
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 一軒家1位
- 熊本・阿蘇・県北 一軒家1位
- 熊本県 緑が見えるチャペル1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル1位
- 熊本県 緑が見える宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場1位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本県 ナチュラル2位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル2位
- 熊本県 料理評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価3位
- 熊本県 総合ポイント4位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント4位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本県 ロケーション評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価4位
- 熊本県 スタッフ評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価4位
- 熊本県 ゲストハウス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス4位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本県 お気に入り数5位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数5位
- 熊本県 クチコミ件数5位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数5位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本県 窓がある宴会場9位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場9位
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応と料理が美味しい結婚式場
天井がとても高くステンドグラスがありとても圧巻されました。ナチュラルで、自然豊かなのでそこまで派手なのが得意じゃない私もとても気に入りました。会場がそんなに広くないので少人数で考えてた私たちにはピッタリだと思いました。1品1品の細かいところまで繊細に作り上げられており、味もとても美味しかったです。会場限定のメニューもあり特別感があるのでいいなぁと思いました。高台にあるので、夜では夜景がとてもキレイに見えるので、ナイトウエディングで考えられてる方はとてもおすすめだと思います。気配りが出来ており、いきなり声を掛けても笑顔で対応して頂きました。とても優しい方ばかりなので安心してお任せ出来るかなぁと思います。少人数でも寂しい印象を与えない会場を探していたので、天井がそこまで高くない会場を探して居ました。少人数で考えられてる方にはおすすめだと思いました。緑多めの会場なのでナチュラルな感じが好きな方におすすめです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
街の喧騒から離れた丘で挙げる自然派カップル向けの結婚式場
シンプルでモダンな印象の施設だが、チャペルは本格的な造りでステンドグラスと長いバージンロードで伝統的な雰囲気。チャペルから出た大階段からは空がとても大きく見え開放的な印象。大階段はガラスで覆われているため雨天の際も対応可能。披露宴会場は貸し切りのゲストハウス。緑に包まれ内装は白を基調としたナチュラルテイストな造り。会場の中心には柱状のシャンデリアがありそれを囲うように席が配置されている。新郎新婦の席の後ろからは昼間は緑が、夜は夜景が楽しめる。素材の味が活かされており素朴ではあるが老若男女問わず楽しめると思う。熊本県内の式場で言うと可もなく不可もなくという立地。送迎バスがあるため市内からのアクセスは問題ない。車で来る際は入り口が少し分かりにくいかもしれない。スタッフの方の対応は皆丁寧で良かったと思います。少人数対応。チャペルの雰囲気。挙式は厳かな雰囲気で披露宴会場はカジュアルな雰囲気を求めている方には合っていると思う。詳細を見る (414文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵な教会で景観もよくゲストも過ごしやす式場です。
ステンドグラスがとても立派で天井も高く光が差し込んで綺麗な会場でした。チャペル内にマジックミラー付きのキッズルームがあるので、小さな子供がいる方も気兼ねなく参加してもらえると思いました。緑が多く、景観が良いです。各披露宴会場にトイレも併設。車椅子やリクライニング付きのベビーベッドの貸し出しがあるので、高齢の方や小さな子供のいる方も来場しやすいと思います。試食がありましたが、とても美味しかったです。盛り付けも花びらが使われていたり、色彩よく見た目でも楽しめるものでした。車で入りやすく、駐車場も広いです。バス送迎もあり、3か所ほど経由地も設けられるので助かりました。対応がとても丁寧で笑顔が素敵な方ばかりでした。わからないことも気兼ねなく尋ねやすかったです。控室も化粧室の設備も充実しています。各会場時間帯を分けてあるので、挙式前はラウンジも貸し切りになります。設備の充実度やゲストの過ごしやすさ、会場が求める雰囲気にあっているかなどを重視して下見しました。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた披露宴会場は自然を好むカップルにお勧めです。
豪華なステンドグラスがある。チャペルの扉が開かれると自然光がヴァージンロードを照らす。オプションで映像を映すことができる。木々に囲まれるように建てられており、ビルや住居を除いた自然を背景に写真を撮ることが可能。会場の真ん中に豪華なシャンデリアがある。下見プランで料理の試食が可能。式場に独自の菓子ブランドがあり、デザートがおいしいだけではなく引き出物としての購入が可能。市街地より車で15分程度と好立地な上、高台にある。非日常を味わうことができる。少人数、30人向けのプランあり。チャペルには赤ちゃん連れ用の窓のある防音室あり。好立地。木々に囲まれた披露宴会場は自然を好むカップルにお勧め。下見の際はメゾンドフォレストだけでなく、他の2つの披露宴会場も見学することができる。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
来てくれたみんなに喜んでもらえそう!
レストランウエディングをしたくて探していました。ガーデンでの人前式もしたいので緑に囲まれたテラスはいいなと思いました。広さがちょうどよく人数的にぴったりだと思いました。ナチュラルな色の会場だったので自分たちの好きなように会場作りができそうでした。もともと料理がおいしいと聞いていたので楽しみにしていました。結婚式は料理メインで考えているのでここならみんなに喜んでもらえそうです。一軒家で入口から緑いっぱいでイメージ以上に良かったです。高台にあるので周りに建物がないのも良かったです。質問の多い私達に細かく答えていただきありがたかったです。最後まで笑顔で対応していただき安心感がありました。親族がメインになりそうなのでおいしい食事をゆっくり楽しんでもらえそうな雰囲気が良かったです。緑の中での結婚式を希望する方にはとてもオススメだと思います。昼でも夜でも楽しめる景色はいいなと思いました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレなレストランのようです。
披露宴会場とは別棟の大聖堂での挙式でした。一度参列したことはあったのですが、何度来ても素敵なチャペルです。写真映えします。チャペルがある棟とは別棟になっていて、木々の路地を歩いたら、独立した阿蘇の景色のいいレストランのような会場がありました。大人数の演出盛りだくさん!みたいな披露宴には向いていませんが、少人数の近しい人たちだけでのアットホームなパーティにはオススメの会場ですね!また出席したいです!熊本にしては都会的な洗練された料理でした。私は濃い味が好みなので、もう少し濃い方が良かったですが、同じテーブルの同僚たちは満足していたようです。料理も写真映えするオシャレな感じでした。車での出席でしたが、駐車場も広くなってて良かったです。何も問題ありません。若い子が多いですが、笑顔も良かったです。大きな窓から外の緑が見えるところが良かったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 38歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームなウェディング
入り口を一歩入ると森の中の様な雰囲気で、会場の中にはキラキラとしたシャンデリアがあり、大きな窓から景色が一望できました!来ていただいた方に喜んでもらえるように、とにかく料理にはこだわりました。とてもクオリティが高く、大満足でした。家族や友人達にも喜んでいただけました。特にフォアグラのお寿司が美味しかったです。高台にあり、熊本市内を一望できました。交通の便も良かったです。打合せからとても親身になって頂き、色々相談しながら楽しく準備できました。会場の前にガーデンがあり、そこから見える景色も最高です。会場からの景色がとても素晴らしく、披露宴では来ていただいた方との距離感も程よく、アットホームな感じで一緒に楽しむことができました!この会場を選んで本当に良かったです!詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る式ができました♪
チャペルがとても綺麗です!大きなステンドグラスが正面にあり迫力がありました。前撮りもチャペルで行いましたが、とてもいい写真を撮ることできました。アットホームな雰囲気の会場に惹かれました。1度友人の結婚式に参加した事があり、今まで参列した中で1番雰囲気が好きだったので、結婚式をするならここでと決めてました。会場の広さも狭すぎず、広すぎず列席した方との距離感がとてもちょうど良かったので式に来て頂いた方と沢山お話しする事ができました。衣装です。プラン内のドレスも可愛かったのですが、1番着たいドレスを選んだので最初のプランより料金も高くなりました。だけど、着たかったお気に入りのドレスを着ることができて満足しています。料理は1番重要視していたので、1度試食をしてコースを決めました。どの料理もとても美味しくて悩みましたが、参列した友人や親戚から美味しかったと言われてここにしてよかったなと改めて思いました。ロケーションもとてもいいです。当日は天気が良くて最高なロケーションでした分からない事が多くありましたが、プランナーさんが親身に相談にのってくださり当日まで無事に迎える事ができました大きなステンドグラスがあり迫力がありました。結婚式の準備は思った以上に決める事が多く大変でしたが、担当してくださったプランナーさんがとても親身になってくださったので、安心して当日を迎える事ができました。ここで式を挙げれて良かったな思ってます。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色のきれいな式場
挙式会場はアトリウムに囲まれたガラス張りの建物で華やかさがありました。教会は天井が高く圧巻でした。森に囲まれた別荘みたいな建物で白を基調とした内装できれいでした。小さなお庭があって景色がよかった。友人の結婚式にはよく参列するけど、ここの料理がいちばん美味しかった。季節毎に変わるコースみたいで地元の食材をふんだんに使ってあった。市内からはちょっと離れているが、送迎バスがあるみたいだった。タクシーや代行使えば問題ないと思う。それよりも丘の上にある式場というところがオシャレ。スタッフはベテラン、素人さんともにいたが笑顔で気さくに対応してくれた。景色が最高!料理が美味しい!ゴージャスな気分を味わえる。水の流れるアトリウムと景色がバックにあってきれいでした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション最高!
バージンロードがとても長く印象に残ってます。式の最後には全面ガラス張りのスペースでセレモニーも有り、景色も楽しみながら過ごせました。素敵なチャペルだと思います。入り口から緑に囲まれていて、素敵な印象。新郎新婦の席はソファーで可愛らしい感じでした。庭でデザートを提供されていたり、良い雰囲気でした。評判が良かったので、楽しみに伺いましたが、評判通り満足させて頂きました。また参列したいなーと思える式場です。高台にあり、とにかくロケーションは最高です。駐車場も広めでした。駐車場からスタッフが笑顔で車の誘導されてました。披露宴の会場でも笑顔で丁寧に料理の説明してくれてました。特に気になる所はありませんでした。設備はキレイに清掃されている印象を受けました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/29
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションの素敵な会場
ステンドグラスがとても綺麗な重厚感のある大聖堂で広々としていて友達もたくさん参列してもらえそうだなと思いました。大聖堂で流れる映像にも感動しました。自然が好きなので、名前の通りの森をイメージさせる会場への道がいいなと思いました。会場は一軒家になっていて、自分たちだけの空間を作れそうだなと感じました。自分たちの要望を見積もりに入れてもらえてよかったです。今まで参列した結婚式じゃあの中で1番美味しかったです。丘の上に建っているのでロケーションはすごくよかったです。たくさん細かいことまで質問をしてしまったのですが、全てに快く答えていただき、不安がなくなりました。会場や大聖堂にベビールームがあるので、赤ちゃん連れでも気を使わないかなと思います。アットホームなパーティーを考えてる方にはいい結婚式場だと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大満足です!
メゾン・ド・フォレストのガーデンで人前式もできるそうで、森に囲まれているガーデンは高台にあって景色も良かったです。チャペルの利用もできるみたいで、ステンドグラスが本当に綺麗でした。ナチュラルな雰囲気で家族や友人が喜んでくれそうだな、と思いました。とても可愛い会場で、高砂もソファスタイルでとっても気に入りました!料金の内容や、演出の内容、提案もしてくださって、わからないことばかりの私達にも分かりやすく説明してくださいました。本当に美味しかったです。スープをコーヒーを作るサイフォンで作っていて、驚きました!とても香りがよかったです。フォアグラを、一口サイズのお寿司にしてあって、美味しかったです。市内に10分くらいで行けるので、私と同じように二次会も考えている人は、心配いらないと思います。プランナーさんがとても親切にひとつひとつ質問にも答えてくれました。施設の案内もとても楽しかったです。サービスの方も、笑顔で丁寧に対応してくださいました。ドレスに着替える支度部屋や、お手洗いもとても可愛くて、招待するゲストも喜んでくれそうです。祖母が車イスですが、バリアフリーなので、心配もいりません。ナチュラル、カジュアルな雰囲気が好きな人にぴったりな会場だと思います。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
演出、料理全てに満足です!
神聖な雰囲気の中で生演奏やゴスペルの演出が凄いです。大人数でも対応が出来そうなチャペルで天井も高いです。緑に囲まれて新郎新婦とも距離が近かったので、アットホームな雰囲気の中楽しめました。前回参列した時もでしたが、本当に美味しいです。料理が冷めずに温かい状態で出てくるのも良かったです。バスの送迎があって二次会場もすぐ着いたので、便利だと思います。2回目の参列でしたが、チャペルが他では見たことのない雰囲気です。披露宴の会場も全く違う雰囲気だったので、違う演出もたくさんあって何でも出来るんだろうなぁと感じました。色々とこだわりを持ってたり他の人と違う結婚式を挙げたい方に特にオススメだと思います。料理もとても美味しくてまた食べに行きたいくらいです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全てよかったです!
大きなステンドグラスがとても綺麗で一番印象に残っています。生演奏だったので、音が式場内に響き渡っていてとても素敵な空間でした。挙式会場から披露宴会場までの距離がとても近く、入口は緑豊かで森の中にあるような可愛らしい印象でした。中はアットホームな雰囲気で新郎新婦との距離が近く沢山写真も撮ることができ満足でした。他の式場の結婚式にも参列した事がありますが、その中でも一番おいしかったです。ウエディングケーキは2人の好みが詰まった素敵なケーキだなと思いました。高台にありとてもいい眺めでした挙式会場も披露宴会場もとても可愛くておしゃれな雰囲気でした。化粧室のアメニティも充実していて、飾り付けもすごく可愛かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
久しぶりの四季の丘
以前自分が挙げた会場です。何度見てもここのチャペルは圧巻です。天井まで届く大きなステンドグラスは厳かで非現実的な雰囲気を感じさせ、その中で新婦からお父様へ送る映像が流れた時にはとても暖かく朗らかな空間になりました。同じ空間でもいろんな顔になる、自分らしい空間にも出来るチャペルだと思います。ゲストとしてこの会場の客席に座るのは初めてでした。明るくて緑がたくさんの会場です。アットホームな雰囲気で緊張がほぐれました。おしゃれな盛り付けに満足度のあるボリュームでした。他では頂けないので、久しぶりに四季の丘のお料理が頂けて嬉しかったです。3号線沿いのわかりやすい立地です。場所はわかりやすいのに会場は緑に囲まれていて道路が見えづらいです。リゾート気分に浸れます。みなさんキラキラとしてて楽しそうに仕事をしていらっしゃったのが印象的です。料理についての質問にも丁寧に答えてくださいました。トイレまでおしゃれで清潔感がありました。ゲスト目線での四季の丘はやはり満足度が高く、四季の丘で挙式をして良かったと改めて思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホームウェディング
チャペルに入ると、立派なステンドグラスが目に入りチャペルで見た映像に感動しました!中央のシャンデリアが素敵でした。緑に囲まれたアットホームな会場で、とても気に入りました。色々な要望も伝え、見積もりに入れてもらいました。沢山提案もして下さったので、コスト面の不安もなくなりました。以前、この会場で友人の結婚式に参列したのですが、その時の料理が今まで参加した結婚式の中で一番美味しくて、今回もとても楽しみにしていました。料理は勿論美味しかったですが、デザートも見た目から可愛く美味しく頂きました。高台にあり、ロケーションもいいと思いました。プランナーの方は、とても丁寧で、不安だった点や分からない事についても細かく説明して下さいました。料理が美味しく、ゲストに最高のおもてなしができる。ゲストとの距離が近く、ナチュラルなイメージだったので、アットホームな式にしたい方は特に気に入るのではと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和やかに、柔らかい空気を感じられる会場でした。
天井が高く、解放感がありました。チャペルのステンドグラスが大きくとても綺麗でした。明るく和やかな空気の会場でした。窓の外に広がる緑がとても素敵で、森の中にいるような気持ちになりました。テラスでのデザートビュッフェが開放感があり印象的でした。地元なので車で行きました。広くて停めやすい駐車場がありました。少し小高い所にありロケーションとしては恵まれていると思います。配膳スタッフはアルバイト?だと思うのですが料理の説明をしっかりしていて教育が行き届いてるなと感じました。新郎新婦がデザートを取り分けたり、小さな子供が花束を渡すなど、アットホームな演出が多くありました。家族や友人と和やかに過ごしたい方におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と細やかなサービスに感動!ふたりのセンスに脱帽
実は自分が挙げた教会(^^)ゲストとして参加しても感動しました。周りが緑に囲まれていて、ガーデンでのケーキ入刀に思わず可愛い!っ思いました。ケーキとデザートが並んで、ふたりが取り分けてくれたことに感動♩デザートは見た目も素敵で美味しかったぁ。会場内のオープンキッチンから出てくるお料理は熱々で、どれも文句なしの美味しさ!聞けば、私が挙げた時とゲストが重なるので特別にオリジナルコースにしてくれたそう。やっぱり四季の丘さんって凄い!!もう、美味しくて美味しくて!!またお呼ばれしたいです♡会場からは緑が綺麗な自然と、高台からの景色が見られます。県外から出席されてた新婦の上司が熊本でこんな式場があるなんて…新婦がこだわったのがわかるって言ってました。ドリンクは無くなる前にさりげなく聞きに来てくれました。また、少しクーラーが寒いなぁって思っていたら、トイレから戻るとブランケットが。スゴイ!!ってみんなで感激。女子は薄着なので助かりました。トイレにもアメニティが置いてあって○キッズスペースが用意されていて安心。ゲスト目線でいろいろな設備があります。いつ訪れてもスタッフの皆さんの笑顔が気持ちいいです。美味しいお料理、可愛いウエディングケーキとデザートの数々、会場のお花やコーディネートのセンスの良さ、どれをとっても満足です。ふたりのセンスに脱帽!また、参加できたら嬉しいなぁ(^^)詳細を見る (591文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた会場です。
チャペルはとても広く、ステンドグラスが印象的でした。アンティークな感じで落ち着いていて聖歌隊の生演奏がとても良かったです。高台にあり、市内を一望でき、最高のロケーションでした。中には大きなシャンデリアがあり、とても華やかな空間を演出してありました。ガーデンも緑がたくさんでナチュラル感もありました。料理がとにかく美味しく、見た目も鮮やかで、こだわりを感じました。ロケーションは高台で緑も多く、最高でした。スタッフの方はとても対応が良く、ドリンクも無くなったらすぐに聞きに来てくれました。とてもアットホームな結婚式で、料理も美味しく、幸せな時間を過ごせました。ロケーションも最高のご馳走でした。ぜひオススメしたいです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
可愛くアットホームな式場
ステンドグラスがあり、とても綺麗でした。また迫力があり、素敵だなと思いました。とても可愛い造りになっていて、貸切感もありすごくいいなと思いました。また、披露宴会場で人前式もできたり、デザートビュッフェも入れることができることも聞き、とても魅力的です。いくつか特典もあり、とてもいいと思いました。料理は本当に美味しいです!一品一品素敵な料理ばかりで、一番美味しい時に料理を運んできてくれるのでとてもよかったです。熊本の眺望を楽しむことができ、気に入りました。交通の面では不安がありましたが、送迎バスがあり安心しました。とても親切で、わかりやすく説明していただき楽しく下見をすることができました。控え室も充実していて、各会場ごとに化粧室があり安心です。3種類の披露宴会場があるため、大人数でも少人数でもそれぞれに合ったものを選べるのでおすすめしたいです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/10/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
印象に残る結婚式!
チャペルのステンドグラスがとても綺麗でした。ご両親に向けてのメッセージシアターが感動して良かったです。緑に囲まれていてとても可愛らしい雰囲気でした。新郎新婦の距離感も近くアットホームな感じも良かったです。今まで参列した結婚式場の中で一番美味しかったです。高台の結婚式場なので景色が綺麗でした。二次会までの送迎バスがあるのも安心で良かったです。乾杯の挨拶をさせて頂いて、とても緊張していたのですがサービススタッフの方が先にエスコートして下さったのがとても安心しました。化粧室のアニメティがとても充実していました。今回は参列でしたが、とても非現実的な時間を楽しみことが出来ました。結婚式を挙げるなら四季の丘がいいなと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/10/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
綺麗な場所です。
とてもゴージャスな感じの場所でした。写真で見ると緑もありナチュラルな感じかな?とおもいましたが、夜景の似合うリッチなつくりでした!デザインではあるのですが真ん中の柱が気になりました…。後ろの人たちは見えない気がします…。見積もりは他のところとあまり変わりませんでした。料理は地産地消で熊本産の物をたくさん使ってありました。引き菓子がとにかく絶品!デザインもかわいいし美味しかったです!場所は市街地から離れていますが、送迎バスがあるそうなのできになりませんでした。夜景がとにかく綺麗!子連れの人にはとても優しい施設だとおもいます。自分自身の下見も友人の式に参列もしましたが、子どもを連れて言っても心地よく式に参加できました。夜景が綺麗な場所です。少人数だけど、リッチな結婚式を希望している人にはとてもいいとおもいます!詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/08/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでロケーション最高でした!
長いバージンロードと新婦入場前のムービーで素晴らしい演出と雰囲気作りが出来、親族を始め友人にも感動したと言って頂きました。また祖父が車椅子での参列で心配でしたが、チャペルもバリアフリーでスムーズな移動が出来た。ゲストとの近い距離でのアットホームな披露宴を考えていて、まさにメゾンドフォレストでその夢が叶いました。ロケーションもナチュラルなイメージにピッタリで大満足。会場の雰囲気とお料理、またドレス選びにこだわりました。素材を活かしたお料理で、見た目も味もゲストに喜んで貰えました!高台にあるので熊本市内を一望でき、非日常的で特別な空間。担当プランナー様、他スタッフの皆様の細やかな心遣いとサービスで気持ちよく結婚式を挙げる事が出来た。高台のロケーションと解放感!とにかくナチュラルでアットホームな会場を選びたかったので、メゾンドフォレストを一目見て即決しました!詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく自分の目で見た方がいいです。
ステンドグラスがかなり特徴的で天井も高く、バージンロードも長いので結構な人数を座らせることが出来るのでは?全体的にナチャラルな感じで新郎新婦の希望なのか、オープンキッチンで料理とデザートを仕上げてました。雰囲気がとても良く、私自身も楽しく過ごさせて頂きました。お酒が好きなので普段はあまり料理を食べないのですが、あまりに美味しくて今回はデザートまで全部食べてしまいました。料理が運ばれてきたら、すぐに食べたほうがいいです。本当に出来立てなので。当日は車で現地まで行きました。初めて行くところだったので迷うかと思いましたが国道沿いにあって一本道なのでかなりわかりやすかったです。スタッフの方皆さん愛想が良くて、挨拶も気持ち良く、ハキハキされていたので、よく教育されてるのがわかりました。年齢的にも今まで色んな結婚式に参加させて頂きましたがここが初めて、また出席したいと思いました。景色と料理は絶対に見て、食べてみたほうがいいですよ。会社の関係で結婚式に出席することが最近多いですが、出席する側からの意見としては、ここは格別に良いと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれたお洒落な結婚式を挙げたい方にオススメ♪
ガーデン挙式でしたが可愛くてお洒落な雰囲気が素敵でした。天気も良かったのでとても気持ち良い感じでした。窓が大きくて高台からの眺めが最高でした。阿蘇の山も綺麗に見えました。会場内もとても可愛い雰囲気でした。全て凄く美味しかったです。野菜も沢山で彩りも良く女性には嬉しいお料理でした。お肉とデザートが特に美味しかったです。駅などは近くにないので車で送ってもらいました。送迎バスも出ていたのでバスを利用したらとても良いと思います。二次会には送迎バスを利用しました。スタッフの方の対応もすごく良くてドリンクなどもすぐ持ってきてくれました。余興の打合せなども親切に対応してくださりスムーズに進みました。とても良かったです。眺めが良いガーデンで挙式が出来るのが凄く良かったです。お天気が良く季節が良い時は特にオススメです。スタッフの方々の対応も良かったので凄く良い印象でした。施設内もどこも綺麗にしてあり嫌な気分は全くなかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームウェデング
自然に囲まれた会場で、一軒家の貸切となるので、アットホームな披露宴ができました。オープンキッチンがあり、そこにウェデングケーキを実際に切り分けてもらいました!自分達がしたい事は見積もりに入れてもらいました。見積もりの中でも提案もしてくれて、予算内でアットホームな披露宴ができそうです。地産地消にこだわっている料理コース。色合い鮮やかで見た目も満足。高速道路が近くに通っていたので、友達を多く呼べて、とても楽しい時間を過ごせました。わからない事ばかりでしたが、さまざまな提案をしてくれて、安心しました。とても親しみやすいスタッフさんばかりでした。アットホームな友達中心の結婚式をしたいと希望していたので、私達のイメージにぴったりでした!友達中心で盛り上がる結婚式をしたい方に気に入ってもらえる式場詳細を見る (347文字)

- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 15% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆月イチ×美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛牛×金目鯛4万円無料試食
月イチSP●卒花嫁&参列ゲストも絶賛!料理で選ばれる式場の4万円贅沢コース無料で堪能●純木造建築の森チャペル&緑溢れる一軒家をまるごと貸切体験●ドレス試着もOK【今だけ★ご見学当日にお申込みで挙式が0円】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式無料/森のチャペル&一軒家★黒毛牛3万試食&試着&4万ギフト
●高台の森×絶品美食『森の邸宅まるごと貸切』●唯一無二の空間「森のチャペル」で挙式体験●緑溢れるガーデンで演出体験♪●口コミ高評価の3万円相当黒毛和牛食べ比べコースを無料試食≪1軒目来館で≫最大4万円ギフト付き★

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2★最大7万特典★森チャペル×貸切邸宅×熊本1位*黒毛牛×金目鯛試食
今ならご予約&ご成約で最大4万円分ギフト券付!高台の森に佇む邸宅をまるごと貸切×光と緑に包まれる木造建築の森チャペルで花嫁体験♪金目鯛リゾットや黒毛和牛などゲスト満足度◎の贅沢3万円コースを無料で堪能★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-325-0077
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
11/15-16 残▲ \卒花&ゲストも絶賛/11月SP美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛和牛×金目鯛
★来館で\*最大70,000円特典*/【成約特典】チャペル挙式0円≪さらに1軒目見学で≫ドレス27.5万円分プレゼント♪【来館者全員】豪華試食・最大4万円分Amazonギフト&カタログギト
適用期間:2025/11/05 〜
基本情報
| 会場名 | Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)(メゾンドフォレスト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0083熊本県熊本市北区大窪2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車で/植木ICから20分、熊本市街から10分 電車で/JR上熊本駅よりタクシーで10分 バスで/産交バス京町・植木方面行(交通センターより乗車時間15分)「大窪二丁目」バス停下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上熊本、大窪二丁目 |
| 会場電話番号 | 096-325-0077 |
| 営業日時 | 平日 11:00~18:00 土日祝 11:00~18:00/ 毎週 水曜日定休(祝日は営業) ※最新の営業情報は公式HPにて公開中 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり九州圏内を自由にまわれる送迎バスは、ご両家に1台ずつ計2台プレゼント! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 遠くの山々や街並みを見渡すメゾン・ド・フォレスト。風がそよぐ丘の上でアットホームなパーティを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り180度の眺望が広がるガーデンでは、カジュアルな人前式やウェルカム演出を。 |
| 二次会利用 | 利用可能同じ敷地内:四季の丘 seasons withも空き状況によってはご紹介できますのでご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | ふたり専用のお支度部屋(ブライズルーム)は、大切なゲストをお待たせしないようにと会場の中に用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルゲンにも対応。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り10万人以上を魅了してきた上條グランシェフの、大評判の美食をぜひ堪能しよう!試食つきフェアも含め、参加はすべて無料 |
| おすすめポイント | シェフの素材へのこだわりと、おふたりのゲストへの感謝が 最上のおもてなし料理として完成されます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動などもご安心頂けます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上ある駐車スペースで安心資格取得スタッフ 必要な場合はお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




