
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵でオリジナルの結婚式ができる
自然に光が入り緑が多く温かな雰囲気です白が多くとても綺麗です窓から光が入り爽やかですプロジェクターが2つあり見やすいですオープンキッチンがあります防音対策がしてあるので音漏れしません生演奏もあります式場には駐車場がありませんが近くに無料で止められるパーキングがあります式場は街中にあるので交通の便はとても良いですチャペルが白色が多く自然に光が入り緑が多くとても綺麗ですコロナ対策のおしぼりがあるのがとても良いです空調もしっかり効いていて換気もしっかりできています自分に合うチャペルかどうか料理の質プランナーさんの対応コロナ対策がしっかりできているか交通の便自分らしいオリジナルの結婚式がしたい方におすすめです詳細を見る (304文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切でゲストのことも考えられている
県内最長のバージンロード、白がメインの会場に植えられた植物がとても素敵だなと思いました。こちらも白がメインの中に植物があり、とても素敵だなと思いました。モニターを2面出すことができるというのもゲストの方々のことも考えており、参列した方全員が楽しめる会場だと感じました。オープンキッチンやテラススペースも自分達だけではなく、ゲストの方も楽しめる要素だなと感じました。金額については平均的な金額だとは思いましたが、特典であったりサービスの内容がとても充実しており、金額以上のクオリティの挙式ができると思いました。箸などの細かい物ににも演出が施されており、目で楽しむこともできて、とても楽しい食事だと感じました。味もとてもクオリティが高く、参列する全員が満足できる料理だと感じました。県内ではこれ以上無いくらいアクセスの良い場所で参列する方全員が来やすい場所だと感じました。繁華街の中にあるということもあり、挙式後の予定なども立てやすい場所だと感じました。スタッフの方々全員で良い式にしようとして下さっているのをとても感じました。会場の雰囲気、演出、金額、アクセスなど全てがとても良いと感じました。さらに他にはあまり無いウェルカムパーティというものがとても良いと感じました。自分達だけではなく、ゲストの方のこともとても考えられていると感じました。なによりも自分達が求めている事ができるかが大切だと感じました。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん素敵で笑顔溢れる式場でした♡
挙式場は全天候対応型で自然光が差し込んでとっても綺麗でした!スタッフの方が挙式の意味を教えてくださり両親への感謝を伝える場と知りました。ただの見学でなくそれぞれの意味を含めて教えて下さりより式のイメージがついて現実的になりました!^^式場はそれぞれ階段から登場することができたり、スクリーンも2面に映し出すことができたりかゆいところに手が行き届いた設備の揃い方でした!また、オープンキッチンになっていてゲストに温かいお料理をすぐ提供できたりする等、ゲストのことも考えた設備になっていて素敵でした!予算を考慮して下さり、結婚式の実施時期も一緒に考えてくださりました。特典内容も充実していて大満足です。見栄えや縁起も考えられていて文句なしです!式場までのアクセスは抜群で車でも公共交通機関でも行きやすい場所で、決め手にもなりました!式場は高層階にあって周りの景観が気にならないことも魅力の一つでした。また、式場の近くにはご飯屋さんもたくさんあって宴会にも行きやすくアクセスが大変良いと思いました!他の式場と比較して説明してくださったので、一軒目の見学だった私たちにはすごくわかりやすくてありがたかったです!ゲストを退屈させない、置いてけぼりにしない仕組みが行き届いてとても魅力的でした!持ち込みについては確認しておくべきだなと感じます。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
天窓から光が差し込む綺麗なチャペル
チャペルはバージンロードが長く、白を基調としたナチュラルな雰囲気。天窓から差し込む太陽の光が素敵で、とても明るい印象を受けました。フラワーシャワーなど、挙式後のセレモニーもすべて室内だったため、夏の暑さが気にならず快適に過ごすことができました。提携の駐車場があり、街中の式場でしたが車で向かうことができました。式場の目の前にはバスやタクシーが多く走っており交通手段には困らないかと思います。すでにゲストの方がたくさん集まっている中待合室に入りましたが、すぐにドリンクを聞いてくださるなど気持ちのいい接客でした。待合室から挙式会場への案内もスムーズで、待ち時間なく過ごすことができました。天窓から光が差し込むチャペル詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
また来たいと思える結婚式場です!
金沢の中心街にあるとは思えないほど緑豊かなチャペルで、祭壇上から差し込む自然光がとても神秘的な空間を演出していてステキでした!金沢の中心街にあるから賑やかで騒がしいのかと思っていましたが、結婚式場に入ると外とは完全に別空間となっていて落ち着いて新郎新婦を祝うことができたと思います。スタッフの方々はよく気が付いてくれる印象があります。友人がチャペルに入った時に少し肌寒く感じたようだったのですが、スタッフの方がそれにすぐに気付いて空調を調整してくれました。今まで参列した結婚式はなかなか新郎新婦と話す時間が持てないまま終わってしまったことが多かったのですが、立食パーティーの中で新郎新婦と話す時間が取れたことが良かったです!披露宴は親族だけでされたそうですが、ぜひ別の機会で披露宴にも参加したいと思える式場でした!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高!
チャペルの天窓から自然光が差し込みすごく綺麗でした。当日は曇りでしたが、晴れてると思うくらい会場内が明るくて良かったです。エトワールの会場は落ち着いた雰囲気の会場でした。親族25名での会食でしたが、広過ぎず狭過ぎずちょうど良かったと思います。どのお料理もすごく好評でしたが、苦手食材があるゲストへの対応がすごく良かったと後から聞きました。デザートもビュッフェなのがすごく良かったです。目の前にバス停があるので、金沢駅からのアクセスがとてもいいです。また、提携の駐車場があるので、サービス券がもらえます。どのスタッフの方もすごく優しかったです。担当のプランナーさんはいつも親身に話を聞いてくれて、なんでも相談しやすい環境を作ってくれました。衣装・美容のスタッフさんも、私以上に私のことを理解してくれ、当日は史上最高のポテンシャルを発揮できたと思っています!笑カメラマンさんや司会者さん、音響スタッフさん、シェフやキャプテンの方、営業さん、みーんないい人で大満足です。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーという時間があるのですが、ゲストに待ち時間を感じさせないように設けられているパーティーだそうです。このパーティーがゲストからすごく好評でした。素敵なスタッフさんばかりなので、全信頼を置いて良いと思います!詳細を見る (553文字)



- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
金沢でオススメの式場
挙式会場の雰囲気や特徴としては、ナチュラルでシンプルなので無駄や癖がないので、どんな好みにもアレンジが出来そうだと思いました。色合いは、白やベージュの淡い色合いに植物や花が映えていて素敵だと感じました。大きさは、普通くらいです。季節のお野菜や魚などを使っていたり色合いがお洒落だったことが、良いポイントだったと思います。街中なので、電車やバスなど交通機関には困らない場所です。車で来る方には、指定駐車場での駐車にかかった額は全額負担してもらえました。チャペルの雰囲気がとにかく綺麗で良かったです。スタッフの対応もすごく丁寧で好印象でした。下見をして、思った希望することをきちんと打ち合わせで伝えることが大事だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
満足度の高い式場
白が基調になってる会場に緑が映えてて凄く素敵でした。色合いやテーブルコーディネートがお洒落でした。他の式場よりも満足感は高いのにリーズナブルな価格帯で案内してくれました!抑えたいポイントも、伝えると交渉に応じてくれて凄くありがたかったです。色合いがお洒落でした!街中なので、ロケーションはあまり。丁寧に対応してくれたり、わがままも笑顔で聞いてくださりすごく親切だなと思いました!挙式会場の雰囲気が何より上質でとても良かったです!!!こんな素敵な空間で結婚式を挙げれるんだなと、ワクワク感ですごく楽しみになりました。しっかりスタッフさんと希望する演出や大事にしたいポイントを相談することがオススメです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
外観からは想像できないくらい綺麗で開放感ある式場です
入口のウェルカムスペースは、元々式場で準備されているオーナメントがとてもお洒落で驚きました。自分でこだわって準備する予定でしたが、それもほとんど必要なさそうで予算的にとても有り難いと思いました。挙式会場は白を基調とした空間で、天井が高く開放感のあるつくりが印象的でした。新しい式場ということで、設備が綺麗で清潔感があり、とても良かったです。ゲストの方々からは、どの場所に着席しても新郎新婦が見やすい構造になっており、椅子の座り心地も良くゲストへの配慮も感じられて心温まりました。こちらもとてもお洒落な会場で、どの年代の方でも合う配色や物品のデザインが印象に残っています。指定されている駐車場は、大きめの車だと狭さが気になりました。中央車線にバーが設置されており、そこにぶつからないか少しヒヤヒヤします。実際に体験しながらの見学で、イメージしやすく、ワクワクしながら回れたのが良かったです。キッズルームがあるので、小さなお子様をお連れのゲストに最適だと思います。ゲストが退屈しないスケジュールをプランニングをされているので、安心してお任せできます。会場の清潔感や、明るい空間を求める方々には特におすすめします!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 24歳
-

- 下見した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な式場と披露宴会場を低コストで使用できる
挙式会場はバージンロードが長く、生演奏をお願いできる。ゲスト席からも新郎新婦の全身が見えるので写真は撮りやすいかと思う。会場は広くて明るく感じられる。シックな会場とモダンな感じの会場がある。どちらもいいと思うが、どちらでもオープンキッチンで会場と繋がっているためゲストの興味もそそられるのではないかと思う。プロジェクターは2つ投影されているので、ゲストが振り返らなくても見ることができるのはいいのではないかと思う。非常に低コストであると思うが、契約の際に後だしや駆け引きの様なものがあるので、そこを無くせばもっといいと思う。盛り付けに工夫がされており、ゲストは見た目でも楽しめる要素が沢山あると思う。街中であるために自家用車で来る場合は近くの提携駐車場に停めることになる。その駐車場はあまり中が広くはないので、大型車で来るのは控えた方がいい。1階ならいいが2階に上がっていく場合はかなり停めづらい。現時点で特別な推しポイントはない。なんといってもコストだと思う。式場や披露宴会場も新しい為、とても綺麗だと思う。待合室や、結婚式から披露宴までの間のゲストを待たせない工夫がされている。若くて、予算を抑えたいのであればオススメする。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/21
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルで清潔感があり、アットホームな会場
白を基調とした内装で、降り注ぐ自然光が非常に印象的。祭壇のベンジャミンの木も印象的。ナチュラルな式をイメージしている方にはおすすめ。収容人数は116名となっているものの、決して広いとは言えない印象。ゲストとの距離感が近いほうがよい人やアットホームな式にしたい人にはおすすめしたい。ナチュラルかつシンプルな内装。清潔感もある。入口の天井は少し低かったものの、会場全体の天井は十分高く、開放感があった。他の金沢市内の式場に比べ、低い印象。コストパフォーマンスは良さそう。試食で食べた料理は全て美味しかった。繁華街の中に立地している。会場から徒歩5分〜10分の位置に提携駐車場あり。商業施設の最上階にあるが、チャペルや会場からは繁華街の喧騒を感じることはないため、繁華街に位置していることを感じない。とても親切、丁寧。ナチュラルで清潔感のある雰囲気のチャペルや披露宴会場。盛大な式というよりも、アットホームな式にマッチしそう。繁華街にあることから、公共交通機関が充実しているが、会場までの無料バスはないため、交通手段については確認しておいたほうがよい。盛大な式にしたい人よりも、アットホームな雰囲気がよい方におすすめ。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
立地からは想像できない開放感ある素敵な会場です
自然光が差し込む明るいチャペルで、本物の木が植えられていてナチュラルな雰囲気にグリーンが映える内観。光が差し込む明るい会場で、白を基調とした会場と、ブラウンを基調とした会場がありました。色々な特典を付けていただき、もう一つ見学していた別の式場と比べてもとてもお得な額を提示していただきました。2万円のコース料理の一部を試食しました。実際予算的にここまでのコースは難しいですが、シェフの本気が見れてよかったです。味はもちろん美味しかったです!街中で交通の便はいいです。提携駐車場が少し離れた立体駐車場なので大きな車や運転に慣れていない方の駐車や、式場までの距離を考えると、車のゲストには少し負担があるかもしれません。終始丁寧にご案内・ご対応いただき感謝しています。料理提供を担当してくださったスタッフさんが、新郎が左利きであることにすぐ気付いて対応してくださったのには感心しました。豪華すぎないナチュラルな雰囲気、アットホームな規模感が理想に合っていて良かったです。招待人数をイメージしながら会場を見てみるのがいいと思います。スポットライトを浴びて豪華絢爛な式を挙げたいカップルよりは、アットホームな雰囲気でゲストと共に楽しい時間を過ごしたいカップルにおすすめの式場だと思います。街中の喧騒からは想像できない、明るくて素敵なチャペルや会場は、一見の価値ありだと思います!詳細を見る (584文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい
街中の建物ということもあり不安はあったが、実際はちゃんと結婚式場で不安は無くなった、設備的にも申し分なく、挙式会場から披露宴会場までのアクセスの仕方などこだわっている点が感じられた。天井が高く光がたくさん入ってくるような作りになっていて暖かさを感じつつ落ち着いた式場。キッチンも見えるところにありオープンキッチン。食事にこだわっていることが感じられ、期待値が上がる演出が期待できた。街中ではあるため公共交通機関等の利用で可能。提携駐車場があり自家用車の利用も可能だが、狭い。打ち合わせの際に伺うときはサービス券をもらえる。式場から駐車場までは大体徒歩で5分から10分程度で着くイメージ階段ではなく基本的にエレベーターが基本の移動手段。フラワーシャワー用の部屋もありこだわっていたと感じたシンプルにしたい人詳細を見る (352文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
安心して開催できる式場
街中の会場ですが、中へ入るとそれを全く感じないような作りになっておりよかったです。チャペルは厳正な雰囲気で素敵でした。披露宴会場は、自然光と照明で明るく素敵な雰囲気でした。また、会場内はとても素敵な雰囲気でよく掃除されており清潔感がありました。また、大人数、少人数どちらも対応できるような作りになっており安心できました。魚が美味しい、また金箔の演出などあり素敵でした。金沢駅からのアクセスもよく、県外の出席者にも負担をかけないかたちで開催できます。提携施設が多く宿泊施設を選ぶ際にも困ることなく行える点が良いです。・プランナーの対応が良い・料理がおいしい、演出がある・立地、アクセス・料理・チャペル、披露宴会場詳細を見る (305文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白を基調とした緑も感じられる明るい開場
白を基調とし、自然光が入る明るい雰囲気。緑があるのが珍しい印象。大きな窓があり、開放感がある。天井が高い。白とダークトーンの茶色がベースとなっていて、ナチュラル・シンプルなイメージにしたい方におすすめ?持ち込みはものによって費用が発生する。その他費用については、他施設と比べても平均的な印象。前菜で箸を割って金粉を散らす演出があり、金沢らしさが出て素敵だと思いました。どのお料理も美味しかったです。金沢駅からバスでアクセスできるので、遠方から来るゲストがいても安心できる。街中にあるので、終了後も困らなさそう。営業の方、サービスの片栗粉、シェフ、皆様にこやかで丁寧に対応いただきました。会場が明るく緑も感じられる点遠方から来る方にも分かりやすいアクセス持ち込み費用は事前に確認した方がよい自分がどのようなイメージの式をしたいのか、おおよその想像をした上で見に行った方がよい詳細を見る (386文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
挙式会場がおしゃれだと思います。
挙式会場が白を基調としていておしゃれでした。シンプルでどの様な年齢層の参列者に対しても印象が良い会場だと思います。小規模な披露宴を予定しておりますが丁度良い広さだと思いました。また、規模が小さい会場のため高齢者の参列者にも優しい会場だと思いました。どの料理もおしゃれで美味しかったです。式本番も楽しみにしております。中心街にありアクセスも良いと思います。また、会場が入っているビルも街の中では目立つ建物であり、初めて訪れる方でも分かりやすいと思います。丁寧に対応いただきました。今後、式を行う上でもとても期待をしております。綺麗な挙式会場だと思いました。また、小規模でも安心してお任せ出来ると思います。人数の増減にあたり金額の変動有無について詳細を見る (321文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストへ感謝の気持ちを伝えたい方にぴったりの会場
当日の天候によって左右されない会場は安心感があります。式場内は車椅子の入りやすい広間の通路やクッション性のある座席などがあり、高齢のゲストがいたとしても安心して呼べる環境だと感じました。また、祭壇も高めに作られており、ゲストが新郎新婦を見やすい作りになっていました。天井が高く、開放感があり、音響映像設備が充実している印象を受けました。披露宴会場は2会場あったのですが、一度会場の中に入ればお手洗いに行く際も他の会場の方と会わない作りになっていました。美味しかったです。見栄えも良く、写真に撮りたくなるお料理でした。片町にあるため金沢駅からのアクセスは比較的しやすいと思います。車で来る場合は駐車場が用意されています。駐車場からは少し歩くため季節によっては注意が必要ですが、スタッフさんとの打ち合わせによっては会場付近で同乗者を降ろしたり、車椅子を持って待機していただくこともできるとのお話でした。ゲスト目線に立った会場がおすすめポイントです。子連れの方用のお部屋やバリアフリーの館内などゲストが過ごしやすい環境だと思いますウェルカムパーティーが基本的にある式場なので、ゲストとの時間をしっかり作りたい方で、カジュアルな雰囲気が良い方はお好きだと思います。詳細を見る (528文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
これから式の準備を進めていくのが楽しみになるような式場です。
雨天時などであってもあまり影響が出ない点が好印象。チャペル全体が広々としており解放感があるほか、高齢者や車いすでも問題なく式場に参列できるような工夫が見られた。天井が高く、会場内の音響や映像設備がどの場所にいても楽しめるように作られているのがよかった。うまい片町きららの上階に位置しているため、アクセスはしやすい半面、駐車場から式場までは若干歩く必要があるため注意。控室の椅子やソファに関して事前に相談したところ式場内にある設備をフルに活用して対応する旨を伝えてもらい好印象。下見に行った際には翌日の式のために控室に簡易ベッドを準備している様子があり、招待客への配慮が行き届いているように感じた。ウェルカムパーティを希望する。料理に注力したい。雨が降る時期などのオフシーズンに式を挙げる人。詳細を見る (345文字)

- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした
ナチュラルな雰囲気がすごくよかったです。写真映えがするチャペルだったし、明るくて素敵でした。チャペルの後のフラワーシャワーも天候気にしなくていいのがとてもいいなって思いました。新郎新婦らしいお洒落なコーディネートでした。オープンキッチンにはびっくりしました!すごく美味しかったです。見た目がブーケみたいになっているやつも可愛かったです。車で行きましたが、サービス券をくれたので無料で止めれました。お酒飲むためにバスで来ていた子もいましたが、目の前がバス停だったのでバスもありだなって思いました!皆さんとても丁寧で笑顔で素敵でした。私たちのテーブルを担当してくれた方も笑顔で話しかけてくれてよかったです。式の後にあったパーティが新郎新婦とも話せてよかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/08/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
光の入る美しいチャペル
とても素敵な式場でした!外観からは全く分からない良さがたくさん詰まっていました。挙式会場には自然光が差し込み、全面的に天窓があるわけではないので天候にも左右されない点がよかったです。窓から入る光が美しく、明るい雰囲気がありました。会場にはオープニングキッチンがあり、ムービーなどを演出できるスクリーンもかなり大きく綺麗でした!新郎新婦の座席の後ろにはゲストにサプライズとして使える場所もあり、ゲストを楽しませる仕掛けがたっぷりの披露宴会場だとかんじました。駅からも近く、バスも多くあるので交通の便は問題なしです!!アクセスの良さ、スタッフの対応が良かったです!挙式会場もお気に入りです。お見積は必ず出してもらったほうがいいです!詳細を見る (314文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/02
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
周りの方に感謝を伝える式にしたい人にオススメ
北陸地方は雨が多い為、雨天に左右されない式場が良いと思いました2つの会場をどちらも見せて頂きましたが、シンプルで素敵だと思いました。当日割りにて安くして頂きましたが、ドレスや料理等これから上がっていきそうな物が多く少し不安です。どれも凄く美味しかったです。でも四万円のコースを指定してしまった為当日のメニューとはほど遠い気がして、、当日のコースと同じようなコースを選べばよかったと後悔しました。金沢駅からも、バスやタクシーが沢山出ており遠方からのゲストにもかなり分かりやすいのでは無いかと思います。食事のスタッフさんは、色々な食材の話をしてくれたり、パフォーマンスをしてくれたりと心が行き届いていました。ありがとうございました。化粧室等はとても綺麗で良かったです。ナチュラルなテイストが好きなカップルに合うのではないでしょうか。詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
わかりやすく丁寧な案内でした。
広くて大勢の人数が入れてなおかつ綺麗だった。白くてとても良い雰囲気。大きくて綺麗、映像モニターも2個ありみんな見やすくとてもよかった。コロナ対策も完璧に思えた。割引をつけてくれ、他社より安くなったので良かったとても美味しく、目の前で料理してくれるのも良かった。片町周辺で二次会などしやすい立地でとても良いと思った。電車を使えば近い案内がとても丁寧で分かりやすく説明をしてくれたので良いと感じた。初めての事で色々悩んだがよく相談をのってくれ、早く結婚式をやりたいと思えた。式場が広く多くの人を招待出来ると思った。子連れの方にも良いキッズコーナーがあったのは良かった。ウェルカムパーティーも力を入れており凄いと感じた。まだ上げてないので不明詳細を見る (318文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
センスのいい結婚式をしたい方はぜひ!
挙式会場は一目惚れでした。見学の際に演出をしてくださり、ドアが開いた瞬間の感覚は忘れません。白を基調としながらも緑がたくさんある柔らかい素敵なチャペルでした。バージンロードも比較的長く天井も高いので開放的です。また、他の会場は参列者の椅子が硬いのに対し、ここは座席が柔らかく、年配の方でも疲れにくいのかなと思いました。また、新郎新婦と、参列者の入り口が違ったのもいい点でした。挙式会場は2つあるうちの、エトワールで挙げました。貸切ではないですが、もちろん同じ時間帯に結婚式があるわけではないですし、他の方と被らないように専用のお手洗いや喫煙ルームが会場出てすぐそこにあって配慮がなされています。また、スクリーンが二つあり、「首が痛くなる人」や「見づらい人」がいないよう配慮されています。ウエディングドレス!!見学の段階ではレンタルとお聞きしていたのに、蓋を開けてみると、金沢は購入を推していると言われました。結果、私が選んだウエディングドレスは買取しかしておらず、またブランド物だったので一着で48万もしました笑結果的に納得して購入したのでいいですが、値段を聞いた時は驚きました笑 もちろん、レンタルの物もあり、初回で何着か試着した中には10万台のものもあったので、それが似合えばよかったのですが似合わず、、笑 カラードレスはレンタルですが、それもなかなかの値でドレス2着、タキシード1着で100万しました!初めの見積もりで考慮した方がいいと思います。こだわりが強く、ペーパーアイテムやウェルカムスペースなど、自作してないものの方が少ないくらい持ち込めるものはほとんど持ち込みをしたので、そこはコストを押されられたと思います。特に招待状やペーパー類は式場に頼むと高いものが多いので、時間がある方は自身で手配する方がお得です。また、夫のこだわりがなくしっくりくるものもあまりなかったため、タキシードは一着にし、その代わりお色直しの際には、カラーシャツとアスコットタイを持ち込んで印象をガラリと変えました。コストを抑えたいのであればそういった小物で随分印象が変わるのでおすすめです。試食の時点で分かっていた事ですが、ここはお肉が美味しくお魚はイマイチの印象です。ただ、前菜?のエビは美味しいです!お魚がイマイチなのでちらし寿司は美味しくありません。ただ、全体的にクオリティは高く、デザートも美味しいので満足してます。アクセスは抜群ですが、人によって感じ方は違うかもしれません。街中にあるのに無料の駐車場もありますし、公共交通機関でも利便性が高く、二次会に行くのにも徒歩圏内なので、友人達には利便性が高いと思います。ただ、式場で保有しているバスがないので必要であれば自身で手配する必要があります。また、駐車場が遠いので年配の方や親族からすると不便と感じるかも。実際に、自分たちは便利だと感じていましたが、親族に招待状を渡した時に、片町なんて久しく行っていないから分からないと言われて、盲点でした!担当プランナーさんには感謝しかありません。色々要望を言いましたが、なんとかしようと頑張ってくれました!信頼出来るプランナーさんでした。ただ、他のスタッフに関しては人によります。結婚式場での仕事が好きで「新郎新婦の一生の思い出になるよう頑張ってくれる方」と、ただその仕事に就て「とりあえず仕事をしている人」との差が見られます。特に信頼できたのは、ドレスショップの方々やカメラマンさんです。働いていると特別感はどうしてもなくなってきますが、新郎新婦一人ひとり違う事を理解して「私たちの為」にいろんな提案をしてくださり、「私たち」に寄り添った接客をしてくださいました。おすすめするポイントばかりです!まず、会場全体がおしゃれでいい香りがします!笑見学の時点で分かっていたことですが、チャペル、披露宴会場、お待合、親族控室、新婦・新郎控室、喫煙所、お手洗いなど全てにおいて雰囲気やひろさも好きですし、動線が素晴らしいです。親族控室→親族紹介の動線や、挙式リハーサル→挙式→フラワーシャワーの動線などすごく考えられています。ここの会場だけの話をするとウェルカムドリンクの時間が儲けられています。時間自体は数分なので、私たちは写真をとって終わりましたが、ここでは挙式のみ参加の参列者とお話しする事も出来ますし、披露宴になるとなかなかお話しする機会が少ないので交流できる場です。結婚式はあっという間におわります。私の肌感ほんとうに30分くらいだったので、一瞬一瞬を楽しんでください。アドバイスとしては、「言わなくてもわかるだろう」は絶対にやめてください。実際、言っておいてよかったことと、言わなくて一生後悔している事があります。言って良かったことは、見学の際に挙式会場の演出がとっっっても気に入り、当日もその曲で入場できると勝手に思い込んでいたのですが、確認してみると実際は違うらしくその曲に変更していただきましたが、確認してなかったら違う曲で入場するところでした!後悔しているところは、披露宴の入場曲についてです。音響の方と打合せをした際に、会場で曲を持っていなかったため、その場ではyoutubeで曲の確認をされ、扉開けのタイミングもyoutubeで確認しました。その後、cdを持参したのですが、当日の扉開けのタイミングがまさかのyoutubeのタイミングの秒数のままで開けられました。しかも、開けるタイミングも難しいものではなく、歌い出しのタイミングだったので、擦り合わせることなんて容易なはずなのに、です。もちろん、cdとyoutubeの秒数は違うので、歌い始めてもまだカウントされているスタッフを目の前に、とても悲しい気持ちになり一気にテンションがさがりました。選んだ曲は、その曲がリリースされた10年以上前から結婚式に使いたいと思っていた曲だったので、本当に音響の方の仕事の雑さに嫌になりました。素人でもyoutubeとcdが違う可能性があることなんて容易に考えられるのに、まさか確認しないなんて事はないだろうと信頼していたのが間違いでした。音響の仕事は好きかもしれませんが、結婚式場で働いているという自覚があまりにも低いと感じました。一生に一度の事でお金で解決できる話でもなく、私は一生この事を引きずっていくと思います笑詳細を見る (2606文字)



もっと見る費用明細3,889,238円(57名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で相談しやすいです。
まだ直接式場には見学に行けていないですが、落ち着いた雰囲気で温かみもありとても気に入っています。披露宴会場が2つあり、選べるところがいいです。駅からバスですが数分で着きますし、観光地なのでとても良いと思います。丁寧な説明で、コストパフォーマンス重視なので配慮していただきとても嬉しいです。質問しやすく安心です。スタッフがとても親切で、値段、天候を気にしないでいいところ。披露宴までの待ち時間にウェルカムパーティースペースがあるものとても魅力です。遠方からでも来やすそうな立地。まだオンラインと電話でしか対応してもらっていませんが、スタッフの皆さんがとても丁寧で親切です。オンラインだと細かい設備が見れないので、十分に確認する必要があります。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとても綺麗
チャペルの天井が高く開放感がある。雨天時に伺ったが、気にならない明るさがあった。高級感のある会場。プロジェクターが2個あるのが良い。前菜とオマール海老とロッシーニ風リゾットを試食したが、数軒行ったブライダルフェアのうちで群を抜いて美味しかった。披露宴会場にオープンキッチンがあり、出来立てを提供できるそう。駅からは少しあるが、片町の真ん中なのでそこまで気にならない。提携の駐車場有り。良かった点・試食した料理が美味しい。・チャペルとフラワーシャワーが綺麗。・天候に左右されない会場。金額は普通から少し高めな印象だが、それに見合った満足感のある内容。打合せ期間が9ヶ月と長いので、細かい所までじっくりと決めれる。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
全天候対応型のおしゃれな結婚式場
挙式会場は明るくナチュラルな雰囲気でとても綺麗です。大きめで大人数が入りそうに見えました。全天候対応型とのことで、下見するまでせっかく晴れたらもったいないのかなと感じていましたが、実際見てみると晴れでも雨でもきれいに自然光が入る作りになっており厳かな空気感がすてきです。見に行った日は雨でしたが、晴れれば光がさしているように見えるそうです。本物の木が何本かあり、お花も緑系のものが多く、ナチュラルな雰囲気があります。もともと飾られているキャンドル等の装飾も雰囲気にあっていると感じました。壁や床は白が基調です。天井が高く解放感があります。新郎新婦が立つ場所は階段があり少し高いところに設置されており、新婦のドレスが綺麗に見える作りになっています。披露宴の会場については2種類あり、白ベースのお部屋とブラウンの木を使ったお部屋から選べます。白いお部屋のほうが大きいです。見学した日は約70人の規模でテーブルや机が準備されていましたが、人と人との距離感や机の数がそれで丁度良いくらいに見えました。どちらもすてきですが、異なる雰囲気なので自分達の好みのほうを選ぶことができるそうです。どちらのお部屋もガラス張りの壁があり、外が見える作りになっています。新郎新婦が使える階段もあります。オープンキッチンも設置されておりシェフ達が作っている姿を見ることができます。どちらのお部屋もシンプルな作りなので、お花や装飾次第で自分達のオリジナリティを出すことができるそうです。街中にあります。駅からは遠いですが、バスやタクシーを使えば楽に行くことができると思います。建物の中に入っていることから、分かりにくそうだと感じていましたが、入り口が開けたところにあるため、近くに行けばすぐに分かると思います。目の前の道路はバスやタクシーなどの交通量が多く、入りにくい雰囲気があります。しかし、スタッフさんのお話によると連携している駐車場があり、車に乗り降りしやすいスポットもあるそうです。街中なので周りの建物や電線など、生活感のあるものが写り込まないかが心配でしたが、4.5階に建てられているので、窓から見える景色は空が広く楽しむことができます。街中にあるので、二次会や三次会を行うのに適したお店が近くにあります。明るい雰囲気の結婚式場です。太陽の光がはいりこむようになっている建物はとても魅力的です。他の結婚式場ではあまり見たことがないフラワーシャワーができる点も面白いと思いました。また、結婚式については初めてなので誰でも分からないことばかりだと思いますが、スタッフの方が親切で説明を聞いているときにいっしょに考えていきましょうと言ってくれるのは大変心強かったです。こちらではそれぞれの工程でスタッフの方が変わるみたいですが、専門の知識を持った方とお話を進めていくことができるそうです。見学の際に、授乳室や小さなお子さんを寝かすことができる貸し出しのベットがあるのを見つけました。子連れの方にも優しい環境だと思います。アットホームというよりかは正統な結婚式をされたいカップルが気に入りそうな式場だと感じました。もちろんお花の色や装飾で自分達の好みの雰囲気にすることができるそうですが、特に挙式会場はもともと飾り付けしてあるキャンドルやお花、木が生えており、そちらはもともとの装飾やナチュラルな雰囲気を変えないまま本番に臨むかたが多いそうです。そのことからナチュラルな雰囲気が好きなカップルが気に入るのではないでしょうか。下見場に見ておくべきポイントは、もともとのナチュラルな雰囲気が強い結婚式場であるため、その雰囲気が気にいるかだと思います。お食事についても非常にクオリティーが高く、金箔を取り入れるなど、金沢らしさを大切にしているところも感じられます。詳細を見る (1566文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全天候型のオシャレな式場
人口的な造花ではなく、本物の植樹がされており、白と緑のコントラストが綺麗だった。白のウェディングドレスも映え、素晴らしい挙式会場の雰囲気だった。披露宴会場の大きさは大人数にも対応できる良い会場である。また、会場から調理場を見ることもでき、実際にどのように調理されているかが見てとれる。調理師の方へ話しかけることもでき、良い雰囲気である。式場見学で試食をさせて頂きましたが、メインもしっかりしており、また、パフォーマンスとして、フランベまで見せて頂き、楽しい時間を過ごせました。もちろん、とても美味しかったです。街中にあるので寄り道もできる。商業施設の一部ではあるが、他のお店とは階層や入口が別になっているので、街中でも全く気にならない。下見で対応頂いたスタッフの方は大変丁寧に説明をして頂き、終始、気持ちの良い時間を過ごせました。とにかく、スタッフの方が丁寧に対応頂けるので、下見をして不安に思う所は何もありませんでした。会場も建てられてから、まだ数年しか経っていないので、綺麗な所で式をあげたい人にはおすすめです。この式場のセールスポイントの1つは全天候型といったところであると思います。式場は天気に左右されない造りでありつつ、外からの光がきちんと入るようになっています。そういった造りが気に入るかどうかをチェックしてみてください。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、チャペルが素敵な式場
チャペルの色合いが素敵で、自然豊かなナチュラルな雰囲気を味わうことができます。厨房が披露宴会場にあり、他の式場にはない設計となっていたのが気に入りました。また落ち着いた雰囲気で披露宴ができるところも凄く気に入りました。おおよその予算額と一致しており、現実的に式をあげることができそうです。シェフからの丁寧な説明とともに、かなりクオリティーの高いお料理を提供してくださいました。街中であり、交通の便も良く、遠方からの親族や友人にも来てもらいやすいと思います。何も分からない状態で見学してしまったのですが、プランナーさんがとても親身になって話を聞いてくれたり、提案してくれました。子連れの方にも助かる託児スペースがあります。盛大な結婚式を挙げるというよりは、落ち着いた雰囲気で親しい人たちと仲睦まじく式を進めたい方はお薦めです!詳細を見る (362文字)



- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が素敵な式場
全天候型で温かみと落ち着いた雰囲気があり良かった。天井が高く、自然光が入る。紫色を基調としていて大人な雰囲気で、チャペルとガラッと印象が代わって良かった。考えている予算内で実現可能であったから。シェフの説明が丁寧で、料理の味、見栄えもとても良く満足度の高いものになっている。交通アクセスが良い。バスを利用すれば駅からでも郊外からでも来場できる。近くに駐車場も複数ある。案内してくれたスタッフの対応が程よい距離感で良かった。少数での挙式が可能。ドレスの数が充実している。子連れやバリフリーに対応している。チャペルの雰囲気優しい雰囲気のカップルにおすすめ。会場やスタッフさんの雰囲気を見ておくと良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフがとても親身になってくれる式場
白色を基調としたシンプルで明るい雰囲気でとても気に入りました。また、雨の日でも明るい光が入るのはとても良いと思いました。広々としていて、とても過ごしやすそうでした。アットホームな感じでよかったです。プランナーさんと相談しながら出来るので良かったです。一つ一つのお料理がとてもおいしかったです。また、アレルギー等も聞いていただき配慮してもらえたのが良かったです。私の地元から近く、来やすい点と奥さんのご両親等が圏外なので金沢駅からバスでも近いのでとても良いです。全員がとても丁寧に接してくださり、明るい気持ちになり、結婚式が楽しみになりました。金沢の中心にあり交通の便が良かったところ。明るくシンプルな式が良い人。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ684人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/3限定【HPギフト&150万優待】ドレス☆試食付*全天候型W体験
【9時だけ*ウエルカムパーティ体験付】◆光溢れるチャペルで感動挙式◆金沢の味を堪能♪能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食◆全天候型W体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎20大特典&HP限定ギフト付【能登牛*試食&ドレス和装】全館見学
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定5万ギフト&20大特典|能登牛コース試食☆憧れ花嫁チャペル体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD


