
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 一軒家1位
- 熊本・阿蘇・県北 一軒家1位
- 熊本県 緑が見えるチャペル1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル1位
- 熊本県 緑が見える宴会場1位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場1位
- 熊本県 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る2位
- 熊本県 ナチュラル2位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル2位
- 熊本県 料理評価3位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価3位
- 熊本県 総合ポイント4位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント4位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気4位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気4位
- 熊本県 ロケーション評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価4位
- 熊本県 スタッフ評価4位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価4位
- 熊本県 ゲストハウス4位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス4位
- 熊本県 ガーデンあり4位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり4位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価5位
- 熊本県 お気に入り数5位
- 熊本・阿蘇・県北 お気に入り数5位
- 熊本県 クチコミ件数5位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数5位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気6位
- 熊本県 窓がある宴会場9位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場9位
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
教会の雰囲気が最高でした
挙式会場は木の温もりを感じる事が出来て自然光が入って素敵な雰囲気です。ナチュラルな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います。60名程が座ることが出来るので少人数での挙式にも向いてます。会場は白を基調としたアットホームな雰囲気で参列者の顔も近くで見ることが出来ます。ソファースタイルや椅子のスタイルで出来るので凄くおすすめです。式場までは送迎バスもあるので遠方から来られてもアクセスしやすいです。披露宴会場からも景色を見渡すことが出来ます。披露宴が始まる前からお料理を楽しむことが出来ます。1回目の打ち合わせの際に結婚式のイメージを考えてくるように言われるのでsnsなどを使って自分がどんなテイストのドレスやテーブルの装花にしたいかをたくさん見つけておいた方がそれぞれの担当の方ともスムーズに打ち合わせが出来ると思います。詳細を見る (360文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
まるで森の中!?と思わせるような素晴らしい式場です!
木の香りがするナチュラルで森の中のような雰囲気50名を超えると広さとしてはギリギリ招待客60名程でちょうど良い広さ長テーブルでのスタイル高砂はソファスタイル引き出物関連装飾花など花関連招待状の手作り、web招待状の利用メニュー内容の見直し見学時についていた料理・ドリンク代、衣装代、アルバム・映像、送迎バス等の割引を利用メゾン・ド・フォレスト限定メニュー一部スペシャルメニュー等に変更可能デザートビュッフェ可能料理は最高に美味しい自家製ビネガーのドリンクもとても美味しい車、タクシー、送迎バス最寄りの駅はなし周りに木が多く緑が多い春は桜も咲いているどのスタッフも明るく丁寧に対応してくれる説明も丁寧で次までにすべきことなどを詳しく教えてくれる街中なのにまるで自然の中のような雰囲気で式ができる点とても料理が美味しく、細かい点にも相談に乗ってくれる点どのスタッフも丁寧に対応してくれ、可能な限り希望・要望にも対応してくれる点打ち合わせに行く前にある程度のイメージや相談・質問する内容をまとめておく少しずつでもいいので早めのうちにコツコツと準備を進めるしっかり寝て緊張しすぎない程度に式に臨むことカンペを用意する詳細を見る (504文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お料理が美味しくて、明るくアットホームな式場
挙式会場は二つから選ぶことができましたが、ナチュラルでグリーンが見える方にしました。アットホームな雰囲気で素敵でした。窓が大きくて、開放感があります。円卓や、長方形のテーブルなど、選べました。演奏の余興で、スピーカーやマイクもお借りできました。お見積りは、事前に提示していただけるので、予想外の出費はありませんでした。お料理が1番の決め手というほど、全てこだわりがあり、美味しかったです。熊本の食材を使っているのも魅力的でした。駅からは少し離れているので、送迎サービスなど事前にご相談をおすすめします。スタッフさんはとても親身で、笑顔でいつも迎えてくれました。お料理が美味しいところ。グリーンが見えて開放感のある会場。打ち合わせは親身になってくださるので、遠慮なく色々と希望をお伝えしてみたら良いかと思います。詳細を見る (355文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆さんの心のこもったサービスに感激
自然光がたっぷり。木の壁と窓からの緑が見事に調和ホームパーティの雰囲気。自然光溢れて明るい。一組だけなので、ロビーの待合でもゆったりと過ごしていただける。特になし。写真、お花を節約。当日予約で割引がありました最高クオリティ。来客からも絶大な評価。オリジナルカクテルも良かったです。丘の上、見下ろす景色は圧巻でした。最寄駅が遠いので、少し不便でした。笑顔でなんでもこちらの希望に答えてくれる。とても親切に対応していただきました。料理。これは他の結婚式場ではないクオリティ。事前に試食をさせていただき、アレンジの希望もできるそうです。やりたいイメージをスタッフの方にしっかり伝えればなんでも叶えてくれる。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 57歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑豊かな結婚式場
挙式会場の森のマナーホールは窓から緑が見えて明日、々とても雰囲気がよかったですゲストの方と距離が近くアットホームな雰囲気であげることができました。とても天気がよくガーデンでスイーツブッフェができとても素晴らしい景色でした。金額関係なく好きなドレスやタキシードをきましたペーパーアイテムやウェルカムスペースのdiyを頑張りました。どのメニューも美味しいです。その中でカレーが1番好きでプラス料金でつけました。街から10分という近い距離なので二次会にも行きやすくとても良い場所でした。当日のヘアメイクの方がとても優しく緊張がほぐれました。挙式会場の森のマナーホールは木で作られており大きな窓からは緑が見えとても雰囲気の良い会場です悔いのないようにあげること余裕を持って準備すること詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな雰囲気
全体的に木と緑で囲まれてとてもナチュラルな雰囲気の会場です。赤ちゃん連れのゲストの方には隣接した防音の個室から挙式を見ていただけたので安心して過ごしてもらうことができて良かったです。披露宴会場は、広くはありませんがその分ゲストの方々とも距離が近く、アットホームな空気感で楽しむことができました。交通の便はあまりよくはありませんが、送迎バスを手配できたのでゲストの方々にも安心して案内ができました。挙式を行ったマナーホールの森の中のような雰囲気が気に入ってこの式場に決めました。本番ではギター、カホン、サックスでの生演奏があり、披露宴が始まるまで楽しく素敵な雰囲気でゲストの方々にも過ごしていただけて、とても好評でした。式前日まで変更や要望をお伝えしたにも関わらず、快く対応してくださいました。気になることはすぐに連絡して、納得するまでスタッフの方々と打ち合わせをすることで安心して式を迎えられると思います。詳細を見る (403文字)
費用明細4,262,376円(77名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ナチュラルウエディングをするなら絶対ここです!
木のぬくもりを感じる式場の雰囲気でナチュラルウエディングを希望していた私には最適でした!式場の大きさは60人くらいが最適と思いました。披露宴会場は大きなシャンデリアがあり、式場よりはナチュラル感はなくなりましたが、シンプルで綺麗でよかったです。冬場で今回はしませんでしたが、ガーデンウエディングができるのもいいと思いました。料理とドリンクをワンランクアップしたこと、最後のムービーを高めにしたところです。最初に決めたので割引が沢山あり、助かりました。招待状と席次表を手作りにしたことも大きかったです。料理は凝っていて、若者向きな印象でした。ドリンクはワンランクアップしてノンアルコールもつけました。当日はあいにくの雨でしたが、緑が沢山あり雨を感じさせないロケーションでした。スタッフのみなさん、プランナーさんもとても優しくよかったです。ただ、皆さんいつも忙しいでした。ナチュラルウエディングをしたいなら断然メゾンドフォレストがいいと思います!私は8ヶ月前に式をすることを決めて、途中第二子を授かりどうなるかと心配しましたが、早めに色々決めていたのでバタバタすることなく、楽しんで進めることができました^^早め早めに色々決めとくことが大事だと思います!詳細を見る (526文字)



費用明細3,217,260円(62名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式を目指すならここ!!
妻とも相談し、「少人数」「ナチュラルな雰囲気」というのを重視して式場選びをしていました。サイトでいくつか式場を見ていましたが、妻の即決で選びました。実際に式場見学をしてみると、陽の光が入る感じや、ガラス越しに見える木々、そして式場が木の造りでナチュラルな感じがとても良く、2人の理想に一致していました。少人数に対応した、アットホームな披露宴会場だったと思います。コンパクトで、ゲストの皆さんと近い距離が何よりも良かったです。コース料理の値段を上げたことや、タキシードやドレス類の衣装の金額を上げたことにより、見積もりから少し値段が上がった。ネットや友人からの口コミ等を聞いていたこともあり、式の9ヶ月前に、しかも一発目の下見で決めたこともあり、かなり特典やサービスを受けた。また、妻が色々な小物関係を手作りしたり、フリマアプリを活用したりして抑えられるところは費用を抑えることができた。また、自分も、オープニングムービーやプロフィールムービーを自作したことにより、かなり節約することができた。式の最中はほとんど食べる暇もなく、事前の打ち合わせでゲストと違ってワンプレートにしたのは費用面でも良い判断だったと思います。ただ、式後に親族や友人から「料理が美味しかった」と言われ、選んだコースの料理を喜ばれて、とてもよかったです。式場からシャトルバスは出るので、良かったのですが、県外から来る友人が多く、熊本駅や熊本空港からのアクセスはあまり良くないなと感じます。ただ、高台にあり、式場周りの景色はとても良いです。とても明るく、礼儀正しいスタッフさんばかりでした。式の最中に誘導や、次に何をすればよいか等丁寧に伝えてもらえました。少人数のチャペル(挙式場)がとてもよく、ナチュラルな雰囲気がとてもよかった。また、少人数というところも自分たちの式に合っていた。式を挙げる1年前から決めても、式前はドタバタして忙しかった。計画的に進めていくことで、余裕を持って式に臨めると思います。詳細を見る (836文字)
費用明細3,217,260円(62名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい雰囲気での挙式、披露宴
木の温もり、景色がよく雰囲気に大満足。生演奏もついていて楽しい雰囲気で挙式を行う事ができた。長机がめずらしい。ゲストとの距離が近く、楽しい雰囲気で式を行う事ができた。基本的に持ち込み禁止で、持ち込み料が高いため提携ショップを選ぶしか無かった。全体的に少しずつ高い印象だが、サービス内容考えると妥当かと。ペーパーアイテムなどを持ち込みして費用を抑えた。初回見学での申し込み特典で様々な割引をもらった。メゾンドフォレスト限定のコース料理だった。多くのゲストから美味しかったと言ってもらい大満足。とてもおしゃれだった。送迎シャトルバスを使用した。初回見学で申し込みした特典で無料で2台付いてきた。街中から車で20分ほど。新幹線や飛行機の方は少し行きづらいかも。対応が良く、良い方達だった。日中しか電話できないので基本メールでの対応。どこの式場も同じかも知れないですが。挙式はここでしかできない演出なので、ウエディングジャムがおすすめ。やりたいことを形にしてくれる式場。費用がかかるため、お金には余裕を持って契約したほうが良い。詳細を見る (460文字)
費用明細4,262,376円(77名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても素敵
とても素敵な挙式会場です。不満な点はありません。派手さはありませんが、とてもナチュラルな雰囲気となっています。教会の雰囲気は抜群に素敵で、木材をふんだんに使用されていてとても落ち着く雰囲気となっています。とても素敵な披露宴会場です。挙式会場同様、派手さはありませんが、装飾など要望に応じていただけます。お料理にはコストをかけました。その分ゲストから満足いただけた声をいただけました。とくにありません。色々と相談にものっていただき、とても素敵で美味しいお料理です。中心地からはやや遠いものの、送迎やタクシーも相談にのっていただけます。とても素晴らしいスタッフの方々です。全てにおいて素敵なところ。直感的に素敵だと思える式場を選ぶとより良い式になると思います。色々相談しあって、喧嘩のないように準備してください。詳細を見る (354文字)

費用明細1,302,617円(27名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自然に包まれた温かいウエディング
大きな窓からは自然光が入り、緑が見えて、また木の香りがするとても心安らぐ空間です。少人数での開催でしたが、とてもアットホームな空間を作って頂きました。夕方からの披露宴でしたが、ガーデンからの景色は、夕暮れ前も夜もすてきで、雰囲気たっぷりな披露宴会場でした。会場内は白で明るく、豪華な中にもナチュラルな雰囲気があり、とても落ち着く空間でした。お料理の内容やお酒の内容をランクアップしたことが、もっとも値上がりした点です。話し合いを重ねるうちに、一度きりの事だからと、どんどん欲が増えてしまい、最終的には、当初予定額の倍の見積もりになってしまいました。ペーパーアイテム、ウェルカムスペースなどは手作りで持ち込みました。こちらの持ち込み料は無料でした。ペーパーアイテムは、ピアリーがおすすめです。とても大満足です。こちらのお料理が気に入ってこちらの式場を選ばせて頂きました。ゲストも大変満足して頂きました。主要駅からはタクシーで20分ほどの距離があります。送迎バスもあるようですが、少人数であっため、それぞれタクシーチケットにて対応させて頂きました。式場の社内異動により、途中で担当者が変わってしまいましたが、とても気さくで明るい方で、話しやすく、すぐに打ち解けることができました。こちらが気付かないことにもいろいろとアドバイス頂き、当日も無事に終えることができました。挙式会場の雰囲気、一棟貸切型のため他を気にすることなく過ごせること、また挙式会場から披露宴会場までの動線がよいこと、お料理がおいしいこと。お料理重視の方、少人数開催の方にはおすすめです。グローブ、ドレス下着、ボレロ、ヘアアクセサリー、ピアス、ネックレスなどは連携店でのレンタルは高価なものが多い印象でした。気になさらなけば、yahoo!フリマやメルカリなどで、先輩花嫁さまからお譲り頂くことをおすすめします。みなさん一度きりの使用のため、美品が安く購入できます。それだけでも結構な節約になるかと思います。詳細を見る (834文字)

費用明細1,302,617円(27名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しく、会場、設備がきれいな式場
森のマナーホールは木の建物で窓から見える緑と光がさす感じがとても綺麗でした。全体的に木目調で温かみがあり、椅子なども広そうでした!大人数ではなかったので、ちょうどいい大きさだったと思います!真ん中に大きなオブジェがあり、それがとてもキラキラして綺麗でした!全体的に白を貴重としていて、装飾をシンプルにしても華やかな雰囲気を演出できてよかったです!会場の広さはちょうどよく、後ろにキッズスペースを作っても問題ありませんでした!高台の上にあるので、式場から見える景色はいいです♪県内で車で来られるゲストには駐車場完備で問題ないと思ったのですが、遠方から来られるゲストは、タクシーしかないのがすこし不便だと思いました。料理はとても美味しいです!ゲストの方にも美味しかったと喜んでいただけたので、料理を重視したい方にはおすすめです!お花などはこだわりがある方は具体的な花など指示をされた方が良いと思います!そのほか準備は色々と大変だと思いますが、スタッフの方は親身になってくださるので、相談しながら進めて行けば大丈夫だと思います!詳細を見る (461文字)



もっと見る費用明細3,178,965円(48名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑豊かな結婚式場
森のマナーホールで挙式しました。70人ほど挙式に列席していただき、少し立ち見の方もいましたが、全員ホール内に入っていただくことができました。式場内は太陽が明るく光が溢れて気持ちよかったです。また、緑の木々が紅葉へと移り変わる途中でいい雰囲気でした。今回ウエディングジャムという儀式で、参列者にベルを鳴らしてもらう演出もあり、想像していた以上の挙式を行うことができました。披露宴会場も、丸テーブルじゃなく縦長の席で、ゲストの人達に私たちを見やすくなっておりとてもよかったと思います。また、新郎新婦とゲストとの距離も近く、みんなで写真を撮る際も撮りやすかったです。わいわいした披露宴になったと思います。オープニングムービーやカラードレス、料理、花など追加したら50万はあがりました。ゼクシィからのネット予約で一会場目で即決したらタキシードやウエディングドレス、エンドムービー等のサービスが無料になりました。ひとつひとつの料理がとてもおいしく繊細に作られており、舌も心も満たされました。また別のコースの料理を自分達のコースに入れることができて融通がかなりきくと思いました。空港や駅からは結構遠いですが、ウェブ特典の一つでシャトルバスを無料手配することができたので、遠方から来てくれた友人な身内などは家からスムーズに会場まで来ることができました。駐車場も広く、代行の手配なども手伝ってもらったのでよかったです。市街地から程よく離れており、高台に位置しているので窓からの見晴らしもよく自然豊かでよかったです。最初から最後まで1人のプランナーさんに担当していただき良き信頼関係を築けてとても安心した気持ちで式に臨むことができました。またとても丁寧に説明してくださり任せてよかったと思いました。チャペルの緑豊かな所式場に全てを任せず自分らでできるところは自分でやったがいい。金がある人は別だが。詳細を見る (790文字)


費用明細3,867,530円(69名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
森の教会が素敵
ちょうど秋から冬にかけて緑から紅葉へ変わる季節で、木々が綺麗でした。全体的にウッディな雰囲気でドライフラワーの装飾が気に入りました。お昼は日の光が入りやすく、本番は光に包まれた幻想的な雰囲気になりました。生演奏があり他には無い演出でした。吹奏楽部出身の友達も盛り上がってくれて嬉しかったです。アットホームな雰囲気で固くならず過ごしやすい会場でした。会場も広すぎず、席も角テーブルで晩餐スタイルだったので2名席等作れたので少人数グループの友人でも気兼ねなく参加してもらうことが出来ました。70名はドレスで入場するとき少し狭いようにも感じましたがそこまで気にならなかったです。熊本市街から車で15分くらいです。また高台にあるので景色がいいです。挙式会場がとにかく気に入りました。1件目で見学し、決定すると色々割引特典があるので、本当に気になっている所を1番最初に見学することをおすすめします。詳細を見る (394文字)



費用明細3,867,530円(70名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
料理が美味しくゲストとの距離も近い式があげれます
挙式会場は小さめですが、新しく木造でとても素敵な雰囲気でした。ナチュラルでアットホームな挙式を上げたい方にとてもおすすめです。披露宴会場はソファタイプでゲストとの距離も近くてよかったです。車椅子のレンタルもできたので祖父母も安心して呼ぶことができました。ゲストからの料理の評判もよく、この式場にしてよかったと思えるポイントでした。新郎新婦の式当日の食事はワンプレートで準備してもらうことができ、食べる時間があまりなかったのでとても助かりました。高台にあり景色がいいです。駅からは距離がありますが、バスを2台手配してくれるので問題ありませんでした。プランナーの方が途中で変わってしまいましたが、後任の方もとても話しやすく毎回スムーズに打ち合わせをすることができました。式当日のヘアメイクも希望に沿ったへアメイクをしていただきとても満足です。カメラマンの方もこちらの都合で女性を希望したのですが対応してくださり、とても助かりました。料理が美味しく、ナチュラルでアットホームな式をあげることができます。スタッフの方の対応もみなさんとても良かったです。どのような式にしたいかザックリとしか決まっていませんでしたが、プランナーさんが色んなアドバイスをくれるので、とりあえず相談みたら意外とすんなり決まっていくと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで、料理がとてもおいしい!
当日は快晴だったので、挙式会場に自然な日の光が入ってとても雰囲気が良かったです。私たちはゲストを80人招待し、挙式会場は10人くらい立ち見のキャパシティです。披露宴会場はゲストとの距離が近く、私たちがやりたかったアットホームな式に適していました。2つのグレードのコースを食べ比べましたが、前菜やメインなどそれぞれの気に入った料理を組み合わせて選ぶことも出来ます。当日はたくさんのゲストから料理がおいしかったと言ってもらえたので、こちらとしてもとても嬉しい気持ちになりました。少し高台にあるためアクセスには車が必要ですが、その分景色が良いです。ゲスト80人で430万円と、当初の予定よりやや高くはなってしまいましたが、一生の記念に残るとても素晴らしい時間を過ごすことができたので、全く後悔はありません。担当プランナーの方はメールの返信も早く、こちらの疑問にも丁寧に回答して頂けました。他のスタッフの方も気さくで、私たちの子供(2歳)とも仲良くしてもらい、子供も「結婚式場楽しい」と言っていました。本番当日のメイクさんなども、皆さんとても親切で楽しく挙式・披露宴を迎えることができました。また、挙式で新郎新婦で子供にキスをしたり、友人のテーブルスピーチ、再入場の際のbgm当てクイズなどの演出をしましたが、してみたいことは担当の方にとりあえずなんでも聞いてみたらいいと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自然な結婚式
会場から緑が見えており、落ち着いた雰囲気でした。80人参列していて数人立ち見が出ていました。80名参列していただいたが、狭くはなく広々としていて良かった。会場から緑が見えていてよかった。アットホームな雰囲気だった。バリアフリーで車椅子の貸し出しもあった。式場の周りは緑が多く、高台に位置しているため眺めも良かった。料理がとてもおいしかった。スタッフの対応が丁寧だった。自然が豊かだった。ウェルカムスペースが広かった。やりたい演出は全てできた。会場は緑と木を基調としているので、衣装合わせの際にはどんな色でも合うと思うので好きな衣装を選ぶといいと思います。自分達で準備できる物は準備した方がお金も節約できますし思い出にも残ります。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
カジュアルな式が叶う森ウェディング
・木で造られたチャペルで、夕方からの挙式だった為、チャペルにある大きな窓からの日の入りが凄くよかったです。・ゲスト80名で立ち見になる方がいらっしゃいました。・白を基調とした、ナチュラルな雰囲気にぴったりでした!・真ん中には大きなシャンデリアがあり、ぱっと全体的に明るい会場でした!・入場箇所は3ヶ所から選べました。・120名まで入る会場でしたが、80名でも結構つまってました。・装花です。ソファ高砂にしたら、どうしても予算内だと寂しくて、、装花は妥協したくなかったのでプラスしました!・ドレスとタキシードはお互い妥協なしで好きなものを選んだのでお金かかりました。・ペーパーアイテム、ムービーの持ち込み自分で作れる物はdiyしました。・実の姉が式場に関係があった為、サービスがありました。・一軒目見学、hpからの予約で、カラードレスの特典がありました。・見学に行った時に契約したら付いてくるサービス(無料送迎バスやエンドロールムービー、写真アルバム等の割引)・メゾンドフォレスト限定コースにしました!四季の丘は他の会場もあり、友人と被りたくなかったので。・どれもお料理は美味しかったです!・ドリンクは真ん中のコースにしました!・式場から送迎バスが出て3ヶ所も回ってくれたのが良かったです。二次会は街でしたが、街まで近かったのでアクセス良いと思いました!(帰りも送迎バス使いました)・メゾンドフォレストは周りが緑に囲まれていて、高台にあるので、ガーデンからの景色も良かったです!・皆さん優しくていい方ばかりでした!・プランナーさんも連絡早かったり、色んな提案もして下さって助かりました!本物の木で造られたチャペル!入った瞬間から木の香りがしました!チャペルのイスの基本装花が、ススキベースのナチュラルな装花がお気に入りで、一目惚れしました!・木のチャペルに、基本装花のススキ・ゲストハウスで、貸切・ガーデンセレモニーができる!・チャペル、披露宴会場、どこから外を見ても緑が見える!・披露宴会場はオープンキッチン詳細を見る (854文字)



- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場も食事も演出も素晴らしく最高の結婚式になりました。
挙式会場は木を基調とした会場で、正面の大きな窓には森の緑が映える綺麗な会場でした。披露宴会場は正面に大きな窓があり、光が差し込みます。さらにその奥には緑と高台からの景色がみられ、素晴らしかったです。披露宴会場もナチュラルな印象で、それに合わせたテーブルクロスや、装花を選びました。ドレスの追加、人数追加オープニングムービー、プロフィールムービー持ち込み当月割引2つのコースを試食して、ひとつだけ変更していただきました。自分たちも納得の料理を出せて、みなさんにも喜んでいただけました。場所としては駅や市街地から距離があり、利便性という点では多少の不便さはあると思います。しかし(利用はしませんでしたが)、送迎バスもお願いできました。会場は高台にあり、景色としては申し分ありませんでした。当日も快晴で、ゲストの皆さんにも喜んでいただきました。打ち合わせのときに式場へ伺った際は、スタッフみなさん温かく迎えてくださりました。担当の方は、メールでの連絡をした際もはやくご連絡いただき助かりました。挙式のweddingjamは最高です。ここで行う際はぜひ取り入れて欲しいです。式場の決め手はペット可だったのですが、当日はここでよかったと思える式でした。詳細を見る (523文字)

費用明細3,976,527円(73名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式
木造でとてもナチュラルな挙式会場です。広すぎず、バージンロードの先には緑が広がっているので緊張も和らぎます。緊張しいな方にはとてもおすすめの挙式会場です。招待人数が74名で全員は座れず、友人の一部は立ち見でした。白を基調としたナチュラルな会場です。真ん中には大きなシャンデリアがありおしゃれです。テラスからの入場ができます。ドレス、装花特になし試食会に行き、自分たちが好きなものを組み合わせることができる。駐車場完備。高台にあるためとても景色がいいです。貸切バス有。明るいスタッフさんが多いイメージとにかくナチュラルで自然に囲まれていてロケーションがいいところアットホームな会場だったのでこちらに決めました詳細を見る (305文字)


費用明細3,976,527円(73名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
熊本一
ナチュラルをイメージして設定してもらいました。森の中を連想させられてとても素晴らしい挙式だったと思います。アットホームをコンセプトにしていてスタッフの皆さんの協力もあり、自分たちも参列者の皆様も大変満足しました!和装特になし全て満足いく内容でした。1番美味しい料理でした。夕方からというのもあって夕日からの夜景の景色が熊本一綺麗だったと思います。大通りに面していることもあり、交通の便利はいいと思います。初めから最後まで親身になって自分達の希望に応えていただきました。細かい打ち合わせまで何度もして頂き、対応がすごく丁寧でした。ドックリングをさせてもらったこと家からの近さ打ち合わせがしやすかったです。詳細を見る (301文字)
費用明細4,151,369円(71名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタックの方が親切で料理が美味しくアットホームな式場
自然光が入るチャペル、大きな窓からは緑が見えます。ナチュラルな雰囲気でゲストの方と距離が近くアットホームな式にできると思います。白を基調としたナチュラルな雰囲気の会場。大きな窓の外にはガーデンがあり、そこでの演出も出来ます。披露宴会場の中央に床から天井までの大きなシャンデリアがあり、綺麗ですが、人数が多い場合はシャンデリアとかぶってしまう可能性があります。料理がプラン内では品目数が少なかったので追加しました。ドレスはプラン内でもありますが、選ぶ種類が少なかったので追加料金になりました。フラワーシャワーをやめました。ペーパーアイテムを自分達で作成しました。地元の食材を使用した料理が食べられるので、県外の方にも喜ばれたと思います。試食会でコースを食べ比べして組み合わせることも出来るのが良かったです。駅から距離はありますが、駐車場やシャトルバスがあるため、ゲストの方に利用して頂けました。高台にあるため、景色が良く、緑が多いためナチュラルな雰囲気になりました、プランナーの方が密に連絡を取って下さったので打ち合わせがスムーズに進みました。色々な案を出してリードして下さいました。バリアフリーだったので車椅子の方のでも参列可能だった点は良かったです。ゲストの方には美味しい料理で満足して頂きたかったので、料理の美味しさ、会場のアットホームな雰囲気で選びました。ゲストの方の交通手段の確保は考えていた方が良いと思います。詳細を見る (610文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
楽しい結婚式にすることが出来ました。
挙式会場の設備や雰囲気は、インスタで見ていた通りの印象でした。挙式会場はそんなに大きくなかったため、歩き慣れてないドレスでも大丈夫な距離でした。披露宴会場の設備や雰囲気はかわいい感じナチュラルな感じ。窓が大きく、緑がよく見える。白を基調とした設備。中央のシャンデリアが可愛い反面、人数が多い場合は少し邪魔である。後ろの人が顔が見えない。衣装代料理代ありとあらゆるところが値上がりしました。手作りできるペーパーアイテムなどを自作することで少し下がりました。メニューの自由度はかなり高く、料理のクオリティーも高いです。全体的においしい料理が多く、招待客の方々からも好評でした。式場までのアクセスは、基本的にシャトルバス、自家用車を利用してきていただく。色の周りは景色が良く、天気が良いと熊本市内を一望できる。スタッフの方々は皆さんいい人でした。全体的な空気感、スタッフの対応などは良かったです。言われることを真面目にこなし準備しておけばどうにかなります。詳細を見る (425文字)

費用明細3,984,229円(80名)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オシャレな教会と、料理、ドレス、スタッフの対応がとてもいい
挙式会場に選んだ「森のマナーホール」がとても素敵でした。正面にある大きなガラス窓から外の緑木が見え、光が差し込む木造のチャペルが大好きでした。参列者からも好評でした。写真も素敵に撮れました。白いナチュラルな雰囲気の会場で、窓からも緑が見えて開放感もありました。私達はゲストが60名ほどでしたが、披露宴会場もちょうど良い広さで、アットホームな式ができました。ドレスや料理など詳細が決まっていくと、やはり最初の見積もりよりは高くなりました。料理やドレスの質、サービスなどを考えると、相応な金額だったと思います。招待状などのペーパーアイテムやムービー、プチギフト、お花を持ち込みしたので、少しは節約になったのかなと思います。試食会で実際にコース料理を食べれたので、その際に少しメニューを変えてもらったり、食べづらい物を変えて(串を外すなど)もらえるか確認ができて、変更対応もしてもらえました。料理の味はもちろん、盛り付けなども綺麗で、ゲストや親族からとても好評でした。特にお肉は柔らかいと好評でした。アクセスしやすい場所にあり、特にアクセスに困ったゲストはいませんでした。式場は高台にあるので、景色が綺麗で、静かでした。担当プランナーさんやヘアメイクさんなど、全てのスタッフさんがとても印象がよかったです。希望にも応えていただき、相談もしやすかったです。挙式会場の森のマナーホールの雰囲気と、オシャレなドレスが揃っていること、料理やデザートの味、スタッフの方々の雰囲気がとてもよかったです。結婚式の準備は日が近くなってくると、だんだん忙しくなって来るので、なんでも早め早めに動いておくと、慌てることなく当日を迎えられると思います。自分で手配するものは、郵送に時間がかかったりするので、余裕を持って準備することが大事だと思いました。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かな雰囲気の式場、オシャレな披露宴会場、最高のスタッフ
挙式会場は木を基調としており、奥の聖堂の大窓からは緑と木漏れ日が差込みとても温かみのある素敵な式場でした。披露宴もナチュラルで白を基調としており素敵です。ゲストの皆様とも近くアットホームな式ができました。送迎バスが2台無料でついてきましたのでとても助かりました。熊本空港、熊本ic、繁華街のちょうど真ん中なのでどこからもストレスなくアクセスできます。プランナーさまが最後まで親身に対応くだりました。前日まで決まらないところもありましが、色々なアイディアを頂きながら進める事ができたのでとても感謝しております。ヘアメイクさん、スタイリストさん、スタッフの皆様もとても明るくて安心して楽しく過ごせました。ありがとうございます。なんといっても挙式場が素敵です。こちらでイメージをお伝えして作って頂いたオリジナルのケーキも最高でした。写真やhpをみて第一候補ではございましたがプランナーさまのお話と実際に見学してみでやはりとても温かな雰囲気でしたので即決しました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/03
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう一回結婚式したいね、と妻と話すくらい楽しい時間でした
挙式会場は、ステンドグラスが特徴的な大人数収容可能なチャペルと、森のマナーホールと呼ばれる木の温かみを感じる少人数用のチャペルの二通りがあり、後者を選択しました。式当日は天気が良く、太陽の光が差し込んで素晴らしい雰囲気でした。ゲストとの距離が近いのも良かったです。可愛らしくアットホームな雰囲気で良かったです。ゲストは30人という少人数だったため、人数に対して披露宴会場が広すぎないかと心配していましたが、ゲスト用のテーブル6卓に加えて、パンを取り分けるためのテーブルもあったため、当日はそれほど空間の余白は気になりませんでした。料理や衣装関係は、見積り時の最低限の内容では満足できなかったため追加費用かかかりました。また、席札やメニュー表などはてっきり最初の料金プランに含まれるものだとばかり思っていたのですが、人によっては自作する人もいるため別料金とのことで驚きました。席次表だけは自作し、持ち込みました。四つのコースの中から選びますが、オードブルだけ別のコースと変更する、といったことも可能です。追加料金は発生しますが、せっかく来ていただくゲストには満足してもらいたかったので、デザートなど三つほど変更しました。式後、感想を聞きましたが好評だったので安心しました。熊本駅から車で20分程度かかるため、県外からのゲストにとっては少しアクセスが手間かもしれません。私は送迎バスを手配してもらいました。式までの打合せ担当の方、衣装担当の方など、どなたも明るく親切に対応してくださいました。スタッフの印象、チャペル・披露宴会場の雰囲気、料理、衣装、コスト面など全体的に欠点がなく、クオリティが高いです。30人での式に対応できるちょうどいい広さの披露宴会場を探していたため、こちらにしました。式まで2ヶ月程度しか準備期間がありませんでしたが、担当の方をはじめ、スタッフの方が色々と気遣ってくださり、安心して式を迎えることができました。詳細を見る (815文字)
費用明細1,415,007円(31名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/13
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな会場
挙式会場はドーム型で奥に緑が見える暖かい雰囲気の会場でした。大きな窓があり緑が見えて開放的な披露宴会場でした。ドレスにお金をかけました。食事代や司会者代などで値上がりしました。部屋の装飾などは変えずにいきました。基本料金や送迎バスなどサービスして頂きました。色々料理の組み合わせができる所がよかったです。パンが美味しすぎました。都心にあり参列者も来やすい所ですが高台にあり景色もいい所でした。送迎バスもあってよかったです。担当のスタッフさんがとてもシンプルでわかりやすい説明をしてくださったのがとてもよかったです。急なドレスの追加や参列者のヘアセットの追加なども対応して下さり有難かったです。ウェディングドレスのスタッフさんもとても良い方でドレス選びも楽しかったです。スタッフさんの応対がよかったです。ドレスも豊富でした。少人数でのシンプルな結婚式がやりたかったので理想の形で出来ました。詳細を見る (394文字)
費用明細1,415,007円(30名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然の中でのナチュラルウェディング
挙式会場のマナーホールはアーチ状の木造りで、大きなガラス窓からは自然光が差し込み、木々の緑が見えてとても素敵です。備え付けのアートフラワーもナチュラルな雰囲気で、居心地がいいです。会場の広さはコンパクトな方だと思いますが、少人数の挙式でしたので、寂しくならず良かったです。ナチュラルでかわいらしい雰囲気の会場です。イエローを基調にした備え付けのシルクフラワーも、とても品が良いです。私たちは家族だけのパーティーでしたが、100人超の披露宴も対応できる広さがあります。会場の真ん中にはシャンデリアが下がっており、とてもきれいです。テラスに出ることもでき、高台からの景色や、緑豊かなお庭が眺められます。別撮りの衣装が和洋1点ずつから和洋各2点ずつになったことと、気に入った衣装に追加費用が掛かって値上がりしました。あとは料理のランクアップ、テーブル装花、両家親族のヘアメイクでも少し値上がりしました。家族のみの式で司会者はお願いしなかった分と出席人数も12人になったので、その分も減りました。ペーパーアイテムとプチギフト、ヘッドドレス等の小物は手作りしました。maisondeforest限定のメニューにしました。12種のアントレボードから始まり、最後のデザートに至るまでどれもおいしかったです。天然海老のスープと大葉といくらのパスタが特に好みでした。高速のインターからも近く便利でした。熊本市街や空港からは少し距離がありますが、出席人数次第でバスを出していただけるようでした。主要道路に面しているため、熊本市街からバスで向かうこともできます。心配な場合は出席される方にタクシーチケットをお渡しされるといいと思います。maisondeforestさんでの挙式を決める最後のポイントになったのが、フェアの際のプランナーさんやスタッフさんの対応の良さでした。プランやお料理についての説明もとてもわかりやすく、皆さん親切で安心感がありました。パティシエさんとの打ち合わせでは、こんな感じのケーキが好みとお伝えすると、こんな感じですか?とサラサラっとケーキの絵を描いてくださり、当日も理想通りのウェディングケーキを作ってくださいました。前撮り、挙式当日共に雨でしたが、カメラマンさんは体を張って素敵な写真を撮影してくださいました。途中の晴れ間にお庭で撮影してくださったり、本当に気遣いが素晴らしく、ありがたかったです。ヘアメイクさんも気さくで話しやすく、こんな髪型で、と写真を見せるとすぐに再現してくださいました。挙式の際に何をすればいいか分からなくなったときも、介添えの方や神父様が助けてくださいましたし、聖歌隊の方の歌もとても美しかったです。お庭がとても素敵で、内装もナチュラルでアットホームな式にぴったりです。エレベーターがあるので、体の不自由な方も安心して招待できます。高台に位置し、熊本市を一望できる本当に素敵な会場です。駐車場をはじめ、会場のお庭もたくさんの木々が植えられ、居心地がいいです。ナチュラルな雰囲気が好きな方に特におすすめです。詳細を見る (1274文字)



もっと見る費用明細1,606,578円(12名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自然な雰囲気が好きな方にはお勧めです
挙式会場は、天井も高く、木造の雰囲気が良かったです。大きな窓から自然光が入り、緑がよくみえて、ナチュラルな雰囲気が好きな方には大変お勧めです。披露宴会場も光がよく入り大変綺麗で、お庭にも出て撮影会などもしました。挙式会場と、披露宴会場が一つの建物かつ占有できる作りなので、天気や他のゲストなどの影響がなく、大変快適でした。前撮りの衣装が増えた。招待状などは自作して、節約しました。アミューズからデザートまで、8種類のコースにしました。海老のスープが美味しかったです。主要道路に面しており、分かりやすいです。また、高い所にあり、大変見晴らしがよく、前撮りも良かったです。メインの打ち合わせスタッフさんだけでなく、撮影、メイク、衣装、パティシエなど、皆さん気さくな方々でした。前撮りの時、撮影裏側の動画など撮ってもらいいい思い出になりました。自然な雰囲気が最高です。節約のため手作りすると、バタバタするので、バランスが重要です。詳細を見る (412文字)



もっと見る費用明細1,606,578円(12名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/29
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
式場は自然に溢れ、スタッフの方も細かい説明して下さった
挙式会場の森のマナーホールの特徴は、会場自体はそこまで広くは無いのですが、会場全体本物の木を使い、とても暖かみのある空間でした。披露宴会場は、メゾンドフォレストで森にある一軒家で、アットホームな雰囲気があり、小規模でもどこか高級感のある所でした。特典内容に関しては、衣裳1着は、無料で付いており、2着目以降は、半額で貸出しがありました。料理とドリンクの割引もありました。印象的な料理、飲み物ですが、詳しくは覚えていないのですが、試食に出されたスープがとても香りが良く、とても優しい味がした事を覚えています。式場の景色ですが、式場自体が高台にあり、そこから見る景色は絶景で、夜になると、市内の夜景が見れて、また一段と雰囲気が変わり何とも言えない景色が見れると思います。スタッフの案内や説明、サービスですが、結構細かいところまで、説明して頂き、特に気になっていたところが、お年寄りに対する配慮が所々あり、その点は特に良くかったです。印象が良かった設備、足の不十な方に優しいバリアフリーが付いていた。赤ちゃんにも配慮した個室もあり、その点もよく出来ていました。自然の中に式を挙げたい方に、森のマナーホールがおすすめです。自然に溢れた式場で、暖かみのある空間でゲストの方々に見守れながらアットホームな雰囲気も味わって欲しいです。詳細を見る (560文字)


- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(46件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 13% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 17% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 15% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(46件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 17% |
| 201〜300万円 | 9% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 26% |
| 501〜600万円 | 2% |
| 601万円以上 | 0% |
Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1◆月イチ×美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛牛×金目鯛4万円無料試食
月イチSP●卒花嫁&参列ゲストも絶賛!料理で選ばれる式場の4万円贅沢コース無料で堪能●純木造建築の森チャペル&緑溢れる一軒家をまるごと貸切体験●ドレス試着もOK【今だけ★ご見学当日にお申込みで挙式が0円】

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1\挙式無料/森のチャペル&一軒家★黒毛牛3万試食&試着&4万ギフト
●高台の森×絶品美食『森の邸宅まるごと貸切』●唯一無二の空間「森のチャペル」で挙式体験●緑溢れるガーデンで演出体験♪●口コミ高評価の3万円相当黒毛和牛食べ比べコースを無料試食≪1軒目来館で≫最大4万円ギフト付き★

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2★最大7万特典★森チャペル×貸切邸宅×熊本1位*黒毛牛×金目鯛試食
今ならご予約&ご成約で最大4万円分ギフト券付!高台の森に佇む邸宅をまるごと貸切×光と緑に包まれる木造建築の森チャペルで花嫁体験♪金目鯛リゾットや黒毛和牛などゲスト満足度◎の贅沢3万円コースを無料で堪能★
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
096-325-0077
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
11/15-16 残▲ \卒花&ゲストも絶賛/11月SP美食フェア◆熊本県1位受賞★黒毛和牛×金目鯛
★来館で\*最大70,000円特典*/【成約特典】チャペル挙式0円≪さらに1軒目見学で≫ドレス27.5万円分プレゼント♪【来館者全員】豪華試食・最大4万円分Amazonギフト&カタログギト
適用期間:2025/11/05 〜
基本情報
| 会場名 | Maison de Forest(メゾン・ド・フォレスト)(メゾンドフォレスト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒860-0083熊本県熊本市北区大窪2-9-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車で/植木ICから20分、熊本市街から10分 電車で/JR上熊本駅よりタクシーで10分 バスで/産交バス京町・植木方面行(交通センターより乗車時間15分)「大窪二丁目」バス停下車徒歩5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 上熊本、大窪二丁目 |
| 会場電話番号 | 096-325-0077 |
| 営業日時 | 平日 11:00~18:00 土日祝 11:00~18:00/ 毎週 水曜日定休(祝日は営業) ※最新の営業情報は公式HPにて公開中 |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | あり九州圏内を自由にまわれる送迎バスは、ご両家に1台ずつ計2台プレゼント! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 遠くの山々や街並みを見渡すメゾン・ド・フォレスト。風がそよぐ丘の上でアットホームなパーティを |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り180度の眺望が広がるガーデンでは、カジュアルな人前式やウェルカム演出を。 |
| 二次会利用 | 利用可能同じ敷地内:四季の丘 seasons withも空き状況によってはご紹介できますのでご相談くださいませ |
| おすすめ ポイント | ふたり専用のお支度部屋(ブライズルーム)は、大切なゲストをお待たせしないようにと会場の中に用意!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り8大アレルゲンにも対応。お気軽にご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り10万人以上を魅了してきた上條グランシェフの、大評判の美食をぜひ堪能しよう!試食つきフェアも含め、参加はすべて無料 |
| おすすめポイント | シェフの素材へのこだわりと、おふたりのゲストへの感謝が 最上のおもてなし料理として完成されます
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある移動などもご安心頂けます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり100台以上ある駐車スペースで安心資格取得スタッフ 必要な場合はお問い合わせくださいませ |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|




