HOTEL OLE~B l o s s o m o l e~(ホテルオーレ ブロッサモーレ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
スタッフさんが優しくて清潔感がある式場です
透明感、ナチュラルな感じが素敵でした白い式場に緑がとても映えていました私達の希望に合わせて予算に合わせて見積もりを出していただきました駅に隣接してるのでアクセスしやすいです立体駐車場もつながっているのでアクセスしやすいです感じの良い方でした駅からのアクセスがしやすいことがオススメです少人数からの挙式ができてコロナが心配されてる今でも式を挙げたいと思いました来年6月には事業を終了してしまうようですそれでも良ければとのことでした披露宴会場はコロナの影響でホテルの宿泊者の朝食会場となっているとのことで見学はできませんでしたフォトウェディングはやってないようですゼクシィのweb.本にはイベント情報が載っていましたが実際には開催されてませんでした詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然光降り注ぐ真っ白で明るいチャペルが魅力的
白を基調にグリーンを取り入れており、とても明るく清潔感に溢れたチャペルです。天井がガラス張りになっているので自然光も差し込み綺麗です。ガーデンに面したロールカーテンは開けることもでき、開けるとよりナチュラルな印象になります。退場時に開けたりなど、色々な演出もできて面白いと思います。またマジックミラーになっている個室からは、式場に入って来たゲストの様子をこっそり見ることができるので、式の前も緊張が和らぎそうです。窓はありませんが、天井も高く優しく色合いの会場です。高砂を置く位置によって縦長にも横長にも使えます。スクリーンは3つあり、どの席からも見えやすいです。新しい式場なので、プロジェクションマッピングの演出もあるのが他にはない特徴かと思います。キッチンの窓がオープンになり、お料理される方がご挨拶してくださる演出も面白いです。お値打ちでした。他の式場はあまり使わないような部分(駅近なのにタクシーチケットプレゼントとか)の割引が多い・ドレスなどの割引も上限金額が決められていることが多かったのですが、こちらは必要な部分のほとんど全てに割引が入っており、ドレスの割引も金額ではなくパーセントだったのでよかったです。また仏滅以外でも日程割引がありました。新郎新婦のどちらかが志太榛原出身か通勤で更に割引があり、その点も大きかったです。見た目がとても華やかです。エディブルフラワーが添えられていて写真映えしそうです。オープンキッチンからサーブされるので、ゲストに温かいものを温かいうちに食べてもらえます。藤枝駅から直結しているので、雨でも濡れることなくアクセスできます。また送迎バスも県内から一台無料で出してくれます。有名な方が手掛けているガーデンは、周りの建物が見えないように設計されているので、駅近なのにとても開放感があります。とても丁寧に案内して下り、こちらの希望に沿うように提案も色々としてくれました。遠方からのゲストも多いため、午前の遅めの挙式を希望していたのですが、1日2組の式場だと時間変更がきかないところも多かったのですが、こちらは希望の時間に挙式できるとのことで嬉しいです。「お姫様やお城」といったイメージというよりも、「ナチュラルで明るい」イメージで挙式したい方におすすめかなと思います。わたし達がこちらでお願いすることにした決めてとしては、・チャペルが明るくきれいで、自分のイメージに合っていた点・プランナーさんが信頼できると感じた点・希望の日程、時間に挙式できる点・他とも比べて費用面に納得できた点です。詳細を見る (1065文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイで交通の便が良い式場
天窓で自然光が入ってくるようになっており、白とグリーンが印象的で神聖な雰囲気になっていました。ピアノの生演奏で聖歌隊が歌ってくれました。隣りにガーデンがあり、そこでバルーンリリースやフラワーシャワー・ブーケトス等を行うことができ、開放的でとても良かったです。壁一面を利用してプロジェクションマッピングを投影できるのが今どきで良いと思いました。装飾次第でゴージャスにもカジュアルにも変えられる会場です。チャペル、ガーデン、披露宴会場、そしてゆったりとしたロビーがワンフロアで繋がっており、とても移動がしやすかったです。バルーンリリースやフラワーシャワー等自分のやりたいものを追加していったらどんどん値上がりしてしまいました。でも一生に一度のことなので妥協もできず、やりたいことを全部盛り込みました。手作りやネットで安いものを探して購入するという時間が取れずほとんど式場にお願いしたので、色々な小物での加算も多かったと思います。写真撮影・記録映像・エンドロールムービーの3点セットにするとお値引きがありました。また、友人の助言によりお花の装飾はケチっても見劣りしないと聞いたので、会場に飾るお花を少なくして節約しました。料理は一番リーズナブルなものにしましたが、盛り付けもオシャレで十分でした。飲み物も3段階で選ぶことができ、女性がカクテルやソフトドリンクを飲みやすい組み合わせを選べたので良かったです。ウエディングケーキはオリジナルデザインでも追加料金なしでできたのがとてもお得でした!藤枝駅より直通で、併設の駐車場も利用でき、電車でも車でも来やすいアクセスでした。ホテルもあるので、遠方のゲストも呼びやすいです。バスの貸し出しもあり、離れた親戚一同を送迎してくれました。些細な質問やお金に関する話しにくいことも何でも話せるような気さくなプランナーさんでした。お花の打ち合わせの際には外注の方なのかちょっと話しにくく、その場では言われるがままに決めてしまいましたが、後日プランナーさんにそのことを伝え、予算やイメージに合わせて変更を行いましたが快く受け入れてくれました。当日も介添人やメイク・撮影の方はよく動いていただき、不便に思うことはありませんでした。会場はどこもキレイで、チャペルへ行くための通路にも緑をあしらっており、そこに写真を飾ることができるということで、細部までこだわっていて良いなと思いました。式場自体まだ新しさがあり、駅直結・ホテル併設・駐車場も利用可というアクセスの良さがやはり良いです。私はやりませんでしたが、同披露宴会場で装飾を生かしたまま二次会も行えます。私の場合、お値引きや挙式の時間変更等お得な面が多かったのでこちらに決めました。ドレスに関して、提携しているドレスサロンのもののみ着用可ということなので、他で借りようと思っている方は向きません。私は色々と見ても優柔不断でなかなか決められなそうなので、「この中から」と言われればそれはそれで自分の気に入るものを早く決めることができると思ったので気になりませんでした。やりたいことを何でも伝えてみると大抵のことはできると思います。私は、父のピアノの生演奏でみんなで輪になって中島みゆきさんの「糸」を歌いました!遠慮せずに自分の理想を伝えるとプランナーさんも一生懸命応えてくれますよ!詳細を見る (1378文字)
費用明細4,008,191円(82名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル婚
グリーンがとても綺麗で開放感のある会場でした。もう少し低い椅子だったらお年寄りも座りやすいかなと思いました。壁一帯に映像が流れてとても楽しかった。会場に大きな窓があり、窓越しはキッチンになっていてコックさんたちが挨拶してくれたのがなかなか他にないサプライズで良かったですとても広く開放感があって良かったです美味しかったです、料理の説明がまばらで同じテーブル内で聞き合うことがありましたスイーツビュッフェも目の前て作ってくれるところもあり楽しませてくれました。立体駐車場もあります。有料ですが、帰りの時に無料にしてくれました。雨の日でも濡れずに済むのでいいと思います。チャペルだけど、硬くなりすぎずカジュアルテイストにしたい方にオススメスイーツビュッフェがとても美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のアットホームな結婚式場
チャペルは独立しており、光が多く差し込む綺麗な会場でした。全体的にキラキラしていて今時な印象でした。演奏はオルガン使用で、バージンロードは短めです。披露宴会場はナチュラルで落ち着いて印象でした。高砂がソファーとローテーブルになっており、新郎新婦がゲストと同じ目線でよかったです。また会場はフロア全部を使用しとても広く綺麗でした。オープンキッチンとなっており当日はキッチンのスクリーンが上がる演出には子供達を含め大変盛り上げりました。コースは地元の名産品を使用していた。デザートブッフェは、大変豪華でその場でチョコレートフォンジュやソフトクリームなどを作ってくれるサービスがよかった。藤枝駅に直結していて便利だった。ホテルオーレ内の式場直結のエレベーターの場所が分かりづらく迷った。スタッフの皆様は笑顔で話しやすかった。ガーデンが屋上にあり、バルーンリリースやフラワーシャワーの演出がよかった。ホテルに泊まっている方々からもガーデンセレモニーの様子が見え祝福してくれていた。プロジェクションマッピングや巨大スクリーンなど最新の機器を搭載してるところがよかった。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が親切!スタイリッシュなチャペルの式場
白を基調としたチャペルで、とても洗練されたスタイリッシュな感じです。窓から日が差し込み、とても明るい会場という印象を受けました。プロジェクションマッピングが出来るとの事で、実際にデモンストレーションをしてくださいました。迫力もあり、感動しました。会場は、床が絨毯になっており、印象としてはホテルの宴会場といった感じでした。オープンキッチンもあました。式をあげるには高額な印象を持っていましたが、思ったよりリーズナブルな印象。藤枝駅から直結で利便性が良いです。雨の日でも、濡れることなく会場に着けます。対応してくださったスタッフさんは、とても誠意のある笑顔の素敵な方でした。色々と写真を見せてくださり、イメージを膨らませながら会場見学ができました。やはり交通面が素晴らしく良い。新しいということもあり、会場はどこを見てもとても綺麗でした。披露宴会場がまさにホテルの披露宴会場っぽいという印象を受けました。ホテル婚を考えている方は良いかも。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 3.8
アットホームな温かい式
白基調に緑が映える明るい挙式会場でした。晴れている日は光がとても綺麗に入るため、肌の色も明るく見えると思います。バージンロードは比較的短めでした。100名ほど収容できそうな会場でした。会場後方のカーテンをオープンするとキッチンが見える仕組みになっています。前菜二皿、スープ、魚、肉、グラニテ、デザート、ケーキ、パンとお腹がいっぱいになりました。どれも上品で美味しかったです。キッチンがすぐそばのため、出来立てを食べれたことも大きいです。駅直結のため、雨でも濡れずに会場に到着することができるのはとても魅力的ではないかと思います。程よい距離感で丁寧ですがフレンドリーな接客が好印象でした。新しい施設ということもあり化粧室が綺麗で広く、メイク台も4、5台ほどありゆったりしていて使いやすかったです。受付後にウェルカムドリンクがでたことも暑い中式場に到着したあとでしたので嬉しかったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
チャペルが素敵
椅子は透明で、床壁は確か真っ白で二人が並ぶ前のところは緑の植物がイメージされていてとても自然を感じました。透明感があり、二人の入場前に窓のカーテンがあき、素敵な緑、花溢れる小さなガーデンが広がっていて自然の光が入り、いっそう挙式会場は素敵な雰囲気になりました。スクリーンが三つもりあり、どこに座っていても見やすく、いいなと思いました。なにもなかった後方の壁が一瞬でキッチンが見える大きなウィンドウになったので歓声がわきました。ホテルだけあってシックです。天井が高くて高級感がありました。お肉、デザート美味しかったです。量もちょうど良かったので程よくお腹一杯になりました。キッチンが隣接してるだけあって暖かいパン、料理が嬉しかったです。駅と繋がっているので、駅からは雨にも濡れずに入館することができるところはとても魅力的です。駅なので近くにもたくさん二次会会場があり、二次会会場も選びたい放題です。スピーチをやった友人に最後に司会のかたが挨拶に来ていて驚きました。司会のかたも段取りよく、スタッフさんもそつなく動いていました。披露宴会場からキッチンが隣接しているところと、ガーデンは小さいけど緑がいっぱいで素敵なところと華やかなチャペルです。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
冬のガーデンは風が強いです。
真っ白なチャペルでグリーンがよく映える会場でした。花火を使用した演出もできるそうです。ホテルなだけあって、披露宴会場全面に映し出されるプロジェクションマッピングが豪華だなと思いました。駅直結でホテルなので、ゲストへのおもてなしは最高だと思います。料理を重視しているということを伝えたら、長々と料理の話を一方的にされ、とても疲れました。また、他の式場の悪口を言うことが何回かあり、聞いていて不快でした。待合スペースが少ない気がしました。ガーデンもあるので、ホテルだけどゲストハウスの要素も取り入れられます。打ち合わせの場所が、入ってすぐの仕切りもないようなところだったので、そこはどうかなと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
駅と直結している
正面にグリーンの壁面があり、白を基調ととた清潔感のある空間でした。椅子が透明のプラスチック製で、すこし安っぽく感じてしまいました。多きなシャンデリアがいくつかあり、豪華でした。披露宴会場は1つだけのようでした。食事は普通でした。量もちょうどよくお腹いっぱいになりました。駅から直結しているので、電車デ来られた方は便利かと思います。披露宴でのテーブル係の方が残念でした。無言でお皿を下げていったり、ドリンクメニューの中でこの組み合わせはできますか?と伺うと、うーん、できませんと返答され、他のスタッフに聞くと可能ですよとの返答がありました。対応を統一して欲しかったです。駅から直結しているので、遠方のゲストが多い場合喜ばれる詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
上品だけどアットホームな
施設が新しいのでまず綺麗なのですが、椅子が全部クリアの椅子で透明感のある空間になっている。正面は一面グリーンで純白のドレスがとても映える。とても広く落ち着いた雰囲気。新郎新婦から見た正面の壁がマジックミラー?になっており途中てシェフ達の紹介があり初めてなのでとても驚いた。大人の味付けでした。お酒の種類が多かったです。駅直結なので大きな駐車場もあるし電車もあるし利便性が高い。遠方の友人、親族が居てもそのまま泊まることが出来るのも有難い。新婦さんやそのお子さんとも親しい感じだったのでいい関係で準備を進めたんだなと思いました。余興のことでお電話を頂いたりかけたりしたのですが対応はとても良かったです。参列した時妊娠していたのですが、クッションと膝掛けを用意していただき助かりました。ロビーもとてもお洒落でフォトブースのようになっていたり、ゆったりくつろげるソファーがありとても良かったです。ちょっとでも雨が降るとやんでいてもガーデンには行けないそうでそれは残念でした。あと全体写真撮らなかったのですが珍しいなと感じました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大人な結婚式になると思います!
とても広々とした空間で、ザ・ホテルでした。とても会場が広く、テーブルとテーブルの感覚が広かったです!縦長の会場なので、下座は距離がとてもあります。テーブルラウンドはとてもしやすそうです!お洒落でインスタジェニックです!ガラスを使ったお料理があり、とても爽やかな印象です!駅から直結なため、すごく立地が良いです!遠方の人はすごく良いと思います!二次会も三次会も、近くになんでもあるので動きやすいです!若い人が多く感じました!スタッフが多いので、飲み物の注文が滞りなく出来ます!なんと言っても、チャペルがとても今時です!白いチャペルに透明の椅子、大きな窓からのグリーン。とても素晴らしいと思います!披露宴会場や、待合室など、とてもシンプルなので、飾りがとても大事になってくると思います!立地がとても良いので、参加するにはとても嬉しい場所です!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ブロッサモーレ
ホテルウェディングなので、ワンフロアにチャペルも式場もあるので、移動距離が短いし、外にでなくても良い。ホテルの5階だけど、中庭があり晴れた日は外に出て写真撮影とフラワーシャワーができる。新しく出来たばかりなのでとてもキレイ。ただ、普通の結婚式専用の建物に比べて雰囲気はあんまりない。意外と広くてゆったり座れる。ガラス越しのオープンキッチンがあり高級レストランに来た気分になれる。とてもおいしかった!オープンキッチンなだけある!オプションでマグロの解体ショーをやってくれたんですが、そのマグロを使ったお寿司が絶品でした。駅近で、立体駐車もある。もちろん駐車場は参列すれば無料。子供を連れていっても何かしらの用意もしてくれるようです。お料理も美味しかったですし、会場もキレイ。中庭も晴れていれば解放感があっていいと思います。スタッフさん達の対応も悪いところはありませんでした。ただ、これといったセールポイントは思い付きません。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.7
とにかガーデンがきれい!
クリスタルの椅子ときれいなガーデンが印象的でした!廊下にも緑がたくさんはってあって、ナチュラルなイメージ。式場に光がよくはいるので、天気のいい日は最高だと思います!!駅前のビルなので交通の便はとてもいい。駐車場も完備笑顔の素敵な若い女性の方で、シーエム撮影の選らばなしも聞かせてもらいまし!フレンドリー。近くに専用のサロンがあるのも心強い!まだ新しいし、とにかくきれい!そして、ガーデンは規模はそれほど大きくありませんが、手入れも行き届いていて、美しかった。晴れの日にはイベントをやりたい!チャペルの洗礼された雰囲もとても良かったです。アクセスがよく、建物は迷わないが、中にはいると階がわかりづらかった。天気は絶対に晴れがいいので、雨や台風が少ない時期がいいかも。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
ワンフロア貸し切りで、ゲストに優しいホテル♪
白と緑を基調としたチャペルに外からの自然光が入って素敵でした。人前式で堅苦しくないアットホームな雰囲気の挙式でした。退場時にフラワーシャワーがありました。すぐ右隣にガーデンがあります。チャペルとガーデンを遮断することもできるようです。宴会場での披露宴でしたが、ガーデンの利用もできるようです。友人はそこでちょっとした催し物をしました。80名前後と人数は多かったように思いますが、ガーデンは十分すぎるくらいの広さでした。開けたガーデンの右隣の上層部が宿泊施設になっているので、他の宿泊客が窓を開けてこちらを見ていて、知らない人にも祝福されているようで新郎新婦ともに幸せそうでした。カメラマンが上から集合写真をとってくれました。ただ、屋根などはないため雨が降り込むと肌寒く感じました。宴会場内はとても広く、挙式会場とガーデンがワンフロアに集約されているので移動に便利でした。ライブキッチンがあり、調理する人たちは手を降ると皆笑顔で手を振り替えしてくれてお茶目で楽しい気分になりました。演出の関係なのか、披露宴の途中から見られなくなってしまったのが少し残念でした。プロジェクションマッピングの演出がありました。クロークが同じフロアにあるのでとても便利でした。オープンしたばかりだったので、全体的に綺麗でゴージャスな感じを受けました。お手洗いも広く、綺麗でした。彩りとバランスの良いコース料理でした。新郎新婦のオリジナルメニューがでてきて心がほっこりしました。駅直結なので移動に便利でした。駅から受付まではエレベーターで行くことになるので会場があっているかどうか少し不安になりました。配膳前に担当の人が「本日担当させて頂きます○○です」と名乗ってくれて安心しました。配膳のタイミングも丁度良かったです。飲み物もすぐ運んできてくれました。ゲストテーブルに担当者の知り合いがいたようですが、内輪話になることもなく丁寧に対応してくれていました。駅直結で移動に便利。挙式会場、ガーデン、宴会場ともにワンフロアに集約されているので、結婚式の最中も大幅に移動することもなくのんびり過ごせました。ホワイエにたくさん座るところがあって有り難かったです。オープンしたばかりなので内装が綺麗。県内ではコマーシャルが有名になりましたので、県民にはイメージが湧きやすく、親しみやすさを感じると思います。宴会場内にベビーベッドが置かれていていました。移動も少なく、子連れの方にも安心して利用して頂けると思います。詳細を見る (1043文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
駅から近く、便利です
有名なガーデンデザイナーが手掛けた庭園での挙式で大変感動しました。また、緑あふれる優雅な雰囲気の中での演出に解放感と自由な雰囲気があり大変良かったです。ロビーから控室、挙式会場など全てが高級感のある雰囲気で、大変良かったです。また、シンプルでいて個性的な内装にデザイン力の高さを感じてとても魅力に感じました。フレンチの中に和のテイストを入れた創作料理で他では味わえない特別感がありました。また、地元の食材を使用しているため新鮮で安心な料理でした。駅から近いのに、緑豊かでよかったです。一人一人が丁寧に対応していただけてよかったです。また、笑顔の素敵なスタッフが多く、明るい雰囲気の中での挙式で雰囲気がよいと思いました。ゲストの控室や着付け、ヘアメイク、宿泊施設も完備されています。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅直結
- ガーデン
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL OLE~B l o s s o m o l e~(ホテルオーレ ブロッサモーレ)(ホテルオーレ ブロッサモーレ) |
---|---|
会場住所 | 〒426-0067静岡県藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ3階 ウェディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |