
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 一軒家1位
- 熊本・阿蘇・県北 一軒家1位
- 熊本県 緑が見えるチャペル1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル1位
- 熊本県 緑が見える宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場1位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本県 ナチュラル2位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル2位
- 熊本県 料理評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価3位
- 熊本県 総合ポイント4位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント4位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本県 ロケーション評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価4位
- 熊本県 スタッフ評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価4位
- 熊本県 ゲストハウス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス4位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本県 お気に入り数5位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数5位
- 熊本県 クチコミ件数5位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数5位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本県 窓がある宴会場9位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場9位
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でリラックスしたパーティー
緑がたくさん見えて、会場もナチュラルな感じがとても良い!いい意味でこじんまりした会場はリラックスできる雰囲気で、アットホームなパーティにはもってこい。50人程度までのパーティにおすすめ。思い出に残る最高のパーティーができました!料理はこだわったので見積もりより高くなったけど、ゲストには喜んでもらえました!インビテーションはサイトを活用したり、ゲスカードや小物はを自作して節約。試食のみでしたがとても美味しかった。こちらの好みに合わせてコースのアレンジもしてもらえました。高台にあるため長めは最高。公共交通機関より送迎や車でのアクセスがおすすめ。笑顔が素敵で色々と気さくに対応してもらえます!会場のナチュラルな雰囲気がとても良い!自分が好きだと思った式場が一番!詳細を見る (331文字)
費用明細1,776,544円(48名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/18
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
お料理が最高に美味しい式場
四季の丘は何種類か会場がありますが、選んだのはメゾンド・フォレスト。人数的にちょうど良い広さ、白を基調とした柔らかい雰囲気に惹かれました。やはり、満足度を左右する料理の金額はドリンク含めてグレードアップしました。また、フラッシュケーキもプランに入ってましたが、せっかくなので憧れのドーナツタワーにチョコレートケーキにしてもらいました!持ち込みの値上がりはありません。あとは、親族が全員集まる事などないので集合写真も追加しました。元々あったコース2種類を試食し、様々なメニューをシャッフルさせてもらいました。私達が本当に美味しく、食べてもらいたい料理をゲストに提供したくて。沢山のわがままを聞いてくださり、私達だけのコース料理ができました。パンも含め、どのお料理もとても美味しいです。式場までは中心街から距離がありますが、駐車場は広々として停めやすかったです。また昼間でも景色が良かったので、会場によっては夜景も綺麗だと思います。私の希望で、ブライダルフェアで案内担当してくださった方に当日まで担当して頂きました。明るい印象で、とても私達のことを考えてくださり、説明も分かりやすかったです。大聖堂のステンドグラスが綺麗すぎます。スイーツも可愛く、予想以上の仕上がりにして下さいます。熱心に相談に乗って、わがまま聞いてくれるプランナーさんがいたから。お料理が美味しいから。景色もよく、雰囲気も私好みだったから。して欲しいこと、して欲しくないことは必ずダメ元で伝えてください。後悔しないために自分の中の最高なプランを作り上げて素敵な式にして下さい。詳細を見る (671文字)



もっと見る費用明細1,776,181円(55名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが最高な式場
木の温もりが感じられる、非常に落ち着いた雰囲気のある挙式場です。ガラスの向こう側には緑があり、挙式場内の空気感とマッチしています。少人数での挙式を行う場合は、ベストな大きさと思います。大々的なことが苦手であったり、自然体で挙式を挙げたい人には是非お勧めしたい。牧師は外国の方でありました。それがまたなお一層、この挙式場の良さを引き出させていた様に思います。日本語も堪能な方であり、直前にはこちら側に話しかけてくれて、緊張する事なく非常にリラックスして臨めました。聖歌隊のご婦人方も皆さん明るく、堅苦しい雰囲気は一切なく、自分たちのありのままを出せる式進行でした。これから式を挙げることを考えている人達には一度見学してもらって、是非ともここで挙げてもらいたい、そんな素晴らしい挙式場でした。披露宴会場は、内装の白と窓から見える緑が映える、明るい会場です。豪華、ゴージャスというよりは落ち着いた自然体でできるアットホームな雰囲気が特徴だと思います。私達は出席者が30名程と、それ程大きくはない式でした。初めは会場内に空きスペースができてしまうのではないかと心配だったが、実際には人数の少なさが目立つようなことは一切ありませんでした。正面の窓から見える景色がとても良く、周りも木々に囲まれている為、外の喧騒が気になることはありません。挙式場とは階段で繋がっており、その道中でも緑が沢山あり飽きることを感じさせない作りに思えます。挙式場と披露宴会場が独立してあるので、貸切状態であるのも、他の人の目を気にすることがないのも魅力のひとつです。ドレスと料理だけは特に金額を気にしない様にしました。お金をかける所はかける、余分な物は省く様にしていましたので、特に大きく値上がりした感じはありませんでした。ドレスに関しては一生に一度着る物になるので、妻の気に入った物を着てもらいました。身につけるアクセサリー系も有料の物がありましたが尚一層ドレスの良さ、新婦の良さが際立つので持参できるものがなければ、気にいる物を選ぶことをお勧めします。女性が主役の義理事なので、奮発しても後悔はないかと思います。料理は好みのコースや出席者の層によって違ってくるかと思いますが、お招きする立場になるので喜んでもらえそうな料理をチョイスしました。あまり見たことない珍しそうな料理、お洒落な料理、多少値が張ってもそれを入れたことで、結果的に喜んでもらえてたのでよかったと思います。ペーパーアイテム系は手作りだったり、他社で発注した方が安上がりだったするので、少人数であれば断然節約になるかと思います。私達は小規模だったので式場にお願いするよりも多少安く済みました。一番大きい特典はプラン内にあった披露宴会場のテーブルに設置する花、カラードレスの50%オフです。花は追加有料で生花を準備することができますが、プラン内の物でいい感じになっていました。逆に追加した方がテーブルが狭くなることもありそうなので、十分プランの物で大丈夫です。カラードレスは言うまでも無く50%オフなので。新郎のタキシードも節約できる点と思います。プラン内の衣装で全然問題ないですし、プラン外の手出しでも1〜2万する物でいい衣装があります。何種類かのコースから選べますが、恐らくどのコースをチョイスしても間違いはないと思います。試食では2コースを食べ比べましたが、それぞれにイチオシのメニューがあるので悩みました。結果、私達は上から二番目のコースにしましたが、出席者の人達には喜んでもらえていました。個人的は真鯛のポワレが決めてだったのですが、このメニューは四季の丘でも大変お勧めのようです。どんな方々をお招きするかによってコースのベースを決めていく訳ですが、多少の変更は可能でしたので、幅広く満足してもらえる様な内容にすることができます。本当にどれを選んでも間違いはないと思うので、いくつか食べ比べてみて好きなものをチョイスすることをお勧めします。交通アクセスもそこまで悪くなく市街地からもほぼ一本道で来れるので、遠方からでも利用しやすい場所だと思います。ここの一番のお勧めポイントは、景色が絶景な所。私達が式を挙げた場所はmaisondeforest(メゾン・ド・フォレスト)でしたが、もう一つの場所も水辺付近から見れる景色も最高の様です。式を挙げた時期も緑が一番綺麗なちょうどよい季節であったので、希望の季節があればそれに合わせてみるもいいかもしれません。ホテルの様な式場形態ではないので、前の組や次の組と被らないのも利点のひとつでしょう。私達の式に出席してくれた人達からも、周りを気にせずにゆっくりできた、見晴らしもよく静かな雰囲気が良かった、という言葉をもらったので、式を挙げる本人達はもちろん、出席してくれる人達にも喜んでもらえる最高の場所だと思います。式を挙げるにあたって、説明や担当するスタッフさんはそれぞれいらっしゃいました。みんさん非の打ち所がない方々でした。ドレス選びが一番難航するかなと思っていましたが、担当コーディネーターが優秀な方で助かりました。何十着とあるドレスの中から、曖昧な希望を伝えたにも関わらず、理想的なドレスを提示してくれました。即決で決まりました。担当プランナーさんの方も無理を聞いてもらったり、日程を合わせてもらったりと大変だったと思います。当たり前ですが、何が必要で不必要か不明な部分が多々ありましたが、率直に要る要らないを仰ってくれたので安心して準備を進めていくことができました。一期一会とはよく言ったもので、全てのスタッフさんが素晴らしい方達でしたので、お陰様で良い式を挙げることができました。ここの式場自体がお勧めです。立地やロケーション、式場の雰囲気、スタッフの方々、どれをとっても満足のいく式を挙げることができると思います。むしろ悪いところ探すことの方が難しい、そんな素敵式場です。とにかく夫婦二人で一緒に準備する事が大事大事ですね。こだわりや得意不得意がそれぞれにあるので、上手く分担していけば、スムーズに準備も進むと思います。後は現実的な事をいえば、見積もりの段階でかなり節約したプランの概算と、入れる物は全て入れたプランの概算、両方を知っておくと良いかと。それぞれを比べて、要る物と要らない物がしっかり見えてくるので、かなり役立ってきます。詳細を見る (2620文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでナチュラルな心落ち着く式場
挙式会場に入った瞬間、ふんわりと木の香りが広がって緊張する挙式当日もリラックスできました。私達は30名と少人数婚でしたが、席もゆったり座れて、なおかつガラガラな印象もありませんでした。大きな正面の窓からは緑とあたたかな日差しが差し込んでナチュラルな挙式ができました。挙式と続いて全体が一軒家のようになっていて、窓からは緑いっぱいナチュラルで落ち着いた披露宴ができました。秋婚だったのですが、始まるまで子供たちが庭でどんぐり拾いしていたのが印象的で、3分の1子供の参加でしたが飽きることなく楽しそうでスタッフの方も遊んで下さいました。ウエディングドレスはプラン内、その分カラードレスは気になるものがあったのでその分プラスになりました。はじめの見積もりより料理はこだわったので値上がり。ムービー関係も金額には入ってなかったのでオープニングムービーのみ追加。料理、ドレス(インナー等も)、ムービー、写真関係は値上がりしやすいのではじめの見積もりからなるべく高いものをいれてもらっておけば大きく差はでなかったかもしれません。当日はドリンク飲んだ分請求にしたのでその分プラスになりました。私達はドリンク飲み放題プランよりそっちの方が少し安くなりました。ペーパーアイテム関係はほとんど手作り。受付や披露宴会場のテーブルに置く飾りやアイテムも持ち込みました。(持ち込み料無し)新郎の衣装直しも思い出の品をお色直して使ったのでその分節約できました。装花もプランでついてるものを事前に見せてもらったら追加しなくても素敵なボリュームだったのでメインテーブルのみ追加でその他節約できました。ブートニアも手作りで持ち込みました。少人数だったので席次表もなくしエスコートカード私達は試食会を行って、参列者に合わせて17000円のコースのメインの肉料理を少し変更しました。試食会は旦那とそれぞれ気になっていたコースを頼みシェアしながら1番良い組み合わせを決めました。どれも本当に美味しくて、目でも楽しめた!と好評で大人の男性もお腹いっぱいになれたそうです。熊本ならではのドリンクも好評で、子供も多く、車で来ている方も多かったのでソフトドリンクの種類が豊富なのも嬉しかったです。大通りに面していて県外の参加者の方も迷うことなく式場につけました。街中にも近く、車で10分くらいでホテルもいくつかあるので泊まりでの参列も可能です。式場は丘の上にあって、どの式場からも見晴らしがよいです。夜には夜景も美しいです。とにかくたくさん、細かく配慮頂きました。3分の1子供の参加でしたが、たくさん話しかけて下さったり、遊んでくれたり。私達は思い出のアイテム(うさぎのぬいぐるみ)を多数持ち込んだのですが、私達が移動するたび動かしてくれて希望する式の雰囲気やイメージを作ってくれたり、両親からもほんとに細かく気を使ってくれてゆったり式を楽しめたよと嬉しそうに話してました。とにかく私達のイメージしていた、やりたかった事が全てできて、そのためにたくさん打ち合わせして、当日も沢山のスタッフの方々に気配り心配りして頂きました。司会の方も細かくサポートしてくれて、しっかり2人に寄り添ってくれたので当日も安心できました。カメラマンさんも子供達にも人気で柔らかい雰囲気の方だったので変に気張らすリラックスして写真撮影ができました。メイクさんは常にそばに居てくれて、写真やムービーもとってくれたのを当日頂きました。たくさんの方のチームワークや雰囲気がとても心地よかったです。私達は1年前から打ち合わせ開始しました。まずはどんな式にしたいか、イメージを固め積極的にインスタ等を使って情報収集しました。写真だと旦那やプランナーさんとイメージを共有しやすいです。またはじめの見積もりは料理のランクを高いバージョンにしてもらったり、ムービー関係を入れたり。自分達の希望予算と、もろもろ込みでいれたバージョンを作ってもらうとのちのちどれくらい金額が上がるかイメージしやすいです。当日(打ち合わせも)はとにかく気になったこと、不安な事はすこしでも早く潰して、話し合って、相談して方が良いです。せっかくお金をかけるので悔いのないように。詳細を見る (1733文字)



もっと見る費用明細2,112,791円(30名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな挙式会場
気の温もりが感じられる挙式会場です。自然光も綺麗に入るので、アットホームな挙式をしたい方にはおすすめです。挙式会場が二階で披露宴会場が一階にあります。邸宅貸切になるので、感染対策にも良いと思います。披露宴会場もナチュラルな感じです。料理と映像のランクをあげました。映像は一番下のランクだと再入場したところまでしか入ってません。カラードレスがお気に入りだったのでランクを一つあげて、最後まで撮って頂きました。ブーケとブートニアはお気に入りのドライフラワーを持ち込んだので半額以下になりました。今までいろんな方の結婚式に参列しましたが、料理はここが一番だと思います。品数も多いし一品のクオリティが高いです。ゲストにも大変好評でした。またスイーツビュッフェをつけたかったですがコロナ禍なので感染対策の面から諦めようと思っていたところ、テーブルに着席した状態でスイーツが選べる(紙に書いてある写真にチェックを入れる)テーブルビュッフェがあることを教えていただきました。テーブルビュッフェを選んだところ、ゲストも列に並ぶことがなくてよかったし、とても美味しかったと話していました。シャトルバス送迎がありますが、使用人数が少ない時は使えないそうです。高台にあるので夜景は綺麗です。スタッフさんは明るくて優しい方が多いです。演出についても一緒に考えてくださいます。シャトルバスが大人数(10人)でしか使用できないこと以外全て良かったです。アットホームな挙式をされたい方におすすめです。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチュラル、アットホームな式にしたい方おすすめ!
自然光が入って、晴れてる日だととても綺麗だと思います。色合いも統一されてあり、ナチュラルな式にしたい方にはおすすめです。披露宴会場もちょうど良い広さでした。ナチュラルでアットホームな式にしたい方におすすめです。会場の外から見える景色もとても綺麗です。新婦側のドレスを持ち込みしたので、値上がりしました。その他は特にはありません。オープニング映像、メニュー表、ウェルカムアイテムなどは持ち込みしたので、値下がりしました。料理はどれも美味しく、参列したゲストも大変満足してくれてました。個人的にはメインのお肉料理がとても美味しかったです。式場は駐車場も広く、送迎バスもあるので問題ありませんでした。高台にあるため、景色はとても綺麗です。どのスタッフさんもとても好印象です。担当のプランナーさんも、アイディアを出してくれたり、こちらの要望にも答えてくれました。挙式会場、披露宴会場は自分達が挙げたい式のイメージにピッタリだったので即決しました。ナチュラル、アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめです。結婚式当日まであっという間なので、準備は早めに少しずつ進めていくのがおすすめです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
緑に囲まれたナチュラルウェディングが叶う場所♩
白を基調とした会場で、大きな窓の外には緑が広がっています。感染症対策のため、できるだけ目に見える形で換気をしてほしいとお願いしたところ、スタッフの方が快く了承してくださり、大きな窓を全開にして行いました。天候にも恵まれたので、窓から入ってくる風がとても心地よかったです。木々の奥には熊本市内の街並みを眺めることができます。コロナ禍で参加人数が減ったこともあり、70名程でちょうど良い広さでした。ウェディングドレスを持ち込んだため3万円追加しました。でも納得のいくドレスを着ることができたので大満足です。テーブルのお花の量を減らしました。クリアガラスのフラワーベースに数輪ずつ挿してもらい、高低差を付けることでボリューム感も出るように工夫しました。また、プロフィールムービーは手作りしました。当日は新郎新婦様にはプレートのお料理をお願いしました。プレートもただの盛り合わせではなく、一つ一つ心のこもった盛り付けでした。残念ながら食べる時間がありませんでしたが、親族や友人からも、お料理はとても好評でした。駅からは少し距離がありますが、式場から無料のバスを2台お借りすることができたので助かりました。県外発と職場発で利用しました。高台にあるので景色も良く、特別感があります。メゾンドフォレストは緑の木々に囲まれていて、その素敵な雰囲気に惹かれました。何度か披露宴を延期したため、季節によっては木々が枯れてしまうのでは?と心配しましたが、10月もきれいな緑色でした。様々なプランや料金の相談にていねいに対応してくださいました。披露宴が近づくにつれて、あれもしたいこれもしたいとお願いしてしまったのですが、「やりましょう!」と背中を押してくださって嬉しかったです。一つ一つていねいに確認作業をしてくださるので、安心してお任せすることができました。眺めが良く、大きな窓から見える緑と街並みがさらに雰囲気を高めてくれます。仏前式を行いましたが、森のマナーホールでもウェディングフォトを撮らせてもらうことができました。1番目に見学に行くと特典をもらうことができました。式場と連携した新郎新婦専用のウェブサイトがあるので、出欠確認や引き出物選びもスムーズに行うことができました。駅が遠いですが、提携ホテルやバスの貸出もあるので、遠方のゲストには早めに交通手段を確認しておくと良いと思います。詳細を見る (987文字)


- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
緑いっぱいのカジュアルなチャペル
緑に囲まれた、自然豊かな挙式会場です。木でできたチャペルは新しいためいい香りがします。カジュアルな雰囲気の人前式を希望しているため、ピッタリでした。一軒家で行うホームパーティーみたいな雰囲気がとても良かったです。床が白っぽい木材で、柔らかくあったかい感じがします。お料理はブライダルフェアで試食をすることができます。どれも本当に美味しくて、大切な人に食べてもらいたいと感じるお料理でした。熊本県産の食材を使ったフレンチでしたが、箸で食べることができるのもポイントでした。3号線沿いで、わかりやすくアクセスもいいと思います。高台にあるので、市内を見下ろすことができ、特別な雰囲気を味わうことができます。木でできた緑豊かなチャペルと、白い木材を基調としたカジュアルな披露宴会場が、アットホームでカジュアルな挙式を希望する私たちにぴったりでした。スタッフの方も優しく、安心して準備を進められそうです。持ち込み有料のものが多かったので、こだわりがある場合は事前に確認する必要があると思います。(そのためにもある程度イメージを固めていくといいかもしれません。)ゲストとの距離が近く、アットホームでカジュアルな挙式を希望するカップルにはとてもおすすめです!詳細を見る (522文字)



- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ゲストの方との距離が近い、温かい雰囲気の式場
挙式会場の中の雰囲気が全て木で作られていたところにとても感動しました。温かみのある雰囲気や、大きすぎず小さすぎない広さは、ゲストの方との距離も近くなるだろうと感じました。また、ゲストの方の座席の横にすすきのような白いフワフワがあったことが、パートナーの琴線に触れたようでした。挙式会場の大きな窓からは、緑一面でした。季節にもよるのでしょうが、内側が木のぬくもりを感じられるような雰囲気、そして窓からは緑あふれる自然豊かな雰囲気が、私たちに合っているなぁとすごく思い、この会場を決める大きな一因となりました。挙式会場から披露宴会場や待合スペースの全てが近く、エレベーターもあったので、祖父母も喜ぶと思いました。初めに会場に入った時は、とても綺麗なことに驚きました。白色がメインの会場は、明るく華やかな感じがしました。中央にあったキラキラ光る柱もとっても素敵で、会場の雰囲気をより一層素敵にしていると思いました。会場の広さもちょうどよく、新郎新婦が座る席から、一番後ろの席までそんなに離れておらず、ゲストの方々との距離の近い披露宴ができると思いました。ゲストの方の席も、四角の席や円卓のどちらも使用可能ということで、ゲストの方が安心して参加することができそうだなぁと思いました。シェフの方が調理されてる姿を見れるようなガラス張りの調理場も、これまで参加したことがある結婚式の式場になかったので、驚きました。楽しみです。駅や空港まで遠いですが、シャトルバスを出してくださるとのことなので、安心しました。木の温もりを感じられる挙式会場披露宴会場の雰囲気美味しい料理スタッフの方の対応持ち込みについて、こだわりのある方は事前に相談されるとよいかと思います。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.8
- 会場返信
五感で感動できる式場
挙式会場の周りが本物の木に囲まれているので光の入り方が自然で良かったです。2階に作られているので窓を見た時に木の幹ではなく、葉っぱが見えるのでナチュラルな結婚式が出来そうです。また、天井が高いので広く見えます。挙式会場全体が木で造られているので会場に入った瞬間に木の香りがして、かしこまった感じがしないので緊張せず、リラックスできる雰囲気でした。披露宴会場は白を基調としているので、メインカラーは何色でも合いそうです。窓の外にはすぐ自然が広がっているのでナチュラルでアットホームなイメージに合いそうです。お金がかかるところ、手作りしたら抑えられるところをしっかり教えてくれたので安心感もありました。安い金額ではなく、グレードアップ額で見積もりをしてもらえたので予算よりは高くなりましたが、式後に高くなりすぎた、という事がないのはとても安心です。試食会メニューではなく、実際の式メニューを食べることが出来たのでイメージしやすかったです。高台にあるので熊本市を一望できました。予約時間前から駐車場で待機してくれていたので車を停める場所が分かりやすかったです。お迎え、お見送り時には数人でしてくれて、移動時には日傘を貸してくれるなど徹底したサービスに驚きました。式場選びの条件としてナチュラルなイメージ、料理の味、スタッフの雰囲気、他にはない結婚式をこだわりとしていたのですがどれも満足度が高く、即決出来るほど素晴らしかったです。参列者の中に小さい子どもが多いことを気にしていたのですが挙式会場に子ども部屋があったので途中で退場することなく、親も子どもも参列してもらえそうです。参列者としての動線や感じ方を意識して見ました。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
自然あふれる開放感のある式場
緑あふれる自然に囲まれたチャペルは、私たちが理想としていたものとピッタリだなと思いました。木の香りが心地よく、リラックスした雰囲気で挙式が出来そうです。挙式会場と同じで窓の外に広がる自然がとても良かったです。ゲストの方々との距離が近いため、表情を見れたり、会話が弾みそうだなと思いました。高台に位置しているため、景色がとてもよいです。送迎バスもあるので、遠方からのゲストにも来ていただきやすいのかなと思います。挙式会場、披露宴会場がすぐそばにあるのでゲストの方の移動がしやすい。自然あふれて開放感のある会場。料理にこだわっていて、とても美味しい。アットホームな挙式、披露宴をご希望の方自然が好きなカップル詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑に囲まれた空間のなか自然体でゆったり楽しめる式場
周りを自然に囲まれているので、テラスを利用した演出もできるのはすごくいいなと思いました。 ロールカーテンを閉じた状態と開いた状態では印象がまた違ってちょっとした演出の変化もゲストに楽しんでいただけると思いました。緑に囲まれた空間で落ち着いた雰囲気のなかでアットホームな披露宴ができると感じました。きどらずに自然体で楽しめる空間にしたいと考えている方にはとてもぴったりだと思います。駅からも車で10〜15分程度なので遠方からくるゲストの負担も少なくてよいと思います。送迎バスの利用もできるので交通アクセス面でも安心できるかなと思いました。化粧室も綺麗で全体的に清潔感がある自然いっぱいなのが1番のおすすめ自然体で式を挙げたいと考えている方緑に囲まれた場所が好きな方には特におすすめだと思います。詳細を見る (346文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑がいっぱいの料理の美味しい式場です。
入った瞬間から木の香りがしました。窓から緑が見え自然光がたっぷり入りこんな素敵なチャペルは他にどこにもないと思いました。少人数挙式にも合った大きさで窓も大きく明るい会場でした。外にも出ることができ、スイーツビュッフェもできるそうです。お料理や飲み物など余興など組み合わせの自由度が高く自分たちの予算にあった結婚式ができると思いました。とても美味しかったです。見た目も素晴らしく、ここにしかないお料理が食べられると思います。駐車場もあり、送迎バスも用意してくださるとのことだったのでゲストの方にとって訪れやすい会場だと思いました。日差しが強い日だったので外を歩くときには日傘を用意してくださり細かな気遣いを感じました。相談しながら何度も見積もりを出してくださり私たちの考える結婚式に寄り添ってくださいました。この方なら、色んな事を相談しながら安心して結婚式の準備ができると感じました。ウェディングドレスも試着でき、好みにあったドレスを紹介して頂きヘアセットとアクセサリーもつけてくださいました。パートナーが県外に住んでおりドレスを一緒に選びに行けないので嬉しかったです。緑と自然光の中でカジュアルでアットホームな式をしたいと考えている方、料理にこだわる方におすすめです。見積もりに入れたい項目などが分かっているとやり取りがスムーズだと思います。当日の割引があるので他に考えている式場がある場合は本命の会場を最後にするといいと思います。詳細を見る (616文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然溢れるアットホームな式場
バリアフリーでゲストを招待しやすいアットホームな雰囲気で落ち着いた印象プランの中で項目が多数あるので自分達に見合ったコストで計画できるとても美味しく、種類が豊富見晴らしの良い立地なので式場内からの風景がとても良い親身に寄り添って頂き、こちらの質問、要望にも快く対応していただきました。チャペルから見える景色がとても綺麗で日の光も入り、自然な雰囲気でした。植物やナチュラルな雰囲気が好きなカップルには良いと思います。季節によっては風景が変わる可能性があるので常緑のエリアとそうでないエリア、また日の光の入り方を考慮されると良いと思います。プランにより開始時間が異なる場合があります。全体を通して、とても満足な内容でした。詳細を見る (309文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな挙式・披露宴ができる会場
木の温もりがあり、アットホームな感じがとても素敵でした。写真で見るよりも実際に見るとイメージが変わりました。白を基調とした会場が可愛らしくすごく素敵でした。外が見えるので、開放感があり良かったです。お箸で食べるのがとても新鮮でした。味も美味しくて、見た目も素敵でした。コースがいくつかあるのでこれから試食会を通じて決定していきたいです。木がたくさんあり、自然に囲まれているのが素敵でした。高台にあるので写真映えもすると思います!親身に話を聞いてくれました。ケーキ入刀も考えていなかっけれど、提案してもらいとても楽しみになりました!少人数挙式に対応しているか当日契約割引があるので、他と迷われている方は一番気になっている所を最後に行くべきだと思います。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
すべてが満足のいく式場
ナチュラルな雰囲気で緑が多く、自分達に合う雰囲気だった3種類の披露宴会場から選べて自分達に合った会場を見つけることができたフォアグラ寿司が美味しかった。デザートもこだわりが詰まっておりよかった。高台にあり景色がとても良かった自宅から近いのでアクセスもしやすいにこにこ何にでも答えてくれてよかったフォアグラ寿司が美味しかった披露宴のパーティー場が3種類もあり個性にあった会場を選べるのがとても気に入りました限定したカップルでなく多種多様で年齢も幅広い世代から支持されるような式場だと思いました。また、挙式場の選択も2種類からでき自分達の好をで選ぶことができたら良かったです。金額も納得のいく金額でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
理想の式場
大聖堂のチャペルが圧巻で、ムービーも流せるので感動すること間違いなしです。3つの会場があり、それぞれ雰囲気が異なり自分たちの好みにあった会場を選べると思います。いい式場なのでコストはたしかに他場に比べてかかりますが、その分満足できると思うのでコスパはいいのだろうと思います。親族のみでの式なので料理を重視したかったので味はもちろん、コースのメニューをいろんな組み合わせで選べるのがいいと思いました。式場が高台にあり、阿蘇山や街並みが見渡せるロケーションは最高です。また、木々に囲まれ非日常を味わえると思います。見学の際、コーディネーターの方がとても親切に対応してくださり四季の丘で結婚式を挙げることに決める決め手になりました。他のスタッフの方も大変良くしてくださりました。親族のみの式を予定していて、見学前は会場が広すぎないか気になっていたが少人数にも対応しており、重要視していた料理もおいしかったのでよかったです。異なる雰囲気の披露宴会場が3つ、チャペルも2つあるのでどんな式にも対応できそうなのでさまざまなカップルに気に入ってもらえると思います。詳細を見る (475文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
料理を是非食べてほしい!
森のマナーホールは、入った瞬間木の香りがしてすごく落ち着きました。アットホーム感があるので大人数よりも少人数の方が向いていると思います。メゾンドフォレストは、白を基調としたナチュラルテイストで、真ん中にスワロフスキーの柱があり映像の際邪魔になるかなと思いましたが、晩餐スタイルにすれば観れるので安心できました。料理も全体的高いイメージはありました。少人数の方では限定プランを使えば手に届かない金額ではないなと思いました。お肉料理が特においしく、特にアミューズであるフォアグラ寿司は是非ゲストの皆さんに食べてほしいと思いました。車沿いにありますが、高い位置にあるのか車の音も気にすることはありませんでした。丁度日差しの強い時の見学だったのですが、外に出る際日傘を用意してくださり、細やかな気遣いも嬉しかったです。プランナーさんも私たち2人が悩んでいる時も席を外してくださり、2人でじっくり話し合うことができました。成約後もチャペル変更可。サービス、料理共に好印象。人数をイメージしながらの見学詳細を見る (445文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
マナーホール、披露宴会場どちらも素敵な式場
森のマナーホールが綺麗で、入った瞬間に木の香りがしてとても心地よいと感じました。自然光も差し込み窓の外の景色と合わせて特別感を演出されているのも凄いと思いました。アットホームな雰囲気で、ナチャラルテイストな会場で素敵です!希望している少人数の挙式に合っていると思いました。式場がとても綺麗なのですが、希望に沿ったプラン等あるのでコスパはいいと思います。独創性にあふれ洗練された料理でとても美味しかったです。高台にあることもあり見晴らしのよい眺望です。希望に沿ったプランを懇切丁寧に提案していただきました。小規模での開催料理が美味しい施設が新しくて綺麗お洒落な雰囲気が若い世代のカップルにピッタリだと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
木の質感と緑あふれる挙式会場
木の質感と窓から見える緑がとても温かみを感じる会場でした。新郎新婦と近い距離で参加できてとても良かったです。人前式というスタイルもとてもいいなと思いました。みんなで一つの木を作り世界に一つだけの結婚証明書を作りました。私もこの挙式会場で式をあげたいと思いました。街から10分ぐらいのとてもわかりやすいところにあり、高台でとても景色のいい式場でした。披露宴は隣の四季の丘で大きな窓から綺麗な大空と熊本の絶景が見えるとても素敵な会場でした。いつも笑顔で対応してくれました。待合室もとても広くて友達と楽しく待ち時間を過ごせました。挙式会場の森のマナーホームは木の感じと緑が見えてとても雰囲気が好きでした。式場も緑に囲まれているとこですごくよかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
森のマナーホールがとても良い式場です。
森のマナーホールが木でできているので、すごく自然を感じることができ、アットホームな雰囲気を演出できる。コロナ禍で大人数は呼ばないので、そこが決めてとなった。ここの料金しかわからないので、他の所も見学して、料金の比較をすれば良かったかなと思いました。試食会の時に出てきた料理がどれも美味しくて、実際の式の時もすごく楽しみです。市内から少し離れたところにあるので、アルコールを飲む友人には大変かもしれない。高台に建っているため、見晴らしが素晴らしい見学の時に説明してくれたスタッフの方がすごく面白い方で、この方と一緒に式を良いものにしたいと思った。コロナ禍で普段あまり集まらないので、友人と話す機会を多く持ちたい。下見する前に質問事項を決めておくべき詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で自然を感じられら
木でできたチャペルが印象的でとても良かったホームページで見た時からここで式を挙げたいと思っていたが、見学してみて、絶対ここがいいと思った。白を基調とした会場で、アットホームな式にできるかなと思った。料金は他のところと比べると高めなのかなとは感じた。どれもすごく美味しい料理でしたが、特にフォアグラ寿司が美味しかった。高いところに立ってるので景色が素晴らしい。中心地から少し離れているので、車がないとアクセスはしづらい。しかし、コロナ禍で二次会はしないので問題ないかなと思った。スタッフの方がみんな親切で丁寧に説明してくれるので安心した。豪華な式というよりは、アットホームな感じにしたかった。自然に囲まれて式を挙げたいカップル詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑豊かな自然溢れる会場
自然光が入る会場で、とても緑が綺麗でした。また、参列者が待機するところも自然溢れる場所で、木の香りがとても良かった。式場のすぐ近くにあり、参列者との距離感が近くて一緒に楽しめそうな会場だった。また、晴れていれば当日に外で参列者と写真を撮ることも可能ですし、外に設置してある写真撮影用の飾りもとても好印象でした。申込前時点での見積は相場でした。料理が暖かい状態で出てくると聞いて好印象だった式場までは、車移動が基本となりそうです。会場の中に入ると、噴水等鏡張りになっており式が始まる前から参列者の方もテンションが上がりそうな景色でした。どんなことも細かく紹介して下さり、とても好印象でした。下見をしやすいように、配慮をしてくださったり、下見当日には日差しがとても強かったので移動する事に、日傘もお出ししてくれて親切なイメージでした。緑豊かなところ参列者がどのように式場に来て、帰るようになるのか詳細を見る (396文字)

- 訪問 2022/02
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方も親切で、チャペルが素敵な式場です。
木造のチャペルは柔らかい雰囲気で自然光が入り他の大聖堂もよく迷いました。人数に応じていくつか会場があり、会場ごとにコンセプトが異なるので楽しく選べる持ち込みで対応もしてくれるので、やってもらうことと自分でやることをしっかり分かればいいと思います。いろんなプランがあるので全部お願いしてこだわると割高になりそうに感じます。式場決定の決め手にもなりましたが、とても美味しかったです。ただ、少しだけ高めの設定なのかもしれません。安いプランのご飯でも美味しかったです。ロケーションは丘の上ということもあり、会場から市内が見渡せてとても綺麗です。そのかわり、交通の便はあまり良くはないので車は必須かもしれません。親身になって話してくれて、色々な提案もしてくれるので良かったです。木造のチャペル(マナーホール)は他にはない。食事は美味しい。種類の違う式場があるので、これからどのようなタイプがあるのか探し始める方にはいいかもしれません。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
木や緑が多く温もりがありナチュラルな雰囲気の式場です。
外の光と木の温もりを感じられる雰囲気でした。チャペルのパンパスグラスなどのドライフラワーもとても雰囲気とあっていました。ナチュラルな雰囲気で落ち着いた空間でした。またかわいい小物が多いことや、ガーデンと繋がっているのも素敵でした。他の式場と比較をしていないため分かりません。試食でいただいたお料理は全て見た目綺麗で美味しかったです。近くに駅などはありませんが、送迎バスや駐車場の完備がされていました。時期や人数、イメージするプランに合わせて何度も見積りを出して確認してくださいました。・森のマナーホールのナチュラルな雰囲気・披露宴会場の小物やガーデンのかわいさ・ナチュラルな雰囲気が好きな方やゲストの方と近い距離で楽しみたい方詳細を見る (313文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
熊本を一望出来る高台に聳え立つ神秘な世界の結婚式場
挙式会場の設備は天井まで木で作られており、匂いから質感まで、全てがナチュラルテイストで自然光の日が心地よく、まるで生命の偉大さを感じさせてくれるような素晴らしい雰囲気でした。披露宴会場は、まるで雄大な自然の中に佇む邸宅のようなアットホーム感があり、尚且つ煌びやかさも兼ね備えた雰囲気となっていた。パターン毎のお見積もりを頂き、費用の説明をしてもらった。凄く美味しかった。熊本市内が一望でき、都会の喧騒から少しだけ離れ、しかしながら熊本駅や街中心部からそう遠くもない素晴らしい立地となっていた。最初に見学に伺った際、まるで太陽かの如く眩しい笑顔で迎えて頂き、場内ですれ違うスタッフの方々もきめ細やかな気配り、心遣いがあり、ここでなら後悔なく結婚式を挙げることが出来ると確信した。自然の中の様な雰囲気ナチュラルテイストが好きなカップルが気に入りそう詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームな式場
ナチュラルな雰囲気で緑が多く、自分達に合う雰囲気でした。3種類の披露宴会場から選べて自分達に合った会場を見つけることができました。他の式場と比較をしていないため分かりませんが、妥当なのではないかと思いました。味もとても美味しかった。特にフォアグラ寿司が美味しかったです。デザートもこだわりが詰まっておりよかったです。高台にあり景色がとても良かったです。近くに駅などはないが、送迎バスや駐車場の完備がされていました。イメージするプランに合わせて何度も見積りを出して確認してくれました。ロケーションがよかったです。会場の雰囲気を重視するひとにオススメの式場です。参加者にも楽しんでもらいたいと思っている方にもおすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切
挙式会場の設備、雰囲気がとても良かった。木の香りもして、癒される空間で日の入りも綺麗でした。アットホームな式にしたいと思っていたので、ピッタリの会場でした!木を作りと日差しの入る感じがとても良いです。披露宴会場の設備、雰囲気もとても良かった。アットホームな雰囲気にしたかったので、ピッタリの会場でした!とても美味しいお料理でした。美味しいだけでなく、見た目もとても華やかでオシャレなものばかりでした。会場からの眺めがよく、立地も良いと思います。交通空アクセスも車があると問題ないと思います。スタッフ、プランナーさんのサービスも良かったと思います。どのスタッフさんも説明が分かりやすく、また相談してもしっかり回答してくれて、安心して聞くことができました。雰囲気アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/04/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルもスタッフも温かく、ナチュラルでアットホームある式場
木の温もり、他にはないナチュラルな雰囲気、少人数婚にぴったりな感じが決め手でした。木の香りが漂っていて、ドライフラワーが大好きな私には最高の設備でした。白を基調としてあるのでどんな雰囲気にも合いそうです。他に見積もりを出してもらった県内の式場に比べて多少お安く感じました。熊本県産の赤牛ステーキがが抜群に美味しくて感動しました。高台にあるので景色がとても良いです。緑も沢山あるので、初秋に結婚式をするのが楽しみです。とにかく温かく優しく迎えてくださり、どなたも丁寧な対応をして下さったので、安心して契約できました。チャペルの雰囲気をとにかく大事にしていました。写真に残りますし何よりも自分らしさを出せる部分だと思ったからです。私のイメージする結婚式にぴったりでした。ナチュラルな雰囲気派手なものが好みではないカップル温かみのある挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 2.8
- 会場返信
ナチュラルなチャペルが魅力的で家族だけの挙式にも向いてます
チャペルが2階にあるので、晴れた日は窓から緑と光が差し込み、ナチュラルで温かな雰囲気になります。当日の飲み物代で、控室にいるときにスタッフの方からお茶を出すと申し出があったのでお願いしたら、サービスではなく別料金でした。最寄駅が遠く、高台にあるので車や送迎サービスが必要です。私たちはコロナ禍だったので、親(私の両親、彼の母)への感謝を伝える式にしたくて、家族だけで挙げました。そのことを担当プランナーさんに話して進めていたのですが、彼の父は参加しないのに何度も「新郎の父」と資料にかかれたり、説明されたりして、とても悲しい思いをしました。他にも不手際が多く、頼んだ内容が見積に入っていないのに注文済みになっていたり、友人からの電報を当日読まれずに、後日渡されたりしました。担当プランナーさんと合わないと思ったら、早めに変更してもらうと悲しい思いをすることが減ると思います。ヘアメイクさんと担当の写真館スタッフの方が和ませてくれて、緊張をほぐしてくれました。協力会社の方の質は高いと思います。担当プランナーさん次第だと思いますが、あまり提案がなかったり、取りこぼしが多いプランナーさんの場合は、希望する内容があるなら旦那さんと2人で打ち合わせ前に話して、資料も作って持参した方がスムーズです。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 10名以下
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 15% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆月イチ×美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛牛×金目鯛4万円無料試食
月イチSP●卒花嫁&参列ゲストも絶賛!料理で選ばれる式場の4万円贅沢コース無料で堪能●純木造建築の森チャペル&緑溢れる一軒家をまるごと貸切体験●ドレス試着もOK【今だけ★ご見学当日にお申込みで挙式が0円】

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2★最大7万特典★森チャペル×貸切邸宅×熊本1位*黒毛牛×金目鯛試食
今ならご予約&ご成約で最大4万円分ギフト券付!高台の森に佇む邸宅をまるごと貸切×光と緑に包まれる木造建築の森チャペルで花嫁体験♪金目鯛リゾットや黒毛和牛などゲスト満足度◎の贅沢3万円コースを無料で堪能★

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2◆森と美食おもてなし◆熊本県1位受賞★3万円相当黒毛牛×金目鯛試食
●卒花嫁&参列ゲストも絶賛●料理で選ばれる結婚式場の贅沢コースを無料で堪能●純木造建築の森チャペル&緑溢れる一軒家をまるごと貸切体験●ドレス試着もOK【今だけ★ご見学当日に結婚式のお申込みで挙式が0円】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-325-0077
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
11/15-16 残▲ \卒花&ゲストも絶賛/11月SP美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛和牛×金目鯛
★11/16(日)は\*最大80,000円特典*/【成約特典】チャペル挙式0円≪さらに1軒目見学で≫ドレス27.5万円分プレゼント♪【来館者全員】豪華試食・最大4万円分Amazonギフト&カタログギト
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)(メゾンドフォレスト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0083熊本県熊本市北区大窪2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車で/植木ICから20分、熊本市街から10分 電車で/JR上熊本駅よりタクシーで10分 バスで/産交バス京町・植木方面行(交通センターより乗車時間15分)「大窪二丁目」バス停下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上熊本、大窪二丁目 |
| 会場電話番号 | 096-325-0077 |
| 営業日時 | 平日 11:00~18:00 土日祝 11:00~18:00/ 毎週 水曜日定休(祝日は営業) ※最新の営業情報は公式HPにて公開中 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり九州圏内を自由にまわれる送迎バスは、ご両家に1台ずつ計2台プレゼント! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 遠くの山々や街並みを見渡すメゾン・ド・フォレスト。風がそよぐ丘の上でアットホームなパーティを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り180度の眺望が広がるガーデンでは、カジュアルな人前式やウェルカム演出を。 |
| 二次会利用 | 利用可能同じ敷地内:四季の丘 seasons withも空き状況によってはご紹介できますのでご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | ふたり専用のお支度部屋(ブライズルーム)は、大切なゲストをお待たせしないようにと会場の中に用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルゲンにも対応。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り10万人以上を魅了してきた上條グランシェフの、大評判の美食をぜひ堪能しよう!試食つきフェアも含め、参加はすべて無料 |
| おすすめポイント | シェフの素材へのこだわりと、おふたりのゲストへの感謝が 最上のおもてなし料理として完成されます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動などもご安心頂けます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上ある駐車スペースで安心資格取得スタッフ 必要な場合はお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




