
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 岩手県 緑が見えるチャペル1位
- 盛岡・県北 緑が見えるチャペル1位
- 岩手県 ナチュラル1位
- 盛岡・県北 ナチュラル1位
- 盛岡・県北 料理評価2位
- 岩手県 窓がある宴会場2位
- 盛岡・県北 窓がある宴会場2位
- 岩手県 料理評価3位
- 盛岡・県北 総合ポイント4位
- 盛岡・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 盛岡・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 盛岡・県北 ロケーション評価4位
- 盛岡・県北 スタッフ評価4位
- 盛岡・県北 クチコミ件数4位
- 盛岡・県北 ゲストハウス4位
- 岩手県 ゲストハウス5位
- 岩手県 総合ポイント6位
- 岩手県 披露宴会場の雰囲気6位
- 岩手県 挙式会場の雰囲気6位
- 岩手県 ロケーション評価6位
- 岩手県 スタッフ評価6位
- 岩手県 クチコミ件数6位
ensoleille(アンソレイユ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
教会が白でおしゃれ
白で統一されており、窓からは緑が綺麗に見えました。地面が大理石風の床になっており、反射する新婦のドレス姿がより綺麗に見えました。ナチュラルな雰囲気でこちらも窓から緑が映えていました。高砂も花がカラフルでかわいいです。新郎新婦がより一層引き立っていました。メニューは6品で、どのメニューもおいしかったですがパンが特に美味しかったです。飲み物もおしゃれで可愛かったです。駅からは遠いですがそのかわりとても景色がいいです。緑がすごいです。スタッフさんはよく見ていてくれて親切でした。心遣いがいいです。ウェルカムドリンクがまた可愛くて美味しかったです。ムービーもクオリティが高く、映像も本当に綺麗で感動しました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
スタッフのかた親切で行けて良かった
緑豊かな感じで良かった見学の日は雪が降っていたがそれでも綺麗に見えて良かった。一軒家でアットホームな感じでイメージができるような説明で良かった。少し広いイメージではあるがやれたらいいとは思えた、値段や家族と相談しつつ良い方向にできたら嬉しい。少し高いと感じたが、自分たちでも少し頑張れそうに思える金額にしてもらえた。少し奥の方にあったので行くのに不安ではあったが、送迎も無料でやってくれるので遠くからくる人にも大丈夫そうで良かったゼロから気になることや知りたいことを教えてもらえた。初で何を聞いていいかも分からないのを感じてたくさんの話をしてもらえて良かった少人数でも良さそうな会にできそうだった一軒家で自分たちにあったものができそうオープンキッチンでホテルのような雰囲気だった意外と下見はあんまりしない人が多いと聞いたが、迷ったとしてもさまざま見た方が色々話も聞けるし、どんなのにしたいのか考えられそう。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
アットホームな雰囲気の会場
自然光が差し込むチャペルで開放感があります。大きさはあまり大きくはないですが、ナチュラルな雰囲気が似合う会場で、子前式を考えている私たちにはちょうど良いと思いました。挙式会場とゲストの待合スペースの距離も近いので、迷わず移動距離もなく子連れや年配の方がいても安心して行えると思いました。ガーデンが隣接しており、ガーデンを使ったアットホームな披露宴ができると思いました。また、他の式場ではあまり見ないのでみんなと違う結婚式がしたい人にはとてもおすすめです。試食しましたがとても美味しかったです。子供も連れていましたが子供用のお子様ランチまで作ってくださり子供も大喜びでした。式場まではバスが無料で出るので安心です。また、岩手県内だけでなく親族の方のバスは遠方でも用意してくださいました。式場の隣には保育園があります。1から丁寧に説明してくださりとても印象が良かったです。なるべく費用を抑えられるよう色々と提案してくださりとても助かりました。披露宴会場と隣接するガーデン自然光が差し込むチャペル料理の美味しさ貸し出し無料挙式日の確認貸し出し無料のアイテム詳細を見る (475文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
緑を感じられる空間で結婚式
緑いっぱいのガーデンウエディングを楽しめる式場でした。チャペルから緑が見えてとても綺麗で、自然の中で挙式をしているような雰囲気でした。チャペルから披露宴会場に行く途中にガーデンが見えて、とても自然を感じられる空間でした。会場自体もとても広く、ゆったりと過ごせる空間でした。国産牛のフィレ肉の低温ローストは、お肉がとっても柔らかくておいしかったです。途中からとりわけスタイルになったのですが、スタッフの方からの説明がなかったので、わかりにくく、そこだけ残念でした。ドリンクもノンアルコールカクテルなどが豊富で、アルコールがなくても楽しめました。駅からは距離があるので、車もしくはタクシーでの移動がおすすめです。待合スペースでは、おしゃれなウェルカムドリンクが自由に楽しめてよかったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
自然の中でウェディング
緑と白を基調としていて、開放感がありました。音楽も新郎新婦が決めた音楽を流しているようでした。家族のみだったので広く感じました。披露宴会場から外の庭に出ることができて自然を感じながら楽しめました。パンがおいしいよと新郎新婦から言われ、食べたら焼きたてで美味しかった。リゾットがすごく美味しくてお気に入りでした。県内からの参加でした。送迎がついていたので便利でした。保育園?の後ろにありこんなところにあったんだ!という場所でした。参加人数も少なかったので、ドリンクを希望した時などすぐに対応してくれました。ヘアメイクの方の人数が少なかった?らしく着物を着る母がかなり早く式場に行っていました。控え室に自由に飲めるお茶などが置いてありました。家族のみの結婚式で11人程度でしたが、料理が美味しくて、写真もたくさん撮る時間もあり満足できました。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 3.6
ガーデンが素敵でお料理が美味しい
披露宴会場は、ゲストハウスで会場が広く開放的でした。ガーデンがあるので、緑も入り、ナチュラルテイストに装飾はしました。色合いは、温かい春の色で黄色、ピンク、白、緑で統一しました。装飾とお料理には、お金をかけました。ちらし寿司は特にゲストさんから喜んでいただきました。お料理は一律料金のコースに、追加していく形です。私たちは、スープとパンのバターをもう1種類追加、デザートをデザートビュッフェにしました。また、ウェディングケーキもちらし寿司にしました。披露宴場の周りは、住宅街になっていますが、送迎サービスが利用できます。また、バスや車(駐車場あり)でも来ることができます。ガーデンがあること、お料理が美味しいこと、自由度が高いことです。決め手は料理で満足でした。自由度が高いのも魅力の一つですが、準備が大変なので色々と手作りしたい人は早め早めに準備したほうが良いです。詳細を見る (384文字)
もっと見る費用明細3,349,859円(62名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
自然の中でのウェディング
白を基調としたナチュラルな雰囲気のチャペルでした。正面はオープンになっていて外の緑にウェディングドレスが映えていました!とても広く大きな窓とドアが印象的です。窓からは緑が見えてら室内ではありますが、ガーデンにあるような気分になれました。また、会場がとても広く通路もゆとりがあり動きやすかったです。12月の岩手は窓が開くと流石に風が冷たかったですが、室内が暖かく設定されたいたのでそこは問題ありませんでした。駅からは少し遠いので、式場手配のタクシーを用意してもらいました。事前にナンバーを伝えてもらっていたのでスムーズに探すことができました。待合が広く始まるまでの間、ゆっくりと友人と歓談できました。自由に飲める飲み物があったので助かりました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
プライベートなガーデンウェディングが最高
白を基調とした建物でナチュラルで可愛かったのを覚えています。また、大きな窓からは中庭の緑も見えるので、新婦のウェディングドレスがとても映えていました。コース料理のほかにも、お庭でバーベキュースタイルでお肉や海鮮など好きなだけ食べることができました。周りを緑で囲まれているので、プライベートな空間が確保されていた印象でした。式場までは車で行きましたが、駐車場も事前に予約していたので安心して停めることができました。車でない場合は駅から貸切バスを出してくれていました。スープに付け合わせのパンが皿から無くなりそうになると「おかわりはいかがですか?」とスタッフさんから声をかけていただいたことを覚えています。細やかな気遣いが印象的でした。出張でヘアスタイリストの方が来ており、参列者の髪型もヘアセットしていただきました。お値段も良心的で、遠方から参加する身としては、別に美容室など予約する必要がなく非常に有り難かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
オリジナリティ!
自然光が差し込むチャペルで挙式するも良し、ガーデンで人前式のように型式にとらわれない挙式をするも良し◎オリジナリティ溢れる自分達だけの式が挙げられます!とても広い印象!キッチンが中まで見えて、作ってる様子をみれるのもまた良いです◎ガーデンと繋がってるのも自由度があっていいですね!住宅街にある印象!ですが、シャトルバスがでます!どこまででもシャトルバスがお迎えしてくれるそうで、優しいなと思います♪持ち込みも自由とのことなので、こだわりたいポイントを自分達流にオリジナルでできるのがポイント高いですし、今どきだなと思いました☆式場見学から思う存分楽しんで、悔いなく一生に一度の自分達らしい結婚式を挙げてください!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
私たちらしい結婚式を。夢を叶えてくれる場所
ナチュラルウェディングをイメージしている方にはぴったりの会場です。全体にグリーンたっぷりで、大きな窓から差し込む光が美しく幸せに満ち溢れた空間に感じられました。天井が高く、開放的な雰囲気です。オープンキッチンのため料理のいい香りがします。装飾次第でナチュラルな雰囲気から落ち着いた雰囲気まで自由に作ることができます。会場の装花は値上がりしました。当初の見積もりには装飾が含まれていない、もしくは最小限しか入っていないため、会場のコーディネートを話し合っていくと値上がりは必須と思います。ただ、持ち込み料は無料なので、持ち込みするものを工夫すれば節約ポイントがたくさんある印象です。持ち込み料がかからないので、ペーパーアイテム、引出物、装飾の小物類を持ち込みにして節約しました。私の友人たちは皆、アンソレイユというと「料理が美味しいところだよね」と言います。本当にその通りだと実感しました。ゲストの年齢層や好みをヒアリングして口に合う料理を提供してくださり、想像していた以上によくしてもらいました。閑静な住宅街の小道を進んだ先にあります。主要な駅や街中からは離れているのでアクセス良しとはいえませんが、送迎のサービスが大変充実しているのでゲストにも不便さを感じさせずに過ごしてもらえました。当日はドリンクのおかわりの声がけにこまめに来てくれて良かったとゲストから聞きました。高齢のゲストに席の案内など丁寧にしていただき、心温まるサービスを感じました。犬好きの方はアンソレイユ一択です。なぜなら愛犬も挙式に参列できるからです。披露宴会場以外のロビー、チャペル、中庭が犬オッケーなため、挙式まで愛犬も参加して披露宴中はペットシッターさんに中庭で遊んでいてもらう、なんてこともできます。この式場の特徴は、なんといっても貸切邸宅ならではの自由度の高さです。私は愛犬も一緒の結婚式を挙げたい!という夢をここで叶えてもらいました。他にも綺麗なガーデンを活用したり、装飾にこだわったりして自分たちらしい結婚式を挙げている方がたくさんいるようです。どうせ無理なお願いと思うことでも、相談してみると夢の広がるプランを提案してくれるかもしれません。プランナーさんも信頼できる方ですので、ぜひありのままの夢を伝えてみてほしいなと思います。詳細を見る (957文字)
費用明細1,848,155円(27名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
自然光がたくさん入る綺麗なチャペルが印象的でした!
大きな窓で外のグリーンが映えてすごく綺麗でした。お天気も良い日だったので良かったです。窓から見える外壁がちょっと汚れていたのが少し気になりました。高い所なのでお掃除は大変なのだと思いますが...せっかくのステキな景色なので隅々まで綺麗にしてあげた方が花嫁さんも喜ぶと思います。チャペルとは打って変わって暗めで重厚感のある感じでした。天井が高くスクリーンも大きくて映像が見やすかったです。お料理はおいしくて地場産の食材をたくさん使っていたのが素晴らしかったです!量も多めで女性の私だとお腹いっぱいになりました。盛岡駅からは離れた住宅地の中にあります。会場に着くまでは、なかなかの田舎道だったので(笑)こんなところにあるんだという驚きでした!立地は便利とは言えないですが、送迎バスもありましたし、閑静な住宅街でないとこんな自然の中の素敵なチャペルは味わえないだろうなと思いました。スタッフの方が各テーブルを担当してくれて、アレルギーの有無など細かく確認してくれていたのがすごく丁寧だなと思いました。控え室は式場に入ってすぐがオープンなスペースになっており受付などそこで全て済ませました。化粧室は数は少なかったですが綺麗でした。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ナチュラルウェディングをこもれびの中で
緑の見える開放感のあるチャペルです。席数も比較的多いです。オープンキッチンのある広々とした会場です。ガーデンがみえて、ガーデンからの日差しが入ってくるので写真も綺麗にとれていました。高砂は椅子ではなくソファーでナチュラルに可愛かったです。装花、衣装は値上がりしました。衣装、ペーパーアイテム、引き出物類、装花キャンドル、ビデオカメラマンを持ち込みましたプラン内で十分すぎる程のお料理内容でした。とても美味しいです。静かな場所にあるので、本当にゲストと私達だけの非日常的な空間で過ごすことができます。その点が気に入りました。はっきりと明確にお話をしてくださるプランナーさんでしたので、計画を立てやすかったです。緑の中で貸切での空間そのものが贅沢で、幸せな空間でした。持ち込み料がかかりませんので、プランナーさんに相談しながらうまく持ち込みも利用するとコストが抑えられるかと思います。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
スタッフが…
申し分ないが、しいていうならチャペルから披露宴会場に行くために外にでなければいけないところがマイナスポイントチャペルの中には入れてもらえなかったので、全てを見渡せた訳ではありませんが、開放的な雰囲気で明るかったホテルウエディングのような豪華さは無いが、大人っぽくシックな感じオープンキッチンのような感じで、料理をしている姿が見えるフェアの内容によっては値引きは満足できるものだと思いますおしゃれなフレンチという感じデザートは試食したものは見た目は良かったが、味が濃かった塩昆布バターがおいしかった少々わかりづらい式場前の道路が狭いウエディングフェアの会場見学のみで、今後のことは後々決めると言っているにも関わらず、5時間近く拘束され、質問攻めされた。とにかく押しが強すぎるくらい強いブライダル"コンシェルジュ"がいます。きっと、全てのブライダルコンシェルジュがそうとは限らないとは思いますが…ここに行くなら、結婚式のイメージを100%近く固めてから行くことをおすすめします。うまく良いブライダルコンシェルジュさんとあえば良い式があげられるはずです必ず結婚式でやりたい内容を固めてから見学に行ってください!!!!!!!!!!!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
ガーデンでのイベントが期待できる
広いガーデンがあって、そこでのイベントが楽しめて良かったです。景観を邪魔するものが無いので、その点もいいと思いました。披露宴会場は天井が高く開放感がありました。美味しいのはもちろん、見た目が華やかでした。ガーデンのイベントにも料理提供があり、新郎新婦の要望に応えてくださるのだなぁと思いました。駅から離れているので、少し行きづらいと感じたので、そこは少し残念でした。給仕において、スタッフさんの指導が行き届いていると感じました。とても気持ちの良いサービスをうけることができ、満足です。トイレは広く、お化粧直しもしやすかったです。披露宴会場も広く、どの席からも新郎新婦が見やすいのが良かったです。アットホームな結婚式場でとても好感が持てました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
ガーデンがあり雰囲気のある式場でした!
正面と横から見える外の緑が自然感のある雰囲気をだしてます。壁が白いレンガみたいな感じになっていてオシャレです。ガーデンがついており、そこで挨拶や乾杯など各イベントも楽しめると思います。またお子様連れのゲストにはそこで楽しんでもらえたりもできます。壁が白くて清潔感溢れる会場でした。また高砂席をソファーに変えらえれていて新郎新婦と距離が近くなって良かったです。新郎新婦の配慮で苦手な食べ物を別のものに代えてもらえました。おかげで全て美味しくいただけました。駅からは離れていますが、盛岡駅からシャトルバスがでていて苦にはなりませんでした。また会場に駐車場もついてます。ガーデンが1番印象に残りました。待合スペースもあって良かったです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
郊外の真新しい一軒家ウエディング
白の壁とブラウンのフロアが印象的でとても広く感じるお部屋でした。実際、人が入っていても狭さを感じませんでした。シンプルながらも上品で、ヨーロッパにでもありそうなお城の一室という雰囲気があります。窓も大きくて、外のガーデンがみえて開放的でもありました。最寄駅からは少し離れてます。最寄駅も新幹線が混在する駅ではないので、中心部からの移動はバスか車、タクシーが便利だと思います。場所的には盛岡市の郊外で、自然豊かな場所なので、とても静かだなと感じました。式場自体は一軒家なので、自分たちだけのウエディングがしたいとか、アットホームな式をあげたいとか考えてる人にはオススメかもしれません。式場自体が新しく、会場はもちろん、化粧室なども明るくとても綺麗でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
良かったです!おすすめ!
リニューアルオープン間もない時期でしたので、新しくで清潔な感じでした。若いカップルに似合う披露宴会場だと思いました。女子が大好きな可愛い系で温かい雰囲気です。こちら、リニューアル後ゲストハウスアンソレユと施設名が変わったようです。おしゃれ。見た目も美しかったです。和食風フレンチだったら、もっと良かったかな。年配の方がいましたしね。多分チョイスできると思います。ウエディングケーキは最高に美味しかったです♪新鮮な生クリームの風味に驚きでした。これはおススメですよ。民家の中にポッと立地してます。繁華街でないので静かでかえって良いかも。アクセスは盛岡駅からタクシーで行けば問題ないでしょう。送迎バスが必要ですね。最高です。スタッフのみなさん、とても親切で、行き届いたサービスに努めていらっしゃいました。化粧室はコンパクトで綺麗でした。もっと広くてもいいかな。控室の椅子はゆったりふかふかのソファーも置いて欲しいですね。足の悪い年配者もいますので、ほんのちょこっとでいいので、小上がり風座敷スペースもあったらいいんじゃないかな。施設の雰囲気に合わないかもですが。アットホームな感じでとても良いですよ。宿泊施設が近所にないのがツラいかも。駐車場は充分広いです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 3.8
アンティークに囲まれて素敵
100年とかそういう歳月や歴史を感じるほどの、アンティーク調に囲まれた聖堂会場という雰囲気の挙式場でした。ステンドグラスが壁を覆い、窓があり、骨董みたいなレトロな質感の家具が並び、良い意味で重い質感の本格的な雰囲気がありました。噴水のある庭園で、お世辞抜きに本当に広大で、広々したガーデンの使い方には、つい結婚式であることを忘れてバカンスみたいに楽しんでしまう自分がいました。とっても明るくて軽やかで、洋の良さが随所に見受けられるパーティールームで、窓が大きくてガーデンをすぐそこに感じられました。千葉ニュータウン中央駅前から歩いて5、6分以内だったと思います。アンティークとか骨董品とか歴史を感じる雰囲気や物が好きな人には、絶対おすすめです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 送迎サービスあり
- 一軒家
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【来館特典1万円×無料試食】総料理長こだわりの美食堪能フェア
◆フェア参加で選べるギフトカード1万円分プレゼント!◆プレミアムな美食をじっくり味わえる人気フェア◆ゲストと楽しめる演出やオリジナル料理の提案
1013月
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【来館特典10000円×無料試食付】アンソレイユ体験フェア
◆フェア参加で選べるギフト券1万円分プレゼント!◆アンソレイユのすべてが分かるBIGフェア◆総料理長渾身の無料試食◆会場、チャペル、ガーデン見学も◆経験豊富なプランナーがサポート
1019日
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【来館特典10000円×無料試食付】アンソレイユ体験フェア
◆フェア参加で選べるギフト券1万円分プレゼント!◆アンソレイユのすべてが分かるBIGフェア◆総料理長渾身の無料試食◆会場、チャペル、ガーデン見学も◆経験豊富なプランナーがサポート
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-263-088無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
基本情報
会場名 | ensoleille(アンソレイユ)(アンソレイユ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒020-0004岩手県盛岡市山岸2-5-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 公共交通機関でのアクセス JR東北新幹線 盛岡駅より車で15分 お車でのアクセス 東北自動車道盛岡南ICより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 盛岡駅
|
会場電話番号 | 0120-263-088無料 |
営業日時 | 営業時間 平日/12:00~20:00 土日祝/9:00~20:00(毎週火曜・水曜定休) 利用可能日時/9:00~20:00(毎週火曜・水曜定休) ※時間外も対応可能 ※婚礼貸切時以外 予約/予約優先(当日予約可)、事前予約で来館時間相談可 |
駐車場 | 無料 40台バスでの利用可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ピュアホワイトと木々のグリーンがナチュラルな雰囲気。正面や両サイドからは眩しいほど光が降り注ぎます |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りリビングテラスやガーデンテントで魅力も新たに。開放的に寛いだ時間を過ごせる |
二次会利用 | 利用可能施設内二次会可能、提携会場手配可能 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンつきのパーティ会場でゲストと一緒に楽しむひと時をお過ごしいただけます
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りふたりのオリジナルメニューの作成や、アレルギーの個別対応も可能。 |
事前試食 | 有りアンソレイユ自慢のメニューを味わえる無料試食フェアを開催中 |
おすすめポイント | アレルギー対応はもちろん、ゲストの好みやふたりのオリジナルメニューなど、料理の打ち合わせはシェフが直接応対する
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携ホテルを紹介可能 |
---|
