ラ・ブランシュ 富山(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの演出で一味違った演出ができる会場!
新郎新婦の奥に緑が見えて、素敵なチャペルでした。あたたかみのあるベージュっぽい基調の会場で、私が参列した際はナチュラルな雰囲気のコーディネートがぴったりあってました。お肉料理が特においしかったです!!駅からは離れていましたが、送迎バスがあったので、特にアクセスは問題ありませんでした。遠方から参加したので、移動中も富山のいい雰囲気を眺めながら移動できたのがよかったです。お料理をもってきていただくタイミングなどスムーズでした。ガーデンでの演出が印象的だった!挙式と披露宴の間に、ガーデンで新郎新婦との記念撮影とウェルカムドリンクが楽しめた。外だと写真の写りも違うので、参列者側も素敵な写真がとれました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
純白の教会がロマンティックです
純白色の外観の、可愛らしい教会が、芝生のお庭にありまして、ロマンティックな雰囲気が強く現れていたと思います。そして、その教会の入り口はこれまた白亜の大階段の上にあるという構造になっていて、高台に建つ可愛らしいチャペルという感じでした。内装もほぼホワイトで、前の可愛らしい窓から見えるお庭のグリーンがいい感じの癒しを表現していました。ヨーロピアンで華やかなパーティールームは、白色を基調とした部屋でしたので、その清らかさは抜群のもの。天井にはシャンデリアがあり、ウォールには絵が飾られて、ちょっとした飾り付けの積み重ねが全体的なラグジュアリーを演出力していたと思います。富山駅から、タクシーを利用した私のケースで15分くらいで到着した記憶があります。高台の純白色の教会のつくりだすロマンティックな雰囲気のすごさ、持つパワーです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい個性的な挙式、披露宴が魅力です。
この式場は宗教にとらわれずいろいろな形の挙式ができます。私は挙式は人前式に参列しましたが式場自体はキリスト教式の式場としても人前式の式場としても使うことができるようになっていました。キリスト教の神に祝福して認めてもらう形の挙式だけではなく参列した人々に若いカップルが参列したたくさんの人の前で永遠の愛を誓う人前式も若い方向けでとてもよいと思いました。宗教にあまりこだわりのない日本人、特に無宗教の若いカップルには人前式はとてもよい挙式の在り方だと思いました。キリスト教式の式場としても人前式の利用できるように設計されていまるのでどなたでも参列することができるのが一番すばらしいところです。たくさんの方々に祝っていただけるように木製の長椅子がたくさんある挙式会場で堅苦しくなく和やかな雰囲気の中で家族、親戚、友人など多くの方の前で若いカップルの愛の誓いを認めてあげることができるのがこの式場の最大の魅力です。式場自体もビルディングタイプの式場ではなく本当にのどかな田園地帯の中にある低層階の式場でとても現代風で魅力があります。新郎新婦は事前に披露宴の料理を楽しんでいて「これならばいいね」ということで料理を決めたそうです。さすがに西洋料理のフルコースは披露宴をとても盛り上げてくれました。また乾杯酒にピンク色のシャンパンを選んでいてそれも若者らしくとてもかわいくてよいと思いました。富山市ですが旧婦中町の田園地帯の中に会場があり披露宴会場はガラス張りといった雰囲気で大きな窓からは広大な庭園が見えてすばらしい環境です。交通アクセスはとてもよいといえる環境ではありませんが家族みんなで送迎バスに乗って行ったので自宅が近かったこともありあっという間に会場に着きました。タクシーを何台も用意する必要もなく若いカップルにはとてもリーズナブルで合理的だと感じました。スタッフの方もとても親切でした。またウエディングドレス姿の前撮りや料理の事前確認などとてもいいと思いました。またレンタルのウエディングドレスだけではなく自分のウエディングドレスOKなのも現代の式場らしいです。プランナーとは披露宴の進行や料理、演出などいろいろと相談できてサービス面でもすばらしいです。両家ともに小さなお子様連れも何組もあったのにいろいろと配慮していただけました。また余興に私のピアノの伴奏で私の長女がバイオリン演奏したのですが披露宴会場がとても広くてグランドピアノを設置するだけの余裕がありグランドピアノを用意していただけました。特に披露宴がお開きになってから2階から外の庭園まで階段を降りてきてその際にみんなでフラワーシャワーをしたのがとても印象的でした。スタッフの方が肩を出したウエディングドレスの新婦の肩に直前までショールをかけてくれていて階段を降りるときは肩のあいたウエディングドレスの肩にフラワーシャワーを浴びてたくさんの花びらが付いたのがとても印象的でした。この演出はぜひおすすめです。詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
植物が多いチャペルに感じました
祭壇とか、椅子のところにたっくさんの装花を飾っていたことがとっても印象的で、私はちょうどバージンロード側に着席したのでそのお花のいい匂いも伝わってきました。さらに、バージンロードを歩む行進の風景は、装花のグリーン越しでしたので、光景としても白と緑の、とっても鮮やかで綺麗な光景となっていて、うっとりするほどでした。式の後はゲスト全員でお庭側で出迎えて、お二人はチャペルから続く大階段を降りてきて、ロマンティックな光景でした。ヨーロッパのとある国の、豪邸とか、貴賓館をイメージしたような、洋風要素がいたるところに散りばめられており、金色っぽいカーテンとか、金色っぽい椅子の背もたれ、など白いルームで豪華に目立つ要素が多々ありました。富山駅からタクシーを使ったのですが、30分くらいかかりました。ヨーロッパの、豪邸を感じさせる洋風の館の雰囲気の良さは、ダイレクトに感じることができて、なんだか優雅に過ごせたような感覚でしたよ。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
センス良く洋風コーデされたパーティ
鳥かごのようなデザインをした、挙式チャペルの前方の窓面のところからは、白いフレームや構造の向こうに青空が見えまして、格別な爽やかなブルーに、気持ちまで広げられるような感覚でした。ホワイトな壁とか天井に見栄えしていたのは、黄色い背の椅子であり、そういった設備のものがまずはセンス良くコーディネートされていました。それに加えて、おふたりによる演出のお花とか、黄緑色の光沢あるテーブルクロスなどが優しく主張もしていて、アレンジ系には抜群のセンスを感じました。富山駅からタクシーにてさらに10分から15分くらいかかりました。ホワイトの品の良さと、コーディネートのしやすさを、たっぷりと感じることとなりました。おふたりの色を出したいというカップルには、おすすめしたい会場です。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
理想の結婚式を叶えられる式場♥
式場全体はヨーロッパの雰囲気でとても素敵です。天井が高い造りで窓も大きくガーデンの緑が見えて開放的な空間。チャペルは神聖な感じでとても素敵です。バージンロードがとても長く、歩くときにドレスや後ろ姿をきれいに見せることができると思います。披露宴会場は全部で3つあり、それぞれコンセプトが違うようです。招待客の人数によって選べるようです。フランス館が1番広く明るい雰囲気です。あたはイギリス館ともうひとつは忘れましたこだわったところは料理と引き出物です。料理はお義母さんにも相談して、満足してもらえるようランクアップしました。節約しようと思ってましたが、ひとつひとつこだわるとどうしてもコストはかかってしまいました。試食することができました。和洋折衷のコースを選びました。基本の料理内容だと少し物足りなかったので料理をランクアップしたのですが思ったより高くなってしまいました。出席者からはおいしかったと声が聞かれたのでまぁよかったかなと思います。駅やホテルが近くにあったり町中ではないですが、車で来られる方ばかりだったので、場所的には問題なかったです。駐車場が広くてよかったです。プランナーさんはとても熱心に取り組んでくださりました。結婚式の準備は決めることが多く時間も限られていたので思ったより大変でしたテーブルコーディネートはとてもさわやかで明るい感じになるようお願いしました。プランナーさんや衣装さんがとても熱心です。スタッフさんも皆さん感じのいいかたばかりでした。チャペルは本当に素敵なのでおすすめポイントです!予算はかなりオーバーしてしまいましたが、理想の結婚式ができたこと嬉しく思っています。友人や親せきが楽しそうに過ごしてくれたこと、いい式だったと言ってくれたのでとても満足です。詳細を見る (745文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自分もゲストも満足できる会場です
自然光が入って、とても明るい雰囲気です。大きな窓から緑も見えるし、かなり長いバージンロードも素敵でした。オルガンや聖歌隊の人たちは入り口付近の少し上がったところにいるので、正面がごちゃごちゃせず、シンプルな所も良かった。かわいらしいイメージで、ゴージャスさはあまりありませんが、それがまた良いと私は感じました。よく披露宴会場にあるような大きな階段はないので、階段から降りてくるような演出がしたい人は少し考え所かも…。しかし、お庭があるのでそのお庭を使った演出などが可能です。ゲストにかけるお金は極力削らないよう意識しました。引き出物や料理のランクなど。自分たちの和装での前撮りや会場のお花、ウエディングケーキのランクなどは我慢した部分も大きいですが、満足しています。利便性が高いとは言いにくいです。他県からのお客様がそこまで多くなかったので、無料送迎バスやタクシーを利用してなんとかなりました。ただ、駅近には利便性は敵いませんが、自然で静かな雰囲気はこのロケーションでしか得られないなあと思います。大好きなプランナーさんです!!とにかくプランナーさん、スタッフさんがとてもいい人です。自分の考えを取り入れつつ、新しいアイディアも提供してくれました。あと、打ち合わせのたびにでるお茶とお菓子が美味しくていつも楽しみにしてました(笑)とにかく挙式の会場が素敵です。見学で挙式会場を見て気に入って、即決でした。そういう人も多いそうです。気になる人は是非ウエディングフェアとかに行ってみることを勧めます。準備は余裕を持って始めたので、そんなにギリギリにはなりませんでしたが、気付いたら当日でした。プランナーさんを信じてしっかり計画していけば大丈夫だと思いますよ。詳細を見る (727文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
こだわりの披露宴会場、ここにしかないチャペル!
窓が大きく、自然光がたくさん入り、とても明るい!緑が見え、とても居心地が良かったです。パイプオルガンの音も迫力があります。バージンロードを歩かせてもらいましたが、チャペル入場の際、シャボン玉を降らせる演出も出来るようですよ!とても綺麗で、ロマンチックでした。本物のヨーロッパの調度品を使っているとのことで、ヨーロッパの雰囲気が好きな方には、たまらないと思います。3会場のうち、2つは壁や床が木なので、ブラウンを基調としたお部屋。温かみが感じられました。白を基調としたお部屋は、一番広く、可愛らしい雰囲気でした。前菜、メインのお肉、スープ、デザート、どれもとても美味しく、素材にこだわっているのが伝わりました。ちょうどハロウィンも近く、ドリンクもテーマに沿ったもので、お料理もハロウィンにちなんだ色合いにされていました。周りに建物は少なく感じます。自然が多い印象です。駅からは離れていますが、自家用車で来るには楽なところかなと感じます。駐車場もありますから。フェアに参加したカップルに楽しんでもらおうと、スタッフ全員でダンス!これにはびっくり。なんとシェフまで踊っていました。楽しんでもらおう!素敵な結婚式にしよう!というスタッフさんの意気込みや、心遣いが伝わってきました。お2人のため、最高の結婚式にしよう!という、スタッフさんやプランナーさんがとても、熱心にいろいろな演出を考えてくれる感じが伝わり、感動的な式、披露宴が出来そうだな、思える式場でした。会場の雰囲気が素敵なので、それだけでもおすすめ!自然をいっぱいに感じられる、開放感のあるチャペルも、ここだけだと思います。詳細を見る (688文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵すぎる1日
この会場に決めた一番の理由は、会場の雰囲気に惹かれたからです。優しくて温かみのある会場で、私の理想にぴったりでした。挙式会場は正面に大きな窓ガラスがあり、晴れの日はとても景色が良くて、写真映えする会場です。披露宴会場は、3つあります。大きさがそれぞれ違い、人数によって選べます。それぞれの会場ことにコンセプトがあり、中はゴージャスであったりラブリーであったりと、様々でした。写真として残す時に、花が一番大事だと思ったので、会場の装花はこだわりました。オレンジドレスに合わせて、あたたかい雰囲気が出るように、色々な種類のひまわりをふんだんに使いました。交通の便は、良くありません。ですが、駅からバスも出ていますし、親戚用に送迎バスを出してもらえたので、便利でした。ドレスの試着や打ち合わせなどのたびに出してくださるお茶とお菓子がとても美味しかったのが印象的です。温かくて優しい雰囲気に惹かれてこちらの式場に決めましたが、実際に式をあげてみて、本当にイメージ通りの結婚式を挙げることができました。準備期間が長かったのですが、プランナーの方がしっかりと予定を組んでくださり、しっかりと進めることができました。わからないことは何でも相談するのがいいと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
白い挙式が2人を包み込みます
白を基調として、入場の扉も白で綺麗でした!後ろで生演奏だったので邪魔にもならず、素晴らしい挙式でした!披露宴は横長で、新郎新婦が遠く感じる人も少なかったと思います!また何よりも景色が最高でした!背景がガラスで晴れてたら素敵でした!ホタテが美味しかったです!ケーキはまぁまぁでした…全体的には結婚式だとしたら、可もなく不可もなくなレベルかな?もっと富山らしくてもいいんじゃないかなー?海鮮たっぷりとか…県外からきたのでよくわかりませんたまたまなのか?ヘアメイクを式場でたのみましたが、イメージとは違うし、時間オーバーで入場前の新郎新婦に鉢合わせしてしまいました。お会計が新郎新婦もちだったので、どうなったかはわかりませんが、謝らないし最低でした。階段が多かったかな…詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフもチャペルも披露宴会場も料理も最高の会場!
明るい光が入ってすごく綺麗です。季節によって、窓の外の景色が変わるそうで、毎回同じ景色にならないのが、特別感があって素敵だと思います。シャボン玉が出てくる演出もできます。また、雨の日でも少しの晴れ間を見つけてスタッフの方々が大階段の水を手作業で拭き取るという話をきき、感動しました。3つ会場がありますが、雰囲気が一つ一つ違います。どの会場も素敵なので迷うと思います。待合室も凝った作りになっていて、どこで写真を撮っても様になる作りだと思います。一般的な式場の金額だと思います。とても頑張って下さったので、心から感謝しています。全てとても美味しいので間違いないです。とくにリゾットが美味しかったです。あと、紅茶もすごく美味しい!こだわった紅茶だと言っておられたと思います。富山市の郊外ですが、富山駅から送迎バスが出ているので、不便ではないと思います。自然に囲まれていて、素敵な場所です。素晴らしい!私たちの夢を必ず叶えてくれると確信を持てました。スタッフの皆さんが仲が良いのだろうと思います。お料理を出してくださるスタッフも若いのに細かく説明して下さり感動しました。スタッフの対応がすごく良いです。新郎新婦の為に心から全力で頑張ってくださるスタッフだと思います。5つ式場回りましたが、ピカイチでした。また、料理もとても美味しいです。私はとくに挙式会場の雰囲気の良さに惹かれました。いろんな式場を回って比較するのが絶対おすすめです。試食もした方がいいと思います。比較する事で自分たちがどのような式にしたいか明確になります。式場の雰囲気も大切ですが、このスタッフの方々に任せたい!と思える会場を選ぶのが間違いないです。詳細を見る (706文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
南フランス風のチャペルはとにかく広い!
チャペルはとても広いです。正面がガラス張りで自然な光が入り明るく、緑のガーデンが見えてとてもステキでした。神父さんは若い黒人の方で、なんだか映画のワンシーンのようでした。挙式後の大階段も長いので参列者がたくさんいてもフラワーシャワーでお祝いすることが出来ました。大階段を降りた後も広いので、フラワートスもバルーンリリースも広々と出来ました。ドリンクサービスだけでしたが、美味しかったです。車で行きましたが、バスも出してくれるようです。郊外なので静かで緑がたくさんあり、南フランス風の建物でとてもキレイでした。とにかく広いと思いました。ゲストのラウンジも、チャペルも、チャペルの外も広々としていて、大人数でも、人にぶつかったり、密着したりということがなかったです。とても親切でアットホームな雰囲気でした。新郎新婦の意向で、建物の二階から菓子まきをしたのですが、その準備や盛り上げが素晴らしかったです。また夏の暑い日に、ガーデンで菓子まきや写真撮影だったので汗だくで新郎新婦やゲストのサポートしている姿がステキでした。今回は挙式のみでしたが、披露宴ではスタッフの方がダンスをしてお祝いしてくれるとのことで、ぜひ見てみたいと思いました。新郎新婦さんのやりたいことを叶えてくれる式場だと思います。ガーデンも広いのでガーデンウェディングも出来ると思います。ゲストの立場からすると、フラワーシャワーの時に階段が狭いと人と密着したり、ぶつかったり、上手く投げらなかったりするのがちょっと残念なのですが、こちらは階段が大きく長いし、降りた後も広いので良かったです。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/03/04
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アンティークな結婚式
アンティーク調でとても可愛いです!雰囲気も好きに変えれて自分好みにできました!充実してます!段差とかバリアフリーとは言えないけれど、石畳とかとてもオシャレでした!できる限りのことをしてできるだけ削りました!有名なレストランを出てる料理長なだけあってとても美味しかったです!駅からちょっと遠いけど、シャトルバスをサービスで出してくれて便利でした!とても親身になってくれて、しゃべりやすいので、頼もしかったです!可愛いアンティークなのが好きな人にもってこい!とてもオシャレな結婚式ができます!値段が少し平均より高いのですが、サービスは充実してます!シャトルバスのサービスやドレス2着目無料のキャンペーンなどとても良かったです!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きなチャペルとアットホームな雰囲気の披露宴
真っ白なチャペルでした。バージンロードも長く、天井も高い会場で重厚感もありましたし、荘厳な雰囲気でもありました。祭壇の奥は透明な窓になっているので、室内から外の緑や風景も見えて綺麗でした。また、その窓からも太陽の光が入り明るい雰囲気です。披露宴会場も真っ白で、純白な感じがします。ヨーロピアンな邸宅になっていて、窓や扉もあって、そこから太陽の光が入るので会場は明るかったです。カーテンを開ければそこから外のガーデンや木々も見えて、別荘に来ているような感じも受けます。料理はフレンチが中心でした。味は良かったと思います。野菜なども盛り付けられていて色鮮やかな料理でした。ボリュームもあったと思います。電車の駅からは離れているので、交通機関を使う場合は不便です。車なら駐車場もありますし、市内の人は車を盛っている人がほとんどだと思うのであまり問題はないと思います。問題は結婚式でアルコールを飲めないことです。ただ、私が参加したときは送迎バスがあったので、色々便利ではありました。スタッフの方は丁寧な接客対応をしていました。大きなチャペルが魅力的でした。またゲストハウスの結婚式なのでアットホームな雰囲気も良かったです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/06/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
郊外型ゲストハウス
白を基調としていて外には緑もたくさん見えます。バルーンなどを使った演出も行うことが出来るみたいです。庭園がたくさんありガーデン挙式にも対応しています。3つの会場がありそれぞれヨーロッパの国をイメージして作られていました。人数や好みに応じて会場を選ぶことが出来るので自由度が高く良かったと思います。見積もり段階ではそこまで高くなかったと思います。洋食和食それぞれにシェフがいてどちらの料理も美味しく頂くことができました。主要駅からも遠くインターからも近くはありません。ただ駐車場は広いので車でのアクセスは大丈夫だと思います。プランナーの方々、スタッフの方々のやる気、情熱は色々見た式場の中で一番凄かったです。ヨーロッパが好きな方にはおすすめです。プランナーやスタッフのやる気は県内でトップレベルかもしれません。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な式場です!!
すごく雰囲気がお洒落で、天気も良かったので自然に囲まれたガーデンも素敵で、別世界にきたような感じになりました!経済的に厳しかったので、なるべくプラン内で!という、式場的には嬉しくない客でしたが、親身にいろいろ相談にのっていただき、ほぼプラン内でおさまり式をあげることができました!挙式だけでしたが、打ち合わせのたびにだしていただける、洋菓子が式場でのてづくりらしく、ものすごくおいしかったです!打ち合わせの楽しみの1つでした!駅から少し遠いのですが、県内の方なら車では行きやすいと思います!見学をしたときにプランナーさんを気に入って即決したほどに、素敵なプランナーさんが揃っています。わたしたちの意見をちゃんと聞いてくださり、いつも雑談もしながら楽しい打ち合わせで、式でも本当にみなさん一丸となって素敵な式を作り上げてくださいました。見学の時に、スタッフ総出でダンスなどのおもてなしがあり楽しい式場でした!途中でプランナーさんが転勤になり、変わってしまったことがすごくショックで最初はやめようかとも思ったのですが、受け継いでいただいたプランナーさんもお喋りが楽しい方で、挙式をこのままあげさせていただきました!いくつか式場を見学に行きましたが、スタッフさんがここまでで素敵なところはなかったです!お金があればすべてスタッフ任せでもよかったくらいに素敵な式場でした!詳細を見る (582文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん達が魅力的!
自然の光が入り、ガラス越しに緑が見えるところが良かったです。イギリス館と言うだけに、イギリスっぽい雰囲気でもろ私好みの会場でした。節約したことは、親戚にカメラマンがいたので写真を削りました。どの料理も美味しくて大満足です(^-^)駅から近くて便利です!また、富山駅前からもシャトルバスが出ているので来客の方も安心だと思います(^O^)皆さんとても親切で親身になって考えてくれてとても良かったです!お色直しをした時ドレスとタキシードを同じ様な色で合わせました。花は自分達の好きな花を取り入れてブーケや装花、花束を作ってもらいました。スタッフさん達に踊っていただきました。とにかくスタッフさん達がいい人!結婚式の準備も楽しくて、あっという間に今日が来てしまいました!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラブランシュさん楽しい思い出をありがとう
挙式会場の設備はとても整っており、窓ガラスから入ってくる光もとてもキレイだったので良かったです。雰囲気はキレイで落ち着いた感じだったので良かったです。披露宴会場もフランス館というのもあり、ヨーロピアンな雰囲気でとても落ち着きました。設備も裏口から再入場できるなどの演出もありサプライズでき良かったです。料理は出来るだけゲストの皆様に美味しく頂いて頂きたかったため、値段をかけて方だと思います。節約した所はドリンクなどだと思います。お料理の方もわりと食べる時間があったので、美味しく頂けることができました。デザートビュッフェの方も皆さん大変好評だったので良かったです。駐車場はとても広く、立地条件も木が沢山あり、自然豊かな所で過ごしリラックスでき過ごしやすかったです。交通アクセスは駅から車で15分位ということもあり、わりと近いため良かったです。とても優しく緊張していた私に緊張しないようにと何度も声をかけてリラックスさせようとして下さってたので、とても助かりました。皆さんの温かさが本当に伝わりとても良い式になったと思います。プランナーのUさんも最後まで私達が進行しやすいようにと、熱心に取り組んで下さり本当にありがとうございました。スタッフの方の踊りなどは他の所にはないなかなかない豊かで楽しんで頂けるサービスだと思います。自然豊かな所で落ち着いて過ごせる。皆さんの手のいき届いたサービスでスムーズに無事に結婚式を終えることができました。詳細を見る (622文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
楽しい雰囲気
ゆっくりと時間をかけて結婚式の準備ができました!分からないところは、わかるまで、時間を押しても嫌な顔一つせず丁寧に教えて下さった。私達は焦らずゆっくりとできた。自分達のワガママも無理と言わず聞いて下さった!一つ一つ間違いないか再確認がありよかったと思います。結婚式当日は、母の日でした。母からまさかのサプライズ。また、私(新婦)の誕生日前日でサプライズケーキも頂きました!緊張せず結婚式当日を送らせて頂きました!とっても楽しく、笑顔に満ち溢れた結婚式でした!慌ただしくなるかと思いましたが、スタッフの対応でスムーズに、安心して式を終えることができました!私達らしい結婚式になりました!詳細を見る (292文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
純白なチャペルや外の大階段が素敵でした。
外観は、白を基調にした大階段もあるおしゃれなチャペルです。チャペルの周りもガーデンのようになっていて、噴水もあります。内装は純白で、清潔感がありました。祭壇の奥が窓になっているので、そこからは緑も見えました。天井も高く、バージンロードも長いです。白を基調にしたパーティ会場です。窓も多くて明るく、外も緑が多くて爽やかな雰囲気でした。西洋風の内装と、椅子や小物も西洋風で統一されていて、おしゃれでかわいらしかったです。フランス料理でした。地元の食材が使われていて、コース料理なので、ボリュームもありました。焼きたてパンやデザートがおいしかったです。最寄り駅から徒歩でいけないこともないですが、送迎バスはありました。自然の多い場所で、雰囲気も良かったです。接客態度は特に問題ないと感じました。料理のときは、テーブルのお皿を下げたり、配膳などのタイミングも良かったと思います。純白なチャペルで、外には大階段もあっておしゃれですし、アフターセレモニーも出来ました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ナチュラル
よかったです。ナチュラル好きな人にオススメです。よかったです。エンドロールは絶対にやりたかったので新郎に無理を言ってやらせてもらいました。あと、バルーンも飛ばせてもらいました。ただトスブーケや贈答用の花束は友人に頼みやすくしました。美味しかったです。駅から遠いので、少し不便かもしれません。でも、緑が好きな人にはオススメです。いつも笑顔で1年間頑張れました。あたしがガーベラが好きなのでガーベラをテーブルに使わせていただきました。緑が綺麗です。あと料理も美味しいですが、食べる時間がありません。緑が綺麗なところです。実際やってみてやって良かったと思います。やりたくないと言っていた新郎もやって良かったと言ってくれたので、ぜひやるべきです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
スタッフとの相性だと思います。
会場はとても良い雰囲気でした。アンティークな調度品も多くとても気に入りました。他の式場とあまり変わらない値段でした。ですので、会場の雰囲気で選ばれると良いかもしれません。少し変わった調理の仕方をしてある料理が多く、素敵だなと思いました。悪くはないと思います。建物が目立つので場所を聞けばたどり着けますし。演出過剰なのと、スタッフの方が息を切らせて走っておられるのが、少し目につきました。結婚式ではゲストの方もいらっしゃいますし、式場らしい優雅な振る舞いができるのか少し疑問でした。友人とワイワイ式を行いたい方にはうってつけです。全力で踊ってくれたりします。トイレがわかりづらいので、年配の方には配慮がいるかもしれません。上記の通り友人とワイワイ式を行いたい方にはうってつけです。後はスタッフとの相性だと思います。スタッフとの相性が良いと思えば即決しても良いと思いますが、ついていけなければ他も検討したら良いと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
緑が素敵なガーデン挙式がオススメ
ガーデン挙式で、緑あふれる西洋庭園がとても素敵でした。白基調のあかるくて可愛らしい雰囲気でした。新婦のアクセサリーは主に自分たちで気に入ったものを用意しました。お花の装飾にはこだわって素敵な仕上がりにして頂きました。和洋折衷の料理がとても食べやすく、おいしい料理ばかりでした。公共機関はないが、送迎バスなど充実しています。周りの風景は周囲の緑で自然に見えないように工夫されています。とても丁寧で親切なサービスでした。みなさん親切で相談しやすかったです。春らしい花。緑がたくさんあって、アンティーク調の設備。素敵な西洋庭園。雰囲気のよい西洋庭園を活かしたガーデン挙式が素敵です。スタッフの対応が丁寧・親切で安心してお任せできます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大満足の挙式と披露宴
緑が多くてキレイただ会場の椅子の汚れが少しだけ気になりましたレトロでイメージにぴったりもう少し低コストだったらよかったかなと思います特にお花やアルバム写真、動画撮影の金額が思ったより高く妥協して削った所もありましたとてもおいしかった説明もしっかりして分かりやすかった試飲もたくさんできて両親も大満足でした駅からは少し遠いけどバスもあるので立地はいいと思うとても良いいつも明るくニコニコで対応してもらい、こちらの要望にもしっかり答えていただけました緑が多くて開放感がある。披露宴会場が3つあるのとチャペルから階段で降りる所がキレイマタニティへの気遣いもあり、また安産祈願のお守りもいただけて嬉しいこだわった式をされたい方にオススメ詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
式終わりました
少し大階段が急ではあったけどフラワーシャワーがしやすそうでよかった。広々しており声が響きわたって光の具合も綺麗だった。ドレスに色彩があわせられて非常に雰囲気にあわせられていたが照明が常に思ったより明るかった。予定していたより金額が上がっていったけどこんなものかなといったところにおさまった。もう少し金額が抑えられることや持ち込みがしやすければよかった。非常に美味しく見栄えも良かった。もう少し小さめに加工してくれてあれば披露宴中ももう少し食べやすかった。駅からは少々距離があるが富山の中心部で道程が分かりやすく車で来る分には非常に便利だった。非常に親身にエスコートして頂きなされるがまま身を委ねれた。特に演出、進行についてアドバイスを頂けていたので楽しく一緒に達成できた。プランナーさんに委ねてくださいよく打合せして互いにやり遂げるべし!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/10
- 訪問時 31歳
- 下見した
- -
- 会場返信
気さくなスタッフ!
【この会場のおすすめポイント】1.アットホームな会場2.独立したチャペル3.気さくなスタッフの対応披露宴会場が広すぎず、出席者との距離が近くてアットホームな雰囲気。チャペルも独立式で正面には大きな階段。真っ白なチャペルは自慢なんじゃないのかと思う。スタッフは関西の人も多く、話に飽きない。色々な要望にも応えてもらえるのでちょっとくらいワガママ言ってみるべき!詳細を見る (179文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/14
- 下見した
- -
- 会場返信
チャペルに自然の光が入る事が決め手
【この会場のおすすめポイント】1.新婦がチャペルを気に入った(自然光が入る)2.新婦がチャペルの可愛い雰囲気を気に入った3.挙式のみ可能でした(挙式プラン)新婦が気に入ったチャペルがあるゲストハウス結婚式場を探していました。新婦がチャペルを見学した瞬間、自然光が入る点で気に入り、ラブランシュに決定しました。他の式場は密室のチャペルが多かったです(富山)。またガーデンのうさぎなど他の式場と違い可愛らしい雰囲気が決め手でした。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/22
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフさんが親切で素敵な1日が過ごせます
【この会場のおすすめポイント】1.会場が素敵2.料理が美味しい3.スタッフさんが親切チャペルやイギリス館がとても気に入りました。小物も一つ一つ可愛くて居心地のいい空間でした。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々がすごく親切に対応していただき、素敵な結婚式をすることができました。料理も美味しくてとても大満足です。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
落ち着きのあるヨーロッパ調
【この会場のおすすめポイント】1.細やかなサービス対応が可能2.緑あふれるガーデン3.落ち着きのあるヨーロッパ調の披露宴会場オリジナルメニューの対応では、出身地のコラボ料理として、鹿児島産肉と富山産野菜を組合せ対応。披露宴会場は、イギリス館の趣のあるソファーや家具といった雰囲気に二人とも気に入りました。人数の関係でフランス館にしましたが、そちらの会場も良かったです。チャペルの階段からの景色はお気に入りです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
料理・演出・スタッフのおもてなし、どれもピカイチ
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.スタッフのおもてなしが素晴らしい3.自然がいっぱい料理が素材にこだわっているだけあってとても美味しい。スタッフさんはみんな笑顔で優しく親しみやすい人ばかりで、おもてなしも素晴らしいです。会場やチャペルは窓が大きくなっているので、自然光が入って雰囲気がとても良いです。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/18
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ210人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラ・ブランシュ 富山(営業終了)(ラブランシュトヤマ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒939-2708富山県富山市婦中町島本郷1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



