クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.5
- 料理 4.1
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ64人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 5.0
オリジナルなウェディングパーティができる式場
【披露宴会場について】白い壁や白い天井で明るくで、床や棚がウッド調なのでカジュアルな雰囲気です。今年の夏にリニューアルされたので、プロジェクターも2台あり、前と後ろに大きなスクリーンも設置されたので、動画もしっかり流せて大満足でした。74人となると、ドレスでは隅々まで行けませんでしたが、ワイワイする雰囲気は作りやすかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは1人だけのようでしたが、とっても素敵な方で、色々なリクエストにも臨機応変に対応してくださってとてもよかったです。他のスタッフの方も親切で、当日どうしても食べたかったメニューが食べられず夫婦で落ち込んでいたらシェフの計らいで特別に作ってくださったりと、最後の最後まで至れり尽くせりでした。【料理について】3種類のランクから選ぶ形でしたが、その内容をミックスさせたりすることも可能でした。多分この食材を使ってほしいとかの希望も快く聞いてくださると思います。ドリンクについても、アルコールを飲まない人が多いと伝えると、アルコールのメニューをノンアルカクテルに変えてくれて、さらにオリジナルカクテルにしてくださりその名前を新郎新婦に決めさせてくださったりとオリジナリティ溢れるものにしてくださいます。新郎新婦の料理も、後半のメニューから式後に控え室に出してくださるので全く食べられないということはありません!お酒も一緒に楽しめるのでもったいなかった〜ということにはなりません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】西梅田から徒歩すぐ、また大阪駅、阪急梅田駅、北新地駅からも徒歩圏内で全て地下から行けるので、天候の心配はなく、どこからでも来てもらいやすい場所でした。劇団四季などお高めのお店が入っているビルの最上階なので、高級感がありよかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】高砂にキャンドル立てたのと、お花のゲストテーブルの数が増えたくらいで、合わせて5万円くらいです。あとは格付けチェックゲームをしたので、その食費代が上乗せになりましたが、後からこちらが提案したことなので、見積もりとしては変更はなかったです。【最初の見積りから値下りしたところ】ブーケブートニアを持ち込んだので少し安くなりました。会費制だったので引き出物もやめました。特典は最初の見積もりのときから引いてもらっているので、更に安くなったことはないです。【この式場のおすすめポイント】ドレス以外の持ち込みは全て無料でした。そしてすごく自由なので、やりたいことは全てできると思います。スタッフさんたちも協力的で、当日のギリギリまで調整していただいて、大満足のパーティでした。曲もゲストハウスのような厳しさもなく追加料金もなく、打ち合わせも全て土日にしていただいてストレスなく当日を迎えられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やりたいことは全て伝えられるようにするといいと思います。お金の相談もとてもしやすいので、予算含めて親身に相談にのってくださいます。ただこの会場への直通エレベーターが少し分かりにくいのでゲストへ事前に伝えておくといいかと思います。詳細を見る (1182文字)
もっと見る費用明細2,057,753円(77名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
シックでオシャレな会場です。
【挙式会場について】私達夫婦がフェアで案内されたのは、普段はbarとして使用しているフロアでした。挙式当日はバーカウンターを挙式に見立て、その手前の床に長い白色の布を敷きヴァージンロードとし、人前式を行うことを提案されました。【披露宴会場について】barフロアを貸し切り状態に出来るので、披露宴はその真横にある普段カフェや食事として利用する場所でで執り行うことが出来ます。レストランウェディングですので、ゲストの方々を移動して頂かずに、ワンストップで済ませるのが良いと思いました。少し狭いですが、オープンテラスもあるので開放的な空間です。真夏や真冬でなければ記念撮影でも利用できそうです。【スタッフ・プランナーについて】担当者は若い女性の方でした。これまではホテルでの挙式披露宴を考えていましたが、レストランウェディングも有りだと感じました。【料理について】ワンプレートの試食会でした。とても可愛らしいデコレーションで、マカロンなどの甘い物と生ハムなどの辛い物がバランス良く出して下さり、どのメニューも非常に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大阪メトロ四つ橋線の西梅田駅からほぼ直結です。御堂筋線の梅田駅、jr大阪駅からでもアクセスは良いです。ハービスエント内のエレベーターで7階まで行くのですが、エレベーターの場所が奥まっているので少しわかりにくく感じる方がいらっしゃるかもしれません。【コストについて】見積金額は30名で約140万でした。2時間半の利用で会場使用料が16万5000円かかります。ホテルよりもレストランの方が高く感じました。担当者の方が提示して下さった見積書にはご祝儀で返金されること前提に記載がありました。また別途、レストランに併設されているチャペルにて挙式をすると70万円程度加算されると言われました。タキシードやドレス、衣装小物は持込可能です。司会も知り合いに頼むつもりでいましたが、参列者扱いではなくなる上に音響も担当してもらうことになるそうです。【この式場のおすすめポイント】レストランウェディングなので、披露宴や食事会をメインに考えている方には選択肢として有りでしょう。照明が全体的に暗く、オシャレだと感じました。ホテルとは違い、自由度が高いです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】レストランウェディングなので、何が持込可能なのかを事前に確認することをオススメします。どちらかと言えば若い人達向きだと思います。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
美味しいイタリアンが食べれてアクセス抜群
【披露宴会場について】披露宴会場は普段レストランとして使用している場所なだけあってクラシカルな雰囲気でレストランとはいえカジュアルになりすぎずいいなと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは明瞭なお見積りを出してくれ、削れる箇所も教えてくださるので丁寧でした。【料理について】結婚式には珍しくイタリアンになりますが、ピザやパスタなど老若男女食べやすいものでどれも美味しかったので良いなと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会場は大阪駅出てすぐのハービスの中にあるのでアクセルは抜群に良く、梅田の各駅からも来やすい場所にあります。【コストについて】下見させていただいたのが夜で夜の雰囲気が好きだったので夜希望でしたが夜だと会場使用料が倍ほどになるのでお昼で見積もりいただきました。お昼だとかなり自己負担額が低くなり良心的だと思いました。【この式場のおすすめポイント】新郎がピザを作って試食する演出があり、新郎主体の演出自体があまりないのですごく良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】1.5次会のようなあまり堅苦しくなく、でも2次会よりは披露宴のようにしたいカップルにいいと思います。詳細を見る (417文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.6
お料理を楽しむレストランウエディング
【挙式会場について】有名なレストランで、イタリアン、和食、バーの三つのゾーンに分かれており、イタリアンとバーのどちらかを貸し切って挙式会場、披露宴会場になります。見学のときはレストラン営業していたため実際の挙式会場は見れませんでした。チャペルにこだわりがなければいいかなと思いました。【披露宴会場について】全体的に暗めの照明で大人っぽい雰囲気です。イタリアンのゾーンは高級感のある内装だなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】実際にどんな感じのレイアウトになるのか写真も交えて詳しく説明してくださいました。【料理について】有名なレストランなのでお料理は間違いなく美味しいと思います。コースは2つあり、それぞれの内容を入れ替えることもできるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ハービスにあるため大阪駅からも地下を通って行けアクセスはいいと思います。【コストについて】少人数で演出もこだわりなくお料理メインで考えており、お見積もりは良心的なお値段でした。【この式場のおすすめポイント】お料理重視の方にはとても向いていると思います。レストランですが、新郎新婦の控室も大きな鏡がありとてもきれいでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルがあるわけではないので披露宴やお食事会メインで楽しみたい方に向いていると思いました。メイクは資生堂の方が担当してくださるそうです。詳細を見る (488文字)
もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
オシャレなレストランウエディング
【披露宴会場について】披露宴会場は、2種類から選べます。広めのソファ席やテラスが隣接したバーのフロアか、イタリアンのフロアです。どちらも素敵で、私たちは最近バーの施設を選んだのですがプロジェクターの位置があんまりなのでイタリアンのフロアにしました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんも明るくて素敵なスタッフさんで、一生懸命に色々と提案してくださいました。直前で、持ち込むムービーのdvdの音割れに関しても迅速に打開策を見つけてもらって良かったです。【料理について】イタリアンなのですが、前菜からスープからパスタ、ピザ、肉料理と、どれも美味しくてゲストからも喜ばれました!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から地下で繋がっているので、天気が悪くても濡れずにいけます。また、夜景も綺麗なので夜のウエディングにも素敵だと思います。【最初の見積りから値上りしたところ】ゲストのドリンクの種類を増やしたかったよで、ドリンクランクアップで値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】司会者、ペーパーアイテム、装花、ヘアメイクと介添人、お色直しドレス、ムービー、プチギフト、全て持ち込みしたのでだいぶ安くなりました。【この式場のおすすめポイント】持ち込み料金が全てかからない【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私たちは、立地と予算と雰囲気にこだわりました。会費制にしたかったので、予算はとことん削って準備は大変でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
挙式会場
- 下見した
- 4.0
シックでオシャレな会場です。
私達夫婦がフェアで案内されたのは、普段はbarとして使用しているフロアでした。挙式当日はバーカウンターを挙式に見立て、その手前の床に長い白色の布を敷きヴァージンロードとし、人前式を行うことを提案されました。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
お料理を楽しむレストランウエディング
有名なレストランで、イタリアン、和食、バーの三つのゾーンに分かれており、イタリアンとバーのどちらかを貸し切って挙式会場、披露宴会場になります。見学のときはレストラン営業していたため実際の挙式会場は見れませんでした。チャペルにこだわりがなければいいかなと思いました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
高級レストランだけど、お値打ち価格です!
普段はレストランとして使用している場所をチャペルとしてセッティングします。天井は光の演出が出来るので、とてもロマンチックです!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/04
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 5.0
オリジナルなウェディングパーティができる式場
白い壁や白い天井で明るくで、床や棚がウッド調なのでカジュアルな雰囲気です。今年の夏にリニューアルされたので、プロジェクターも2台あり、前と後ろに大きなスクリーンも設置されたので、動画もしっかり流せて大満足でした。74人となると、ドレスでは隅々まで行けませんでしたが、ワイワイする雰囲気は作りやすかったと思います。詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
シックでオシャレな会場です。
barフロアを貸し切り状態に出来るので、披露宴はその真横にある普段カフェや食事として利用する場所でで執り行うことが出来ます。レストランウェディングですので、ゲストの方々を移動して頂かずに、ワンストップで済ませるのが良いと思いました。少し狭いですが、オープンテラスもあるので開放的な空間です。真夏や真冬でなければ記念撮影でも利用できそうです。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
美味しいイタリアンが食べれてアクセス抜群
披露宴会場は普段レストランとして使用している場所なだけあってクラシカルな雰囲気でレストランとはいえカジュアルになりすぎずいいなと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
料理
- 結婚式した披露宴
- 5.0
オリジナルなウェディングパーティができる式場
3種類のランクから選ぶ形でしたが、その内容をミックスさせたりすることも可能でした。多分この食材を使ってほしいとかの希望も快く聞いてくださると思います。ドリンクについても、アルコールを飲まない人が多いと伝えると、アルコールのメニューをノンアルカクテルに変えてくれて、さらにオリジナルカクテルにしてくださりその名前を新郎新婦に決めさせてくださったりとオリジナリティ溢れるものにしてくださいます。新郎新婦の料理も、後半のメニューから式後に控え室に出してくださるので全く食べられないということはありません!お酒も一緒に楽しめるのでもったいなかった〜ということにはなりません。詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
シックでオシャレな会場です。
ワンプレートの試食会でした。とても可愛らしいデコレーションで、マカロンなどの甘い物と生ハムなどの辛い物がバランス良く出して下さり、どのメニューも非常に美味しかったです。詳細を見る (926文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/03/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
美味しいイタリアンが食べれてアクセス抜群
結婚式には珍しくイタリアンになりますが、ピザやパスタなど老若男女食べやすいものでどれも美味しかったので良いなと思いました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | XEX WEST(ゼックスウエスト)(ゼックスウエスト) |
---|---|
会場住所 | 〒530-0001大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスエント7F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2476件
- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる