
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフに安心感をもてる、素敵な式場でした。
チャペルの中に本物の木があり、自然光が上から差し込むような形になり、とても温かい雰囲気がありました。全体的に天井も高く、広かったです。天気が悪い日でも関係なくチャペル内の光が温かかったので、天候関係ないので、もし雨天の場合でも安心できると感じました。そしてゲストが座る椅子も、固すぎず、ゲスト側に対する心遣いが細部まで渡ってると思いました。そして、セレモニー後に階段を降りるシーンがあるので、夢だったフラワーシャワーをみんなに見守られながらしてもらえると思うと今もうすでに楽しみです。披露宴会場については、まずモニター画面がふたつ設置されており、たくさんの人の位置を考え見易い位置でした。厳かすぎる雰囲気ではなく、写真を撮る場所(フォトスポット)がたり、ゲストの方々と近い場所でまたゲストの方も一緒に披露宴の雰囲気を楽しむことができ、アットホームな感覚がありました。また、子供を連れての披露宴なので子供も一緒に安心して過ごせると感じました。遠方からのゲストが多いため交通アクセスや、立地自体本当に助かると感じました。街中ですが、わかりやすく、アクセスも非常にいいと感じました。何より雰囲気と、立地がよかった。疑問に思ったことを聞きやすい雰囲気だったので、プランナーの方にも安心でき、ここで式を挙げたいと感じた。持ち込みできるものそうでないもの。理想をしっかり伝えること。疑問に思ったことは確認したほうがいいです。詳細を見る (606文字)



もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑が多く室内にいながらナチュラルガーデンウェディング。
本物の木が植えられていて室内なのに、澄んだ雰囲気でした。白を基調にした中に緑がたくさんあり、和装にも合うチャペルです。バージンロードのロウソクもナチュラルで可愛かったです。披露宴会場は2種類。どちらもオープンキッチン、テラスがあり面白い。インスタ映えスポットが会場内にたくさんあるのも魅了的。挙式会場同様にこちらも緑がたくさんで、落ち着く雰囲気です。ウェルカムパーティーでは生ハムや、地物野菜を活かした料理でした。見たことない料理が多く、面白い。ドリンクも変わったものや、まるごとオレンジジュースなど見た目にも面白い。披露宴の料理も地物食材が使われており、遠方からくる招待客に喜んで頂けると思います。全体的に創作料理が多く、見た目が華やかです。遠方からくる招待客に分かりやすいロケーションです。会場近くには繁華街、ホテル、観光地など、遊べるスポットがたくさんあり、招待客に結婚式に出て頂く以外にも満足してもらえると思います。コックさんの笑顔がとても良かった。ウェルカムパーティーや、披露宴でのオープンキッチンでの対応に期待が持てました。ウェルカムパーティーでのビールサーバーは日本に数台しかないという代物で、面白い。披露宴中に好き勝手に行き来していいテラスがあり、会場内が広く感じます。とにかくインスタ映えスポットがあり、写真好きの方にオススメです。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
新しく明るい会場で、ゲストと近い式ができそう
挙式場のチャペルは天井が高く、自然光も入って明るさも十分で、非常に良い雰囲気だった。 白を基調として、緑を取り入れた式場は個人的にかなり好き。実際にその場で体感してみると、雑誌やネットで見るよりも落ち着いた雰囲気だと感じた。 また、室内に挙式後にフラワーシャワーを行ったり、記念撮影を行うスペースも設けられており、天候が悪くても安心。披露宴会場は2会場あるが、どちらも素敵だった。 外テラス、内テラスとあり、自然光が入り明るい雰囲気の会場で、オープンキッチンはゲストがとても喜びそうだと感じた。 また、驚いたのが、挙式の待合室とは別に、披露宴の前にゲストが待つウェルカムスペースがあり、ウェルカムパーティーを行えること。カウンターやビールサーバー(県内に数台しかない最新のやつ?とのこと)など、ウェルカムパーティーを行うことが前提のスペースとなっていた。試食した料理はどれも美味しかったが、海老が特に気に入った。コースの中で魚料理を海老に変えることもできるらしく、実際に海老を採用する方も多いらしい。海老が美味しかった。片町きららの上。まず迷わない。ホテルも、2次会も近い。我々に対応していただいたフェア担当のスタッフは非常に丁寧で、とても好感をもった。見学日の天気は雨~曇りだったが、全体的に十分に自然光を取り入れることができていて、かなりきれいな演出になっていた。当日雨でも会場の雰囲気を心配する必要はないように感じる。フラワーシャワーを行うスペースや、ウェルカムパーティーを行うスペースなどがねらいをもって設計されていて、ゲストと触れ合う機会を増やそうという式場の想いを感じた。ゲストと”近い”結婚式を挙げたいカップルにはおすすめできるのではないか。詳細を見る (728文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場の雰囲気に一目惚れしました。
チャペルの天井が高く、自然光が入ってとても明るい会場でした。新郎新婦の立ち位置が階段の上にあり、後ろの参列者まで顔が見えるようになっているところも魅力的だと思いました。両会場とも綺麗で天井が高く、自然光の入る明るい会場でした。各披露宴会場にオープンキッチンがあることに驚きました。また、新郎新婦の後ろ側にテラスがあり、ゲストと話す機会が多く作れそうだと思いました。器が温められていて、少し時間が経っても美味しいお料理が食べられて素敵だと思いました。片町きららの上にあるということで、分かりやすく、バスなどの交通の便もよいです。街中なので車では来づらいかと思いましたが、提携駐車場があると聞き安心しました。スタッフの方の説明がとても分かりやすかったです。見積もりの際も、料金の相場や他の方がどのようなプランを選ばれているのか教えていただきました。挙式後にフラワーシャワーやウェルカムパーティーが設けられており、それぞれの会場への移動がスムーズにできるようになっていて良いと思いました。自然光が入り、緑が多くあるので、明るい雰囲気が好きな方は気に入りそうです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切でリゾート風で緑に囲まれたチャペルがある式場
とても広くて明るい挙式会場でした。周りが緑に囲まれていて天井も高く太陽の光も差し込んで来るようになっているので素敵な挙式が想像できました。下見に伺ったのが夕方頃で外も暗かったのですが会場自体ははとても明るく緑も映えて幻想的な印象でした。挙式会場がアジアンリゾート風とヨーロッパリゾート風の2種類あり、どちらも落ち着く雰囲気でした。新郎新婦の後方には大きな窓と広いスペースがあり、そこでケーキを配ったり、写真を撮ったりできるような色々楽しめるスペースがありました。8月とゆうこともあり、安く見積もってくださったので、新婚旅行や2人の生活に余裕ができて安心しました。とても美味しくて盛り付けも素敵でした。ウェルカムパーティーも来てくれた方達を飽きさせないような色々な工夫がありとても魅力的でした。町の中なので交通の便がいいと思いました。ホテルも周りに沢山あるので遠方から来る方にはとても使いやすいと感じました。色々と気遣ってくださったり、ひとつひとつ丁寧に説明してくださったりとても親切に対応してくれました。また、新郎新婦の立場になって考えてくださるのでとても話しやすかったです。リゾート風に惹かれました。アレンジも色々できそうなのでオリジナルの結婚式ができそうだなと感じました。リゾート風に少し憧れている人が気に入りそうでした。会場やチャペルの雰囲気など見た方がいいと思いました。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分達の理想の結婚式ができる式場
室内の挙式ですが、外にいるような雰囲気で正面に大きな木が並んでおり、その上には太陽の光が入るようにガラス張りになっており新郎新婦を照らしてくれる様なオシャレな挙式会場でした。2種類の披露宴会場があり、どちらも広く大人数でも圧迫感がなさそうでした。街の中にあるので2次会、3次会への移動がしやすい。又宿泊するホテルなども近くに沢山あり便利。一人一人が丁寧に説明してくださり、真剣に自分達の結婚式について考えてくれている姿に感動しました。挙式・披露宴の間にあるウェルカムサービスがとても良いと思います。新郎新婦と気軽に話すことができたり、お料理もクオリティーが高い為。リゾート婚に憧れているカップルにはとてもオススメかと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の清潔感が魅力的です。
白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気で綺麗でした。天井が高く、広く感じます。披露宴会場も白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気になっていました。会場内にフォトスポットになるソファがあり、ゲストとの写真を撮るのに役に立ちました。全体的に花に関しては値上がりしました。髪飾りなど追加した事もありますが、ブーケやテーブルフラワーなど思ったよりもコストがかかりました。衣装は安くて可愛いものもあり、見積もりより安くなりました。基本的には金額別のコースから選びますが、要望に応えて組み合わせを変更してくれるなど、臨機応変に対応してくれました。前菜のブーケサラダが特に見た目も可愛くオススメです。街中にあるので、公共の交通機関の利用できて便利です。ブーケの希望や料理の組み合わせなど、こちらの要望に出来るだけ対応してくれて助かりました。気さくなスタッフ達は話しやすく、要望も気軽に言う事ができました。天候に左右されずブーケトスもでき、冬場や真夏などにオススメです。全体的に設備が新しく清潔感があり綺麗だった事が決手でした。実際にゲストにも好評で満足でした。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光が降り注ぐチャペル!立地条件が完璧な式場!
天井が高く、開放的で自然光が上から降り注がれます。椅子も座りやすいの工夫されているので良かったです。リゾート地をイメージしててバリとニースの二つの会場がありました。窓の配置や雰囲気がとてもよくどっちも良く選ぶのに迷いました。オープンキッチンが有り、シェフの料理姿が見えます。食材、味付けなどバランスよく考えられていてとても美味しかったです。近くに無料駐車場が完備されており、駅からバスも出ているので交通アクセスは非常にいいです。片町中心街にあるので、周りに店も多く立地条件は◎丁寧な対応をしていいだき、話しやすかったです。新しい式場なので、控え室、トイレ、入口などとても綺麗です。設備はしっかりしているのでオススメです。チャペルはすごく印象的なので是非見に行くべき!アクセス条件を気にする方にはオススメです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全天候型の雰囲気抜群、立地申し分無しの結婚式場
広くて天井が高く自然光が入る。白と緑が基調色になっていて雰囲気もいい。二会場とも雰囲気がとてもいい。オープンキッチンの演出が特に気に入りました。地元の食材を工夫が凝らされて調理されてて本当に本当に美味しかったです。片町きらら上にあるという立地と金沢駅からの便の良さがとてもいいです。そのまま同じ会場で二次会も行えるのもポイント高いです。親切丁寧でとても暖かくご案内頂けました。説明もとてもわかりやすくて、そのままプランナーになってもらえなかったのが残念だったくらい印象良かったです。ウェルカムパーティのシステムオープンキッチンスタッフの皆さんのサービスチャペルの雰囲気全天候型な屋内会場どんなカップルでも対応可能だと思います詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放感とゲストとの近さを感じられる式場
見学前まではビルの中にあるスタイルということで狭いチャペルを想像していたが、予想を遥かに上回る開放感があった。白と草木、木目調を基調としていて落ち着いた色合いでも華やかな雰囲気。挙式から披露宴会場までの動線としてウェルカムパーティーが設けられているのが魅力的だった。披露宴会場は新郎新婦とゲストが自然と近くなるように設定されており嬉しい。駅からバスやタクシーで比較的来やすい場所にある。香林坊や金沢駅付近に提携宿泊先もあるため県外ゲストへの配慮も出来る。・4階と5階を移動することになるがバリアフリーとなっており高齢ゲストにも配慮されている。・他の全天候型の式場よりも一層天候に左右されないと思う。夏でも雪でも快適な気温で過ごせる。・喫煙室がしっかり用意されているお料理のコースが沢山あるので料理にこだわりたい人に向いていると思う。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然溢れる素敵な式場
天井が高く、自然光が上から降り注ぎ緑溢れたチャペルは写真で見るよりももっと開放的でとても素敵でした。シンボルツリーも丁寧に手入れされており、チャペルの椅子も妊婦の方や着物の方でも座りやすい設計になっていて配慮が行き届いているなと思いました。リーゾート地をイメージして作られた落ち着いた雰囲気のバリとナチュラルで明るい雰囲気のニースの二会場があります。どちらも窓が大きく解放的でそれぞれ魅力的で、どちらにするかとても迷いました。食材はもちろん彩りやソースの味付け、全体の味のバランスまでしっかりと考えてあり、とても満足の味でした。歩いて数分の所に無料駐車場が完備されており、車で来た場合でも負担がなく有難いなと思いました。片町の中心地にあるので駅からのバスもありますし、披露宴後にお店も探しやすく便利だと思います。色々な質問をしても夜遅くまで時間がかかっても丁寧に対応して下さり、とても感謝しています。会場が新しいので控え室やトイレ・入り口などもとても綺麗です。キッズルームも完備しているので子連れの方が来られても安心だと思います。チャペルがとても印象的です。写真と実際見るのはまた違った印象があるので、気になったら是非見学へ!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
街中にあるチャペルが幻想的な式場
チャペルの天井が窓で明るい時には光が射して幻想的。出来て新しいということもあり、全体的に凄くキレイ。披露宴会場は2つ会場があり、雰囲気は違います。個人的にはオリエンタルリゾートテラスのバリが好きです予算を伝え、相談していく中でメリハリをつけた金額を提案して頂けました。料理については美味しいです。金額が少し高いめということもあります。でも料理のプランの選択が結構ありました片町と言うこともあり二次会や三次会のことを考えると、凄く便利です。片町ということもあり駐車場に関しての心配がありましたがパーキングを無料で停めることができます。色々式場をまわりましたが正直、スタッフの対応については完璧でした。食事の料金は少し高いと思います。全体的に凄くキレイですどれをとっても完璧でした。特にチャペルが幻想的で感動でした写真でみるより実際に見に行った時の方がいいと感じました。控え室や子供の部屋など充実しています。ナチュラルや綺麗さを求めてる人にはピッタリだと思います詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
カジュアルでオシャレな式場
チャペル、披露宴会場の天井が高く明るく開放的な印象を持ちました。明るい会場とモダンな会場の2つを見させていただきました。両方にオープンキッチンがあるとのことでしたので、お料理への期待が高まるような会場だったと思います。また、インナーテラスもあり明るく開放感のある雰囲気でした。相場がわからないのでなんともいえないですが、最初に提示頂いた金額にいろいろなものが既についていたのでお得感はありました。非常に美味しく、ゲストの皆さんに満足いただけそうだなと思いました。商業施設の中にあり、県外の方でも行きやすい立地だと思いました。バス、タクシーで向かいやすく提携駐車場もあるので良かったです。街中にあるという点も良かったです。私達に合ったプランを出してくれそうだなと思いました。丁寧に案内していただいてわかりやすかったです。フラワーシャワーも体験することができたのでイメージがわきやすかったです。アットホームでカジュアルな結婚式にしたかったので、そのイメージにぴったりだったと思います。化粧室、喫煙所がどの部屋の近くにも設置されているという点も良かったです。バリアフリーとのことだったので、車椅子の方にも不自由なくいらしていただけるなと思いました。オシャレな結婚式にしたいという方に気に入っていただけそうだなと思いました。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良くイマドキ風な式場です。
新郎新婦が立つ壇上には光が射し込むような窓があり室内と思わせない明るさもある。壇上は高く参列者からも見やすいのでとても良く感じた。常に生演奏をしているとのことで雰囲気の良さも感じられました。二パターンの会場があり、新郎新婦の思い描く披露宴にできる会場です。オープンキッチンもあり演出になって来場していただいた皆様にも喜んでいただけると感じました。新郎新婦席の裏にはテラスもあり今流行りのインスタ映えもできるようになっていました。どこにいても新郎新婦を見ることができる工夫や、デザートブュッフェも皆様に喜んでいただけると感じました。石川県は電車の本数が少なくバスなども都会ほどないので、関西に知人が多い私は駅前か移動が金沢駅からしやすい場所が絶対という条件でしたが、それをクリアしてくれるいい場所でした。二次会をするのにもその後の事を考えるのも片町にあるからこそ便利で良い立地だと思います。お手洗いや、化粧室がどの部屋の近くにもあることがいいと感じました。あとはバリアフリー対応になっていることも良いところです。あと食事がとても美味しかったです。フランクでアットホームな雰囲気のある式場だと感じましたのでイマドキの人にはオススメだと思います。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
立地がよく、会場の雰囲気もよいところです。
チャペルの広さ、日光の入り方がとても気に入りました。チャペルを出ると、室内のフラワーシャワーができる空間があり、移動もスムーズにできそうなこと、天候に左右されないところが気に入りました。ヨーロピアン調、バリ調の空間があり、どちらも和装、ドレスに合いそうな空間だと思いました。女優ライトもついており、キレイにみえると思うととてもありがたいです。一番下のランクの金額の料理でも十分だと感じました。交通の便がよく、ホテルも近くにあってとても便利だと感じました。また、二次会会場にも行きやすいと思います。駐車場代を負担してくれるため、時間を気にすることなく行けるところがいいです。気候を気にすることなくフラワーシャワーができるのが魅力的だと思いました。遠方からの招待客がいても立地的に便利だと思いました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
繁華街の中にあり、アクセスの良さが抜群。
街中にあるのに、騒がしくなく、落ち着いた雰囲気で良かった。また、天井から太陽の光が入ってきていて明るくていい感じだった。オープンキッチンがあって、シェフの調理している姿が見えるのて良かった。駅からは少し遠いが、街中でバスがよく走っているので、遠方の方でも着やすいのが利点。二次会をする場合も、繁華街が近いので、移動が楽。アクセスの良さ。ウエルカムパーティーのスペースが広く、ドリンクメニューも豊富。建物が新しくてキレイ。繁華街で周りになんでもあるので、式までの時間や、二次会までの時間を有効に使える。アクセスの良さを重視するカップル。街中で式を上げたいカップル。キレイなところで挙式、披露宴をしたいカップル。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白と緑と茶色の式場
挙式会場は緑豊かでナチュラルな雰囲気でいいと思いました。天井も高く、自然光も差し込むため、開放感のある会場であると感じました。白と茶色をベースとした色合いがとても気に入りました。ウェルカムパーティ用の会場も準備されており、そこではゲストの方々が楽しめるようなおもてなしが出先できるところも魅力的でした。中でもビールが底から湧き出る仕掛けはとても好感がもてました。想像より安価に抑えられたと思ってます。試食させて頂いたお料理はどれもおいしく、また食べたいと思いました。街中にあるのでアクセスはどうなのかなと思っていましたが、無料送迎サービスも準備されており、ゲストの方々も呼びやすいと感じました。非常に良い対応であったと思います。見学の段階ですが、シェフやその他式場スタッフによる模擬フラワーシャワーなども体験することができ、楽しむことができました。シンプルな式や、カジュアルな式をご希望であれば、式場の雰囲気が気にいると思います。カジュアルに行いたい方詳細を見る (426文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑が多く、広々とした空間
バージンロードが長く、天井も高いので広々とした空間で圧迫感がなくがなく開放感がありました。緑も多く自然光が差し込むのでとても白いドレスが映えると思います。披露宴会場も天井高があり、広々としていました。可愛いすぎずとてもナチュラルな部屋です。新郎新婦席の後ろは大きな窓になっていて、外も見えるのですごく明るい空間でいいと思います。そこでデザートビュッフェも楽しめるのでとても楽しみです。駅からもアクセスしやすく、遠方から来てくれるゲストにも安心だと思います。街中にあるので二次会へのアクセスもしやすいです。とてもわかりやすく説明していただいたので、不安もなくなりました。今から打ち合わせなどするのも楽しみです。雰囲気やインパクト堅苦しすぎず、ナチュラルでゲストの皆さんに楽しんでもらいたいカップルにオススメだと思います詳細を見る (358文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
街中にいることを忘れる結婚式場
チャペルの天井が高く、ナチュラルな雰囲気で素敵だった。白を基調としているため、広さもあるがさらに開放感があり、参列者一人一人の顔がしっかり見えるので良いと思った。披露宴会場は2種類あるがシックな感じと可愛い感じで見ていてわくわくした。見た目も美しいが、味はその見た目を超える美味しさ!ガーデンに出ても車の音や人の声などしないため、街中にあることを忘れる会場。駅からバスやタクシーを利用してアクセスしやすい立地。急な会場見学だったが丁寧に対応してもらえた。料理重視で会場を探していたが、シェフと打ち合わせをしながら進めていける!ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめ!また、二次会をするにも街へのアクセスが良いので、参列者にも嬉しいポイント★詳細を見る (323文字)

- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
新しくて綺麗!スタッフさんの対応力◎!
まだこちらの式場ができて3年目ということもあり、設備はどこも新しく綺麗でした。また式場には本物の木が植えてあり、これは県内の式場ではここだけだと思います。披露宴会場は2ヵ所あり雰囲気が全く違いましたが、私はやわらかな雰囲気のニースの方が好きでした。広さはニースでは40名でセッティングしてあり、ギリギリ寂しく見えない広さで、バリでは60名で間隔が広すぎず狭すぎず丁度良く見えました。どちらの会場も大体50~70名程が丁度良いのかなと思いました。プランナーさんが頑張ってくださって、特典などもありだいぶお値引きしていただけました。個人的には前撮りが5万4千円程なのはお安く感じました。ウェルカムパーティーで出している生搾りオレンジジュースと軽食4品、披露宴会場で前菜、スープ、パン、メインディッシュを試食させてもらえました。どれもひとつひとつ凝って作られており、目でも舌でも楽しめるお料理だと感じました。ただ前菜に魚介類が使われていたのですが、少しだけですが臭みを感じたものがありました。街中ということもあり騒音が気になりましたが、テラスに出ても水の流れる音もあるせいか全く気になりませんでした。ただ提携しているovalパーキングから徒歩2,3分程かかるので、ご年配の方はきららの横まで送迎が必要なるのかなと考えています。一番気に入った点はココです。とにかくスタッフさんの対応が良かった!プランナーさんは疑問や不安に思ったことに対して全て丁寧に答えてくれましたし、他のスタッフさんも皆さん笑顔で挨拶してくれました。私がディズニーが好きなことをプランナーさんに伝えると様々な提案をしていただけたり、式場や披露宴会場で私たち2人の写真を撮ってくださったりと本当に対応力の良いところだと思います。写真映えする要素がたくさんある式場です。またまだ新しいので親族や友人と式場が被りたくない方にはオススメです。詳細を見る (798文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
新しさだけじゃない、魅力満載の式場
新しい式場なので、どこも綺麗で雰囲気も良く、壇上が高く設定されていたり、正面が壁で逆光にならず、ドレスが写真映えもするようになっていて、配慮が素晴らしいと思います。参列者がゆったり座れる椅子もポイント。カジュアルな雰囲気のヨーロピアン、南国風のバリ、どちらの会場もテラスがあり、建物の外から想像できないほど広々といていて、しかも外に出ても驚くほど静かでした。バーカウンターやオープンキッチンが付いていて設備も充実しており、内装も植物を多く使った自然な感じで、オシャレにも、アットホームにも思い通り会場セッティングが出来ると思いました。高いイメージがありましたが、実際に見積もってみると、コストパフォーマンスはかなり良いと思います。他の式場と勝るとも劣らないと思います。片町という分かりやすい場所で、交通アクセスはバス、自家用車とも非常に便利だと思います。とても親身に話を聞いてくれて、こちらの意図や好みも理解しようとする姿勢が良かったです。新しい式場なので、建物や設備が新しいのは大きなメリットです。その分、費用がかさむ心配がありましたが、十分コストパフォーマンスも良いと思います。新しさだけでなく、細かいサービスやスタッフの気遣い、心遣いが行き届いているかを重視しました。式場の案内中も所々で思いがけないサービスがあり、スタッフからの心遣いを感じました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新しくきれいでおしゃれ!対応も文句なし!街中の素敵な式場
初めて見学した際、白いチャペルに差す自然光が印象的で、式場を温かく包み込んでいるようでした。ビルの中と思えません。写真で見るよりもすごく素敵で、一目ぼれしたような気持ちになりました。正面のボタニカルな雰囲気もおしゃれです。ドレスに映えます。ゲストの座席も多く、広々としています。私たちはバリの会場を選びました。天井が高く開放的で、南国のホテルのロビーのような雰囲気です。装花などのテーブルコーデはクリスマスらしいものにしましたが、それにもマッチする万能なブラウンのデザインです。会場は4階なので、住宅地やコンビニなど生活感のある建物が見えないのないのもいいと思いました。また、高砂席の女優ライトには感心しました。衣装、お料理ペーパーアイテムは持ち込みしました。見積よりアップしましたが、どれも美味しく美しく、多くのゲストの方からお褒めの言葉をもらったので、結果的に良かったです。地元の食材を多く使っているのが良かったです。写真映えするので、ウェディングケーキのデザインにこだわりました。当日まで仕上がりを確認できないためやや不安でしたが、イメージ通りに仕上げていただきました。とても良いです。こちらの式場を選んだ理由の1つです。ゲストを考えたアクセスはもちろんですが、打ち合わせで何度も通わなければならない自分達の行きやすいところを選んで良かったと思っています。提携の駐車場までは若干距離があります。打ち合わせの際、少し多めに駐車券をもらえることが多かったので、ついでに近くのブライダル関係のお店に行くことができ、都合が良かったです。お世話になったみなさん素敵な方達でした。プロ意識が感じられます。おかげさまでトラブルなく、式を行うことができました。特に担当のプランナーさんはどんな質問や相談に対しても、丁寧に、また臨機応変に対応してくださいました。衣装がなかなか決まらず、衣装スタッフさんにはご迷惑をおかけしましたが、最後まで親身になって、私の要望に対応していただきました。最終的にはスタッフさんにご提案いただいたドレスに決めることができ、本当に感謝しています。ウェルカムパーティーはおすすめです!ゲストの方と気軽に話したり写真を撮ったりでき、披露宴前に緊張がほぐれました。新しい会場なので、施設全体が本当にきれいで、清潔感があります。数多くの式場を見学しましたが、式場と披露宴会場、どちらも自分好みで欠点がなかったのはこちらの会場だけでした。それが大きな決め手になりました。そんな式場に出会えて、式を挙げられて本当に良かったです。衣装、装花、ケーキ、ペーパーアイテムなど、たくさんのデザインがあって悩みます。式でのテーマでやイメージがあると、アイテムも決めやすいかもしれません。詳細を見る (1141文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
街中にあるとは思えない素敵な空間
全天候型の会場で自然光が入ってきて明るい雰囲気でした。バージンロードを長くするために会場を大きく作ってあるそうですごく広く感じました。3つの会場があってそれぞれ雰囲気が違うので選べるのがとてもいいと思います。試食させて頂いたお料理はどれもとても美味しいかったです。果物をまるごとジュースにしたり、底から湧くように入れるビールサーバーなどエンターテイメント性も高かったです。街中のショッピングモールの中にあるのでバス、タクシーでも問題ないです。丁寧に説明して頂いてとても良かったです。シンプルかつ華やかで街中にあるとは思えない空間が印象強いポイントでした。色々な提案をしていただけるので誰にでもおすすめな式場だと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なスタッフと綺麗なチャペル、披露宴がある会場
白と緑を基調としたチャペルで、天井から自然光がさしこみとても綺麗でした。式場と披露宴会場は広くとても綺麗でした。式場と披露宴会場の移動距離も短く、ご年配のゲストにも喜ばれると思います。お肉と伊勢エビ、五郎島金のスープのワンプレートを出していただきました。とても美味しく、シェフ自ら料理の説明をしていただきとても幸せな時間となりました。繁華街の中心にあり利便性は良いと思います。近くに提携されている駐車場もあり、ゲストを呼ぶにも良いと思います。私たちの想いをしっかり聞き、受け止めてくださった上で親切丁寧にお話していただきました。チャペルがとても素敵です!!アットホームでナチュラルな式を挙げたい方には最適だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分達なりのおもてなしが叶う結婚式が出来そうです。
チャペルの雰囲気は一目惚れでした。見学時は夜だったので見れませんでしたが、日中はチャペル内(新郎新婦の立つ壇上)に日が差すとの事。当日をとても楽しみにしています。予算をオーバーしてしまいそうですが、納得のできる結婚式ができると思っています。少人数プランを軸にプランを立てて頂きました。少人数で挙式を希望される方にもオススメです。料理長がお料理の説明を丁寧にしてくださいました。ウェルカムパーティーでのお料理の試食がとても凝っていて、ゲストの方々におもてなしがしたいという気持ちで、お願いし、予定に組んで頂きました。ワンプレートのお料理の試食もとても美味しかったです。最寄りのバス停は金沢駅から1日に何本も運行され、好アクセスです。周辺には様々な商業施設があります。二次会までの待ち時間も、二次会後の飲み会等にも、ゲストにとってもありがたい環境ではないかと思います。初めての式場見学でドキドキしていましたが、しっかりとこちらの要望を汲み取って下さり、気さくに話しかけて下さった事で、次第に緊張もほぐれました。見学時のスタッフの皆様からのおもてなしには感動しました。チャペルとウェルカムパーティー、披露宴会場の開放できるテラスと、そちらで行えるケーキバイキングがとても魅力的に感じました。館内は街ナカの施設内とは思えない広さと高級感で、非日常的な気分を味わえます。グリーンと自然光が入るチャペルがとても素敵なので、ナチュラルな雰囲気が好きな方はとても気に入ると思います。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
疑問質問反論異論すべて受け止めてくれる式場
県内では一番新しいというのもあって綺麗で、設備も充実している印象でした。全室内型なので時期を選ばないでいいので選択肢が広がりました。会場にテーマがあり自分のやりたいような雰囲気に合っていたので大枠を作っていただいてるお陰で打ち合わせなどスムーズに進みそうです。あと喫煙所が至る所にあり助かりました。失礼な話なのですが他の会場と比べたとき、他の会場は別途のオプションであるものが多かったのですが、こちらは基本のサービスに含まれておりいいなと感じました。ワンプレートで出てきたので全体像が把握しやすかったです。味もとってもよくゲストの方々にも召し上がっていただきたいなと思いました。繁華街の中心なので公共機関でのアクセスしやすい。駐車場などないにしても提携先のパーキングがありました。ちょこっと歩きますが苦にならないぐらいです。スタッフのもてなすという気持ちが伝わり好印象を受けました。喫煙所が完備されている。私たちもそうだったですがまずは相談に行くことだと思います。あちらもプロなので大変わかりやすく説明をしていただけます。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アルカンシエル=虹
最上階にあるチャペルは、天井が高く上から自然光が入ってくるので天気に左右されず、とても明るいです!実際に見学に行った日が雨だったのですが、そんな風には一切感じないほど光が入ってきていたのでびっくりしました!祭壇には本物の木が植えられていて、グリーンとウッドを基調としたとてもナチュラルな雰囲気の挙式会場になっています!また祭壇が高く作られているので、後ろに座られているゲストの方でも新郎新婦の姿が見えやすいのがとても良いなと思いました!バックデザインに特徴があるドレスや、ロングベールもすごく綺麗に見えるので後ろ姿も目が離せないと思います!笑またゲストの方のイスは背もたれがしっかりあり、ソファータイプになっているのでお尻が痛くなりません!妊婦さんや小さなお子さんでも座りやすいように作られていると聞いて、とても感動しました!アルカンシエル金沢さんのホームページを見て、南国風な雰囲気の披露宴会エトワールに惹かれました!ホワイトとブラウンを基調としていて落ち着いた雰囲気で、南国風のカラフルなお花や緑がよく映えます。ガーデンテラスではデザートビュッフェもできるので、好きなデザートを好きなだけ食べられる女性や子供たちにはとても嬉しい内容になっています!また他の結婚式場でなかなかないとろこが、オープンキッチンになっていて、ゲストの方の前でシェフが料理を見せてくれるのでそちらも楽しんで頂ける演出の1つかなと思います!試食付きのフェアに参加させて頂き、どれも本当に美味しくてゲストの方に満足して頂けると確信したのでお料理も決め手の1つです!生オレンジジュースが可愛くて最高に美味しいです!金沢の中心にあり、片町きららとゆう誰もが知っている建物内にあるのでとてもわかりやすいです!金沢駅も近いので遠方からのゲストでも来やすいと思います。また挙式・披露宴後の二次会をされる方は移動がすぐにできるので、新郎新婦はもちろん、何より準備をしてくれる幹事さんにとっても楽なので魅力の1つです!値引きは大きいけれど、それでもやっぱり予算はオーバーしてしまいます。ですがどこの式場を選んでもそうなると思うので仕方ないところはあると思います。スタッフさんの対応は素晴らしい!子連れでの打ち合わせも毎回とても良くして頂いて子供もついて行きたい!と言うくらいです。ウェルカムパーティーあり!生オレンジジュースが可愛いくて美味しい!お料理もデザートビュッフェも魅力!新しいので管内がとても綺麗!軽井沢のようなチャペル!リゾート好きにはもってこいな雰囲気の披露宴会場がある!ナチュラルが好きな人にオススメ!どこの式場を選んでも予算オーバーになることは覚悟しておいたほうがいいと思うので、私たちは雰囲気で決めました!詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストもそこそこの式場
雰囲気は良くチャペルの天井が高くて良い。設備は充実している。ウエルカムパティーは様々な人と会話が出来そうで、式に来た人との触れ合いも十分出来そう。コストには納得している。下準備をしっかりしてから行った方がいいと思う。料理はそれなりの値段を払うのでどこでもおいしいと思う。味より見た目とかで判断した方がいいと思う。和食がないのでそれは残念。片町に近くて、アクセスはまずまず。県外の人をよんでも安心は出来る。送迎もしてくれるので安心は出来た。コストは話し合いをしっかりした方が良さそう。ベースの値段よりは上がるので、友達などに聞いたり、他の式場との比較で最初の見積もりはしっかり聞いておいた方がいいと思う。コストもそれなりでチャペルも神秘的。天候にも左右される事なく出来そう。開放感が少ないので広々としたい方よりはコストとチャペルの感じを重視したい方にオススメ。若い女性目線ではいいと思う。ウエルカムパティーやチャペルの感じは他の会場よりいいと思う。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても良い素敵な式場です。
広い会場で自然光がたくさん入る。また壇上には木も植えてあり、自然の感じがある。壇上は高く作られており、後ろの参列者からもよく見えるよう配慮されていた。立地的に二次会へアクセスしやすくなっているのではないかと思います。ただ街中なので、参列する方は少し恥ずかしいかもしれないなとは思います。とても丁寧な対応で、こちらの要望をしっかりと盛り込んで提案してもらえるのではないかなと思います。家内が式場の雰囲気を気に入ったのが決め手となりました。子どもの為の部屋も用意されているので、授乳やオムツ替えなどのお世話も問題なくできると思います。二次会を考えている方にはピッタリな場所なのではないかと思います。自分の予算や要望をしっかりと伝えれば、それに合わせて良いプランを提案してもらえるので、なにをしたいのかをはっきりさせておけば出費も抑えられるのではないかなと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
自然溢れるチャペル☆
チャペルの天井が高く、自然光が入ってとても明るいです。緑がモチーフになっていて自然な感じが好きです。室内なので天候に左右されずに挙式やフラワーシャワーもできるので、いいと思います!試食いただきましたが、すごく美味しかったです!片町の中心にあることもあり、二次会など行きやすいのではと思います。バスでも来れるし、提携駐車場もあるので便利かと思います。とても親切です!案内してくださった方がとても親切で、私達の要望をしっかり聞いた上でプランを提案してくださったり無理な勧誘などもなく、丁寧な対応だったのでこちらの式場に決めました!バリアフリーなところと授乳ができるキッズルームがあるところと魅力だと思います!ナチュラルな感じなので、シンプルに式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11月SP【全組20大特典&HPギフト】能登牛試食&おもてなしパーティ
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念【HPギフト&20大特典】コース試食☆自然光チャペル
まだ間に合う!【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催朝イチおすすめ【HPギフト&20大特典】試食付*自然体で楽しむW体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD

