
21ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価1位
- 東京都 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 レストラン・料亭1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クラシカル2位
- 東京都 料理評価4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 一軒家4位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 デザートビュッフェが人気6位
- 東京都 スタッフ評価7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数7位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場7位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気8位
- 東京都 総合ポイント9位
- 東京都 挙式会場の雰囲気10位
- 東京都 コストパフォーマンス評価10位
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
頼りになふスタッフさんと料理がおすすめの式場です!
とても良い雰囲気の会場でした。アンティークがとても可愛らしく、特にピアノが可愛かったです。他にもいくつかの会場を見学させていただきましたが、サービス内容や会場の設備で妥当な金額の設定かと思いました。美味しいだけでなく、印象に残る料理でした。カレーやフォアグラ寿司など、是非ゲストの方にも味わっていただきたいと思いました。恵比寿駅から徒歩圏内ですので、大変アクセスが良かったです。新幹線からの乗り換えでも東京駅から山手線でスムーズにたどり着けるかと思います。丁寧に対応していただきましたので、サービス内容や各項目の料金について不安なく契約することができました。・料理が美味しい・アンティークが可愛らしい・ゲストにくつろいでいただけそうな空間フェミニンな雰囲気の会場でしたので、若い方や女性に特に人気なのではと思いました。また、料理が印象的で、ゲストを料理でもてなしたい方にオススメです。詳細を見る (392文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でお料理の美味しい会場でした!
他には無い円形の挙式会場でした!広さはあまり無いように感じられましたがアットホームな挙式を挙げられそうなイメージでした全体的にアンティーク調でとても可愛らしい雰囲気でした!他の会場さんでほぼ同じ条件で見積もりをお願いしましたがそれよりもお安く見積もって頂けました。フルコースの試食をさせて貰い他の会場よりもとても美味しく決め手になりました。恵比寿駅から10分圏内でとても行きやすい会場です!どの方もとても親切に対応して下さいました。ペットを連れての結婚式を希望していた為見学の段階で細かく質問をしてしまいましたがどのスタッフさんもとても丁寧に対応して下さいました。ペットを連れての結婚式場探しにこだわっていても披露宴会場まで連れて行ける程自由度がある所に惹かれましたペットと一緒に結婚式をあげたい方、お料理に拘りがある人は一度見学をお勧めしたいです。詳細を見る (375文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アンティークスタイルの食事がおいしい結婚式場
生演奏で厳かな雰囲気だった。天井のステンドグラスで写真映えする写真が取れた。参列者は20人くらいでしたが、会場も広くて明るいお部屋でした。アンティーク調の会場や飾り付けがされていて、少しカジュアルさもあり、とても素敵でした。テーブルの感染対策のパーテーションは個人個人ではなく、同じグループ(友人同士、親族同士)ごとでした。お料理はすべておいしかったです!個性的すぎることなく、万人受けするようなメニュー構成で大変満足いく内容でした。駅から遠すぎることなく、また少し離れているので落ち着いた場所でした。スタッフの数も多く、スムーズに進行が進んでいました。更衣室を使用しましたが、次の挙式の方と同室にならないように別室に案内されたのが良かったです。トイレにアルコールがなかったのが少し気になりましたが、清潔感もあり、とても良かったです。詳細を見る (367文字)


- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親族のみの挙式にぴったりのアットホームな式場
親族のみの挙式を予定しているので、大きすぎない会場が気に入りました。外観もとてもかわいいです。円形のチャペルがかわいくて、アットホームな結婚式にぴったりだと思いました。披露宴会場も暖かい雰囲気でゲストとの距離が近いのも気に入りました。試食させていただいたカレーがすごく美味しかったです。恵比寿駅から大通りを1本歩くだけなのでわかりやすいです。ただ緩やかな坂道と歩道橋があるのでご年配の方にはタクシーをおすすめした方がいいかもしれません。皆さん親切でとても気持ちがよかったです。丁寧にご説明してくださるので安心して任せられます。授乳室に使える完全な個室があったり、子連れにもやさしい会場です。親族のみの挙式を考えている方にピッタリだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
キレイで纏まっている雰囲気の良い式場です
コンパクトでキレイで好感が持てました。路面から近い入り口から入った場合、廊下が狭くて少し驚きましたが、奥は空間が広かったです。親族用(?)の部屋に案内いただいたのですが、特に親族用の個室というようなわけではなくスタッフの方がひっきりなしに出入りされていて、その点は少し落ち着かなかったです。コースのボリュームは多くて、カレーがおいしかったです!季節の野菜もふんだんに使われていて、メインの付け合わせだったカブが特においしかったです。駅から少し歩きますが周囲にお店も多くてにぎやかでよかったです。設備は普通でした。式の後、親族だけで食事をしたのですが、落ち着いて個室でいただくことができとても満足しました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
フレンチカレーが絶品。おしゃれでアットホームな会場
珍しい円形チャペルで、内装もとても素敵でした?ただ60〜70名を予定していた私たちにとっては少し密かな?と感じてしまいました。(この人数でも着席は可能です)アットホームでとてもおしゃれな雰囲気です。ソファ高砂でゲストと隔たりなく楽しい時間を過ごせそうでした。60名で320万円ほどの見積もりをだしていただきました。とてもとてもおいしかったです!!!とても丁寧で考えられているお料理ですが、万人受けしそうで老若男女問わず喜んでいただけると思いました。結婚式でカレーをいただけるのは珍しいのでは。恵比寿駅から遠くはないのですが、1番近いルートだと歩道橋を渡る必要があります。高齢のゲストがいる方は気をつけた方が良さそうです。歩道橋を渡らないルートもありますが少し道が分かりにいいかもしれません。とても丁寧にご案内してくださいました。一日二組ではありますが、午前午後で一見貸切にできよかったです。子連れ向けのお部屋もありました。アットホームでおしゃれな式をあげたい方におすすめです。すでに内装が完成されていて、素敵な小物もたくさんあったので、こちらがたくさん準備しなくてもとてもおしゃれな空間です。詳細を見る (496文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで映える貸し切り邸宅
珍しい円形型の会場で、ゲストの方に見守られながら式を行うことができる。アットホームな雰囲気で良かったです。狭すぎず広すぎずアッホームな空間。新郎新婦の席がソファにできるのもゲストとの距離の高さを感じ良かったです。様々な割引があり、一軒家の貸し切りとしてはかなりコスパは良いと思います。フレンチですが、良い意味で堅すぎず、色々な方が楽しめるお料理だったと思います。コースも自分達流にアレンジできる柔軟性も良いと感じました。最も近い道は歩道橋があり、祖父母には大変かと初めは思いました。ただ別ルートで平坦な道もあったり、タクシーを使ってもワンメーター位の距離なので最終的にはそこまで気になりませんでした。非常に丁寧に色々な質問に対応していただき、信頼感を持つことができましたし、プランナー以外のスタッフの方々も非常に温かく接してくれました。・自分達だけの貸し切り挙式、披露宴・アットホームかつ映える空間・スタッフの方々の丁寧な対応・ゲストと近い距離で式を行いたい方・貸し切り邸宅で式を挙げたい方詳細を見る (445文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親身になってくれる、チャペルが素敵ない式場です
チャペルの天井が素敵で参列者との距離が近くアットホームな感じが良かったです。高砂がソファになっており、座っているときもドレスなど全身が見えて良いと思いました。天井は高くはないですが、外の光も入って明るい会場でした。最初の契約によっては持ち込み不可なものもできてしまいますが、全体的には良かったと思います。どのお料理も香りがよくてとても美味しかったです。駅から近くい所です。私たちの結婚式への想いや、家族、友達などを含め情報共有してくださって、たくさんアイデアもいただけました。どの場所もアンティークで小物も可愛い。控室や化粧室も綺麗でよかった。アットホームな式を挙げたい方や、結婚式を自分らしく行いたい方におすすめです。会場の窓や天井の高さも確認しました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でフォトジェニックな式場です。
円形の挙式会場は参列者の方と距離も近く、雰囲気も素敵でした。クラシカルでとてもお洒落。全体的に統一感があり、落ち着いた雰囲気を感じました。良いと思います。全体的にどれも美味しかったです。個人的にはオリジナルのカレーとスイーツが良かったです。駅からもそこまで遠くなく、程よい距離です。とても丁寧に接して頂いており、大満足です。・会場全体、どこで撮影しても絵になるような建物・ウエディングケーキがとても可愛らしかったです。・コロナ対策もしっかりされており、リモートでの挙式参加など、スタッフの皆さんが様々な提案をして下さりました。奇抜さや派手さではなく、アットホーム・穏やかな挙式を上げたい方にお勧めです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の対応も親切で、式場内のどこもかしこも素敵でした
円形のチャペルが本当に素敵でした。大きすぎず、小さすぎず、ゲストの方に囲まれるような作りになっていて気に入りました。クラシカルな雰囲気で、披露宴会場に行くまでに通るところも素敵でした。披露宴会場は思ったより広く、しかし、ゲストの方との距離は近くなれるような会場でした。お料理がとても美味しく、フルコースでの試食をさせてくださいました。特に、カレーがとても美味しくて気に入りました。見積もりも満足のいく金額でした。1日2組の式場で、このお値段なら安心して、私たちの希望に沿った式ができそうです。使用されている食器が美しく、とてもかわいかったです。食べる前からテンションが上がりました。また、フルコースでの試食ができて嬉しかったです。恵比寿駅からまっすぐ一本道で分かりやすく、閑静なエリアの中にある会場で素敵でした。駅からタクシーでもワンメーターなので、夏場でもアクセス面に不便さはないかなと思いました。スタッフさん、プランナーさんがとても親切でわかりやすく説明してくださいました。・クラシカルな雰囲気かつ、可愛い式場・素敵な授乳室があり、安心でした・新郎新婦の控室も可愛く素敵でした・アットホームな雰囲気で、ゲストと近く一緒に楽しめるような会場だと思いました。・お手洗いや控室もどこもかしこも素敵です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
親切なスタッフさんと美味しいお料理でおしゃれな式を
円形で他では見たことのないチャペルです。アンティークでおしゃれな雰囲気があり、天井にはブドウの模様があります。写真映えが良いのに、実際に見ると落ち着いた感じもあり、お客さんと近くアットホームな式があげられそうです。こちらもアンティークでおしゃれな雰囲気です。窓が多く、伺ったときにはお天気で日の光が入ってとてもきれいでした。ゴージャスなシャンデリアなどきらびやかな会場ではないので、良い意味で格式高すぎない楽しい披露宴ができると思います。見た目はもちろん、味がとても美味しく感動しました。最寄りは恵比寿駅なので、アクセスが良いです。駅からは10分かからないくらいなので、とても近いというわけではないですが、特に不便に感じることはないと思います。皆様全員がとても親切丁寧に対応してくださりとても良い印象でした。派手な式よりも、落ち着いてみんなで楽しめるおしゃれな先にしたかったので、こちらがぴったりだと思いました。おしゃれでアットホームな式にしたい方にぴったりだと思います。元々ある装飾がとてもかわいいです。詳細を見る (453文字)



- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのホスピタリティ、スペシャリテが素晴らしい会場!
広さはそんなにないが、友人との距離が近くなって良さそうです。縦長ではなく、上を見ると八角形の窓のようなものもあり、ナチュラルな感じが気に入っています。白基調のきれいな会場です。プロジェクターで移す場所が少し狭いかなとは思いますが、歴史を感じるピアノがおいてあったり、こちらも友人との距離が近く、楽しめそうな会場です。料理はとても美味しいです。どの料理も美味しいですが、スペシャリテでもあるカレーを気に入っています。恵比寿駅なので行きやすいのと、少し歩く気はしますが、駅からの歩きも一本道なのでわかりやすいです。スタッフの方々のホスピタリティが行き届いていて素晴らしいと思います。自分が参列者の立場で友人の結婚式に行ったときに、態度などが良くないと残念に思うことが多かったですが、ここはその心配があまりないです。料理を気に入っています。何より美味しいですね。ザ・結婚式の大きな会場ではなく、アットホームで、ただ品のある結婚式を挙げたい場合は合致すると思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで特別な1日になります!
美術館のような雰囲気がすてき!会場内にあるインテリアや扉までこだわり抜かれている!!!ゲストと距離が近い!時期によってのプランがあり、他の会場よりよ良心的だった!とても美味しくて感動した!フォアグラ寿司は絶対に食べた方がいい!食器やカトラリーまでこだわっていて凄くよかった!!立地が最高!関東圏から参列するゲストが多いためアクセスしやすい丁寧で落ち着いた雰囲気がよかった!距離が近すぎず遠すぎず心地よかった!クラシカルな雰囲気、建物や食器など細かい所にもこだわりを感じる!外装から内装まですごく素敵!ホテルでザ!結婚式!のような雰囲気でなくカジュアルだけど特別感のある雰囲気であげたい方が気に入りそう!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな邸宅でオーセンティックな結婚式!
美術館のような雰囲気で挙式を挙げられそう!クラシカルだけどアットホームな雰囲気で、ゲストにも落ち着いて参加してもらえそう!会場は広すぎず、狭すぎずちょうどいい広さでゲストといい距離感でパーティーを楽しめそうです!いくつか他会場を見学したけれど、一番良心的な価格とサービスでした。試食したけれどとても美味しい!そして食器やカトラリーも◎恵比寿駅から徒歩すぐなのでアクセスしやすい立地スタッフのサービスは丁寧で気持ちの良いものです!式場をして、「ここはちょっと、、、」という箇所が無かった。おすすめです!ゲストをおもてなすうえでは食事が大切だと思います。この式場は試食でとても美味しかったのが決め手になりました!詳細を見る (304文字)

- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味しいレストランでの挙式
天井が高く、デザインがとても素敵でした。ゲストとの距離も近く、一人一人の顔がよく見えて良かったです。生演奏なのが良かったです。会場が広すぎず、狭くもなく、ゲストとの距離が近いことでゲスト一人一人との時間や写真を撮る時間がたくさん作れました。新郎新婦の前にテーブルを置かないことで全身のドレス姿を見せることができました。こだわって選んだドレスをいろんな角度から写真に残すことができました。比較的持ち込み料が安くて良心的、持ち込めるものが多く価格を抑えることができました。日本人に合うフレンチの味付で、ゲストの方もとても満足していただけました。試食で食べたカレーがとてもとても美味しかったので、縁起物としてゲストの皆様に持ち帰っていただきました。恵比寿駅から徒歩7分と近く、歩きやすい道でアクセスはよかったです。最初の打ち合わせから当日まで、丁寧に案内をしてくれました。打ち合わせは基本的にリモートで行った為、打ち合わせの日程も合わせやすかったです。メールでの問い合わせに関しても返信が速く、迅速な対応をしていただきました。挙式会場までの道のり(写真やアイテムをたくさん飾って色々なアイデアでゲストを迎えられる)円形チャペル(ゲストから新郎新婦が見やすい、雰囲気がかわいい)披露宴会場の広さ(ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気)ゲストと距離が近くアットホームな式をあげるのにぴったりの式場です。詳細を見る (598文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
感謝と愛情の溢れる結婚式ができる素敵な式場さんです。
天井の葡萄の樹が描かれてたステンドグラスが印象的な挙式会場です。円形チャペルという珍しい形をしています。チャペル内は広すぎず、家族みんなの顔がしっかり見ながら挙げることができました。かわいいアンティークピアノが置いてあります。実際に弾くことができるみたいです。窓が大きいので陽の光がたくさん入り、明るくて爽やかな雰囲気です。家族婚でしたので、新郎新婦含め、みんなで同じテーブルを囲んでいました。高砂のソファは設置してくださり、みんなで写真を撮ったりと楽しめました。とってもとってもおいしかったと家族から大絶賛されました。彩りも味も最高でした。わんちゃん用のコースもあり、おいしかったと愛犬も大満足でした。コースの料金内でクリスマスぽさを出したいと相談したところ、「ノエルフレージュピスターシュ」というデザートを作ってくださいました。ウェディングドレスの名前とも連動しており嬉しかったです。ウェディングケーキもとってもかわいくて、もったいなくてケーキ入刀を躊躇しました。お味はもちろん美味しかったです。わんちゃん用のウェディングケーキもお願いし、美味しそうに食べる様子にお願いして良かったです。恵比寿駅から歩いて移動できる距離です。バスも手配できるみたいです。私たちは家族のみでしたので、みな自家用車で行きました。式場施設内の駐車場は有料ですが、恵比寿周辺の駐車場と比べて安価だと思います。式場のスタッフの皆様はプランナーさんをはじめ、本当に素晴らしい人ばかりでした。皆様のおかげで家族みんな楽しく過ごせました。また、感動してもらうことができました。プランナーさんはベテランの方で、安心感がすごかったです。メールの返信がノロノロカメさんペースの私たちに寄り添い、たくさん考えてくださり、ありがとうございます。コサージュセレモニーも急遽私たちも見守ることができてよかったです。最高の判断に感謝しております。ヘアメイクの方も常に付き添い、メイク直しやドレスを広げてくれて助かりました。私の目の入るところにいてくださり、心強かったです。感動してくださったのも嬉しかったです。パティシエさんはウェディングケーキやわんちゃん用のケーキ、アイシングクッキーの席札、デザートとたくさんお願いをしてしまった中、本当にかわいくて素敵なものを作り上げてくださいました。フラワーデザイナーさんの素敵なテーブル装花にブーケ、特にコットンフラワーを使ったブーケはみんなに好評でした。音響の方のバッチリな曲の掛け方、司会者の方の涼やかな声、給仕の方の洗練された振る舞い、映像や写真担当の方々はまるで夢の国のスタッフの方々のようでした。・アニバーサリーアン恵比寿さんのパティスリー「ボンボニエール」のお菓子とケーキがとっても美味しいです。ウェディングケーキも、パティシエさんと打合せして、ブーケをイメージしたペイティングケーキをリクエストしました。当日、とってもかわいくて素敵なケーキを作ってくださいました。もったいなくてケーキ入刀を躊躇しました笑また、ワンちゃん用のウェディングケーキもお願いをしたところ、好みを聞きながら作ってくださいました。愛犬も喜び、みんなハッピーな結婚式でした。内祝い用のお菓子もボンボニエールさんでお願いをしました。事前に試食することもでき、味のクオリティが高く、見た目もばっちりです。皆さんに喜んでいただけました。・私の式場の決め手は、ワンちゃんが家族と同じように参加できるところ、1日1組の貸切ができるところ、チャペルが広すぎずないところ、式場のかわいさが好みだったことです。詳細を見る (1498文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークでオシャレな空間、スタッフが親切な人達
挙式会場は他には見たことのない円形型の独特な挙式会場で他とは違ったゲストに囲われながら誓いを立てると言うより一層特別感のある挙式会場だなと感じました。室内で外が見えるわけではありませんので景観とか天候を気にしないでどんな時でも同じような雰囲気を出すことが可能かなと思いました。披露宴会場はアンティーク雑貨がたくさん置いてありピアノもとても貴重なピアノが置いてありオシャレで可愛いらしくシックな感じがありとても素敵な空間だなと思いました。披露宴では新郎新婦は高砂のソファーがありテーブルはない状態で他の式場とは違うやり方でゲストをおもてなしをできると伺いました。(テーブルを置くことも可能です)披露宴会場は天井は少し低いなと感じますがゲストがあまりにも多いくなければとても素敵な空間を作ってると自分は思いました。コストは色々と抑えられるところは抑えて考えたりあとは割引きなどを無理を言ってしてもらったりとコストは想像してたよりも抑えられることが今のところはできていていいなと思います。料理に関しましてどれも美味しくて悪いところはなくとても素敵で満足してます。立地は恵比寿で山の手線で一本ですがそこからタクシーワンメーターで会場には着きます。歩くことは可能ですが坂道があったりとちょっと大変かもしれないのでタクシーをおすすめしておりました。スタッフの方は親切で親身になって色々と考えてくださり1挙式に対して1人のプランナーってわけではなく当日関わるチームが作られそれらの人たちとちゃんと打ち合わせもできるようになっていますのでとても安心してわかせられるなと思いました。披露宴会場の雰囲気が自分は好きなのでその空間を上手く使ってゲストの人と楽しめたらいいなって思います。アンティークのものが多く雰囲気がとてもいいところなのでアンティーク好きな人や平日であれば貸し切りで楽しめるので他の人と被る心配とかもないのでそういう方におすすめだなと思います。詳細を見る (820文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アンティークな結婚式場
雰囲気が最高に可愛いです。円形のチャペルや、ゲストの方々が囲む形は今までにみた結婚式場の中でも1番印象に残ります。まさに披露宴会場という雰囲気で可愛いです。自分達のコーディネートがどのようになるのか楽しみです。コスト的にはお安くはないですが、素敵な会場様なので期待をしております。現実に近い金額を出していただきました。今までブライダルフェアへ行った中で1番美味しかったです。見た目も味も素敵でした。カレーが印象的でした。坂を登る道や、歩道橋、階段などを利用する道なので、不便はあると思います。タクシーのチケットを利用しようと考えております。アルバイトの方を雇っていないとお伺いしました。笑顔が素敵な方がたくさんいらっしゃる印象です。安心できると思いました。印象に残る会場様です。少し変わった雰囲気の結婚式になるかと思います。お料理が特に美味しくておすすめです。お化粧室や、控え室もどこをみてもアンティーク調で可愛いです。アンティーク調なものや雰囲気が好きな方は好きだと思います。私からしたらどこを写真撮っても可愛くてテンションが上がりました。装飾や、装花などどのようにしたいかを考えながら下見をしたらいいかと思います詳細を見る (508文字)



もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で素敵な会場
天井がぶどうのステンドガラスになっていて他にはない挙式会場で味がある。部屋の中に自然光が入り、明るい。新郎新婦の座席はソファータイプにもなり、ゲストと近い距離にいることができるのもいいなと思った。カレーが美味しい。他の挙式場では見たことがない!駅から徒歩で移動可能。オフィスがあるため土日には人が少なく静かな雰囲気になっている。スタッフの方はわかりやすく丁寧な接客をしてくれている。2人の希望をヒアリングし、過去の事例からアドバイスをしてくれた。男性スタッフの案内だったが、男性が担当の場合、女性のプランナーが別でつくため多面的なアドバイスをいただける。★スタッフの方の接客が丁寧★新郎新婦の控室は個別になっている★貸切できるゲストと距離の近い披露宴を希望されている方におすすめ。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
想いに寄り添う素敵な会場
挙式会場自体は小さめです。新郎新婦を囲むように椅子の配置ができるとのことで、その分ゲストと近い距離の中で式が挙げられるようです^^天井のぶどうのツルの装飾もまた素敵だなと感じ、話を聞くと『葡萄の木の下で愛を誓うと幸せになれる』のだとか。とても素敵です^^窓があり、柔らかな陽の光が差し込んできました^^そして大きなグランドピアノがあります。ピアノを弾く方はいいかもしれません。世界に数少ないピアノだそうで、ここの会場はインテリアにビンテージが使われていたりととてもこだわりをかんじました^^他の所とあまり比べていないので正直分かりかねますが、予算に合わせて色々と調節をしていただいたように感じます^^コースをいただきました。どれも美味しかったですが、特にここの名物?であるカレーは2種類でできており、それを混ぜることで辛さ調整ができるのも嬉しいポイントでした。レトルトパウチにして販売しているとの事で、引き出物にぴったりだなと思いました^^恵比寿から10分弱です。訪問前はそこが気になるポイントでしたが、訪問してみるとガヤガヤしている街からは外れ建物も公園内にあり、とても素敵な場所でした。式場をでて、坂を降り散策するのもたのしそうでした^^ここが1番素晴らしかったです。どのブライダルフェアよりも、丁寧で親切で、何よりこちらの結婚式に対する想いも深く汲み取っていただけました。演出についてたくさんの提案も頂き、とても楽しく充実した時間でした。フェアは、おひとりのプランナーさんの他に、お料理、ドレススタジオでそれぞれ別の方がついてくださいました。専門の方にいろいろなお話を聞けることがありがたく、どの方もホスピタリティー溢れるプロだと思える対応で、こちらの緊張した気持ちもほぐれていきました。とても自由度が高く、いい意味で決まりきったものがない印象を受けました。フェアのはじめに結婚式のテーマを書く欄がありました^^そこからヒアリングをしてくださり私たちの気持ちや作りたい形を把握した上で「こんな事してもいいかも」と会場でできることを紹介してくださいます。「やりたい!」「気になる!」を相談できて叶えられる場所なんだろうなぁと感じました!この会場は内装が可愛いだけでなく、家具もこだわっており、貸切での式ができるのが最大の魅力かなと思います^^自分達のおうちに来てもらう感覚で気取りすぎない結婚式をあげたい方にぴったりかと思いました^^詳細を見る (1019文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな式場!!
円形のチャペルで珍しい感じがしました。小規模であればゲストとの距離も近く、よさそうです。明るく、装飾も多くありました。ソファスタイルが人気とのことで、見学時も実際に見ることができました。試食で出たカレーが二色で、とても美味しかったです。引き出物でも使えるようです。恵比寿駅から少し歩きます。晴れているといいですが、雨だと少し大変そうです。みなさん笑顔が素敵で、安心して任せられる雰囲気でした。明るくナチュラルな雰囲気でした。小規模な式向けだと思います。ゲストと距離が近い感じで過ごせると思います。駅から少し距離があるので、事前の下見は歩いて見た方が良いです。受付からチャペルに向かう通路の雰囲気が良いです。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場がかわいい!料理の美味しさ
円形のチャペルで、明るく柔らかい雰囲気。ゲストと距離が近く、アットホームな式になりそう。天井のぶどうの絵も手書きとのことで素敵です。壁が鏡になっている箇所もあり、明るく広く感じる。会場までの通路の壁の色が深いグリーンだったり、各所に絵画や装飾があり、細かいところまでお洒落な雰囲気です。全て美味しかったですが、特にフォアグラ寿司がおいしかったです。恵比寿駅から少し歩きます。2種類の経路があるようですが、片方は途中、歩道橋があります。案内してくれた方だけでなく、料理を説明してくれた方、すれ違う方々がみなさん優しく温かい雰囲気でした。貸切りができること、料理が美味しいこと、会場全体がお洒落な雰囲気料理を重視する方にはいいと思います。会場も装飾も全ておしゃれです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
お料理も会場もスタッフさんも唯一無二の素敵な場所です◎
写真だけでみると天井が低く、狭いのではないかと少し心配で下見に向かいましたが実際はそんなこともなく、とても素敵なチャペルでした!列席者の席を囲むように内側に向けられたり、天井のぶどうの木の絵がかわいらしく、他では見たことのないような場所でした。アットホームな挙式が行えると思います!カーテンの色がくすみの淡いブルーだったり、ウッド調の床の色まで全てにこだわっていて、とても好みでした!特に床はホテルとかだと絨毯で汚れが目立つ印象があったので、ウッド調なのがよかったです。決して安くはない金額ですが様々考慮してくださり、トータルして考えても満足のいく初期見積もりでした。自分たちのこだわりを外せばいかようにも安く挙式披露宴が出来る会場様だも思います。他にもう1件下見と試食をしましたが段違いにお料理が美味しかったです。試食の際も内容を一品一品丁寧にご説明いただけるのが、よりよかったです。駅から5~10分くらいかと思いますが広尾方面で人もあまり多くはないので許容範囲内かと思います。事前の電話ヒアリングの時から丁寧に接してくださったスタッフさんが当日も案内してくださり、安心して色々とお話しを伺えました。とても話しやすく今後の担当もしてくださるとのことだったので、成約した理由のひとつです。その他のスタッフさんも皆さんやわらかい雰囲気で過ごしやすかったです。とにかく施設内にある全ての家具や小物がアンティーク調でかわいかったです!鍵付きの授乳室やエレベーターもあり、付帯設備も安心できました。アンティーク調なお洒落な雰囲気がお好きな方にぴったりだと思います。似た会場を他に見たことがないので唯一無二の結婚式が出来ると思います。下見時には、いかに結婚式当日に自分がその場所で式を挙げている様子を想像できるかどうかで決めました!詳細を見る (761文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が親切で、心に残る式場。
チャペルが円状になっており、周りの人達かを近くに感じることができるため良いと思った。また、人によって距離が変わらないため、参加してる人にとっても良いと思った。ゆったりとした空間で、敷居が高すぎず、チープすぎないちょうど良い雰囲気だった。家族や友人とも距離が近く、アットホームな印象だった。他の式場と比較しても値段が高いわけではなく、スタッフ、料理、会社の雰囲気が良いため、コストパフォーマンスが良いと感じた。どの料理も美味しく、買っているものが多かった。試食ではグレードとしてはちゅうかんのものであったため、是非高グレードのものを食したい。陸橋を渡る道しかないと思っていたが、迂回できるルートがありそちらを使えばアクセルは悪くないと感じた。こちらの要望を聞き入れつつ、色々な提案をしてくださっていた。また、一つ一つの対応が丁寧であると感じた。家族と友人に感謝を伝えることができそう。少人数で、参加してくれる人に焦点を当てたいカップル詳細を見る (416文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大切なゲストへのおもてなしにこだわれる式場
八角形のチャペルと、天井にあるステンドグラスで囲まれる感じが素敵だと思いました。参加者の席も全員が前を向く形ではなく、通路側を向く形になっていて、ロマンチックさもありながらアットホームな雰囲気で出来ると思いました。癖のない、上品な雰囲気。個人の好みによってどんな風にでも変えられると思います。無料で使えるピアノが置いてあるのも良いと思いました。30人だと200万ちょっとが相場かと思いますが、選択によって200万を切ることも出来そうなのでいいと思います。ソースの味の濃さに頼らない、旨味が効いたソースで繊細な味。よくある結婚式のフレンチではない、記憶に残りそうなおいしさ。デザートもとてもおいしかった。恵比寿駅から徒歩5〜10分ほど。ルートが2種類あり、片方だと歩道橋を昇らないといけないが、もう片方なら登らなくて済みます。少し坂はありますが、気になるようなレベルではありません。フェアの申し込みの電話対応、当日の対応、どれをとっても気になったところがないです。料理が美味しいところ、チャペルの雰囲気が良いところカジュアルすぎるのはイヤだが、荘厳ではなく親しみやすい式にしたいカップルにいいと思います。詳細を見る (501文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵で幸せ溢れる空間がいっぱいの会場です
挙式会場は、円形になっていて列席者からも新郎新婦の表情が見えるのだそうです。とても明るく、天井のぶどうの絵がとても可愛いです。挙式中はプランに生演奏が含まれているという点も惹かれました。披露宴会場は、少人数だと寂しい感じにならないか気にしていましたが、少人数の場合は晩餐型のテーブル配置に対応していただけるそうで、問題なさそうです。披露宴会場までの階段がとても素敵です。ただ、エレベーターもあるので年配のゲストがいても安心できそうです。自分たちの予算よりは若干上でしたが、このクオリティの会場でしたら、これでも安いのだろうなと感じました。とても美味しかったです。実際に結婚式で出しているお料理を試食でも提供しているとのことです。実際にどんな味やボリュームの料理なのかイメージでき、アレンジも話し合って対応してくれるとのことです。サーブしてくださったスタッフさんもとても素敵な方でした。駅からは少々歩きますが、わかりやすい場所にあります。駐車場が1台までしか無料でないところは注意点だと思います。今まで4つの会場を見学しましたが、こちらのスタッフさんが一番丁寧で素敵な接客をしていただきました。希望にできるだけ寄り添おうという姿勢で対応していただけたと感じました。廊下、待合室、ブライズルームなど、すべての空間がセンスよく素敵にコーディネートされていました!会場スタッフの接客を気にされる方には、間違いなく満足なおもてなしをしていただけると思います。式までの運びも、丁寧に打ち合わせを重ねてくれるようなので安心できると思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
内装もお食事も、スタッフさんの対応も大満足の式場です!
円形とスタンドグラスが特徴的なチャペルは、写真で憧れた通りの素敵な空間でした。実際に見た方がこじんまりしている印象ですが、家族挙式を予定している私たち的には広いところは持て余してしまうので、ここがちょうどいいサイズな気がしました。バージンロードが短めなのも個人的には好みで、希望通りの挙式が挙げられると思いました。席の配置も相談できるので人数や雰囲気に合わせて調整できるのも良いと思います。下見前はチャペルばかりに気を取られてしまっていましたが、披露宴会場もとても魅力的でした。雨が降っていて外はどんより暗い日でしたが、それをすっかり忘れてしまえる心地よい明るさの空間を保っていました。大きなシャンデリアはシンプルな丸型に見えますが、無数のガラスの棒を並べて作られていると聞き、じっくり見て感心しました。ピアノも絵になります。柱が2本ありますが、テーブルを上手く配置すれば問題なさそうです。円テーブルは3種類6名、8名、10名がけがあり、感染予防のために最大を−1名にしているそうです。こんなにこだわりの詰まった空間を貸切できるならコスパは良いのではと思います。プラン適用しないと少し敷居は高いかなと思います。プラン適用あり、なし、でお見積もりをご説明くださるのでとても分かりやすかったです。お得なプランをご紹介してくれます。とっても美味しくて2人でニコニコしながら食べました。早く親族にも食べてもらって感動を共有したいです。フォアグラ寿司は、フォアグラの本当の美味しさを初めて知ることができた、と感じたお味でした。お肉、お魚料理ももちろん美味しかったです。ソースが美味しいので野菜を好んで食べない私も、添えられている葉っぱたちをぺろっと美味しくいただけました。2色カレーに至っては、引出物にもできると聞いて、「契約する」と決める前に「このカレーを引出物にする」が先に決まったほど衝撃的な美味しさでした。1度に3つの味を味わえるので、当日楽しんでもらえている様子が目に浮かんでワクワクしました。「本番はパンも出るのでお皿に残ったルーもパンにつけてお召し上がりいただけますよ」と教えていただきました。美味しくてお皿に少しも残したくない気持ちが救われた瞬間でした。恵比寿駅から歩いて7分くらいでした。雨だったので少し遠く感じましたが、最寄りが恵比寿駅というのは申し分ない立地だと思います。他の方もコメントされているように、下見に関わってくださった方皆さま素敵なご対応で、即決の決め手になりました。プランナーさん以外の方が誘導やご説明をしてくださる時もありましたが、各対応ごとにしっかり引き継ぎしてくださっていて「お子様の参列者もいらっしゃるということなので〜」だったり、「カレーを気に入ってくださったみたいで〜」だったり。話が一貫されていて、とても心地の良いやり取りが出来ました。ティーカップのデザインに食いついていると、種類の多さについてご紹介くださり、そのあとわざわざいくつか種類を持ってきて実際に見せてくださいました。ご説明だけでも充分こだわりを感じる内容でしたが、また洗ったりしまったりの手間を惜しまずにお見せくださった心遣いが、とても嬉しかったです。どこを切り取っても絵になって、どこを歩いていても、ときめきます!写真を見て好みのテイストと思う人なら、実際に行けばお気に入りポイントをたくさん見つけられると思います。挙式の1階と披露宴の2階で移動がありますが、エレベーターがあるので高齢の参列者にも優しいです。お食事にこだわりたい方、アットホームな式を挙げたい方におすすめです。結婚式場に限らず、このような口コミを書くのは初めてなのですが、口コミを書きたくなるくらい素敵な式場でした。詳細を見る (1545文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
舌が肥えたゲストにも大満足してもらえるお料理
どこのお部屋もおしゃれで写真映えするスポットが沢山ありました。チャペルはこじんまりしていますが、明るい雰囲気でゲストとの距離が近いのが良いです。窓が大きくて会場全体が明るい雰囲気です。インテリアもオシャレこだわっているのが伝わってきました。生花やクロスの組み合わせ方次第で、フェミニンにもクラシックにもなりそう。親族だけの少人数の先の予定なので、お料理の評判の良い所を探していました。舌がこえたゲストの方にも満足頂けるお料理だと思います。フォアグラのお寿司は味わい深かったです。お肉はとても柔らかくいので美味しかったです。コッテリしすぎなてないフレンチコースです。駅から近いので便利ですが、歩道橋を使うルートは年配の方には辛いと思うので、招待状には別のルートをお知らせした方が良さそうです。ルートに関してもプランナーさんが丁寧に教えてくれます。皆さまとてよ対応が良かったです。丁寧にご案内してくれました。コロナ以降、少人数婚でも貸し切りができるようになったそうです。小さい子供や高齢のゲストも安心して招待できると思いました。お料理はぜひ試食してほしいです。すべて美味しかったです。詳細を見る (490文字)


- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想のレストランウェディング!
広さはないものの、円形に作られたチャペルが参列者との距離が近く、アットホームな雰囲気が出そうな温かい印象でした。天井のぶどうの柄のスタンドグラスがすごく魅力的です。照明の形もおしゃれで、窓から入る光で落ち着いた雰囲気の会場です。アンティークのピアノも置かれていて、おしゃれな感じが良かった。ソファの高砂もゲストと近い雰囲気になりそう。あまり会場は広くないので、大人数には向いてないかもしれません。評判通りのおいしさ!出汁を使ったフレンチ、期待以上でした。通常のコースを食べてみたいです。おすすめのフレンチカレーも最高です。jrが利用できるので、東京駅や品川駅からもアクセスしやすく遠方のゲストを呼ぶにも良さそうです。歩く距離はさほど遠くないのですが、道順によっては歩道橋を歩くことになるので、横断歩道で行ける道順の事前の案内は必須だと思いました。スタッフの方もこちらから質問する前にその事を教えていただいたので良かったです。タクシーもワンメーターで行ける距離だと思います。プランナーさんは男性の方でしたが、実際は女性目線も必要だということで、2人体制とのこと。試食をサーブしてくれた方も丁寧ですごく印象よかったです。料理が美味しいところがまず第一条件でしたので、すごく魅力的でした。エレベーターもあるので、二階建てですが足の悪い方でも問題ないかと。控室も細部まで可愛さが溢れてます。料理を重要視してる方におすすめ。貸切なので、自分たちのイメージを作りたいという人にもいいと思います。詳細を見る (641文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理と雰囲気が最高の会場です
とにかく綺麗で雰囲気が素晴らしいです。天井部のステンドグラスが美しく一目惚れをしました。食器や細部のこだわりが気に入りました。レストランウエディングということもあるためか平均相場よりは少し安価な印象です。個人的には満足しています。試食できましたが非常に美味しかったです。料理がどの会場よりも美味しく、式場を決める一手になりました。恵比寿から徒歩5分くらい(実際には7分くらい?)の好立地です。周辺施設も素晴らしく遠方からのゲストにも楽しく過ごせるかなと感じています。非常に丁寧な説明でよかったです。会場の雰囲気がとにかくいいので、検討されてる方は是非実際見学されることをお薦めします。お料理に拘りがある方会場の雰囲気を大事にされる方に非常におすすめです。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(59件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 3% |
| 21〜40名 | 8% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 27% |
| 81名以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(59件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 14% |
| 301〜400万円 | 46% |
| 401〜500万円 | 41% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アニバーサリーアン 恵比寿の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式での生演奏
- 一軒家
- 新婦の控室が個室
この会場のイメージ645人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席僅か!月末大還元祭☆《ギフト券×料理0円!》貸切邸宅*ドレス特典
\月末ラスト大還元祭☆/ご婚礼料理がゲストのご人数分プレゼント!さらに3万円相当の豪華黒毛和牛コースもご試食可能。ゲストへのおもてなしを事前に堪能できるスペシャルフェア♪〈ギフト券最大2.5万円プレゼント〉

1124月
目安:3時間30分
- 第1部10:45 - 14:15
- 他時間あり
現地開催連休ラスト【映像特典&最大2.5万ギフト券】黒毛和牛×二階建て貸切邸宅
\3連休最終日☆嬉しい映像特典付きフェア開催/スナップアルバム&エンドロール等総額11万円分が無料&3連休フェアなら最大2.5万円分のギフト券貰える☆円形チャペル×二階建て貸切邸宅見学に加え、都内料理評価1位受賞の美食も堪能♪

1129土
目安:3時間30分
- 第1部10:30 - 14:00
- 他時間あり
現地開催残席▲【東京料理1位】上質邸宅×貸切×絶品黒毛牛コース試食*ドレス特典
〈大切なゲストを美食でおもてなし〉東京都レストラン料理評価1位受賞の美食をゲスト目線で堪能&珍しい円形チャペルと二階建ての貸切邸宅を見学![式場見学1軒目の花嫁さま限定]ウエディングドレス1着27万円相当[見学当日のお申込み限定]挙式0円
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6825-1830
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【1軒目&AM限定】カタログギフト券10,000円分をプレゼント
式場見学1軒目にアニバーサリーアン恵比寿をお選びいただき、さらに午前中開催のブライダルフェアにご参加頂いた方にはカタログギフト券10,000円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | アニバーサリーアン 恵比寿(アニバーサリーアンエビス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒150-0012東京都渋谷区広尾1-1-40 恵比寿プライムスクエア プラザ棟結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 恵比寿駅 / JR山手線恵比寿駅西口・JR埼京線恵比寿駅西口・東京メトロ日比谷線恵比寿駅1番出口より徒歩6分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 恵比寿 |
| 会場電話番号 | 03-6825-1830 |
| 営業日時 | 平日 12:00 ~ 18:00 土日祝 09:00 ~ 20:00 定休日 毎週火曜日・水曜日(祝日は営業いたします) |
| 駐車場 | 有料 38台タイムズ恵比寿プライムスクエア |
| 送迎 | なし恵比寿駅より徒歩6分と大変アクセスしやすい場所にございます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 南フランスに実在する5つ星ホテルの内装をテーマにデザインされた八角形の円天井。家族や親しいゲストに囲まれ誓うオリジナル挙式は本当に大切なつながりを確認する時間に。アットホームな挙式が叶います。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳細はお問合せください |
| 二次会利用 | 利用可能海外ウエディング後のおひろめパーティや1.5次会としてもご利用いただけます。 |
| おすすめ ポイント | アンテーク薫る落ち着いたエレガントな空間。貸切だからこそ叶う、おふたりの邸宅にゲストを招くような感覚で特別な一日をゆったりと贅沢にお過ごしいただけます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り食材や調理方法など、お気軽にご相談ください。妊婦さんへのご対応も承っております。 |
| 事前試食 | 有り詳しくは担当コーディネーターまでお問合せください。 |
| おすすめポイント | 日本人のおもてなし心をフルコースで表現したフレンチ。食材を慈しみ、食材本来の味や出汁を存分にいかした美食でみなさまをお待ちしております。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ あり詳細はスタッフまでお問合せください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり台数限定でご婚礼優先となっております。ご希望の場合は会場までお問合せくださいませ。資格取得スタッフ スタッフへのマナー研修を実施しております。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はお気軽にお問い合わせください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025東京都
レストラン・料亭GOLD


