セントポーリア教会 シャルム・ド・ナチュール(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
スタッフさんの助言に大変助けられました
挙式会場は外で行うガーデンスタイルの会場とステンドグラスのある境界スタイルの2種類がありました。ガーデンスタイルの会場の方は過去に友人の結婚式に参列した際体感したのですが、とても開放的て素敵でした。ただ天候に左右されるところはあるなーと思います。教会スタイルの方の会場は、ステンドグラスが前方だけでなくサイドにもあるのがほかの会場との違いかなと思います。下見当日は雨天だったのですが、十分なほど自然光が入りきれいでした。神聖な感じもあり、たくさんゲストも入りそうでした。披露宴会場は白を基調としており、明るい印象を受けました。新郎新婦の席に対して横長の配置になっています。対応してくださったスタッフの方が、「親族席からの見え方も重要ですよ、どうしても新郎新婦から遠い席になってしまうので、見にくくないか確認した方がいいです」と教えていただき、その後の見学の参考になりました。実際にこの会場は、親族席からの見え方も問題なく見やすかったです。前菜(鴨肉のローストがパイに巻かれているもの)、コーンスープ、パン(2種)、メイン(鯛のソテーかフィレ肉のステーキのどちらか選択)、デザートプレート(マカロン、ソルベ、ガトーショコラ、バニラムース)をいただきました、ほかの式場に比べ、前菜に添えられているポテトが星形だったり、デザートの飾り付けなど見た目がかわいらしく工夫されていたように思います。福井市の大型ショッピングセンターのすぐ横なので、立地的にわかりやすく、入り口も限られているので、当日どこから入ればいいのかわからないこともないと思います。まわりは住宅よりも商業施設が多いですが、住宅が少ない分、周りを気にしなくてよいという点ではメリットかもしれません。初めての式場見学だったのですが、スタッフの方が今後の参考になるようにと大変丁寧に式場見学のポイントを教えてくださいました。「きっとほかの式場さんでこの質問したら驚かれると思いますよ!」とおっしゃって、たくさん教えていただいたので感謝しています。・バリアフリーに対応している・挙式会場のステンドグラスがきれい・ガーデンウェディングをあげたいカップルにぴったりだと思います。詳細を見る (912文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑あふれる、あたたかい雰囲気の会場です!
ステンドグラスのあるチャペルで、落ち着いた雰囲気です。椅子は木でできており、あたたかみがありました。大人数用と少人数用のふたつがあります。大人数用は、白くて明るく清潔感がありました。少人数用はリニューアルされてからまだ新しく、お洒落でとてもキレイでした。ショッピングセンター付近で、福井県民なら誰もがよく行くエリアだと思います。福井駅からそんなに遠くないので、アクセスも悪くはないと思います。緑や白をベースにした明るい会場を探していたので、そのイメージにぴったりでした。ガーデンの雰囲気も可愛いので、ガーデン挙式を検討している方にもオススメしたいです。緑やナチュラルテイストがお好きなカップルにピッタリなんじゃないかと思います。大階段から他商業施設の看板がチラッと見えてしまうので、そこだけ気になりました。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アットホーム
少人数の式を予定していたので、アットホームでこじんまりとした感じが気になり、下見しました。挙式会場も他の会場と比べるとそんなに大きくなく、身内だけで式をあげたい私達にとっては合っているなと感じました。披露宴会場の方は今っぽさのある会場で、素敵だと感じました。スタッフさんも優しく丁寧に説明してくださり、わからないことや、不安に思ってることを聞きやすかったです。また、館内も綺麗に清掃されており清潔感が感じられました。新型コロナウィルス感染症に対する対策もきちんととられていて、ゲストを招く身からするととても安心できました。披露宴会場にはアクリル板を設置できるとも聞いて、今の時代にあった会場だなと感じました。近くに時間を潰せるような場所も多くあり、挙式、披露宴から二次会の間もゲストは暇にならずに済むかなと思いました。レトロでクラシカルな教会少人数を希望するカップルアットホームな式になりそう詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
外観は可愛らしいが挙式は厳粛な会場
外観は可愛らしい感じの建物なのに、中は厳粛な感じでびっくりしました。また、ステンドグラスが鮮やかで綺麗でした。広々としたガーデンが見えるのは素敵でした。ただ他の会場と比べるとややこじんまりした感じがしたので、大人数は難しそうだなと思いました。駅からは遠いですが、福井はこの近辺に式場が集中しているので可もなく不可もなくだと思います。披露宴会場はこじんまりした感じがしましたが、アットホームな雰囲気の結婚式にしたい方にはちょうどいいと思います。またガーデンが広く、ガーデンでの演出を希望されてる方には良いと思います。見学した時にはシャボン玉があり、とても可愛らしかったです。呼びたい人数と披露宴会場の大きさが合うかをチェックすると良いと思います。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
王道系のステンドグラスが優美
白い挙式スペースに、色味がとても豊かなステンドグラスが横にも前にもデザインされていて、キラキラしたおの輝かしさと、そのもの自体がおつ妖艶な魅力とがうまく噛み合って、正統派の厳粛な場ができあがってました。大規模向けの広々したパーティルームは、白い構造だったので尚更広く感じられて、しかも窓が大きくデザインされて庭園へはオープンに。ちょっとのっぺりさっぱりしたホワイトですが、植物系の装飾が多かったので、程よい優雅さが出ていました。福井駅まで、タクシーにて10分ともちょっとくらいというところでした。正統派の、王道スタイルの儀式がすごく素敵で、ステンドグラスなどが表現する優美さと華麗さのスケールは素晴らしかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/12/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
欧風邸宅感が素晴らしく本格的
ガーデンに可愛らしく佇む独立タイプの挙式会場のその特徴といって思い出せるのはなんといってもステンドグラスの存在です。木造の質感多めの内装のその壁面にまずは並んでいましたし、当然正面の祭壇の奥の白い壁にも飾られていました。青とか赤とか、原色もしっかりと使うことではっきりした色彩で力強い輝きになっていたという印象ですね。内装は結構シンプルにホワイトを基調としたもの。床面は白地に、黒くて太いラインが入っていてそれがスタイリッシュ性を出してました。そしてさらに、ガーデンに面した側のところは、とっても開放されていて、お庭との一体感が良い感じ。福井駅まで、タクシーを使っていけば10分から15分くらいだったと思います。欧風邸宅の空間づくりが徹底していて、外の門構えや鉄格子の門、その横の綺麗な植木、そして建物、などと視界に入る全てがもはや日本ではなく西洋の地そのものであり日常を忘れさせてくれる徹底された場という感じでした。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
立派と可愛らしさが共存したチャペル
外観は、立派でもあり可愛らしくもある独立教会であり、しかも入り口からは大きな階段が広がっているデザイン。そこには赤いカーペットで退場用の通路ができていてフラワーシャワーを見応えある美しい光景にとしてました。キリスト教の人物系の絵のステンドグラスは1つ1つに美しい味わいがあって、美術感性を刺激されるような美しさでした。窓がとっても横に大きくて開放的だったこと、そして白いデザインが徹底してあったこと、などが印象的でした。椅子のデザインなどにもホワイトが徹底してあって、清潔感がとっても強かったです。フレンチで1つ1つがかなり凝っていて、味付けも繊細なもので、絶品。ホワイト系のソースもあれば、赤ワイン系のソースのお肉料理もあり、味付けの幅もすごく広くて、多彩な味付けにセンスを感じました。福井駅からはタクシーを使っていけまして10分ちょっとくらいでした!ホワイト系の色彩が徹底されたパーティスペースは、清らかさと明るさとが共存していて、気分から明るく楽しくなれる感じでした。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
スタッフがとにかく残念。
レトロな雰囲気で素敵でしたクラシカルな教会をお探しの方は一度下見されるといいと思いますよ聖歌隊さんの歌声もとてもよく響いて、綺麗な声で式の雰囲気をグッと盛り上げていて素敵でしたとても落ち着く雰囲気でしたどれもとても美味しかったです。大型ショッピングセンターの近くにありますが、とても落ち着いた空間になっており晴れていればとても綺麗なロケーションだったと思います。注文間違えが何度もあったり、妊婦の友人に乾杯のシャンパンを強要したり、コーヒーを出したり、、瓶ビールの口の部分を握って持ってこられたり、、、スタッフさんのゲストへの心遣いはあまり見られませんでしたお手洗いに入るととてもきつい消毒のような匂いが立ち込めていました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
全世代が楽しめるアットホームなお式ができるのはここ!
素敵なステンドグラスのチャペルで本当に感動しました生演奏も良かったですし、お客さんの印象にも残りやすい会場だなと思いましたアットホームな雰囲気がとってもよく、子どもがたくさんいても大丈夫でしたキッズスペースなども用意してくれて助かりました新郎新婦のふたりと距離が近くてほかの式場ではなかなか撮れなかった写真もたくさん撮れて満足でしたお料理もとっても美味しくて満足でしたお子様ランチや祖父母のお料理もオリジナルで対応してくださり良かったです最初は分かりずらかったのですが1度見てしまえばすぐ分かりましたエルパが近くにあり、何かあってもすぐ買いに行けたのが良かったです(子どものものとか)スタッフさんがとっても優しくて子どもがいたのでとても良かったです箸を落とした時の対応や、お料理を運んできてくれた時の笑顔がよかったです挙式は2階だったのですが、披露宴会場はワンフロアで御手洗も行きやすく良かったですまたエレベーターは無いものの、車椅子のお客さんやベビーカーを持ってきた時の対応はスタッフさんでして下さったので、全然エレベーター無くても大丈夫だなと思いました素敵な会場でしたので私ももう一度挙げるならこの会場がいいです(笑)詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
迎賓館的でホスピタリティは格別!
空間としては、ちょっとこじんまりとしていて、お世辞にも壮大とは言えない小部屋ですが、可愛らしくしっとりとレトロな教会らしさはしっかりと出ていました。まず頭上は三角屋根で優しい感じ、そしてステンドグラスは、横だけでなく、前にも飾られて、1つ1つが異なる絵柄、色彩で、美術的な美しさを感じさせました。爽やかで清潔なホワイトに囲まれて、迎賓館系らしいデザインだったので、そのテラススペースの広さは最高。そこに出て、デザートをいただくというとっておきの贅沢タイムもあったりして、日常とはかけ離れた優雅な1日を演出していただき、ゲストとしても幸せいっぱいの忘れられない日になりました。福井駅までタクシーを使いまして、10分から15分くらいというところでしたよ!!迎賓館的な会場でしたので、各空間のホスピタリティが最高。貸切みたいにして寛ぐことができました!!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンセレモニーに感動!
芝生ガーデンでのセレモニーでした。芝生ガーデンを取り囲むのは、ヨーロピアンなデザインの外観の建物であり、日本であることを忘れるほどの本格っぷり。椅子は中心部分を向いて配置されていて、穏やかに見守る雰囲気がとってもロマンティックでした。パーティルームをちょっと豪華に感じたのは、部屋の隅にヨーロッパデザインの柱とかがあったからです。ゴージャスにそしてクラシカルに作ってあって、ドレスの姿により気品を感じさせる背景となっていました。あと、お庭がカーテン越しに見えて、自然な日差しの差し込みはポカポカした陽気の感じで朗らかな気分になれる穏やかなムードがありました。福井北インターチェンジから降りて、さらに車で10分くらいだったかと思います。ヨーロッパのデザインの柱などが表現する、欧風の高級ルームという印象の、披露宴会場はすごくおすすめです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ロマンティックなガーデン挙式!
豊かで美しいヨーロピアンな教会建物を背景に、ロマンティックな雰囲気の中ガーデン挙式がありまして、本当にさわやか。芝生に椅子を並べるなど、手作りなかんじもありましたが儀式の場として不足はありませんでした。薄いベージュ系のホワイト内装が徹底されたパーティルームは、絵とかシャンデリアなどの装飾素材が1つ1つ大胆。また、雰囲気としてはヨーロピアンで統一されていまして、異国の晩餐会場にいるようなステキな感覚でした。ガーデンへは側面の扉から繋がっていて、開放荒れていたのですごく開放感がありました。福井駅から、タクシーにて10分から15分ほどだったかと記憶してます。屋外での、さわやかで晴れ晴れした心地の挙式は、映画の場面みたいにステキな情景でして、最高のワクワク感を味わえました。天気もよかったし、風もほどよくとっても過ごしやすかったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/05/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
クラシックな雰囲気のチャペルが素敵です。
白を基調にしたチャペルで、椅子などはブラウンでクラシカルな雰囲気もありました。祭壇奥のステンドグラスや、窓もステンドグラスで出来ていて、綺麗なのと、光にも包まれ暗くなかったです。伝統的な雰囲気になっているので荘厳な感じも受けますし、適度な緊張感もある良い雰囲気のチャペルだと思いました。披露宴会場も白を基調にしていて爽やかです。窓も大きく自然の光も入り開放的でした。シャンデリアもおしゃれで、広さもそこまで広くないので、新郎新婦とゲストの距離も近くアットホームな雰囲気の披露宴でした。料理の盛り付けは丁寧で、造形なども綺麗で食べるのがもったいない感じだった記憶があります。味もおいしくて見た目、味とも楽しめたと思います。ボリュームは普通でした。駅から遠いので車やタクシー、バスで行くことになります。友人と車で行った記憶がありますが、駐車場は広かったと思います。送迎バスなどないと車がない人や遠方ゲスト、アルコールを飲む人は不便だと感じました。笑顔で対応していたので良かったと思います。チャペルはクラシカルな雰囲気でよかったです。またガーデンも広かったです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
衣裳が豊富で伝統的な式場
チャペルはリフォームせず伝統を現在もそのまま受け継いでいるようです。重厚感があり、しっとりとした式を挙げたい方におすすめだと思いました。チャペルからガーデンへ続く階段があるので晴れた日はとてもいいアングルで写真がとれそうです。会場には大きな窓があり、そこから緑豊かなガーデンが一望できます。白を基調とした清楚な感じが特徴だと思いました。受付会場もとてもすてきでした。衣裳関係は充実しているとお聞きしました。ミヤビさんと提携してるのでうのちゃんブランドなど、有名な衣装がそろっていました。見積もりを出していただきましたが、他の式場さんとそこまでかわりはなかったです。試食しましたが、とてもおいしかったです。街中にあり、近くにはビジネスホテルも何件かありますので、宿泊が必要なゲストがいる場合はとてもいい立地だと思います。また、式場のまわりは日常が感じられますが、豊富な植物でガーデンがおおわれているため、式場内は異空間のような感じです。ベテランのスタッフさんがいらっしゃるようで安心感がありました。ガーデンウェディング希望の方は、一度見られるといいと思います。パンフレットにはガーデンに椅子をならべて、森の中で挙式しているような雰囲気の写真もありました。歴史を大事にする方、衣裳にこだわりたいかたはおすすめです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフが親切!
スタッフの皆さんの笑顔が素敵!宴会のサービスは学生さん?のアルバイトが多いですが、急な頼み事や飲み物をこぼしてしまった時の対応が良くて感激しました。式場自体は年季が入ってますが、掃除はきちんとされている感じがして気にならないです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/09
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな雰囲気
挙式会場は控え室のすぐ隣にありました。会場はシンプルの中にゴージャスな雰囲気もありました。フラワーシャワーは大階段からの新郎新婦が登場し、その雰囲気が大変美しいく絵になるような風景でした。アットホームな雰囲気でカジュアルテイストでした。演出が素晴らしく、お色直しから登場するシーンが工夫されていて、大変綺麗で感動しました。フレンチレストランという事もあり、見た目の華やかさと美味しさで感動しました。特にお魚料理は新鮮さがすぐにわかりました。量もちょうど良く大変満足できました。西洋のガーデンテラスのような雰囲気があり素敵です。交通アクセスは少し不便な場所ですが、福井は車社会なので問題ないと思います。スタッフ、プランナーさんともに親切で、スタッフの方は料理を運んで頂くタイミングなど一人一人に気を配っていました。また今回私は友人代表でスピーチをお願いされいて、大変緊張していましたがプランナーの方にも親切に声をかけて下さり、何とか花嫁さんが感動するスピーチをする事ができました。控え室が広くゆったりとしています。化粧室も大変清潔感があります。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
いろいろな演出が可能!!
玄関から入ると、正面に大きくて煌びやか螺旋階段があります。その階段にずらっと新郎新婦二人のプリクラが額に入って飾ってありました。二人は交際期間が12年と長く、二人の歴史を見ながら式場まで上がっていく演出にはビックリしました。またチャペル式後、二階のテラスから新郎新婦の二人が、一階の招待客に向けてお菓子播きがあり、とても盛り上がりました。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/02/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
挙式会場は素敵だと思います。
結構前からある式場ですが挙式会場は雰囲気良かったです。スタッフの方の接客対応も感じが良かったです。ただ、私たちの披露宴が終わって会場から出ると次の人達の受付が始まっており、もう少し時間帯をずらすとかしたほうがいいのではないかと思いました。当日雨が降っていたのですが寒い中、外でずっと傘をもってお向かえ、又は見送りをしてくれるスタッフさんがいて感じはいいなと思いました詳細を見る (183文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/10/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
カジュアルウェディングに特におすすめ
ブライダルフェアに参加しました。カジュアルウェディングができる、先例というより可愛さ、新しさのある教会です。独立型チャペルもまだ新しくとてもきれいですし、同じ敷地内にレンタル衣装も見れるお店があるので、カラードレスなどもとても充実しており、下見にもとても楽な施設でした。ただ、県外からのお客様は福井市の郊外のショッピングモールに近い施設の為少しわかりにくいかもしれません。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 披露宴のみの参加なので分かりません【披露...
【挙式会場】披露宴のみの参加なので分かりません【披露宴会場】会場の広さも十分で、リラックスできます【料理】十分おいしいですなんとか食べ切れる量だったのもよかったです【スタッフ】ちょっと少な目なように感じましたが、十分でしょう【ロケーション】立地もよく、美容院が隣にあるので、参列者もおすすめかも【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】特になし【こんなカップルにオススメ!】費用が安めと聞いているので、リーズナブルな結婚式を挙げたい方にはおすすめかt思います詳細を見る (240文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】 華やかなかんじがした 【披露宴会場】 ...
【挙式会場】華やかなかんじがした【披露宴会場】雰囲気がよかった【料理】おいしかった【スタッフ】特に問題はなかった【ロケーション】昔は何もなかったが、今はショッピングセンターが近くにでき、看板がはいってしまう【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】庭がきれいで手入れが行き届いていたようにおもえる詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが綺麗でした
チャペルは白が基調でステンドグラスがきれいで自然光が入りとても雰囲気が良かったです。ガーデンがあり、天気も良かったんですが、とても明るい感じです。近く大きなにショッピングセンターもあり、駐車場も十分あるので、立地は良いです。会社の関係で参列しました。待合室もチャペルも披露宴会場も清楚で雰囲気がよく、写真の撮りがいがありました。料理はどれもおいしかったですし、福井の有名な食べ物としてしめで「おろしそば」が出ましたがあっさりしてとても美味しかったです。スタッフのかたも親切で細かな気配りが出来ていたと思います。天気がいいとガーデンの緑が映えてとても明るく雰囲気が良くなります。帰りは大型のショッピングセンターがあり便利です。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
午後貸し切りでの挙式披露宴だったのにもかかわらず、司会...
午後貸し切りでの挙式披露宴だったのにもかかわらず、司会が上手に進行していたので飽きもこないで4時間の披露宴を過ごしました。チャペルもすてきで、枚合い室も上品な感じ出よかったです。披露宴での料理も趣向を凝らしており、シェフの味付けもなかなかのものでした。参加者も200名を超える披露宴だったのにもかかわらず、会場がおそらく福井で最も広い部類に入ると思われ余裕を持って座ることができました。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】とても綺麗で華やかな感じでした【披露宴会場...
【挙式会場】とても綺麗で華やかな感じでした【披露宴会場】待ち時間にドリンクが頂けて、ケーキなども置いてあったような【料理】なんとか海老がメインで品ぞろえが豊富でとても美味しかったです。【スタッフ】みなさんとても親切で丁寧でした。【ココが良かった!(式場のオススメポイント)】料理とかフタッフの対応がよく、とても親切でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】雰囲気がよく、ロマンチックでかわいかった。レトロ
【挙式会場】雰囲気がよく、ロマンチックでかわいかった。レトロとモダンがバランスよかった。【披露宴会場】すごくセンスがあった。クリスマスらしさもあって華やかな演出だった。小物がいちいちかわいかった。【料理】おいしかった。全部食べてしまった。見た目も良かった。デザートもかわいい。肉も魚も食べられて嬉しかった。豪華さもあり、結婚式にふさわしかった。【スタッフ】社員教育が行きとどいていて素晴らしかった。不愉快なことがなかった。さすが式場スタッフだと思った。【ロケーション】ホテルが近くて嬉しかった。駅近だとさらにいい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気がいい。かわいい。おごそか。料理がおいしい。オルゴールがかわいい。幻想的な雰囲気。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにも、年配の方にもおすすめできる。料理重視派にもいい。おしゃれな雰囲気なので、センスがある人にもいい。おごそかな雰囲気を大事にしつつ、フランクさも求めたい人にはとてもいい。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.3
- 会場返信
無難な感じ
外観はレトロな感じですぐ近くにレンタルドレスのお店が有り、いちいち他に回る必要がなかったのが便利で助かりました。中に入るとホールがひらけてスゴく広々とした感じでした。チャペルで式が終わってみんながホールに集まって同窓会みたいになっていました。トータル的には可もなく不可もなくといった感じでした。自分的にはあっさり終わったこともあり点数をつけるなら80点といったところでした。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/10/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- 4.2
- 会場返信
綺麗な式場、スタッフさんの対応。
式場は、福井市内で周りにショッピングセンター等があるため、騒がしい感じかなっておもいましたが、庭は広いし、チャペルの階段も素敵で周りの景色は気になりませんでした。 ウサギをロビーに置くのも快諾してくださり、可愛がってもらいました。妊娠していた為、あまり動けなかったですが家まで品物を届けて下さったり、一緒に余興を考えてくださいました。料金は、あらかじめこちらから、出せる範囲の金額を提示し、その範囲内で出来る事をしました。お金がかかる事はその都度説明して頂き、自分で出来そうな事はさせてもらいました。新しい派手な式場では無いですが、とても素敵で窓も大きく明るかったので良かったです。とても満足しています。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した
- 3.3
- 会場返信
慌ただしい
なにが何だかわからないうちに、終わってしまった。スタッフの言われるまま・・・・・・。妊婦7ヶ月で走りまわってました。もう少し気遣いがあっても良かったかと思ってます。衣装は、衣装あわせの日よりお腹が大きくなることを想定してサイズを2種類用意していてくれたことは、とても感謝してます。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/13
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
違う県からの参加になったのですがバタバタと結婚式、披露...
違う県からの参加になったのですがバタバタと結婚式、披露宴と済ませるような感じがなく、のんびり時間をとってあわただしくなかった感じがします。また中庭などが広く緑もありロケーションも良かったです。料理もおいしく頂くことができます。また式を待っているときもスタッフが飲み物等声をかけて頂いて、気を使ってもらって大変よく感じました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
地域では老舗 最近県外業者も進出してきている激戦エリア
【挙式会場について】チャペルで人前式も【披露宴会場について】ガラス張りの大きな窓 【演出について】飛び抜けていないが 安定しているかと。【スタッフ(サービス)について】ドリンクなどのサービスは良かった【料理について】フレンチスタイル+福井らしいおろしそばなど【ロケーションについて】郊外繁華街なので,回りには大きなショッピングモールなどがあり,駐車場も専用以外にあること【マタニティOR子連れサービスについて】ベビーベットの用意などもしてくれる【式場のオススメポイント】プランナーとの交渉次第で型にはまらない対応【こんなカップルにオススメ!】ガジアルな挙式 披露宴にも使えるかと。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- ステンドグラス
この会場のイメージ34人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | セントポーリア教会 シャルム・ド・ナチュール(営業終了)(セントポーリアキョウカイシャルムドナチュール) |
---|---|
会場住所 | 〒910-0836福井県福井市大和田1-402結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |