
14ジャンルのランキングでTOP10入り
ヒルトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
有名ホテルの安心感がありました。1周年ディナーのサービスあり
ホテル内にある挙式会場です。まっすぐなバージンロードではなく、右にまがるようなバージンロードでした。バージンロードが光って、とても幻想的な挙式が出来ます。割とこじんまりした印象でした。よくあるステンドグラスがあって…というチャペルではなく、とても新しい雰囲気のチャペルです。ちょうど新しく改装されたのもあり、とても綺麗でした。フラワーシャワーをやるにはバージンロードが短く、外につながるわけでもないので、そういう雰囲気でもないかなと思い、フラワーシャワーはやりませんでした。最後に退場する時の光加減がとても綺麗でよかったです。友人たちから「わぁ~」と歓声が上がったことを覚えています。写真写りがとてもいいチャペルです。ザ・披露宴会場!という雰囲気です。窓がありません。ですが、広いので窮屈さは感じませんでした。窓があると外からの光で演出などがうまくいかない気がするので、私にはちょうどよかったです。(特にキャンドルサービスの時、外の光が気になるのです。)一番広い会場で行ったので、招待人数に対してスペースに余裕がありました。そのスペースで友人の余興を行ってもらい、広々と楽しんでもらいました。高砂が一段高いところにあり、なんだか記者会見のようだなと感じてしまいました。ですが、自分が主役だ~!という気持ちを感じられて良い気持ちです。会場自体に可愛らしい要素はなく、どちらかというと「しっかりした披露宴会場」という雰囲気です。お花や飾りつけで雰囲気づくりをするとよいと思います。飲み物は基本飲み放題のプランにしました。どれだけ飲むかわからなかったので・・・。お料理に対しても特に不満はありませんでした。子どもの招待客がいたので、子ども用のお食事も用意していただきました。子ども用のお食事は少しランクが下がるような印象もありましたが、まあ仕方がありません。子ども用といえども、きちっとしたフルコースのものもありました。飲み物代については、出席者がどのくらい飲むのか予想が難しかったので、基本飲み放題のようなプランにしてもらいました。(特別なお酒はプラス料金がかかるプラン)スープのランクを上げて、アイスをレーズンアイスではない別のアイスに変えてもらいました。レーズンは好き嫌いが分かれるかなと思ったので。ランクが高いお肉はやはり美味しいです。試食会にはぜひ行ってみてください。お得な料金でコース料理がいただけます。私達は結局、予算の関係で下から2番目くらいのランクにしてもらいました。新宿駅から歩きだと少しかかります。ですが、送迎バスが出ているので問題なしです。地方から来る方でも「新宿駅」という立地はとても来やすい場所だと思います。プランナーさんはとても優秀な方でした。ホテルでしっかり教育されているのか、不満な点はありませんでした。こちらの要望をできるかぎり叶えてくれようと努力しているところが感じられて、安心してお任せすることが出来ます。ベテランで落ち着いた女性の方が担当でしたが、他の結婚式場でお目にかかるような若いキャピキャピしたプランナーとは違って色々と冷静に「出来る・出来ない」ことをアドバイスしてもらえたのが良かったです。相談にのってくれながら、こちらのテンションを上げてくれるような話し方で、結婚式がより楽しみになるように会話をして下さいました。他のスタッフの方も不満はありませんでした。きっちりと教育がなされている印象です。特別ここがお勧め!というものは、特に見つからないのですが、立地がいい(みんなが集まりやすい場所だった)、ホテルならではの安心感がある、当日スイートルームに泊まれる、一周年でディナーの招待がある、スタッフが優秀、というのが良いですね。特別秀でている点はないけど、全体的に平均点以上!という感じです。準備に忙しくなるのは結婚式3か月前からです。その前に色々と準備しておいて下さい。ウェルカムボードとか、二次会の手配とか、座席表どうするかとか・・・。急にいろいろ聞かれますよ~!詳細を見る (1656文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
両家を呼んで、がっちり挙式
ヒルトン東京は、場所が新宿なので、分かりやすく遠くからも来やすく、交通の便もよいとおもいます。友人の結婚式で行ったときは、三階の大和の間でしたが、かなり収容でき、隅々までせんれんされた高級感がありました。お料理もおいしく、演出も奇抜なものはなかったが、統一された洗練感があり、お年寄りも満足出来るスタンダートさがとても良いと思います。ホテルじたいが高級感があり、化粧室もとってもキレイで好感がもてました。海などの景色や風景重視の結婚式場ではありませんが、両家を呼んでのがっちり挙式的なイメージですね(^-^ゞ自分がもし挙げるならば、良いかなとおもいました。若向きと言うよりは、落ち着いた高齢結婚!!向きな気がしました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/06/03
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
青白く輝くガラスのバージンロードが格別に綺麗
青白く輝く川のようなガラスのバージンロードは入り口から曲がって列席椅子の横に入り、真っ直ぐと祭壇までのびていました。綺麗で、宝石のような輝きは鮮明に記憶に残っています。また、正面に格子状に配置された茶色の石壁も綺麗で斑で模様に規則性がないことによる味がありました。昔ながらの王道の豪華バンケットという雰囲気の、披露宴会場でのパーティは華やかさは抜群でした。天井高、スペースの広さなどが十分でのびのび過ごせました。高く飾られたテーブル装花も印象的で、さらにお花とは別に存在感をあらわしていたのが、液体キャンドルで、暗くした中、キャンドルサービスにて新郎新婦が注ぐとで青く光り、幻想的な光景でした。新宿駅から、専用のシャトルバスが使えましたのはとても便利でした。煌きの川のように美しく輝くバージンロードです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/12/07
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
やっぱりホテルウェディングは快適です。
【挙式会場について】ホテル内にあるチャペル「ラ・パール」を見学しました。天井は高くなく小さめな会場で、バージンロードは入り口から祭壇までまっすぐではなく曲線になっています。バージンロードの床下にグラスファイバーが沢山仕込まれていて、波打つように照明の色が変わり、まるで水の上を歩いているようでとても綺麗でした。会場自体が円形で、バージンロードだけでなく柱や参列席も全てが曲線で出来ていて、一般的なチャペルとは全然雰囲気が違います。曲線に加えて、壁は白く、参列席や祭壇の壁などの木の色は薄茶で、床は薄い青や白の照明が揺らぎ、チャペル内は全体的に柔らかい印象を受けました。その名の通り、真珠貝を連想させるようで、私はその雰囲気がとても好きでした。特に、参列席の椅子が美しかったです。伝統的でクラシカルなチャペルも素敵ですが、こちらのようなチャペルも現代的でスタイリッシュな感じで、私はそこが気に入りました。【スタッフ・プランナーについて】ホテルマンらしく、気持ちの良い対応でした。【料理について】ゲストの顔を思い浮かべながら、フェアでハーフコースの試食をしましたが、見た目も味も満足できるものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から歩くと少し距離がありますが、シャトルバスが駅前からホテルまで出ているので、全然歩かずとても便利です。【コストについて】幾つかパッケージプランがありました。上手に利用すると他のホテルよりもお得感があるように思いました。【この式場のおすすめポイント】親族会食と、2次会ではない知人友人のパーティーを分けて1日で済ませたかったので、挙式、親族会食、パーティーを移動せずに同じ建物内でできるのが魅力でした。そしてゲストに気持ちよく過ごして頂けるよう、ヒルトンのホテルマンの方々になら安心して1日中おまかせできると見学時には感じました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】大きくは無いですがチャペルが魅力的です。ホテルウェディングで当日を快適に過ごしたい方に、おすすめです。見学時には、その美味しいお料理をぜひ味わってみて欲しいと思います。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
ホテルでの洗練された挙式披露宴を希望であればおすすめです!
挙式会場はそんなに広くはないですが、とても明るい雰囲気で素敵です。 座席が扇状に広がる配置になっているため、後ろの席でも新郎新婦が見やすくよかったです。披露宴会場前の広場がとてもゆったりしていて、ソファーもたくさんあるので、開始時間までもゆったりと待機でき出席者にとってはとてもいいと思いました。披露宴会場も洗練されたホテルの会場という言葉がピッタリの素敵な空間でした。どれも見た目、味ともにとてもおいしかったです。ホテルに入っているレストランがどれも素晴らしいので、披露宴で出されたお料理もとてもよかったです。新宿駅から少し離れているため、その点が少し不便に感じました。シャトルバスの時間に合わない場合、子連れで新宿駅から歩くというのは少し大変だと思います。ホテルから駅に向かう際は、ロビーで出発に合わせて待機できるため、シャトルバスが利用できよかったです。子連れでの出席でしたが、スタッフの方の心遣いが細やかでとてもよかったです。寝てしまった赤ちゃん用にベビーベッドを配置してくれたり、飲み物のリクエストにも迅速にご対応くださいました。子供が披露宴会場前で走ったり、騒いだりしてしまったのですが、スタッフの方に注意されるどころか、人の通りが少ないはじのスペースで自由に遊ばせてくださり、その心遣いに感動しました。前日からホテルに宿泊したのですが、お部屋からは夜景がきれいでとてもよかったです。総合的にホテルでの高級感があり、洗練された挙式披露宴をご希望の方であれば、とても満足できますし、ゲストの方にも喜んでもらえると思います。詳細を見る (666文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
ザ・ヒルトンウェディング
【披露宴会場について】非常に落ち着いた感じの会場で最初はちょっと緊張気味であったが人当たりの良いスタッフに誘導され席に着けた。【スタッフ・プランナーについて】細かなところまでよく教育されているということが随所に現れていると思う。【料理について】あれだけの人数なのによく温かなものをサーブできるなと感心させられた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新宿駅から至近というわけではないが十分歩ける距離でご高齢の方はタクシーも利用でき、もちろんホテルの駐車場もあるので非の打ち所がない。【この式場のおすすめポイント】日本ではヒルトンと言えばステータスの高いホテルブランドであるわけだからどのようなサービスかと期待していきましたが、とてもよいおもてなしだったと思います。最近では時期によってはかなりお徳なプランもあると聞いたので、融通が利く方にはお徳なのではないでしょうか。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 53歳
-

- 参列した
- 5.0
ガラスのチャペルがとても新鮮でした。
いままで見たことがないとても豪華で綺麗な挙式会場でした。バージンロードはガラスでできていてすごくキラキラして美しかったです!さすがは世界のヒルトンだな!と思いました。披露宴会場は上品で、色調もまとまっており、ごちゃごちゃしていないので、新郎新婦の姿が一層際立ちます。文句なし!とても美味しかったです!お皿もグラスもビックリするくらいピッカピカに磨かれていて、そこにも感動しました。新宿駅の西口から歩いて10分弱でした。出口を間違えると遠くなりますので注意です!ヒルトンのスタッフはキビキビしてそうなイメージでしたが、みなさん穏やかで親切。こんなに対応が柔軟なんだ・・と思いました。挙式、披露宴に参列しさすがヒルトン!と思うところが幾度もありました。こんな素敵なウエディングに招待してくれて感謝です!!。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
豪勢な挙式と披露宴
【挙式会場について】挙式会場は小さなチャペルといった感じで厳かな雰囲気がありつつも楽しげな演出が可能な場所となっていました。【披露宴会場について】会場はとても広く、またゴージャスな雰囲気が漂う空間です。今まで利用した披露宴会場の中では最も豪勢でした。【スタッフ・プランナーについて】隅々までサービスが行き届いており会場到着から披露宴の終了まで問題らしい問題は全くと言っていいほど見当たりません。【料理について】昼食という形で料理をいただきました。味や内容はとても満足できるものでアルコールやドリンクも充実しています。ただ出てくる皿の数が多いので多少セーブしないとあとあとに出てくるメインディッシュなどを食べきれなくなってしまうかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】シャトルバスが利用可能ですが、徒歩でも最寄り駅から10分以内に到着することができます。【この式場のおすすめポイント】ホテル内のチャペルは外国人の牧師さんがいるため結婚式らしい雰囲気が存分に楽しめます。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/08/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
さすがヒルトン!と思えるサービス力です。
【挙式会場について】貝殻の形をした、海底をイメージした挙式会場です。円形の挙式会場は珍しいのではないかと思います。声もよく響くので、本当に海底にいるような雰囲気になります。バージンロードは透明なのですが、歩くとその部分の色を変える演出もしてくださいます。基本的にはサムシングブルーということで青色に変わるのですが、希望でしたらピンクに変更することも可能です。また、バージンロードが直線ではなくカーブになっているので、一般的なバージンロードの写真ではない角度の写真が撮れます。出席者が座る椅子は、背もたれが低めで、柔らかいカーブで作られています。これは、着物の帯が崩れないように背もたれが低く、お年寄りや子供にも優しいように柔らかいカーブで作られているとのことでした。【披露宴会場について】一般的な丸テーブルだけではなく、長テーブルなども使用できたり、会場を仕切って子供用の待合室を作ったりなど、融通がきく印象を受けました。お花も自分がコーディネートしたいように花屋さんと打ち合わせをするらしいので、自分たちらしい会場づくりができると思いました。【スタッフ・プランナーについて】とても良かったです。私や彼の職業を考慮して下さり、持ち込み料をサービスして見積もりを出してくださったり、帰る際には、お花をプレゼントしてくださいました。【料理について】とてもおいしかったです。アレルギー食にも対応してくださるそうです。また、披露宴で出す料理を、たくさんのメニューの中から両家の両親も含めて試食して決められるそうです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄直結なのですが、少し歩きます。ただ、新宿駅からシャトルバスも出ているそうなので、遠くから来る方にも親切だと思います。【コストについて】ヒルトンという名前から、高くなることを予想していたのですが、見積もりは他の会場と変わりありませんでした。サービスがきちんとしているので、この値段は安いと感じました。【この式場のおすすめポイント】バリアフリーな会場でした。挙式会場から披露宴会場、写真撮影会場まで段差がなく、お年寄りや子連れの方が参列者にいる場合でも問題ないと思いました。詳細を見る (915文字)

- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
有名ホテルのおもてなしです
挙式会場は、透明感があり、まるで波の上を歩いている様なバージンロードがとても素敵でした。花嫁さんを、より一層美しく見せてくれた様な気がします。披露宴会場は、天井が高く重厚な雰囲気の漂う空間でした。当日は、沢山のゲストの方が来られていましたが、会場が広かったので、窮屈に感じませんでした。フランス料理でした。味はもちろん、盛り付けが、色鮮やかで華やかだったので、見た目でも楽しむ事が出来ました。新宿という都心に位置しているので、アクセスは良好です。駅からも、歩いて行く事が出来ました。スタッフの方は、慣れていらっしゃるという印象で、料理や飲み物等の事も、さり気なくサポートしてくださいました。特に、挙式会場のバージンロードがお洒落でオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
豪華な結婚式
ホテルにあるため、ロビーは有名ホテルなので豪華です。高層階に結婚式会場があり、一度に複数の式がされているようで、私たちと同じ日に2組はおられたと思います。申し分ない豪華さです。床も豪華な色で、優雅な気持ちになりました。壁が白く、広々とした印象があります。お金が少々かかりましたが、豪華な式にしたかったので料理を奮発しました。出席者の方々にはとても喜んでもらえたので、料理をよくして本当によかったです。お肉がやわらかく、盛り付けも豪華で彩りもとてもよく最高でした。量が多いかなと思えるぐらいです。お皿もきれいでどれもおいしくて満足でした。駅からバスがでているので迷うことはありません。徒歩でも駅からは30分しないぐらいなので、徒歩でもいけます。丁寧な対応でした。清潔感ある方々ばかりで、印象はとてもよかったです。そっとドリンクをだしていただいたり、細かなサービスがうれしかったです。すべてが豪華なので迷いますが、宿泊もこちらでお願いしたので、宿泊サービスが印象的でした。大きなベッドがあり、小物や家具も全てが豪華で、ゆっくりと式前日を楽しめました。豪華な結婚式をしたい方におすすめです。決めてはやはり、有名なところなので、自分の思い出になる場所でしたかったからです。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
会場雰囲気にとても高級感があります。
独立した教会ではなく、ビル内にあるため天井の高さはさほど高いというわけではありませんが、高級感があります。挙式会場と披露宴会場は隣のお部屋でしたので、移動がとても楽でした。広く、内装も豪華で良かったです。重厚感があり、とても落ち着いた雰囲気でした。とてもおいしく、バランスも良く大変満足いたしました。駅からとても近かったので良かったです。地下を通って一番近い出口に出られるので、もし雨が降っている時でも大丈夫そうです。スタッフの方の気配りも充実していましたので、参加していてとても楽でした。その日は、子どもは預けて参列したのですが、オムツ替えスペースがあったりと子連れでの参列も困ることはないと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/08/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
感動的な式でした。
綺麗で良かったけれど、参列者が入り切らず、後ろの人はきつそうだった。大変人数の多い式だったが、派手すぎずとても心あたたまる式でした。正直にいうと感動的な式で泣いてしまい、さらに、着物だったためお腹いっぱいであまり味を覚えていません。ごめんなさい。立地は大変良いとはいえませんが、悪いわけでもないので普通です。スタッフさんにお世話になるようなトラブルはなかったので、あまり印象に残っていませんが、それはつまり、会場のスタッフさんが優秀だったからだと思います。飲み物も、気がついたら出してくれていて、きめ細やかなサービスでした。式場から帰る際、新婦さんが焼いた手作りのお品物を全員に配っていて印象に残りました。新婦のお色直しのとき兄弟にてを惹かれていたのも良かったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/12/17
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.2
やはり有名なだけあって・・
やはり有名なだけあって一流のにおいがプンプンしました。どこをみても汚れているところ、気になるところなどひとつもない。また、プロフィール映像などが流れたかスクリーンが大きくてみやすかった。余興で、ものまね芸人さんが数人きてダンスと歌を披露してくれたが、そこも広々と場所が確保してあるので「狭いからこの余興はできない」ということはなさそう。広い。友人の結婚式もかなりの大人数を招待しての結婚式だったが、花嫁が通るときに狭いなどと感じたことはなかったし、テーブルとテーブルのあいだにもきちんとあいだがあったのでよけてあげたり。ということはなかった。また、天井が高くて、会場もシンプルなので、花嫁のカラードレスもとても映えた。私たちは満足だったが近くにいた男性陣はもう少しボリュームがあってもよかった。と帰りにぼやいてるのが聞こえた。量はともかく、味付けは濃さもちょうどよかった。よかった。二次会もそこの近くのお店でやるということだったので、それまでのあいだ時間をつぶせるようなおしゃれなカフェも多くよかった。新宿からシャトルバスもでてるので、そちらを利用しても良い。きびきび。といった印象がある。大人数のお呼ばれだったので、クロークなどごった返すかとおもっていたが、そんなことはなくスタッフもたくさん配置していたので、ゴミゴミしてることは一切なくスムーズに退散できた。一番印象に残っているのは、花嫁と花婿が一番最初に入場してくるときに、部屋が薄暗くなり、ふたりにスポットライトをあびさせての入場だったことだった。とてもきれいだったし、感動的だった。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
きれいであたたかみのある会場で花嫁がよりきれいにみえました
【挙式会場について】白系で椅子は木でつくられていました。とてもきれいであたたかいふいんきでした。写真写りなども大変よく、花嫁が普段にくらべより美しくかんじました。【スタッフ・プランナーについて】細かい気遣いがいきわたっていて大変うれしかったです。【料理について】とてもおいしかったです。一流料亭並みのおいしさです。外国の料理でした。おさかながたいへんおいしかったです。デザートも見た目も味もたいへんよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し歩かなければならないのですが、新宿のいきやすかったので満足です。周囲にもおしゃれな店がたくさんありいいと思いました。【この式場のおすすめポイント】お子様ランチも豪華なものがあり、大人も食べたくなるぐらいのものでした。やはりヒルトンだなぁとうならせるほど、館内が清潔で美しかったです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/10/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
都心で格式高い結婚式
キリスト教式です。バージンロードは青くキラキラとしていて、ウェデイングがきれいに映えそうでした。余計なものがなく、シンプルで洗練された雰囲気でした。天井が高く、広くてゴージャスな雰囲気でした。ホテルの会場なので格式高く、絵画や骨董品などが飾られていて高級感があります。窓ガラスも大きく、開放的でした。グランドピアノがあったのも良かったです。都心にあり、最寄り駅からは歩いてすぐで、アクセス良好です。新宿駅からはシャトルバスが出ています。ホテルのサービススタッフなので、礼儀正しく、言葉遣いもしっかりとされていました。格式高くしっかりとしていながら、アットホームな結婚式を行いたいという条件にぴったりの会場でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
豪華で気品あるホテルで素敵な結婚式でした。
こういう豪華なところで結婚式が出来るなんて、とても幸せだと思います。綺麗で素敵な式場でスタッフの大変丁寧な対応をしてくれるし料理も見た目から美味しそうで食べたら感激するおいしさで大満足でした。有名なホテルだけあってなにもかも出来上がってる完璧といっていいほどです。友人が結婚式を挙げると聞いたとき私も嬉しくなってしまい結婚式が楽しみでしたが実際行ってみたら感動してしまうほど素敵でした。アクセスも良く遠方から来る人も便利だと思います。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
オーソドックス
新宿駅から無料送迎バスがあるので、駅から距離がありますが便利です。ホテルなので、待っている間もソファーもたくさんあるし、寛げます。挙式場は、ブルーのライトが下からもあるので、サムシングブルーな感じでとてもキレイです。白とブルーが基調の会場で、夏だったこともありますが爽やかな感じでした。披露宴会場はとても広く、天井も高いので、フラワーコーディネートも、かなり背の高い花が花瓶に入って、円卓に飾られていました。ホテルなので披露宴会場はすぐ隣でき行われているので、間違えてしまいそうになりましたが・・・あと待合の間のドリンクサービスも隣の会場の人と一緒の場所になります。オーソドックスなホテルウェディングを望む方におススメです。全体的に広々としており、ゆったりと過ごせました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/01
- 訪問時 33歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
格式高く、美味しいお料理でゲストをおもてなしできます
高級感があり、映像効果もとても良かったです。披露宴会場は天井が高くとても広く感じました。・ゲストに満足して頂けるように、お料理とドリンクにお金をかけました。・テーブルクロスなどで高級感を出し、飾りのお花はなるべくお金をかけないように、でも高級感が出るようにしたいという希望を見事に叶えて頂けました。・ケーキカットを偽物の背の高いウェディングケーキにしました。お値段の低いコースでもとても美味しく、デザートも可愛く盛り付けられていて、ゲストの皆さんには大変満足して頂けたようです。新宿駅から徒歩圏内なので、どこから来られる方にも抜群の立地だったと思います。どのスタッフもとてもいい対応をして下さいました。最初から最後まで大満足です。・後ろに背の高い装花にし、前方は背の低い花にしたりして会場に立体感を出しました。・テーブルクロスは濃い目の色にし、高級感を出しました。・ホテルということもあり、素晴らしいおもてなしでゲストに満足して頂けると思います。・遠方からのゲストにはそのまま宿泊して頂く事も可能でしたので、招待し易かったです。・とにかくお料理が美味しかったです。・お料理の試食を何回もしました。・実際にこれから式をあげる方の会場を見させて頂き、イメージづくりをしました。特にお年寄りや、会社上司の方に好評でした。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.4
全体的にバランスの良い式場
チャペルは青い光に包まれて幻想的でした。外国人神父がいらっしゃって、聖歌隊の方達と英語の歌を歌いました。ホテル内なので仕方ないですが天井が低く空間が狭かったです。天井が高く広々とした空間で華やかさがありました。テーブル同士の距離もあるのでリラックスできます。全体的にどれも美味しくてステーキが絶品でした。ただ運ばれてくるペースが早かったのが残念。それでもマイペースで食事を楽しむことができました。JR新宿駅からシャトルバスがありますし、地下鉄からは徒歩2~3分でアクセスはとても良いです。駅から少し離れているので駅周辺の喧騒感もなく、大通り沿いに面しているので自家用車でも便利。ホテルなので駐車場も利用可能。(たしか3時間まで無料でした)アクセスがいいこと、一流ホテルであること、全体的なサービスも中の上で良い式場だと思います。とても思い出深い友人の結婚式となりました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/03/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
学生時代の後輩の披露宴に参加させていただきました。会場...
学生時代の後輩の披露宴に参加させていただきました。会場は、ほどよく高級感があり雰囲気もよかったです。スタッフの対応もよかったです。料理も平均点はクリアという感じでした。ただ、駅から少し距離があり、初めて行く会場ということもあり迷ってしまい、到着するのに時間がかかってしまいました。少しわかりづらかったです。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
素敵な式場
都内でとてもアクセスがいいです。ホテル自体はそれほど新しくないです。挙式が行われた教会はそれほど広くはないですが、白を基調としていてとても素敵ででした。やはり高級ホテルという感じで個人的にもとてもセンスがいいなとおもいました。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 3.6
さすがヒルトン
ウエルカムドリンクを頂きながら開場をまっていました。いい感じ。開場は薄暗く、さくらが枝のまま飾られていて、さながら夜桜見物の様な趣向が凝らされていて、なかなかセンスのいい飾り付け。ずっと暗めだったので、食事中はもっと明るくしても良かった。お食事もホテルらしく美味しく見た目もステキ。全体にセンスいい感じ。細かい所まで気使いされていて、さすがホテルはきっちりしています。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/04/16
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.6
最初すごく緊張しますがとてもいいところです。
落ち着いた雰囲気の漂う場所で、すごく緊張してしまいましたが徐々にほぐれていったので大丈夫です。非常に空間が贅沢につかわれていました。装飾もとてもきれいでした。大人数だったのに、あんなにあったかくておいしいものをだせるなんてすごいなとおもった。一応新宿駅からも徒歩で来ることができます。シャトルバスもでています。駐車場も使えます。おどおどしていたりすることもなくとても安心感がありました。トイレなど細々したところも内装がきれいでした。そのようなところもていねいにそうじされていました。有名なホテルなのでロビーも豪華です。アクセスがいいことと一流ホテルだということがお勧めです。非常に印象にのこる結婚式になると思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
自由にオリジナルアレンジ
お友達を呼んでの出し物がとても自由にオリジナルアレンジできる会場と感じました。味はとても素晴らしい。女性向け?なのか量が少なめな印象を受けました。新宿駅という、日本屈指の大ターミナルビル徒歩圏。に加えて駅から当会場までは無料シャトルバスの送迎サービスも有り。これを利用しない手はありません。かなりの便数出ているので、駅直結も同然です。普通に良い感じでした。会場を借りたら後は自分なりの自由なプランで使えるのが素晴らしい点です。都内屈指の一等地ということで、お料理も充実させると、それなりに費用が上がってくるのだと思います。自由にプランニングできる半面、どこかで現実と折り合いをつけないと、式全体としてのバランスを取るのが難しくなりそうです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】ごくごく普通のチャペル。窓はなく、外の景色...
【挙式会場】ごくごく普通のチャペル。窓はなく、外の景色は見えない。【披露宴会場】そんなに多くない人数のため、コンパクトな会場。【料理】特に印象に残るものはない。【スタッフ】突発的な出来事に臨機応変に対応していたのはさすが一流ホテルと感じた。【ロケーション】都心なのでとくによくはない。高層ビルがみえる程度。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】駅から少し離れているので、送迎バスがあり便利だった。【こんなカップルにオススメ!】一流ホテルで挙式したいカップルには可もなく不可もなく、合格点。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
会社の社員の披露宴に参列しました。チャペルは豪華という...
会社の社員の披露宴に参列しました。チャペルは豪華というにはお粗末でしたが、披露宴はホテル内のレストランで行われ、非常に良い雰囲気の内装・デザインでした。料理もホテルのフレンチでありきたりということではなく、一工夫されていて良かったと思います。スタッフもしっかりとやっていて、いわゆる宴会場での披露宴の機械的な感じではなく、良かったと思います。こじんまりとした披露宴には良いのではないかと思います。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 3.3
スタッフの対応が落ち着いています
新郎と一緒に下見に行きました。【挙式会場】貝の形をしているのですが、バージンロードはけっこう短いです。狭いホテルの中で、チャペルを作ろうと考えた結果、この形になったのかな、というイメージがぬぐいきれませんでした。【披露宴会場】モダンな装飾がされていて、雰囲気はとてもよかったです。狭いという感じもしませんでした。また、豪華なシャンデリアがあって、心が惹かれました。【スタッフ(サービス)】説明してくださった方が男性だったのですが、落ち着いていて、それでいて私たちの意見や疑問にいろいろと答えてくださったので、とてもいいイメージでした。【料理】プチ試食会のようなもので、当日でるお料理を一部いただきました。デザートがおいしかったです。【コストパフォーマンス】見積もりをもらいましたが、まぁこんなものかな、という感じです。高くもなく、安くもなく感じました。【ロケーション】新宿駅から遠いです。寒い日だったので、歩いて行ったのですが、途中くじけそうになりました。会場についてから、新宿駅から送迎バスが出ていることを知りました。バスがあれば大丈夫だと思います。【マタニティOR子連れサービス】利用していないのでわかりません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)大安や友引など、良い日は半年前くらいには埋まってしまうことが多いそうです。ご予約はお早めに。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・デザートがおいしい・担当さんの対応がいい【こんなカップルにオススメ!】・都会のホテルで結婚式を挙げたいという方・豪華なシャンデリアがある披露宴会場がいいと思う方詳細を見る (678文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/05/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場 豪華な雰囲気でよかった。 料理 普通 ...
披露宴会場豪華な雰囲気でよかった。料理普通スタッフビデオ撮影を要所要所に当日の依頼に対して快諾してもらい、大変助かった。ロケーション徒歩圏内でもあり問題なしここが良かった:新郎新婦用へ披露するグル-プでの歌の練習専用会場を急きょ当日手配してもらい柔軟な対応に気持ちがよかった。二次会の会場に喫茶室をコンシエルジュに当日照会したところ、ホテル外の最寄の穴場を的確に紹介を受け非常に助かった。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 2.8
ヒルトンホテルという冠あるが、サービスはよかった
【挙式会場について】それなりに天井も高く、壁とかも綺麗だったのでよかったのではと…【披露宴会場について】会場は、人数的にちょうど良い大きさだったので、空間的には良かったのではないかと…【演出について】演出は、とくに準備してなく、今回は私設応援団の自前で準備したので、よくわからないです。【スタッフ(サービス)について】スタッフのサービスは、よかったです。【料理について】料理は折衷料理だったですが、まぁまぁといったところか…【ロケーションについて】ローケーションは、良いでしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】婦人が妊婦だったこともあり、子連れや妊婦には配慮されてたとおもいますよ。【式場のオススメポイント】とくにここというのは、ないですが、やはりスタッフがよかったかなと…【こんなカップルにオススメ!】どのカップルにもお勧めできますね。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- シャトルバスあり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ378人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ヒルトン東京(ヒルトントウキョウ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿6-6-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




