
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵
天井が高く自然光が入って、真っ白というわけではなく緑があるためナチュラルな感じもあり、本当に素敵なチャペルでした。モダンな感じの会場と白を基調としている会場の2つありました。どちらも素敵でした。屋外テラスもあって、周りの建物等も緑で見えず空のみなので、よかったです。好き嫌いが多いわたしでもとても美味しくいただきました。オリジナルのソースが美味かったです。街中なので式場の周りは色んなお店がありますが、式場に入ってしまえば気にならないかなぁと思います。とても丁寧に案内してくれました。わたしたちがやりたいことに対しても、ノリ良くお話してくてとても楽しく見学できました。チャペルが素敵でした。対応してくださったスタッフの方々もとても丁寧で、ノリの良い方も多かった印象です。挙式と披露宴の間にゲストたちとの時間としてウェルカムパーティーをできるそうなので、来てくれた方々と楽しく過ごせる時間をできるだけ作りたいと思うのであればオススメです。あとは遠方の方々が来やすいかなと思いました。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧で暖かい気持ちになれる空間
まず1つ目に大きさとしては、多くの会場を見たことがあるわけではないので正当性のある回答になるかどうかは分かりませんが、そこまで大きいという風には感じませんでした。しかしながら高さがある程度あるため、実際の体感としては窮屈などと感じることはないと思います。次に2つ目に雰囲気についてですが、ものすごく明るく感じます。その理由として、基本的に白基調であるため来る側もやる側も重苦しい雰囲気になることなく出来るのではないかと思います。さらに新郎新婦が立つところの左右に木があるのですが、普通は造形の物が多いにも関わらず本物の木が植え付けられているのがとても良いと思いました。そしてなによりもいいなと感じたのは来た人の座る椅子にクッションがあるため疲れにくいことです。披露宴会場は2つあり、それぞれ好みが分かれることもあると思いますがどちらもとても良いと思います。どちらともに共通して言えることがいくつかあり、1つ目はスクリーンです。スクリーンは新郎新婦が座る側の真上とその正面側にあります。この2つがあることによって、座る席によっては椅子の向きを変えなければいけない等がなくなると思います。2つ目は新郎新婦入場の形式が選べることです。一般的な入口から来る方法とは別に階段から降りてくるという方法も取れるため、その人によって色々なシチュエーションを出来ることが良いと思います。最後に1番驚いたのが、新郎新婦の座る席の後ろ側に写真を撮るスペースがあることです。ソファが置いてあったり、窓の外も洋風であったりと写真映え間違いなしだと思います。式場までのアクセスは石川県に住んでいる方はもちろんのこと、今までに石川県に訪れたことがない人でもとても来やすいところになっています。電車で金沢駅まで来たあとにバスに乗れば10分ほどで到着がすると思います。バスではなく歩きにしたとしてとも30分ほどで到着することが出来ますし、金沢の街並みを見ながら楽しむことができると思います。式場の周りの景色や環境についてですが、場所としては金沢で最も栄えてる場所の近辺になりますので、良い方と悪い方両方の捉え方ができると思います。良い方としては披露宴等が終わった後にどこか居酒屋等探す場合簡単に見つけることができます。悪い方としては居酒屋等が近くにあるということはその分人がたくさんいるため少し騒がしく感じる部分もあると思います。おすすめポイントとして個人的に1番重要に感じるのがスタッフの私たちへの対応だと思います。ここはそのスタッフの対応がとても素晴らしいです。まず、事前に予約をして会場へと向かいますが、予定時間の10分以上前に着いたにも関わらず、入口の外で待機してくれ笑顔で迎えてくれました。さらに中に入ってから説明等受ける際にもはっきりとした声で喋ってくれることはもちろんのこと、目を見て話してくれるということがとても好印象でした。私たちの無茶な質問等にも真剣にかつ親身になって答えてくださり、とても満足して話を聞けたと思います。もう1つのおすすめポイントとして、車椅子等で来られる方や赤ちゃん等を連れて来られる方にも親切になっているところです。自分の目、もしくは他人からの話や動画等で結婚式そのものの流れをある程度掴んでおくことがまずは大事だと思います。そうしておくことで式場に入った際はどのようなところが他と比べて違うのか、披露宴の場所はどのようにしてやれば来てくれる人に満足してもらえるかなどの想像をしながら見て回れると思います。会場自体が他とは違い入口が狭いなどがあるため、たくさんの人を呼んで盛大にやりたいというよりも、普通から少ないくらい人向けではないかと思います。それに加えて完全に室内でやるため開放感のあるところでやりたいという方には少し不向きかもしれません。しがしながら、天候に左右されるということがないため、悪天候でも楽しめるというのが強みです。詳細を見る (1621文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
早くゲストの皆さんを呼びたい、待ち遠しい式場
緑の木に溢れ、自然光が入るチャペルです。天井も高く開放的で、まるで森の中で挙式が出来る雰囲気に感じました!色合いも白とウッド基調の会場で、とても爽やかな印象を受けました。教会式の場合は、バイオリン、チェロ、オルガン奏者の方々が演奏して下さるそうで、とても魅力的です。人前式の場合も、弦楽器やピアノ、サックスの奏者が演奏して下さるそうです。またゲストの方々が腰掛ける長イスは、ふわふわのクッション素材のソファが敷かれており、リラックスして出席出来るのが嬉しいポイントです♪バージンロードと、ゲストの方々との距離も近いので、入場の際は一人ひとり顔を見合わせてご挨拶が出来そうで、とても嬉しいです✨披露宴会場は2つあり、エトワールという方を選択させて頂きました。こちらもウッド調なのですが、挙式会場より深いお色のウッド基調でとても温かみと重厚感のある会場です!広さは、高さも奥行きもあり、広々空間でした。なんと言っても装飾がとてもオシャレで、テラス側にはフォトスポットが用意されており、新郎新婦はもちろんのこと、ゲストの方々にとっても楽しんで頂ける仕掛けだと思います♪新郎新婦が座るイスも2つパターンがあり、テーブルのタイプと、ソファタイプがあるそうです。テーブルタイプには、女性に嬉しい美白効果のあるライトが付いているため写真撮影も安心です。スクリーンにおいては、壁に大きく2箇所映し出されており、どの席に座っても見やすく工夫されていると感じます。片町きららにあるため、金沢駅からのアクセスが抜群で、遠方のゲストを呼ぶ際も安心できます。また、車で来られるゲストの方々にも、嬉しいポイントがありました!提携している駐車場であれば、式場がサービス券を出してくれるそうです!石川県の結婚式場は、アクセスが難しい所が多い中で、アクセスの良さと車での来場にも気を使って下さる所にとても魅力を感じました✨また片町にあるため、観光地やホテル、ご飯屋さんにもとても近いのが嬉しかったです。2次会をしやすかったり、前乗りがしやすかったり、式後に遠方のゲストが観光出来たりすることが出来ます♪♪式場が4〜5階にあり、所々で金沢の景色を見ることができるので、時間帯によっては夜景が見られるかも✨私たちは、県外に住んでいるため、交通の便に優れ、遠方のゲストも呼びやすいところが式場選びの重要事項でした。アルカンシエル金沢さんは、石川県の式場の中で最も主要駅に近いと判断し、選びました♪また、ゲストにお子様がいる方も多いので、キッズルームが充実していたのも嬉しいポイントでした。そして、何より式場の雰囲気がどストライクでした!!清潔感のある、広々とした挙式会場と、温かみの披露宴会場、アットホームな控え室が完備されてました。自分たちのテーマに合わせて、会場の提案もして頂いたので、当日がとっても楽しみです。さらにフェアで料理を試食させて頂きましたが、お値段以上の美味しさで、ゲストの方々を安心して招待できると思います。遠方のゲストを呼びやすくする為の交通の便が良いかどうか、車で来られるゲストの為にも駐車場は充実しているかどうかをチェックするのがオススメです。そして、自分たちの理想の結婚式と予算がマッチしているかチェックするのがやはり大事だと思います◎私たちの理想の結婚式は、今までお世話になった方々へ感謝を直接言える結婚式だったので、アットホームさも大切にしてました。アルカンシエル金沢のプランナーの方々は、式場の雰囲気はもちろんのこと、私たちの予算にも優しく相談に乗ってくださった上で、ご提案してくださったので、とても信頼でき当日のワクワクが大きかったです。一生に1度の結婚式なので、そういったご縁も大切かと思い、私たちはアルカンシエル金沢さんに即決させて頂きました。詳細を見る (1572文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
天候を気にせず開放的な会場
挙式会場は大きな天窓があり自然光が差し込む開放的な空間でした。室内に本物の樹木がありカジュアル過ぎない形で神秘的な雰囲気が演出されていました。インナーテラスがあり会場に緑もあり落ち着く空間でした。ソファースペースもありそこで参列していただいた方と写真撮影をするなど時間の過ごし方がイメージしやすかったです。特典内容がいろいろあった。料理長がメニューに対して望んだ細かな対応を臨機応変にしてくださる様子でとても安心できます。特にメインのお肉料理がおいしいです。提携駐車場もあり車で行くことも可能で街中なのでアクセスがよかった。少し歩くことになるのが気になる人もいると思いました。案内してくださった担当者はとてもいいかたで、私達の希望する内容を形にしたいという気持ちが伝わってきました。ビルない会場たが閉鎖的でなく逆に高層階ならでわの開放感もありとても雰囲気が気に入りました。演出について出来ることと難しいことなど確認しておくと良いと思う。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
光をとりこんだ木の温もり感じるチャペル
以前参列側として、初めてアルカンシェルのチャペルを見た時、光の入り加減や、木の温もりを感じる事が出来すごく好印象をもち、自分が結婚式をするならここと思って改めて、式場見学の候補にさせていただき見学しました。参列から5年ぶりにチャペルを見たけど、やっぱり扉が開いた瞬間すごく雰囲気のとりこになりました。披露宴会場も街中でビル街でありながらも、木などで隠れ、非日常空間で出来るところが気に入りました。またどんなシェフが料理されているかも見れるところも安心出来るなと思いました。特典はよかったが、もう少し安くてもいいかなと思った。持込金が結構かかるのがどうかなと思った。ブーケの前菜は見た目にインパクトあり、味もすごく美味しくとてもよかった。またゲスト一人一人が最後の仕上げ(金箔)をパッキン箸で出来るところも面白いなと思った。お肉もお魚もおいしかった。アクセスはしやすいかなと思う。周りの景色は、非日常空間をうまく出しているので、空だけが見えてとてもいい。スタッフさんどの方も親切で、私たちが細かくたくさん質問をしてもどれもしっかりお応えいただけました。チャペルの雰囲気は絶対に間違いなくいい控室も清潔でいい担当スタッフは同じ人か詳細を見る (513文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
とても綺麗でアクセスのしやすい式場!
できてから6年目らしいがとてもきれいな式場でした!二つの式場があり、白色ベースの式場の方が広くて明るくよかったです。茶色ベースの式場は白色の式場より暗めではあったが落ち着いた感じな式場でした。4階か5階に式場があって、周りにはビルがほとんど見えることなく、空がよく見えました!植物も多く街中の結婚式場とは思わせないような感じでした。結婚式後も居酒屋に寄りやすく、楽しみながら帰れる場所にあります。駅までもバスが出ていてアクセスしやすいと思います。契約するまでのスタッフと、契約して契約金の入金が終わった後すぐに、担当者は変わると言われたのはとても残念でした。そのまま契約してくれた方が続けて結婚式まで担当して欲しかったです。契約前に伝えた方がお客様のためになると思います。チャペルがとても綺麗で感動しました。担当者が変わるかどうかはしっかり聞いた方がいいと思います。詳細を見る (383文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
アクセスの良い式場に優しい営業さん
ナチュラルで落ち着いた雰囲気でシンボルツリーがとっても素敵だと思いますどちらの会場も綺麗で設備も整っている印象を感じました。割引の中に保険相当として1万6千円割引がありました。結婚式前に、別途実費での支払いが必要な為値引きというか、実質0円で保険に入れるという感じ。ちゃんと注意書きもありましたので納得しておりますが注意が必要かなと感じました。衣装の持ち込み料がかかります。私は衣装の値引率が多かったので他の方の見積もりをみていたらいろんな方の見積もりがあって自分たちの着地点がまだ見えていないのでまた挙式後に口コミを書きたいと思っています!ブーケのサラダがとても気に入りました当日も試食と同じものをご用意いただけるとのことで見積もりにも追加していただきとっても嬉しいです楽しみにしています繁華街から近くアクセスが良いことまた、駐車場も完備されていて安心できます。営業さんがとても丁寧で良い方でした。支配人さんもわざわざご挨拶や最後のお見送りをしてくださり試食の案内で担当いただいた方やシェフもとってもいい方でした。営業さんのイメージと対応がよかったのでここの式場に決めました下見の際に対応してくださった営業さんがとっても良い方で夫もそのことを、よく言っていたので最後、別の担当プロデューサーさんから後日連絡しますと言われた時はすこしショックでした。しかし、どこの式場さんもそうかと思うので気になる方は先に確認した方が良いと思います。素敵な担当プロデューサーに巡り合えることを願いながら、今は過ごしています。詳細を見る (654文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
白を基調とした会場でした。天井が高く装飾がきれいでした。どんな天候でも同じように行えるところがいいと思いました。広くてきれいでした。キッチンの様子が見られるところが良いと思いました。プロジェクターの映像もきれいに見られそうでした。観光地の中心なので会場に行きやすいと思います。遠方からのゲストを呼びやすい場所だと思います。チャペルがきれいでした。挙式後にウェルカムパーティーがあるのが新鮮でした。料理の味と見た目がとても良かったです。スタッフの方々がとても親切で今後の打ち合わせも安心して臨めそうでした。スタッフの方が親切なのでどんなことも聞きやすいと思います。アクセスが良いので遠方の方を呼びやすいと思います。ウェルカムパーティーをしたい方にもおすすめです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
フォトジェニックな式場
チャペルには草木が植えられており、天井・内壁の白と草木の緑色の調和により神秘的な雰囲気の式場でした。また、チャペル内は天井も高く、またバージンロードも長く設計されており、開放感あふれる式場でした。ゲストと写真が撮れるフォトブースや、デザートビュッフェなどができるインナーテラスなど写真映えスポットが多くありました。挙式及び披露宴の装花において、造花が使用されており、その割には他社と変わらない価格帯です。生花を使用しようとすると他社より価格が上がるもしくは、ボリュームが減る可能性があるます。式場の駐車場は提携している立体駐車場で、式場からは少し距離があります。式場はビルの中にあり、ロケーションはあまり良くありませんが、雨天等の悪天候の場合は建物内ですべてが完結しているため、天候に左右されない点は良いかと思います。スタッフに関しては、契約前までの担当と契約後の担当が変わるため、少し不安かもしれません。式場及び披露宴会場の雰囲気が良かった。映える写真を撮りたい方におすすめです。詳細を見る (441文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-

- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
丁寧な接客で文句なしの式場
ナチュラルを基準として、白い壁や木のイスに装飾が映えており、清潔感を感じました。また、新郎新婦のポジションの天井だけ窓になっていたので、どんな天候でも良い写真が撮れる所も良いポイントだと思います。晴れていると、光が差し込み、逆光にもならずに素敵な写真が撮れると感じました。披露宴会場は2つあり、1つはチャペルの雰囲気とガラッと変わる会場で、もう1つはチャペルの雰囲気を引き継げる会場でした。どちらも招待客が楽しんでくれそうな明るい会場でした。料理を作っている姿が確認できるようになっていたので、どんな料理が来るのかワクワクできるのも良いと思いました。ブーケになっている前菜が可愛く、どの料理もとても美味しかったので、満足できる内容だと思います。近くにホテルがたくさんあったので、遠方からくる招待客にも利用しやすいと感じました。どのスタッフの方もとても丁寧で、ここで結婚式を挙げたら招待客にも丁寧に接していただけそうで、安心しています。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティーがあるので、親族や友人とたくさんお話しできる時間があるのが良いと思います。親族や友人と交流する時間を多く設けたいカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (509文字)




- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
天候に左右されずに思いのままの式が可能
バージンロードが他の式場よりも広く長い印象だった。全天候型で季節や天候に左右されることなく式を挙げられるのが良い。白を基調とした式場で天窓もあり自然光が差し込みとても明るい会場だった。インナーテラスが他にはなく素敵だった。またフォトブースでフォトジェニックな写真が撮れたりデザートビュッフェに活用したりとゲストと楽しめる会場だと思った。最初に提示された見積もりは安く感じたが現実的なものではなかった。自分達に必要なもの不必要なものをしっかり吟味しなければならない。美味しいだけでなく見栄えでもゲストを楽しませてくれる。お料理だけどオシャレで芸術的だった。披露宴会場とキッチンが隣接していてできたての温かい料理をゲストに振る舞えるのが魅力に感じた。街中の式場だが提携駐車場が用意されており無料で停めることができる。駐車場から会場までは徒歩5分ほどではあるが天候によっては着くまでに身なりが乱れないか少し心配な点がある。契約までのご担当と式までの段取りのご担当が違うようで、私たちの意図を汲み取りしっかりと引き継ぎがされるのか心配な点がある。ただそれぞれの担当のスペシャリストが対応してくれるのかとも思う。全天候型で当日の季節や天候に左右されることなく式を上げられるのはとても良い。ゲストと一緒にウェルカムパーティに参加できる点が他にはなく魅力に感じた。メインテーブル、ゲストテーブルは生花ではなくシルクフラワーという装花が用いられている。生花にするとボリュームが落ちたり値段が上がってしまう。詳細を見る (645文字)

- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式場の雰囲気がとてもよく、スタッフの方がとにかく丁寧
会場はとても自然光が入り、室内はとてもあかるく緑が溢れて、自然を取り入れたすてきな挙式会場でした。挙式会場は車椅子の方なども参列できるよう対応されているとのことで、安心して親族、友人を迎えられる会場だなと感じました。入口からは考えられないくらいの会場の広さで、高級感のあるセット、雰囲気もとてもよかったです。外が見える室内テラスのようなものもあり、室内ですが外の光もはいる、とてもいい会場でした。中でも、オープンキッチン、室内テラスでのビュッフェなども提供しているとのことで、サービスがすごいと感じました!私たちが想像した金額の遥かに低コストでお見積もりをいただき本当に驚きました。当日契約の割引や、お日にち、挙式月に合わせたサービス内容があるようでした!金箔のお箸で味わう料理がとても相性的でした!お肉とても柔らかくおいしかったです!交通の便がいい街中にあるので、挙式後二次会にも行きやすいはじめてブライダルフェアに参加したのですが、全くなにもわからない状態で行ったにも関わらず、ご丁寧に内見から、見積もりまでとても細かく丁寧にご提案いただき、初めての見学だったにも関わらず、すぐに契約をさせていただきました。・挙式場の雰囲気がとてもよく一目惚れしてきめました!・驚きのコストパフォーマンス・交通の便がいい・自分達の要望を出来るだけ伝えること・アットホームな楽しい挙式をお求めのカップルスタッフの方の対応がとてもよく、式場の雰囲気もよかったので選ばせていただきました!詳細を見る (635文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタップの方が親切、チャペルの雰囲気が良い
全体的に自然な印象で落ち着いて見学できました。緑あふれる空間で、とても惹かれました。また、席にクッションがついており、座りやすいのが良かったです。2種類見学させていただき、いずれも十分な広さで甲乙つけがたい印象でした。町中にありアクセスが良かったです。提携している駐車場もあり、台数も十分だったため安心して利用できそうでした。式場の動線が整っていてよかったです。また、料理を試食させていただきましたが、とてもおいしかったです。加えて、スタッフの方全員に笑顔で接していただき、非常に安心感がありました。結婚式の最中の動線を意識しているかたにおすすめです。下見の際は実際の式がどのようになるかイメージしておくと良さそうです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
全天候型の式場で天候を気にしなくて良いのが魅力です!
チャペルはナチュラルで緑が多くて、とても雰囲気が良かったです。披露宴会場は2つあって、2つとも違った雰囲気があり、素敵でした。大きさは十分にあり、窮屈な感じがしませんでした。ムービーを映す場所も2箇所あり、参加してくれる人が見やすいところも良かったです。試食させていただいた料理がとてもおいしかったです。コースも多く、様々な料理から選べるのは良いと思いました。片町の中心部にあり、金沢駅からもバスがあるのでアクセスしやすいと思います。自分たちの意見を踏まえ、見積書を作ってくださいました。また、披露宴やウェルカムパーティーなどでどのようなことができるかも教えていただき、結婚式のイメージがしやすかったです。全天候可能なのがいいと思いました。導線を確認するといいです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
街ビルで日常を忘れて上質な式をしたい
金沢の街中にある結婚式場で、ビル内なので姿は見えないけど扉の向こうにどんな式場があるのか通るたびに気になっていました。ビルの4階と5階にあるのでイメージ的にはちょっとせまいのかなと思っていましたが、実際はチャペルも広くて明るいです。ビルの中ですがチャペルやフラワーシャワーの階段のフロア、ウェルカムパーティスペースにも窓があって自然光が入ってきてとても明るい雰囲気でした。2つの会場が対になっていてイメージ的に白くて明るいお姫様のような可愛いタイプとブラウンベースのゴージャスな大人なタイプがありました。レイアウト等はほとんど同じです。見学の際はチャペルの次に披露宴会場でしたが、この時点ですでに4階にいるのか5階にいるのか全然わからないです。あと披露宴会場は高砂の後ろがテラスになっているので明るいです。自然とビルの中にいることを忘れられます。街中ですが、提携の駐車場があって無料券をもらえます。天候に左右されないところ。時期が先に決まっていて台風や梅雨、雪の心配がある人でもここなら安心です。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方や雰囲気が素敵です。
挙式会場がナチュラルで光が降り注ぐ明るい雰囲気に惹かれました!また、参列者側へ椅子の座りやすさなど配慮されているところも良かったです。披露宴会場もナチュラルで、明るい雰囲気だと感じました。シェフが作っているところをゲストに見せられるオープンキッチンスペースもあるのも印象的です。特典が充実しており、衣装代など大幅に値下げ頂きました。また、見積もり書を作成する前に何が持ち込み可能など相談でき、自分達に合った見積もり書を作成して頂けました。また、他の式場より持ち込みの許容範囲が広いと感じました。料理はフレンチです。試食会でも当日と同じ様なメニューを味わえます。一つ一つシェフからメニューの説明などがあったり、イメージが湧きました。また、味も美味しく頂けました。式場まではアクセスがしやすく、周りに提携駐車場もあります。スタッフの方一人ひとりが挨拶などして下さったり印象がよく、リラックスできました!お勧めポイントは、ゲストの方へも配慮されていると感じました。チャペルや披露宴会場までの通路の歩きやすさやチャペルにあるイスの座りやすさです。また、キッズスペースが併設されているので、子連れの方も安心して参列出来ると感じました。事前に何を持ち込みしたいかリストアップされてた方が見積もり時にスムーズに進むと思います。ナチュラルで自然光を常に体感できるので、アットホームな雰囲気を味わいたい方にオススメです。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
とても親切なプランナーさん
式場の雰囲気がとても素晴らしいと思いました。自然光を所々味わえるのもリラックスできるポイントだと思います。広々していて良かったです。階段で降りる演出や大きな窓があり、自然光を味わあるので、開放的で良いと思います。料理も本格的で大変美味しかったです。料理長の方が一つ一つ料理の紹介して頂いたのも印象的でした。アクセスはしやすいと思いました。プランナーさんの接客が素晴らしかったです!自分達らしさを尊重して下さったり、笑顔も良かったです。バリアフリーになっているので、ゲストの方も安心して頂けると感じました。また、チャペルの入場口がゲストと分けられている所も良いと思います。ナチュラルな雰囲気がお好きなお二人にオススメです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がすごく印象がよくそれに見合った結婚式場だった
全天候型がよかった光の具合も工夫した作りになっていて、すごく良かった。白統一で階段があり、様々な演出もできるそうで、人も多く入るため良かった。想像以上に値引きして頂いた。他の式場には無い様な値引きもしてもらい、予算面が一番心配だったけど安心した。料理はもちろん、演出もこだわっているようでおしゃれだった。種類も豊富でアレルギーや、好き嫌いで料理を考えて作ってくれるのが良かった。金沢駅からバスで来れるので行きやすい。挙式が終わった友達はそのまま帰ってもいいし、そのまま片町で遊べるので良い。スタッフの方はすごく丁寧で楽しくて良かった。ここの人達になら任せてもいいかなと思える接客だった。ウェルカムスペースや、式場の明るさ、スタッフの気配りが良かったし、楽しく話せる方がいて、とても満足した。日にちにこだわらないこと遠方の友達が多い方費用の値引き詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵なウエルカムスペースが魅力的!
天井の窓から光が差し込む作りになっていて、緑も多く、全体的に暖かい雰囲気を感じられた。白やベージュ、植物などが多く置いてあり、柔らかい色合いだった。新郎新婦が段に上がる際、階段が5段になっており全てのゲストから見えやすい高さになっているとの工夫がされていた。新郎新婦が座る席には、女優ライトが置いてあり、見学の際に写真を撮らせて頂き、ライトがついているのとついていないのとでは写真の中の顔やデコルテ部分や服も明るさが全然違く、魅力的だった。金沢駅からも行きやすく、竪町に専用のパーキングもあり、交通の面に関しては遠方のゲストも参列しやすいと感じた。他の式場にはないウエルカムスペースがあり、挙式と披露宴の間に少しの時間ゲストとお話ができるところにとても魅力を感じた。ゲストをたくさん呼びたい方や県外の友だちが多い方におすすめだと思う。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然光が入り感動するチャペル
天井にある窓から自然光が入り、とても明るいチャペルでした。全体的に白い中に、緑があり、とてもぬくもりのある雰囲気が気に入りました。建物の上にあるとは思えないほど広い会場で、とても良かったです。エトワールは、茶色を基調としていて、またチャペルとは雰囲気の違う落ち着く会場でした。少し高く感じる部分もありましたが、見積り関しては、内訳をしっかり説明をしてもらえたので、納得できました。今後の打ち合わせで、金額の前後はあると思います。フェアで試食をしました。とても美味しかったです。シェフの方が1品ずつ説明をして頂けて分かりやすかったです。式場の専用駐車場はない為、提携駐車場に車を停めて少し歩きました。見学の時は晴れていたので、不都合は感じませんでした。駐車代も割引券が頂けるのでかかりませんでした。分からないところや、不安や疑問に思ったところは、しっかりと納得できるまで説明してもらえました。見学も実際に当日のイメージができるようなご案内をして頂けました。すれ違うスタッフの皆さんも気持ちの良い対応をして頂けて嬉しかったです。チャペルの雰囲気が気に入り見学に行きましたが、想像を上回る感動がありました。興味のある方は、1度見てみてほしいです。スタッフの方の対応がとても良かったです。ゲストの方とより近い距離で楽しめる、あたたかい結婚式をしたい方にオススメです。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが神秘的で、スタッフの対応がとても良い
神秘的で明るく優しい感じ白い床、壁と木を基調とした構造エトワールは、チャペルの雰囲気からのギャップがすごい、とってもいい意味で!落ち着いた木目調で落ち着いたアットホームな感じやや高いとは感じるものの、それに見合った挙式を挙げられそうだなと感じています!フェアでしか食べたことないのですが、メインは食べごたえがあり、満足です!車でも電車でも交通のアクセスがとてもいいまた、要望があればバスを手配してくれ安心スタッフさんの対応としては、とても好印象でした!毎回すれ違う度に立ち止まって挨拶をしてくれて、歓迎されているたと思わせてもらっています!チャペルとスタッフの雰囲気!一つだけではなく、幾つか挙式を巡った方がいいと思います!(2〜3箇所)詳細を見る (319文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが親切!雰囲気◎
自然光が入り、木々の緑に囲まれる素敵なチャペルでした。全天候型なので、安心して当日を迎えられます。2種類の披露宴会場を拝見させていただきました。モダンなスタイルと、白が基調のシンプルなスタイル、どちらとも素敵でした。オープンキッチンもあり、当日の料理演出が楽しみです。他の式場との比較らしていませんが、様々な特典をつけていただきました。前菜、お魚料理、お肉料理の試食をさせていただきました。見た目も素敵で、帰る時も旦那と美味しかったねってずっと話してました。金箔のお箸も魅力的でした。駅から近いので、遠方から来られるゲストにも便利です。4ヶ月のこどもを連れて会場を訪れましたが、常に気を遣っていただき、安心して過ごすことができました。試食の際、旦那が左利きだと気づき、すぐに対応していただいたことも印象的です。挙式から披露宴の間に行われるウェルカムパーティがとても魅力的です。ゲストの待機時間を退屈させないだけでなく、普段あまり会うことのできない友人たちと少しでも長く一緒に過ごすことができる素敵な時間だと感じました。雰囲気重視のカップルにおすすめだと思います。試食の案内をしていただいた際に、誕生日の花が飾られていて嬉しい気持ちになりました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
笑顔
挙式会場は自然光が入る使用となっており、また、雨の日でも天候を気にせずに挙式をできる点が良いと思います。披露宴会場や、挙式場を見させていただきました。とても綺麗な施設で、シアターが二つあることが良いと思います。見積りを安く提示していただきました。今後さらに、プラスになると思いますが、自分達の考えていた予算以内にまとまりそうだと思います。料理の試食をさせていただき、あまりのおいしさに感動しました。片町で、駅からは少し離れていますが、とても賑わいのある場所で楽しみです。親身になって受け答えしていただいて好印象です。どのスタッフさんも笑顔を絶やさなく、とても気持ちの良い接客でした。気持ちの良い接客を受けることができ、予算に合ったプランを提案していただきました。あまりわからないですが、自分は雰囲気とスタッフの方の雰囲気で選びました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
市内なのに自然が感じられる式場
白とグリーンのコントラストが綺麗で、清楚な雰囲気がありました。程よい大きさなので、少人数の挙式でも寂しく感じません。床材が黒くシックで高級感がある会場と、白を基調としたプリンセス感がある会場の2種類がありました。新郎新婦の雰囲気に合わせて選ぶことができると思います。前菜やメインメニューのどれも美味しく、知人に食べていただいても恥ずかしくないと思います。金沢の中心地に位置するので、アクセスが非常に便利です。市内なので、緑が少ないように思いますが、館内や窓の植栽のおかげで、ナチュラル感もあり、窓際で写真を撮っても緑が入り、美しくなります。なるべく安くしたいという要望にも寄り添ってくれました。天候に左右されない式場結婚式のプランが定まっていないカップルにおすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気、料理、スタッフなど安心して任せられる会場
挙式会場は白が多く、自然光が入りとても映える作りになっています。緑も多く、とても癒される空間でした。バリアフリーもしっかりしていて車椅子でも参加出来る形だった。少人数でも対応出来る会場あり。挙式会場からすぐ近くにあり、バリアフリーで車椅子の人でも入りやすい。予想予算より格段に安かった。この会場でこの値段は安いと感じた。生ハムがその場で切ってくれて、切りたてをたべられる。最寄り駅からバス1本で来れる立地。雨など降っても屋根がある所多く、行きやすい。少人数での式が出来た所。試食した料理が大変美味しかった。スタッフの対応が笑顔が多く、いい雰囲気だった。しっかりバリアフリーになっている。スタッフの対応が大事だと思う。共に結婚式を作っていく仲間になる人達。任せてもいいかしっかり確認して欲しい。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/17
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アクセス最高で、天候に左右されない綺麗な式場
設備は綺麗で、当日雨が降っていましたが明るく、日光が入っているかのように感じました。全天候型だと天気に左右されることなく安心できると思います。2つあり、イメージを色々変えれそうな感じでした。特にアットホームな感じで落ち着いた式があがれそうです。コストパフォーマンスはいいと思います。色々割引してもらいました。料理は初めて金沢に、来る人には最高のもてなしが出来そうな感じでした。特に海老が美味しかったです。街中なのでアクセスはとてもよいと感じました。場合によってはバスも使えるので良いかと思いますウェルカムパーティーのもてなしがよいと感じた。どんな感じで結婚式をあげるかのイメージを話し合っておくと良いと思います。詳細を見る (306文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
自然をかんじられる街中の式場
自然光が入り、明るい雰囲気木が植えられていて!自然が感じられる白を基調とした会場白い壁の二ヶ所に映像をうつせる見積もりを出す際に、料理や飲み物をランクアップしておいたので、予算よりも少し高くなりました。基本的に持ち込み料がかからないようです音楽も原盤の持ち込みができるので、好きな曲をかけれそうでしたオレンジを丸ごと絞ったジュースが美味しい!エビのソテーが印象的目の前がバス停で、駅と直通のバスが頻繁にある街中にあるが、外の景色はほとんど見えず、自然を感じられる工夫がされているプランナーは、押し売りせず、寄り添ってくれる方でした。披露宴の前にウェルカムパーティーがあるので、ゲストと交流できる時間がたくさん持てそうです。初めて結婚式場を下見する方でも挙式をイメージできるので、おすすめです詳細を見る (345文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
室内だが自然光が入る明るい式場
・室内だが屋外と同じくらいの解放感と自然光が入る。・天候に左右されないのでとても良い。・室内なので季節天候問わず挙げられる。・自然光が入り屋外と思える雰囲気で良い。・白を基調にしていてとても明るい・シックで大人びた雰囲気も作れるのは魅力的でした。予算を伝えると節約ポイントなど教えてくれてとても為になった特典も多くて予算内に収まりそう!・目の前で振る舞ってくださったりしてくれた。・地元の食材などを使っていて好印象。・一手間加えた素敵な料理。・参加者も楽しめる工夫が多い。・街にあるのでアクセスしやすい。・県外、市外の人が多いので交通便がいいのはとても有難い。・.場所を教えるときに教えやすい。・丁寧に説明してくれる。・みんな暖かい雰囲気の人ばかりで安心できた。自分が思い描いていた以上の式場子供がいる人にも優しい設備下見、下調べそんなにしないまま見学に行ったが丁寧に教えてくれるので大丈夫天候に左右されたくない人にはおすすめ詳細を見る (413文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
室内とは思えない明るさと華やかなさ
全天候関係なくできる施設構造で自然光も入ってくる天井も高く室内と感じないような充実感白が特徴な明るい雰囲気と紫が差し色の大人な雰囲気の披露宴会場が選べるキャンペーンなどの割引が充実しており、驚くような割引をしていただきました特典も豊富で大変満足しております高級料理など普段中々味わえない料理や食材が出てきて大変満足です飲み物種類も豊富ですし、システムも素晴らしいと思いました片町ということで駅からも近いですし、バスや電車もあり立地はとても良い場所的にも金沢市の外れより分かりやすい場所にあるとても親身に向き合っていただき、お客様に良い印象が持たれる対応だと思いましたシェフの方や男性スタッフの方も笑顔で対応していただきとても印象が良かったですバリアフリーやトイレ喫煙所なども多くどなたでもご利用になりやすい環境だとおもいましたゲストの方にも満足いただけるような施設であったり料理でしたのでとても素晴らしいとおもいました予算会場の雰囲気料理、飲み物アルカンシエルで先を挙げられることに大変満足していますし、感謝しております詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ふたりの色の結婚式を挙げられる式場
チャペルは太陽光が入りすぎる事もなく椅子の茶色の温もり、壁の白色の上品さ明るさがあります。披露宴会場は2種類あり、雰囲気、大きさが異なります。ウェルカムパーティーでは生のオレンジをくり抜いて作るオレンジジュースを頂きました。果汁100%でとっても美味しかったです。金沢駅からも近く、バスもたくさん通っているため好立地です。バス停を降りて目の前にある式場なので迷う方も少ないのではと思います。とても丁寧に説明してくださり、疑問点をすべて解決してくださいます。椅子のクッション性や、ドレスや来ていただいた方の着物やお洋服が汚れないように造花になっているなど、チャペルへのこだわりが素敵だなと思いました。自分達らしい、オリジナルの結婚式を創りたいというカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ684人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/3限定【HPギフト&150万優待】ドレス☆試食付*全天候型W体験
【9時だけ*ウエルカムパーティ体験付】◆光溢れるチャペルで感動挙式◆金沢の味を堪能♪能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食◆全天候型W体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎20大特典&HP限定ギフト付【能登牛*試食&ドレス和装】全館見学
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定5万ギフト&20大特典|能登牛コース試食☆憧れ花嫁チャペル体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD


