
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
シャンデリアに魅了される式場!
挙式会場のシャンデリアが素敵でした。シャンデリアは1122本であり、いい夫婦になるようにと会う意味が込められてると聞いて意味合いも素敵だなと思いました。椅子も広々と座れるようになっていたので参列者の方も喜ぶなと思いました。披露宴会場は100人入っても余裕があると思いました。新郎新婦の登場にも演出があり、プロジェクションマッピングもありよかったです!料理は当日に和食か洋食かそれぞれが選べるみたいでいいなと思いました!同じ食材を使ってても全然違う味付けですごいなと思いました!試食させていただきましたが本当においしかったです!ユニバの駅からは改札を出てすぐだったのでわかりやすかったです!挙式会場が素敵でした。挙式会場から、披露宴会場への移動もスムーズでした。ユニバが好きな方向けです!シャンデリアも素敵なので、外の景色も楽しみたい方におすすめです!詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
テーマパークで夢のような結婚式!
驚くほど大きなシャンデリアの電気の数は1122個だそうです。こちらの結婚式場ができてから、一度も消灯したことがない理由は、近くを通りかかった際に、見上げるといつでも挙式会場が確認できて、いつでも帰って来てください、と言う意味が込められているそうです。とても深いと思いました。青い絨毯も引けるとのことです。前面がガラス張りで、空の上にチャペルがあるようでした。3つの会場があり、可能な演出が異なります。好きな会場が見つかると思います。ホテルでの結婚式は、お値段が高いイメージがあったのですが、割引を多く適用してくださったので、イメージより価格は抑えられていました。また予算を聞いてくだそり、色々提案もしてくださりました。大きなオマール海老、ステーキ、デザートを試食させて頂きました。テイストを和風・洋風と選べるようで、ゲストにもより楽しんでもらえると思いました。こだわりのお茶も上品で美味しかったです。ユニバーサル駅から直結のため、迷わないですし、雨にも濡れず来館できます。また、遠方からのゲストも駅の名前がわかりやすいため、来館しやすいと思いました。結婚式に参列したことのない新郎に詳しく教えてくださり、ありがたかったです。見積もりの際、オプションや料理のグレード、ドリンクのグレードを詳しく教えてくださるので、具体的な見積もりが欲しい方にオススメできます。また、ホテルで挙式をしたい・結婚式前後に宿泊もしたい方にもオススメです。自分たちがどのような会場で結婚式を挙げたいのか、ある程度決めていくとスムーズに行くと思います。宿泊者と、結婚式の参列者のエレベーターが別になっているので、鉢合わせたりしないためとても良いと思いました。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦のカラーを活かす力をお持ちの式場
白を基調とした会場で、天気が良い日は、日当たりもよくて気持ち良い雰囲気でした!いろんなところにスクリーンがあって、その都度パワーポイントを投影する場所が使い分けられていました!ドイツ料理でしょうか、ジャポネとフレンチから好きなものを選択できました!ソフトドリンクも充実していましたし、授乳中のゲストに対して、調理方法などを臨機応変に対応いただいていました!駅を出て、ユニバーサルスタジオジャパンと反対方向に行くと目の前に会場がありました!駅直結でわかりやすかったです!とにかくカメラマンの方が多くて、ふと笑っている姿や涙ぐむ姿まで、大切な場面を写真に収めていただきました!外で集合写真を撮った時はスタッフの方が気遣いをしてくださって、撮影が終わった後は寒いですよね!とすぐにエレベーターに案内してくれました。ロビーや待合室のソファがふかふかでした!ところどころに椅子が置いてあり、休憩できるスペースが多くて、子どもや高齢の方でも参加しやすいように思いました。詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/24
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
私らしい式にしたい方にオススメ
挙式会場自体の大きさはそこまで大きくないです(40人くらいであればゲストも窮屈感を感じないと思います)窓から差し込む光とシャンデリアが豪華で、煌びやかな挙式になると思います。バージンロードはあまり長くないです。新郎新婦ひな壇の前の扉が開いて登場が出来るという斬新で面白い演出ができます。披露宴会場からの景色の眺めも良いです。(高層階と海という立地が良いです)駅から直結のため、天候に左右されません。改札が一つしかないため初めてのゲストも迷うことは極めて少ないと思います。挙式後に披露宴までの間、ガーデンパーティーのような少しゲストと触れ合う時間を疲れます。アットホームな式にしたい方にオススメです。物によりますが、持ち込み対応の幅も広いと感じました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式
高い天井と迫力あるシャンデリアは圧巻でした。バージンロードも長いです。当日縦列の参列者座席が足りず、壁側面に設置してあるソファ席も利用していました。披露宴会場は広く、壁にプロジェクションマッピングをしている披露宴は初めて参列しました。始まる前から気分が上がり、その壁の向こうから新郎新婦が現れる演出は見事でした。デザートのショートケーキのいちごが乗っている人と乗っていない人がいました。スタッフの人にお聞きするとウエディングケーキをそのまま使っているので、元からいちごが足りていないとのことでした。テーブルごとにありなしを決めた方が、参列者同士の遠慮もなくなるかと思います。大抵の結婚式場は衛生面の観点からウエディングケーキとは別で、参列者用のケーキは用意していると思うのですが、その点も驚きました。式場はユニバーサルシティ駅を降りて徒歩1分ぐらいの距離で、すぐ到着しました。行き帰りの電車はユニバーサルスタジオジャパンに向かう観光客でいっぱいでした。早く到着しても、ホテルの反対側にあるショッピングエリアで時間を潰せます。当日、カフェで余興の最終打ち合わせをしていました。トイレは綺麗だった。詳細を見る (497文字)
もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
景色が良い会場
挙式会場の雰囲気としては、天井が高く開放感があってとても良かったと思います。また海の見える景色がとても良かったです。披露宴会場の雰囲気としては、とても広く天井も高く景色も良い会場でした。ただ設備としては椅子が古かったので気になった点でした。スタッフさんの金額の対応がイマイチでした。ロケーションとしては海が近くて見てもよかったです。駅からとても近く歩いて1、2分で到着するような立地が良い場所でした。ユニバーサルスタジオジャパンが近くにあり、初めて大阪に来る人にとっては良い場所だと思います。挙式会場は、とても素敵です。開放感があるのが良いと思いました。晴れた日に天気が良ければテラスも使えるのでよいと思います。大阪駅からは距離があるので、ゲストの人が遠くないかが気になります。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ユニバ近くて海がきれい
景色が背景に海等見えてとってもきれいです。夕方の時間の夕暮れもとてもきれいでした!正面の高砂がスクリーン等で隠されて、演出でそこからも登場できるとゆうのがおどろきでとても面白いと思いました!広めで海が見えるガラス張りもとても綺麗でした!思ったより割引があり、見積りは予算くらいでした。和と洋を当日に選べるというのがとても面白くて、ゲストも喜ぶと思いました!ユニバーサルシティ駅から直結で駅目の駅なのが行きやすいです。ユニバーサルシティ駅で買い物等もできとても便利です。見積りについて丁寧に説明してくれ、検討についても他社との比較がしやすかった。衣装もパンフレットと共に見せてもらえました。景色がきれいで、遠方からの人はユニバーサルも楽しめそうなところがいいと思いました。雰囲気やアクセスがいいかを実際に行って感じるのが1番いいと思います。なにが持ち込み可能か確認しておくといいです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白を貴重とした天候に左右されない素敵ねチャペル
とにかく壁三面のガラス張りと高い天井のシャンデリアが綺麗です。曇り時も見せてもらいましたが、曇りのならではのシャンデリアの光り方が綺麗でした。3種類どこも新郎新婦が逆光にならない窓の配置になっていました。ブーケは持込不可でしたが、アクセサリーやベール、ペーパーアイテム類は持込料なしで持込可でした私たちは後悔したくないので、他の式場も見に行きたくて当日契約はしなかったですがやっぱり特典の割引は大きかったです結婚式場では珍しく、当日ゲストに和or洋コースどちらにするか決めてもらうスタイルなのが楽しくていいなと思いました!和コースの試食がおいしくてありだなと思いました♪駅から5分もかかるかな?といっためっちゃ好アクセス!しかも式場まで屋根のあるところばかりなので日差しや雨が気になりません!親族の控室がガラス張りになっていて、中からは見えるけど外からは見えない仕組みが便利やなあと思いました。雨に濡れずにゲストをお招きしたい方やホテルが下の階にあるので、遠方のゲストが多い方にもおすすめです詳細を見る (446文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
可愛いチャペル
チャペルがとっても可愛いので、一度直接見たいと思って下見に伺いました。担当の方はとても落ち着いた方で、ヒアリングがとても上手で、私も自分でもびっくりするほど希望が出てきました。私は会場の雰囲気と、チャペルの雰囲気を重視していたので、その二つはほんとにとてもすてきで、ここがいい!と思ったのですが、プロジェクションマッピングの映し出す映像が少し古いのと、最後のエンドロールの動画の編集も一昔前の感じで、感動するような動画ではなかったです。そこだけがネックでしたが、他はほんとに良かったです!エンドロールの編集者を変えることはできないとのことで、なくなくやめましたが、会場は壁にかかっている流木がとても可愛かったです!披露宴会場の流木がとても可愛い料金は少し割高です。お料理を持って来られる方がとても楽しい方でした。料理もとても美味しかったです。アクセスもユニバの横で直結です!女性目線でしっかり話してくれるので安心でした。とにかく会場が可愛いしっかり条件を見ておくこと詳細を見る (433文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
シャンデリアが印象的
1122本シャンデリアがあるチャペルが気に入って、見学に行きました。まず、アクセスは抜群。usjの横にあるのでいいなと思っておりましたが、残念ながら式場からusjはほぼ見えません。ただ、ユニバーサルシティ駅直結なので、遠方から来られる方はワクワクはするかもしれません。ホテルの最上階にあるので仕方がありませんが、期待していたチャペルは、実際に行ってみると狭くこじんまりしていて、思ったより普通でした。シャンデリアが部屋を埋めつくしている感じ。下の絨毯?は色をかえられるようで、見学当日は青の絨毯がひかれていました。披露宴会場は3種類。好みに合わせて選べます。式場の設備は新しくどこも綺麗でした。駅からすぐなので、アクセス抜群によいです!持ち込み料金は、衣装と引出物にかかるみたいです。お花はng、それ以外はわりと大丈夫そう。欲を言えば、もう少し安くできたらなとは思いますが、親切に色々提案して頂いて、全体的によかったです!見積もりの際には、項目ひとつひとつを細かく聞いていくと、結果何十万とかわりました。わりと最低限で見積もりをつくってるようなので、自分の要望をもとに、きちんと聞いてみると良いと思います。やりたい演出などがあれば、事前に相談してみると良いです。詳細を見る (536文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
絶景チャペル☆和洋選べるお料理も魅力的!
この会場の下見に行こうと思ったキッカケはチャペルの雰囲気がとても良かったからです。私たちの条件は陽の光が入る開放的なチャペルだったので条件に合っており、実際見た時もとても魅力的なチャペルでした。見学時は雨だったのですがそれでも暗くなく、水滴も気にならない作りになっていたので一番悪いパターンで見れて逆に良かったのかな、と思います。会場は3パターンあり、ゴールド基調のお部屋が一番素敵に感じました。広い会場にはプロジェクションマッピングもあり演出も凄かったです。一番小さい会場はシックですが少し物足りない感じがありました。ゲストテーブル造花の、一番最低価格?の5000円のお花は正直ちゃっちい感じがあり、これで5000円?!となると思います。ご飯は和洋で選べるのもとても良く、凄く美味しかったです!駅ほぼ直結でホテルに入るまで段差が一切ないというバリアフリーな点はとてもよいと思いました♪チャペルがとても魅力的でした☆退場の際に羽?が降ってくるのも綺麗で良かったです!当日、一般客などとすれ違わないように対策も凄かったです。40名でも中々高い見積もりなので価格を抑えたい方には向いていないかと思います。披露宴会場も写真と違う雰囲気なので全て気になる場合は見た方が良いと思います!詳細を見る (538文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
要望の幅を更に広げてくれるスッタフさん
大きな窓からたくさんの光が入って、大きなシャンデリアが更に輝きを増していました。シャンデリアの本数1122本の意味にも惹かれました。結婚式がゴールじゃなくて、夫婦のスタートって感じで 挙式時には、入籍から2年経っていたので人前式にしたので、主人の姪っ子さんに新婦役をお願いしました。お姫様のような可愛い空間ですが、新郎参加によるオープンキッチンでのフランベの演出が可能です。新郎側のご家族もとても喜んでもらえました。立地が最高でした。駅近、ユニバ近く、ホテルもあり、駐車場もありで遠方からの方も楽ですしたくさん参加してもらった子供たちもユニバで前日遊んでもらえました。親族婚だったので、余興がない代わりに演出でマジシャンをお願いしました。かなりレベルが高く、待ち時間も披露宴中も参列者参加型でみんなを楽しませてくれました。この会場の決め手は、とにかく自由度が高かったです。ペットの参加もできましたし、お食事も細やかな対応をして頂けました。こんなこともでますよ~とか要望に沿っていろいろ提案してもいました。詳細を見る (452文字)
費用明細2,022,132円(28名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で1番の思い出ができました
チャペルの雰囲気が大好きで、収容人数もたくさん入れるところ、全天候型なところが気に入ってますまた聖歌隊が生唄なところもよかったですサプライズ登場ができるところ、ナチュラルな雰囲気が好きでした!収容人数も多くゲストもゆったりと座れるところがよかったです!ドレス、タキシード装花、引き出物 など持ち込みによるフラワーシャワーペーパーアイテム持ち込み当日和、洋選べるのでめちゃくちゃよかったです!デザートビュッフェも皆さん喜んでくれました最寄駅から徒歩1分で好アクセスなところが気に入ってます皆さん親切で親身になって対応してくださりました!チャペルの素晴らしさご飯の種類(和、洋)と当日に選べるのがよかったチャペルの美しさ好アクセス当日食事を選べるところ詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見える挙式場
自然光がとても入る式場で素敵でした。ハープやオルガンの演奏もあってよかったです。また、フラワーシャワーのお花は生花だったので、見栄えがとても良かったです。スクリーンが1つでなく、左右についていたので、首が痛くならず見やすかったです。シャンデリアは、とても大きく綺麗でキラキラしていたので、写真も映えました。和風とフレンチが当日に選べたので、好きなものが食べれました。駅からとても近い上に、駐車場もあってよかったです。海のそばなので、ロビーで待っている時も海が見えて、子供たちが楽しそうでした。授乳室があったので、赤ちゃんのおむつ替えが楽でした。新郎新婦のご厚意で、披露宴会場にベビーバウンサーのようなものが置いてあり、赤ちゃん連れのゲストもご飯が食べやすいと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理と自然光の下で式を挙げれる素敵な式場
曇りの日に見学に行きましたが、それでも自然光が入ってとても明るく、入った瞬間とても綺麗でした!上のシャンデリアも1122本(いい夫婦)や、退場時のフェザーシャワー演出も見せていただき、美しくとても幻想的な会場でした。床も反射するのでそれを利用したフォトもとても魅力的です!2種類あり両方窓に面しているため明るく開放感がありました。フランベ演出と入場サプライズ演出と、1会場ずつメインでできる演出が違うので、悩みどころです!当日選べるコース料理は本当に贅沢なおもてなしだと思います!共通の食材を使ってるので隣の人と差異がでないのも料理長のすごいところだと思います!改札出て左右さえ間違えなければ1分もかからないです!ビルの上で3フロア使っていたのでとても広く、でもエレベーター3機を使うので移動もスムーズそうでした。コースの試食をさせていただいた時に両方のコースの味を比べさせてもらえたのが驚きでした。更にどちらか一方だけが美味しいのではなく、どちらのコースを選んでも美味しかったのが感動でした!室内ですが、喫煙ルームが各フロアにあったのが高ポイントです。美味しい料理でおもてなししたい、派手な入場演出がしたい方は是非この式場がおすすめだと思います!詳細を見る (524文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
高級感がある式場
天井が高くて、お花の沢山あって華やかでした。高層階なので景色もよくてカーテンが開けられた瞬間、開放感もありました。高級感がある会場だなと思いました。人数が多くても狭く感じませんでした。デザートはビュッフェ形式で好きな物を選べてよかったです。牛ロースが美味しかったです。ビールやジュースなど席にドリンクメニューが置いてあるのですぐに選べてよかったです。駅からすぐなので迷う事もなく行けました。ドリンクの提供などすぐに対応してくれました。こちらはマスクを着用していたので少し聞き取りにくかったかもしれませんが、丁寧に接客してくれました。上着を預かってもらえてしっかり管理してくれるので良かったです。トイレも綺麗で清潔感があり、混む事もなかったので快適でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガラス張りのチャペルがとても素敵でした!
自然光がたっぷり入り込む明るい挙式会場でした!参列した日は晴天で挙式場の特長が最大限に発揮されていました。空のアオがとても映えていました。華やかなシャンデリアがいくつもありました。天井も高く広々感じました。参列したプランはフレンチと和風、どちらかのコースが選べました。どちらのコースも同じ食材が使われており、好みで選べつつも共通感もありよかったです。同じ食材というのがとても嬉しかったです。私は和風を選んだのですが、とても美味しくいただきました。フレンチを選んだ友人もとても美味しいと言っておりました。カトラリーについては、フォークナイフだけでなく、お箸でも食べられるようにテーブルセットされており、テーブルマナーなどの不安が軽減されました。usjと同じ最寄駅で特別感があります。駅からすぐ近く迷わず辿り着けました。ハイヒールの参列者もアクセスしやすいです。受付フロアの廊下や待合席もガラス張りで海が見えました。開放感のある空間でした。式中だけでなく、待機時間にも自然の明るさをたっぷり感じられました。詳細を見る (451文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/11/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
幅広い年齢層のゲストが多い方オススメです。
入ってすぐに大きなシャンデリアと目の前には海が見えます。天井も高いので、大きなシャンデリアがあっても圧迫感なく気になりません。ゲストが座る椅子にはクッションが入っているので、おしりも痛くなりにくいと思います。前列との幅もしかっりあるので、出入りもしやすいと思いました。3会場あり、日程的に2会場しか空いていませんでした。2会場とも、窓から海が見えます。パルオールという会場はオープンキッチンがあり、作ってくださる様子を見ることもできます。新郎が中に入って料理してる演出も可能でした。会場の下に駐車場があり、挙式当日は5台まで無料でづ。追加は1台に付き2400円の上限設定があります。駅からも近いので、アクセスは良さそうです。コロナ禍で、ユニバのお客様が少ないので道も混んでいませんでした。遠方からのゲストが多いのと、子供・高齢者のゲストも多いので駐車場からエレベーター移動で済むところと挙式だけじゃなく前後どちらかにユニバで遊んでもらえたら更に思い出に残るかなと思いました。会場の下が、提携ホテルなので遠方からのゲストに泊まってもらうことも可能です。幅広い年齢層のゲストが多い方にオススメです。駐車場からの移動も楽だと思いますし、エレベーターロックをかけてもらえるので当日建物内で迷子になる心配もあません。そして当日ゲストに和食か洋食選んでもらえるところが、ゲストの満足度にアップすると思います。詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
豪華なシャンデリアと窓から差し込む自然光が美しいチャペル
窓が大きくて天井が高く、自然光がたくさん入るチャペルです。豪華なシャンデリアが美しく、開放的な雰囲気で、チャペルに入った瞬間に思わずため息が出るくらい素敵です。色々なチャペルを見てきましたが一目で気に入りました。参列者のかたにも当日たくさん写真を撮ってもらいましたが、誰が撮っても写真映えのする素敵なチャペルでした。演出でフラワーシャワーやフェザーシャワーができます。披露宴会場は3か所あります。当日はシャン・ドゥ・フルールで披露宴をしました。緑と花のシャンデリアで、他ではあまり見ないボタニカルな雰囲気の会場です。チャペルと同様大きな窓で、自然光がたっぷり入ります。プロジェクションマッピングなどの設備もあり、登場の際の演出もありました。料理とドレス(ウェディングドレス、和装ともに)当初より大きく値上がりしました。料理は試食会に参加して、複数のコースを比較するとより違いがよく分かります。高くはなりましたが納得はしています。映像や装花等も当初より値段が上がりました。ドリンクコースはリーズナブルものを選択しました。ブーケの2つ目以降や両親への花束は持ち込み可能だったため、和装ブーケはメルカリで造花のものを探したり、花束も外注して費用を抑えました。料理は参列者自身が当日にフレンチか和フレンチかを選ぶスタイルです。コースのランクも複数あります。事前の試食会でいくつかのコースを試すことができます。両親を誘い、たくさんのコースを試して検討することをオススメします。ドリンクは5種類のコースから選べました。usjの最寄り駅に直結しています。時間によっては周辺はusjのゲストで溢れています。式の参列者の中には、結婚式の日程前後にusjに寄って楽しんでいる人もいました。みなさん明るく話しやすい人ばかりでした。スタッフ同士も仲良い雰囲気が感じられ、何でも相談しやすいです。なんといってもチャペルがとても美しいです。また、料理が当日選択できるのは、ゲストの方に大変好評でした。色々とおすすめされるがままに決めていくと予算がどんどん上がって行きます。拘りたいところと、値段を抑えたいところをしっかりと決めたうえで打ち合わせに臨んで下さい。詳細を見る (916文字)
費用明細4,066,772円(44名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
令和式の結婚式披露宴をしたいならココ
開放感がありとてもステキでした。参列者は別のドアから入場できるようになっているそうです。ハープが置いてあり西洋の雰囲気がありました。誓いの際の文章に記載されているのが「パートナー」で非常に好感が持てました。プロジェクションマッピングが会場のどの位置に座っている方でも見やすいように写し出されるのが一体感がありいいなと思いました。ゲストに二つのコースから選んで頂けるのがとてもいいなと思いました。テーブルマナーに堅苦しくなりすぎずにゲストに料理を楽しんでもらいたいのでホストもゲストも気疲れしなくていいような様々な配慮を随所に感じられました。ユニバーサルシティ駅直結でとてもアクセスがいいです。近くにテーマパークがあるので空港からリムジンバスが出ていて遠方からのゲストも迷う事なく会場入りして頂けると感じました。駅直結でゲストが迷わず会場入りできバリアフリーなので年配のゲストや車椅子の方小さなお子様がいても安心の会場だと思いました。結婚してからも共働きの予定のカップルが気に入りそうだと思いました。欧米のユニバーサルスタジオジャパンが背景なので婿嫁の印象ではなく、相手はパートナーである、結婚は個人のものであるとゆうコンセプトを角を立てずに式披露宴を通じてプレゼンできます。最寄り駅からの印象も重視したり関西で令和婚をしたいカップルは候補に入れた方がいいと思いました。関東圏からゲストを招待するカップルは報告や招待の際にフェアリーハウスを会話のきっかけにしやすいと思います。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ホテルウエディング
天井が高く解放感がありました。最後に羽が落ちてきたりして、とてもロマンチックでした。大きなガラス張りの窓もあり、景色はいいと思いますホテルウエディングで高級感がありました。ロビーも広く、ゆっくりまたて良かったです。美味しかったですし、味付けが選べて驚きました。食事が出るスピードもちょうど良かったです。行きやすくわかりやすい場所でした。ユニバーサルスタジオジャパンの来客者が多い日は、電車は辛いかもしれません。気配りがとても良かったです。シェフの演出などもあり楽しめました。控え室は充実してました。帰りに着替えてる方もいたので、遠方の方も使いやすいと思います。感染対策もしっかりされていてとても好印象でした。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
1122本の素敵なシャンデリアのあるチャペル!
チャペルは大きいシャンデリアが飾られており本当に綺麗なチャペルに一目惚れでした。1122本のシャンデリアらしく良い夫婦とかけているのも素敵だなと思いました。全面ガラス張りで雨予報でも素敵な風景になると思いました!3会場見せていただきましたがどの会場にも工夫がされており楽しかったです。一番小さい披露宴会場でも50人以上呼んでも狭くなりすぎないと思います。美味しかったです。特に前菜のサーマンのタルタル?がすごく好みでした。ユニバーサル駅から徒歩1分。改札を右に曲がるとすぐなので雨にも濡れず帰りも楽だと思います。ただ、ユニバーサルスタジオジャパンの駅なので時間帯によれば帰るタイミング来るタイミングで混雑するのかなとも考えました。みなさん明るく挨拶してくださり対応が心地よかったです。とにかくチャペルが綺麗でオススメです。披露宴会場やチャペルからは海が見えるのでナチュラルかつ王道どちらも叶う結婚式会場だなと感じました。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ユニバーサルスタジオジャパンが見える
会場の雰囲気はとても素敵でした。ビルの上にあるので眺めがよく、ガラスを基調とした挙式会場は透明感がありとても綺麗!と思いました。ピンク色の会場ですが可愛いすぎず、ややカジュアルな雰囲気の会場でした。ゲストがその日の気分で和洋の選べるソース!というのが魅力的でした。和洋の2種類のソースがありお肉に自分で選んでかけることができます。また特別にこだわりのある食材など持ち込みすることも可能だそうです。駅から近くてアクセス良好でした!大阪市内ということもあり関西圏から色んなゲストを招くのに好立地だと感じます!ただユニバーサルスタジオジャパンの隣にあるので、休日や繁忙期になると人がごった返しそうです。スタッフの方の説明が非常にわかりやすかったです。またとても気さくな方で、我々の思いやこだわりを細部まで聞いてくださりました。駅から近いことがポイントです。また直結なのでそれもポイントだと思います。ガラス張りのチャペルなので、景色が非常に良いです。またホテル系のウェディングなので、コントもリーズナブルだと思います。詳細を見る (460文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルのシャンデリアが素敵でした
チャペルには大きなシャンデリアがありガラス張りでゴージャスな印象でした。全体的にとても清潔感がありました。ロビーやトイレも綺麗でした。披露宴会場は明るい雰囲気の可愛い会場と木を基調とした落ち着いた雰囲気の会場があります。4ヶ月前ということもありかなりお値引きしていただきました。和と洋のコースを当日ゲストに選んでいただくことが可能という点が魅力的でした。新郎新婦それぞれに両方の試食を用意いただき美味しく食べることができました。どちらの盛り付けもお洒落で見て楽しむこともできる料理でした。jrユニバーサルシティ駅から徒歩1分でホテルのフロントに到着するので便利な立地だと思います。明るく笑顔の素敵なスタッフさんでした。見積もりに関しても「何か足りないものなどあればおっしゃってください。」と当日に近い見積もり作成に取り組んでくれました。お料理とホスピタリティがバッチリの会場だと思います。キラキラした結婚式がしたい人にオススメです。詳細を見る (416文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高層階での結婚式、見晴らしが良くて素敵です。
挙式会場の天井のシャンデリア?が存在感があり、キラキラしており、とても綺麗です。全面窓なのでとても明るくて、高層階なので周りのビルを感じず空が近かったです。オプションかもしれないですが最後に羽が天井から降ってきて、とても綺麗でした。カーテンを開けると開放感があり、大きな窓から見える海がよかったです。白くて綺麗な会場でした。おいしかったです。ただ、デザートプレートがケーキとゼリーとクッキーだったのはちょっと驚きました…。ユニバーサルシティ駅までは遠いですが、着いたら駅直結です。隣接するホテルと間違えそうになるので、看板はもう少し手前にわかりやすくあるといいと思います。ドリンクのおかわりは積極的に聞いてくださいました。非常事態宣言でノンアルコールでしたが、お魚の時は白ワイン、お肉の時は赤ワインとサービスしてくださいました。化粧室が綺麗で使いやすかったです。詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青空がよく映える開放感のある式場
新しくとても綺麗な式場です。白を基調としたチャペルに大きなシャンデリアが素敵です。3面が大きな窓ガラスで天気の良い日は最高だと思います。チャペルの入り口もたくさんグリーンがあって気持ちの良い空間です。チャペル同様大きな窓ガラスがあって解放感があります。披露宴会場の他にテラスがあり、そちらも素敵でした。待合のエリアも今っぽいおしゃれな空間で、ゲストも過ごしやすいと思います。ユニバーサルシティを降りてすぐ!駅からはとても近いです。ですが、そもそもユニバーサルシティがほぼ乗り換え必須なので少し行きにくいかと思います。時間帯によってはusjのお客さんと被ってかなり混み合うかもしれません。全体的にとても綺麗です。開放感のある式場がいい方におすすめ詳細を見る (322文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2023/01/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
スタッフの対応に不安を感じた
シャンデリアの迫力はありましたが、素敵な写真を撮るには、下から撮るなど、工夫しなければなりませんでした。usjは見えましたが、パークの3分の1しか見えません。3つの披露宴会場中1つだけ、隠し扉があり、おもしろかったですが、とても高かったです。駅直結で便利です。・アヴァンセリアンに行ったのは午前でした。見積を提示される前に、他の予約式場のことを聞かれ、翌日に予約している式場と比較したいと伝えました。「今日の午後から(その時14時)別の会場に行けませんか?」といわれました。試食の準備もしてると思うし、予約会場に失礼ではないですか?と質問したところ笑いながら「よくありますよ」と言われました。正直、失礼な方でした。・必要なことを全て入れた見積をお願いしましたが、とても不備が多かったです。(ムービーが入っていないなど)・保険料を説明してくださる際も、価格を忘れたと言い、バックヤードに下がられました。戻ってくるときは「○○円でした~」と。確認時間が長かったので、ワンクッション「お待たせしました」と一言ほしかったです。ホテルなので、接客に期待していました。・見積書にメモをしたのに、その書類は封筒に入ってなかったです。もう少し気遣ってほしかったです。今から頑張っていくような方だったので、勉強中だと思いますが、こちらは何百万もお支払いするので、不安になりました。当日、和と洋が選べる料理がよかったです。交渉次第で、見積がグンっと下げれます。再来店してくれるなら100万値引きすると言われた後、他検討している式場がアヴァンセリアンより下回っているなら、もっと見積を下げると言われました。詳細を見る (692文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが開放的で新郎新婦が映える挙式場
挙式会場は自然光が入り、とても明るく開放的でした。また、天空チャペルを謳っている通り、空が見えて新郎新婦がより一層映えて見え、すごくきれいでした。挙式会場ではピアノがあったのが印象的でした。披露宴会場は一般的なホテルの会場です。クリーム色の壁で統一されており、スクリーンが2箇所に映し出されていました。大きな窓があって閉塞的ではなく、その点は良かったです。また、シャンデリアがいくつもあり豪華な感じがしました。当日に和洋選べるのがとても面白かったです。フォアグラがとっても美味しかったです。また、本来ならばデザートブッフェらしく、コロナ禍なので各テーブルごとに複数デザートの乗ったプレートが配られました。デザートブッフェならもっと楽しかっただろうな、と思います。ユニバーサルシティ駅直結なので、アクセスは良かったです。ただ、当日に電車が遅れたのですが、jrしかなく振替輸送がないため、遅れるのではないかと心配しました。テーマパーク直結なので、時間がわるいとテーマパーク利用客と被り、混雑する時思います。妊娠中でしたので、ブランケットを用意してくださったりアルコールフリーにしてくださったり、ご配慮下さりました。当日に料理が選べるところ。挙式会場と披露宴会場の行き来が階段しかなく、マタニティには少し不便でした。詳細を見る (555文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/09/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルにこだわりたいカップルにおすすめの式場
チャペルも披露宴会場もガラス張りで海を見渡すことができる。チャペルは天井も高く開放的で綺麗めな雰囲気。披露宴会場は天井に花や緑の装飾がされており、ナチュラルな雰囲気。披露宴会場には高砂を隠す扉があるので、入場はサプライズの演出が可能。・もともと現実的な見積もりをお願いしていたので、そこまで極端な値上がりは無かったが、ドレスはプランから30万強オーバーした。・テーブルの装花は値段よりも好みを優先した。・両親の衣装レンタル代、着付け代を考慮しておらず、意外とお金がかかった。・ペーパーアイテムや挙式時のフェザーシャワー、ドレスのプラン料金、ゲストルームドリンク等は特典で付けてもらうことができた。当日、ゲスト自身に和か洋か好きな方を選んで食べてもらうことができるのは、他ではあまり見ないサービスでよかった。駅自体が主要な駅や空港から少し離れているが、駅直結で歩く時間も少ないので、天候に左右されずにアクセスしやすい場所。チャペルがとても印象的。大きなシャンデリアの吊り下がる高い天井、3面ガラス張りで海を見渡せるロケーションがとても開放的で素敵な雰囲気だった。また、挙式退場時にフェザーシャワーの演出ができたが、とても綺麗でゲストからも好評だった。チャペルや披露宴会場の雰囲気が、綺麗めナチュラルという自分の理想の雰囲気に近かったことが決め手になった。終盤の打ち合わせで初めて不可なことに気づいた演出もあったので、こだわりのポイントがある場合は、式場選びの段階で確認しておくのがおススメ。詳細を見る (644文字)
費用明細4,196,534円(58名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海と空がキレイな自然光溢れる式場
天井が高く大きな窓から海と空が見え、自然光溢れるチャペルでした。天井からは大きなシャンデリア、バージンロードは真っ白な大理石、窓の外のベランダには緑があり、その向こうには海が広がっていました。開放的なチャペルを探してたので、一目で気に入りました。会場は3会場あります。それぞれ別のフロアにあり、各フロアが貸切になります。会場からは海が臨めます。景色はどの会場からも同じ方向になりますが、会場内の雰囲気が異なり、どれも素敵で迷いました。ユニバーサルシティ駅直結で、とても便利です。チャペル、会場はもちろん施設内がとてもキレイで配慮が行き届いていました。施設内はアロマが香り、上品で高級感がありました。景色や雰囲気重視の方は必見です。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/23
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 50% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 25% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 0% |
アヴァンセ リアン 大阪の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅直結
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ348人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アヴァンセ リアン 大阪(アヴァンセリアンオオサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒554-0024大阪府大阪市此花区島屋6-2-25結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |