
17ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) バージンロードが長い2位
- 大阪府 バージンロードが長い3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クラシカル3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数4位
- 大阪府 クラシカル4位
- 大阪府 チャペルに大階段がある5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見えるチャペル6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 緑が見える宴会場6位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価7位
- 大阪府 クチコミ件数7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 窓がある宴会場9位
- 大阪府 緑が見える宴会場9位
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ハープが響く上質なクラッシックチャペル
まだ完成していないため、イメージ図でしか判断できませんが、2つ挙式会場があり、どちらも落ちついた雰囲気の印象を受けています。室内の会場では、ハープの生演奏があること・自然光が入ることや窓から緑が見ることができること・天井が高いため開放感があるなど、申し込みの決め手になりました。3つの披露宴会場があり、どちらの会場も上品で高級感を感じることができると思います。コーストという会場で決定しました。会場内に大きな柱が二本あり、邪魔かな?と思いましたが、人数によってテーブル位置を変えていただけると言うことで、問題なさそうです。オープン前のお得な特典で予算内でご提案くださいました。立地に関して:大阪城天守閣がすぐそばなので、とてもいいロケーションでいい写真が撮れそうだなぁ〜とワクワクしています。交通アクセスに関して:駅から少し遠く、式場前までは車で行けない点としてお年寄りのゲストにとっては大変かなと思います。しかし、その点については、解決策を提案してくださいました。他のゲストは観光気分になれるはずです。急な時間変更にも快く対応して下さいました。丁寧にご説明していただき、大変満足です。旧大阪市立博物館の建物の外観そのままで、私達にとっても、ゲストの方々にとっても印象に残る式場だと思います。ハープの生演奏・緑がたくさん・上質で、高級感・スタッフの方の対応の良さなど決め手になりました。新しいので、ゲストの方々も新鮮で楽しんでもらえると思います。写真などのイメージで好みだと感じたカップルは、フェアに行ってみたらいいと思います。スタッフの方の丁寧さに即決されるかもしれません。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
重厚感と解放感!
屋内と屋外の2種類ありますが、屋内の方が気に入りました。歴史ある建物の良い所を上手く残し、上品で洗練された印象です。3面が窓に面していて、自然光がたくさん入るのも良いポイントだと思います。中規模のコーストという会場に決めたのですが、重厚感のある2本の柱がとても良い雰囲気を出していて素敵です。今年の10月オープンということで、オープニング限定のお得なプランを組んで頂き、大変満足しています。豆腐とチーズを塩とオリーブオイルで頂きました。シンプルでしたが、それでも美味く頂ける素材の良さは伝わってきました。複数路線から徒歩圏内ではありますが、15分以上かかるので、お年寄りはタクシー等活用されるのが良いかと思います。天守閣間近なので、道に迷うことは無さそうです。いくつか式場を回りましたが、ダントツで好印象でした。細かな質問や要望にも丁寧に対応頂き感謝してます。決め手になったのはチャペル含め建物全体の重厚で上品な雰囲気です。また、オープン前で良い日程が空いていたのもポイントとなりました。お姫様のような可愛い感じに抵抗がある方や、しっかりとした雰囲気の中で式をあげたいカップルにオススメの式場です。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大阪の新しい会場
ガーデンで大阪城を見ながらできるところはここしかないと思います。室内の挙式会場もあり季節や天候に応じて決めれるのはいいと思います。どちらも素敵です。室内の会場はバージンロードも長く、天井も高く、自然光も入るように窓もあり、開放感がありそうです。会場も140人弱入る大きな会場から65名までの3会場あり、希望人数に合った会場でできます。私が選んだ会場は、コーストという会場で100人まで可能で、茶色を基調とした落ち着いた式場を選びました。柱が2本あり、席によって見えないのではと思いましたが、人数に合わせて机の位置を変えていただけるらしいので、問題なさそうです。トレーンの長いドレスを着たい方は、建物内の階段で素敵な写真が残せそうです。会場、装飾、衣装どれをとっても洗礼されたデザインや素材を使用しているため、それなりにかかりますが、金額以上のサービスと思い出が作れると思うといいコスパだと私は思います。急な見学にも関わらず、こだわりのチーズと豆腐をいただきました。シンプルな物だからこそ、使用している食材のうまさが引き出ていて、料理重視の方にはオススメです。駅からは15分弱ありますが、都会のど真ん中にあるのでアクセスは良好です。谷町四丁目から向かわれる方は、大阪城内を走るシャトルバスに乗れるため便利です。1丁目1番地から始まる二人の時間も思い出になります。丁寧な会場説明、不明点の解消、安心して任せれると思います。プランナーさんの対応大人ウェディング、アンティーク、ナチュラルな雰囲気を希望される方にはオススメ。私は性格柄、最終金額がわからず契約するのにとても抵抗がありたしたが、プランナーさんは嫌な態度をされずに、こだわりがある部分の上がる金額の目安を丁寧に教えていただけました。必要なもの不要なものを考えながら安心して契約ができる式場です。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/07
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大阪らしいが叶う!
旧大阪市立博物館の建物の外観そのままに、中も良いところは残してあるので、とてもクラシカルですごく良い雰囲気です。控室も新郎新婦、親族、友人ときちんとあり、バーラウンジがあったり、一歩外に出れば大阪城の真横ですので、ご参列頂いた方が待ち時間に退屈することはないでしょうし、会場までの道のり、外観までも印象深いものになるのではないかと思います。私達の状況にとても寄り添って下さいました。プラン内容もとても充実しています。大阪城のほぼ真横ですので、他にはないロケーションです。大阪城への観光の方もたくさんいらっしゃる中、会場に入っていけるのは特別な感じがありとても印象深いと思います。たくさんの路線が乗り入れています。大阪城は外堀が広いのでどの駅からも少し歩きます。駅周辺からは観光用にエレクトリックカーが出ています。ご高齢の方などはタクシーの方が良いかもしれません。丁寧で、わかりやすく、とても私達の思いに寄り添って下さいました。お話ししているうちに、私達の希望や好みなんかも分かってお話しを進めて下さったので、これからも安心してお世話になろうと思いました。なんと言ってもこちらの会場のような印象深いロケーションは他にないと思います。結婚式に参列したときに、内容はもちろん記憶に残るものだと思いますが、外観や、式場の廊下まで記憶に残るというのはなかなかありません。又、式当日は、新郎新婦ふたりの控え室で、お支度の前にふたりだけの時間を頂けます。当日慌ただしい1日ではなく、クラシカルな雰囲気に合った特別な良いスタートができると思います。スタッフの方がとても気持ちに寄り添って下さるのも決め手のひとつです。城内の豊国神社とも提携されているので神社での神前式も可能です。私自身はお城が好きなので、とても気に行ったのですが、大阪城は大阪のシンボルのひとつですので、ご親族、ご参列の方、どなたにとっても、なにか特別な1日になるのではないかなと思います。詳細を見る (820文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
ガーデンチャペルが素敵
外観はすごく歴史がある感じで一階にお土産屋があるのですが、その見た目とは違い屋上にチャペルがあり、大阪城が目の前に見えます。すごく解放感があるのでそーいうのが好きな人にとってはいいかと思います。桜の季節などは桜が咲いてると素敵な感じです。また、もし天気が悪い場合だと、館内のチャペルに当日でも変更できるので臨機応変に対応ができるのはいいなと思いました。ただ、冬場はほんとに外なので寒いとは思います。窓があるので密閉感がないので、広く感じました。場所は近くの駐車場から15分くらいあるくので、足の悪い人は大変ですが、参列される方は車で入れるとのこと他であまり見かけられない屋上チャペル持込料が高いので、事前に要確認提携ドレスショップが1つしかないので、事前に気にいるドレスあるかの確認をしといた方がいいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お城の見える絶景挙式でした
綺麗にモダンに表現された屋外のガーデンスペースからは、絶景ともよべるほどの景色が目の前に広がっていまして、ビル群、自然の木々、そして大阪城、とめりはりの効いた風景だったので、自然と雄大さと優雅さが出てました。青空も味方して、爽快な1日を楽しめました。大きすぎず、小さすぎずのほどよい窓の大きさ、シャンデリアの大きさ、などにとっても高級感があって、全てが品良くまとまっていたので優雅な気持ちを味わうことができたような感覚でした。オーガニックにもかだわった有機的な野菜の豊富さもですし、野菜自体にこれほどまでおいしさを感じたのは生まれて初めて。それもあって、すごく質の高いフレンチとしてまとまっていました。谷町4丁目から歩いて10分くらいというところで、不便ではなかったですよ。品格と、華やかさとが両立されたパーティスペースは絵になる美しさと華麗さがありました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大阪城を一望!
大阪城を一望できる元軍司令室であり、当時は皇族しか入れない場所を二次会の会場にできるとのこととても高級感のある感じモダンかつ、レトロでもある場内には高級レストランも併設しており、割引の適用もあるので、記念日に利用したい大阪城を一望できるロケーションであり、高級感のある会場であるが、他の会場と比較しても遜色ないコストで済んだ季節ごとの割引や、下見時の特典も多彩かつ魅力的なものであり、コスト面では大満足立地は最高だが、アクセスが若干不満がある徒歩での会場入りは駅から天守閣まで距離があり、大変その分バスやタクシーがあるとても親身に対応してくれて、一緒に結婚式の準備をしているといった意気込みが感じられるほどである大阪城を一望できるレトロかつモダンである10月オープンで新鮮さ抜群季節により屋上での挙式ができるとのことでオススメ詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/07/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンなガーデンでの爽やか挙式!
挙式がおこなわれたのは、屋外ガーデンであり、そこは青空の下、爽快で清々しい心地。さらに大阪城がちょっと遠くですがみえて、風景によって場の格がぐっと押し上げられて特別な場所感が出てました。1つ1つはそこまで大きくはない窓ですが、たくさん並び、また高級感あるカーテンがデザインされることによって、すごくクラシカルな重厚さが生まれていて、室内の雰囲気もとってもラグジュアリーにまとまっていました。照明もキラキラしたというよりかは、昔ながら系のシックなアンティーク家具な感じのデザインで橙色にひかっていて、場に優しさがうまれていました。大阪城公園駅か歩いたところ、15分くらいはかかりまして、ちょっと大変でした。都会のビルが見える光景に、お城も見えるというのは、なんともモダンで美しい光景でしたよ。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大阪城の偉大なる光景に感動しました
大阪城が大々的に見える、屋外の庭園スペースにて爽やかに開放的に挙式は行われました。建物の屋外スペースになりますが、しっかりと植物もあって、しっかり手入れされていて、綺麗なお庭のようでもあったので美味しい空気と偉大なる風景を見ながらで、気持ちが穏やかになれた記憶がありますね。多面体構造の面白みあるモダンな照明が天井にいくつも配置されて、部屋には結構広めに枠のしっかりした窓もありました。明るさという点では十分であり、ドレスも綺麗に目に映りました。柱もミラーで装飾されるなど、雰囲気づくりの一部としてしっかり機能させていて、ラグジュアリーな洋室として完成度は高めでした。谷町4丁目から歩きにて10分少々くらいだったかと思います。モダンな洋風ルームという感じのパーティスペースは身も心もお洒落な感じになれるステキなパワーがあって心地よかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 26歳
-
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
誰とも被らない結婚式
まだ出来ていない為、実際の式場などは見れていないですが、写真やカタログで見させていただいて、レトロな雰囲気が理想にぴったりでした!写真などで見ただけですが、3つの会場から選べ、どの披露宴会場も素敵だったのですが人数に合わせて1番広い会場を選びました!レトロな印象が強い建物ですが、清潔感のある素敵な披露宴会場です!こんなに豪華で綺麗な所で、すごく安いと思います!!試食は少しでしたが、素材の味を活かしたシンプルな料理でした!初めて食べたチーズがすごく美味しかったです(o^^o)有名な大阪城の近くなので、すごくわかりやすいと思います!すごく親身になって一緒に考えてくださいました!!最後の決め手はプランナーさんだったと思います(^^)/結婚式を挙げている友達が増えてきているので、私たちはまだ誰も挙げたことがない目新しい式場を探していてここを見つけました!!モダンな雰囲気やレトロな雰囲気が好きな方は絶対に気にいるはずです!!!!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
そびえるお城の感じが素晴らしく壮大
開かれた中庭テラス系の空間につくられた挙式空間は目前にお城が見えまして、そのまわりは青空が固めていて、とっても贅沢で爽やかな光景として挙式の雰囲気を上等なものにするのに一役かっていました。雲が少ししかないくらい、最高の天気の日でしたのでその魅力は最大限受け取ることができました。魅力的なモダンデザインの照明は立体的な構造の美しさがあって天井で一際存在感を放っていました。そして壁紙は今でも覚えてますが、珍しい黄色系であり、空間をとっても華麗で明るくて心地よい場にしていました。お花が水色系だったので、互いにすごく引き立て合っていたという印象です。谷町四丁目から歩くと少し距離はあって、15分弱くらいはかかったかと思います。開かれたガーデンテラスでの爽やか挙式は、気分爽快、晴れ晴れした心地でお祝いできるので、明るく元気な式にしたいカップルに是非おすすめしたいです。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデン挙式は最高に開放的でロマンティック
ここの地の利を最大限にいかした屋外ガーデンでの挙式は、なんといってもお城の風景の偉大なること!!手前側には、うっそうと茂る森のような木々があってその合間からお城が見えるという贅沢でロマンティックな光景を背景に、神聖なる式がおこなわれました。意外にも洋風ウェディングドレスの光景とお城って合いますね。柱が4面とも鏡張りになっていて煌びやかだったこと、そして窓が多くてそこにかかるカーテンは少し地味な青系の色ですが高級な質感で、ヨーロピアンな貴賓館を思わせるデザイン。あとは構造としては、木造の柱とか白い壁という、味のある館のような感じで、懐かしいような、古きよき、というものが表現してありました。谷町四丁目から歩いて10分くらいはかかりました。最大のポイントはお城を背景におこなわれた屋外挙式だと思うので、やっぱり一度その偉大なる雰囲気は下見で見てみるべきと思います。言葉では伝わらない壮大さが、ひしひしと感じられるはずですから。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓か多くて爽やか!!
屋外の庭園での挙式が、すごい絶景ではっきり記憶してますよ!それは、目の前に大きく大阪城が見えていたからです。その他には都会のビルも見えまして、アーバンとレトロの織りなす美しい光景が式のムードを高めていました。ウッドデッキみたいな床面の上に、バージンロードだけ特殊な感じでつくってあったので、行進の聖なる感じもしっかりと表現されていたと思います。窓の多さと、照明ライトのデザインのかっこよさがインパクトあって記憶に残ってます。照明は特にそのものがゴールド色をしていたので、ゴージャスでした。窓枠は、木造になっていてレトロ感と味のある感じも出ていて、派手な中にも落ち着きや安心感を感じることができるパーティルームという感じでした。大阪城公園駅まで徒歩でいけて、5分かからずだったと記憶しています。テーブルについてくれた片は、すごく積極的かつ、配慮があって、ドリンクの追加などに細かに声掛けしてくれていて、快適に楽しめましたよ。情緒ある風景、風情のある光景の大阪城を拝むことができるというのは、特別感があって良かったと思いますね。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(54件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 22% |
81名以上 | 7% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(54件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 2% |
THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ913人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント
1026日
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万特典&ギフト12万】5万8品試食×歴史的な美空間WD
公式HPからの予約がお得!【当館1番人気フェア】◆ギフト最大12万◆和牛・オマール等5万8品コース試食◆大阪・新大阪駅より無料送迎有◆選べる2つのチャペルでの入場体験◆ドレス展示
1101土
目安:3時間00分
- 第1部08:50 - 11:50
- 他時間あり
現地開催HP限定【200万優待&ギフト12万】和牛&オマール試食×感動挙式
公式HPからのご予約がお得【ギフト12万円&21大200万円相当ご優待!】ミシュラン星獲得シェフ特製和牛など5万円相当の6品試食、大阪城望む絶景ガーデンテラスなど全館紹介♪<HP予約限定>挙式料全額プレゼント&見学時のタクシー代プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6941-0777
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】全てのご来館でギフト券最大6万円&会場迄のタクシー代(¥2000迄)プレゼント
全てのご来館でギフト券6万円分プレゼント!さらに9時or14時台の来館は会場付近までのタクシー代(2千円迄)プレゼント♪
適用期間:2025/10/18 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | THE LANDMARK SQUARE OSAKA(ザ ランドマークスクエア オオサカ)(ザランドマークスクエアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒540-0002大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 大阪駅/大阪駅桜橋口より専用シャトルバスによる無料送迎にて約10分、豊國神社前ロータリー降車場より徒歩2分、Osaka Metro谷町線谷町四丁目駅より徒歩10分、JR大阪環状線・中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅より徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | 谷町四丁目駅/森之宮駅/大阪城公園駅 |
会場電話番号 | 06-6941-0777 |
営業日時 | 平日12:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休 ※祝休日は除く)ブライダルフェアのご予約は〈24時間受付中〉ネット予約がオトク♪ |
駐車場 | なし当会場には専用駐車場がございません。 近隣の有料駐車場をご紹介させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 天守閣を至近に臨むオープンエアのガーデンチャペルで非日常のセレモニーが叶う |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンテラスではバブルシャワーやウエルカムパーティの演出も叶います。 |
二次会利用 | 利用可能同じ建物内に2次会でご利用な会場がございます。 |
おすすめ ポイント | 三面窓から柔らかな陽光が差し込む、壮大な開放感を誇るバンケット。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にお問合せ下さい |
事前試食 | 有り試食フェアをご用意しております |
おすすめポイント | 四季折々の風情を感じながら、旬の素材と土地の食材、それらを美食へと変化させるシェフの腕。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお問合せください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はお問合せください。資格取得スタッフ 詳細はお問合せください。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
