ハカタギ グランヒューリ(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近でとても便利!新しくて綺麗な会場
光が入りすごく明るいチャペルでした。真っ白でとても綺麗でした。披露宴会場の中にお手洗いがあり便利でした。新しくて綺麗でした。会場は広く、ゆったりとした感じでした。美味しかったです。お箸があったので食べやすかったです。最後に鯛茶漬けが出てきました。全体的に食べやすい味付けでした。駅からすぐで分かりやすかったです。帰りも飛行機の時間があったのですが、余裕を持って帰れました。私のように遠方から来る方にとってはとても嬉しかったです。お手洗いを探していたらスタッフの方が声をかけてくださり案内していただきました。気持ちの良いサービスでした。更衣室があったので助かりました。披露宴会場に専用のお手洗いがあったので、移動が少なくてよかったです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
まずは日程をおさえて!
真っ白でとてもキレイ。自然コアが多く差し込み、博多駅バスターミナルが一望できる絶好のロケーションです。晴れていれば本当に素敵な挙式になりさうです。高砂の後ろに多くスペースをとってあってり、ボックス席があったりと、とても演出しがいがありそうな式場でした。前菜とお肉料理の試食をさせて頂きました。前菜は、半熟玉子が少し固かったかなと思います。お肉料理の黒毛和牛はとても美味しかったです。博多駅直結ということで、新幹線・在来線・バス・空港からも1番アクセスしやすいのではないでしょうか。また、キッテの中にあるので、早く着いてしまっても、時間つぶしができるのが良いです。とても気さくで話しやすく、質問とかもしやすかったです。立地がとてもよく、新しい式場なので話題性もあります。人気式場なので、式を希望している人はとりあえず日程を抑えることをオススメします。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
駅直結!アクセス抜群の式場
白を基調としており、大きな窓があって開放的でした。少しシンプルすぎるかなと思ったのと、バスセンターの文字がしっかり見えてしまって、少し残念でした。披露宴会場にも大きな窓があり、明るいです。スクリーンではなく、テレビのような画面が複数あります。スクリーンだとどうしても会場を暗くする必要があり、その間お料理が食べられず冷めてしまうので、映像の上映中でも会場を明るいままにできるよう、テレビ画面のようなものにしているそうです。急遽お伺いしたにもかかわらず、デザートビュッフェまで出していただき嬉しかったです。駅直結で雨でも問題ないです。ただ、式場専用のエレベータがないため、買い物客と同じになってしまうのは大変かなと思いました。お見積りの内容で悩んでいたら、特別値引きをしていただき良心的だと思いました。駅直結のビルの最上階ですが、待合室、チャペル、披露宴会場など十分な広さがあります。新しいだけあってきれいです。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
総合的に優れた会場
マルイの中にあるとの事で小さな挙式会場だろうと思っていたけど、想像よりも広くて開放感がありました!真横が博多駅とは思えなかったです。白を基調としていて清潔感もありました。シンプルな大人な感じです。チャペルで盛大にあげたい方には向かないかなぁと思いました。扉も大きかったです。窓があるのはとても良かったけど天井が低く思えました。大人数の披露宴だとギュウギュウに感じてしまいそうです。ビル内にあると圧迫感があってどうしても天井が気になってしまいます…。雰囲気はカジュアルだけどお洒落でした。思ったより安かった!美味しかったです。前菜がカラフルでよかった。お肉は大きくて男性向けでした。博多駅真横なので便利はいいと思います!ただ、外に出ると急に現実に戻りそうにおもいます。結婚式という特別感がほしい方は物足りないかもしれません。皆さん笑顔で親切でした。安くて駅近く詳細を見る (379文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
モダンで博多らしく
博多織の模様を床や壁に入れ込み、福岡の伝統を大切にしながらも、モダンな会場でした。また、披露宴会場の窓からは、博多駅が見えたり、日頃から見ている風景が見えました。とても美味しくビックリした。特にデザートがとても美味しかった。博多駅から直結でとても便利で分かりやすかったです。また、マルイの中にあり、エレベーターを降りたら、別世界が広がり、とてもビックリしました。会場への案内もスムーズだった。また、一緒に参列した友人は妊婦だったが、その友人への気遣いもしっかりしていた。妊婦の友人も施設が充実していて、スタッフさんの心遣いもあり楽しそうに過ごしていました。また、控え室も広く、オシャレで待ち時間も楽しく過ごせました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
空が近い開放的な雰囲気
最上階にあるので空が近く開放的な雰囲気。ビル内部だがしっかり外からの採光があり明るかった。明るく広々していた。待合スペースが広かったのでストレスなく待てた。美味しかった。駅直結なのでとても行き帰りが、楽だった。遠方のゲストも帰りの時間を気にせず楽しめるし、二次会にも行きやすかったと思います。良かったと思う。式の前に受付をするので、受付が混雑しなくて良かったです。ウェルカムスペースが広いので、diyをしていろいろ飾り付けるのも面白そうだと思いました。駅最上階ですが、どこから入っていいかわからず少し迷ってしまいました。ここのエレベーターで何階にあがって。。。というような説明があると分かりやすかったと、思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/27
- 訪問時 26歳
-

- 申込した
- 4.8
- 会場返信
当日が楽しみでワクワクです!
写真で見るより実際は大きく天井も高くバージンロードも長く感じました。白を基調とした綺麗な開放感のあるチャペルで今まで見たチャペルの中でも一番素敵でした!入場前の小部屋も父へのサプライズもどれも感動しました。ここで父とバージンロードを歩きたいと思えるチャペルでした。天井も高く、窓もあり今まで見てきた会場より開放感がすごかったです。博多織のカーペットが可愛かったです。特にロビーの真っ赤な博多織にカーペットは、インパクトが大きく印象的でした。予算も親身に相談に乗ってくださって私達の希望に近付けてくれました。ご祝儀からの自分達の負担も分かりやすかったのでイメージが湧きました。この立地でこの雰囲気でこの価格なら。と納得出来ました!とても美味しかったです!お料理の説明も丁寧でした。最後に出てきたデザートも全部手作りらしく、ビックリしました。どのお料理も美味しかったのですが、お料理の説明の時に、赤飯が出ると伺ったのが高齢のゲストにも喜ばれそう!と思いました。お料理は私達にとって大事なポイントだったので、実際に食べて味を確認出来て良かったです。アルコールや、ドリンクの種類も多かったのも良かったです。駅直結で、遠方から来てもらうゲストが多いので便利だと思います。ゲストが迷わない立地が決め手でした。皆さん親切で丁寧でこの後の予定のことも考えて案内してくれました。お話しもしやすく、相談しやすい雰囲気を作ってくださいましたので、緊張なく見学できました。お料理を運んできてくださったスタッフの方も気さくに話しかけてくれてアドバイスしてくれました。強引な印象も全くなく、こちらにからの質問に丁寧に答えてくれたので好印象です。立地と料理が一番重要なら、この会場以上はないと思います。ワンフロアで親族の控室と着替えるスペースが近かったり、トイレが近いのも便利だと思います。詳細を見る (780文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
立地とアクセスでは勝るとこなし!
前方がガラス一面なので、自然光が差し込むようになってます。白を基調としており、とてもシンプルで落ち着く雰囲気になってます。ただ、景色としては、バスターミナルの建物がどーんと見えるので、少し現実に戻される感じがしました。また、逆光が気になりました。(性能のいいカメラで撮ると回避できるのかもしれません)披露宴会場に続く廊下のマットや、披露宴会場の壁などに博多織を使用しており、良かったです。また、会場により少しテイストが違ってましたが、モニターをいくつも用意してある為、映像は見やすいかと思います。特に割引がなければ高めだなと思いましたが、色々割引が入り、予算内の金額まで落としてくれました。比較的今の時期(オープン1周年の間)であれば安いかと思います。和食を意識しており、箸を使うというコンセプトも良く、美味しかったですが、デザートが普通でした。もう少し凝ったものだと良いかなと思いました。博多駅直結なので迷うことはないです。立地としては言うことなしです。ただ、エレベーターがマルイのお客さんと同じエレベーターなので、混む場合は待ち時間があるかと思います。担当してくださった方は、少し若く見える方でしたが、説明などちゃんとして頂き、とくに問題ありませんでした。他のスタッフさんも挨拶をしてくださり、良かったです。遠方からのゲストが多い方は、駅直結で、提携している宿泊施設もあるので良いかと思います。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
文句なしです!
真っ白で明るいチャペルです。とても広くて友人もたくさん集まってくれました!広くて天井も高く、とても開放感があります。様々な演出ができるので打ち合わせが楽しかったです♪一生に一度のことなので衣装や映像関係、演出にこだわりました笑デザートビュッフェは是非みんなにおすすめしたいです!今までで一番おいしかったです!ダントツです!来てくれたゲストも全員大満足でした。博多駅直結という福岡で一番アクセスのいい会場だと思います。特に親族が喜んでました♪会場を決定した決めてがスタッフさんです!どのスタッフさんもすごく親身になって寄り添って下さり、結婚式に対する情熱を強く感じました!立地とお料理!!絶対ハカタギさんがNO1です笑飾りつけできるスペースがたくさんあるのでグッズをたくさん手作りしました♪詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
料理は美味しかった!
白を基調とした清潔感あるチャペルでチャペル自体はとてもよかったのですが窓からバスセンターがガッツリ見えるので現実に引き戻されるというか…もう少し何とかならなかったものかと思います。大、中、小の3つの会場があり今回は大、中の会場を見学しました。どちらの会場も大きな窓があり明るい雰囲気でよかったと思います。大きな会場はプロジェクションマッピングが出来る会場で実際に見せていただきましたが迫力があり派手な演出をしたい方は良いのではないかと思います。思ったより高かった!(プランナーさん曰く立地がいい分どうしても値段が上がってしまうそうです)まだ出来て間もない式場なのでたくさんの割引がありとても安く見積もってもらったのですがそれを除いたら高いと思いました。私だったらその値段(オープニング割引を除いた値段)をこの会場で出すなら別の式場で結婚式したいです。とても美味しいかったです!フレンチジャポネという種類?だそうでどれも箸で食べられるようにしているとのこと。年配の人にも食べやすいと思います。デザートはブュッフェ形式で頂いたのですが普通というかもう少し頑張って!と思いました。駅近というかほぼ駅にあるので遠方のゲストも道に迷う事なく来れると思います。しかしその立地だからだと思いますが式場専用の駐車場はありません。結婚式って荷物も多いので車で来たいと思うゲストもいるのでそこは注意が必要かもしれないです。あとマルイの最上階が結婚式場なのですが式場専用のエレベーターは無く普通にみんなが使うマルイのエレベーターに使うのですがそのエレベーターがまあ来ないです。(来たとしてもギュウギュウで乗れない)当日思わぬエレベーター待ちでバタバタしそうだなと思いました。式場のスタッフは全体的に若いです。とても元気がある感じでよかったのですがネイルが伸びきっていたりとちょっと清潔感に欠ける部分も見られました。結婚式は友人だけでなく会社の上司や年配の親戚なども呼ぶと思うのですがおもてなし大丈夫かな…と思ってしまいました。料理がとても美味しいです!ここのレストランが出来たら絶対行きたいくらいです。料理にこだわりたい人は良いと思います。全体的に若い人のほうがこの会場には向いてると思います。プランナーさんもノリのいい感じで友達感覚で話すことが出来ると思います。駅からとても近いのですが式場専用のエレベーターは無いのでゲストの方には余裕をもって来てくださいと伝えたほうが良いと思います。詳細を見る (1033文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新しく綺麗な式場
白くて綺麗なチャペルでした。窓から光が入り、綺麗でした。新しく綺麗でした。準備してもらったベビーベッドがテーブル横では無く離れた位置にあった為、結局使いませんでした。とても美味しかったです。ボリュームも丁度良かったです。博多駅に隣接しているのでアクセスは良好でした。無料で駐車場が使えたらもっと良かったです。ドリンクを頼んだのに来ず、催促しましたが来ず…もう一度催促しました。また食後にコーヒーか紅茶を選べたのでテーブル全員分のコーヒーを頼みましたが、全て紅茶が来ました。連携不足でしょうか…。廊下が迷路のようで披露宴会場がわかりにくかったです。廊下でプチ迷子になりましたが、スタッフの方が案内してくれました。子連れでの参列でしたが授乳室が無く、フィッティングルームやトイレで授乳やオムツ替えをしました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群・料理が美味しい・スタッフが決め手!
真っ白のチャペルで自然光がたっぷり差し込んでくる明るい会場でした!ゲストが座るイスもふかふかで居心地よく過ごせます。ゲストとの距離感も近いため挙式が始まると緊張せず過ごせました。ブラウンやゴールド基調の落ち着いた雰囲気がお気に入りでした!大人っぽい雰囲気ながらもゲストとの距離が近いのでアットホームな結婚式がしたかった私たちにとってはドンピシャの会場でした!!めんどくさがりの私たちだったのでペーパーアイテム(席次表など)もすべてハカタギでしてもらうことにしました。手作りすればもう少しコスト削減できたかもしれないです!ただお料理は絶対にこだわりたかったのでプランナーさんとも話し合い一番いいコースにしました!こだわった分思ったよりも見積もりは上がりましたが自分たちもゲストも満足だったので仕方ないかなと思いました。お料理も決め手の一つでした。ハカタギのお料理は国産にこだわりどの年代にも楽しんでもらえるように作っているそうです。実際に試食会もあり、シェフとの相談もできるため安心でした。当日ゲストから料理が美味しかった!といってもらえたので大満足でした。ケーキもパティシエがいるので要望を聞いてもらえますし、夢だったデザートビュッフェもできました!新郎側の親族が長崎から、新婦側は久留米や関東からと遠方のゲストもいたので分かりやすく、駅近というのは絶対条件でした。ハカタギはまず博多駅直結なので親族からも友人からも近くてびっくりした!といってもらえたのでよかったです☆空港からも地下鉄1本で行けますし、アクセスは申し分ないです!友人が結婚式をしたときプランナーさんを変更してもらったなどという話を聞いていたため会場の見学のときから少し不安もありましたが、いざ行ってみるとその不安は杞憂に終わりました1とても丁寧に説明してくれ、プランナーさんで会場を決めました!打ち合わせが始まってからも毎回きちんと説明してくれましたし、見積もりなどもこまめに説明してくれたので結婚式当日まで何の不安もなかったです♪本当にハカタギでやってよかったなーと思いました。お花はナチュラルな感じでりんごやライムなどの果実も入れてもらいました♪お花のお打ち合わせもしっかりとあるので安心です。お花もこだわりたい部分だったのでわがままを聞いてもらいました。友人にテーブルのお花は持って帰ってもらえるよう披露宴後にスタッフさんから渡してもらったのですが、かわいい!という声がきけてよかったです!男性女性それぞれの着替え室があり、遠方の友人たちにもそこで着替えれると伝えると喜んでもらえました。ハカタギはすべてバリアフリーなのでベビーカーを持ってきたゲストにも優しい会場だと思います!アクセスとスタッフの方々とお料理!これが決め手でした。特にアクセスはダントツです!スタッフさんも面白く温かい方々ばかりで毎回打ち合わせが楽しみでした♪たくさんわがままを聞いてもらい、夢が叶えられたので本当に大満足です!詳細を見る (1235文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足でした~(^^♪
外の光が差し込むシンプルで綺麗なチャペルでした!100人以上入れる大きさなのでたくさんの友人に囲まれた挙式になりました♡お花や飾りつけにこだわったので自分たちらしさが出せました!披露宴会場ごとに専用の喫煙室やお手洗いがついているのがGOOD♪アクセスも抜群なので親戚や職場の人たちも満足してもらえました!!お花とドレスにこだわりました!ドレスはやっぱり高かったけど提携のドレスショップのセットプランだとお得でした♡好きなドレスを選べるので楽しかったです♪フルコースの試食会が定期的に開催されているので親と姉弟で参加し、食べ比べをして当日のコースを決めました!おじいちゃんおばあちゃんでも食べやすいような工夫や味付けになっているので本当に満足です♪料理に一番こだわりたかったのでハカタギさんに決めてよかったです。やっぱり博多駅から直結のアクセスは魅力でした!二次会への移動もスムーズだし打ち合わせも行きやすくて本当に便利でした♡今までは駅からバスに押し込められて移動する遠い式場に招待されることが多かったので⁽笑⁾自分たちの結婚式に来てくださる参列者のことを考えたらアクセスって一番大切なんだと思いました。どのスタッフさんも面白くて気さくな方なので結婚式の打ち合わせも楽しかったです。当日は今までお話したことのあるスタッフさんたちと写真をいっぱい撮りました~♡お料理の美味しさ!⁽笑⁾ 式が終わってから色んな人に「一番おいしかった」と褒められました♡あとは会場ごとの専用の前室が良かったです。飾りつけグッズの搬入が大変でした⁽笑⁾今までの参列経験で良かったこととダメだったとこを考え直して会場探しをしました。そうなるとお料理とかアクセスとかおもてなしのポイントが多かったのでハカタギさんに決めました。あとは直観!このプランナーさんなら安心してお願いできる!と思ったから!最高でした♡また遊びに行きま~す♡詳細を見る (802文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群!駅から徒歩一分は魅力的。
2016年4月にオープンしたばかりで(KITTE博多内)とても綺麗で廊下やロビーよ内装は黒を基調とした豪華さを感じさせる造りとなっている。挙式会場はチャペルで博多駅に向かって一面ガラス張りで景色が非常に素晴らしい。ビルイン型のため、天井はあまり高くはないものの、照明、BGMの設備は整っており、音響も素晴らしい。また、新郎新婦の着席側に窓があり(三種類の宴会場があり、一番小さい部屋は窓は新郎新婦の席から向かって右側にある)博多駅の景色が一望できる。交通アクセスは博多駅徒歩一分というKITTE博多の売り文句の通り、良好。結婚式場はKITTE博多最上階の11階のため、ロケーションばバツグン。夜景も非常に綺麗。スタッフは皆さん若い方が多いなというイメージ。しっかりとこちらの要望に応えようとする姿勢が感じられます。ロケーションはバツグンなので、景色を優先している方はオススメ。最大120人程度が入れる宴会場は魅力的で、壁に大型モニターがついていて珍しいなという印象。宴会をする方に、バトンがないため看板を吊り下げることができません。そこは注意してください。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【新しくてわくわくしました!!】
新しい所で楽しみにしていたが雰囲気がすごく良かったしなんといってもキレイだった!最上階ということで光が差し込む素敵なチャペルでした!2人ともすごくキラキラしてて雰囲気もマッチしてて良かった!かっこいい雰囲気で窓も広く開放感がありました!高級感も感じることが出来良かった!街中にあるにも関わらず入り口から特別感を感じれる披露宴会場でした!すごくおいしかった!今まで参列した会場はほとんど同じような感じだったが、ここはレストランで食事をしているかのようなおいしさでした!最後の鯛ご飯は最高でした!普段レストラン営業もされているそうなので利用してみたいと思います!博多駅直結なのですごく行きやすかったです!私はバスなど車に酔いやすいのと妊娠をしているので行きやすい場所にありすごく助かりました!気候にも左右されずにずっと室内だったので良かったです!周りの高齢の方も喜んでました!しっかりとされていて良かったです!私は妊娠しているのですが、椅子にクッションとブランケットを置いてくれていたり同じ席の友人は赤ちゃんと来ていましたがベビーベッドの用意と授乳の時も個室に連れて行ってくれたらしくおもてなしのサービスを感じました!全体的に高級感があり雰囲気が良かったです!入り口はホテルのような高級感がありシックな感じでしたがチャペルは光が差し込む明るい感じでギャップに「お~!!」となりました!立地、雰囲気、料理がすごく印象的に覚えています!詳細を見る (614文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の対応がとてもよい式場!
光が入ってとてもきれいな会場でした!私が今まで行った挙式会場のなかでは一番でした!!アットホームな雰囲気もありつつ、キレイな雰囲気がよかったです。欠点といえば少し狭いという印象だった。でもテレビ画面やスクリーンが何ヵ所かあって、余興等の演出はみやすくて良かったと思う!シンプルかつ華やかな会場で、新郎新婦の席の後ろは光が入って明るい感じだった!お料理は普通のコース料理といった感じです。好みはあるかと思いますが、私の好みではありませんでした。電車できたんですが、駅からすぐだし、分かりやすい位置にありとてもよかった。早くついてしまっても回りにいろいろあるから利用しやすいと思う。会場より料理より何よりもよかったのがスタッフの方の気遣いと対応だった、妊婦だったんですが、膝掛けやクッションなどこちらがなにも言わなくても準備してあって、親切な声かけもしていただけて、ありがたい気持ちと気分が良かったです。私自信妊婦だったんですが、とてもスタッフの方の心遣いがよかったので、そういう点ではよいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新しいスタイルの結婚式場
ビルの最上階にあるとは思えない非日常的な雰囲気。チャペルまでの紫の絨毯、空間がすごく素敵でした。チャペルは全面が窓で明るかったです。モニター?が多くどこの席でも見やすいなと思いました。入場前に壁に映し出される演出も素晴らしかったです。大変美味しかったです。どのお料理も新鮮で他では食べれない、結婚式ではめずらしいと感じるものが多かったです。お料理大満足です。雨でも濡れないっていうのはすごくいいと思います。マルイがあるビルの最上階だから、なんでもあるし、時間潰しのためのカフェ等もたくさんあってよかった。会場がすごく広く迷っていたところ、すぐに声をかけていただけて親切に対応していただけました。サービスの方達も笑顔が多く、美味しく楽しく過ごせました。着替えれる部屋がとても広くよかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とってもとっても素敵な会場です✨
白を基調としてるチャペルなので新郎新婦の二人の姿がすごく綺麗に映えるチャペルでした。最上階の一面ガラス張りなので雨の日の景色を心配したのですが、雨の雫が、晴れの日とはまた違った良さがあるチャペルでした!駅直結なのでイルミネーションの季節だともっと素敵なチャペルになるのだろうな~と思いました!福岡でゲストハウスを中心に何件か会場見学したのですが、ダントツで一番広く、最新の設備が整えられている会場でした!九州だけでなく関東や関西のゲストハウスも何件か参列したことがあるのですがハカタギさんのリュクスガーデンは本当に広く天井高もかなり高い会場です。私たちは大人な雰囲気の装飾にしたのですが、可愛い系やナチュラル系も表現出来る素敵な会場だと思います。プチギフトや引出物などゲストの方にお持ち帰りいただくものをすごくこだわりました。ガーランドやフォトフロップスなど手作り出来るところは彼と一緒に頑張って作りました。全てお箸でお食事が出来る料理コースです。年配が多かったのですが、年配のかたも皆さん完食いただいたようで、ゲストの方より、何よりもお料理を一番褒めていただきました!駅直結、NEWOPENの会場なので、会社や友人に報告したときにすごく皆に喜んでいただけました。台風の心配もあったのですが、駅直結なので電車でも飛行機でも雨に濡れることはないので、披露宴前からゲストの方にしっかりおもてなしが出来たのではないかな~と思います。打合せの際に、担当のプランナーさんだけでなく、沢山のスタッフさんがいつもお声をかけてくれてました。当日も沢山のスタッフさんに祝福され、とても嬉しかったです。ハカタギさんの良さは、スタッフさん同士が仲が良い所で、相談しやすいプランナーさんが多いところだと思います!可愛い系もナチュラル系も大人な感じも表現出来る会場です。結婚式場=白というイメージがあったのですが、ハカタギさんは白の所がチャペル以外ないのでどこで写真を撮っても背景がすごく映え、前撮り写真もすごく素敵になりました!また、ハカタギさんはバリアフリーが整っていて段差が一段もないので年配のゲストが多いカップルにはとてもオススメです!決め手は、プランナーさんが親身に相談に乗ってくれたからです。フェアの際に私達のわがままで何度も見積もりを作成いただき、打合せが始まってからも一つ一つ丁寧に説明していただき、素敵な結婚式を創るために沢山アドバイス・協力をしていただき、改めてハカタギさんで決めて良かったな、と結婚式が終わった今でも思っています!詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
駅直結。ゲスト思いの結婚式場。
窓から光の差し込む素敵な挙式会場です。もちろん駅直結でビルが目立ちますが、高層階を感じさせてくれます。収容可能人数も多く、沢山の方を挙式にもお呼び出来ました。雰囲気はモダンな披露宴会場で、壁には博多織があり、こだわりが感じられました。モニターも5つほどあり、どこにいても映像は見やすかったと思います。高砂は階段にはなっていません。ソファ席もあったため、ちょっとした休憩にも利用できたと好評でした。前撮りなしの本番で新郎新婦共に、和装と洋装2つで計3つ(新郎合わせ計6つ)の衣装を着たかったので、こだわってお金をかけました。もちろん、その為にそれぞれに小物やメイクや着付け料などお金はかけました。招待人数が大変多かったので、それなりに、費用はかかりました。私たち自身、試食と本番も、大変美味しく満足できました。またゲストの方にも、お味を褒めていただきました。和食とフレンチの融合で、美味しさだけでなく、見た目も華やかで、ハカタギの料理は自信を持って良いと言えます。とにかく駅直結の恩恵を受けることができます。私たちは夏の暑い時期に挙げることが決まっていたので、ゲストの方に対し、アクセスの良さは必須条件でした。電車、新幹線、空港と、交通の拠点となる博多駅の直結は皆さんに喜ばれました。上記の他に、印象に残っている設備として、ほかの披露宴会場でのゲストとバッティングがないように、披露宴会場と化粧室がひとつで利用でき、貸切なので、気持ち良く過ごすことができるところが挙げられます。決め手は、何度も言いますが、アクセスの良さとご飯の美味しさでした。実際に挙げてみて、「場所は分かりやすくてご飯も美味しかった。本当に良かったよ。」と多くのゲストの方から言ってもらえると凄く嬉しかったです。遠方の方を多く呼びたいなという方、ご飯にこだわりたいという方、他の方と被らない結婚式がしたいという方、一度下見に行かれてみてください。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
博多駅近で雰囲気もばっちりな結婚式場
一面が全て窓で明るく開放感のあるチャペルです。チャペルに行くまでの道もとても幻想的でKITTEにいることを忘れてしまうくらい素敵でした。会場の両サイドに紫のソファー席があり、そこで子供達が塗り絵やおもちゃなどで遊んでいてとてもいいなと思いました。室内ですがガーデンがありました。ふたりの思い出の写真や、友達との写真が壁中に貼ってありそれを見ながら友人達と話が盛り上がり楽しかったです。お料理も美味しかったです。お箸が出てきたので食べやすかったです。地下鉄でうかがったのですが、そのまま繋がっていたのでとても便利でした。夏の結婚式、少し抵抗があったのですが、暑さや寒さや天候に関係ないと思いました。会場前に専用のお手洗いがあったのは嬉しかったです。荷物もクロークで預かってくれました。とにかくスタッフが多く、何か聞きたい時もすぐに対応してくれました詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
とにかく駅近!
博多駅前のマルイの最上階にあります。最上階なんですが、周りの景色はビルが多かったです。新しくできたので、とてもきれいです。披露宴会場の壁には、木で博多織を模したデザインがされてあるところもあり、モダンでとてもおしゃれでした。小さな子にも対応できるように、ボックスタイプのソファ席があるのは、珍しいなと思いました。家族連れの参加の際にはとても助かるなと思いました。プロジェクションマッピングの演出もできる広い壁が印象的でした。新しくできたので、少し高めの金額のような気がしました。和洋創作料理で、どの料理も箸で食べられるようにしてありました。年配の方でも安心して食べられるようにとの配慮だそうです。味もとてもおいしかったです。周りの景色がビルが多くて少し残念。でも交通アクセスは抜群に良いと思います。ただ、エレベーターでの移動なので少し混雑するかも。若い方でしたが、親切に話を聞いてくれました。見積もりも丁寧に話をしてくれました。プロジェクションマッピングの演出がきれいでサプライズ感があります。見積もりで、どの項目をこだわりたいかを話し合っておくとよいと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/09/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
サービスと料理が残念
あまり印象に残ってない。ガラス張りで開放感のあるつくり。ただ、会場内から交通センターの看板がはっきりみえて現実的。わざわざ値引き前の見積もりまでプリントアウトして説明されたが、あれは必要ないと思った。アンケートなどを書くテーブルで料理を出された。味も海鮮が水っぽくてひどかった。アクセス面はいうことないが、フロア内は迷ってしまうことあり。すごく雑な対応だった。スタッフもにこやかというより、ケラケラ笑っていて、あまり感じは良くなかった。とにかく遠方からのゲストが多い方はアクセス面で安心なのでいいと思いますが、料理とサービスは一度しっかり自分たちで確認すべきだと思います。一人一人のゲストにしっかりとしたおもてなしをしてもらえるよう、お願いしたほうがいいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
光がたくさん差し込む式
高層階なので景色はいいですが周りはビルです。晴れていたので太陽の光が入って会場は明るく、花嫁さんもより輝いていました。150人くらいでしたので、少し狭く感じました。オープニングムービーやプロフィールムービーの映像関係は工夫がたくさんしてあって面白かったです。上品で味はとても美味しかったです。少しボリュームがなかったです。博多駅直結なのでロケーションバッチリです!すごく便利がいいです。マルイの最上階なのでショッピングの方が多く混み合っており、エレベーターに乗るのに少し時間がかかります。丁寧な対応して下さいました。ドリンクが時間がかかるのが残念でした。子連れでの参列でしたので、スタッフが丁寧に対応して下さいました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
最高の立地で遠方のご来賓も楽々
シンプルなチャペルでしたが、高層階のロケーションをいかし、祭壇側はガラス張りでとても明るかったです。天気の影響も大きいですが、私が参列した日は晴れて青空がみえ、爽やかな挙式が印象に残りました人数は結構入り、広々していました。見晴らしのいい大きなロビー側に新郎新婦席、出入口も寄っているため、お手洗いへの出入り出入はかなり気をつけてタイミングを見ないと行けませんでした当たり障りなく、普通でした。博多駅から直結で、新幹線も市営地下鉄もjrもバスセンターもあるので、とにかく立地がよく便利です。遠方のかたが多いと、よいと思います。式場への入口はファッションビルの入口と兼ねていてエレベーターがあり、時間帯によってはやや賑やかしいです。立地が最高です。遠方の方が多い場合はホテルもたくさん近くにあり、アクセスもよく、安心できます詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
子連れにはあんまり。
挙式会場は前方が一面ガラス張りの為、自然光が入る。会場自体シンプルな作り。広い会場で、こちらもシンプルだった。端になぜかソファー席があるのが気になった。美味しかった。食べてる途中で、お箸を下げられた。時間が押してたのかな?これは文句なし。ただ、ベビーカーでキッテマルイの最上階に行く為、優先エレベーターを使ったが、マルイのお客さんが多くて、10分以上1階でエレベーター待ちをすることに。赤ちゃん連れだったので、ベビーベッドを用意してもらうことになっていたが、当日なにもなかった!びっくり!授乳室はひとつ下のフロアにしかなく、おむつ換えの可能なトイレは会場から離れていた。お開きになるとすぐ、スタッフの方に帰り支度を急かされました。ベビーカーを勝手に押して(あかちゃんは私が抱っこして親戚と会話中)待たれるのでなんだか焦ってしまいました。慣れないスタッフが多いなあという印象です。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アクセス抜群!
KITTEの最上階なので、自然光も入ってきて明るい雰囲気です。チャペルの椅子に背もたれはありません。ただ景色の向こうに博多バスターミナルの字がよく見えます。こちらも最上階なので自然光が入ってきます。高砂がちょうど写真を撮ると逆光になる場所だったので、友人たちは写真を撮りにくいかもしれません。希望でカーテンをすることはできます。映像は会場内で複数箇所投影されるので、わざわざ体を向ける必要がありませんでした。天井も高く開放感のある会場です。フラワーシャワー、席次表、席札などは持参、手作りにしました。料理は真ん中のランクに、ドリンクも全部ついてるものにしました。普通です。博多駅直結なので、天候も気にせず、時間調整もしやすいので、ゲストに親切だと思います。新しい会場なので、有名ホテルと同等のサービスを期待されるのでしたらお勧めしません。遠方からくるゲストも多く、アクセス重視したい新郎新婦にお勧めです。アクセス詳細を見る (406文字)



もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
博多駅直結の新しい式場
高層階にあり、正面がガラス張りな為空間が広く感じられました。夕方の式でお天気もまぁまぁだったのできれいな夕日が差し込み幻想的でした。100名収容くらいの小さなシンプルな会場だったので、あまりゴージャスな感じではありませんでしたが、新郎新婦との距離が近くに感じられました。会場がかなり寒かったところに冷たいお料理が続いて出されたので、正直味は覚えていません。あまり派手なお料理もなく、味も特別美味しいというものはありませんでした。博多駅に直結していて、立地はかなりいいです。下の階は普通のショッピングエリアがあるので、早目に来ても時間を潰せます。新しい式場と言う事でスタッフの方もあまり慣れていないのか、料理を配る時などにぎこちなさを感じました。飲み物が頼みたくても誰とも目が合わず、演出をじっと見ている人さえいました。友達が幼児連れで来ていましたが、式場近くのトイレにはオムツ替え台がなかったと言っていました。フィッティングルームは結構広くて、カーテンで仕切って使うところと、広めに使うところがありました。立地はかなり良いですが、小さな式場なので、少人数でアットホームなお式をしたい方向けな印象を受けました。ロビーや通路は黒をベースとしたスタイリッシュな感じで、かっこいい感じでした。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
スタッフの対応が・・・
できてまだ1年経ってないだけあって、とっても綺麗です!エレベーターを降りたところからは、雰囲気も落ち着いたブラックやブラウンで統一されていて、大人な感じで落ち着く雰囲気でした。披露宴前の控え室は広い個室になっており、ドリンクサービスもありよかったです。披露宴会場も広く、高砂の奥は大きな窓があり、博多駅からの都会の景色が気持ちよく見渡せました!見た目も綺麗に盛り付けられており、美味しかったです。キッテ博多11階に併設されているので、アクセスはかなりいいです。遠方から来られるゲストが多い時は、利用するのにとても便利だと思います。市内からもJR、地下鉄、バスで行けるのが魅力だと思います。スタッフは、外国の方(中国などアジア系)が多いように感じました。テーブルに付いてくれたスタッフも外国人で、始めに挨拶をされたのですが、ほとんど聞き取れなかったです。また、乾杯のお酒を注ぐ時に、私たちの椅子のすぐ後ろで新人スタッフに指導をし、その後新人が注ぐという行為がありました。ゲストの前でなく、事前にしっかりと研修をしてほしかったです。あまりいい気はしませんでした。その後も、食べている途中の食事を何も聞かずに下げられました。隣のゲストも、食べ終わっていないものを下げられそうになり、「まだ食べてます。」と言っていました。披露宴が終わったあとのゲスト同士の話は、対応の悪いスタッフの話で持ちきりでした。他の料理や会場がいくらよくても、スタッフの対応が悪いと全てが台無しです。新郎新婦も一生に1度の結婚式なのに、ゲストから直接スタッフの対応が悪すぎたと愚痴を言われていました。立地の良さは、ここに勝る場所はないと思います。それ以外はスタッフの対応が悪すぎてオススメできません。。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
博多駅直結の便利な会場です。
白ベースのナチュナルでモダンな感じのチャペルです。大きな窓とグリーン多めの会場装花が印象的でした。披露宴会場も大きな窓が開放的な雰囲気でした。チャペルもですが会場自体が新しいので、どこもピカピカです。ウエディングフェアの試食会に参加した際にいただいたお肉が美味しかったです。博多駅に直結している駅ビルの最上階にある会場なのでアクセスはバツグンでした。地下から直結しているので、真冬でも真夏でも使いやすくていいなと思いました。遠方からのゲストを多く招く予定だったので、この立地は魅力的でした。スタッフさんはどなたも感じが良かったです。会場の新しさと、立地の良さは素晴らしいと思います。遠方からのゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/05/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗で眺めも良く料理も美味しい
大きな窓から入る自然光で写真がとても撮りやすかったです。出来たばかりということもあり、設備はほぼ新品といった感じでした!披露宴も大きすぎず小さすぎずで良い大きさ。窓も広く高層階ということもあり、景色も良かったです。式前の待合室も綺麗で良かったのですが、披露宴が終わり会場を出ると次の人達でロビーがいっぱいですぐに他の参列者とはぐれてしまう感じでした。全部美味しかったです。量も多めで食べることが好きな友人たちも大満足でした。博多駅からすぐのため建物はすぐにわかりました。雨に濡れずに行けるのも良かったです。ただ、普通の商業ビルの高層階にあるため、時間によっては一般の方のエレベーター利用が多く、なかなか移動することが出来ませんでした。かといってエスカレーターを利用すると、そこはただの買い物客だらけで場違い感が凄かったです。直通エレベーターなどあるといいなと感じました。対応はとても良かったです。何と言っても立地が最高です。陸路で来ても、空路できても集まりやすいので、遠方の方が多いと向いていると思います。今回の新郎新婦は福岡に縁も所縁もありませんが、お互いの職場の真ん中地点で選んでいました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/08/08
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 67% |
| 81名以上 | 0% |
ハカタギ グランヒューリ(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハカタギ グランヒューリ(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ121人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ハカタギ グランヒューリ(営業終了)(ハカタギグランヒューリ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒812-0012福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多11F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



