クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.3
- 料理 3.7
- ロケーション 4.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ16人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
スタッフさんが優しくて清潔感がある式場です
【挙式会場について】透明感、ナチュラルな感じが素敵でした白い式場に緑がとても映えていました【スタッフ・プランナーについて】感じの良い方でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅に隣接してるのでアクセスしやすいです立体駐車場もつながっているのでアクセスしやすいです【コストについて】私達の希望に合わせて予算に合わせて見積もりを出していただきました【この式場のおすすめポイント】駅からのアクセスがしやすいことがオススメです少人数からの挙式ができてコロナが心配されてる今でも式を挙げたいと思いました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】来年6月には事業を終了してしまうようですそれでも良ければとのことでした披露宴会場はコロナの影響でホテルの宿泊者の朝食会場となっているとのことで見学はできませんでしたフォトウェディングはやってないようですゼクシィのweb.本にはイベント情報が載っていましたが実際には開催されてませんでした詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然光降り注ぐ真っ白で明るいチャペルが魅力的
【挙式会場について】白を基調にグリーンを取り入れており、とても明るく清潔感に溢れたチャペルです。天井がガラス張りになっているので自然光も差し込み綺麗です。ガーデンに面したロールカーテンは開けることもでき、開けるとよりナチュラルな印象になります。退場時に開けたりなど、色々な演出もできて面白いと思います。またマジックミラーになっている個室からは、式場に入って来たゲストの様子をこっそり見ることができるので、式の前も緊張が和らぎそうです。【披露宴会場について】窓はありませんが、天井も高く優しく色合いの会場です。高砂を置く位置によって縦長にも横長にも使えます。スクリーンは3つあり、どの席からも見えやすいです。新しい式場なので、プロジェクションマッピングの演出もあるのが他にはない特徴かと思います。キッチンの窓がオープンになり、お料理される方がご挨拶してくださる演出も面白いです。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に案内して下り、こちらの希望に沿うように提案も色々としてくれました。遠方からのゲストも多いため、午前の遅めの挙式を希望していたのですが、1日2組の式場だと時間変更がきかないところも多かったのですが、こちらは希望の時間に挙式できるとのことで嬉しいです。【料理について】見た目がとても華やかです。エディブルフラワーが添えられていて写真映えしそうです。オープンキッチンからサーブされるので、ゲストに温かいものを温かいうちに食べてもらえます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】藤枝駅から直結しているので、雨でも濡れることなくアクセスできます。また送迎バスも県内から一台無料で出してくれます。有名な方が手掛けているガーデンは、周りの建物が見えないように設計されているので、駅近なのにとても開放感があります。【コストについて】お値打ちでした。他の式場はあまり使わないような部分(駅近なのにタクシーチケットプレゼントとか)の割引が多い・ドレスなどの割引も上限金額が決められていることが多かったのですが、こちらは必要な部分のほとんど全てに割引が入っており、ドレスの割引も金額ではなくパーセントだったのでよかったです。また仏滅以外でも日程割引がありました。新郎新婦のどちらかが志太榛原出身か通勤で更に割引があり、その点も大きかったです。【この式場のおすすめポイント】「お姫様やお城」といったイメージというよりも、「ナチュラルで明るい」イメージで挙式したい方におすすめかなと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】わたし達がこちらでお願いすることにした決めてとしては、・チャペルが明るくきれいで、自分のイメージに合っていた点・プランナーさんが信頼できると感じた点・希望の日程、時間に挙式できる点・他とも比べて費用面に納得できた点です。詳細を見る (1065文字)



もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイで交通の便が良い式場
【挙式会場について】天窓で自然光が入ってくるようになっており、白とグリーンが印象的で神聖な雰囲気になっていました。ピアノの生演奏で聖歌隊が歌ってくれました。隣りにガーデンがあり、そこでバルーンリリースやフラワーシャワー・ブーケトス等を行うことができ、開放的でとても良かったです。【披露宴会場について】壁一面を利用してプロジェクションマッピングを投影できるのが今どきで良いと思いました。装飾次第でゴージャスにもカジュアルにも変えられる会場です。チャペル、ガーデン、披露宴会場、そしてゆったりとしたロビーがワンフロアで繋がっており、とても移動がしやすかったです。【スタッフ・プランナーについて】些細な質問やお金に関する話しにくいことも何でも話せるような気さくなプランナーさんでした。お花の打ち合わせの際には外注の方なのかちょっと話しにくく、その場では言われるがままに決めてしまいましたが、後日プランナーさんにそのことを伝え、予算やイメージに合わせて変更を行いましたが快く受け入れてくれました。当日も介添人やメイク・撮影の方はよく動いていただき、不便に思うことはありませんでした。【料理について】料理は一番リーズナブルなものにしましたが、盛り付けもオシャレで十分でした。飲み物も3段階で選ぶことができ、女性がカクテルやソフトドリンクを飲みやすい組み合わせを選べたので良かったです。ウエディングケーキはオリジナルデザインでも追加料金なしでできたのがとてもお得でした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】藤枝駅より直通で、併設の駐車場も利用でき、電車でも車でも来やすいアクセスでした。ホテルもあるので、遠方のゲストも呼びやすいです。バスの貸し出しもあり、離れた親戚一同を送迎してくれました。【最初の見積りから値上りしたところ】バルーンリリースやフラワーシャワー等自分のやりたいものを追加していったらどんどん値上がりしてしまいました。でも一生に一度のことなので妥協もできず、やりたいことを全部盛り込みました。手作りやネットで安いものを探して購入するという時間が取れずほとんど式場にお願いしたので、色々な小物での加算も多かったと思います。【最初の見積りから値下りしたところ】写真撮影・記録映像・エンドロールムービーの3点セットにするとお値引きがありました。また、友人の助言によりお花の装飾はケチっても見劣りしないと聞いたので、会場に飾るお花を少なくして節約しました。【この式場のおすすめポイント】会場はどこもキレイで、チャペルへ行くための通路にも緑をあしらっており、そこに写真を飾ることができるということで、細部までこだわっていて良いなと思いました。式場自体まだ新しさがあり、駅直結・ホテル併設・駐車場も利用可というアクセスの良さがやはり良いです。私はやりませんでしたが、同披露宴会場で装飾を生かしたまま二次会も行えます。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】私の場合、お値引きや挙式の時間変更等お得な面が多かったのでこちらに決めました。ドレスに関して、提携しているドレスサロンのもののみ着用可ということなので、他で借りようと思っている方は向きません。私は色々と見ても優柔不断でなかなか決められなそうなので、「この中から」と言われればそれはそれで自分の気に入るものを早く決めることができると思ったので気になりませんでした。やりたいことを何でも伝えてみると大抵のことはできると思います。私は、父のピアノの生演奏でみんなで輪になって中島みゆきさんの「糸」を歌いました!遠慮せずに自分の理想を伝えるとプランナーさんも一生懸命応えてくれますよ!詳細を見る (1378文字)
費用明細4,008,191円(82名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル婚
【挙式会場について】グリーンがとても綺麗で開放感のある会場でした。もう少し低い椅子だったらお年寄りも座りやすいかなと思いました。【披露宴会場について】壁一帯に映像が流れてとても楽しかった。会場に大きな窓があり、窓越しはキッチンになっていてコックさんたちが挨拶してくれたのがなかなか他にないサプライズで良かったですとても広く開放感があって良かったです【料理について】美味しかったです、料理の説明がまばらで同じテーブル内で聞き合うことがありましたスイーツビュッフェも目の前て作ってくれるところもあり楽しませてくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立体駐車場もあります。有料ですが、帰りの時に無料にしてくれました。雨の日でも濡れずに済むのでいいと思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルだけど、硬くなりすぎずカジュアルテイストにしたい方にオススメスイーツビュッフェがとても美味しかったです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気のアットホームな結婚式場
【挙式会場について】チャペルは独立しており、光が多く差し込む綺麗な会場でした。全体的にキラキラしていて今時な印象でした。演奏はオルガン使用で、バージンロードは短めです。【披露宴会場について】披露宴会場はナチュラルで落ち着いて印象でした。高砂がソファーとローテーブルになっており、新郎新婦がゲストと同じ目線でよかったです。また会場はフロア全部を使用しとても広く綺麗でした。オープンキッチンとなっており当日はキッチンのスクリーンが上がる演出には子供達を含め大変盛り上げりました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆様は笑顔で話しやすかった。【料理について】コースは地元の名産品を使用していた。デザートブッフェは、大変豪華でその場でチョコレートフォンジュやソフトクリームなどを作ってくれるサービスがよかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】藤枝駅に直結していて便利だった。ホテルオーレ内の式場直結のエレベーターの場所が分かりづらく迷った。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが屋上にあり、バルーンリリースやフラワーシャワーの演出がよかった。ホテルに泊まっている方々からもガーデンセレモニーの様子が見え祝福してくれていた。プロジェクションマッピングや巨大スクリーンなど最新の機器を搭載してるところがよかった。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/09
- 訪問時 31歳
挙式会場
- 下見した
- 4.5
スタッフさんが優しくて清潔感がある式場です
透明感、ナチュラルな感じが素敵でした白い式場に緑がとても映えていました詳細を見る (322文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然光降り注ぐ真っ白で明るいチャペルが魅力的
白を基調にグリーンを取り入れており、とても明るく清潔感に溢れたチャペルです。天井がガラス張りになっているので自然光も差し込み綺麗です。ガーデンに面したロールカーテンは開けることもでき、開けるとよりナチュラルな印象になります。退場時に開けたりなど、色々な演出もできて面白いと思います。またマジックミラーになっている個室からは、式場に入って来たゲストの様子をこっそり見ることができるので、式の前も緊張が和らぎそうです。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイで交通の便が良い式場
天窓で自然光が入ってくるようになっており、白とグリーンが印象的で神聖な雰囲気になっていました。ピアノの生演奏で聖歌隊が歌ってくれました。隣りにガーデンがあり、そこでバルーンリリースやフラワーシャワー・ブーケトス等を行うことができ、開放的でとても良かったです。詳細を見る (1378文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
披露宴会場
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然光降り注ぐ真っ白で明るいチャペルが魅力的
窓はありませんが、天井も高く優しく色合いの会場です。高砂を置く位置によって縦長にも横長にも使えます。スクリーンは3つあり、どの席からも見えやすいです。新しい式場なので、プロジェクションマッピングの演出もあるのが他にはない特徴かと思います。キッチンの窓がオープンになり、お料理される方がご挨拶してくださる演出も面白いです。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイで交通の便が良い式場
壁一面を利用してプロジェクションマッピングを投影できるのが今どきで良いと思いました。装飾次第でゴージャスにもカジュアルにも変えられる会場です。チャペル、ガーデン、披露宴会場、そしてゆったりとしたロビーがワンフロアで繋がっており、とても移動がしやすかったです。詳細を見る (1378文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル婚
壁一帯に映像が流れてとても楽しかった。会場に大きな窓があり、窓越しはキッチンになっていてコックさんたちが挨拶してくれたのがなかなか他にないサプライズで良かったですとても広く開放感があって良かったです詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
料理
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
自然光降り注ぐ真っ白で明るいチャペルが魅力的
見た目がとても華やかです。エディブルフラワーが添えられていて写真映えしそうです。オープンキッチンからサーブされるので、ゲストに温かいものを温かいうちに食べてもらえます。詳細を見る (1065文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイで交通の便が良い式場
料理は一番リーズナブルなものにしましたが、盛り付けもオシャレで十分でした。飲み物も3段階で選ぶことができ、女性がカクテルやソフトドリンクを飲みやすい組み合わせを選べたので良かったです。ウエディングケーキはオリジナルデザインでも追加料金なしでできたのがとてもお得でした!詳細を見る (1378文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
カジュアル婚
美味しかったです、料理の説明がまばらで同じテーブル内で聞き合うことがありましたスイーツビュッフェも目の前て作ってくれるところもあり楽しませてくれました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/18
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | HOTEL OLE~B l o s s o m o l e~(ホテルオーレ ブロッサモーレ)(ホテルオーレ ブロッサモーレ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒426-0067静岡県藤枝市前島1-3-1 ホテルオーレ3階 ウェディングサロン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


