
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 クチコミ件数1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ゲストハウス1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 チャペルに自然光が入る1位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 総合ポイント2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 披露宴会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 挙式会場の雰囲気2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 コストパフォーマンス評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 料理評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ロケーション評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 スタッフ評価2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 窓がある宴会場2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 ナチュラル2位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 駅から徒歩5分以内4位
- 東京都 チャペルに自然光が入る5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見えるチャペル5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 宴会場の天井が高い5位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 お気に入り数8位
- 東京都 ゲストハウス8位
- 恵比寿・代官山・広尾・白金 緑が見える宴会場8位
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神秘的でスタイリッシュな会場です。
開放感のあるお洒落なチャペルでした。祭壇を前として左手がガラス張りになっており、水と緑が臨めます。ハープの生演奏というのも珍しいですし、厳かなさもありつつとてもスタイリッシュな式でした。披露宴会場には大階段とオープンキッチンがあり、こちらもお洒落な造りでした。天井が高く、またオープンキッチンもこんなにオープン!?と感激しました。新郎新婦の再入場が階段からというのも素敵でした。石をコンセプトとしているのでしょうか?グレーと茶色を基調とした会場に花が映えて、お洒落でした。白金台から5分ほど。会場の見た目もスタイリッシュでした。とにかくスタイリッシュでお洒落!緑と石と水などの自然が感じられますが、ナチュラルというより厳かで美しい神秘的な雰囲気の会場でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
デザイナーズチャペル。
こちらの挙式会場は形状も内装も独特なデザイナーズチャペル。チャペルは木が多く使用されていて、水の流れる様子も見えるので自然を感じられるナチュラルな雰囲気の空間。片側一面がガラス張りになった窓からは光も入ってきますし開放感もありますが、宗教色のない独特なデザインのチャペルなので本格的なチャペルを希望する方には少し合わないかもしれません。披露宴会場は天井高があり、窓から光も入ってくる開放的な空間。会場内はとてもモダンな雰囲気で、窓や天井などに直線を多く用いたデザインや装飾が施されていてとてもおしゃれでした。会場の窓からは外の緑が見え、ナチュラルな雰囲気も味わえますし、人によって感じ方の変わるとても面白いデザインの会場だと思いました。白金台が最寄り駅です。自然に囲まれた場所にあるのでロケーションはとても良いと思います。デザイン性に優れた式場だと思いました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が洗練されて、とてもおいしくて、おしゃれな会場!
入ってすぐに、おしゃれなロビーがあり、そこで軽食や飲み物を頂くことができました!全ておしゃれで美味しかったです。人前式だったので、アットホームな雰囲気でした。白を全体的に基調していて、70人くらいは入る広さでした。とても広く、おしゃれで洗練されてました!100人は余裕で入るんじゃないかなと思います!ザ、結婚式場って感じです。ゴールドの色合いで、床が絨毯だったのが嬉しかったです。今まで行った式場の中で1番おいしくて、おしゃれでした!花嫁がかなりグルメなこともあって、フォアグラを大きくしたみたいなのですが、本当に美味しかったです!!駅から歩いて10分はなかったと思います。近くにファミレスがあったので、二次会までの時間を潰しました。デザートブッフェが、バレンタイン近い事もあり、チョコレートメインでおいしくてたのしかったです!お皿などもおしゃれかつ、おいしくて、今風でした。詳細を見る (388文字)


- 訪問 2017/02
- 投稿 2019/11/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンな結婚式場です。
チャペルは内部に木が多く使用されていて、ゲストの座る椅子も木で出来ていたので温かみを感じさせてくれるものになっていました。広さがそれ程ない点が少しだけ気になりましたがチャペル内には窓も付いていて、太陽の光が入ってくるようになっているので特に問題はないと思いました。2種類の会場のうち、インディゴリオスという会場が気に入りました。こちらの会場はワンフロア貸し切りに出来るタイプになっていて、内装は落ち着いた色合いのシックな雰囲気。天井や壁の装飾もモダンでオシャレなものでした。こちらではキッチンがオープンタイプになっているので調理の様子が見えるのも良かったと思います。白金台の駅から徒歩で5分程です。とても便利でした。プランナーさんは素敵な人でした。モダンな雰囲気の結婚式場です。オシャレな結婚式にしたい方におすすめだと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
オシャレ&かっこいい
この会場に決めた1番の理由が、挙式会場の雰囲気が自分たちの希望にピッタリだったためです。大きな窓、窓から見えるウォーターテラスのブルー、木目調のブラウン、当日のハープ生演奏など、ナチュラルさと美しさに一目惚れしました。木材のように見える壁は石でできているらしく、流れる音楽がとても美しく響いていました。私たちが予約した2階の会場は、窓から差し込む自然光とそこから見える緑が綺麗だと感じました。天井、床、椅子のデザインも少しカジュアルさがあり、ありきたりな会場との細かな違いが良かったです。彩りや食感の豊かさが、食べていてとても楽しく感じました。最寄り駅である白金台駅からも徒歩5分未満と近く、またその道のりも穏やかで綺麗です。品川駅や東京駅からもタクシーで来れますし、プラチナ通り沿いにあるのでタクシーもすぐ目の前に停車でき、便利だと思います。高層ビルに囲まれたり人ごみでガヤガヤする雰囲気がない点も魅力でした。出来て数年の会場のため、全ての施設がとても綺麗です。私たちは遠方からのゲストも多数招待予定ですが、条件次第で品川駅・東京駅からのタクシーチケットをつけてくださることがありがたかったです。洋楽やジャズ、カジュアルな雰囲気を好むカップルにはとてもオススメです。逆に華美な装飾を望む、ゴージャス・ガーリーな会場希望の方や格式を気にする方はあまり好まない雰囲気かと思います。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
モダンで上質な空間
とてもモダンで、どんな形式の結婚式にも合うと思います。ホームページで写真を見た通りで、自然光や水、木目の模様が見えるリラックスできる空間で、いわゆるホテルや結婚式場とはまったくことなる、ユニークなつくりです。思ったよりも広かったです。とはいえ、カジュアルすぎず、演出次第で格式のある雰囲気にもできると思います。写真映えもするのではないかと思います。内装はとてもモダンで、他の会場にはないウォークインキッチンがあります。料理を五感で楽しんでもらう仕掛けがなされており、ただお祝いの席を用意するだけでなく、食事を存分に楽しんでもらうにふさわしい場所でした。ソファがあったり、椅子のデザインが仰々しくなくて、来ていただくゲストとコミュニケーションをとりやすい空間です。上質な空間でありながらも、子供連れや、お友達を呼びやすい、親しみやすい雰囲気があります。野菜中心の料理でとても美味しかったです。シェフの方がたくさん話してくださり、アレンジがどこまで聞くかも教えてくれたので安心です。駅からは3分程度で非常にわかりやすいです。白金のプラチナ通りを歩くのは、気分もウキウキするのではないかなとおもいます。人混みではないので、リラックスした気分でお越しいただけると思います。最寄は白金台ですが、目黒からでも歩けます。品川や浜松町駅からもタクシーでこれる距離なので、遠方ゲストが多い場合も安心です。とても丁寧に教えてくださり、こだわりを感じられました。この式場にした決め手は、やはり会場のデザインです。ゲストへのおもてなしと言う意味で、カジュアルに格式ばりすぎない式をしたいという希望がありましたが、会場としての質感にはとてとこだわりがありました。他のモダンな会場に行ったとき、壁や料理の質の悪さを感じていましたが、この会場は、建物や内装の仕上がりとてもしっかりとしていました。気軽に友人に楽しんでもらいながらも、親戚や来賓を呼んでも失礼でない上質な場所を見つけられて、本当に良かったと思っています。とにかく料理が美味しいので、1度試食してみるとよいと思います。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ハープがある挙式会場!ウッディーでお洒落!
ハープがあることに驚きました。壁は全体的に木目調(実は石で来ているとのことでした。)でシンプルな空間でした。一面がガラス張りとなっており、その奥にはミニプールのような空間がありました。当日の前撮り等で使用できそうだなと感じました。オープンキッチンが素晴らしかったです。身内だけで盛り上がってしまいそうな余興タイムを全部カットしたかったので、それ以外で全員で盛り上がる演出は何ができるかを考えていましたが、花を使った演出やオープンキッチンで全体的に楽しい食事が出来る点が素晴らしいと思いました。大通り沿いではないため、プライベート空間をしっかり演出出来ると思います。場所もわかりやすかったです。ただ、歩道の整備が一部されていないところがあったため、車椅子や足の悪い方は少し不便かもしれないです。比較的新しい会場なので綺麗。ガーデンウェディングやプールがほしい花嫁さんには是非観に行ってほしいです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれな披露宴会場と挙式会場
いろいろ他も見ましたがここはその中でも特におしゃれな雰囲気だと思いました。季節によって、会場の雰囲気が変わるそうです。私が行ったときは冬だったので、白を基調とした装飾がされていましたが夏などはグリーンを使った装飾になるそうです。どちらもとてもおしゃれでした。地下の会場と、上の会場と2つあったのですがそれぞれ雰囲気がだいぶ変わりました。地下の方は、奥にソファー席のようなフォトスポットになる場所があり私はそこがとても気に入りました。上の会場は、自然光が入る会場で明るい雰囲気でした。試食のお料理は、お肉とあと珍しい野菜が付け合せてで付いてきて見た目からもおいしくいただけました。白金なので、会場までの道はきれいです。また品川からもタクシーで10分程度なのでアクセスもいいです。下見のフェアの前に事前に資料を送ってくれたり、電話をくれたりと丁寧な対応をして頂きました。披露宴会場が2つあるので、好みに合わせて選べるのがいいと思いました。また、ゲストの待合室は1階のカフェで待つことが出来るので、白金のおしゃれな街路を見ながらお待ち頂くことが出来そうでした。会場が、おしゃれだな!という感じでしたのでカジュアルでおしゃれな式場を探している方に合っていると思います。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ここを選んで良かった♪
冬仕様になっており白をメインにした豪華な飾りつけでした20000円自己負担にはなりますが、負担以上に満足です!全面ガラス張りなので、入場までの待ちはエレベーター待機にはなりますが、スタッフさんの配慮が素晴らしく、ガラス張りの扉、見えるからこその両親との演出楽しかったです♪会場は広くはありませんがゲストとの距離が近く和気あいあい盛り上がりましたよ!テーブルクロス、ナプキンを数種類の中から選ぶことが出来、会場の雰囲気がガラッと変わります。私たちは昼の披露宴でブルーのテーブルクロスにオフホワイトのナプキンを選びました。会場装花含め大人らしい雰囲気にまとめていただきました!高砂がゲストと同じ高さなので移動もしやすく、50名ほどの披露宴で動き回るにはちょうどよかった☺なによりウォークインキッチンから運ばれてくるお料理が他にはないこの会場を決めたポイントでした!ゲストにも好評でした♪総合的には最初のお見積もりから100万ほど上がりました。お料理+5000円ドリンク+500円ケーキ+200円基本持ち込み不可が多いので結構細かいところで上がりました節約部分は提携のドレスショップはプランのものを選び、お色直しはドレス持ち込みと着替えで+60000円演出などは入れず新郎新婦が自由に動き回れるパーティスタイルにしました♪プロジェクタースクリーンも使用しなかったので節約になりました。ペーパーアイテムも招待状だけお願いして席札は自己手配席次表は手作りしました。基本のプラン内のお料理だと品数すくないかな?と思い、一つグレードアップして+5000円18000円のお料理にしました♪少しお料理は高くつきますがゲストからはお料理美味しかったー!とかなりの好評価!バレンタインが近かったこともありチョコレートのスイーツビュッフェも用意していただきました。新郎新婦の参加出来る試食会が1日平日の19時~だったこともあり仕事で参加できず、ここはとても残念です。当日はもちろんのこと私たちはほとんど手を付けられずでしたが、スタッフさんがテーブルラウンドの際テーブルまでお料理を運んでくれたり心遣いありがたかったです。白金台駅から徒歩5分程度、会場の駐車場と提携の駐車場がないので遠方のゲストや車での移動を考えている方は要注意!近くにコインパーキングが多数あり私も両親と車で行きましたが、周り住宅街なので式場で教えていただいた6時間上限2000円程度のコインパーキングに停めることができました。申し込みから4ヶ月、時間のない中プランナーさんには決めることの指導や疑問、出来ること出来ないこと、打ち合わせは全4回でしたが、毎回進行や見積りを細かく説明していただき、アドバイスも沢山いただきました!堅苦しくなく、楽しい打ち合わせでもっと打ち合わせでお話したかったー!と挙式後にあるサンクスパーティでお会いできるのが楽しみです会場装花はプラン内のもので自分の希望をお伝えしてアジアンリゾート風の装花にしてもらいました。ブーケはドレスの写真をお渡ししてお任せ♪どちらのドレスにも合うようコーディネートしていただきました!生花なので当日まで見ることが出来ませんが、思っていた以上の素敵な出来!大満足でした♪ドレスは提携のフォーシスで♪お色直しは都民共済で借り持ち込みビューティーも提携のプラン内着付けヘアメイク介添人として専属で担当さんが1日付いてくれました!臨機応変な方で急な変更にも対応していただけましたー。受付やウェルカムスペースも自由に使え、自分達らしいコーディネートに出来ました♪スタッフさんの臨機応変は素晴らしかったです。移動と共にお料理をテーブルに持ってきてくれたり、気遣いとてもありがたかったです。自由度の高さ、司会者さんの進行、当日の急な要望にも笑顔で答えていただき素敵な一日でした。この会場を決めたきっかけは会場の雰囲気でした。チャペル、披露宴会場、一階のレストランがゲストのウェルカムスペースに使えるのもポイント高い。見学に行くのと実際に式をしてみて満足度は非常に高いです。思った以上に費用も上がってしまいましたが、総合的にはここで式を挙げて良かったなーとゲストからもいい式だったよ!料理も美味しかったー!と言ってもらえました♪準備期間は本当にバタバタ先輩花嫁のここは早めにやっておいた方がいいよ!は本当でした!招待状、使用曲、リングピロー、ウェルカムボード、席札席次表、持ち込みリストの準備はお早めに♪終わってみるとあっという間の一日でした。当日を一緒に迎えられたプランナーさん、司会者さん、介添人さん、キャプテンさん、カメラマンさん、優秀なスタッフさん達に恵まれ、一生の思い出に残る日を過ごすことができました♪詳細を見る (1952文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
-

- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大人っぽく明るい雰囲気とこだわりのお料理
会場内は木目の茶色と白色がバランスよく、落ち着いた雰囲気ですが、会場左側一面がガラス張りになっていて、しかも外のテラスは水が流れているので、明るく清澄な気分になります。とても素敵で、入った瞬間に思わず声を上げてしまいました。2階の会場を見せていただきましたが、高砂から一番遠い席でも顔を見渡せるくらいの距離感でした。ウォークインキッチンというのが併設されており、シェフが調理している様子を間近で見られたり、完成したお料理をすぐに提供してくれたり出来るので、そういう面でも楽しめると思います。珍しいメニューばかりで、初めて見る食材も多かったです。素材の良さを活かした創作料理です。食べる人のことを考えて調理方法も考えてくれるようです。お箸を出してくれたので、いただくときに安心でした。白金台の駅から徒歩5分ほどで、上品な土地にあります。プラチナ通り沿いにあるので、季節に合わせた銀杏並木の雰囲気が素敵だと思います。若いプランナーさんが元気に一生懸命案内してくれました。他のスタッフの方々と接する機会も多かったのですが、皆さん動きが速く、心遣いに溢れた対応をしてくださいました。会場全体の雰囲気が素敵です。木目調で統一された落ち着きと、大きな窓による明るさがあります。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな空間
2月の挙式だったので、会場が白の装飾で飾られていて綺麗でした。会場の音響設備もよし、外の雰囲気もよし。いい雰囲気で式を行えました。私たちはお花に特段のこだわりがなかったので、おまかせで装飾していただきましたが、プランナーさんにとてもセンスよく飾っていただいてうれしかったです。♪いくつかのテーブルには大きな木を飾っていただいたのですが、披露宴が夜だったためそのテーブルの人たちはちょっと暗そうでした。そこは申し訳なかったです。お金をかけたところ→料理節約したところ→プロフィールビデオとエンドロールがかなりお高かったので、自分たちで作成し持ち込みました。私たちは残念ながら時間がなくて全然食べれなかったけど、参列者の方においしかったよ!と何人も言われたので、ほんとにおすすめです。ベーシックなプランからずいぶん値上がりはしましたが、結果的にはよかったかな。ケーキもおいしかったです。白金台駅から近いので、行きやすいです。白金台は駅があまり混雑しないし、街の雰囲気も落ち着いているので、結婚式にはとてもいいです!プランナーさんには大満足です。自分の意見を言いやすい雰囲気にしてくれたり、アドバイスもいただいたり、毎回楽しく準備ができました。わたしが病気で打ち合わせに行けないときがあったのですが、病院まできてくれてうれしかったです。当日は会場にいたすべてのスタッフさんがやさしくて、案内もスムーズにしてくださいました。また、サプライズのイベントも提案助言してくださり、心に残る式ができました。大人すぎず、かわいすぎず、なドレスを選びました♪会場もそんな雰囲気にしていただきました♪料理をその場で作ってくれるオープンキッチン。なかなかないです。おすすめです!!新郎新婦は残念ながら作ってるのをゆっくり眺めることはできませんでした・・・。が、招待されてまたテンダーハウスに行きたい!と本当に思います。この式場にしようと思った理由は、会場の雰囲気すべてがスタイリッシュなところ、料理の盛り付け方もきれいだし、味もいいところ、1日最高4組の会場なので、他の結婚式とかぶらないところ、が決め手でした。自分が思っている以上の結婚式にしてくれます☆詳細を見る (916文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オシャレで料理が美味しい!
大きな窓があり自然光が入ることや、天井もあり、とても開放感がありました。チャペルとは雰囲気が変わり落ち着いた会場でした。またオープンキッチンが他にはないのでびっくりしました。とてもおいしかったです!目の前で調理と説明をして頂き、見ても食べてもたのしかったです。ごちそうさまでした。駅からの道もわかりやすくてよかったです。とても話しやすく、聞いたことにも丁寧に案内してくれて、不安だったこと分からなかったことが解決することができました。開放感あるチャペルと美味しい料理でここで結婚式を挙げたいと2人同じ意見で決めました。担当してくれたスタッフの方、電話対応してくれた方、みなさんの対応にもとても満足でき、そこも決め手になりました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オシャレでモダンな会場
幻想的な雰囲気でとっても素敵でした。音響設備も良いと思います。オープンキッチンが斬新でした。B1の会場は80名以上とのことで、とても広かったです。なにしろどこをとってもオシャレです。まだ見積もりだけなので分かりませんが、安い訳ではないです。ただ、一生に一度の結婚式を満足いく結婚式があげられそうなので楽しみです。あとはこれからなにをどう節約しながらやっていけるか相談にのって頂きながら決めていきたいです。すごく美味しかったです。ただ、最初の見積もりの料理のプランの内容ではないようで、残念です。白金台のプラチナドンキを曲がってすぐですし、建物も特徴的なので、遠方のゲストも分かりやすいかと思います。とても丁寧でした。雰囲気の良い方です。遅くまで嫌な顔をせずにお付き合い頂きありがとうございました。会場の決め手は、雰囲気が良いこと。レストランなので、お料理が美味しいこと。スタッフの方々の対応の良さです。30代以上の洗練された雰囲気の挙式を希望する方オススメです。フェアの当日割引が大きいので、その割引が必要なものになっているか確認された方が良いと思います。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
自然溢れる結婚式に
チャペルはシンプルなので装花次第でいろいろな雰囲気に演出できると思います。私は葉っぱの緑と木をメインにしたいので、夏限定の木や緑のボリュームがアップしたプランで申し込みました。披露宴会場は地上2階と地下1階の2ヶ所あり、私たちは地下の会場にしました。どちらにもオープンキッチンがついており、招待されたゲストに楽しんで頂けると思います。また、ソファスペースもあるのでお子さん連れのゲストに喜ばれると思います。80名で約310万円の見積もりでした。お料理の美味しさや立地の良さを考えると納得だと思います。私たちはアルバムやムービーにあまり関心がないので、そこにかかるお金を引けば200万円台に収まるはずです。美味しいです。野菜をふんだんに使用しているため女性に嬉しい内容です。試食の際はコースで提供される料理を少しずつワンプレートで用意して下さるので全ての料理を味わえます。白金台駅から歩いて5分ほどのところにあります。外観がおしゃれで目立つのですぐにわかります。また、品川までもタクシーですぐなので便利です。担当のプランナーさんはもちろん、レストランのスタッフもシェフもとても親切で好印象でした。試食の際はシェフが自己紹介に席まで来て下さり、お料理の説明など丁寧にして下さいました。ここの皆さんなら安心してお任せできるなと思いました。会場選びの決め手はお料理、スタッフ、装花です。装花に関しては1番にこだわり、円卓の真ん中に木を立て緑あふれる結婚式にしたいと考えていました。テンダーハウスさんには自社のフラワーショップがあり、通常エキストラがかかってしまう木をプラン内で使用できるというのが魅力的でした。1階のレストランスペースも広々として席がたくさんあるので挙式までの間もゲストが立ちっぱなしになることはないと思います。詳細を見る (760文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
センスフルでアットホームなウェディングを目指す方におススメ
少し小さめの挙式会場ですが、自然光も入る素敵な会場です。12月から2月まで冬仕様で、会場の飾りつけが緑ではなく白になるそう。飾られているお花や緑は式当日も造花だそうです。会場はとてもオシャレなレストランのような雰囲気です。地下にある会場は入るまでの階段のところに滝が流れていたりして非日常感がありました。こちらの会場にはオープンキッチンも中にあり、お客様に喜んでいただけそうでした。また、広めのソファがあったため子供達が多く参加するような披露宴であればより一層喜んでいただけそうと感じました。もうひとつの会場は壁の一面が窓になっており、こちらからプラチナ通りが良く見え、季節によって緑や黄色のイチョウ並木が楽しめそうです。自然光も入るため、明るい会場でした。とてもおいしかったです。見た目も華やかな盛りつけでセンスを感じました。駅から会場までの道がわかりやすいです。白金台という落ちついた土地にあるので周りの雰囲気も素敵。プラチナ通り沿いにあるので、11月末から12月初めはイチョウ並木を楽しみながら会場に向かうことが出来ます。担当して下さったプランナーの方から「こんなことをしたら面白いんじゃないか」と多く提案をいただき、この方と式をプランニングしていけばきっと素敵な結婚式にすることが出来る!と感じました。とにかくオシャレでセンスの良い会場でした。出来たばかりなのか、どの場所も綺麗です。持ち込みなどもかなり融通がききそうで、新郎新婦側で色々と会場に飾りつけも出来そうだったので、DIYでオリジナティのある結婚式を目指している方にはとてもおススメです。詳細を見る (678文字)

- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
自然光が入り、春夏秋冬で会場装花が変わるのがとても良いシンプルだけどシンプルすぎないデザインが気に入った。ソファーやウォークインキッチンも素敵でした!シンプルな味付けでとてもおいしかったです。特に試食したときのお肉は絶品でした!駅から近くて良い、ゲストも迷わずこれそう親身になって話を聞いてくださいました。無理なお願いにも嫌な顔せず、対応してくれました。新規で案内をしてくれたスタッフさんがそのまま担当をしてくれることも嬉しかったです!料理がシンプルな味付けでとてもおいしいです披露宴会場の天井が高くカジュアルなデザインが素敵でしたゲストの待機するスペースは広くて、ゲストの方もゆったりとした時間も過ごせそうと思いました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/03
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
オシャレ好きは必見
披露宴会場に入った瞬間、ここがいい!と主人と一目惚れ。私達は地下のブエノスコートを選びました。オープンキッチン、青の可愛いゲストの椅子、ソファ席、全てにおいてスタイリッシュでまるでニューヨークを舞台にした映画の中のようでした。駅から5分ほどで、プラチナ通りにあるのでとてもわかりやすいです。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆様のおもてなしは心温かさを感じました。たくさんのわがままを嫌な顔せず親身になって聞いてくださり感謝してます。・オシャレで、100人以上参加可今まで何度も結婚式に参加しましたが、こんなに素敵なスタイリッシュなところは初めて見ました。可愛いというよりはオシャレでかっこいいです。・まだ見学だけなので設備などはわかりませんが、レストランも素敵なので、結婚式をあげた後もここで記念日にディナーしたいです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
オープンキッチンが魅力的!
最上階に挙式会場が用意されていますので、採光窓も大きく明るい雰囲気です。ただ、披露宴会場に比べ小さいので招待客全員を挙式に呼ぶのは難しいかもしれません。オープンキッチンがとにかく魅力的!ここの系列の式場で料理は外れたことないので、料理を重視したいならありだと思います。また、2階と地下で会場の雰囲気は大きく違いますので、双方見比べて納得のいく方を選んでください。2階は窓があり明るい雰囲気ですが会場はやや狭いです。地下は窓がないですが会場も広くスペースが大きくとれるので様々な演出ができるかと思います。白金台駅から徒歩5分ほどですが、駅が地下深く改札からだともうちょっと時間がかかりそうです。また、遠方から来るかががいる場合、東京駅や羽田空港からややアクセスしにくいので、案内は丁寧にしてあげたほうが良いと思います。オープンキッチンと料理はおすすめしたいです。自分がどういう結婚式にしたいのかイメージを持った上でプランナーに相談したほうが良いと思います。会場で何ができて何ができないのか、会話しないとわからないことも多いです。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
洗練された素敵な空間に引き込まれます。
チャペルは真四角ではなく、曲線を描いていて、間接照明が優しく入り込み、とても柔らかい雰囲気でした。音の反射・響きもとても心地よい空間です。ゲストさんとの距離も近く、アットホームな式ができるところが気に入りました。地下の披露宴会場はソファ付きになっており、自分達の個性を出して飾り付けができるので、楽しめそうです。また、天井が竿縁風になっているので、和装も合うのではないかなと思いました。会場に溶け込んでいるオープンキッチンもとても良い演出になると思いました。白金という立地から高いのではないかと思っていましたが、逆にホテルウェディングよりは少しお値段が安かったです。品川駅から実際にタクシーで会場まで行ってみましたが、10分ほどで着きました。遠方からのゲストが多いので、とてもありがたいです。試食を担当していただいたシェフの方には名刺をいただき、丁寧にメニューの説明をしていただきました。プランナーさんは案内がとてもわかりやすいだけでなく、質問にも的確に答えていただき、この人に任せたら安心できると思い、この会場に決めました。決め手は、会場の雰囲気の良さと、プランナーさんの安心感、品川駅からのアクセスのしやすさです。一度チャペルに入ったら他の式場とは比べ物にならないくらい引き込まれます。鳥肌が立ちました。1階のオシャレなカフェもゲストの待機スペースとして利用できます。全員が座れるだけのソファ・チェアがある会場はありそうでなかなかありません。遠方からのゲストも多いため、とても魅力的でした。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
かっこいい!!
写真で見てたイメージよりこじんまり、チャペル横のプール(?)も思っていたより狭かった。無駄なものがないスタイリッシュなチャペル。式あとに写真タイムが取れるとのこと、しっかりウエディングドレス姿の写真が残せそう。ここで挙げたいと思える式場に出会えるとは思っていませんでしたが、出会えました。かっこいいです。2F、B1Fの2会場見ましたが、両方素敵です。選びきれませんでした。2Fの光が入る式場で披露宴をし、B1Fで二次会もできるのことでお願いすることにしました。B1Fに10人以上座れるソファがあり、そこでゲストと団らんできると思うとワクワクします。やはり白金価格です。ゲストテーブル1卓20,000円にはビックリ。人数増やすの怖いです。予算オーバーでしたが一目惚れをして決めてしまいました。後悔はありません。試食したレストランの雰囲気がよく気に入りました。当日はウェルカムパーティで貸し切りで利用できるとのこと。料理はおいしく頂きました。野菜が特に美味しかったです、女性に喜んでいただけそうです。遠方からのお客様が多いので不便かけさせてしまいそうです。皆さん丁寧に対応していただけました。見積もりに関しても丁寧に説明していただき安心感を抱きました。新婦としてではなく、ゲストとして参列したい!と思えました。来て頂いたゲストに楽しんで帰っていただけると思いましたのでテンダーハウスさんに決めました!詳細を見る (598文字)
もっと見る- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
モダンかつナチュラルな洗練された空間の式場
木の温もりと大きな窓から入る自然光によりリゾート地のチャペルのような雰囲気があり心地のよい空間でした。チャペルの横には小さなガーデンがあり緑と水がウエディングドレスをとても引き立たせていました。・ワンフロアー貸し切りなので人でガヤガヤするということもなく、ゆったりと新郎新婦をお祝いすることが出来ました・披露宴会場は丁度よい広さで余興もよく見えました・おしゃれなオープンキッチンが披露宴会場とマッチしていて洗練された空間が演出されていました駅から大通りを歩いてすぐのため迷うことなく行くことができました。ステンドグラスなどがあるチャペルとはまた違った自然と融合したチャペルがとても印象的で素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
ゲストから良かったと言ってもらい頑張った甲斐がありました
シンプルです装飾の花は造花でしたウォークインキッチンですので料理の匂いも楽しめます装花が通常プランでも割としっかりしてましたこだわるとかなりの金額になりますペーパーアイテムプロフィール動画を自作しましたゲストにとても満足して貰えましたプラチナ通り沿いでキレイな街並みでした近くに2次会会場は多くありますがその後飲みに行くお店は少ないですプランナーから色々な提案がありオリジナルの演出ができました装花はナチュラルに緑と薄ピンクを基調に洋装から和装にお色直ししました料理がとても美味しく一品ずつ説明も丁寧にしてくれました堅苦しくなく、質素でもなくアットホームな温かみのある式でした準備は前日までやっていて式中も緊張で疲れきりました前もった準備をすれば式中ももう少し楽しめたと思います詳細を見る (339文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リラックスした雰囲気の挙式を
写真で見るよりは少し小さめの会場でしたが、自然の色に包まれたその空間が私たちにとってはとても居心地のよい空間でした。披露宴会場内のキッチンがとても魅力的です。会場自体はシンプルなデザインなので、どのように飾りつけをしようかという楽しみが増えました。特別お得というイメージでこの会場に決めたわけではありませんが、お料理の素材にこだわったり、ゲストサービスのためなどコストのかけ方に賛同できました。とても美味しかったです。シンプルな味付けなので素材の味まで楽しめました。駅からすぐの好立地ですし、いちょう並木道をまっすぐ歩くだけなので日常生活感もなくとても良いと思います。初めての見学でわからないことばかりでしたが、一つ一つとても丁寧にお答えいてだけました。また、会場内のスタッフの皆さんがとても明るいお顔をされていたのが印象的でした。会場内の雰囲気を見てスッタフの方々とお話をしていくにつれ、二人とも自然な流れでこの会場が良いなと思ったのでその場で決めました。また、プランナーさんが本音を話しやすい空気を作ってくださったので安心感思って相談させていただけたこともきっかけとなりました。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
堅すぎず緩すぎず、ちょうどよい会場
2階の会場を見学しました。披露宴中でしたので、ガラスドア越しにちらちらとしか見学できていませんが、広さがあり、オープンキッチンもあるので、開放的な感じがしました。バリアフリーのトイレもあるそうなので、小さなお子さんがいてもオムツ替え可能です。また、これは多くの会場がそうだとは思いますが、ソファーが会場内にないので、小さいお子さんを寝かせつつ一緒に食事…というのは難しそうです。1.5次会プランで申し込みました。衣装レンタル、ケーキ、乾杯酒、引菓子、スクリーン、サービス料がプラン外で160万くらいでした。引菓子は1つにつき300円の持込料です。なお、写真撮影やアルバムもプラン外でした。そのほか、衣装レンタル10万と音響5万が割り引かれていました。お電話では、当日割引があります!と言われていましたが、当日だけの特典だったのか、よくわかりませんでした…。また、衣装レンタルしない場合には、引菓子割引があるようですが、あまり割引率は高くないとのこと。契約書読みあわせの前に聞いた説明だと、同じくらい引かれると伺っていたので、少しショックでした。机の大きさも変えられるそうですが、他の方のクチコミを見ると、有料かもしれません。契約後に案内された試食会も一人11000円です。これから見積もりより上がりそうです。一方で、人生トータルからして、結婚式にかけられる金額を考えつつプランを組んでくださるそうなので、プランナーさんとよく相談していきたいと思います。実際のコースメニューをワンプレートで出してくださいました。アボカドサラダ、きのこポタージュ、オマール海老と野菜と国産牛の鉄板焼でした。味付けは男らしいフレンチでした。私には少し辛かったりすっぱかったりしましたが、彼は気に入っていました。あと、パンは固かったです。パーティーを予定している日は松嶋啓介さん監修とのことでしたので、味については安心しています。白金台からヒールだと8分くらいかかりそうです。坂道ではないため、比較的歩きやすいと思います。品川からもタクシーで行けるので、遠方の方にもそんなに不便をかけないと思います。コスト重視とお伝えしていたので、お金をかけない演出や席札のアイデアをご提案いただきました。センスの良いご提案ばかりでしたので、今後とも色々ご相談できたらと思いました。披露宴予定日の料理が松嶋啓介さん監修のものであったこと、また、見積もりの金額が他社より低かったこと、プランナーさんの提案のよさが決め手になりました。プランナーさんがお仕事されている場所と会場が離れているせいか、会場で見積もりを頂くのですが、とにかく時間がかかりました。申込契約をするとなると、6時間見ておいた方が良いと思います。詳細を見る (1135文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
上質な演出を考えている方にオススメします!
挙式会場は写真を見てもらうのが一番雰囲気が伝わるかと思います。白ベースのシンプルな式場の中、写真の通り植物を装飾することで非常に爽やかな印象を受けました。式場の左側はガラス張りになっていて、その奥には水を張ったオシャレな空間が覗けます。実際の式の際には、そこで新郎新婦の写真を撮るそうです。ちなみに、その写真を撮るタイミングは選べるようで、挙式が終わった後すぐのまだ参列者が挙式会場にいる中撮影するパターンと、参列者がいない状態で落ち着いて取るパターンです。参列者がいる中撮影するときには、撮影シーンを参列者が窓越しに撮影することがよくあるらしく、自分としては参列者に楽しんでもらえる演出の1つになるのかなと感じました。この挙式会場の中で1番印象に残っているのは、会場内の匂いです。ウッディ系のアロマを焚いているような香りがしたので、スタッフの方に聞いてみたところ、「実はこの香りはテンダーハウスの香りなんです!」と仰っていました。この式場の香りと同じ香りをつけて招待状も送るとのことで、細かいところにこだわりがあり、良い印象でした。挙式会場の雰囲気としては今までフェアに参加した中では1番好きな雰囲気でした!披露宴会場は地下1階と2階の2会場があります。午前と午後ので2組ずつ出来て、1日の中では最大4組が挙式できるようです。ちなみに2次会もテンダーハウスでやりたい場合は、午前中に挙式+披露宴を開催し、午後の時間にやるような形になるようですが、挙式の3ヶ月前までに午後の時間に他の挙式の予定がない場合は可能とのことでした。披露宴会場の雰囲気は地下1階と2階で結構違います。地下1階は邸宅を意識して作られているようで、シックで落ち着いた雰囲気です。それに対して、2階は光も入ってくるため、明るい印象でした。なお、地下1階・2階の会場のどちらにも設置されていますが、テンダーハウスの披露宴会場の特徴はオープンキッチンだと思います。美味しい料理を美味しいまま食べてもらうために、披露宴会場内にキッチンが設置されています。実際に料理を作っているのを見るのは臨場感もあって自分としてはかなり高ポイントです。アクセスは白金台駅から歩いて5分ちょっとです。南北線・三田線を使う必要があるので、アクセスが良いとは言えないのかと感じました。遠方からの参列者が少なければ別に気にする必要ないとは思いますが、自分は遠方から来る人が結構多く、東京の乗り換えに慣れない人もいると思うので、その点は考えさせられるとこでした。近場の人ばかりであれば、駅からは近いので気にしなくても良いと思います!場所が白金台であることもあり、落ち着いた街を歩きながら、イチョウ並木の下を通って会場に向かうのは良い気分でした。笑スタッフの方がとても熱心に何が出来るかを教えてくれて、テンダーハウスにしか出来ない演出も出来るんじゃないかと感じました。テンダーハウスの特徴はオープンキッチンとお花だと感じました。オープンキッチンは披露宴会場の項目で記載した通りで、料理を作っているのを見られるのは良い演出だと思います。また、花については、フェアに参加するまでは知らなかったのですが、自社でフラワーショップを所有しており、世界のコンクールでTOP5に入ったこともあるようです!披露宴中のお色直しの時に、お花のスペシャリストの人が会場のお色直しということで、会場内の花をアレンジする演出ができるとのことです。アレンジ前と後で違う雰囲気を作れるということで、上品な演出が出来るなーって感じました!詳細を見る (1472文字)



もっと見る- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
引き算の美学!白金台の街並と融合した、雰囲気抜群の会場です。
著名な建築家の方によるデザインで全館が統一されていて、とにかくお洒落な印象です!私はキラキラした華美な装飾が苦手なので、緑や自然光を活かした「引き算」のデザインがとても心地よく感じられました。シンプルな中にも、異なる石を使った壁材やアシンメトリーの間取りなど細やかなこだわり散りばめられていて、素敵な雰囲気を創り出していました。会場はやや小さいですが、ゲストの距離が近いため和やかな挙式ができそうです。二階の会場は、とにかく窓が印象的でスタイリッシュな雰囲気でした。逆光にならないように設計されていて、写真映えも素晴らしいです。ただ人数と演出の都合上、地下の会場を選ぶこととなったので、窓がないのは少し残念です。それでも高い天井や大きなソファが、居心地のよい寛ぎの空間を演出してくれます。余興のためのステージや音響設備があると、なお活用しやすいと思いました。来館当日割引を適用いただいたことで、無事に予算内におさまりました。2月特典のチョコレートビュッフェを付けて頂いたこともありがたかったです。雰囲気や設備を考えると妥当な価格だと思いますが、割引がなければ予算内におさめるのが難しかったかもしれません。美味しかったです。こちらも会場のデザインと同じく、過剰な味付けや演出などがなく、シンプルで素材の味を楽しめる内容だと思いました。プラチナ通りの雰囲気が抜群に良く、その中でも一際おしゃれな建物がテンダーハウスなので、ゲストを気持ちよく迎えられる環境になっていると感じました。遠方からのゲストが多いのですが、品川からタクシーですぐ来られることも嬉しいポイントです。下見の際には丁寧かつ分かりやすく説明していただき、頼もしかったです。ただ、割引適用の検討時間が短いことや、試食会の日程が1日しかないことなど、少し自由がききにくい仕組みになっていると感じました。好みの問題ですが、私はこの会場が一番好きな雰囲気でした!料理や設備も十分充実しており、満足しております。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
想像以上によかった
昨年にオープンしたばっかりなので全体的に綺麗でした。探していたチャペルの雰囲気にぴったりなので気に入りました。ウォークインキッチンがとても印象的でよかったです。堅苦しい雰囲気にならないのでアットホームに披露宴を進められそうです。会場の雰囲気の割にはコスパがいいと思います。パックプランなどを利用すれば充実した式に出来そうです。素材を活かした料理でとても美味しかったです。オールジャンルな料理で箸で食べれるのもおすすめです。駅からも近く、道もわかりやすいので都内に慣れてない人でも迷うことがないです。チャペルの雰囲気がとても気に入りました。自然光が入り込み非常に穏やかなチャペルだと思いました。また、挙式が終わったあとでもレストランとして利用できるということなので、ぜひ行きたいと思いました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
大人な雰囲気で友人と楽しめる挙式ができる式場だと思います。
木目のような石の素材で壁ができていて、反対側には大きな窓があり、自然光がふんだんに降り注ぐチャペルはシンプルかつスタイリッシュで、とても素敵だと思いました。石素材のためか、音響の響きもよく、当日流れるというハープの音色がはえる式場だと思いました。また、自然光がたくさん入るので、窓が小さかったりステンドグラスだけの式場よりも写真映りが良いと思います。ドレスを決めたのは式場が決まった後だったのですが、光がたくさん入ることで、ビジューがキラキラと輝いてドレスがより一層美しく見えるチャペルになるだろうと期待が高まった点も良かったです。予定では20名程度の列席者なので、そのくらいの規模だと少し席が余ると思いますが、最大人数の80名だと、ややバージンロードは短いかもしれません。大人でかつ、爽やかな式を挙げたいカップルにはよいと思います。余興を一切したくなかったので、オープンキッチンで目や耳に楽しい食事が出来ること、オプションの花を使ったライブパフォーマンスがある点に魅力を感じました。披露宴会場自体は外壁の隙間から自然光が入ってくる造りでオシャレなデザインです。ただ、窓の外の眺望が素敵、というわけではありません。少人数なので会場内のテーブルが少なくなって寂しくなるかなと思いましたが、エレベーターホールにあるソファーを会場内に持ち込み、友人との語らいの場が作れると言われ、そうやってスペースを埋められるならこの広さでも大丈夫そうかなと感じました。お料理が想像以上に美味しかったのが決め手となりました。レストランを併設しているので、今後の記念日にまたこの会場にきて、結婚式のことを振り返ることができると言われた点も、素敵だなと思いました。大通り沿いというわけではないので人通りも少なく、表参道などの式場のように人の流れが急ということが一切ないので、田舎の親族も安心して呼べると感じました。ただ、歩道のタイルが一部隆起しているような所もあったので、車椅子の方などはちょっと不便かもしれません。•お料理が美味しい点•ウェイティングスペースが広々としていて会場に着いた時からおもてなしができる点•花を使ったライブパフォーマンスがある点詳細を見る (914文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダンでおしゃれなウェディング
片面が全てガラス張りで、自然光の差し込む明るいチャペルでした。新郎新婦との距離も近く、アットホームな挙式でした。会場はモダンな雰囲気でおしゃれでした。お花も色とりどりで新郎新婦らしく、華やかでした。目の前は大通りですが、ガラスの模様がおしゃれなので全く気にならないです。どれも見た目もおしゃれで美味しかったです。オープンキッチンから料理が運ばれてきて、出来立てを食べることができました。ボリュームも多くて大満足です。車で行きましたが、専用の駐車場がなく近隣の駐車場に止めました。土曜で満車のところが多く、空車を見つけるのに苦労しました。駅から近いので電車で行ったほうがよさそうです。入口を入ったところからスタッフの方はみなさん親切でした。おしゃれなウェディングができる。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都会ながらもグリーンガーデン風を味わえます
グリーンと光のコントラストがとっても幻想的でした。ドレスの白が良く映える、清潔感のある会場で、さすが新しい会場だなぁという印象です。思っていたより広くありませんでしたが、そこまで大々的な挙式をしたいという方でなければ問題ないかと思います。清潔感のある会場で、解放的な雰囲気でした。ゲストと主役の距離感が近めで、たくさんお話できてうれしかったです。清掃も行き届いており、安心感がありました。白金にこんなところがあるんだ、という印象で、最初は分かりづらいかもしれませんが、駅から遠くないので安心してください。とにかく新しい会場なので、施設の綺麗さは抜群です。人気のガーデン風ウエディングを都会でやりたいという方にぴったりな会場なのではないでしょうか。スタッフさんもみなさん気さくで良かったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/09
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 25% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 75% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ676人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト*年1《当館No1*20大特典》緑のチャペル&試食*衣装優待
ここから予約が1番お得◇満席間近!年1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト年1【158万特典】自然光*緑のチャペル&特選牛10品試食
ここから予約が1番お得◇好評につき追加開催!年1限定【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典付

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト月1*特別20大特典◇美空間×デザイナーズ貸切体験&絶品試食
ここから予約が1番お得◇月1限定*最大158万特典【4万相当の豪華試食&全組ギフト券2万付】当館No1緑・木・水のデザイナーズチャペル&全館見学&口コミ好評の特選牛×真鯛×和風茶漬け10品コース試食/1件目限定*挙式料&衣装最大45万特典
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
THE TENDER HOUSEウェディングサロン
土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休)
03-5447-6211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- THE TENDER HOUSEウェディングサロン東京都港区白金台4-9-19 HAPPO-EN URBAN SQUARE 3階
- 地図を見る
- 03-5447-6211
#会場の魅力
おすすめ
【べストレート保証】ここから予約が1番お得◇ギフト券2万・装花・品川からのタクシーチケット等豪華特典
装花10万/料理オプション/写真映像10万/遠方ゲスト用タクシーチケット等豪華特典
適用期間:2025/09/13 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE TENDER HOUSE(ザ テンダーハウス)(ザテンダーハウス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒108-0071東京都港区白金台4-19-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 白金台駅1番出口を出て、左に進み、外苑西通りに行く横断歩道を渡ります。 そのまままっすぐ外苑西通り(プラチナ通り)を歩いて3分程度です。 【遠方ゲストも安心】品川駅からタクシー5分の好立地◇タクシーチケットの特典もあり |
|---|---|
| 最寄り駅 | 白金台駅1番出口徒歩3分 |
| 会場電話番号 | 03-5447-6211 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~19:00、平日12:00~19:00(祝休日を除く火曜定休、12/29~1/2休) |
| 駐車場 | なし |
| 送迎 | あり詳しくは会場プランナーまでお問い合わせくださいませ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウォーターテラス併設の木の温もりを体感できる特別なテンダーチャペル |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りテラスでの写真撮影やブーケトスも楽しめる! |
| 二次会利用 | 利用可能土曜日の夕方のご披露宴後もしくは日曜日夕方以降のみ可 |
| おすすめ ポイント | ワンフロア貸切、エレベーターもご用意しております
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りご招待状にアレルギーを伺う記載があらかじめございますので、ご安心くださいませ。 |
| 事前試食 | 有り新郎新婦ペア来館限定で豪華無料試食をご用意しております。(組数限定で予約受付) |
| おすすめポイント | シェフとしっかりご相談可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


