
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ワガママをたくさん聞いていただきました!!
挙式会場にはおおきな木があり、ナチュラルな、雰囲気がとても気に入りました。天井が高く、入った途端に歓声があがるような会場でした。天窓も明るく、真っ白なチャペルに喜びを感じました。広すぎず、狭すぎず、アットホームで友人のみの披露宴にもとてもよく合うパーティーとなりました。照明のスポットライトには大変満足しました。階段から入場の際に、ライトを照らし続けて下さりありがとうございました。写真で見ると光っていてとてもすごかったです。花にはお金をかけたほうがいいです。ほとんど想定内でした。ペーパーアイテムや、両親プレゼントは手作りにしました。カラードレス、前撮り、ケーキをやめたので、大幅な節約になりました。引き出物も郵送のものにしたので料金に含まれていません。ドレスや写真、ビデオの値引きが有難かったです。メニューのアレンジにも対応していただき、ゲストも、料理が美味しかったと言っていました。片町ということもあり、参列者にも好評で、二次会への足も向きやすかったと思います。最初から最後までワガママをたくさん聞いていただき、本当に感謝しています。願いをすべて叶えてくださいました。メイクがとても好きな雰囲気になって大満足でした。ウェルカムパーティーがよかった。スタッフの方の人柄の良さが決め手でした。とっても大満足でした。やりたいことを見極めて自分なりに計画すると後悔のない結婚式になると思います。それでも反省点はちらほらでてきます。。詳細を見る (615文字)



もっと見る費用明細2,644,312円(70名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式
グリーンが多くナチュラルな雰囲気の挙式会場です。基本的には白を基調とした会場で、室内とは思えない程開放感がありました。天窓から光が入るので式場がとても明るいです。ゲストが90人前後いましたが、問題なく皆座れるほどの座席の数です。ゲストの数が多かったのですが、大人数が入る会場で安心出来ました。壁にはグリーンが多く飾られ、やはりナチュラルな雰囲気を好まれる方はピッタリだと思います。こちらの意見を忠実に再現してくださって、大満足です!飾るお花や装飾によって、違う雰囲気も出せると思いますので、とてもオススメです。オープンキッチンや、テラス側でのデザートブッフェは開放感があり会場がさらに開く感じられました。食事や、会場装花にはお金をかけました。ペーパーアイテムを持ち込みして、安く済ませました。北陸の食材に満足しました!遠方の方でも分かりやすい片町にある為、バスやタクシー等交通の便がとても良かったです。皆さん優しくて、とても気を使っていただきました!室内とは思えない程、明るく開放的な式場なので明るい式にしたい方はおススメです!アクセスの便がいいので、ゲストを呼びやすい。ゲストをたくさん呼びましたが、皆が楽しめるような配慮をしてくださり、皆が楽しめました。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルの天井のそのガラス面のスケールが凄い
特徴としては、やはりなんといっても、真っ白なデザインと、三角屋根のその屋根部分がようど全面的にガラス窓面になっているというその構造の素晴らしさと爽快さがポイントです。あと植物系もすごく充実していて、横の壁にたくさん綺麗に並ぶ様は、こころを優雅にしてくれるような効果が感じられました。洋風の気品ある感じと、どこかアジア系の魅力も詰まったステキなパーティスペースでした。ホワイト系の室内内装による完璧な清潔感と、階段による華麗な登場、そして意外にも木のような質感の天井面によるシックな感じとがすごく絶妙なバランスで空間を表現していて、心ときめくような時間を過ごすことができました。金沢駅から、タクシーを使いまして10分から15分くらいというところでした。チャペルの天井構造の素晴らしさが1つおすすめポイントです。そのガラス面による三角屋根は、太陽と空を身近に感じさせてくれて、心が晴れ晴れとしました!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
会場はナチュラルで、楽しいスタッフが多い
会場は出来て新しく、白色がとても綺麗な会場です。天井からは自然光が入ってきて、室内なのに本物の木に光が差し、外にいるような感覚にもなります。飾りの花は造花ですが、それを感じさせない程オシャレで、コスト削減にも繋がるので、助かっております。2会場あって、ニースという方の会場を選びました。会場は広く、今回の参列者75人が余裕で入れるだけのスペースがあります。雰囲気はナチュラルな感じで、私たちの会場イメージにぴったりでした。緑と白が合う会場です。音響も良く、入場パターンも豊富な会場です。常にオリジナルを求めるシェフがいて、新しい料理を提案してくれます。金沢の中心、片町に有り、2次会にも行きやすいです。公共の交通機関も充実しており、駐車場も無料のスペースが確保されております。立地も良いのも、式場選びの決め手となりました。こちらの要望をできる限り叶えてくれて助かります。また、スタッフも仲良く賑やかで、楽しく進行できてます。式場の新しさスタッフとの相性立地の良さ会場が新しいだけに、常に新しい物を取り入れようというスタッフの意気込みも感じられます。参列者に楽しんでもらいたいというカップルには、いいと思います。詳細を見る (505文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑の多いインスタ映えな結婚式場
新しい結婚式場なので設備や会場内はとても綺麗。ビル内の結婚式場ですがチャペルは天井が高く、思ったよりも開放感はありました!高層階なのでテラスからの眺めは良かったです!晴れていたので天候のいい季節はオススメ。デザートビュッフェの種類がとてもたくさんあって楽しめました。お料理やドリンクのおかわりの間隔もとても気遣いあって良かったです。片町のど真ん中なので分かりやすいが、車で行く際は駐車場を探すのが大変でした。二次会会場など近くで考えてる方には良い立地だと思います!若いスタッフが多い印象。新郎新婦も若い方が多いのかな?といった印象でした!参列した際授乳でお部屋を借りたのですが、スタッフの方が親切に配慮して下さったのでたすかりました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
商業施設内とは思えません
ビルの中の会場という事で、狭いのかな?と思っていましたが、広々とした空間で天井も高く、自然光がとても綺麗でした。緑が多く、ナチュラルですがとてもインパクトのある挙式会場でした。バリ会場はリゾート感あふれていました。高級感のある大人な雰囲気でした。ニース会場は白く、可愛らしい感じでした。プリンセス系に感じました。商業施設内ですが、どちらの披露宴会場も大階段があります。階段は途中で立ち止まれるスペースがあり、フォトスポットだと思います。人それぞれ予算があると思いますが、なるべく要望を削らないようにしてもらえました。最初の見積もりから、最終の見積もりまでの値上がりが気になると思いますが、ドレス代、フラワー装飾代、この値段だとこのくらいの物、と具体的に教えてもらえて良かったです。おいしかったです。オマール海老など食べにくいものもカットした状態で出してもらえるので、食べやすくて良かったです。ウェルカムパーティでは、ひと口サイズのものが出てきます。幅広い年齢層に優しい味でした。また、カトラリーがピンクゴールドでとっても可愛かったです!金沢駅から車で10分〜15分ほどです。式場入口目の前がバス停なので遠方からのゲストにも負担が少ないかなと思います。また、式場周辺も栄えているので、式の打ち合わせの空き時間や、結婚式当日のゲストの時間つぶしもできて良いと思います。不安な事を沢山聞いても、ひとつひとつ丁寧に答えてもらえました。勢いで契約を勧められることもなく、遠方からのゲストのこと、予算のこと、自分の要望、すべてクリアにしてもらえるとおもいます。落ち着いて話ができて、安心できました。私たちは遠方からのゲストが多く、立地条件が第一でした。式場目の前にバス停があるのはとても嬉しいです。小さい頃からの憧れがあるので、商業施設内だと狭いのかな?大階段はあるかな?、、など色々思う事がありましたが、すべて整っています!建物の中だとは思えません。控え室、化粧室、すべてキレイですし、来てもらう方にも気持ちよく楽しんでもらえると思います。室内とは思えないほどの空間だし、でも室内だから冷暖房完備だし、とっても過ごしやすいと思います!どこの式場も、大体おなじで決め手に欠けるなぁって思っているカップルに良いと思います!好き嫌いの分かれるような斬新さではなく、新しいからこそ今まであった式場の良いとこどりしたような斬新な式場だと思います。詳細を見る (1013文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
窓の大きなパーティスペースは開放感が違いました
三角屋根となって、上が広がるように広くデザインされた三角天井だったのが構造的にインパクトありました。また、両サイドには、グリーンの飾りが備えられていて、それは視覚的にも、植物自体がつくる新鮮な空気感的にも、場を癒しムードで包んでました。巨大なルームで、天井高的には6、7メートルはあって、ビルでいう3階吹き抜けみたいな構造。窓は1階部分に2階部分にも備わって、青空もなどが見えて爽快。また、天井は木目による面が、ちょっと三角屋根のような構造をしていて、デザイン性がとっても高かったです。金沢駅から、式場まではタクシーを使って10分少々とかでした。非常に大きな空間であるパーティルームは、窓面も大きく、また、階段も大きく、1つ1つの場面に深みと派手さが出ていたのもスケール感のおかげというところが大きいです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
結婚式が楽しみです!
ナチュラルなチャペルでした。天井も高く、外からの光が入ってくるので、とても明るかったです。写真で見るより、実際に見たほうが素敵で気に入りました。新しい式場なので、高いと思いきやスタッフさんの協力により自分たちの予算に近い金額を提案していただきました。試食の時、個人の好みに合った料理を出してくれて、美味しかったです!生搾りのオレンジジュース最高!金沢の街中にあるので、アクセスしやすいです。交通手段はいろいろ可能です。相談前に、一度カタログを貰いにいったのですが、いきなりの訪問でも丁寧に対応していただきました。相談時も笑顔で丁寧に案内していただきました。ナチュラルで落ち着いたイメージの式場を探している方は一度訪れてみたらいいと思います。また、館内に喫煙所があるのでタバコを吸われる方は助かると思います。アットホームな雰囲気もあり、落ち着いた結婚式を挙げたい方にもオススメな式場です。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天井からの光が差込むチャペルに一目惚れ!料理も対応もすごく良
一目惚れしました!!天井が高く、空からの光が差し込むチャペル。雨の日と夜にも行きましたが、それでもすごく明るくてよかったです。壇上には本物の木が植えてあり、白い会場と緑の葉で、コントラストがとてもよく映えていてすてきでした。バージンロードは石川県長い(と聞きました)ベンチには、瓶?に入れられたお花が既に飾ってあるので、特に装飾しなくともよさそうでした。一目見たらきっと気にいると思います。私は完全に一目惚れしました!!他にもチャペルがすてきと有名な式場も行きましたが、私はここのチャペルが一番好きです。全体的に茶色でシックなバリ。全体的に白くて広めのニース。好みで好きな方を選ぶことが出来ます。施設がまだ新しいので、会場費や音響費などはやや高めかなと思う。お料理は味から考えるとむしろコスパはいいと思う。以前別の地域で食べたことがあったが、それからずっとまた食べたい!と思っていたくらいに美味しいお料理です。私はアルカンシエルの白いパンが大好きです!片町きらら4.5階。バス停の側で立地はとてもいいと思う。金沢駅からもバスで200円で来れる。そのまま飲みに行ったりもしやすい。最初に見学に行った時、ドレス試着、チャペル見学、途中の大階段でのフラワーシャワー体験、披露宴会場にて試食をさせてくださいました。みなさん明るく親切に対応してくださり嬉しかったです。見積もりも、今後上がる可能性のあるところは元々全て上げて出してくださいました。条件・チャペルが美しいところでバージンロードが長めのところがいい・全天候全温度に対応出来るよう、出来れば一度も別の建物へ行くことなく、一つの建物で完結したい(ゲストの割合が子ども、お年寄りが多いため。北陸は天気が変わりやすく温度差も激しいので)・新郎新婦の控え室は個室でトイレ付きがいい・アクセスのいいところ・キッズスペースがあるとうれしいで探していました。どれもよかったです。全天候対応型がいい人二次会を片町で行う人とにかくチャペルがすてきなので、チャペルを見た人は必ず気にいると思います。下見時にキッズスペース、新郎新婦控え室も見せてもらうといいかもしれません。詳細を見る (901文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 32歳
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここで披露宴したいと思える場所です。
バリの披露宴会場にしたいと思ったきっかけは、着たいドレスがラプンツェルだったので雰囲気が合うと感じた為です。至る所に緑があって華やかで外にある電飾も夜披露宴するのにぴったりでした。金額は予算より少し増えてしまったけど、頑張ってくれたと思っています。お肉料理やパンにつける、鰹節の入ったソースがとんでもなく美味しかった。販売していたら購入したいくらい美味しかったです。シェフが直接説明してくれました。バスが通っていたり、車で来ても駐車場に困ることのない立地でアクセスしやすいと思います。近くにホテルも沢山あるので、年配の親族には披露宴が終わったあと泊まってもらうのに便利です。予約もせずに行ったのにも関わらず、スタッフの方々がフラワーシャワーをしてくれました。スタッフ全員が常に笑顔で、案内される場所のどこへ行っても気持ちよかったです。何時間も滞在してしまったのに最後まで丁寧に対応してくれました。帰り際にカイロをくれたり、こんなにサービスしてもらったことがない。お世話してくれるスタッフだけじゃなくて、あまり関わらないスタッフまで全員が笑顔。こちらが過ごしやすいような気配りを全員がしていて凄い。遅めの披露宴のプランがあったり、ウェルカムパーティーがあるのはここだけじゃないかと思います。会場もスタッフも素晴らしいので、気になっていたら見学すべきです。ここでしたいと思えると思います。これから準備等でお世話になりますが、楽しみで仕方ないです。そう思えるのは担当してくれたスタッフが明るくて面白くてワクワクさせてくれたからだと思っています。会場も新しくて綺麗で素晴らしいですが、決めた決め手はスタッフです。詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
天窓ありの優しい挙式会場
とってもさわやかな白系の三角屋根挙式会場でして、天窓ありの、自然の明るさに包まれた空間でした。面白みがあったのは、壁に植物が設置されていて、その蔦が茂る感じがすごくしなやかで美しくて、天然の情緒をうまく表現していたという印象です。木の座席は横にしっかり長くて、ゆったりめに座れたのは良かったと思います。とってもスマートに見える、白とブラウンの2色による色使い表現がとってもかっこよくて、パーティルームを近未来的なニューヨーク風味に仕立てていてすごく素敵な場となってました。シャンデリアは、かっこよくてブラックなデザインと、きらめくデザインとのバランスがとってもよくて、非常にスマートでした。金沢駅から、タクシーを使うと10分から15分くらいという程度でした。白とブラウンによるスタイリッシュなバリ系スタイルのパーティルームはとっても素敵で、海外リゾートさながらのムードがあって最高の心地でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
一生の思い出になりました
チャペルが白を基調としており、天井も高く開放感があった。できて間もないこともあって、とても綺麗でした。私たちの挙式には80人以上参列してくれましたが、全員椅子に座って見ることが出来たみたいで、チャペルのキャパシティは十分だと思います。あと外国人牧師は若いイケメンでした。木目を貴重としたアジアンリゾートな雰囲気がとてもオシャレで二人とも大満足です。オープンキッチンで料理を作るところが見えて招待客を飽きさせません。お花代無し料理は質、量ともに完璧だと思います。体育会系の友人たちも満足してくれました。金沢市の中心街、片町にあるため遠方からの招待客のアクセスもいいです。披露宴後は会場でそのまま二次会も出来きるそうです。私たちは二次会しませんでしたが、片町は飲み屋街ですので、数人の友人たちと居酒屋でささやかなお祝いをしてもらいました。スタッフの皆さんは一生懸命で熱意ある方ばかりでした。立地早めの準備です。あと人数は増やしすぎない!80人以下がおすすめ。詳細を見る (427文字)
費用明細3,413,402円(80名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ナチャラルな雰囲気のチャペルとスタッフさんが魅力
白基調のナチュラルな雰囲気のチャペルです。天井が高く、祭壇に自然光が差し込むと大変綺麗です。元々荘厳な雰囲気の大聖堂に憧れがありましたが、下見の時にこちらのチャペルを見た時全く違う雰囲気でしたがとても綺麗で惹かれました。聖歌隊が生で歌ってくれたり、祭壇からゲストの顔がよく見えるのもよいなと思いました。バリの会場はブラウン基調のシックな雰囲気で他の式場ではなかなかない会場だと思いました。細部にバリらしさが表現してあり、装花やクロス次第で落ち着いた雰囲気にすることも逆にリゾート色強い雰囲気にすることも可能です。ニースの会場は広くて白基調で所々に朱色を取り入れている点が個性的で良かったです。ニース会場のフラワーウォールがとても可愛く、女性ゲストが喜ぶフォトスポットになると思います。衣装料理装花引き出物ペーパーアイテムは持ち込むことで費用を抑えることができました。私達はケーキはこだわりがなかったのでイミテーションに変更してコストダウンしましたが、生ケーキ3段の価格も思ったより高くはなかったです。ある程度コースが決まっていて選ぶ形ですが、一部の料理のみ変更などアレンジも可能でした。金沢らしさを出すメニューもあり、味もゲストに大変好評でした。片町にあるので立地は申し分ないです。冬婚であいにくの大雪時期でしたがフラワーシャワー等も全行程室内で行えたのでゲストにも寒い思いをさせずに済んで良かったなと思います。色々魅力のある式場ですが一番の魅力はスタッフさんだと思います。下見で他の式場も色々見ましたが、アルカンシエルが最も丁寧でこちらの希望に沿った対応をしてくれました。細かいわがままなお願いをたくさんしましたが、担当プランナーさんはじめ皆さんこちらの希望を叶えようと一緒に考えてくれたり本当に一生懸命頑張ってくれました。ただ対応が丁寧なだけでなく、打ち合わせは笑わせてくれたり楽しくできましたし、挙式当日緊張していたら和ましてくれたり、色々工夫して会場を盛り上げてくれました。当日和装も着たくて3着レンタルしたら3着目半額でした。また前撮り時にメイクリハすると前撮り衣装代が無料でした。他式場でそういったサービスはあまり聞かないし衣装代はバカにならないので大変メリット大きいと思います。おかげで和装でもドレスでも前撮りできました。注意が必要なのはbgmはcd原盤持込必須です。そこだけが少し気になりましたが、式場が定番ソングを200曲程所有しているので、こだわりたい曲だけ中古cdで買って終了後売れば費用負担はそれほど無かったです。新しく綺麗な式場でスタッフ皆さんとてもいい人で魅力的な式場です。打ち合わせが進むと色々なものにお金がかかって驚いてしまいますが、それはどこの式場も同じなので、そういう意味でこちらの式場はコスト面でも色々頑張ってくれました。準備期間から結婚式当日まで本当に楽しい時間を過ごさせていただき、こちらの式場を選んで良かったと心から思います。詳細を見る (1235文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
親切丁寧な接客
全体的に白色を基調とした、ナチュラル系の式場。自然光も入りこみ、緑も美しく、とても綺麗でした。バリとニースをイメージした二つの会場があります。私は披露宴会場をバリ、二次会会場をニースという選択をしました。バリはプロポーズがバリだったので、思い入れも強かったです。南国風ではありますが、不自然さがない、華やかな会場です。ニースの会場は広々として、シンプルでスタイリッシュな感じでした。組み合わせに融通がきくので良かったです。参列者が県外の方が多かったので、金沢らしさを全面に出しました。交通アクセスは繁華街の中心なので、問題ないです。駐車場も無料で使えるので安心です。スタッフが特に最高です。気になることは何でも聞きましたが、全て真摯に回答いただきました。本当に感謝しています。全員が常ににこやかで楽しそうなのも好印象でした。気になることは何でも質問しましょう。一生に一度なので後悔のないように!式場の方は全員プロなので、恥ずかしがず、疑問は確実に解消しましょう。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オススメの金沢市式場
自然光が入り、明るい雰囲気の式場です。天井も高く、バージンロードも市内で一番長いとの事です。披露宴会場も3種類あり、人数や形式などに合わせて選択もできます。配置などもお伝えすればそれに合わせて変更も可能だそうです。金沢駅からバスでもタクシーでも行けますし、車で来ても無料で使用できる駐車場もあります。やはり全天候型である事が魅力的と思います。雨の多い北陸でも、室内のため安心して行えると思います。また、披露宴会場のレイアウトや今まで実際に行った披露宴など、色々なご提案もして頂けたので初めて見学した私でも楽しく見て回る事が出来ました。落ち着いた雰囲気の会場なので、ゆったりと先を挙げたい方にもオススメかと思います。また、披露宴会場が3箇所あるのでやりたい演出や雰囲気などを確認すると良いと思います。詳細を見る (349文字)

- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ここに決めました✨
新しく、とっても綺麗でした!!白を貴重とした会場に空から入る光も合わさってとても雰囲気がありました!!落ち着きのある雰囲気かつ盛り上がれる要素がたくさんあります!!来られる方々のことを考えた会場・設備になっているので、大切な方をお招きするのに最適だと思います!!こちらの予算に合わせ、一生懸命考えてくださいました。わがままを叶えてくれる優しに甘えさせていただきました。事前に試食なども行えるため、とりあえずお試しがしたい!と言うときにもいいと思います!味も質もこだわりもとても伝わってきました!!街中なので交通の便がよく、遠方からこられる方も来やすいです。また、二次会にもすぐ出れるので便利!スタッフの方々が親身になって話を聞いてくれるので、安心してお任せできます!自信のプランに寄り添ってくれるのがよかったです!二次会を考えられているかたにオススメです!新しく綺麗で、おしゃれなところで!というかたにオススメです!詳細を見る (408文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
屋内なのに、自然あふれる挙式!
屋内にすべての設備があるため、雨の多い金沢でも安心して申し込みができました。また、屋内でありながら本物の木が植えられていたり、緑あふれる明るいチャペルでした。下見の日は天気が悪い日でしたが、会場内は晴れているかのように明るかったです。宴会場内は広く、80人くらいは十分入りそうなくらいでした。会場内には定番?の階段もあり、入場にもこだわれそうでした。金沢の中心地(片町)にあるため、駅からバス(10分くらい)がたくさん出ており、提携してる駐車場もあるので交通アクセスは融通が利くと思います。天候に左右されない自然あふれるチャペルがここに決めたポイントでした。また、街中にあるため、そのまま二次会などに行きやすいのも利点です。自然あふれる挙式がしたい方、郊外ではなく街中の会場をお探しの方におすすめです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
光の美しさが映える式場
チャペルに差し込む光がとても美しかったのが特に印象的でした。誰もが憧れる長い階段からの登場も可能で、大人っぽい雰囲気の会場でした。装花の種類や量でいろんな雰囲気が楽しめると思いました。運ばれてくるたびにわあ〜!と驚くような演出やインパクトで味はもちろん美味しくおもしろかったです。コース料理とは別にケーキブッフェがあったりお腹も大満足でした。繁華街の真ん中にあり、送迎バスを利用したので駐車場を探す手間もなく便利でした。ノンアルコールやアレルギーへの対応も徹底しており、最後まで楽しむことができました。トイレや親族控え室もとても綺麗で過ごしやすかったです。写真に映える場所がたくさんあり、写真を撮るのもたのしかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/09/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応に感激♫
天井が広く光も感じられ、今まで見てきた中で一番綺麗で新しく新鮮な会場で気に入りました!バージンロードも長くみどりを感じられて温かみのある雰囲気です!インスタ映えもバツグン★飽きのない演出もできてソファーもかわいいし結婚式慣れで飽きが来ている方も楽しめるような会場でした!2会場あり、好みで選べるのもありがたいですお値段もリーズナブルでした!盛り付け、味間違いないです!飲みもにも料理のパフォーマンスにもこだわっているので楽しみになりました!駅も近くなんといっても結婚式が終わったあとの2次会にそのまま移動できるのがすごくいいなと思いました!駐車場も完備なのでありがたいですスタッフさんの対応もすごく親切で親身に相談に乗ってくれるのでいいな、と思いました!仕事終わりに行けるのもありがたい★立食パーティがおしゃれでおすすめです!みんなと会話して披露宴なので緊張感もとけてより楽しめるなと思いました!一生に一度の大イベントなのであせらずゆっくりプランを決めて自分たちにあうプランナーさんとあげるのが大事だな。と思いました!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても良い結婚式になりました!
新しい式場なので綺麗でした。天井も高く天窓があってそこから光が入るし、会場にはたくさんの緑があって素敵でした。ニースという会場は、落ち着いた雰囲気でした。会場のコーディネートによっては、可愛い感じにも出来るし大人っぽくも出来る会場でした。衣装引き出物前撮りアルバムエンドロールムービー印刷物プロフィールムービー料理は文句の付けようがなく、とても美味しくお洒落でした。デザートはブッフェスタイルだったのですが、どれも美味しいと評判でした。こちらの我がままで、オリジナルデザートを作ってくださったので本当に感謝してます。金沢の中心地にあり、遠方からも来やすい立地です。二次会会場も近く、非常に便利でした。とても親身に聞いてくださって、期待以上の結婚式になりました。二次会会場が歩いて5分のところでドレスをそのままお借りして行く予定でしたが、会場までドレスの後ろと荷物を持って一緒に同行してくれました。式が終わったのに、そこまでしてくれて感動しました。会場が新しく立地が良かったのと、全天候型であることが決め手でした。実際に結婚式をしてみて、いろんな方に祝福して頂けて幸せでした。結婚式準備のアドバイスは、最初の見積もりは高く設定してもらうこと。少しでも疑問や不安があったらプランナーさんに相談すること。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
若者向けのウェディング
天井が見たチャペルの中でも1番高かった。今はやりの森の結婚式ってかんじだった。フラワーシャワーをしてもらう階段は途中まで2手に分かれていて、フラワーシャワーをする階段が短かったのが少し残念。披露宴会場は二種類あり、わたしがみたのはバリをモチーフにしたテイストの式場でした。階段もあり、とても天井が高く、映像なども前と後ろで写され、どの角度からもみえるようにできていました。コストパフォーマンスはゲストハウスにしては安いが、そこまで安いわけでもなく、ドレスなどを安めに見積もっているので、後で値段が上がりそうだと思った。フレンチ料理で、少し量は少ないかも。立食パーティで軽いおつまみみたいなものを食べるらしい。ただ、かなり若者に好みをシフトしている印象だった。立地は片町にあることもあり、バスの便はかなりいいです。車できたかたも、コインパーキングを提携のところでとめると、無料駐車券を出してくれるそうです。終始笑顔で気遣ってくれた。最後に披露宴会場でとった写真をつけたよせがきみたいなものをくれた。なんといってもチャペルと披露宴会場の天井の高さです。そして、去年?一昨年?できたばっかりなので全てが新しくキレイでした!ドレスをみたときに気に入ったものの値段をきくと30万前後でした。しかし、見積りでは18万とのっていたので、こういうところで上がりそうだから、ちゃんと見ておいたほうがいいと思います。詳細を見る (599文字)



もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場に通うのが楽しかったです!
初めて見学に行ったとき扉が開いた瞬間、感動しました。広さ、きれいな緑たち、高い天井にある窓からさす光、音楽も響き渡り荘厳な雰囲気です。祭壇からはゲストの方の顔がはっきり見えます。全体的に高貴な中にもリゾートな雰囲気もありとてもきれいです。ニース会場の雰囲気は純白の中にオレンジが映え、金沢らしさもあり、この会場に決めました。花の壁もフォトスポットととしてインスタ映えします(笑)100名を超える人数でしたが、会場は大きすぎず、狭すぎずでした。料理は式全体の印象に残ると思い、妥協できなかったので、試食会の後に変更し少し値上がりしました。ですが、ボリュームも十分で、もう少し削っても満足できたと思います。式場にない曲を使用する場合は、cdの原版が必要となるので、少し費用は掛かりますが、中古品でも可能なのでさほど負担にはなりませんでした。ペーパー類は自分たちで用意し、経費を抑えることができました。その際にもプランナーさんが文章や形式などをきちんとチェックをしてくれたので安心して作ることができました!試食会に参加させていただいた時、料理の味がとてもおいしく、特に五郎島金時のスープには感動しました。コースはある程度固定されていたのですが、どうしても五郎島金時のスープを入れたくて、シェフに相談したところ快くコースの中身を一部変更してくださいました!金沢らしさもあり、参列してくださった方には大変喜ばれました。街の中心地に立地しており、金沢駅からのアクセスはバスが多数出ており便利です。駐車場は提携駐車場となり3分くらい歩きますが、お店を見ながら歩けるので楽しかったです。また、式後の2次会、3次会をするにはとても便利な立地だと思います。どのスタッフさんも丁寧に対応してくださいます。要望もできる限り叶えてくれるように一生懸命対応してくださいました。特にドレスは他の人とかぶらないデザインを着たかった為、何度も相談にのっていただき、予算内でも満足するものを着ることができました!私たちのこだわりが強い分、プランナーのnさんには大変ご迷惑をおかけしたにも関わらず、いつも笑顔で接してくださり、打ち合わせに通うのがとても楽しかったです!!打ち合わせでなかなか決められなかった時は回数を増やして対応をしてくださいました!挙式場の祭壇は数段高くなっているので、祭壇上からは全体を見渡すことができ、また参列者からも新郎新婦をはっきりと見ることができます!子供連れの方にもキッズルームやベビーベットが用意されているので安心して参列していただくことができます。挙式と披露宴の間に立食型のウエルカムパーティーをすることができ、参列してくれた方と写真を撮ったり、お話しすることができるのと、ゲストや新郎新婦も小腹を満たすことができます。式場の立地が街中ということで、ショッピングついでに打ち合わせや、打ち合わせついでにショッピングをすることもできます。アルカンシエル金沢さんにした決め手は料理と挙式場でした。料理は間違いなく、式後に参列くださった方からはとてもおいしかったと好評をいただきました!!私たちは披露宴で流す動画作成など、準備や打ち合わせも楽しむことができたので式場に通うのがとても楽しみでした。これもプランナーさんの人柄と笑顔のおかげだと思っています!打ち合わせをする部屋も準備されており、リラックスしてお話をすることができました。本当にアルカンシエル金沢さんに出会えてよかったです!!詳細を見る (1439文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ここに決めました
街中なのに静かで自然光が入るチャペルが素敵でした。気に入りました。オープンキッチンに惹かれました。招待した方たちに喜んでもらえると思いました。相場だと思います。試食で食べた料理が美味しかったです。お肉と海老が特に。味付けもばっちり。立地最高。二次会にも困りません。提携駐車場があり、いいと思いました。スタッフの方は親切で丁寧でした。相談しているうちに、式の雰囲気がイメージできました。アクセス抜群。設備がきれい。スタッフの方が親切です。下見するときはどんな式(披露宴)になるか想像しながら見学するといいと思います。特に、二次会を考えている方々には、立地条件に関しては困ることはないと思うので、助かる面が多いと思うので、おススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
楽しく素敵な式を挙げれました!
チャペルの天井が高く、緑や木の雰囲気がとても素敵で明るい挙式会場が気に入りました。オープンキッチンで、高砂後ろに窓もあり明るく賑やかな披露宴が出来る会場でした。衣装、引き出物花、写真参列者の方からも美味しいかったと感想をたくさんの頂きました。料理もほんとにおすすめです!町の中心地に会場があり、駐車場も提携のものを利用出来るので、打ち合わせや当日の参列者にも配慮された場所にあると思います。Nさんに担当して頂きました。私達の話や雰囲気をよく汲み取っていただき、打ち合わせは終始スムーズに楽しく進んでいきました。式場もそうですが、Nさんの人柄でもこの式場を決めた理由でした。ほんとにありがとうございました!ナチュラルな雰囲気の式が出来ます。施設も新しく料理もとても美味しです。スタッフの方もとても気さくで親切な方ばかりで、楽しんで打ち合わせ、当日のを迎えられます!準備はとにかく早めに、まだ時間あるしと悩んでたたらバタバタしちゃいます。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応に感謝!
白を基調とした、とても清潔感ある会場です。普段はレンストランとして使用されているようで広さはないですが、親族と友人を招いて少人数でアットホームな感じで行いたかった私たちにはピッタリな会場でした!ポップなイメージで会場を彩りたかったので、カラフルな風船をたくさん飾りつけて頂いたのですが、会場の白にカラフルな風船が映え、とても可愛く仕上がりました。会場内にはバーカウンターがあり、オシャレな雰囲気で、飲み物の提供もスムーズでした。また、当日は雨のため開けられなかったのですが、お天気の良い日にはオープンテラスも開放でき、とても素敵な会場です。新婦衣装の小物/料理/会場の装飾品(演出)ヘアメイク料金アレルギーはもちろん、好き嫌いもしっかりと対応してくれました。お料理の出すタイミングも子どものゲストにも合わせてくれていました。オレンジをまるごとくりぬいた飲み物「カジュッタ」も好評でした!金沢駅からの交通アクセスも良好なので、県外からのゲストも新幹線から降車後スムーズに来れたようです。駐車場は隣接しておりませんが、提携駐車場があり、式場利用者は無料で停められるので、不便さは特に感じませんでした。プランナーさんは、とても親切丁寧であまり費用をかけられない私たちに、費用がかからないようにプランを進めて下さいました。また、私たちの結婚式のイメージや思いも汲み取って下さり、安心してお任せ出来ました。また、つわりで式当日を迎えた妻に対して、妻の体調に合わせて急遽、式のスケジュールや料理内容を変更してくれました。スタッフの方全員が調子の悪い妻をしっかりサポートして頂いたおかげで無事に式を終えることが出来ました。スタッフ一人ひとりが気を使って下さり素晴らしい対応でした!とにかく一人ひとりのスタッフさんの対応力が素晴らしいです!授かり婚になっても安心してお任せ出来ます。プランナーさんもとても親切なのでわからないことや困ったことかあってもしっかりと相談にのってくれます。夫婦でしっかりと話し合い、話しあった内容をプランナーさんに相談して、「結婚式をして良かった!」と思える式を迎えて下さい。詳細を見る (893文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
感動チャペル
初めての見学時、チャペルの扉が開いて、中を見た時の感動が今でも忘れられません。チャペルの中は天井が高く、明るい雰囲気の中に、緑と白のコントラストが絶妙で、とても特別な空間に感じました。ニースとバリの二種類の会場があり、リゾート感溢れる雰囲気です。魚介の包み焼きを食べました。包みを開けた瞬間に放たれる、香りがとても良く、美味しかったです。片町のど真ん中にあり、駅からの利便性も良く、二次会会場も困らなさそうです。とても親身に対応してくれ、決して決断を焦らせず、お客様目線にたって対応してくれました。全天候型で雨を気にしなくていいです。ウェルカムパーティーがあり、ゲストとの距離が近く、楽しめそうです。とにかく日程をすぐ決めること。あっという間に、日にちが埋まってしまいます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
軽井沢のようなチャペル
初めての式場見学がアルカンシエル金沢でした。私は軽井沢挙式に憧れていましたが、日程が合わなく北陸で式をすることにしました。施設内にある式場ということで、あまり期待はしていませんでしたが実際にチャペルを見学するととても感動しました!ナチュラルで天井も高く自然光が入ってきて、まるで軽井沢の様な自然で暖かい感じでした!私も彼も軽井沢みたい!と一目惚れし、こちらの式場に契約しました。披露宴会場は二種類ありますが、見学日はもう一つは使用中とのことで、私たちはバリテイストの会場しか見学しませんでした。披露宴会場といえば、白!というイメージしかなかったのですが、バリは落ち着いた茶色がメインの会場でした。良い意味で固くない感じの会場で、本当にバリのようなテイストでした。フォークナイフスプーンがピンクゴールドで他の式場にはない色だったし、ピンク好きだったので気に入りました!キッチンもオープンキッチンで、匂いや作っている音も披露中に楽しめそうでした。ウェルカムカナッペやデザートブュッフェもつきますので、女性ゲストは絶対に喜ぶと思います!お見積りよりは高くなると思います!でもその分立地も良いし、ウェルカムカナッペやデザートブュッフェもつき、オープンキッチンなのでお料理に関してはゲストは喜ぶと思います。試食はメインのお肉やスープがとても美味しかったです。コースでは使ってほしい食材もシェフと話して決めれるそうです。片町きらら内にありますので、迷うことはないと思います。バス停も目の前にあり、提携駐車場もあるので立地は良いと思います。プランナーさんはとても優しく、話しやすい方でした!見学時も無理な勧誘はなく、印象は良かったです!式場の決め手はチャペルです。施設内とは思えないような、ナチュラルなチャペルでした!あとはウェルカムカナッペ、デザートブュッフェ、オープンキッチンという点が気に入りました!ナチュラルで軽井沢をイメージしてる方にチャペルはぴったりだと思います。申し込み前はどんなブランドのドレスを扱っているか聞いてください。着たいブランドのドレスが提携してないこともありますので、事前に確認してください。詳細を見る (903文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
みんなに紹介したいです!
天井が高くて明るい雰囲気。ナチュラルでシンプルなので花嫁が映えると感じました。見学時は曇りだったのですが自然光がとても綺麗で、ビル内とは思えない開放感でした。バリとニースの雰囲気が再現されていて、リゾート感に溢れていました。スクリーンやフォトスポットなどの最新の設備もあり、アットホームでゲストと楽しめそうな雰囲気でした。春の大型連休の中日にも関わらず、想像よりもはるかにお安くなり、とてもコストパフォーマンスが高いと感じました。シェフから直接どのようなものが当日に振舞われるか、食材や提供の仕方など説明をいただいた上で試食することができ、ゲストの気持ちになって知ることができました。料理はもちろん美味しく、オープンキッチンもあり、作り置きをしないという点でも高評価でした。片町のど真ん中ということもあり、交通の便はもちろん、二次会へのアクセスにも最高の場所でした。何人ものスタッフの方からおもてなしをしていただいて感動しました。わたしたちの気持ちに寄り添って、見積もり等わからないことも多かったので、親切に教えていただけて信頼できる式場だと思いました。二つの会場を見学し、こちらが当初第二希望ではあったのですが、二つを比較した時に何よりもスタッフの方々の対応が素晴らしく、ここしかない!と即日決定することができました。もちろん施設やコスト、アクセスも申し分なく、自信を持ってオススメできます!ゲストとの距離感が近く、たくさん話したり写真を撮ったりできる場面が多く設けられているため、ゲストに楽しんでもらいたいという方にはぴったりの式場だと思います。ウェルカムパーティーのスペースがとても素晴らしく、チャペルから披露宴会場の間にあり冷めることなく披露宴を迎えられます。詳細を見る (734文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
開放的で明るいチャペルが魅力的!
式場見学をした時に、当日と同じように入場口から招待され、一目見た瞬間からここだ!と思った感動は今でも忘れられません。高い天井から自然光も入り、白いチャペルと飾られている植物のグリーンが映えます。もともとナチュラルな雰囲気を希望していたため、カジュアルテイストをお好みの方にはおすすめです。また、夫婦で気に入った点は参列者のベンチにクッションがついていることでした。参列者が居心地よく挙式を楽しんでもらえるのも魅力的でした。100人近くは座って挙式に参加することができたので、挙式会場の中では広い方だと思います。ナチュラルとカジュアル感を出したいこともあり、茶色を基調としたバリを選択しました。ドレスだけでなく、和装にも合う色合いに写真を見返すたび満足しています。リゾート地をテーマにしていますが、装花によって雰囲気は結構変わりますので、真っ白が苦手という私たちにとってはぴったりでした。映像関係は壁をスクリーンにして流しますが、画質がすごく綺麗です。画面も大きくどの席からでもしっかりと見えます。引き出物装花衣装の付属品等写真ペーパーアイテム料理が美味しいと評判だったので、式場見学の時に試食しましたが、とても美味しかったです。レストランが併設されている分、料理には力を入れていると思います。コースも和と洋があり、オプションで金沢らしい料理を追加することもできます。価格帯は少し高めに感じましたが、参加者はみなさん美味しかったと言っていました。ですが、新郎新婦は披露宴後に食べることができません。披露宴中は緊張し一口も食べられなかったのでとても残念でした。二次会の移動も考えると、立地はとてもいいと思います。交通の便もよいです。提携の駐車場もあるので、打ち合わせ時も気軽に行くことができました。街の中心にありますが、一度式場に入るとそのことを忘れてしまうくらいでした。スタッフの方も親身になって相談に乗ってくださいます。ペーパーアイテムを持ち込みしましたが、文章のチェックなども一緒にしてくれました。それぞれに担当のスタッフがおり、まとめてくださるプランナーさんがいます。それぞれの専門の方に相談できるので、要望に沢山答えてくださいます。衣装を決める際も何日にも分けて衣装合わせをしてもらいました。優柔不断な私ですが、さまざまなパターンを提案してくださり、満足がいくまで付き合ってくださいました。2次会へ行くまでの間、髪型を直してくださったり、会場までの移動も手伝っていただき大変助かりました。ビルの中にあるので天候に左右されないところです。外にでなくてもフラワーシャワーなどができますし、天気が悪いことを忘れてしまうくらい、チャペルは解放的で明るく素敵でした。施設自体も新しく、立地も他にはないという点で、新鮮さがあります。新鮮さを求める結婚式を希望される方にはぴったりだと思います。プランナーさんやスタッフの方に自分たちの要望を伝えることです。細かなことでも重要視している点は伝えるべきです。一度きりの結婚式なので、後悔しないように時間に余裕をもってスケジュールを立てることも大切かなと思います。詳細を見る (1300文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一目惚れ
たくさんの会場を見てまわろうと思い、アルカンシエルに来たのが2軒目でした。はじめてチャペルを見た瞬間一目惚れをしたかのように心を奪われました。白い壁に高い天井、その窓から降り注ぐ光。そしてその下に木が2本。4階の室内にいることを忘れ自分がそこで父とバージンロードを歩く姿を想像し涙ぐみました。その後の3軒目の会場でもアルカンシエルのチャペルが心から離れず、すべての会場見学をやめ、ここに決めました。海外風の式にしたかったので、バリの会場はぴったりでした。映像も壁に2か所投影され、ゲストはどの席にいても見やすいようでした。また、デザートビュッフェが私たちの後ろにあったため、デザートを取りに行くゲストと話ができたり、写真を撮ったりとアットホームな雰囲気でした。乾杯の後、オープンキッチンが開いたのもゲストの方に好評でしたが、オープンキッチンに近いゲストはマイクの声が少し聞きにくかったようです。宛名書き、席札、プロフィールムービー、入場ムービー、ブーケ、ブートニアなど手作りしました。ドレスの小物類は友人に借りたりしてコストを抑えました。お金をかけたことろは、ケーキです。二人でデザインを考え、二人のマジパンなどが飾られたオリジナルケーキを作ってもらいました。県内のゲストには提携の無料駐車場があったのがよかったです。県外からのゲストも駅からバス一本で来れ、迷うことなく到着していました。また、二次会もアルカンシエルでしたが、立地がいいので披露宴後そのまま二次会へ出る人もカフェへいったり、買い物したりと各々時間を有効に使うことができたようです。どのスタッフの方も親切丁寧でした。初めて会場見学へ行った際もしっかりゲストリレーションができており、感激しました。プランナーさんにはいつも迅速で丁寧な内容の電話やメールを頂け安心でした。また、式前日・当日と緊張している私に「あとは私たちにすべてお任せください、お二人は思いっきり式を楽しむことだけに集中してください」といわれ心強かったです。天候な不安定な北陸でも完全室内なので安心です。雨の日でもフラワーシャワーができます。また、挙式後披露宴前のウェルカムパーティーが好評でした。緊張の挙式からアルコールが飲めリラックスできたという声をききましたし、私たちも披露宴前に直接上司に挨拶が行けたのでよかったです。会場が新しいので初めてアルカンシエルのくる方が多く皆感激きしていたのも印象的でした。一度式場へ足を運んでみて下さい。そしてスタッフの皆様と話してみて下さい。きっと素敵な出会いがあります。自分の理想の結婚式や、理想のテーマなどしっかりと伝えてみて下さい。きっと叶えてくれます。決めることが多く、いっぱいいっぱいになる事もあるかと思いますが、二人で全てやろとせず、スタッフさん含め周りに頼りながら頑張ってください。詳細を見る (1182文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ684人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎20大特典&HP限定ギフト付【能登牛*試食&ドレス和装】全館見学
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定5万ギフト&20大特典|能登牛コース試食☆憧れ花嫁チャペル体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華*20大特典&HP限定ギフト付【能登牛*試食&ドレス和装】全館見学
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD


