
10ジャンルのランキングでTOP10入り
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とてもゴージャスな会場です
ここはたくさん下見に行った中で一番素敵な挙式会場でした。ものすごく豪華で綺麗なチャペル。圧巻というのが一番相応しいです。アットホームな感じとは逆のイメージです。予算が合えばここであげたかった!披露宴会場も広くて、見学の際の装飾もおしゃれだし、そのまま使える装花もあるみたいです!バーカウンターがあってウェルカムスペースがおしゃれすぎました。ドレスの持ち込みが私の中では絶対条件でしたが、ドレスだけは絶対持ち込めないとのことでしたので予算もあわなかったため断念しました。試食の際の料理やプレートもすごくおしゃれでした。ご飯はゆうことなく絶品でした。おもてなしが素晴らしいのですごくおすすめです!そこまで遠くなく行きやすい場所でした!エレベーターにウェルカムミラーとして文字を書けるのは楽しそうでした。挙式会場が誰とも被らない圧巻の会場のため特別感を得たい人はおすすめここは予算がしっかり余裕のある方でないと難しい気がします。他の式場より見積もりが100万ほど高かったので。詳細を見る (435文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
こだわりがいっぱいの結婚式
珍しいチャペルで扉を開けた時に自然光が入ってくるのがとても素敵でした。人数が60名だったので、広すぎずちょうど良い広さでした。天気もかなり良かったので、テラスでのバブルシャワーの演出はとても素敵でした。最初の見積もりから、映像が追加になったことと、料理の値段が少し上がりました。料理は全てにおいて美味しくて、ゲストにもとても評判でした。特にデザートは私のワガママでメニュー変更をしていただき、とても感謝しています。式場まではいくつも路線があり電車では行きやすく、駅から徒歩5分なので交通の便はかなり良いです。担当プランナーさんがいろいろな提案をしてくださり、自分たちならではの結婚式が出来ました。会場ではスタッフさん皆さんが盛り上げて下さり、とても嬉しかったです。メイクさんもいろいろなヘアメイクを提案して下さり、納得いくヘアメイクで当日を迎えることが出来ました。カメラマンさんも指示書を作り、撮ってほしい写真をたくさん撮って下さりました。当日は全てのスタッフさんが私たちのために動いて下さり、本当に感謝しています。とにかく自分のやりたいことをプランナーさんに言ってみて下さい!詳細を見る (489文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても気さくで、チャペルの雰囲気が最高!
挙式会場はどこにもないような雰囲気で、印象に残った。ライトアップもできるのでとても綺麗!部屋の照明がとても綺麗で、全体的におしゃれな雰囲気だった。オープンキッチンなのも臨場感があり、料理の演出も見せていただいて、とても盛り上がるなー!と思った。予算よりは少し高くなったが、妥協はしたくなかったし、この式場であげたい気持ちが強くなったので、そこまで気になっていない。色々詰め込んだ状態での見積額や、我慢した上での見積額を出してくれたので、イメージがしやすかった。全て美味しく、見た目もとても華やかでした。試食なのに、デザートまで付いていて感動した。都心にあるのと、大阪駅から徒歩3分なのでとてもアクセスが良い!一見、結婚式場があるとは思えない外観だが、中に入ると全然周りの喧騒が気にならない。プランナーさんだけでなく、料理長や支配人、パティシエなど、みなさんが挨拶をしてくれてとても安心感がうまれた。全然わからない中で、一から説明をしていただき、質問もしやすい雰囲気をで、とても話が聞きやすかった!チャペル、式場共に今時の雰囲気でとても写真映えしそう。ウェルカムホールのバーカウンターが色々使えそうだなーと思った!あと貸切なのもよかった。ビルの中にあるので、結婚式場の外観に憧れている人には物足りないと思います。ゲストとわいわいしたいカップルや少人数で挙げたいと考えている方におすすめです。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
アクセスがいい、もてなすには充分の結婚式場
挙式会場は、写真ではゴールドに光っているかと思っていましたが、アイアンをベージュに塗装されていました。思った仕様ではなかったですが、写真通りでインパクトがありました。披露宴会場は天井の装飾が華やかで、少人数でも十分な印象でした。オープンキッチンもこの式場の魅力だと思います。私たちの出す予算が厳しかったため、他の会場も見てからお見積り提示をしてくださるとのことでした。スイーツも料理もとても美味しかったです。作った人が説明してくださるので説得力がありました。エントランスから綺麗な装飾がされており、高級ホテルやレストランのような印象でした。今風のドライフラワーが自分の好みでした。申し訳なくなるくらい丁寧に接客していただきました。担当プランナーさんだけでなく、パティシエの方など皆さんで接客してくださいました。30名規模で考えていたので、広すぎず狭すぎずちょうどいいなと感じました。60名規模になるとトイレ数が少なく感じるかもしれません。オープンキッチンは他にはないなと思いました。持ち込みを考えている方は細かく聞いておくのがいいと思いました。自分たちのしたいパフォーマンスを一緒に考えてくれるプランナーさんがいると思います。詳細を見る (513文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方のお人柄と式場の綺麗さに惹かれました
ホームページやinstagramで写真を見ていて気になって実際に来てみると想像以上に綺麗で圧巻でした!ホームページやinstagramで写真を見ていて気になって実際に来てみると想像以上に広くて、壁やソファ周りの装飾も綺麗でとても気に入りました!実際にビュッフェやその他のお料理を頂きましたがどれも目に見ても美味しく、実際の味もとても美味しく頂きました!式場までのアクセスも良く、ゲストの方にも来て頂きやすい場所だと思います!プランナーさんをはじめ、シェフの方や今日の見学で会う方々皆さまとても気さくな方が多く、担当のプランナーさんの人柄に惹かれ決めた部分もあります!・プランナーさんのお人柄・挙式、披露宴の綺麗さ・施設の綺麗さ自由度が高い会場な為、こだわりが詰まった式をされたい方にオススメかと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理の美味しいおしゃれな式場です
ラグジュアリーでモダンな雰囲気の挙式会場です。宗教色のない挙式会場を探していたのでイメージにぴったりでした。天井から吊られた木パネルが和装の雰囲気にも合いそうです。バージンロードの造花は無料で利用することができるそうです。天井は高くないですが、個性的なシャンデリアの存在感のおかげで天井の低さは気にならないように思います。会場内の窓は少ないですが、披露宴中も基本的に扉は開けているとのことなので、そこからの外光が入るので閉塞感は感じなさそうです。招待ゲスト50名程の予定なので、広すぎずちょうど良く感じました。オープンキッチンがあるので、温かい料理が提供してもらえるところ、キッチン演出ができるところも希望に合ってました。安くはなかったですが、無料でできる演出も多く、会場もサービスも行き届いているので金額には見合っていると思いました。どれもとても美味しかったです。試食のボリュームが多くてお腹いっぱいになりました。梅田駅から徒歩5分でアクセスは抜群です。過度な営業をされることもなく、柔軟に対応していただきありがたかったです。挙式会場、披露宴会場も素晴らしいですが、ウェルカムスペース、受付、控室、トイレ、全ての場所が細部まで装飾されており、どこでもラグジュアリー感、非日常感を感じる空間となっています。やりたいことに寄り添ってくれるのでオリジナルな演出をしたい人におすすめしたいです。詳細を見る (594文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
白を基調とした非日常を味わえる挙式会場です。造花等備え付けであるところもとてもありがたかったです。生演奏をしてもらえるので、より非日常を味わえます。暖色のあたたかい光に包まれた会場です。会場広く見渡せます。スクリーンが前方後方四つあるので映像を皆さんに楽しんでいただけます。ビュッフェなども充実しており、希望に沿ったお料理を出していただけます。ゲストからも好評でした。とにかく駅から近くて便利です。主要駅なので遠方からのゲストも安心してお越しいただけます。テキパキとなにをすべきか伝えてくださりとても助かりました。担当以外の方も皆さん良くしてくださるし、全員で盛り上げてくださいます。挙式会場が綺麗でよかったです。駅近の式場を探していました。1日2組限定なので他のゲストと被らず式を挙げられます。スタッフの方がアテンドしてくださるので当日は安心して楽しめます。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で内装がおしゃれ
ゴージャスでおしゃれ。式場はコンパクトだか感じせない内装の作りとおしゃれなシャンデリアがある。とてもおしゃれな式場で内装がと手も綺麗だった。細部までデザインが行き届いている。ウェディングケーキをロングアップルパイにしたこと。衣装をこだわった。衣装代、ブーケブートニア、中座ソファやエンディングムービーについて割引してもらえた。料理がとてもおいしかった。オープンキッチンなので提供される料理が温かくてとても良い。梅田駅からかなり近い。都会の式場だが、工夫がされており雑多なビル間などない。アットホームでどのスタッフの方も爽やかで優しい。プランナーさんも親身に寄り添ってくれて思い通りの結婚式ができた。チャペル、式場がとにかくおしゃれでテンションが上がる。プランナーさん1人が式まで一貫してサポートしてくださり親身に対応してくれる。他の式場と比べて沢山打ち合わせしてもらえるのでイメージ通りの式になる。式場の雰囲気。プランナーさんの人柄、仕事ぶり。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスな結婚式場
今どき風の雰囲気で、チャペルがゴージャスで印象的でした。天井の照明が印象的でした。特典も多くつけていただいて、持ち込みも可能なものばかりでした。お料理の味や盛り付けがとても好みでおいしかったです。また自分で料理をカスタムできる点がとても魅力的でした。ゲストの方にも楽しんでもらえると思いました。駅からのアクセスはよかったです。窓が少なく、開放感はないですが、ガーデンがあったりエレベーターを上がってすぐガラス張りなのはよかったです。とても情に熱くて、親切で丁寧でした。安心してお任せできると思いました。全体的にオシャレな会場でした。装飾なども現代風で流行りを掴んでいる感じがしました。アットホームな式をしたい方におすすめです。詳細を見る (313文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
自由度の高い結婚式場です
ホームページの写真はゴールドに光るキラキラしたチャペルと思い、見学しました。実際はベージュのオブジェで、写真と実際が異なっており、残念でした。照明を調整し演出ができるそうです。待合室や披露宴会場は全てがお洒落で、ウェルカムグッズなど、たくさん持参しなくても良さそうな空間でした。披露宴会場はオープンキッチンで、披露宴の様子を見ながら料理を出していただけるそうです。妥当な金額でした。魚、お肉は試食でいただいた中で1番美味しかったです。お茶漬けビュッフェも試食させてもらい、結婚式で実施できれば盛り上がりそうでした。大阪の主要駅から5分圏内です。ただビルの5.6階にあたり、入り口が分かりにくいのと、雑居ビルの間借りのような感じもありました。私たちの話を聞いて色々提案していただきました。予定時間より長引きましたが、丁寧に謝罪していただきました。料理長やデザートの方までみなさんが挨拶していただき、嬉しかったです。貸切で挙式、披露宴も長い時間確保していました。結婚式で色々やりたいと希望のあれば、スタッフの方も寄り添って相談にのってもらうことができます。譲れないことなどあれば、契約前に伝えておくと良いと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群!大人な貸切結婚式場!
挙式会場は完全に屋内で天気の影響を全く受けません。また、屋内でありつつも開放感があり、良かったです。内装はブラウンとオレンジ、ゴールドでまとめられており、大人な落ち着いた雰囲気です。お手洗いも広く、各種備品も揃っているので女性ゲストも使いやすいと思います。お肉やお魚が美味しいのはもちろんですが、こちらの式場はお野菜の使い方、調理法がとても工夫されており、一皿一皿がどれもとても美味しかったです!盛り付けもとても綺麗で、思わず写真を撮ってしまいます。各線梅田駅からすぐ近くで、立地も分かりやすく、遠方からのゲストも来やすかったと思います。私たちはゲストに楽しんでもらえる1日にしたかったので、各種演出を考える際に、ゲスト目線の率直な意見をいただけて、とてもありがたかったです!式や披露宴の演出はもちろん、お料理やウェディングケーキにも自分達らしさを出すことができるのが、とてもうれしかったです!品がありつつも、親しみやすさのある落ち着いた雰囲気の式場でした!詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オリジナル空間を作れる式場です!
40〜60人規模程度での挙式に適している式場だと思います。自分達のやりたいことやオリジナルを出せたので、私たちはリングパーソンを取り入れました。オレンジのイメージがある披露宴会場です。スクリーンも大きめなものが前後に2つずつ計4つあり、どの席のゲストもムービーが見やすいと思います。フォアグラを使ったスープがとてもお気に入りです。3ヶ月ほど前に試食会があり、そこでメニューの微調整ができました。私たちはオリジナルメニューとして、ラーメンビュッフェもさせていただきました。塩、醤油豚骨、味噌の3種類のスープを作ってくださり、トッピングも豊富でゲストからの喜びの声がとても多かったです。採用して本当に良かったです!梅田の中心にあるため、どの路線からも来やすくてとても便利です。明るくて元気な方ばかりです。プランナーさんも頼れる方で、たくさん相談に乗っていただけました。披露宴の食事を、全て終わった後に提供していただけました。新郎新婦はほぼ食事ができないと聞くことが多かったですが、こだわって決めた料理を最後にゆっくり食べれて良かったです!1日午前、午後の2組のみの挙式のため、貸切で行えたところが魅力です。ウェルカムスペースも広く、たくさん飾れるので、もっとたくさん準備してもよかったかなと思いました。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が皆さん親切です
きらびやかな印象のチャペルでした。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、参列者60名程度で考え得ていた私たちにはちょうど良かったです。実際に式当日、披露宴入場をした際も、ゲストが近くにいて(ギュウギュウすぎることもなく)とてもよかったです。衣装は思ったより金額が跳ね上がりました。招待状を全てwebにして、席次表などは自分で準備しました。見学時にいただいたフォアグラのお茶漬けがとてもおいしくて感動したのを覚えています。大阪駅からすぐ来れるのでとても楽です。プランナーさんだけでなく、全てのスタッフさんが素晴らしい接客をしてくださいます。遠方組だったので会場に行く機会はそう何度もありませんでしたが、会場に行くのが毎回とても楽しみでした。自由度が高い所く、アットホームで新郎新婦がやりたい式が出来るところです。私たちは午前式でしたので朝がとても早かったです。結婚式当日は近くに宿泊した方が楽だと思います。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
プランナー一貫性でオリジナリティのある結婚式ができました
高さもあり、白を基調とした会場はゴージャス感があります。緑ではなく、白っぽいチャペルがいいと思っていたのでぴったりでした。シャンデリアがとてもゴージャスで、オレンジが映える会場でした。設備は必要なものはすべてそろっています。・メインテーブルをソファ+台座で高さ出しをお願いしたので、金額が跳ね上がりました。(ソファ高砂の方がお花の量が多く必要になり、金額が上がるそうです)・ドレスはこだわりたいという想いが強く、かなり値上がりしました。1着10万づつくらい値上がりしたので思っていたより上がってしまいました。・ペーパーアイテムをプリントパック等で自主制作したので見積もりから料金が下がりました・ゲストテーブルの装飾を自分でやりたいことがあったので、少しだけ装花の金額を抑える事が出来ました・プチギフトを自分で用意したので少し見積もりから下がりました・めちゃめちゃおいしかったです。一品一品どの食材を増やして、減らすのか等の打ち合わせもする事が出来るので、オーダーでカスタマイズできるコース料理という事でとてもよかったです。・アミューズを、生ハム食べ放題か茶碗蒸しの選択でどちらもおいしく、とても迷いましたがコロナ渦という事で最終的に茶碗蒸しを選択しました。・駅近でとてもアクセスはいいです!梅田周辺なので、当日迷子になる人が出たりするかなと心配しておりましたが、ちゃんと皆さん到着できていて安心しました。・プランナーさんがとても仕事が早くこちらも安心して準備を進めることができました。・ケーキの打ち合わせで、パティシエさんが色々とワクワクする提案をしてくださりとてもかわいいケーキができて満足です。・シェフが料理の打ち合わせに入ってくださり、金額に合わせても提案をしてくださいます。アレルギーがある人に対しては、アレルギーが入っている料理一品の品を変える、等の対応も柔軟に行っていただき大変助かりました。・プランナーさんが一貫性で、ずっと同じ方が担当してくださります。そして、レスポンスも早くこちらもスムーズに準備を進める事が出来ました。・ブランリールさんの装飾自体がすでにおしゃれなので、ウェルカムスペースなどさほど凝らなくてもおしゃれな空間に浸れるのでいいなと思いました。・トイレのアメニティも用意せずとも、諸々準備してくださっているので助かりました。・何かしらこだわりを入れたい、自分たちらしさを表現したいという方にとってはぴったりの会場かと思います。自由度も高く、プランナーさんもいろんな角度から提案してくださるので私も当初想像していたよりも何倍も楽しい式を挙げることができました。詳細を見る (1095文字)



もっと見る費用明細4,029,718円(65名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵なチャペルで挙げる結婚式
最近できた式場なので、とても綺麗でした!ガーデンもあるし全体的に雰囲気はとてもよかったです!披露宴会場のライトがとても煌びやかで可愛らしい印象でした。ソファータイプでドレスも綺麗に見せることができそう。予算超えてしまったため検討から外しました。金額は少し高めなのかなという印象でした。お料理美味しかったです!梅田からのアクセスがとても良い!目の前にヨドバシカメラがあるので、非日常感というとあまり無いかも、、と思ってしまいました。丁寧な印象で一貫性を用いたサポートがあるそうですチャペルがこれまでの結婚式と被ることはないかなと思いました!金額が少し高く感じたので、他の式場を見てから行かれることをお勧めします詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの距離が近く話しやすい
チャペルがとても印象的できれい!写真よりもシャンデリアやオープンキッチンがとてもすてき試食で出てきたお料理が、全てとてもおいしく、当日の料理も相談できるとのことなので、魅力的各沿線からアクセスしやすい担当してくださるプランナーさんがとても話しやすく、当日まで担当してくださるので楽しみチャペルの演出が他にあまりないような演出になっていて、入ったときにとても感動したお手洗いや着替えの部屋も綺麗で、ゲストへのおもてなしもしやすいと思った会場の雰囲気と自分がやりたいことが一致しているのか、丁寧に話を聞き出してくれるスタッフの方に出会うこと初めてフェアに参加した会場で、写真で見た時からとても好みでしたが、実際に見学してみると、担当のプランナーさんも他のスタッフの方も丁寧に説明してくださったり、人見知りな私でもすぐに話せるぐらい話しやすいプランナーさんに出会えました。チャペルが本当に素敵で、本番のように扉を開けてくださり、演出も見せていただけてとても感動しました。当日が楽しみです詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式
チャペルの扉を開けた瞬間からの他にはない、ゴールド調とパネルの装飾のインパクトに一目惚れし、他にも非日常を感じさせてくれる雰囲気が施されているので、世界観に入り込める。周りの光が一切入らないようになってるので、当日の天気に左右されず挙式を行えるので、とても有難い。披露宴会場のオレンジをベースとした壁や、高砂席周辺の装飾がオシャレで私のイメージしていた温かい式を挙げるのにピッタリだった。また、式場の元々の装飾がかなりオシャレなので、それを存分に有効活用できた。受付スペースや、待ち合い、ウェルカムスペースもオシャレでゲストの皆さまにゆっくりお寛ぎいただけた。見積もりの段階では、70名390万円位でしたが、最終的には460万円位になった。値上がり理由は、料理をランクアップ、高砂先をソファにしたため装飾が増えたり、記録映像を追加したり。ですが、高砂席をソファにしたおかげでドレスがとっても綺麗に写真に写り、ゲストの皆さまとも近くで写真を撮れたり、お話できた。料理も皆さまに満足いただけたので良かった。お金をかけるところはかけて、ペーパーアイテム、ムービー、など、自分たちで頑張れるところは頑張って費用を抑えたりして、工夫もしたので、満足している。オープンキッチンという最高の条件のおかげで、旬の料理をゲストの皆さまに温かいまま、冷たいままで提供することができた。当日、ゲストの皆さまにご満足いただけるよう試食会で五感を駆使し、料理の質、量をたくさん考えた。メインのフィレ肉も柔らかく、パン食べ放題が好評でした。また、スイーツがとてもおいしかったので、デザートブッフェをつけたかったが、時間が足りないことも否めなかったので諦めた。でも、おいしいウェディングケーキをデザートして皆さまに提供することができたので、満足した。地下鉄、jr、阪急の各線からのアクセスが良いので、どの線をご利用いただくゲストの方にもお越しいただきやすい。また主要駅からのアクセスがとても良いので、新幹線を利用して遠方から来ていただくゲスト方にもお越しいただきやすかった。周辺には、商業施設や飲食店がたくさんあるため、結婚式前はもちろん、式を結んだ後にもゲストの皆さまにご利用いただける。周辺にパーキングもあるので、車でもタクシーでもお越しいただきやすい。周りが高いビルに囲まれていますが、館外に出ても、ガーデンがとてもキレイなので、全く問題なく楽しめる。外観から式場の雰囲気はあまり感じないが、一歩踏み入れると、非日常のステキな空間が待っているギャップもまた良いと思った。担当のプランナー一貫性という、制度に惹かれた。予約確認の電話から、式場見学、式当日のサポートまで全て同じプランナーさんに担当していただいたおかげで、安心して全てをお任せすることができた。諸事情により、プランナーさんの異動ということもあったが、それでも忙しい中私たちの式の準備が滞りなく行えるよう、対応していただいたり、代わりのプランナーさんや他の式場スタッフの皆さまが全力でフォローしてくださった。ヘアメイクさんもイメージどおりのヘアメイクを叶えてくださり、着なれないドレスで不安もあるなか、当日の様々な場面でのフォローがとても心強かった。司会者さんもとてもステキな方で、私たちのイメージしていた、笑いあり涙ありの雰囲気を完ペキに作り出してくださった。プランナーさんとの相性がよかったこと、準備から当日までに至るまで、色々なスタッフさまのご協力のおかげで私のワガママを全部叶えることができた最高の式になった。一日2組の完全貸切なので、自分たちのためだけの式場を作れて、ゲスト同士も他の参列者に会うことがないので、気兼ねなくお楽しみいただける。ご参列いただく皆さまに経験したことのない他とかちょっと違う結婚式を挙げたい!!という私にはピッタリな式場とプランナーさんでした。自分たちだけでなく、ゲストの皆さまにも楽しんでいただけて、日ごろの感謝の気持ちを伝えられる結婚式を考えていたので、人前式を行い、結婚証明書にはクマちゃんのぬいぐるみにtシャツを着せて、皆さまからメッセージをいただいた。メッセージカードのちょっとした演出、二次会を行わないので、二次会要素も取り入れた披露宴。なるべく写真をたくさんとる時間・・当日は雨が心配されていたため、バルーンリリースが雨でもできるような代替法など、私のやりたいことを、現実的に式で取り入れられるようプランナーさんが全力で案を考えて、提案してくださった。おかげさまで、こんなに暖かい式は初めてだった。笑いあり涙ありで本当に楽しめたとの嬉しい言葉をたくさんいただき、目標としていた、私たちらしさがたくさん詰まった「みんなの記憶に残る結婚式」を結ぶことができ、大満足!!詳細を見る (1975文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
どこを切り取ってもオシャレな式場
事前にゼクシィやインスタで拝見しており他の式場にはないようなお洒落なチャペルで、期待して見学に行きました。80人規模のゲストを招こうとしていることもあり、広さを心配していましたが、想像以上に天井が高く、圧迫感はなかったです。何より色味やライティングが素敵で、他の式場は見に行かず1軒目でしたが、チャペルが決め手となり契約に至りました。チャペル同様広さの心配をしていましたが、丸テーブルだけでなく長テーブルを使用したりすることでカバーできるかと思います。ホテルのような広さは正直ないですが、高砂の位置から1番後ろの親族テーブルまでそれほど距離がない方が、参列側(親族)も嬉しいのではないかなと思いました。また、オープンキッチンの演出ができます!ゲストに楽しんでもらえそうだと思いました。少し高めと事前に調べていたので、許容内でした。ただ、初回見積もりから最終まで、値段はあがっていくものとして、持ち込みなど自分で節約できるところはしたほうがいいかなと思います。無駄なオプションなどをつけられている感じは無いです。質問すれば細かく説明してくださいます。伊勢海老、フォアグラのお茶漬けが美味しかったです!デザートは桃のパフェをいただきました!予算に合わせて細かく打ち合わせできるようです。抜群です。地下からはいけませんが、各線から5分以内で着くので安心です!まわりは家電量販店や飲食店などのため、ホテルのような式場につくまでの雰囲気が欲しい方には少し違うかなと思います。ただし、ロビーからかなりオシャレなので、エレベーターの扉が開いた時の良い意味でのギャップはあるとおもいます!式場を選ぶ上でかなり重視していたのがプランナーさんでした。ブランリールはプランナーさんの悪い口コミを見たことがなかったので、最初に候補として選びました。実際に担当のプランナーさん、支配人さん、またキッチンの方々も良くしてくださり、これから一緒に結婚式を作り上げていくのが楽しみです!・プランナーさんはじめ会場のスタッフさんの人柄、雰囲気の良さ・内装のおしゃれさ・他には無いチャペル・お料理のおいしさ・アクセスの良さホテル婚のような派手さや重厚感が好きな方には合わないと思います!今時な感じがお好きな方、海外風のインテリアがお好きな方にはおすすめです!とにかくどこを切り取ってもオシャレです!笑詳細を見る (982文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ゆったりした時間、空間を演出
天井から吊るされたオブジェがウッディーな印象を与えて厳かな雰囲気でした。オブジェはフォトフレームを連想させ、バージンロードと合わせて、自身のこれまでの人生を表しているそうです。挙式場には窓はないので、開放感が欲しい人には合わないかもしれません。一方で窓がない故に照明での演出も可能とのことです。プラネタリウムを連想させる演出は素敵でした。会場前方は数段の階段があり、ドレスやベールが綺麗に流れそうでした。白基調ですが、温かみのある白なので、パキッとした白色のドレスだとすごくマッチするような気がします。また参列者が座る座席ですが、ソファーになっていて快適に席につくことができそうです。他にも子供が泣いた場合も別の個室から式場内を覗ける仕様になっており、参列者への気配りが十分になされていました。40人程度を想定しており、広すぎず、狭すぎずの丁度いい広さだと思います。広さの調整も後方をカーテンで仕切れば、広すぎることによる寂しさも解消できそうです。披露宴会場はオレンジ基調でモダンな内装でした。シャンデリアも華麗すぎず、シャンパンゴールドを連想させるようなものでした。音響や照明は申し分ないと思います。またオープンキッチンで、その場で全て料理が作られているので、作る過程も参列者に楽しんでもらえると期待します。完全貸切、アクセス抜群ということもあり、他に比べれば少々値段はかかるとは思いますが、見積もりをいただいて、だいぶ盛り込んだ内容でしたが、高すぎるという印象はなかったです。ちなみに飲料の持ち込みは可能とのことです。いただいたメインお料理はスタンダードなものでしたが、可もなく不可もなくと言った印象です。フォアグラのお茶漬けは、さっぱりと食べれておいしかったです。打ち合わせの中で料理を大きくアレンジできそうなので、それぞれの出身地に合わせた料理など、楽しめる内容に調整できそうです。なんと言っても大阪梅田直結なので、アクセスは抜群です。遠方からの参列者も、電車、飛行機問わず行きやすいと思います。フランクに会話してくれたので、かしこまりすぎずに相談することができました。完全貸切、1日2組限定というのは一番の強みと思います。ゆったりとした時間を参列者と過ごす空間を演出できそうです。貸切がいいと思ったポイントとして、他の式場では動線は固定されていて、行動の自由度、空間の使い方の自由度がなさそうですが、こちらでは空間を自由に使えていいなーと思います。ビルの一角で他の式場よりも手狭なのかもしれませんが、貸切故の自由度という点で有り余るほどのカバーがされていると思います。親族控室をどういう風にするか、は下見時に確認した方がいいかもしれないです。親族、参列する友達にゆったりした時間、おもてなしをして幸せを共有したいという気持ちのカップルにオススメできる式場と思います。詳細を見る (1188文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとっても素敵!
挙式会場の扉が開いて、まず目に入ってきたのはフィルムをモチーフにした木のオブジェ。温かい木の感じがありつつも、上品な会場の雰囲気が印象的で素敵でした。披露宴会場は天井の照明が特徴的でゴージャスな雰囲気を醸し出していました。壁はフィルムをイメージしたデザインで、100名まで利用可能?のため60名利用では十分な広さがありました。オープンキッチンでフランベすることができるなど、独自の演出が可能でした。キッチンとの動線が短くリアルタイムで個々に料理の提供が可能である点が売りでした。スクリーンは2つ×2面となっており、どの席からも見やすい配置でした。60名で300万円と言う予算に対し、330万円という提示でした。当日限定特典込みの価格でしたが、どうしても翌日の式場を確認してから決定したかったので仮予約という形にしていただきました。ブーケの持ち込みなども考慮いただきました。サワラとオマール海老お肉と季節の野菜フォアグラのお茶漬けデザートの4種でお腹いっぱいになりました。特にデザートは即興で似合いそうなお花や趣味のバスケのシュートの瞬間をチョコレートで描いてくれていておどろきました。どれも本当に美味しく、他の式場と比較しても群を抜いていました。料理長と副料理長からもお名刺を頂き、式場全体からしっかりとおもてなしを受けた気持ちになりました。式場の案内中にはグレープフルーツの生搾りジュースを出していただき、オリジナルケーキのご説明をいただきました。地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩で5分くらいです。ヨドバシカメラの向かいです。外観はガラス張りのビルなので、外から式場があるとはわかりづらいです。道路に面してテラスがありますが、基本的にビルの街並みが見える程度です。上はビルでなく空が良く見えて、良いポイントです。式場は窓がなく、披露宴会場はすりガラスで採光を取る程度なので外の景色は見えないので気にする必要が無いと思います。最初に支配人の方が丁寧にヒアリングしてくださり、私たちに合うプランナーさんを紹介してくれる形でした。男性か女性か、引っ張って決めてくれるか寄り添って一緒に考えるかなどの希望を初めから聞いてくれるので安心です。また、プランナーさんが案内〜相談〜当日まで一貫して担当するシステムを採用しているので、引き継ぎなどで情報が交錯することがなく良さそうです。スタッフは本当に明るく、私たちの味方といったスタンスで接してくれる点が信頼できそうでした。トイレにはヘアスプレー、マウスウォッシュなどのアメニティが豊富に完備されていました。特に女性の方には助かる設備だと思います。小さな子どもが参列する予定だと伝えると、多目的ルーム?みたいな部屋を紹介していただき、授乳するときや、子どもがぐずった時にでも使えそうで子ども連れの方の参列も安心して、式に参加していただけるなと感じました。また、エレベーターから全ての部屋までがバリアフリーとなっていました。車椅子の方、ご年配の方などの移動もしやすい点も安心だと思います。色んな人への気遣い、対応を考えられていると感じられる式場です!どんな式にしたい、こんな演出をしたいといったら想いを伝えると、できる範囲内でスタッフの方が叶えようと一緒に考えてくださいます。私たちが優柔不断だったので、正直式に対して不安は大きかったのですが、スタッフの方が色んなアドバイスをしてくださいますので、安心です!もちろん、自分たちの想いを汲み取ってくださいます。詳細を見る (1445文字)


- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気が抜群
とてもゴージャス感があり他にない様な雰囲気天井が高く、天井からぶら下がっているものは写真をイメージしているそう歩きながら思い出を振り返れそう明日がゴージャス80人余裕で入る様な大きさ照明がゴージャス全体的にゴールドを基調とした上品な感じオープンキッチンが設置されており、身近に料理の風景がかんじられるお子様連れだと喜ばれそう持ち込み料金がかからず、曲の選択肢がとても広い魚料理が美味しいドリンクの種類が多い食事のペースに合わせて料理を持ってきてくれるのがいいアクセスは抜群プランナーさんは色んなアイデアを下さり、どんどん式の想像がふくらみます会場の雰囲気がとてもよく、唯一感がいいです大人なスタイルを挙げたい人はおすすめです詳細を見る (312文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お洒落でオリジナリティのある挙式ができる会場
こちらの会場の1番のポイントは迫力のあるチャペルの内装かと思います。チャペル特有の洗練された空気感を感じながらも、厳格すぎない空間です。ウエディングカウンターを通して見学に伺いましたが、初めて写真をみた時からとても印象的なチャペルで白基調ながらも、木や大理石など素材の使い方からモダンな雰囲気がありました。扉を開いた瞬間の感動は、ゲストにも感じてもらえるのではないかと思います。ビルの2フロアに在する式場で、披露宴会場はチャペルのひとつ上の階になります。ゲストは挙式後エレベーターで上階へ。チャペルとはまた違った木の使い方をしている会場で、よりモダンでカジュアル。壁のオレンジ基調のタイルが親しみやすい雰囲気を醸し出し、アットホームな宴席にはぴったりかと思います。個人的には、ここの色味で装花のコーディネートが制限されそうで少し懸念点になりました。ゲストは70人想定で余裕のあるサイズ感。テーブルは小さめ円卓や長机を組み合わせられたり、ある程度融通が利きそうです。1番印象深かったのは、併設キッチンを使った演出のデモンストレーション!ぜひ見学に行き体感していただきたいです。また演出だけではなくもちろん料理の美味しさも抜群でした。この点はゲストに喜んでもらえそうで、楽しみが増す部分でもありました。予算はオーバーしましたが、特典内容等かなり頑張ってくださいました。そして何より、高額だとしてもサービスの多様さや自身のこだわりに対応してくださるスタッフの方々など、理想のイメージに近い会場だったので前向きに検討するに至りました。(そしてこの会場に決定しました。)持込にかかる費用が比較的高額なので、確実なやりたいことが決まっている方(ヘアメイク・カメラマン指名で持ち込みたい、絶対この衣装が着たい等)は事前にしっかり相談するといいかもです。衣装・人・生花・食品以外の持込料は基本的にかからないそう。小物・紙ものは持込料かからないので、diy等で節約できるかと思います。一緒に見学に行き、試食した夫が大絶賛していました。ひと皿の中でも品目ごとにアレンジできるそうです。各線大阪駅・梅田駅から徒歩圏内でかなりアクセスはいいかと思います。個人的には気にならなかったのですが、見学レポを拝見すると少しこじんまりした印象、との声をいくつか見かけました。市街地からのアクセスが良い会場にはつきものかと思いますが、ゲスト人数に応じて向き不向きはありそうです。また交通量の多い道路に面しているのでガーデンに出た際、タイミングが悪ければ外の喧騒が聞こえてきて少し気になりました。ビルの5階なので常に騒がしいレベルではないですが、ここはアクセスの良さとどちらを取るか、という判断になるかなと思いました。この会場のスタッフさんは、プロとしての対応のクオリティの高さとフレンドリーさの塩梅が絶妙だと感じました。色々こだわりがあり、見学の時点からたくさん質問をしてしまいましたが、すべてに真摯に答えてくださり安心感がありました。おおよそのことは対応できるような柔軟さがある印象です。こちらがアピールポイントにされているのが、プランナー一貫性という点。見学時にはそこまで気にしていなかったのですが、打合せを重ねていくと何度も説明しないといけない、自分の理想のイメージが伝わっているか不安、等出てくるのでかなり良い制度かなと思います。自分達では工夫できない、会場の内装やスタッフの方の対応という点を、自身の式場選びで1番の条件にしておりそこにかなりフィットしました。そう広くない会場ですが、ロビーが海外のホテルのような高級感のある空間でかなり好印象でした。ご自身の希望する雰囲気やこだわるポイントにフィットすれば、最高にオススメできる式場です!やりたい内容によっては持込料などに影響する可能性があるので見学に行かれる際にイメージが固まっていると、色々相談できて良いと思います。詳細を見る (1622文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢を叶えてくれる式場(スタッフのサービス力)
ホームページで見た時や見学した時にも、めちゃくちゃ気に入ったチャペルです!天井も高く、キラキラしていて王室のような夢のような空間。ゲストが座る長椅子も高級感溢れるソファーで、お尻が痛くならないと思います!大満足です♡ガーデンもついており、フラワーシャワー、ブーケトス、集合写真を行いました。バブルシャワーもできて、映えます!!会場はオープンキッチンがあり、オレンジ、黄色のタイルが貼って、雰囲気は暖色。あたたかいかんじです!天井にある照明?半球体のキラキラがとっても綺麗で、友人も思わず写真をとっていました。57人の予定でしたが、キャンセルが5人が出て、52人で丁度いいキャパでした。後ろをカーテンで隠してデザートビュッフェサプライズをできるスペースを確保もできました。お料理は試食会の時に、シェフと話し合いができて、こうしてほしい。これはやだ。などの意見を聞いてくださり、食材を変えたり、食器を変えれたりしました!食材を豪華にしたところがあるので、初期よりは値上がりしました。あとは、着たかったドレスにもお金をかけました。ペーパーアイテムの持ち込み。乾杯酒の持ち込み。引出物バッグの持ち込み。ケーキ入刀ナイフやマイクにつける装花、親への贈呈品のブーケ、ブーケトスも持ち込みました!持ち込み料がかからないものは、極力持ち込んで節約しました!シェフと話し合い、食材の変更などをして私達のオリジナルメニューにしました!デザートビュッフェもつけました。アレルギーのあるゲストの方に当日直接シェフが確認をとってくれた。と友人は喜んでいましたし、安心してお料理を食べることができたと思います。ドリンクの種類もゲストのみなさんから褒めていただきました!遠方からのゲストが多かったのですが、大阪駅からすぐ、でアクセス良好です!目の前のホテルにも家族や親戚が前乗りで宿泊し、次の日すぐ迷わず来れる距離!ヨドバシカメラの正面なので、とてもわかりやすいです。プランナー、一貫性で初期見積もり出してくれてから打ち合わせ、挙式当日、最後まで同じプランナーさんだと安心感があります。とても話しやすい方が多く、的確にアドバイスもしていただけました。メールのやりとりの返信も早く、円滑でした。諸事情で、プランナーさんが変わり少し不安もありましたが、きちんと引き継ぎもされており、また、前プランナーさんと似た雰囲気の方だったので、とてもやりやすかったです!打ち合わせを一緒にしてくれたプランナーさんも、当日アシストしてくれたプランナーさんにも感謝しております。また、ドレスショップを2つ利用したのですが、どちらも担当してくれたスタッフさんがフレンドリーですごく仲良くさせていただきました。おかげでフィッティングの打ち合わせも楽しかったです♡サービスもとても良かったので、どちらのドレスショップも選んで、利用して、良かったなぁと本当に思いました。1日2組限定なので実質、貸切状態です!鍵付きロッカーや、ゲストが着替えられる場所もあり、化粧室のアメニティーも充実していて、ゲストにも優しい式場です!演出でオープンキッチンから新郎のフランベ演出もサプライズで出来ました!また、式場がisamに加盟している為好きなbgmを待合、挙式時、ガーデン、披露宴、全てで流すことができます♫bgmで雰囲気作りをしたかったので、とても良かったです!・会場貸切・プランナー一貫性・アクセスが良い・料理が美味しいの4つが決め手でした!!プランナーさん含め、当日のサービスのスタッフさんもめちゃくちゃ手際がよく、スピーディに動いてくださっていてとても良かったです。初期見積もりの時に、やりたい事、自分が大事にしてること、ここはこうしたい、などの思いも全て伝えておくと、最終見積もりとの差がだいぶ少なくなります!私は出来る限り節約するとこはする、持ち込むといった意思を伝えていた為、ほとんど初期と変わらない値段でした。詳細を見る (1629文字)



もっと見る費用明細3,744,098円(57名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
圧巻のチャペルとスタッフの良さ
他にはない独特な雰囲気のチャペルがとても気に入りました。天井も高いので圧迫感が全くなかったです。座席もソファータイプで硬くないので高齢のゲストも座りやすいと思います。暗くして夜空のようになる演出には感動したので自分も使いたいなと思いました。会場は広々としていて、オープンキッチンがとても魅力的でした。スクリーンも4つあり、どの場所に座っても見やすいと思います。披露宴会場の雰囲気も豪華で、テーブルは人数に合わせて形を変えれるのも魅力的です。色は暖色系の黄色やオレンジ色がメインな感じでした。魚料理、肉料理、フォアグラのお茶漬け、デザートを出していただきました。特にお肉はすごく柔らかくてソースの味付けが最高でした。またグレープフルーツの生搾りジュースは目の前で絞ってくださり、感動しました。大阪駅からすぐなので、遠方からのゲストが多い私たちにとってはとても有り難かったです。ビルの中の式場ですが、そんなことは感じさせないところでした。見学時に案内して下さったプランナーさんが挙式当日まで担当してくださるプランナー一貫性にとても惹かれました。担当の方は親身にアドバイスをくださり、色々なアイディアの引き出しが豊富な方で安心しました。また、プランナー、シェフ、パティシエなど所属を超えてみんなが仲の良い感じがよかったです。料理やウエディングケーキを自分たちで一から考えれる、また自由度がとても効く式場だと思います。また、プランナー一貫性で当日まで安心してお任せできるのがおすすめです。自分たちのこだわりがある人には自由にできるのでオススメです。詳細を見る (670文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場、スタッフ共に最高な非日常空間
チャペルの天井が他の式場では無いデザインで参列した方々も感動していました。テラスでの空間は都会の中でも自然を感じられるように緑が多く、またその中でも式場内とリンクしたようなインテリアを設置されていたりととても満足なテラスでした。披露宴会場はシャンデリアのデザインも特徴で会場内を華やかに魅せられるよう工夫がされていて、とても感動したのを覚えています。70人参列の先でちょうど良い感じでした。もう少し多くても余裕はあるかと感じました。全スタッフさんの対応、接遇も良く何かと不安な僕らをサポートしてくださいました。個人的に好きな場所はゲストの皆さんが使用する待合のスペースです。そこではソファがいくつか並べられており、グループでの着席が可能です。またバーカウンターもあり、ウェルカムドリンクのサービスも充実しています。自分もゲストで来たかったなと思うくらい気に入った場所です。新婦のドレスは一生に一度の事なので好きな物を選んだので少し見積より上がりました。奥さんも喜んでいたので良かったです。お花もドライフラワーを中心とした演出をしたかったので初期の見積りより少し上がったかなと思います。ペーパーアイテム、プチギフトは持ち込みにしました。初期の見積もりと比べ少し値段を下げて出来たので良かったです。メニューの内容も自分達の希望や料金の相談までシェフが直接対応してくれました。また自分達の地元の食材や思い出の料理など提案をたくさんしてくださったので楽しく決めることが出来ました。駅から徒歩5〜10分くらいの距離でゲストの方も来やすいかと思います。また式場の近くに商業施設もあり、式を終えて2次会までの時間を過ごす時間にも困らないかと思います。1人1人が目を見て笑顔で話してくださりとても感じが良いです。また、困ったことや相談も親身になって嫌な顔を一つもせずに対応してくださるので本当に心強かったです。全体的にゴージャスな空間です。チャペルは他の式場には無いデザインなので気にいる方も多いと思います。個人的には待合室の空間もオシャレでゲストで参列したいくらいです。ゲストハウスというのが1番良いかと思います。また、新郎新婦どちらとも地元では無いためアクセスが良いところで行いたかったのもあったのでその中でも自分達のイメージとマッチした式場を選びました。また周辺には宿泊施設や観光、商業施設もたくさんあるのでゲストの方々にも満足してもらえるようなところかと思います。詳細を見る (1028文字)

費用明細4,649,755円(71名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
気遣い
ここにしかないような、装飾物などにひかれました。チャペルと違い全体的に落ち着いた色合いで、アットホームな感じがすごく良かった。少し予算オーバーだが、満足。本当に行っているサービスに自信がありそうでした。挙式が楽しみです♪ブライダルフェアの際にコースの一部を食べさせてもらった。とても美味しかった。肉の焼き方がとても美味しかった。フォワグラもついていたが、もう少し焼いた方がいいかなと感じた。表面をカリッと焼いてもらってた方が、食べやすいと思う。柔らかいと気持ち悪い大阪駅の近くで、遠方の方も呼びやすい。アクセスはとてもいいと思う。親身に打ち合わせさせていただいて感謝してます。バリアフリーでトイレ等も綺麗施設が色々な利用者に対して配慮されている感じで、自信持って招待できそう。1番はチャペルに入った時の心が躍る瞬間!まだ上げていないから、わからない。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が接しやすく、とても良い挙式会場です!
通常時は色合いは明るく、思い出の写真をコンセプトにした特徴的で素敵な会場でした。好みに合わせてスターライトなど照明の演出が可能なことも良かったです。暖かい雰囲気の会場で、スクリーンは4つ前後に付いている会場でした。50名程度の規模の披露宴であればちょうど良いサイズです。最低の値段で出すのではなく、こちらの要望に合わせて、ある程度想定できる範囲で出していただけました。お肉料理が柔らかくてとても美味しかったです。料理をしているところが見えるのも良いと思いました。梅田駅から徒歩5分程度でアクセスがとても良いです。また専用のエレベーターがあるので他の利用客と被ることがありません。明るく接しやすい方でした。一つ一つのフロアに対する案内の中で具体的なシーンを想起させていただけるような説明が多く、イメージがつきやすかったです。遠方からゲストが多いため、アクセスが大きな要素でした。またサイズ感としても、想定している人数ではちょうど良いと考えました。会場に入ってからの過ごし方や導線は確認しておくべきところだと思います。遠方からゲストが多いカップルにおすすめです。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
フリーダム&クリエイティブ
洗練された雰囲気でブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気オープンキッチンが見えるかたちでよかった。試食したフレンチのコースも美味しかったけど披露宴でのメニューはシェフとの打ち合わせで色々変更できて素晴らしい!フレンチのコースの中に和食や中華を取り入れて欲しいと言う要望にも答えてくれた!駅から近くで梅田の中心で周りになんでもあって便利!最初に営業してくださったプランナーの方の笑顔と話し方が良く、決めさせてもらいました。式場が完全貸切でしたい事の制限がなくワガママがほぼ取り入れてもらえた!3150!こだわりが強く、計画していくのが好きなカップルにオススメで自由で楽しいアイデアをいっぱい考えていっぱいワガママをいいましょー!詳細を見る (312文字)




- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなでつくりあげる素敵な結婚式ができる
挙式会場は写真のフィルムをモチーフにし、暖かい雰囲気です。「スターライト」といった光の演出もしてくれるのでとても素敵でした。そのままガーデンに抜けてペーパーシャワーやバブルシャワー、写真撮影、ブーケトス等ができるところも魅力的です。披露宴会場も暖かい雰囲気です。オレンジ系のタイルが壁に貼られていて、オープンキッチンになっています。とっても広いわけではない会場ですが、カジュアルにみんなと楽しむ披露宴をあげるにはぴったりの会場です。期待以上にお料理がとても美味しいです。シェフと相談してコース料理の食材を細かく変更できる点がとても良かったです。大阪駅から徒歩10分圏内にあるため、遠方から来てもらう際にも非常に便利でした。梅田のビルなどが隙間から見えるのが見学時は少し気になりましたが、当日は全然気にならず、外の景色も含めて最高でした。打ち合わせから当日まで、関わってくださる全てのスタッフさんが、とっても素敵な人たちでした。担当プランナーさんは一貫性で私達は見学時から式当日まで同じ方に担当していただきました。とっても親身に話を聞いてくれて、たくさんアイデアを出してくれるため、自分たちの想像をこえた演出ができました。披露宴の演出が素敵でした。新郎はオープンキッチンでフランベをし、新婦はパン作りが趣味といったら、キッチンでスタッフさんと一緒にパンを焼かせていただくことが出来ました!こんな経験ができるところは他には無いと思います。ブランリール大阪はやりたいことを叶えてくれる式場だと思います。こんな式にしたい!という思いがあれば、プランナーさんがそれに近づけるようにたくさんアイデアをくれるので、素敵な演出がたくさんできます。参加した人達からも最高の式だった、こういう式をしたい!とたくさん声をかけてもらえたので、大満足です!詳細を見る (765文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
自由な結婚式場
シンプルで良かった室内なので天候に左右されないとても明るくて綺麗だった演出もよかった外の雰囲気がよかった広くて綺麗だったキッチンが見れるのがよかった!移動が楽!お花などの飾り付けがよかった生搾りジュースが美味しかった少し高いのでもう少し予算を抑えれたら最高今後の担当の方との相談で決めれたら良いと思ってます!試食で食べましたが料理も温かくて美味しかった!デザートもおしゃれでおいしかった!フォアグラとお肉のソースが斬新だった!梅田から距離が近い遠方の方も乗り継ぎが良い初めの挨拶の支配人の雰囲気がよかった!プランナーのNさんの説明がとても丁寧でわかりやすかった!スタッフの説明が丁寧だったトイレがすごく綺麗でした!初めてブランディングに行かれる方はオススメです!自分達である程度、考えるので組み立てやすい詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ゲストの人数(16件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 19% |
| 41〜60名 | 56% |
| 61〜80名 | 6% |
| 81名以上 | 19% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(16件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 44% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 6% |
| 601万円以上 | 0% |
BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルの天井が高い
- 1日2組まで
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0104日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華3万円黒毛和牛&オマール試食*挙式体験*ギフト1万円×特典付
【口コミでも好評*3万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食つき。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆全館貸切の上質W空間をチェック&見積もり相談も♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華4万円!近江牛&オマール海老試食《ギフト1万×挙式料0円》
【口コミで好評*4万円相当コース試食】立地&料理◎近江牛やオマール海老など厳選食材を使用した贅沢試食付。お料理重視の方にもぴったり!駅徒歩1分◆1組貸切の上質W空間◆今だけ挙式料0円でお得に叶う☆彡◆相談会他

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\ギフト1万×4万試食×挙式料0円☆彡/洗練チャペル×1組貸切W
\リニューアル特典*今だけ挙式料0円☆彡/「こんなチャペル初めて」とお声を頂くことの多い洗練チャペルで感動挙式を体験♪◆梅田駅徒歩1分◆1組貸切×4万円相当!近江牛×オマール×フォアグラ試食×見積日程相談
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6371-5511
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
◆期間限定◆来館された方にギフトカード1万円プレゼント♪
【ギフトカード】見学予約したカップル限定初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/11/19 〜
基本情報
| 会場名 | BLANC RIRE大阪(ブランリールオオサカ)●BRASSグループ(ブランリールオオサカブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0012大阪府大阪市北区芝田2-2-1 OSAKA UK・GATE 5・6階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ☆アクセス抜群!梅田駅徒歩1分、グランフロントすぐ! ◎電車でお越しの場合 JR「大阪駅」より徒歩5分 地下鉄御堂筋線 「梅田駅」より徒歩3分 阪急電鉄「梅田駅」より徒歩1分 ◎お車でお越しの場合 阪神高速道路「梅田出口」より5分 JR「新大阪駅」より車で10分 ◆駐車場あり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大阪駅 |
| 会場電話番号 | 06-6371-5511 |
| 営業日時 | 平日:12:00〜19:00/土日祝:9:00〜20:00(火曜/水曜定休) |
| 駐車場 | 無料 |
| 送迎 | ありタクシーやバスなど手配可能。(別途有料となります) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 「想像以上」とお声をいただくことの多い、大理石や木、鏡などの素材がつくりだす洗練チャペル。2~110名まで幅広い人数のご対応が可能です。おふたりらしさを大切に、心温まる挙式をご提案いたします。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー、ウェルカムパーティ、記念撮影、ブーケトス、フラワービュッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可基本的には承っておりませんが、ご希望の方はスタッフまでお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | シャンデリアが印象的なお洒落な雰囲気のパーティ会場。1.5次会や海外挙式後の披露パーティのみも可能です。30名以下の少人数ウエディングも承っておりますのでお気軽にご相談くださいね。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー以外にも、苦手な食材などありましたら、お一人お一人お料理を変更させていただきます。またお年寄りの方やお体の不自由な方にはあらかじめお料理をカットさせて頂き、食べやすい状態でご提供致します。 |
| 事前試食 | 有り週末のブライダルフェアでは無料フレンチ試食をご用意しております。是非、ご参加ください★ |
| おすすめポイント | お料理の打ち合わせには、シェフ・パティシエが同席させて頂きます。是非、おふたりのご希望を直接聞かせてください。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある挙式会場までは車いす対応可能なエレベーターでスムーズに移動していただけます。全館バリアフリーなので、お子様もご年配ゲストの方も安心してお過ごしいただけます。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設駅周辺に提携ホテルがございます。特別優待価格にて手配可能ですので、お気軽にご相談ください | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


