チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りのチャペル!
ガラス張りの開放的なチャペルが好きで、ここに決めました。お天気に恵まれず…残念。でも時々太陽が出ると本当に綺麗でした!可愛らしい、アットホームな雰囲気です。ナチュラル系が好きな方におすすめ!ドレスでがほとんどです…ペーパーアイテムはネットで安く作りました!どれも美味しかったです!お酒の種類をいろいろつけると値上がりするので注意です。チカホ直結で、地下鉄jrが近いので便利です。お酒を飲む方も安心です!プランナーさんはとてもいい人でした!ただ、司会者の方がサプライズ内容を勘違いしていたり、知らなかったりしたので、事前に司会者と打ち合わせをしておけばよかった…と思います。プランナーさんが、私たちのやりたいことをたくさん叶えてくれました!ガラス張りのチャペルが素敵です。プラス料金はドレスがほとんどなので、トレスにこだわりがない方はもっと安くできると思います!詳細を見る (380文字)

- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルでオシャレで映えそうな式場と披露宴会場
ビルの中にある挙式会場ということで、周りから目立つんじゃないか、どんなふうになってるのだろうというのが1番に思っていましたが、入ってみると全くの別世界で素敵な空間でした。外の景色も見えますが、人目を気にする感じでもなく、むしろ、ずっと住んでいた街中でこんなところあったのかと思うくらいなのでほとんどの人がわからないのだろうと思いました。明るく、今風な挙式会場ですが、シャンデリアなどの高級感もありとても気に入りました。会場も広く、このコロナ禍ですがソーシャルディスタンスもしっかり取れると思いますし、待合のところもすごく可愛くて招待側の方も楽しめる作りになってると思いました。3月に上げる予定なのでとても楽しみです。貸切レストランのような一体感を入った瞬間感じました。挙式会場同様、ナチュラルテイストでアットホームさも感じました。予定人数が多いので若干狭いかな、とも思いましたが全員が近くに感じれて楽しくできそうだなとも思いました。子連れでの結婚式予定になるのでホテルのようなかしこまった披露宴会場よりどこに走り回ったとしても把握できそうで何よりみんなでワイワイできそうなのが自分達にはとても合ってると思います。料理も試食させていただきましたが、とても美味しくて当日も楽しみです。お花を追加しないと映えないようなテーブルレイアウトではなく、もともとの標準仕様で十分に感じるのでコストを抑えることができるとも思いました。何より地下直結でいける立地は、3月にやる予定の私たちにとってはすごくいいと思いました。3月はまだ少し雪も残っているだろうし、何よりまだまだ寒いので外を歩かなくていいというのは私たちもだし、招待客のみなさんも便利だと思います。jrでも地下鉄でも行きやすいし、交通のアクセスに関しては完璧だと思います。二次会などのことを考えても街のど真ん中なので動きやすいし帰りやすい、臨機応変に対応もしやすいと思います。ホテルではないので、遠方の方はホテルを取らなきゃいけないと思いますがなんせ街中ですのでたくさんあるのでむしろ選び放題でいいんじゃないかなと思います。ザ、結婚式というものを最初やりたいと思っていましたが、いざ見学させてもらうといいなと思い、決めさせていただきました。ホテルでの結婚式などよりは、恥じらいが少なくなるんじゃないかと思います。アットホームだけどきちんと高級感もあるちゃんとした結婚式ができると思うのですごくいいと思います。詳細を見る (1026文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々の笑顔が素敵で安心できるような式場です!
挙式場の窓から北海道庁が見えてとても素敵だと思いました。また、街中にもかかわらず、窓から見える外の景色はそこまでごちゃごちゃ見えないので個人的には気に入りました。アットホームのような雰囲気です。また、キッチンも近いので近くから料理をされている姿も見えるのではないかと思います。私は披露宴は身内だけで行う予定なので、ちょうどいい大きさかなと思いました。安いほうかと思います。ですが、オプションを付けると高くなったりするかと思うのでコストは人それぞれで変動する可能性は高いと思います。料理は試食させていただきましたが、とっても美味しかったです。お肉がとても柔らかく、食べた瞬間あまりのおいしさに感動しておりました。試食の際にどのような料理なのか説明いただけるので、勉強になります。札幌駅直通なので、交通のアクセスはとてもよいし場所も分かりやすいと思います。夫のご両親が遠くからいらっしゃるので挙式場の近くのホテルも予約できますし、個人的には満足しております。プランナーの方がとても親切に色々ご説明していただけたり、また笑顔で最後まで接していただけたので、こちらとしてはとても安心しました。どんな質問にもきちんと応えていただけるので、初めて結婚式を挙げる身としては疑問点もすぐに解消できてとても助かりました。個人的におどろいたところは身内だけなので挙式をする際も身内だけの人数だと思っていたのですが、挙式だけの参加なら友達など家族以外の方も呼んでokで、呼んだとしても費用は増えないという点でした。(ただ、披露宴にも呼ぶのであれば費用は変わると思います。)身内だけで済ませたいけど、ドレス姿は友達に見せたい…という方はおすすめポイントになるのではないでしょうか。身内だけで結婚式を済ませたい!という方や、コストを抑えたい!という方々にはおすすめになる式場かと思われます。場所が札幌駅にも近いですし、打ち合わせにも訪問しやすい場所ではないでしょうか。詳細を見る (821文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
費用が安い
チャペルから周りにビルが見えました。こういう都会の感じが好きな人はいいと思います!私は日常からなるべく離れたかったので理想には合いませんでした。ビルの中なのにそこそこ広くて、かしこまり過ぎなくて良いと思いました。ものすごく安かったです。そして、挙式までの日程が近くなればなるほどもっと安くなりましたお肉が柔らかくて食べやすかったです。味噌味っていうのも万人受けしていいと思います!札幌駅から全く外に出ずに目的地まで行けました!雨が降っていても全く濡れないし、ここはすごく良いと思います。費用はものすごく安いです。とにかく結婚式を挙げたいって人にはとっても良いと思います!プランナーさんは優しく話を聞いてくれて、とても嬉しかったです。費用が安いとにかく結婚式を挙げたいって人にはとっても良いと思います詳細を見る (349文字)

- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで挙式会場のバカラのシャンデリアが素敵!
挙式会場には有名なバカラのシャンデリアがあり1粒だけ赤い装飾が目を引きます。札幌の中心街にあるので周りの風景が気になりましたが、実際行ってみると会場の窓ガラスが下から白いグラデーションになっており周りがさほどに気にならない作りなっていて素敵でした。かなり明るい会場という印象です。披露宴会場は普段からレストラン経営しているようで、あまり気取りしないカジュアルな雰囲気でした。少人数にはいいのかなと思います。席から調理場が見えるのでそれも楽しいかとおもいます。そんなにお高くなくいいと思います。普段からレストラン経営している事もあり万人受けする味で美味しいと思います。立地、アクセスは電車、バスで来るにはとてもいいと思います。逆に車だと駐車場がないので車で来るのは避けた方がいいと思います。スタッフさんの説明はわかりやすく、料金設定もしっかりしているので、後から追加はあまりなさそうです。なんといっても挙式会場がガラス張り、バカラのシャンデリアで開放的で明るいイメージでとてもオススメです。木や緑もあるのでナチュラル、カジュアルが好みの方にはピッタリだと思います。さほど大人数ではないならいいと思います。披露宴会場もレストランなので気取らず、アットホームに堅苦しくならずに出来ると思います。来賓の方とも席が近くていいと思います。詳細を見る (563文字)


もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
好アクセスでクオリティの高い食事
白をベースとしたナチュラルなチャペルです。窓が大きく外からの光もよく入るので、晴れた日だととても映えそう。プランナーの方曰く、曇りや雨でも十分に明るいみたいです。荘厳というよりナチュラル、でもしっかりチャペルで式を挙げたい人におすすめ。平日はレストランとして営業しているようで、お洒落なレストランそのものでした。オープンキッチンでもあるので、料理しているところをも見えていいです。そこまで広い訳ではなく、少〜中人数の人に良さそう。低予算で挙げられる、と聞いて見積もりをお願いしましたが、他の会場の方が同じような内容で断然お安くなってしまいました。恐らくドレスの値段がそのまま入ってしまうからでしょうか。試食させていただきましたが、レストランなだけありどれも美味しかったです。メインのお肉も、デザートもどれも誰が食べても美味しいと満足していただけそうです。駅直結のビルに入っているため、アクセスは申し分ありません。ただその分落ち着いた雰囲気というよりは少し雑多かも。アクセスがとても良く、都会にある割にはそれを感じさせないチャペルの静けさがとてもよかったです。料理も会場も満足できる内容でした。ただドレスはプラン内では全然ないので恐らく見積から大分上がることになると思います。そちらさえ呑めるのであれば良い式場かと思いました。詳細を見る (562文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
札幌中心部にあり開放感◎少人数挙式にも対応してくれます
屋内で都会のビル内ながらそうとは思えないくらい明るくて開放感のある式場です。式場前のホワイエという空間も白を基調としたナチュラルな雰囲気で、天井も高く素敵です。親族のみで20名規模の食事会にしようと考えているので、広さは十分でした。厨房がガラス越しに見えてワクワク感もあります。立地は何より抜群に良いです。札幌駅から地下道直結で近いです。道外からのゲストを考えているので空港から電車で1本なのは魅力的でした。大阪在住なので、最初にご相談した際に大阪のチャペル・ド・コフレでの打ち合わせを提案して頂きました。大阪でお話を聞きつつ、グーグルアースの様に札幌の式場内をバーチャルで見せてもらいました。お陰で現地に行かなくても具体的にイメージすることが出来ました。その後に実際に札幌に訪問した際も事前に見せてもらったイメージ通りでした。アクセスの良さ、プランナーさんが親身になって説明してくれる、こちらの意見を聞いてくれる、オンラインでの打ち合わせの対応をしてくれるところなどが特に良かったです。自分たちのイメージに合うか、予算はどうかは勿論ですが、式場までのアクセスやプランナーさんのレスポンスの速さ、内容なども参考にするといいと思います。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームであたたかなお式を挙げられる会場です
チャペルはとても綺麗です。自然光が入り、天井のシャンデリアがきらきら光り素敵でした。全体的に綺麗で、カジュアルな雰囲気がとても良かったです。パーティー会場はレストランで、もともと可愛らしくおしゃれな空間なので居心地が良かったです。新郎の衣装ランクを上げたため5万円(新婦の衣装は初期見積作成前にランクアップが分かっていたのですでに見積に入れていました)、また会場提携のカメラマンさんについていただくアルバム作成を追加したため12万円の追加となりました。カメラマンさんに挙式と会食の写真を撮っていただくためには最低12万円かかり、かなり高額となりますので、写真にこだわりたい方は初回の見積作成前に写真プランについて説明を受けた方が良いかと思います。平日の挙式だったこと、初めての来店日に成約したことにより12万以上の割引をおこなっていただきました。レストランでの食事だったので、できたてをいただけるのが何より嬉しく、美味しかったです!ただ、サーブのスピードが少し間に合っていない印象を受けました。デザートでケーキが出てきた時、一緒に出ると思っていたコーヒーが運ばれず、コーヒーが来るまでケーキに手を付けず待っているゲストも多く見られました。スタッフさんは少人数で大変ななかテキパキ動いてくださり本当に感謝していますが、少しだけ残念でした。札幌駅からすぐ、地下から行けるので雨に濡れる心配もなくとてもアクセスが良い式場です。プランナーさんとヘアメイクさんには本当に優しく丁寧に対応していただき、大感謝です!おふたりとも明るく楽しいお人柄で、たくさん笑いながらお話させていただきました。少しだけ残念だったのは男性スタッフさんの対応です。担当のプランナーさんがお休みの日に電話をした際、担当していただいた男性スタッフさんにお伝えしていた事が後日プランナーさんに正しく伝わっていなかったこと、また写真担当の男性スタッフさんが写真プランの提案をしてくださる時に鼻までマスクを上げていなかったことが気になりました。細かくて申し訳ないですが…、これから式を挙げる方達の為にもなると思いますので、記載させていただきます。他のスタッフさんは本当に明るく素敵な方達ばかりでした!低予算でも挙式が可能なので、衣装や写真などにはあまりこだわりがないけど挙式したいという方にもとてもおすすめです!近しい親族と友人だけを呼ぶ予定でしたので、アクセスが良く少人数の挙式に対応している式場を探し、一番最初に見つけたのがチャペルドコフレさんでした。下見に行き、素敵なチャペルとアットホームな雰囲気のパーティー会場に惹かれ、その日に成約しました。プランナーさんは話しやすい明るいお人柄で何でも質問できました。不安だった当日のヘアメイクも担当の方がとても気さくで希望を全て聞いてくださり、人生で一番綺麗に仕上げてくださいました。色々とオプションをプラスしていくと最初の見積より費用が上がっていくのは当然のことですが、ドレスやアルバム作成による値上がりが大きいと思うので、その点を意識した上で下見・プランナーさんに説明をしていただくのが良いかと思います。ゲストには「今まで出た式で一番新郎新婦との距離が近くて、あったかくて素敵な式だった!」と喜んでもらえました。気取らず、ゲストともたくさん話せるアットホームな式を希望されている方にとてもおすすめです!詳細を見る (1406文字)
費用明細502,186円(23名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場が素敵な式場です。
木漏れ日のような日差しが入る、とても綺麗な会場です。派手な装飾でゴージャスな演出も可能なようですが、この式場にはナチュラルな雰囲気がぴったりだと感じました。自然を身近に感じることができるのが嬉しいです。お家のような雰囲気のレストランで、カジュアルなパーティーができそうです。他の式場と比べても、コストパフォーマンスの良い式場だと感じます。料金システムもわかりやすく、自分たちには必要のないオプションなどを自由に省くことができるのも嬉しいです。お肉が柔らかく、親しみのある味で美味しかったです。札幌地下歩行空間から直通で、とてもわかりやすい立地です。挙式会場からは北海道庁も見えますので、札幌で結婚式を挙げている実感が湧きます。とても話しやすく親身に相談に乗って頂けるプランナーさんで安心致しました。挙式会場がとても素敵です。一目見て、ここで挙式がしたいと思いました。控室や食事会場への導線もスムーズなので、子供やご老人を安心してご招待出来ます。シンプル、ナチュラルな雰囲気のカップルさんが好きな式場だと思います。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
知人にはすすめません
シャンデリアがあり、大きな窓から外の景色が見える。開放感があって雰囲気が良かった。ナチュラルで綺麗な会場だった。落ち着いた雰囲気だったので、居心地が良かった。後から色々オプションばかりで当初の金額よりかなりオーバーした。ケーキのスポンジがパサパサだった。駅から近くて地下からでも行けるから便利。場所が分かりづらいので目印とかあった方がいいと思います。ウエディングドレスの案内をした人の態度が悪かった。説明していた時にわからなかったので聞き直したらすごい怪訝な顔された。マニュアルどおりの接客という感じで愛想がなかった。売り上げを優先させる前に従業員の教育を優先させた方がいいと思います。挙式会場は窓から外の景色が見れてキレイだった。オプションが多いので最初に細かいことを聞いておいた方がいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
カジュアル、アットホームな温かいウエディング
空、緑、赤レンガ庁舎が見える最高のロケーションでした。シャンデリアも豪華で綺麗で、ゲストも近く待合も可愛くてとてもアットホームな雰囲気でよかったです。長テーブルを利用した会食で、ゲストとの距離も近く落ちついた雰囲気でした。コロナシールドも設置していただき安心して執り行うことができました。エレクトーンレンタルで67000円かかりました。あと引き出物の持ち込み量は一つ400円です。席札、パンフレット、ウェルカムアイテム、招待状、高砂の飾り、作れるものは全て作りました。とても満足しています。デザートのサヴァランがとくにお気に入り。鱧もとてもおいしかったし野菜も甘くて最高でした。駅直結でとても便利でした。ただ専用駐車場がないので車の人が居たら少し不便かなと思います。とても親切に対応してくださり安心感がありました。一つ一つ親身に答えてくれるので相談しやすかったです。式中もみなさんとても気さくで丁寧でした。「ゲスト待合がとてもかわいい装飾で楽しく写真がとれていたと思います。とにかく最初に人数とやりたいこと、雰囲気を固めて行ったほうがいいと思います。費用に関しても持ち込み料がかかる部分とかからない部分等あるのでプランナーさんとよくよく確認してください。詳細を見る (527文字)
費用明細266,071円(15名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
夜にも挙式会場で写真が撮れる
昼と夜両方写真撮影ができ、会場の雰囲気もそれぞれ違います。昼は自然光が入り、夜は落ち着いた二人の空間みたいな感じに思いました。若い方でロケーション撮影も一緒にしたい人には道庁も近いので、写真映えや、館内もインスタ映えスポットもあるので、いいのではないかと思います。駅から近く、道庁からも近いので外でロケーション撮影するにはいいです。下見に行った時に、説明してくれた方の対応が素っ気なかったです、その場で決めたら割引しますと言うのが微妙な気分になりました。挙式会場、食事や写真スポットもコンパクトにまとまってよかったです。夜も挙式会場写真撮れるのでお勧めです。どんなサービスがあるか、どこまでがプランないか、自分に合いそうな担当かなどみた方がいいです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルなチャペルで家族、親しい友人と楽しく過ごせる会場
アットホームな雰囲気の少人数用の会場ですが、挙式会場はしっかりしていて良かったです。街中ですが、周りに建物が無く、窓からは緑が見えます。シャンデリアが中央にあり、洋装和装どちらでも合いそうです。挙式会場からすぐに移動できます。きちんと空間を仕切っていて特別感がありました。オシャレなカフェを貸し切りといった雰囲気でナチュラルで可愛らしい披露宴会場でした。パッケージプランが安いです。お色直しや映像類などをゲストハウス並にオプションで追加すると結局同じ位に落ち着きます。ですが、挙式会場がしっかりしており、レストランの雰囲気も完成されているのでコスパはいいと思います。地下歩道直結なのでアクセスがとても良いです。サロンも同じ建物にあり、打ち合わせも行きやすそうです。アットホームでありながら、チャペルがあり挙式はしっかり出来る所がいいと思いました。衣装サロンも自社でもっていて、数は多くありませんが、色々なタイプのドレスがおいてありました。親しい友人や家族とわいわい、でも挙式はしっかり行いたいカップルに良いと思います。衣装が限られるので先に好みの雰囲気か見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがオシャレ
シャンデリアがすごく、光が差し込みキレイだった。天井も高く、広く開放感があり、人数が少なくても寂しい感じはしなかった。ゲストとの距離が近く、アットホームで楽しめた。普段はレストランということで、料理も美味しく、木の感じが優しく、落ち着いた雰囲気でよかった。両家の母親のヘアセット。人数が減ったので、装飾もなくし、エンドロールもなくした。とても美味しかった。ゲストも満足していた。地下歩行空間直結でとてもよかった。迷いそうな人は多かったが、地図を入れることでわかって貰えたと思う。挙式の時、ブーケ、グローブを預かってくれる方が、リハーサルでもハンカチを落とし気になっていたが、やはり本番でも落とされたのはとても残念だった。若い方だから慣れていないのかわからないが、ちゃんとしてほしかった。チャペルが本当にきれいです。結婚情報紙でみた通りのチャペルです。ここでできて満足です。早く申し込むことに越したことはないので、早めに行動した方がいいと思う。詳細を見る (421文字)

費用明細712,879円(10名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
家族でアットホームな結婚式
壁がガラス一面で、天井も高く素敵なチャペルでした。緊張している私達に、牧師のD先生が緊張を解くような話しをしてきてくれたりしました。司会を頼まず式場の方にお願いしたのですが、それでも全然大丈夫でした。きちんと進めてくれたので良かったです。雰囲気は、ナチュラルで普段はレストランとして使用してるとこのとで、内装もみどりが多くとても可愛かったです。・ドレスで値上がりしました!・好きな音楽かけたい、dvd流したいとなると、オプションで追加料金かかります・首から上、首から下のアクセサリー持ち込み料それぞれ5000円、ブーケ5,000円取られますが、私は安くて可愛い小物を見つけて使用したので、持ち込み料かかってもそっちの方が安くすみました。・会食場はほとんど持ち込みok(生花以外)だったので、ペーパーアイテム、サブテーブルの装飾を自分でやりました。・二次会の新郎新婦の衣装が無料で持ち込みokとのことだったので、ネットで安く良いやつあったので持ち込みにした。今回は16000円のコースを頼んだのですが、お年寄りには、少し不評でした。/もう少し和っぽいものが入っていれば良かったのになと思います。でもその他の人はみんな美味しいって食べてました。駅から徒歩5分、地下歩行空間直結です。駅近なため、地方から来てる方でもわかりやすい位置にあると思います。何もわからないまま下見に行ったのですが、下見の時から色々とても丁寧に教えていただきました。当日もコロナ対策として、他のスタッフがマスクすることの了承をきちんと確認してきたり、入り口に消毒を置くなど安心して結婚式を挙げられました。チャペルが凄く綺麗。コスパが良い会場雰囲気がナチュラルで今時。家族でアットホームな式をしたかったときに、ネットでここをみて、少人数婚が出来るとのことだったので、ここに決めました。はじめは結婚式やらない予定でしたが、実際あげて凄く良くて、挙げて良かったなと思います。詳細を見る (818文字)



もっと見る費用明細497,609円(16名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
センスに自信が無い人にこそオススメしたくなる式場です。
チャペルは二面がガラス張りで、自然光に溢れています。普通にしていれば外に人の姿が見えたり、目が合うことはありません。新郎新婦が立つステージからは見下ろす形でビルから出てくる人が見えますが、そんなに人通りはありませんでした。木と草緑を基調にしたアットホームな雰囲気です。人数が少ないと寂しくないか心配でしたが、少人数になるほど贅沢にレストランを貸し切りしているように感じれると思います。プラン内のウエディングドレスはそれなりだったので、プラン外のすごく可愛いデザインのものに決めました!こだわりが強いところはオプションとして上乗せしていくと思った方が良いです式そのものです!数百万の覚悟でしたが70万くらいに抑えられたのでとても満足しています。見学時に試食が出来るので間違いがありませんでした。チカホ直結なので札幌駅、もっと言えば新千歳空港から一歩も外に出ずに会場にアクセス可能なのが魅力的です。わからないことを聞きやすい雰囲気で、丁寧に対応してくださいました。価格を抑えたい旨を伝えても嫌な顔をせず相談に乗ってくれます。ウェルカムグッズをひとつも持って行かなくてもサマになる工夫がたくさんあって感動しました。ゲストの待合室など飾り付けをしっかりしてもらえるので、センスに自信が持てない人でも大丈夫です札幌近郊で100万以下という条件で式場を探してる方にぜひオススメしたいです!かしこまりすぎずアットホームな雰囲気が良いなあと思ってた私にはピッタリでした。詳細を見る (627文字)



もっと見る費用明細797,013円(38名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
カジュアルでフォトジェニックな会場
挙式会場は、木目であたたかい雰囲気がありますが、窓が大きくあり、季節によっては違ったイメージになると思います。秋ですと紅葉、冬ですと雪景色で風情があります。また、北海道庁が見えますので、北海道の土地柄が現れる挙式になりそうです。最大収容人数が60名でしたので、会場自体はそれほど広くありません。ですが、その分、ゲストの方と近い距離で食事を楽しむことができそうです。雰囲気もカジュアルな感じで、アットホームな披露宴ができそうです。基本プランのお値段はそれほど高くはないのですが、プランの中に含まれるものが少ないと感じました。いろいろプラスしていくと、お値段は高くなると想定していた方が良さそうです。試食をいただきましたが、美味しかったです。特に、お料理のパフォーマンスにも期待できそうです。実演しながら調理してくれるので、ゲストの方にも楽しんでもらえると思います。札幌駅を出て地下歩行空間から直結しており、北海道の冬でも心配ないアクセスです。プランナーさんがとてもフレンドリーな方で、とても好感を持ちました。コスパ等、総合的に良ければ、このプランナーさんの元で挙式を挙げられたらよかったな…と思います。チャペルも披露宴会場も、とてもアットホームな雰囲気なので、少人数で楽しい会には素敵な会場だと思います。基本プランにはドレス1着分が含まれていますが、そのプラン内でのドレスとなると、低価格なドレス3着から選ばなければならないので、ドレスをこだわりたい人は料金アップを覚悟していた方がよいと思われます。フォトジェニックなスペースもたくさんあり、sns映えを狙うならおすすめです。詳細を見る (687文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ナチュラルテイストで。アットホームな式ができると思います!
チャペルから北海道庁が見え、こんなところに素敵なチャペルがあったのだと思いました!バージョンロードが長く、広く感じました。見学の際に、バージョンロードの意味など詳しくお話しを聞くことができて、イメージもしやすかったです!外も見えるので光が入ってきますし、春夏であれば緑の木が映えると思います。冬ではあればイルミネーションも見えるそうです。シャンデリアもとても綺麗なチャペルでした!ナチュラルテイストで、人と人との間が近いと思いました!アットホームに会食できそうです。そんなに広くはないので、少人数がいいと思います。プラン内容だけではとても足りず、色々プラスすると跳ね上がりました。オプション料金が少し高いと感じました…フレンチの試食を頂きました。美味しかったです!飲み物を声をかけてくれたり、召し上がり方も説明がありました。駅が近く、わかりやすいと思います!とても丁寧に優しく接していただきました!バージョンロードの意味など、ためになる話もしてもらえました。ゲストが待つところがフォトスポットもあり、広さもあったので良いと思いました!また、挙式会場から会食会場がすぐなので、あまり歩かなくていいのも良いと思いました!ナチュラルテイストが好きであれば、少人数の結婚式におすすめです!人数を考えて狭さを感じないか見てみるといいと思います。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
少人数の式に!チャペルでバージンロードを歩ける
自然光が差し込みナチュラルな木の雰囲気がとても素敵です。ガラス張りの壁で下の方にスモークは入ってますが場所によっては外の目が少し気になってしまうかもしれません。コンパクトで少人数制の式に向いています。30人くらいがちょうど良さそうだと思います。白い壁と明るい木目のイスとテーブルと床です。ナチュラルな雰囲気で清潔感もあります。おしゃれで、美味しい料理、少人数でカジュアルな式にしたい方は値段が抑えられるのでコスパはいいと思います。試食はしませんでしたがとても美味しそうでした。駅から近く地下歩道から直結なのでとてもいい立地です。とても丁寧に説明していただきました。少人数でおしゃれな雰囲気な式をあげたい方ゲストが遠方から来る方、アクセスが良いのでゲストにも可愛い写真を撮ってもらいたい、チャペルで式を挙げてバージンロードを歩きたい方詳細を見る (366文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/03/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
街中でナチュラルな結婚式ができる
チャペルがなにより素敵だった。赤レンガテラスに面するチャペルは、四季折々の表情があり、どの季節でも絶対に綺麗だと思う。披露宴会場は、約50人くらいまでしか収まらない、こじんまりとしたアットホームでナチュラルな雰囲気。大人数の披露宴はできない。札幌市内の式場で、かなりの高ロケーション。街中でこれだけアクセス面に優れる会場は、それほど多くない。地下歩行空間から直結しているので、外を歩かなくていいのが最も良い点。冬は、特に女性招待客は、ヒールやパンプスで雪道を歩くのは本当に辛いと思うので、駅からチカホを通り、屋外に出ずに会場に辿り着けるのはポイントが高い。費用がお安くできることを押し出している会場だが、見積もりを出してもらったところ、普通のボリュームの式にしようとすると、他の式場とそれほど変わらない金額になる。フォトウエディングだけでいいとかだと、安くできそう。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
笑顔たくさんのアットホームな結婚式ができました♪
当日天気も良かったのでガラス張りで日の光がとても入っていて明るく、たくさん笑いのあるアットホームな挙式ができました。天井のシャンデリアも輝いていて、写真映えもして好評でした。床や花が白基調だったので、開放的で広く感じました。また牧師さんもお任せでしたが外国人で、緊張をほぐしてくれたりとても楽しく式を進めてくれました。白い壁と木のテーブルでカジュアルな雰囲気の披露宴会場で、参列者との距離がとても近くアットホームなパーティーができました。定員が60名のうち50名程度入りましたが、移動するには少し狭く感じました。写真撮影をプロに撮ってもらうと違うという口コミをたくさん見て、お願いする事にしました。装花も華やかになるように追加して、ドレスもプラン外を選んだり保険をかけました。持ち込み料金でそれほど値上がりしませんでしたが、品目と料金が細かく無料であればもう少し安くなったかと思います。花関係を遠方で持ち帰れないという事も考えて、造花にしブーケトスも行いませんでした。音響もお任せにして、オペレーターをお願いしませんでした。ブライダルフェアの特典で挙式やドレス・タキシード・一部の小物・ヘアメイクの特典がありました。持ち込みは、フラワーシャワー・ティアラ・イヤリング・シャツ・インナー・ペーパーアイテム・プチギフトをしました。ブライダルフェアで一部試食をして、肉料理がとてもやわらかくて米粉のパンもおいしかったです。当日のコースもおいしいと好評でした。札幌駅から直結なので、遠方から来る方に便利な場所でした。提携のホテルがあるとより良かったです。ビル内の会場場所がわかりにくいので、早く集合する場合は案内が必要でした。遠方から申し込みしての結婚式だったので、プランナーさんにとても協力していただき感謝しています。スタッフさんにも当日いろいろな要望を聞いていただき、いい結婚式になりました。写真でとても気に入ったチャペルで挙式をあげられた事がとても印象に残っています。後から写真を見ても、外からの光がとてもきれいでした。披露宴会場もすぐ近くなので、便利でした。ガラス張りで明るいチャペルの写真を見てとても気に入り、こちらに決めました。参列者とたくさん話したり写真を撮れる結婚式にしたかったので、アットホームな感じがとても良かったです。披露宴会場の定員が60名のところ50名程度で行いましたが、少人数の方が余裕があると思います。詳細を見る (1012文字)



もっと見る費用明細563,823円(49名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式とパーティー会場がおしゃれで交通アクセスも◎です。
ナチュラルテイストな挙式内で落ち着いた雰囲気が印象的でした、日中挙式だったので外から自然光が入ってとても素敵でした。アットホームな感じのレストランでした。グリーンもあり、今風でおしゃれでカジュアルな雰囲気で堅苦しい感じもなく、座席もほどよい近さでゆっくり食事をしながら参列者と会話も楽しめました。少人数向きだと思います。プラン内のドレス、タキシードが少なかったです。ドレス代、タキシード代、アクセサリーヘアアイテム等の小物代、アルバム代、チャペル内装花はプラン内でしたが、会場内装花代や衣装チェンジ代、ヘアメイクリハーサル代で大幅に値上がりしてしまいました。特にドレスや装花は持ち込み不可な為、申込前の見積り時点で、もっとこちらから積極的にプランナーさんに確認すればよかったな、と反省しています。ペーパーアイテムは自作しました。ブライダルインナー、メイクに利用する美容品や肌おしろいは持ち込み。両親に贈る記念品(お花は持ち込み不可なので生活雑貨にしました)は持ち込みにしました。チャペルアート特典や、大安友引以外の日で挙式割引、初回来店成約特典で挙式会場費割引などいろいろサービスがありました。料理の品数や量も丁度良く感じました。見た目もオシャレで、味も美味しかったです。オリジナルケーキやオリジナルメニュー、ご年配向けのメニューなどもあれば嬉しかったです。札幌駅側、地下歩行空間直結なのでとてもアクセスしやすいです。jr,地下鉄、バスでこれます。ただ無料駐車場がないので、打ち合わせなど車を利用する場合は有料パーキングなど利用する必要があります。式場決定から5ヶ月ありましたが、打ち合わせの回数が3回と少なく、あとはこちらから電話で不明点の確認が必要だったのが大変でした。ただ、電話連絡の際や打ち合わせ、当日を含めスタッフの皆様は笑顔でとても丁寧に対応して頂けたので、満足しています。サービスではないけど、式場やパーティー会場の雰囲気がとても良かったです。チャペル前の参列者待合スペースにフォトブースがたくさんあり、そちらも素敵でした。雰囲気が可愛くておしゃれで本当にここで結婚式を挙げられてよかったなと思います。車で打ち合わせに来づらいですが、地下鉄やバス利用ができるので問題ないかなと思います。詳細を見る (950文字)

もっと見る費用明細889,075円(29名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アットホームでゆっくり会話できる式
ガラス張りになっていて自然光が入り、とても明るい。ウエルカムスペースがオシャレで、フォトスポットになる。レストランになっていて、シェフが調理しているところが見える。新郎新婦と招待客の距離が近く、アットホームな雰囲気でできそう。地下から直結しており、天候に左右されずに会場に行ける。大通のオータムフェストなどのイベント会場から近く、結婚式の前や後にそちらも楽しんでもらえる。結婚式までのスケジュールなど、丁寧に教えてくださり参考になりました。スタッフの方が明るく親切なので、楽しんで結婚準備ができそう。カジュアルな雰囲気で、歓談メインの披露宴ができるところ。挙式会場が明るく、人前式をするのに丁度いい広さでもあること。気取らず、親しい人たちだけを招きたいカップルが気に入りそうです。60人が定員のようなので、何人呼びたいかは考えておいた方がよさそう。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストとの距離が近い、アットホームな時間が過ごせます
晴天時には光がたくさん入る、明るいチャペル。挙式当日は残念ながら雨。ライトアップしていただき、日中でもナイトチャペルのような雰囲気で式を挙げることができました。併設のカフェレストランでのパーティを選択。カジュアルな雰囲気を考えていた私たちにはイメージ通りでした。衣装はトータルで20万円ほどプラス。それ以外では、ウェルカムドリンクや生花、アルバムデータなどをお願いしました。選べるコース料理を選択。どのゲストも「おいしい!」と完食してくれました。ドリンクはオプションでカクテルなどもお願いできるプランにしました。札幌駅から徒歩3〜5分以内の立地の良さ。関東から招待しているゲストも迷うことなく来てくれました。地下道からアクセスできるのもポイントです。結婚式をすると決めても分からないことだらけで、プランナーさんには沢山質問してしまいました。その都度丁寧に対応していただき、それ以外でもわたしの不足点などもフォローしていただきました。挙式当日は別のスタッフの方が進行してくださいました。私たちがマイペース過ぎたのか、たまに顔がこわばっていたのが気になりました。すみません。ヘアメイクさんやドレスショップのスタッフの方には、当日急遽ヘッドアクセをティアラにしたいという私のわがままにも早急に対応していただきました。みなさまのサポートがあり、後悔のない結婚式を挙げることができました。カジュアルに、ゲストとアットホームな雰囲気で挙式やパーティができました。ゲストとの距離も近く、男性ゲストから「いつもはスピーチや手紙などは聞いていないけど、今回は距離が近いからちゃんと聞こうと思えた。感動したよ。」と言ってもらえたことが印象に残っています。少人数でカジュアルな挙式やパーティを考えている方にはオススメです。費用については、こだわると少々値上がりする部分はあります。予算よりは値上がりしましたが、最終的にはゲストに楽しんでもらいたい、というところを大切にしたので後悔はありません。詳細を見る (836文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
自分の結婚式では使いたくない
正面の大きな窓から赤レンガ同庁が見えるのがウリのようですが、工事中のためか新郎新婦の間からクレーンが見えます。記念撮影しててもがっかりでした。赤レンガテラスから丸見えです。親族のみの会食だったのですが、両家のご挨拶に回るにも、瓶ビールはありますがソフトドリンクはこちらから言わないと用意してもらえず、周り終わると回収されました。窓はなく、閉鎖的な印象でした。人数の少ない会食ですから、スタッフさんが手を余していたようで、ダラダラ歩いているのも気になりました。普通のレストランのお料理といった感じでした。札幌駅からは地下歩行空間直結で行けるので良いと思います。しかしオフィスビルとチャペルの入っている方が分かれているので、分かりにくいです。スタッフにこの後のスケジュールなどを尋ねてもはっきりと回答されず、きちんと把握されていない印象でした。結婚式場のスタッフさんってどこも笑顔が多くて暖かい方々が多い印象でしたが、ここは事務的で冷たい感じを受けました。特にありません。できれば勧めたくありません。黒の留袖とモーニングをレンタルしました。モーニングのポケットからは前回着用した方の、新郎の父親挨拶カンペが出てきました。これってクリーニングしてないって事ですよね。クリーニング代金はしっかり取られているのに。不潔だなと思いました。黒の留袖は刺繍が所々ほつれていて、お着付けも正直汚い…。また、貴重品を預けるような場所はありません。クロークも、居酒屋のようにただコートをかけるだけ。「貴重品は全てお持ちください」と言われましたが、結婚式用のあの小さなバックにどれだけ入ると思っているんでしょう?すごく不便でした。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/26
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームなパーティができる場所
天井が高く、自然光も入るチャペルで開放感に惹かれました。ナチュラルなウッドテイストに緑も映え、明るい色合いでした。50人から80人は余裕をもって入ると思います。当日いい天気であることを祈ります!ピカピカに磨かれたバージンロードは当日二人の姿を映しそうな程でした。とても楽しみです。アットホームなパーティを理想としていたのでイメージにぴったりでした。あまりに大人数だと窮屈な感じもするかもしれませんが、その方が親しみが持てていいと感じました。常にグリーンが飾られているのでシンプルにも、さらに装飾を増やして盛ることもどちらも出来そうです。50人は余裕をもって入ると思います。試食で牛肉フィレ、米粉のパン、スープ、鯛をいただきました。とっても美味しかったです、、当日もこの味を期待します。駅直結ですし、駅前通りに面しているので建物自体は見つけやすいです。中に入ると吹き抜けになっているので少し迷いますが、案内がしっかりしていればすぐたどり着けると思います。チャペルの雰囲気に一目惚れしました。アットホームなパーティを理想とされる方は向いていると思います。参列者の中に小さな子供がいる予定なので一番に相談しましたが、安心して迎えてくれそうな雰囲気で安心しました。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/01/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
オシャレで明るいチャペル
窓が大きく明るい雰囲気。赤レンガテラスや道庁も会場から見えます。冬はイルミネーションも綺麗に見えます。長いバージンロードや、シャンデリアもとっても素敵。壁や装飾もオシャレでたくさん写真を撮りたくなるような雰囲気です。ナチュラルな雰囲気。オープンキッチンで料理をしている様子が見えるので良い。基本のプランは手頃かもしれませんが、ドレスやアクセサリー等好みのものを選ぶとどんどん加算されていきます。札幌駅からも近く、地下歩から直結。エレベーターもあるから安心。また、チャペルのすぐ横がパーティー会場になっているので移動も少なくて良い。長いバージンロードと明るくて開放的なチャペルが良くて申し込みました。少人数でアットホームな雰囲気で式をあげるのには良いかなと思いました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
コスパよし♪光溢れる綺麗な式場♪式場から見える風景も素敵
ビル内にある挙式会場なのですが、ウェルカムスペースとチャペルの半分がガラス張りとなっており、道庁と道庁前の並木道が見えて、すごく綺麗です。チャペルから見える並木道の木々が、秋は紅葉、冬は枝に雪が降り積もり、四季折々の姿が楽しめますし、ビルの中にあるチャペルということを感じさせない作りだと思います。また、ガラス張りのおかげで太陽光がしっかりと入るため、明るくて暖かい雰囲気のチャペルです(^^)挙式のみのプランでしたら、10万円以内でできますので、費用を抑えたい方にはとてもいいところだと思います。式場もわりと最近にできたとのことで施設は新しいですし、コストを抑えたわりには素敵なチャペルだと思いました。ただ、ドレスや演出などをこだわり始めると追加料金で高くなる可能性もありますので気をつけてください。jr札幌駅から地下歩道でつながっており、外を出ることなく式場にいけるので、冬でも気兼ねなくできます。また、札幌駅から徒歩3分くらいで着きますので、ご年配の方でも行きやすい場所だと思います。スタッフさんはみなさん親切丁寧です。親身になって色々と聞いてくださり、夫婦の希望をできる限り叶えてあげようという気持ちが伝わってきます。常に笑顔ですし、笑わせてくれたり、話していてとても楽しく打ち合わせができました^_^この式場のおすすめポイントは・アクセスが便利!・コスパよし・ドレス、二次会会場も同じビル内にあって楽チン!・カジュアルよりの式があげられる・ウェルカムスペースなど写真映えしそうなくらいオシャレ・設備が新しくてピカピカ・スタッフが皆優しい・フォトウェディングプランあり、チャペルで写真を撮れるどちらかというと少人数向けの式場なので、夫婦2人だけで式をあげたい方や、親族だけを呼びたい方、親しい人だけなどのカップルにオススメです。また少しカジュアルよりの式がしたい方向けの式場です^_^あと、写真よりも実際に見たほうが綺麗な式場です!私たちも、実際にみて綺麗さに感動しました。気になる方は一度見学してみてください^_^ちなみにこちらの式場は、見学をした日に本契約をすると、かなり割引になります。この割引額がものすごく大きいので、他の式場も気になっているのであれば、先に他の式場を見学してから、この式場に見学するのをオススメします♪詳細を見る (968文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
少人数で気軽にできる結婚式
シャンデリアが印象的で、ガラス張りなのですごく明るい雰囲気で良かった。駅に近いのもゲストの方にとってはとてもいい。こじんまりとしていてアットホームな感じだった。お料理を作っているようすも見え、いい雰囲気だった。ビルの中というのを忘れそうなくらいのかわいい空間だった。下見した中で一番安かった。市内にあるため、アクセスはかなりいい。わかりやすい。雨が降っても明るいチャペルだそう。秋はチャペルから紅葉がきれいに見えるのではないかと思う。2回くらい案内してくださる方がかわり、同じことを何回も言わなければならなかったのがとても疲れた。金額面でとてもよく、お料理もよかったように思います。アクセスがいいのもポイントでした。とにかく安く結婚式をしたい方にはとてもいいと思います。まだできて新しいようなので、持ち込めるものやドレスのことなど、細かいことまで確認したほうがよさそうです。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでお洒落、オリジナルの式ができる
カジュアルかつ可愛らしく綺麗な会場でした。シャンデリアは会場ないで見ると本当に美しく素敵な会場でした。お洒落なカフェのような会場でした。苦手なかた苦しい会場ではなく気に入りました。子供がいる友人や親族も安心して楽しく過ごせそうな場所です。元々式をあげる予定がなかった自分達でもできる式があることに衝撃でした。金銭的に諦めていましたが妥協することなく、しかも想像以上に素敵な内容ができることが嬉しかったです。美味しかった。あまりお洒落な料理は正直苦手でしたが、綺麗でお洒落、でも食べやすく美味しいので驚きました。札幌駅近くのかなりアクセスしやすい場所。目の前には赤レンガ庁舎がありロケーションは良いです。明るく丁寧に、かつ緊張をほぐしてくださる楽しさのある優しい方でした。焦らずゆっくり考える時間もいただけてありがたかったです。会場が全て方苦しくなくでもお洒落で、少人数で開きたい私たちには理想的な式場でした。子供連れやマタニティの方でも会場は駅近くですし、会場近くにはお店や広場もあるので安心です。カジュアルなカップルやあまり大きなことは...という方に良いと思います。シンプルで綺麗な式を望む方にも良いと思います。式を行う規模が自分達にあっているかはしっかり確認すると良いと思います。可愛らしく、素敵な式が行えそうかなと、楽しみです。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 75% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 100% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
この会場のイメージ136人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | チャペル・ド・コフレ札幌(営業終了)(チャペルドコフレサッポロ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒060-0003北海道札幌市中央区北三条西4-1-1 日本生命札幌ビル 3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





