
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
街なかの全天候型式場
ホワイトを基調とした明るく清潔感のある会場でした。グリーンやウッドの差し色も落ち着いた空間を作り出しており、写真で見るよりも実際に体験したほうがより感動できることでしょう。会場は3タイプあるので、自分達の好みや理想に合わせて選べるのが嬉しいところです。高砂席も椅子やテーブルやらいろいろカスタムできますし、テーブルクロスや卓上のお花など変えられるところが多いので、それぞれの理想に合わせた会場づくりができると思います。式場は片町きららにあります、が、入るためのエレベーターは建物の外にあるので片町きららの中からは行けないことを注意してください。料理がおいしい!試食で頂きましたが文句ナシのおいしさです。口の肥えたゲストにも満足していただけることでしょう。こだわりのあるお二人におすすめの式場です。カスタムできる要素がたくさんありますので、どんな式にしたいかのイメージをしっかり持っていたほうが悩みが少ないかと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかく綺麗な式場でスタッフさんも素敵
挙式会場の席が横に広い、天井が高い、白くて綺麗です。和装でもこのチャペルで挙式される方はいらっしゃるみたいで、良いなと思いました。天井がガラス張りで、天気の良い日は青空見えそうです。改装されたばかりでとても綺麗、広くて、晴れの日は光がさして素敵だろうなと思いました。ウェディングフェアで1件目で、その日に申し込みを決めると、かなり安くなるのでおすすめです。試食の際に食べたメニューは全部とても美味しかったです。片町の真ん中なので、アクセスは良いと思われます。近くに定型駐車場もあって、車でも来ることができます。とにかく綺麗、スタッフさんの雰囲気がとても良かったです。何もわからなくても、色々と教えてもらえるのでわからないところはどんどん質問すると良いと思います。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理が美味しくて、天候を気にせず式ができる
天井が高くて広々としていました。明るく天候に左右されないところが北陸での式にはとてもいいと思います。白を基調とした会場はとても華やかでした。ブラウンを使った会場は温かみがあり落ち着いた印象でした。試食で頂いたフォアグラのフレンチトーストがとても美味しかったです!ウェルカムパーティーのビールやオレンジジュースもゲストに楽しんでもらえそうでした。アクセスもよく周りに観光地、飲食店、ホテルも多いので県外からのゲストに式の前後も楽しく過ごしてもらえそうです。説明してくださったスタッフの方がみなさん親切で聞きやすかったです。式の演出などいろいろな事例を教えてくれてわかりやすかった。カジュアルでゲストとたくさん話せる式を希望しており、スタッフの方に話したところ見学の時にいろいろなアイディアをお話してくれて式のイメージがわきやすかったです!天候を気にしなくていいところも良いと思います。2つの披露宴会場の雰囲気がかなり違うのでどんなテイストの式にしたいかの擦り合わせができているといいかなと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
教会の美しさは最高です。
挙式会場の天井が高く白を基調とした壁なため自然光がなかったとしても映えるような作りがものすごくよかったアットホームな雰囲気にしたいならオススメ見積り額は思ったよりも上がらなかったことには驚きました。ここは持ち込みの方がいいなどのアドバイスもしていただいたためものすごくよかった1番下のグレードの料理でも充分だと思うぐらいのメニューだったのでよかった。駅からはものすごく近いわけではないが、周りが飲み屋もたくさんあり2次会の開催場所には困らないのは嬉しいスタッフの人の対応がものすごく丁寧だった全天候型の挙式なのが1番の決め手挙式が2月のためフラワーシャワーの時の雪や雨の心配がいらないが嬉しい。アットホームな挙式、披露宴をしたい方にはオススメ、挙式、披露宴後の二次会また三次会をしたい方にも立地的にオススメ詳細を見る (353文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出が100パーセント作れる場所
シンプルでゴテゴテしてなく自分のこだわりたい部分が映える特典内容が豪華で、持ち込み料も他の式場と比べたら大丈夫なことが多く安心出来た石川の食材をふんだんに使っていて食べたときおいしすぎてとっても感動しました。雨天時でも関係なく挙げれるスタッフさんの気配りがとても凄く、無理を言っても一緒に考えてくれる料理、ウェルカムパーティー、スタッフの方の接客、全てがよかった!ドレスは式場によって全然違うのでドレス確認は大事かなとおもいます。ドレスの品数がとても多く自分のイメージのドレスを親身になって探してくださりウェディングドレスもカラードレスも大満足以上のドレスを見つけれた!あと参列したことのあるどの友達もアルカンシエルめっちゃよかったと言われるのでほんとにここに決めてよかったなと後悔はないです!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高
先月、色々な式場を見学した結果、当式場に決めました。決め手はチャペルの雰囲気と、プランナーさんの対応の良さです。チャペルは白を基調としていて天井が高く、自然光が差し込む感じが本当に幻想的で、一目惚れしました。打ち合わせもすでに何度か進んでいて、こちらの希望を細かく聞いてくださるので安心感があります。特に演出面で「こんなこともできますよ」と色々提案してくれて、自分たちらしい式が作れそうだと期待しています。お料理も試食会で食べたらとても美味しくて、ゲストに喜んでもらえそうだと感じました。正直、予算は当初より少しオーバーしそうですが、それでもここで式を挙げたいと思える式場に出会えて良かったです。挙式当日が本当に楽しみです真っ白が魅力的いろんなご飯屋さんがあって式終わってからも動きやすい料理しっかりヒアリングする詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストと一緒に楽しめる結婚式場
天井が高く、柔らかい白色で雰囲気がとても良かったです。見学で実際にバージンロードを歩いたのですが、扉が開いた瞬間に色んなイメージが湧きました。少人数でも丁度良い広さの会場でした。ブラウンとホワイト2つの会場があり、私達はブラウンで落ち着いた雰囲気の会場にしました。駅からのアクセスが便利です。車の場合でも提携駐車場があるので安心です。親身に話を聞いて貰えました。とても話しやすいスタッフさん達で良かったです。ウェルカムパーティーで、披露宴前にゲストと交流が出来る。お酒やドリンク、プチスイーツやおつまみ等が全部素敵で、お喋りしながら沢山の人と楽しむ事が出来ると思います。ゲストとの時間を大切にしたい方におすすめかと思いました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シンプルで綺麗
白を基調とした結婚式場で、洗礼された印象でした。挙式場の席や撮影スポットには、造花やリースなど緑もたくさんあって、天窓も色々なところがあったので、金沢の街中ですが、自然を感じることができました。披露宴会場も中庭のようなところもあり、デザートブッフェを楽しめました。エトワールという披露宴会場で、階段から登場する演出や移動式キッチンでステーキを焼く演出などサプライズ感もあってよかったです。スクリーンは見やすいように左右にあり、見やすい方の映像を見ることができたのはよかったのですが、比較的小さい会場だからか、映像の位置が高すぎるからか見ている時は少し首が痛くなりました。バリアフリーとまではいきませんが、階段で上り下りする必要があるところはエレベーターやスロープもありました。金沢の街中にあるので景色はあまり楽しめません。金沢中心街にあるので帰り道にショッピングなど立ち寄りやすいと思いました。詳細を見る (397文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れでも安心、楽しめる結婚式
白を基調とした空間に緑が植えられており、椅子が木であたたかみを感じるチャペルでした。天井が高く開放感があり、施設内にあるとは思えません。後ろの席に座りましたが、祭壇が高いおかげで新郎新婦の表情までしっかり見え、ドレス姿もより綺麗に見えました。リニューアルされたばかりの披露宴会場でとても綺麗でした!どんなコーディネートにも合う雰囲気で、新郎新婦らしさを表現できるなと思いました。どの料理もとても美味しかったですがソースが絶品でした!お肉料理の能登牛や寿司ビュッフェがあったり北陸らしさを味わえる内容でした。1品目のブーケのオードブルが可愛くて、ゲストへの感謝を込めてというコンセプトも素敵だなと思いました。提携の立体駐車場が利用でき、式場に向かうまで屋根があるところを通ってこれるため、雨でも心配なかったです。子連れでベビーカーがあったため、大変助かりました。式場が街の中心部にあるため周辺にお店や飲食店も揃っており、忘れ物をした場合すぐに買いに行けたり、県外ゲストも迷うことなく駅からバスやタクシー1本で来れるためとても利便性が良いなと感じました。目の前にバス停がありました。きめ細やかにサービスしていただけました。スタッフの方からベビーカーの移動や子供用で席にハイローチェアも準備できる旨声を掛けていただけ、子供がぐっすり寝てくれ料理も披露宴も楽しめました。皆さん笑顔と配慮が素晴らしかったです。館内はバリアフリーになっており次の会場への移動距離も短く、ゲスト目線で作られているなと感じました。キッズルームがあり授乳やおむつ替えで利用させていただきましたが、子連れには有難い設備でした。式場の設備やスタッフの皆さんの配慮が素晴らしく、子連れでも安心して参列できました。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/24
- 訪問時 34歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
やりたいことが叶う明るい式場!
白を基調とした光の差し込むチャペルは開放感があり、ゲストの方々からも広さに驚いたと、良い感想を言っていただけました。真っ白な明るい会場は、全体的に装花も映えておしゃれな空間だったと感じました!広さにも余裕があり、居心地が良かったです。初期の見積もりから最終60万程上がりましたが、自身のセルオーダーのウエディングドレスや装花、引出物等での金額増となりました。金額面も丁寧にご案内いただいていたので、納得した上でのランクアップが出来ました。印刷物やプチギフトは持ち込みました。お肉やお寿司ビュッフェなど自分たちのこだわりポイントを抑えながら、他のメニューもご提案いただき特別なコース内容となりました。ゲストの方々からも非常に美味しかったと好評でよかったです。繁華街の中心ですが提携駐車場もあり、不便なくゲストの皆様にお越しいただけました。みなさん明るく、娘にも優しく接していただけて、楽しく打合せを進めることができました。当日も安心して楽しめました!とにかく料理が美味しい!!!ゲストの皆さんから良い感想を多くいただけました。やりたいことや悩んでいることはまず、式場に伝えてみてください!親身に考えて、アドバイスや様々なご提案をいただけるはずです。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
楽しい結婚式でした
ナチュラルテイストで、ベンジャミンの木が植えてありました。祭壇の上から自然光が差し込みとても綺麗でした。白を基調にした披露宴会場でした。ドレスや装花が映えて良いと思いました。どのお料理もとても美味しかったです。お寿司とデザートがビュッフェ形式で嬉しかったです。繁華街にある会場ですが、外が見える部分には植物が植えてあり、街中にいることを忘れることができます。どのスタッフさんも親切にお声がけしてくださいました。一緒に参列した先輩に赤ちゃんがいたのですが、キッズルームがあったのでゆっくりお世話が出来ていたみたいです。新婦さんのお父さんが酒造でお勤めとのことで、その酒造のお酒で乾杯をしました。素敵なアイディアだと思いました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全天候型の式場
天井が高く、開放感があって神聖な雰囲気でした。ブラウン系の温かみのある色もあり、落ち着いた雰囲気でした。緑系の自然もアクセントとしておいてありました。特徴の1つとして、天井に窓があったのは印象に残っています。会場の広さは十分にあり、大人数での挙式も可能そうです。また、オルガンもあり、生演奏も出来る様子でした。全天候型の挙式ということで、雨の多い金沢市の天候を配慮しているそうです。雨が降ってもフラワーシャワーやブーケトスなどかできるよう、チャペルから直接繋がっている室内に階段があったりと様々な工夫がされていました。全体的にシンプルな感じで統一されており、とてもきれいな会場でした。チャペルに入った瞬間、感動できると思います。披露宴会場は3つあり、好みの会場を選べるようです。大きさや広さもそれぞれ違っており、少人数でも大人数でも対応できるのがいいと思いました。大階段がある会場もあり、階段を使った再入場ができるのも魅力に感じました。また、大きな窓もあり自然光が入ってきて素敵な空間でした。小さめの会場はリラックスできるような雰囲気でした。新郎新婦とゲストの距離が近い披露宴ができそうだなと感じました。写真やサンプルしか見れていませんが、デザートビュッフェもできるそうです。小さめで可愛らしいスイーツがいくつもあって、大人も子どもも楽しめそうな内容でした。ゲストに喜んでもらえる演出だと思います。シーンによって会場を選べるのが一番の魅力だと思いました。まちなかにあって公共交通機関を利用すればアクセスしやすいです。駅からはバスで移動する必要がありますが、バス停降りたらすぐ近くで、バスの本数も多めです。ただ、自家用車の場合、少し離れた立体駐車場に停めてから少し歩く必要があります。式場の前に車を停めて足の不自由な方や荷物が多い方を降ろすことは可能だそうですが、そこは少し不便な点かなと思いました。街の中心部にあるため、人通りは多いです。賑やかで観光客や地元の人が大勢集まっています。建物も密集しております。車も多く、渋滞もあります。すぐ隣にはドラッグストアや商業施設があります。デパートや飲食店、居酒屋も集まっています。ホテルもすぐ近くにたくさんあります。ウェルカムパーティーといって、挙式と披露宴の間に軽食やドリンクをつまんだり飲んだりしながら、交流できる時間と場を設けることができるのは魅力的だと感じました。ゲストと写真を撮ったり歓談したり、楽しそうな雰囲気でした。全天候型のチャペルということで、雨の多い金沢でも、天気の心配をすることないのが魅力です。フラワーシャワーやブーケトスも室内でできるので、雨が降って少し残念な思いをすることもなさそうです。お料理の試食は、それぞれ一口程度でしたが、お肉料理が絶品でした。柔らかくて脂ものっており、あまりの美味しさに感動しました。金沢らしく金箔を使った演出もあり、県外からのゲストはもちろん、地元のゲストにも喜んでもらえると思いました。持ち込み可能なものはなるべく自分たちで用意した方が予算をおさえることができます。式場のものはどうしても高額になりがちなので、席札やメニュー表などのペーパーアイテム、ウェルカムスペースに飾るアイテム、衣装の小物やプチギフトなど、少し大変なので、余裕を持って準備すると良いと思います。また、全天候型のため、冬や梅雨時期に挙式を挙げたいカップルにはおすすめです。天候に左右されたくないというカップルにもおすすめします。ウェルカムパーティができるのはなかなか珍しいということなので、ゲストに少し変わったおもてなしをしたいというカップルにもおすすめします。ただ、すぐ近くに駐車場がない点は配慮が必要かと思います。詳細を見る (1544文字)



もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ウェルカムパーティーありでよりゲストと関われる式場!
天井が高く明るく開放感のある中でも、木目調のデザインで落ち着いた空間で、リラックスして過ごせました。片町という街中の式場ですが、外の音は一切聞こえなかったので結婚式の雰囲気が崩れる心配もなかったです。白を基調とした部屋と茶色を基調とした部屋の2種類あるなかで、ナチュラルで落ち着いた雰囲気にしたく茶系の部屋にしました。私たちもゲストも居心地よく過ごせました。会場の装花にこだわりがあったので、どうしても上がってしまいました。前菜のブーケ型のサラダがお気に入りです。1番最初に食べるメニューが結婚式ぽく可愛いとテンション上がります!デザートビュッフェにマカロンがあったらしく、ゲストの方から人気でした。片町にあるので、金沢駅からバス(たくさん本数あり)で15〜20分程度で着き、二次会の店探しにも困らない、二次会までのゲストの暇つぶしにも困らない良い立地です。アクセスが良いので打ち合わせも行きやすかったです。どのスタッフさんも、私たちのこだわりたいところや、決めきれずに迷っていることに親身に対応してくださりました。披露宴での出し物で悩んでいた時に、一緒に案を出してくださり、本当に助かりました!当日も一緒に楽しんでくださる雰囲気が嬉しかったです。挙式後〜披露宴の間にウェルカムパーティーがあることです。立食形式なので、披露宴ではテーブルが分かれてしまう友人同士でもワイワイお喋りができたようです。そのタイミングで私たちとの写真も沢山撮れました!友人多めの式なら特にオススメです!会場の花や、ウェルカムスペース、ヘアメイクなど、こんな風にしたい!のイメージは、プランナーさんとの打ち合わせ前に紙かメモに記しておくと良いです。もし描けるならイラストもあると伝わりやすいです。また、当日に装花などの最終確認をするのですが、違和感があれば遠慮なく言ったほうが良いです!もちろん変更できる点に限界はありますが、言わないとモヤモヤはずっと残ってしまうので...実際私も、もう少しこの色味が欲しいとお願いしてみた結果、すぐに直していただき大満足の仕上がりとなりました!詳細を見る (878文字)
費用明細3,788,767円(61名)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一度は訪れるべき式場
天井が高く、自然光が入る大きな窓もあるため開放感がある。白を基調とし、緑(植物)もちりばめられているため、とても神秘的な雰囲気。タイプの異なる会場が2つある。プロジェクターの放映箇所が2つ用意されており、誰からも見やすいような工夫がされていると感じた。お料理1つ1つがお箸で食べられるものとなっており、幅広い年齢層に好まれると思う。新幹線停車駅が近くにあるということもあり、比較的アクセスしやすいと思う。親切に接していただき、とにかくホスピタリティが高い。決め手となった要因の大きな1つ。挙式と披露宴の合間に、新郎新婦が一緒になって参加できるウェルカムパーティーというものがあり、良い判断材料になった。挙式披露宴をあげたいカップルに、一度は検討していただきたい式場詳細を見る (332文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
異世界
写真で見て、もともと良いところだと思っていたが、実際下見に行かせてもらった見学したところ写真以上に素晴らしい式場だった。デザートビュッフェがあることによって小さい子やスイーツ好きや小さい子にも楽しめるものがあるのが良い。片町の中心部に式場があるためゲストなどが来られる際にバスやタクシーなど県外の人にも優しい式場だと思った。自分たちの好みに合った提案など素晴らしい対応をしてもらった。ウェルカムパーティーが存在することによってゲストの待ち時間の軽減と披露宴で写真撮影のチャンスを逃すことなく、事前に新婦や新郎と記念撮影ができるため良いと思った。ネットや雑誌などで気になる式場をピックアップして、2人で話し合い式場見学するべき。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
めちゃくちゃ綺麗!
挙式会場は白と緑で自然光が入る明るい雰囲気だったエトワールは茶色と白のシックなかんじの会場でした片町きららの前にバス停もあるためアクセスしやすい街の中心部にあるため交通手段が多く提携している駐車場もあるから式をあげる人も参列する人たちも簡単にこれるスタッフの人たちも打ち合わせのときから丁寧に打ち合わせしてくれて変更とかも気軽に伝えることができたなるべく自分たちで作れるものは作って値段の総額はさげるといい当日新郎はとても緊張していたが式を終えて披露宴までいくとある程度なれて楽になったからそこまで行けてしまえば友人と喋ったり友人のスピーチで緊張しているのを見て笑っていられるためきもちがとてもらくになる!詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生忘れない結婚式になりました!ありがとうございました!
天井も高く、自然光も入りとても明るい雰囲気でした。ソレイユの会場は白を貴重としており。入場口が下からと階段上からの二つある。広くて開放感があり明るかった。料理は2番目に高いコースにしたらとても美味しかった。衣装代など、最初の見積もりは最低価格設定なのでこだわるとかなり値段があがります。持込料金は一着あたり5万円かかります。プラスでお花などもこだわればそれだけ値段があがります。プラス前撮りやアルバムの注文など。ペーパーアイテムは全て持ち込みokなので。席次表や席札、招待状は手作りしました。つくるならキャンバがおすすめです。料理は肉料理、魚料理ともどちらも美味しく。刺身をブーケに見立てたメニューがとても可愛らしかった。片町繁華街にあるので、2次会3次会の場所選びにこまらず、タクシーバスがかなり走っているの会場までのアクセスがしやすい。周りにホテルもたくさんあるのでとても良い。式場側からペーパーアイテムなどはこうすれば節約になるなど、教えてくれた。とても良かったです。こちら側のやりたい事を伝えると一緒にどうすればうまくいくか、真剣に考えてくれ、実現してくれました。こだわる部分はこだわるなど、メリハリをつけて全て良いものにしてしまうとかなりの金額になるので、二人でしっかり話しあって結婚式準備を進めて下さい。詳細を見る (558文字)

費用明細3,480,119円(66名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理、会場、スタッフさん、全てが最高でした。
天井が高く、ガラスから自然光が入ってきて常に明るかった。天気が悪くても、写真映えすると思った。前後にプロジェクターがあるため、どの位置からでも映像が見やすい33名ほどだったが、狭すぎず広すぎずちょうど良かった。最初の見積もりから上がったところはドレスと料理。妥協したくなかったので、良かったかなと思います。料理メニュー表や映像は手作りしたため、節約することができ、自分達ができることは全て自作しました。料理は地元の食材を使用し、遠方のゲストにはかなり喜ばれました。金沢市の繁華街にあるため、バスやタクシーなど交通の便はかなり良い。金沢に土地勘がない親族も近くにホテルをとっていたため、迷うことなく来ることができた。私たちに合うものは何かを勧めてくださりレスポンスも早く、とても安心しました。スタッフさんがとても接しやすく、私たちのことを考えてくださっているのが伝わり、とてもよかったです。早め早めに準備をすることと、式場のスタッフさんに頼るところは頼って、楽しく準備を進めてもらえればなと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがナチュラルな感じで可愛い
雨でもチャペル内に入ってくる光はそれ程変わらないと教えてもらったのと、全天候型のつくりのため天気に左右されることなく安心できる。チャペルも白を基調とした感じで可愛いかった。披露宴会場は大会場もあるため大人数でもいけるし、少人数でも会場があり20〜30人程は入りそうだった。見積もりはやりたいことをいれていくと上がってくな、といった印象だった。お肉を和風と洋風で比較できるように試食できたのが、当日の参考になって良かった。料理の説明もしっかりしてくれた。バス停から徒歩1、2分の為、街中の為交通の便がよく場所がわかりやすい。フェアに参加したが、写真を1枚とってくれるサービスがあったのが良かった。説明してくれた人ははきはきとした感じの人だった。チャペルが雨でも明るくて良いと感じた。交通の便がよい。やりたいことは決まってなくても、これだけは入れたいなど譲れないことは事前に決めておくとよい。詳細を見る (394文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ご飯が美味しく会場も素敵な式場
挙式会場は白ベースのためかとても広く感じました。バージンロードも長く感じ、少人数での挙式予定のため、大きすぎるように思いました。しかし、白ベースで美しく、緑や木目調の部分もあり綺麗な挙式会場だと思います。また、挙式後に階段が現れたことにとても驚きました!これは参列者も感動すると思います!フラワーシャワーも出来るとのことで、室内の挙式会場なのに凄いと思いました。少人数での食事会を予定しているため、サイズ感がちょうど良いのに関わらず、披露宴会場らしさもある会場がありとても良かったです。最低限結婚式が出来ます、と言う料金を出していただきました。想像より安かったですが1件目の下見のため相場が分からないです。もう少し色々オプションを付けたパターンの見積もりも頂けば良かったと思いました。オレンジを機械で絞った100%のオレンジジュースがとても美味しかったです。前菜を頂く際の箸の仕掛けも金沢らしくて良かったです。能登牛の試食もとても美味しくいただきました。パフォーマンスも良かったです。ビールが下から注がれる機械も面白かったです。駅からバスですぐであり、バス停からも近いためアクセスしやすいと思います。きららの上にあるため、どこから入るのかな?と思ってましたが、専用エレベーターがあり非日常感を味わえるため良かったです。色んなスタッフさんに携わって頂き楽しく見学できました。・ご飯が美味しい・小さな披露宴会場がサイズ的にも披露宴会場的にも良かった。少人数での結婚式を挙げる予定の方におすすめしますが大きな会場も素敵でした!オプションのプランや値段は聞いておいた方が値段の上がり幅が想像しやすいかと思います。詳細を見る (702文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度したいくらい最高でした⭐︎
見学の時に一目見てここで挙式したいと思いました。天井が高くて開放感がありとにかく綺麗でした。天候にも左右されないとの事で、金沢の結婚式にはピッタリだと思いました。狭すぎず広すぎとてもちょうど良い広さでした。会場もとにかく綺麗でシンプルなので選んだのお花もすごく映えてました!!オープンキッチンがあったのも魅力的でした。とても美味しかったです。親族や友人からも結婚式の後にすごく美味しかったと言ってもらえました。駅から近いため、県外からの友人に喜んでもらえました。また、お店が周りに沢山あるので2次会を式場でしてその後の3次会がすごく楽に行けました。沢山の方が関わってくださりとても素敵や結婚式になりました。ありがとうございました。とにかく天候気にしなくていい!ウェルカムパーティができる!アルカンシエルにお任せすれば絶対最高の結婚式になります!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中に自然がある結婚式場
チャペルに光が入って綺麗でした天井も比較的高かったと思いますデザートビュッフェができるスペースがありますスクリーンも大きい物が付いていますデザートビュッフェの種類が多くて嬉しかったです式場の場所は分かりにくいですが、周りに飲食店が多く、二次会には困らないと思います比較的たくさんのスタッフさんが在中している感じがしますトイレがすごく綺麗でした!式場から披露宴にうつる間の軽食食べながら写真を撮るスペースで色々食べられたのが良かったです生ビールを入れる機会が最新のものでテンションが上がりました今時のおしゃれな結婚式、駅近、などいいとこ取りするならいい結婚式場だと思いました交通の利便性もいいです悪かったところはないです詳細を見る (309文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
屋内全天候型で安心して当日を迎えられます!
白を基調とした中に、正面にある2本の木と壁面などにグリーンやナチュラルウッドのベンチが印象的で、天井も高く窓もあるので、屋内だけど自然に囲まれているような雰囲気を感じれます。天井が高く、2階部分の階段から入場などの演出ができて、こちらも全体的に白を基調とした空間なので、シンプル・ナチュラル・ゴージャスなど色んなアレンジがし易いです。グランドピアノもあるので生演奏もできます。お料理とドリンクは惜しみたくなかったので予算は上がりました。写真とビデオ撮影の費用もなるべく抑えた形ではあるけど想定より上回りました。ブーケを除く会場装飾花は持ち込みができなかったです。ペーパー類は外注で、招待状は親族へは残せる紙上のもの、その他の方へは無料のweb招待状を利用しました。オープニングムービーや両親への贈呈品、引出物も外注でお願いしたので節約できました。見学時に成約したので、その時の特典として会場料や新郎新婦それぞれの衣装代、結婚式の総合保険加入などが割引などのサービスがあり良かったです。あまり大きな演出をしない披露宴の中で、ゲストには美味しい食事を楽しんでいただきたい思いがあり、見学時の試食でお料理がとても美味しかったので、その試食したメニューが入っているコースであり、遠方ゲストのために石川の特産も入っているものを選びました。披露宴会場内にライブキッチンのように設置されており、そこから出来立てを提供されるのでひとつの演出としても好評でした。ブーケに見立てた前菜は可愛いくて女性受けが良かったです。金沢駅からはバスやタクシーを利用してもらうので、ゲストに少し配慮が必要。車の場合は徒歩5分ほどの提携駐車場を利用するけど、打合せ時やゲストの駐車券も頂けるので助かります。プランニングや打合せ、前撮りなど全てにおいて快く相談に乗ってくださったり対応していただき、とても有り難かったです。衣装もイメージ通りのドレスが店舗に無くて、気になっているドレスをお伝えしたら用意してくだり、とても親身になってくださいました。担当のプランナーさんは勿論、お花・撮影・メイクなど一つ一つ専任の方がいらっしゃるので当日まで安心してお任せできました。商業施設内にある式場ですが、専用の入口とエレベーターがあるのでゲストが迷わず来られます。一番のオススメで決め手にもなったのが、フラワーシャワー等ができるセレモニー階段も含め全て屋内になっているので、当日まで天気を気にせず予定通りに行えることです!屋内ですが、ホテル挙式披露宴のような天井が低いなどの圧迫感は一切ないです。ゲストの方の衣装も季節事に気を遣わせずに済みます。もうひとつが、挙式と披露宴の合間に行える20~30分程のウェルカムパーティーが良かったです。ゲストとフォトスペースで写真を撮れて、ドリンクと軽食もあるので、ゲスト同士で話しが出来たりアットホームな空間になり、やって良かったなと思いました。よくある一般的な流れや構成もありますが、自分達がどういったイベントを組みたいかをしっかり決めてから打合せをすることをお勧めします。当日のタイムスケジュールも分刻みで進むので、詰め込み過ぎず楽しめる余裕のある構成にして良かったと思います。詳細を見る (1336文字)



もっと見る費用明細3,386,850円(36名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとても丁寧
清潔感があって良い匂いがする打ち合わせルームや更衣室も清潔でだった広々とした空間で、フォトスポットも用意されていたので嬉しかった。入場口も2箇所設けられており、演出を変えた入場ができるのも嬉しいなと思いました。持ち込みによる値上げもあったがそれ以上にこだわりにお金をかけれたかなと思う料理量も多く美味しかったデザート、お寿司ビュッフェが参列者からも好評でした周囲にホテルや飲食店が多くロケーションには何も不満がなかった全員が気さくで笑顔で対応してくれたサプライズへの提案やバリエーションも豊富で、急な依頼対応にも快く対応してくれた式当日も参列者に対しての声掛けや対応が丁寧で、参列者からもとても好評でした。サプライズへの対応の速さやバリエーション式場周辺のアクセスの良さは重視すべきかなと思った詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が最高です!
天候に左右されないのが素敵です。白が基調とさてれおり、緑が映える挙式会場です。広くてとても素敵。70名程度で披露宴をしましたが、狭くもなく、ゲストの皆様も私たちも楽しめました。アルバムや、写真の枚数をあげました。ドレスを持ち込みしました持ち込むアイテムを手作りで頑張りました全部おいしくて、値段の相談にも応じて頂けます。ゲストの方々が美味しすぎたー!と、とても喜んでいました。寿司ビュッフェやって良かったです!遠方からの方が多かったが、分かりやすくて良かったと言ってもらえましたスタッフの方はもう本当に最高です。特に担当をして下さった方がいつも丁寧で、メールの対応も早く、沢山お世話になりました。大好きです。ゲストの方々もスタッフの方々素敵だと口を揃えて言っていました。スタッフの方々の対応何事も段取り良く早めに行なっていくことが大切立地の良さが決め手です詳細を見る (378文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の日をつくれる会場だとオススメします!
全天候型のため、まず天気を気にせず式を挙げられる安心感がありました。仮に曇りだとしても、自然光が綺麗に入るチャペルは感動すること間違いなしです。披露宴会場は比較的コンパクトなので、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気でした。また2階扉から階段を降りる演出も可能ですし、高砂についてもソファー席かテーブル席か選べる仕様でした。ゲストから、「本当に今まで式場で食べた料理の中で一番おいしかった」と自然と声をかけてもらったくらい美味しかったです。また見た目も思わず写真を撮りたくなるような綺麗な見た目でした。あとは、最後にデザートビュッフェと共に寿司ビュッフェも選んでおり、サプライズ演出でゲストにもとっても好評でした。また、ウェルカムパーティーでの演出もなかなか出会ったことがなかったため、ゲストも喜んでくれましたし、式場からの提案で、新郎新婦どちらともの地元の食材も盛り込んでくださってすごく嬉しかったです。金沢駅からはバス1本で移動でき、非常にアクセスが良いと感じました。また観光地の中心部にありますので、飲食店も周辺に多く、2次会等も検討している方にはとってもおすすめです。私は式場から徒歩2分ほどの距離のレストランで2次会を行いました。オンライン相談会から、式後のフォローまで何ひとつ不満はなく、大満足でした。こちらの式場ではメインのプロデューサーの方がついてくださり、それ以外にも衣装・ヘアメイク・映像写真・料理ドリンクなど各担当がいらっしゃるので説明がそれぞれ丁寧にあり、わかりやすかったです。遠方での打ち合わせがほぼだったため、若干、各担当者同士の情報共有の時差があったこともありましたが、全く気になるほどのことではなかったです。あとは何より、会う方皆さんの笑顔が素敵でこちらも自然と笑顔にいつもなれるようなスタッフさん方です。あと、他の式場では見たことなかったのですが、前撮りの際や本番中もずっと自分たちのスマホでも写真を撮影してくださり、さまざまな表情・場面を残してくださって驚きましたし、思い出が増えて嬉しかったです。・立地・チャペルの雰囲気、自然光が入る点・料理の美味しさ・スタッフの皆さんの対応の良さアットホームな式を挙げたい方にはとってもおすすめです。ずっと笑顔が絶えないようなスムーズな進行をサポートしてくださりました。詳細を見る (976文字)




- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方々の対応が素晴らしく一生の思い出になることまちが
挙式会場は室内で天候に左右されることがなく光が良く入って来るような構造になっていてとても写真映えがしやすく素晴らしいと感じました。披露宴会場はゲストとの距離が近くて話しやすく写真も取りやすくてすごく良かったです。それぞれの地元の料理を出したいと依頼しその希望をウェルカムパーティ時に叶えさせてくれてゲストから喜びの声をたくさんいただきました。披露宴での料理もゲストの皆さんから今までで一番料理だったと言ってもらえました。お寿司ビュッフェもしてもらいゲスト達が大層喜んでいて注文して良かったと思いました。マネージャーの方の対応が丁寧かつ迅速で私たちの希望をよく聞いてくださりイメージしていた事を叶えさせてくれました。また困った事も相談に乗ってくださりより良い案をたくさん出してくださりとても助かりました。メイクスタッフの方はたくさん写真を撮ってくださったり気さくに色々な話題をふって話して下さりとても楽しい時間を過ごせました。カメラマンさんは撮影時私の顔が固かったのですが笑顔で接して自然体の表情を出してくれようと努力して下さりました。前撮り時も常に笑顔でハキハキとされていて素敵な写真をたくさん撮ってくださりました。自分たちの希望に沿って披露宴の登場でオープニングムービーをm1風ビデオを作成してもらいそれで登場し会場をわかすことができました。またビールマンも行い一味違った卓上を回っての写真を撮る事が出来ました。挙式も披露宴もこちらのやりたい事を提案するとマネージャーの方がいいですね!やりましょう!と背中を押して下さるのが嬉しく心強く感じました。挙式会場が全天候型なところが良いと思いました。当日はあっという間に過ぎていくので写真や会話する事を惜しまずにどんどんやっていきましょう。詳細を見る (744文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
非日常の空間を味わうならここ!スタッフの接客も最高でした!
白い会場かつ自然光が天窓から綺麗に入ってくるため、明るい空間で挙式ができました。建物の中の式場ですが、天井が高いためか、閉塞感を感じることは無かったです。あと、当日撮ってもらった写真が思った以上に映えました。こちらのチャペルにして良かったです。会場を決めた際は、濃い茶色の壁がクールな雰囲気になり過ぎてしまうのではと気になりましたが、実際に披露宴を行った際は全く気になることはありませんでした。テラス側のカーテンを開けておくと緑が映ったり自然光が入って、友人のスマホでも鮮やかな写真を撮ってもらうことができました。10万以上大きく値上がりした点は、料理と衣装代と会場装飾花の3つです。料理は見積もり時点で1番安いものに設定していましたが、実際に希望したものは2-3ランク上のコースでした。見積もり時に料理のコースと料金を見せてもらってから見積もり料金を設定したら良かったと思います。衣装代は、式当日の着数、前撮りの有無、前撮りプラン(写真の枚数など)、ロケーション撮影の有無によって費用が大きく変わりました。当日の着数と前撮りの撮影数などが最初の見積もり時と変更なければさほど変わらなかったと思います。会場装飾花については、料金によってお花や飾り付けのボリュームが変わるので、これも実際にサンプル画像を見てから見積もりに入れれば良かったです。希望するボリュームにしたところ、最初の見積もりの倍になりました。ただ、最初の見積もりに全く無かった項目が増えているということはなく、招待人数や衣装の着数など私たちの都合で料金が増えただけなので、最初の見積もりで必要な項目を漏れなく提示していただいたのでとてもよかったです。ペーパーアイテムはほぼ手作りし、プロフィールムービーも自作したので、10万以上は値下がりしました。持ち込み料金はかかりませんでした。ただ、アイテムの購入代や印刷代などかかりますし、時間と手間もかかるので、式場に依頼した方がコスパは良かったと思います。コース内容は最初の型は決まっていますがそこからアレンジしてもらえるので、私たちの希望する形で提供していただけました。寿司ビュッフェをデザートビュッフェに変えてもらったりなど無理を言ったと思いますが、希望に沿っていただいて、とてもありがたかったです。街中の式場なので、直結の駐車場は無く、提携の駐車場から歩いてくる必要があります。天気の悪い日や暑いor寒い時期の結婚式であればゲストにとっては負担となります。駐車場の無料券をもらえますが、街中の運転を避けてタクシーで来るゲストもいらっしゃいました。その反面、駅からバス1本で来られる点や、街中なので近隣のホテルに泊まってすぐに来られるという点はメリットなので、遠方のゲストにとってはアクセスは良いと思います。周りの景色に関して、建物の4階と5階にある式場のため、チャペルや披露宴会場からは外の日常感あふれる景色はいっさい見えず、空が見えるのみなので、非日常の空間にひたれる点がとても良かったです。他の会場では、電線が見えたり民家が見えたり銀行が見えたり犬の散歩をしているご近所さんが見えたりと、特別感の薄れるロケーションだったので、こちらの会場は日常の風景から切り離された環境でとても良かったです。アクセスの点で星4つとしましたが、景色や環境に関しては文句無しの星5つです。スタッフさんは関わった皆様すべて良い人で、私たちの希望をしっかり聞いてくれて、とても気持ちよく準備を進められました。式当日も専属のスタッフがついてくれていて、次は何をするか教えてくださるので、進行を気にすることなく心置きなく式と披露宴を楽しむことができました。スタッフさんがみんな良い人でした。ロケーションであったり、ウェルカムパーティであったり、色々良いところはありましたが、何よりも対応してくれるスタッフさんが、私たちを立ててくれますし、希望に沿ってくれますし、提案もしてくれますし、喜ばせてくれますし、準備期間も当日も気持ちよく過ごせました。式場の決め手は、日常の空間から切り離されたロケーションであったこと、新婦が着たかったドレスを取り扱っていたこと、会場が古びた感じがせず綺麗だったこと、ブライダルフェアで見た会場の印象が良かったこと、スタッフさんの対応がよかったことの5点です。特に、ブライダルフェアに行った時のスタッフさんの印象がよかったのが一番の決め手です。結婚式準備ですが、ブライダルフェアに行く前に当日来たい衣装の着数や前撮りの着数を決めることが正しく見積もるポイントかと思います。料理のコースも見せてもらって気に入ったものを見積もりに入れると最終見積もりとの誤差が少なくなると思います。また、ブライダルフェアでスタッフさんとの相性が合うかどうかも見れると、気持ちよく準備が進められると思います。別の式場では、接客がガツガツしていたり、見積もりに入れてほしいと伝えた内容を入れてくれなかったりで、一緒に準備を進めるにあたって不安を感じる式場もありました。アルカンシエルさんは最高でした。余談ですが、打ち合わせの際も駐車場の無料券をいただけるので、打ち合わせが終わったあとの片町デートも楽しかったです。詳細を見る (2153文字)



もっと見る費用明細4,302,518円(45名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフのみなさん全員が気持ちのいい対応をしてくれます!
【第一印象】きれい、明るい、広い、天井が高い、自然もあり良い。【全天候型】雨が降っても安心な全天候型なのに、自然光もしっかりと入り明るさも十分。会場内に自然を感じさせる緑がたくさんあり良かった。【バージンロード】新婦と新婦母・新婦父の3人で入場することも可能な幅あり。【チャペルコート】挙式終了後、フラワーシャワーも可能なチャペルコートへ扉一つで繋がり移動もスムーズ。チャペルコート自体も明るさ・広さ十分。ブーケトスなどの演出もでき、満足。【生演奏】式中の演奏はすべて生演奏でした。【アイテム】リングピローや結婚証明書などは無料で用意してもらえました。【スタッフ】リハーサルから本番まで、丁寧かつ無駄のない誘導をしてくれるので、心配・不安なく進行できる。【広さ】30名を招待した披露宴では余裕がある広さでした。【設備】・オープンキッチン・2階からの登場も可能・2箇所に映像を映し出せる大型プロジェクターあり・デザート、寿司ビュッフェも可能なスペースあり【雰囲気】白を基調としながら茶色でアクセントをつけられている色合い。明るいながら高級感も出ており、バランスが取れている。階段には緑もついており、空気をきれいに感じさせる。新郎新婦の後ろ側のカーテンを開くことができ、自然光も入れられる。また、そのスペースでいろんな演出をすることもできる。【スタッフ】十分な人数のスタッフが対応してくれるため、何も不安なく進行できる。ゲスト側も遠慮なく声をかけることができる。【駅】最寄り駅は、北陸新幹線も通っている金沢駅。遠くからのゲストでも参加しやすい立地。駅からは徒歩でもギリギリ可能な距離。もちろん、バスは何本も通っているので問題なく会場に到着することができる。【駐車場】提携駐車場はovalパーキング。駐車場からは徒歩5分くらいで少しだけ距離があるが、繁華街にある会場なので仕方ない。当日は無料で使用することができるので、費用面での心配はない。【周辺施設】片町という飲み屋街にある会場なので、2次会や0次会ももスムーズに行える。会場が片町きららという建物の4階5階なので、時間つぶしで片町きららを探索することもできる。会場前にスタッフが常駐してくれているので、道にも迷う心配もない。【スタッフの対応】・見学時から式が終わるまで、また、終わったあとのフォローまでも完璧でした。・写真用カメラスタッフも前撮りの時から本番まで明るく対応してくれました。【衣装スタッフ】ドレス・タキシードを決めるときのスタッフが優しく、親身になって衣装を決めてくれたので良かった。【明瞭価格】〇〇は〇〇円といったプライスリストが最初から準備されていたので、微妙な駆け引きなどなく、スムーズに物事が進んだ。【建物】築浅なので全体的にきれいで清潔感がある。建物内がいつもいい匂いで保たれている。【ウェルカムパーティ】挙式と披露宴の間の時間に、20分ほどの立食パーティがあり、軽食・ドリンクを楽しむことができる。県内の他会場よりも若干コストはかかる気がしますが、それ以上の価値があるように思えます。式場が決まってから当日まで、スタッフ・会場とは長い付き合いになるので、コストだけではなく人(スタッフ)を決め手にするのも良いと思います。そういう意味で、アルカンシエル金沢はベストの選択です。私もスタッフの丁寧な対応でこの式場に決定しました。アルカンシエル金沢では、席次表やゲスト管理・引き出物の選択など、インターネット上で決定できる仕組みが整っているのでプランナーさんとの意思疎通がスムーズにいきましたまた、web招待状のシステムを使うこともできるため、結婚式準備の手間を大幅に削減することができました。後悔のないように必ず見学に行ったほうが良いと思います!詳細を見る (1559文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素晴らしいスタッフさんと綺麗な会場
まちなかの式場で、建物の中にあるにも関わらず、チャペルには緑があふれ、天井からは自然光が差し込み、神々しさの中にもナチュラルな雰囲気が感じられるのがとても素敵でした。チャペルでは、参列者からは外の景色は見えないため、荒天でも関係なく明るい雰囲気で挙式が行えます。また、ゲストの座る椅子が柔らかいところもよかったです!板張りの椅子だとお尻が痛くなるので、、ソレイユという会場を使わせていただきました。白を基調とした綺麗な会場で、80名超のゲストをお呼びしたのですが、広さも十分でした。高砂の後ろに十分なスペースがあり、ゲストと写真を撮るときに、窮屈にならないところもよかったです。階段があり、2階から入場することもできます。料理の前菜をグレードアップしたため少し値上がりしましたが、とても満足しています。ペーパーアイテムは専門業者に依頼、ムービー類は1万円ほどの編集ソフトを買い、すべて自作して費用を抑えました。当日のビデオ撮影は注文せず、自分たちでビデオと三脚を持ち込んで記録映像を撮影しました。衣装に関して、そこまでこだわりがなかったので、最初に希望の金額とイメージをお伝えして、いくつかドレスを見繕っていただきました。高すぎないドレスを選びましたが、とても可愛くて大満足です。デザートビュッフェが、すべてのコースについてきます。ゲストからとても好評だったのでよかったです。また、料理がとても美味しかったと後日ゲストから何度も褒めていただきました。新郎新婦は当日はほぼ食べられなかったのですが、バタバタしながらもなんとか口にしたポタージュやお肉がとても美味しかったです。スタッフの方には何度もパンを配膳していただき、特に男性のゲストはたくさん食べられたようで喜んでいました。片町という金沢の繁華街の中にあります。金沢駅からは、タクシーで10分ほど、バスでも15分ほどです。片町行きのバスは本数も多いので、地元の人であれば簡単に来られると思います。県外の方には潔くタクシーで来て頂くのもいいかもしれません。金沢駅からだと1000円ほどで来られます。式場のまわりにはホテルや居酒屋がたくさんあるので、式の後の飲み会にも困りません。式場提携の駐車場からは、徒歩5分ほどかかるので、車で来るゲストにはその旨お伝えした方が良さそうです。スタッフさんは皆さま優しく、特にプランナーさんには大変お世話になりました。細かいお願いもたくさん聞いていただき、メールで質問した際もレスポンスが早く、安心して式当日を迎えることができました。また、衣装室のスタッフさんもとても明るく、一緒に私たちに似合うドレスやタキシードを考えてくださったので、納得のいく衣装を選ぶことができました。友人たちに「似合ってる!!」と絶賛されてとても嬉しかったです。美容のスタッフさんは、顔の悩みやどういう雰囲気にしたいか等、細かく意見を聞いてくださり、とてもかわいいメイクに仕上げていただきました!挙式と披露宴の間に、ウェルカムパーティーという立食のパーティーを20〜30分ほど行うことができます。生ハムなどの軽食と、様々な飲み物(アルコールもあります!)をゲストに楽しんで頂けます。リラックスした空間でゲストと写真を撮ることができてよかったです。ウェルカムパーティーができる会場は珍しかったようで、ゲストからもとても好評でした。立食と言えども、親族や持病のある方などには座るスペースを用意することもできるので、みなさまに無理なく楽しんで頂けたようです。また、披露宴会場を出てすぐのところにキッズルームがあり、子連れのゲストにも安心してもらえたかなと思います。ゲストに遠慮なくお酒を楽しんでほしかったので、公共交通機関でも来やすいアルカンシエルを選びました。金沢の場合、金沢駅周辺や、香林坊・片町などのアクセスがいい式場となると、ほとんどがホテルになってしまうのですが、どこもイメージにそぐわず困っていました。アルカンシエルは専門式場なので、チャペルも披露宴会場もとても素敵で一目で気に入りました。スタッフさんがとてもよくしてくださり、ここに決めて本当によかったです。詳細を見る (1713文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ684人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11/3限定【HPギフト&150万優待】ドレス☆試食付*全天候型W体験
【9時だけ*ウエルカムパーティ体験付】◆光溢れるチャペルで感動挙式◆金沢の味を堪能♪能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食◆全天候型W体験★ドレスはSNSで話題のKIYOKOHATAやディズニードレス、インポートまで充実

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前◎20大特典&HP限定ギフト付【能登牛*試食&ドレス和装】全館見学
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定5万ギフト&20大特典|能登牛コース試食☆憧れ花嫁チャペル体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD


