
17ジャンルのランキングでTOP10入り
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
最高の立地条件と清潔感溢れる式場
全天候型の挙式会場で雨天が多い北陸地方でも天候を気にすることなく良いと思いました。また見学した当日は雨が降っていましたが会場内は本当に雨が降っているのかと思うぐらい明るい雰囲気で驚きました。披露宴会場は天井が高く明るい雰囲気で狭苦しくなく解放的でとても過ごしやすい空間となっていました。またオープンキッチンとなっていてシェフの方々が料理を作る臨場感を味わえるのがとても素晴らしいとおもいました。各種期間割引など多くの割引があります。地元の能登牛のステーキなど地元の食材にこだわっていました。徒歩5分圏内に大型の駐車場がありとても便利で金沢駅からのアクセスも良いところに惹かれました。初めての訪問で緊張しましたがスタッフの方々の挨拶が明るくとても気分が良く、緊張も解けました。繁華街にあるため式後の二次会などの場所に困ることが無い。質素でも豪華でもないバランスの良い式場です。詳細を見る (387文字)

- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
洗練された雰囲気
チャペルに本物の緑を使用していてびっくりしました。とても洗練されていて、晴れている日には窓から光が入ってくるのがとてもいいと思いました。全天候型なので雨の日でも気にしなくてもいいのが魅力だと思います。白と緑を基調としていて、とても綺麗なチャペルでした。オープンキッチンがすごく良かったです。シェフと方々と話せたり、料理が見えるのがとてもいいと思いました。写真をとれる設備も充実していてとてもいいです。ゲストの方たちとの距離が近いのが魅力だと思いました。金沢駅からも近く、駐車場もあるので便利です。みんなに楽しんでもらえるような設備が多かったのが条件に合っていました。全天候型なのでそこを気にする方はとてもいいと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方々が優しい
自然光の入るチャペルで、自然のぬくもりも感じられる、素敵な空間です。広過ぎることもないので、アットホームな雰囲気で挙式ができます。オープンキッチンでシェフとも話せます。大人数にも対応できる広さでした。割引き特典も多く、コストも最小限で提案して頂きました。オシャレで写真映えし、ひとつひとつ県内の特産品を使っているため、お年寄りにも楽しんでいただけると思います。片町のため、交通アクセスが良いです。遠方からの親族のため、送迎バスの特典をつけてもらえたのが、すごくありがたかったです。スタッフさんの気配りや対応が良く、安心して契約させていただきました。マタニティで下見に行きましたが、スタッフみなさん優しく心配りがありよかったです。オシャレで自分達らしい挙式をしたいカップル詳細を見る (335文字)




- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で、友達との距離が近く出来る式場
祭壇の高さもあり、来賓の方からも新郎新婦を見やすいく、座席もゆったりしていて座りやすい。また、白と緑を基調とした雰囲気が柔らかくて良い。2つの披露宴会場ともに階段があり、上から降りて来れる。来賓の方との距離が近く、堅苦しくない雰囲気。料理を作っている様子を見て楽しむことも出来る。料理長と一緒に自分達が出したい料理や食材など考えてくれる街中ということもあり、アクセスしやすく2次会など他を行く場合も便利。提携の無料駐車場もあり車でくる人も問題ない。親切丁寧で気になることを聞きやすく、自分達にあったプランを考えてくれる。チャペルの天窓から光が差し込んできて雰囲気が良い友達との距離を近くしたい人にオススメ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな式場!
白と緑が特徴的で、明るくてとてもきれいでした!ナチュラルな雰囲気が感じられました。自然素材と落ち着いたカラーでデザインされており、2つの会場見学を行いましたが、新郎新婦席の高砂をソファーにすることもでき、ゲストとアットホームな式にすることが出来ると思いました。シェフの発想豊かな料理がとても素敵でした!駅からも近く、バスや電車などの交通機関が、多いため二次会を開催しやすい立地だと思います!私たちの考えや意向に沿って考えて頂き、とても満足でした!ブライダルフェアで試食をさせてもらいましたが、地元の食材を使っていて、料理がとても美味しかったです!初めてのブライダルフェアでしたが、担当の方が親切でした!ナチュラルで、全天候型のチャペルで雨が多い石川では、大安吉日に結婚式を行いたいカップルには季節問わず楽しめる式場だなと思います!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気がよく交通のアクセスもし易い式場
白を基調とした式場で開放感がありよかった。また会場に植えてある木も良い雰囲気だった。座椅子も来場者のことも考えてありよかった。白をベースとした式場で清潔感があってよかった。また開放的で窮屈さを感じず長時間でも過ごせると思った。コストの面も充分に希望に沿う形となり非常によかった。式場の料理と言われればあまり良い印象はなかったが、そんなことはなくをとても美味しかった。駅からのアクセスもしやすく車でも行きやすい。とても丁寧に説明してくれてた。その外にサプライズもありすごく嬉しかった。結婚式のイメージが掴めてよかった。会場の雰囲気がよくよい記念日になりそう。シンプルな式場が好きなカップルが気に入りそう詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
交通の面以外は、全部満足プランな式場!
下見に行った当日は生憎の雨だったのですが、チャペル会場が暗くなると思いきや、雨とは思えないほど明るかったです。全体的に造花や偽物の植物がバランス良く並んでおり、また祭壇の所には本物の木が植えてあり、雰囲気と共に空気も爽やかな感じがして素敵でした。何より、椅子が木ではなくソファーの様な生地で、座り心地がとても良かったです。設備は、オープンキッチンになっているので、ご招待客に調理している匂いでも楽しんでもらうかな、思いました。会場は2種類あって、1つはブラウン色がやや強めの雰囲気の会場で二次会にも使用出来そうかな、と思いました。もう1つは、白色が強い雰囲気の会場で、「ザ・結婚式」という感じの会場でした。どちらも私の好みど真ん中でした。石川県には珍しく、街中の式場ということもあって、駐車場など交通の面で不安がありましたが、「提携している駐車場は満車になることがこれまでの経験上ほぼ100%ない」ということをプランナーさんがおっしゃっていたので、そこは良い点だと思います。ただ、駐車場が交通の激しい道路に面しているので、お車で来られるご招待客には少し申し訳ないかと思いました。天候に左右されることなく、チャペルが明るく素敵だったところ。ご招待客に遠方の方もいるカップルには、立地や交通などを見てから式場を決めるのもいいかな、も思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルで綺麗な式場です。
チャペルには入った瞬間に白色をベースとした内装に、緑をベースとした花や木があり、とてもナチュラルで綺麗でした。また天井も高く広々とした雰囲気でした。披露宴会場は外の光も入ってきて、会場の雰囲気も良かったです。ちょうど午後から結婚式があり、その会場を見せてもらえたのですが、ナイフとフォーク・ハシがピンクゴールドなのも可愛くみえました。ブライダルフェアで試食しました。披露宴でのエビとお肉が美味しいかったです。ウェルカムパーティールームでの料理が美味しかったのと、見た目もオシャレで、すごく良かったです。金沢片町に会場があるので、二次会をする場合には周りに何でもありそうなので、良いと思いました。説明も分かりやすく、親切丁寧な対応して頂きました。それと私が花粉症でティッシュを持ち忘れて、沢山ティッシュをくれました。笑チャペルのナチュラルな雰囲気がとても良かったです。フラワーシャワーも室内のため天候を気にせず、当日も空調が効いていると思うので良いと思いました。内装がどれも綺麗だったので、写真・動画を記念に残すにも良いと思いますので、私自身も楽しみです。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天候も気にならない素敵な雰囲気の式場でした
チャペルは天井がとても高く、正面には木が植えられており、白と緑で統一されていてとても綺麗でした。すごく暖かい雰囲気で、正面にはフォトスペースがあり、皆んなで楽しく撮影が出来そうです。また、オープンキッチンが魅力的でした。ウェルカムパーティの時間には創作料理や、バーカウンターもあり、ステキな時間を共有できるスペースがあり感動しました。また、コースのお料理とデザートは見た目も味も素晴らしかったです。片町キララの中とゆうことで分かりやすく、また駅にも近いのでアクセスしやすいです。挙式日によって、様々なサービス、特典があり驚きました。控え室には女性には嬉しい、化粧室のスペースが設けられています。挙式と披露宴の間のウェルカムパーティが魅力的でオススメです。初めはテーマややりたいが見えていないカップルでもスタッフの方がとても親切に細かく説明して下さり、自分達のやりたいが見つかるようなそんな式場でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雨でも大丈夫なナチュラルな雰囲気の式場
挙式会場で一番気に入ったのは、温かみのある雰囲気です。本物の木や壁面のグリーンが鮮やかで、ナチュラルカラーの木の椅子と絶妙にマッチしていました。ガラスカバーのあるキャンドル台も可愛かったです。ナチュラルな雰囲気が好みの私にとってはどストライクのチャペルでした!無理を言って2つの会場を見せていただきました。1つ目は、白を基調とした王道のお部屋。2つ目は、柱などがダークブラウンになっていて照明が暖色系のお部屋。どちらも作りはシンプルなので、夫婦の好みに合わせてデコレーションしやすいと思います。オープンキッチンがあるとのことで楽しみです!前菜のかわいさ、能登牛の美味しさがとても印象的でした。花束のような前菜は、女子にはたまらないと思います!また、オリジナルメニューの相談にも応じていただけるとのこと。義母がお味噌を作っているので、取り入れたいなと思いました。ビルインタイプの式場なので、ゲストを迎えることに若干の心配がありましたが、ちゃんと入口が別になっていました。大きな扉の前で式場の方が出迎えてくれるので安心だなと感じました。案内してくださった方がとても親切で、初めて下見に来た私たちにもわかるように丁寧にお話してくださりました。また、チャペル見学の後のステキなサプライズにはびっくり!嬉しかったです。ぜひいろんな方に経験してほしいです。遠方からのゲストを招待したいと思っている私にとって、駅近である・大きな駅が最寄りであるということはとても嬉しい条件でした。また、雨が多い北陸地域にとって天候に左右されない会場というのは非常に魅力的だと思います!ナチュラルテイストが好きな方に、ぜひチャペルを見ていただきたいです!エレベーターやスロープは完備されていますが、ビルインタイプなので廊下がやや狭いです。車椅子のゲストを招待する場合、廊下の幅も確認した方がいいかもしれません。詳細を見る (789文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの皆さんがとてもあたたかく、綺麗な式場です!
本物のベンジャミンの木が植えてあり、バージンロードの両側には木製の長椅子。シートはクッションになっていて背もたれもあるため、お年寄りやお身体が不自由な方でも安心して参列出来ます。全体的にシンプルで居心地のいい式場です。自然素材と落ち着いたカラーの会場と、白と緑を基調とした爽やかな会場があり、全天候型のインナーテラスやオープンキッチンはどちらの会場にも併設されています。デザートブュッフェや最新のプロジェクター機材があるのでどの年代の方でも披露宴を楽しめそうです。ネットで調べた他の式場よりも費用がかからず、よりコストがかからないようにプランを考えてくださるのでおすすめです味だけでなく視覚から楽しめる料理で、アレルギーの有無によって食材も変更してもらえるので安心です。駅が近く、また街中にあるため交通の便が良くて二次会にも便利!初めてのブライダルフェアでしたが、プランナーの方が親身になって話を聞いてくださり安心して計画を立てることができました。全天候型の式場で、天気に左右されず、チャペルもとても綺麗で街中にあることを忘れてしまいます。アクセスがいいので遠方からゲストが来る場合にもおすすめです。披露宴の会場が二つあり、どちらも雰囲気が全然違うので二つとも下見の際に見ておくといいと思います。詳細を見る (548文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
木が生えてる式場
緑がたくさんあり、落ち着いた雰囲気木が生えてる、天井のかたちがとても凝っており、オシャレですあたたかいとても良い雰囲気全天候型テラスがあり、そこから外の光が入ってきてさいこう厨房が見えます食欲そそります期待したいです本当に美味1つ1つの料理に魂込めて作っているようシェフの人柄が良いのでどのような料理が出ても間違いないと思われます目の前にバス停あり周辺にタクシーたくさん止まってます周辺にたくさん店舗、居酒屋、飲食店があり、2次会以降の会場を選び放題いまのところさいこうです丁寧ですし、スタッフの対応会場の雰囲気立地が良いし、スタッフの対応重視の方や、会場の雰囲気を大事にしたい方チェックしておきましょう詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
親切で丁寧で綺麗な会場
まだ出来て数年の会場で、とても綺麗でした。下見をした日が晴れていたので、挙式会場の白い壁や天井に太陽光が綺麗に入って、とても美しかったです。本物の木が植えてあり、堅苦しすぎずナチュラルな会場だなと思いました。外の音も全然気にならず静かでした。雨でも大丈夫な会場なので、天候に左右されないところが良いと思いました。2つの会場を見させてもらいましたが、どちらもゲストと楽しめる披露宴に出来そうだなと思いました。写真が映えそうなソファがあったり、料理が作られるところを見ることが出来たり、新郎新婦と距離を感じさせない雰囲気でした。キャンペーンだったので、とてもお得な見積りでびっくりしました!こんなにお得でいいの?と思うぐらいです。まだまだ最初の見積りなのでまた金額が変わると思いますが、追加してもお得だなと思いました。お料理を頂く前にシェフのこだわり、そして当日のお料理に私たちの要望も叶えてくれるというお話をさせていただきました。シェフの方ともこんなにお話出来るんだなと感銘を受けました。お料理は可愛かったりお洒落で、でも味も美味しかったです。一つひとつのこだわりポイントを教えてもらえました。世代問わず美味しいと思える味でした。片町きららの上なので、アクセスしやすく、2次会などもすぐ行けそうでいいなと思いました。みなさん親身になって頂いて、とても優しいスタッフの方々でした。雑談も交えつつ、緊張せずお話しできたので良かったです。全てにおいて丁寧な説明、対応で安心出来ました。途中写真を撮って頂いて、後でサプライズで写真とコメントが書いてある色紙を頂いて、とても嬉しくて驚きました!お心遣いを感じました。良い思い出にもなりました。とにかく写真が映えそうなところばかりなので、新郎新婦もそうですが、ゲストが楽しめるような会場がとてもオススメポイントです。カジュアルにも清楚な感じにも出来る2つの会場、年齢や趣味関係なく挙げられると思います。でも特に写真映えを求めている方にはオススメだと思います。下見の帰り見送って頂いたのですが、姿が見えなくなるまで見送って頂いてて、驚きました。気にして頂いてるんだなと思えて嬉しかったです。詳細を見る (912文字)




- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大満足!最高の結婚式
とても天井が高く、緑がありナチュラルな雰囲気が私は好きでした!室内にあることもあり、天候に左右されずに挙式を行えるところがポイントです。また、完全バリアフリーで授乳室やキッズルームもあり、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の方の配慮をしてある点がとても親切でこの会場の魅力の1つだと思います。大きな窓があり光が差し込んでとても明るかったです。天気も良かったので外に出ることもできました。会場は狭すぎず広すぎずちょうどいい大きさで、ワイワイ話せる感じだったので私達だけではなく参加者の方も楽しんでくれていたと思います。1番値段が大きく変わったところはウェディングドレス選びです。自分が着たいドレスを着るか予算内で決めたドレスを着るかで値段は大きく変わるので、そこが1つのポイントだと思います。ちなみに私は披露宴ではなかったのでカラードレスは無しで、ウェディングドレスは着たいものを着ました。選んだドレスは2wayのドレスだったので、1着で2度楽しむことが出来て満足でした!それから私たちは出席者を大事にしたかったので料理にはこだわりました。実際に試食をして美味しかったもの、私達の年代が好きそうな食べ物を選びました。ペーパーアイテムと引出物は自分達で用意したため金額は少し抑えられた気がします。金沢駅からバスも出てますし、提携駐車場もあるので不便ではありませんでした。ただ、夕方の片町は車が混むので打ち合わせに遅れることがあり、式場の方にご迷惑をおかけしました…ビール!なんか特殊な入れ方のビールです!みんな凄いね〜って言って盛り上がってました。動画を撮っている人もいました。私はお酒飲めなかったので、いつか飲んでみたいです。実際に結婚式をしてみて…私はアルカンシエルさんで結婚式を挙げることができて本当に良かったです!全てのスタッフの方に感謝しています。特に担当プランナーの方は私達の要望を常に1番大切にして下さり、いろいろなことを提案してくださいました。結婚式当日もたくさんの配慮やサービスをしてくださり私達だけではなく、親族や出席者も満足できる対応をしていただきました。ありがとうございました。私自身すごく楽しい結婚式でしたが、結婚式を挙げたくない派だった夫に「結婚式楽しかった。して良かった。」と言われたことがすごく嬉しかったです。素晴らしい結婚式になったのもスタッフの方のおかげだなと思います。一生に一度の大事な結婚式を最高の形として残すことができて大満足です。ありがとうございました!詳細を見る (1048文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然が豊かな式場
自然が素敵で白と緑が綺麗に調和された挙式会場はでした。また客席側からも新郎新婦を見やすく、新郎新婦側からもお客さんの顔を見やすいと感じました。生演奏が出来る楽器があり、当日の演奏が楽しみになりました。挙式会場と同様で緑が多く、過ごしやすい会場だと思いました。また大きさもあるため、多くの人数を招待しても問題がないと感じました。オープンキッチンでシェフの方が料理してくれており、お客さんの状態をみながら料理を提供してくれるため、最高の状態で料理を食べれると思いました。素材の良さも生かしつつ、見た目にも美しさがあり、味、見た目共に満足できる料理でした。町中にあるため、駅からのアクセスも良いので、遠方から来る人も安心して会場に来ることができると感じました。式場と提携しているホテルが多くあるため、遠方からの方もゆっくりできるように考えられていると思いました。常にお客様が満足してもらえるにはどうするべきかを考えて行動してくれるスタッフの人たちだと感じました。また積極的にお客さんが喜んでくれることを考えて、いろいろなアイデアなどを提案してくださるスタッフの方々だなと感じました。近くに商業施設があり建物内にあるとは思えないほど会場は広く、自然も取り入れられており、自分たちが考える理想と合致していました。子供連れが安心して結婚式と披露宴を過ごせるような設備が整えられていました。スタッフがお客様に、合わせたサービスをしてくれるのでどんなカップルでも気にいると思いました。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
緑が合った素晴らしい会場
チャペルの会場は緑が多く、白とよく合っていて素敵だと思いました。また、新婦が綺麗に見える作りになっていたり、見ている人にとっても見やすい作りになっていたりと最高の演出をしていただける式場だと感じました。白い会場に緑が映えていて素敵でした。広さも十分あったので、広々とした会場で見ている方も過ごしやすいと思いました。サービスが多く、値引き部分が多かったので予想していた金額よりも安く済みそうなのでよかったです。本場の良さを活かしたオシャレな料理ばかりでとても惹かれました。試食も美味しかったです。バス停が目の前にあるため、遠方から来た人も来やすくいいなと思いました。ショッピングモールも隣にあるので、帰りに買い物も楽しめるのも素敵だと思います。落ち着いた雰囲気で、今までの経験談も踏まえながらお話してくれるので、とても参考になりました。出産後の結婚式になるため、授乳室や子連れサービスの充実度が高く、助かります。披露宴会場が2つあるため、上品さを求める方、ナチュラルさを求める方、どちらにも対応できる会場なのでどんな方にもおすすめだと思います。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
今どきの若いカップル向けの新しい結婚式ができそう!
チャペルはどの会場よりも広く、天井も高く、また、祭壇が高い位置に設定されていることからウエディングドレスがとてもきれいに見えそうな設計だった。披露宴会場は作りからかなりゴージャスな印象で本番はそれに花などが追加されると思うとかなりキラキラだとおもう。また、1.5次会などゲストと距離が近い印象を受け、親しみやすい雰囲気だった。料理を除けば他の会場と比べて格段に安く、1.5次会もできるにも関わらずかなりお得感があると思う。披露宴の料理は食材を生かした料理で、男性のゲストには良いが、女子向きではないような印象であった。ただし、1.5次会の軽食はタパス的な感じでつまめる感じなのでトータルで見たら良いかもしれない。全体的に若いゲスト向きの料理であったので友人がメインの結婚式にはとても良いと思う。金沢の中心部にあり、公共交通機関で駅から15分程度で来れることからとても良い立地だった。また、飲みや街のすぐ近くであることから2次会、3次会にもすぐいけることからとても便利と思う。アルカンシエルは1.5次会という新しい結婚式場のスタイルがあることから最初は戸惑ったが、プランナーさんは一から親身になってお話しして下さり、とても好印象だった。チャペルの見学の後、大階段でフラワーシャワーのデモンストレーションをして下さった。当日の気持ちを体験することができ、とても良い経験になった。1.5次会という結婚式に新しいスタイルを入れることができ、他の結婚式とは違った結婚式ができることが魅力である。また、何よりロケーションが良いことから2次会、3次会とやりたいカップルにはかなり良いと思う。ビルドインタイプの式場のため、他のカップルとはちあわせしないようスタッフさんが考えてくれるとのことだが、全体的に廊下が狭い印象。バリアフリーにはなっていたものの、傾斜が急なところがあり、車椅子や足が不自由な方が多いカップルは確認が必要と考える。詳細を見る (810文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方々の対応がとても良く安心して準備を進められた。
ベンジャミンの木の緑と天窓からの日差しで自然に囲まれているような雰囲気を感じることができる。天井が高く、テラスもあり、外からの光が沢山入ってくるので、閉塞感がなく開放的である。フォトスペースもあるため、素敵な背景をバックに記念写真を撮ることができる。とても華やかでおいしかった。料理の説明もしっかりしてもらえた。街中なので駅からも近く、提携駐車場、提携ホテルもあり好条件である。スタッフの方々の対応がとても良く、安心して説明を受けることができた。街中で一見狭そうに思えるが、式場内は想像以上に広々としており解放感も十分にあります。緑の多いチャペルとオシャレな披露宴会場で感動を膨らませてくれると思います。緑が多いチャペルなので自然に囲まれた明るい雰囲気が好きな方におすすめです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応がとても良い
天窓から自然光が入り、とても明るい雰囲気。グリーンも映えて綺麗だった。テラスがあるので広く、明るい雰囲気。フォトスペースもあり、華やかな写真が撮れそう。料理は華やかでとてもおいしかった。交通アクセスが良い。提携先の駐車場を利用すれば駐車場無料。下見した時に対応してくれたスタッフの方々がとても感じが良く、丁寧に説明してくれてわかりやすかった。全天候型なので、天気の心配はいらない。交通アクセスも良い。チャペル・披露宴会場は明るくグリーンがたくさんあるので街中にあるということを忘れさせてくれる。披露宴に招待していないお客様にもウェルカムパーティでドリンクやちょっとした食事を提供できるのも良い。フォトスペースがあり、おしゃれな雰囲気なので若年層にも人気がありそう。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルでオシャレな式場
木が植えてあったり、キャンドルが沢山飾ってあったりとナチュラルな雰囲気。天井が高く、ビルの中にいることを忘れてしまうような会場で、参列者からもいい会場だねと言われた。挙式当日は天気も良く、自然光も入って明るかった。室内なので天候に左右されないところも良い。白と緑を基調とした会場。高砂席をソファにしたく、それを叶えることが出来た。ソファの周りにある装飾(木、キャンドル、額縁等)はそのまま使ってokだったので、追加で飾りたいものだけ自分たちで用意すれば良かったので助かった。特別追加しなくても充分オシャレな感じ。高砂席と窓の間にスペースがあり、デザートビュッフェの時にそのスペースにデザートが並ぶ。デザートビュッフェが始まると高砂席の後ろのカーテンが開きパッと華やかな感じになり、とても良かった。ドレスは見積もりより値上がりしたが、本当に自分が着たいものを着れたので満足している。装花も自分のイメージしていたものを伝えるとかなり値上がりした。和装の前撮りも後で追加したので値上がりした。写真や映像も最初の見積もりは安く入っているので、こだわればかなり値上がりすると思う。見積もりには入らないが、自分のかけたい音楽が式場で用意されている曲にない場合、cdの現物を用意しないといけなかったので費用がかかった。招待状、席次表、席札等のペーパーアイテム、ゲストブック、プロフィールムービーは手作りした。プチギフトも持込み料かからないので自分で注文し値段を抑えた。どのグレードでも品数は同じで、グレードによって食材等が変わっていく。予算の関係もあり、1番低いグレードの料理にしたが、ウェルカムパーティーで軽食も出ていたり、デザートビュッフェもしたので、物足りない感じはなかったと思う。提携駐車場があるので駐車料金はかからないが、駐車場から式場まで5分程歩く必要がある。片町きららの中にあるので、場所はすごく分かりやすい。プランナーの方を始めスタッフの皆さん、私たちの希望を叶えるために親身になって相談に乗って下さったり、色々提案して下さったりと本当にいい方ばかりで気持ち良く準備を進めていけた。挙式と披露宴の間に30分程のウェルカムパーティーがあり、挙式だけ出席する人とも話したり写真を撮ったり出来て良かった。ウェルカムパーティーでトルネードビールやオレンジをくり抜いて作られたジュース等もあり、オシャレで参列者も喜んでいた。また、キッズスペースや車椅子の貸し出しもあって助かった。新婦のベールダウンはよくあるが、新郎のジャケットセレモニーは(新郎が母親にジャケットを着せてもらう)初めて見たが、して良かった。何より式場が新しくて綺麗なのが良い。ナチュラルな雰囲気の結婚式を挙げたい人にはピッタリだと思う。最終的な価格は予算より上がってしまったが、自分の理想に近い結婚式を挙げることが出来て、本当に夢のような1日を過ごせた。1日に6時間以上打ち合わせすることもあり、次回までの宿題も出されるので、前々から出来ることは少しずつ準備を始めた方が後で焦ることもないと思います。(特にこだわりたい手作りアイテム等)スタッフの皆さん本当に親切なので、少しでも疑問に思ったや不安な事があれば何でも聞いて、当日のイメージを膨らませておくと良いと思います!詳細を見る (1365文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
総合力を求める方にオススメです!
繁華街の商業施設の一部にある結婚式場ですが、挙式会場に木が植えられていたり、どこよりも緑を感じる挙式会場です!加えて、非常に明るい雰囲気にとても惹かれました。繁華街の商業施設の中ということから、披露宴会場の広さには不安を感じながら、下見をさせていただきましたが、今まで下見をした中でも広い方でした。メインテーブルの後ろにも色々できるスペースがあり、他にはない長所が目立つ披露宴会場でもありました。平均的な結婚式場よりも若干安いくらいです。下見に伺った当日、式を挙げている方がいらして、試食はおそらく、披露宴の料理の一部を頂けたのではないかと思います。それもあってか、どこよりも料理は美味しかったです。金沢1番の繁華街の真ん中ということもあり、二次会会場へのアクセスは抜群です。提携駐車場も十分な広さがあり、安心してゲストの方も車で来られると思います。ただ、繁華街なので運悪く当日車の渋滞に捕まらないかはちょっと心配です。結婚式場によってはプランナーの方が、他の結婚式場の短所を言うことで契約を得ようとしているのかなと思うこともありましたが、アルカンシエル金沢さんのプランナーの方はむしろ他の会場についても褒め言葉しか言わず、とにかく好印象でした。複数結婚式場を回って、決め手に欠けている状態でした。アルカンシエル金沢さんは挙式会場、披露宴会場、料理、スタッフさんのご対応と全てどこよりも良く、今までの迷いが嘘のように決めることができました。新しいこともありとにかくどこも綺麗で、予算の決め方等説明がどこよりも丁寧です。選択肢になくても是非下見に行ってみることをお勧めします。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しい施設だからこそできる式、披露宴がある。
比較的新しい施設で綺麗で明るかった。緑がチャペル内にあり、自然を感じれた。白を基調としたとてもシンプルだけど、素敵な空間だった。予想していた金額よりも、安くて驚いた。コストパフォーマンスは高い方だと思う。多くの創作がされており、食べてみて楽しい料理が多かった。駅からバスも出ており、遠方からも来やすい。街中なので、2次会会場も豊富に選ぶことができる。スタッフさんがとても丁寧だった。また、スタッフの人数も多く感じた。披露宴会場が広かったのが好印象だった。また、無理かもしれないなと思った要望でも快く対応していただいて、思う通りの結婚式を挙げられそうと感じた。自然(緑)が好きなカップル。遠方からのゲストが多いカップル。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
良い披露宴会場だと思います。
会場の雰囲気はとても綺麗で新しく感じました。広々とした会場でとても印象的でした。会場も綺麗でとても好印象でした。とても美味しくてシェフの方がすごくこだわりある方でよかったです!駅が近いので二次会するならいいなと考えてましたが親族婚になったため必要なくなりやめました。スタッフの方は淡々としていて押売りみたいな感じがなく行きやすかったです。二次会をするとしたら、駅や飲み屋街が近いため立地がとても良かったです。会場も綺麗で料理もこだわりがあって良かったので二次会することになっていたら、アルカンシエルで決めようと考えていたくらいです。料理をメインに考えてるカップルさんにオススメです。二次会とかされる方がおられるカップルさんにも都合がよいと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場もスタッフもレベルが高い!
とても綺麗な式場と披露宴会場でした。緑も多く取り入れられており、イメージしていた以上に満足でした。また、床が大理石で、とても綺麗でした。とにかくオシャレ。スプーンなどの食器はピンクゴールドでおしゃれ。緑がたくさんで癒されます。比較的リーズナブルな価格と思いました。コスパは良さそうです。とても美味しかったです。ウェルカムスペースの料理も食べさせて頂きましたが、クオリティが高く、とても満足しました。あと、ビールサーバーも最高です。片町の中心地にこの会場があり、アクセスしやすく、また二次会や三次会も近場で行えるのでかなり立地がいいと思いました。とてもきめ細かい対応で、とても信頼できるし安心しました。これからもよろしくお願い致します。会場の綺麗さ、立地、価格、全てがいい感じです。若い人にオススメと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
印象的なチャペルと理想が具体化される式場
自然光が入って緑があるチャペルでとても印象に残るステキな会場でした。フォトスポットが多く、天井の高さや奥行きが感じられる場所でした。明るい雰囲気で、ゲストとの距離が近いところもとても魅力的でした。割引サービスが豊富で、お得感満載でした!見た目も綺麗でとても美味しかったです!食器等にもこだわっていてとても印象的でした。街中にあるので、交通アクセスもよく、無料駐車場があるのはとても助かります。街での飲み会が安易でできるので、二次会後でも困りません。親身になって相談にのってくれたり、細かい説明をいただき、とても勉強になりました!相手のことを考えておもてなしされているのが伝わりました。ゲストへもおもてなしがしやすく、等身大で笑顔あふれる挙式、披露宴がとても具体的に想像できました。緑溢れるチャペルが1番お気に入りです!ゲストが第一優先な方にはおススメ。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ウェルカムパーティーがある石川では珍しい会場
初めて挙式会場を見た時は、思わず声が出てしまうほど素敵で、一目惚れに近い感じでした。会場の大きさも広く、太陽光もきちんと入り、街中とは思えない雰囲気です。白を基調とした中にも緑が多くあり、ぜひここで挙式がしたいと感じました。モダンな大人っぽい雰囲気の会場が気に入りました。テーブルも式のイメージに合わせて、置き方を工夫できるとのことでした。立地、交通アクセスの面では抜群に良いと思います。県外の友人が多いため、わかりやすい場所で交通機関を使っていけるというのが、決め手の一つとなりました。スタッフさんが丁寧に説明をしてくれ、見積りも2パターンほど出してくださいました。会場見学の時もイメージがつきやすいように説明をして頂けたのが、ありがたかったです。条件として、アクセスが良いこと。予算に合うこと。そして、参加者とゆっくり話す時間を持ちたいと思っていたので、全てを満たしてくれる会場に感じます。参加者との時間を大切にしたい方。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
キレイでオシャレな会場
ナチュラルであり、どこの会場さんよりも綺麗な印象でした。きららの中と思えないほど天井も高く、大きい披露宴会場です。自分達の予算にあったもので最大限努力して下さったように感じます。試食した食事はとても美味しかったです。ウェルカムパーティーやデザートビュッフェなどもあり、ゲストの方を楽しませることができると思います。また、搾りたてのジュースやグラスの下から湧き出るビールなどもあり、目でも楽しめます。片町にあるため、二次会利用も容易です。とても真摯にお話しを聞いていただけます。県内では比較的新しい式場ですが、スタッフさんはベテランの方でお任せしても安心です。自分達のやりたい式に関して、とてもよくお話しを聞いていただけます。化粧室も綺麗で、ハンドクリームなどのアメニティも充実しています。キッズルームも綺麗です。若いカップルが気に入りそうな会場ですが、式場でできることは多彩であるため、どの年齢の方でもやりやすいと思います。詳細を見る (412文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペル、披露宴会場ともに理想的です!
とても綺麗なチャペル。自然光が入り神秘的な印象を受ける。正面や壁にはは草木が生い茂っており圧迫感がない。収容人数100名以上と広いものの、どこかアットホーム感を感じる会場。新郎新婦席の裏手には自然光の入るスペースがありソファに座って写真撮影したり会話ができる。キッチンはオープン構造になっており、子供からお年寄りまで料理を作る段階から楽しめる。金沢の繁華街、片町のど真ん中にありアクセスは申し分ない。二次会会場も徒歩圏内に沢山あり、幹事にも優しい。挙式後にウェルカムパーティーがある。披露宴までの30分程度と僅かな時間だが、フード、ドリンクが充実しており退屈しない。まだ式を挙げていないのでわかりません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
天候の心配がないところ、アクセスの良さが魅力的です。
チャペルに木が植えてあり、ナチュラルな雰囲気が素敵だと思いました。見学日は雨の日でしたが、天気に左右されないような造りになっていて、安心感がありました。雰囲気の好みで会場を選べるのが良いと思いました。厨房が直結しており、料理を冷まさず提供できるところが魅力的だと思いました。予算に合わせて、おすすめの演出などを入れた見積もりも提案してくださり、イメージがつかみやすかったです。料金の一覧表も提供してもらえるので、先に大体の料金が把握でき、良かったです。金沢の街中にあるので、色々な交通手段が選べるのが良いと思いました。北陸は雨が多いので、天候に左右されないところが良いと思いました。二次会を考えている人は、色々お店の選択肢が広がって良いと思います。詳細を見る (324文字)



もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
全員が幸せになれる式場
差し込んでくる光と緑の組み合わせが絶妙でとても綺麗でした。また、新郎新婦が良く見える様な工夫もしてあり良いと思います。オープンキッチンがあり、他の式場では味わうことのできない楽しみ方、雰囲気がありとても良いと思います。見た目もよく尚且つ美味しく、とても満足です。また、食器などもオシャレでした。駅からバスやタクシーで難なく行くことができる距離にあり、良いと思います。また、大型駐車場も用意してあり自分の車でも行きやすいです。とても丁寧に対応して頂き楽しく下見できました。事細かいことまで説明していただきました。来てくださるゲストが満足できる様な式にしたいと思っています。式を挙げる自分たちだけではなく、来てくださるゲストの皆さまに楽しんで欲しいと強く思う人にはオススメな式場だと思います。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(13件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 15% |
| 41〜60名 | 62% |
| 61〜80名 | 23% |
| 81名以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 15% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 38% |
| 401〜500万円 | 38% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ685人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催11月SP【全組20大特典&HPギフト】能登牛試食&おもてなしパーティ
【9時限定☆ゲストにも好評*ウエルカムパーティ体験付】◆20大特典付◆能登牛のどぐろなど4万円相当の無料試食◆光溢れるチャペル&選べるテラス付会場見学◆全天候型W体験◆衣裳はインポートドレスやディズニードレスなど充実

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催リニューアル記念【HPギフト&20大特典】コース試食☆自然光チャペル
まだ間に合う!【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催朝イチおすすめ【HPギフト&20大特典】試食付*自然体で楽しむW体験
【9時限定☆ウエルカムパーティ体験付】◆金沢のおもてなしを堪能☆能登牛のどぐろフォアグラ等を無料試食★ドレス&和装サロン見学◆天気が変わりやすい金沢で嬉しい♪全天候型Wを体感◆光溢れるチャペルで感動挙式
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
076-210-7227
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
公式HP限定【最大5万円ギフト☆プレゼント】
★公式ホームページ限定 特典★ 【来館特典】1万円ギフトカタログ*進呈 ※新郎新婦様揃っての来館が対象となります 【成約特典】4万円ギフト券*進呈 そのほか、公式ホームページ限定ご優待も用意
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アルカンシエル金沢(アルカンシエルグループ)(アルカンシエルカナザワ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0981石川県金沢市片町2-2-3(片町きらら4.5階)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 金沢駅兼六園口(東口)出口より車で8分、北鉄バス片町下車徒歩すぐ |
|---|---|
| 最寄り駅 | 金沢駅
|
| 会場電話番号 | 076-210-7227 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~20:00(祝休日除く火曜定休※水曜は11:00~18:00)、土日祝9:00~20:00 ※電話受付は全日19:00まで |
| 駐車場 | 無料提携駐車場有 ゲストの駐車場代は式場が負担いたします |
| 送迎 | あり送迎バス/タクシー各ご紹介あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 金沢だからこそ嬉しい全天候型でありながら、【光と緑あふれる開放的チャペル】【空に繋がるガラス天井と4mのシンボルツリー】だれもがこんなチャペル初めて!と印象的な挙式が叶う場所 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り全天候型のインナーガーデン&屋外ガーデンを使ったデザートビュッフェは人気演出♪ |
| 二次会利用 | 利用可能同施設で結婚式を挙げて頂いたカップル限定で承っています! |
| おすすめ ポイント | 3つの選べる会場は、すべてテラス付で開放的で自然体に楽しめる空間です。さらに憧れの階段入場やおもてなしのオープンキッチンなど充実のラインナップが揃っています!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応しております。そのほかヴィーガンなど個別の対応もお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有り旬の食材を使ったバリエーション豊かな婚礼料理を試食できます! |
| おすすめポイント | 加賀野菜&海の幸&金沢の伝統料理とフレンチを融合させた美食が自慢♪レストランでの記念日ディナーもご提案しています!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅周辺〜片町香林坊周辺まで、提携ホテルを紹介可能!他、旅行会社より北陸3県のホテルも紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025石川県
総合ポイントGOLD

