
7ジャンルのランキングでTOP10入り
アートグレース ウエディング スクエアの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
圧巻のステンドグラス
ステンドグラスがすごく素敵です。パイプオルガン、聖歌隊、トランペットの生演奏あり。大聖堂前の階段ではフラワーシャワー、集合写真撮影できます。噴水もあります。披露宴会場、前方にスクリーンがあります。すごく大きいので、年配の方にも見やすかったと好評でした。窓の外の景色は水場があり緑もあり素敵です。入場と一緒にカーテンを開けてもらいましたが、外の光が入ってきて、また違う雰囲気を味わえます。キッチンでシェフが料理をしている所も見えます。ビデオ、写真がそれぞれ30万以上の値上がりがありました。ペーパーアイテムも最初の見積もりに入っていたのは一番低い値段のものでしたが、一種類しかなく、私たちには合わなかったので、違うものを選び値上がりしました。プロフィールムービーの持ち込み席札は持ち込み料がかかりましたが、席札も持ち込みました。四国の出身ということで、ご当地の野菜や果物を使ってオリジナルのメニューを考えていただきました。予約できる駐車場は4台しかありません。ホテルまでのシャトルバスあり、また、近くのバス停にとまる市バスもあります。名駅から徒歩で来れる距離ですが、雨が降ると少し大変かもしれません。スタッフの数が多いのが強みと聞いていましたが、当日はテキパキと動いていただきよかったです。打ち合わせが少なかったので、不安を伝えると、打ち合わせを増やしてもらえたりしました。プランナーさんには、たくさんの案を出していただき、相談にも乗っていただけました。ヘアメイクさんも安心して任せることができました。衣装の方にも相談に乗ってもらいながら、ステキなドレスを選ぶことができました。ガーデンでの風船の演出挙式会場のステンドグラスが素敵で選びました。また、はじめに案内していただいた方の印象がよく、私たちに会っていたので決めました。話を聞いているだけでは、わからないことがたくさんあるので実際に見せてもらったりすると良いです?詳細を見る (809文字)



もっと見る費用明細6,257,361円(74名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
マグノリアチャペルで行うナチュラルウェディング
マグノリアチャペルで行いました。自然光が入り、木のあたたかみのあるチャペルで、とても素敵な会場でした。新郎新婦のバックには、大聖堂が浮かび、とても華やかな雰囲気がよかったです。ガーデンも使用でき、友人と青空の下、全身が映る写真を撮ることができ、とても嬉しかったです。ガーデンからの入場もできよかったのですが、入場口が結局一ヶ所しかなかったこと、ゲストの方のお帰りが出口を出てすぐエレベーターであったことは、少し残念でした。プチギフトを渡したあと、エレベーター待ちで列になってしまいました。ドレスは見積もりでは最安値になっていて、そんなドレスは提携のドレスショップでは見当たりませんでした。ペーパーアイテムの持ち込み、楽曲の使用には料金が発生しました。引出物、ペーパーアイテム、結婚証明書などは持ち込みました。自分たちは全く食べていませんが、ゲストの皆様からは美味しかったととても好評でした。名古屋駅から歩くこともできますし、シャトルバスも運行していたので、便利でした。プランナーさんへ何度も同じことを伝えたり、各担当者へうまく伝わっておらずこちらが何度も同じ内容をお伝えしなければならにったりしたことが、少し不満です。前撮り、当日のメイクさんはとても好印象でした。大聖堂とは違う、マグノリアチャペルの木の温もり。マグノリアチャペル、前撮り写真の豪華さが素敵でした。プランナーさんとの打合せは一回一回の内容がとても重い。突然やらなければならないことを大量に押しつけられます。詳細を見る (636文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
駅近でステンドグラスの素敵な会場
挙式会場は、ステンドガラスが下にある為、写真撮影時に見切れることなく、きれいに写真が取れると思います。天井もたくて、装飾が素敵でした。まだ敷地内にあるので外観の前でゆっくり写真できそうです。テラスと繋がっている所や天井の高い所など、場所によって雰囲気がだいぶ違っていたので、まだ好みのイメージがついていない方にはオススメの見学会場だと思います。ホテル系列挙式会場としては妥当だと思いますが、他より少し高いイメージでした。キャンペーンなどをうまく利用できるといいと思います。美味しかったです。駅から近いので公共機関での来館がしやすいです。また、駐車場もあるので、車でも便利です。しかし、結婚式当日は駐車できる車の数に制限があるので、注意してください。色々と過去の演出のお話をしてくださって、参考になりました。イレギュラーな相談にも確認を取って、相談に乗ってくださって嬉しかったです。駅近くて、大聖堂がある所に惹かれました。ホテル系列ということもあり高級感があって素敵でした。大聖堂やステンドガラスが好きな方が、気に入られると思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
駅近ウエディング
チャペルに関しては、正面から見る大きさに圧倒されます。そしてそれに引けを取らない程の内装に圧倒されます。宴会場に関しては数会場ありました。例えば木目調の会場や白黒なモノトーン基調また、少人数で行う小さい会場等があり、自分達の挙げたい式のスタイル自分達の好みのスタイルに合わせて変更出来る点は柔軟にも対応出来るので、とても良いと思います。家族や友人を誘って結婚式を行う場合立地やアクセスの良さというのが、とても重要になると思ったのでアクセス面を重視するとこのようなアクセスの良い会場になると思います。家族や友人を思いやるのであれば、うってつけだと思う。愛知県の中心の名古屋であればみんな来やすいと思う。また宴会場も様々あるので、まだどれだけ呼ぶか決まってない人とかにはまだ選択の余地があるためおすすめだと思う。県外の友達をたくさん呼びたいカップルはおすすめ。詳細を見る (378文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/06/18
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お城みたいな大聖堂
チャペルと大聖堂が2つあるので、どちらか悩んでる方でも一緒に見ることが出来ます。大聖堂は、ステンドグラスが綺麗でした。また、天井が高くて広かったです。外観もお城みたいで、外で撮る写真は映えるだろうなと思います。広さや雰囲気の違う披露宴会場が7つもあるので、好みの会場があるかと思います。会場によって、ガーデンがあったりオープンキッチンがあったりと色々な演出が出来ると思います。また、大聖堂が正面に見える会場もあり、テラスもついてました。駅から近いので、行きやすいと思います。外観がお城みたいで、とても綺麗です。また、デザートもおしゃれでとても美味しかったです。その会場によって出来る演出を先に聞いておいた方がいいと思いました。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスが綺麗で素晴らしいです!
大聖堂は、迫力満点で感動します。外観もお城のようで、昼でも綺麗ですが、夜はライトアップされてまた違った雰囲気で素晴らしかったです。建物の外観、内装共にすごく綺麗です。デザインもゴージャスでかわいく、化粧室までも綺麗でした。ガーデンもあり、緑で美しく、名古屋駅から徒歩10分程度の好立地ですが、都会であることを忘れさせてくれる空間になっていると思います。交渉次第では、思ってたよりも値下げできる印象です。見積もりからは100万〜150万ほどはあがるかなと思いました。ちょっと高い印象をうけましたが、それでも会場の建物の綺麗さや立地、雰囲気からしたら、妥当だと思います。試食させていただきましたが、すごくおいしかったです。見た目も綺麗で、テンションが上がりました。名古屋駅から徒歩10分ほどです。最寄り駅からは徒歩3分で、名古屋駅から無料シャトルバスもでているので便利です。打ち合わせの際は、車で行っても駐車場があるので便利です。みなさん気さくで親しみやすいです。丁寧で、様々なアイディアも教えてくれるので、頼れます。大聖堂の天井の高さ、広さ、ステンドグラスの綺麗さは感動的なもので、素晴らしいと思いました。立地の良さ、大聖堂の綺麗さ、会場の雰囲気デザインが素晴らしいのでそこを重視していたらおすすめだと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
名古屋駅からすぐの大聖堂が立派な式場
大聖堂、木目調のチャペルの2種類ありました。大聖堂は写真で見るのと同様に、ステンドグラスがとてもキレイで、聖歌隊の位置などこだわりが感じられました。木目調のチャペルも落ち着いた雰囲気がよく、どちらにするか迷いました。どちらにも共通して、お花、木の香りがとてもよかったです。ルーフトップガーデンは白色と緑色のナチュラルな印象でした。一面ガラス張りで、外には利用できるガーデンがあります。また、大聖堂も見える、明るい景色でした。披露宴前の会場を見学させていただきましたが、60人くらいがちょうどいい広さのように感じました。料理、衣装は最初の見積もりよりほぼ確実に値段は上がります。また、各テーブルを回って写真を撮る場合は別途費用が必要です。アクセサリー、プチギフトは持ち込み可。まだ検討中ですが、プチギフトは持ち込み予定です。下から2つ目の料理でも十分とのお話でしたが、メニュー表を見る限りでは下から3つ目が無難だと感じました。名古屋駅から徒歩10分という近さ。式場内からはビルができるだけ見えないように工夫されていました。みなさんいい方で、たくさん質問をしましたが嫌な顔せず答えていただけました。ただ、どこの式場もそうだと思いますが、自分から質問をしないと費用等のプラスαの部分は教えてもらえない印象でした。挙式会場、披露宴会場の雰囲気が気に入りました。自分たちの中で必ずやりたいこと、削ってもいいことをある程度決めておき、それを含めた上で見積もりを依頼することが大事だと思いました。詳細を見る (641文字)
費用明細2,616,794円(40名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
私からのおすすめポイント
会場はステンドグラスがある会場と緑溢れる会場がありました。ステンドグラスの会場はledの光なので天気が悪くても大丈夫です。写真を撮るにあたっても、新郎新婦の全身とステンドグラスを一緒にうつせるようになっています。7つ会場があり雰囲気や人数で選択することができます。シンプルな会場から豪華な会場、お庭がある会場までいろいろありました。目の前でシェフが作っているのも見ることができます。名古屋駅から少し距離があるかな?と思いましたが、徒歩で5分くらい。無料のシャトルバスもあるので交通の便は心配ないです。笑顔で対応してくれ、こちらの話もしっかりと聞いてくれました。式場、披露宴ともオシャレで選択肢も何個かあったのがよかったです。華やかさがほしいかたはここの式場をおすすめします。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オシャレで華やかな式場
ナチュラルな木製の雰囲気が良かった少人数対応の会場でありながら中庭があり開放的で広く、照明など装飾がとても豪華な感じが素敵でした。和洋が織り混ざったような雰囲気で、お色直しで和装•カラードレスどちらを選んでも合いそうな会場でした。チャペルも披露宴会場も素敵なので飾り付ける必要がなさそうです試食は物足りない量でわあったが、それなりの味名駅から歩いて20分足らずの立地。シャトルバスが出ているので遠方からも困らないように感じました。無料駐車場は3台までの制限なので必要であれば有料駐車場での対応が必要ですミーティングがまだなのでなんとも言えないゲストには気持ちよく過ごして貰いたかったので、化粧室の清潔感についても重要視していましたがとても安心できました。遠方から招待する親族が居る私達と同じ様な方にはオススメできるかと思います詳細を見る (363文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/07/06
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
1度見たら忘れられないチャペル♡
一つ一つの会場がそれぞれ違うコンセプトになっており、自分が思い描いている会場が見つかると思います。大きさも小さめから大きめからあり選択の幅が広がります。扉を開くと絵本の中にいるような会場!いくつもある会場はすべて雰囲気が違い、幅広い方から好まれると思う。外には暖房機能もついており、ドレス姿でも安心できます。ナイトウエディング・かつ年内中(現時点2月中)に決めると割引サービスがあるため、お買い得になる。式場見学の際にサービスで、デザートを出してもらいました。ホテルの料理ということでとても美味しかったです!!!名古屋駅から徒歩10分程度。また名古屋駅銀時計側からシャトルバスが定期的に出ており便利です!接客してくれる方も他のスタッフの方も腰が低く、わからないことなどに親身になって相談に乗ってくださった。ステンドグラスのチャペルが一目惚れです!名古屋駅が近いから、遠方出身者でもあげやすい!!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
きれい 立地よし ゴージャス
チャペルの雰囲気がとてもよく、おごそかな雰囲気と、ステンドグラスがとてもきれいで感動しました。とてもゴージャス感があり、装飾も素敵。広くて見渡せる会場はたくさんの人を呼んでも余裕ではいれる空間でたのしめるとおもいます。いくつかの会場から選べるのもポイント。割引もあって、年内はお得です。美味しくて、おしゃれで、普段ではなかなか食べられない食事でした。名古屋駅から歩けるので、とてもいいと思います。料金のところでも交渉してもらって、納得のいく価格でやらせていただけました。式場会場が一ヶ所にいくつも集まっていて、その中から選べる楽しさがあります。チャペルも独立型で、都市圏にある結婚式場ではなかなかないと思います。色んな式場を見て悩んでいる方々におすすめです。立地に悩んでいるかたにもおすすめです。申し込み時に確認しておくべきポイントは、値段と、式場、日程です。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
名古屋なのに街を全く感じない異空間な会場
大聖堂がとても綺麗です。挙式会場から出た長い階段も写真映えするようで気に入りました。ガーデンが見えるので広々と感じますし異空間な感じで開放されすぎてないのに緑が見えて開放感があります。階段からの入場ができるのでドレスも綺麗に見えると思います。名駅から徒歩10分もしずに行けますしシャトルバスが30分に1本出てるのでゲストも呼びやすいです。コインパーキングもあるので車で来る方も問題ないと思います。とにかく綺麗な大聖堂控え室、化粧室が個別であるので式をあげている、披露宴をしている他の方と会うことがない。異空間で非現実的な1日にしたい方他の会場も見て他の見積もりとの項目の差を見ながら式最終の金額がどうなるか細かく聞いた方がいいと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
ホテル併設で、名古屋のアクセスを活かした式場
大聖堂のグラスがとてもキレイでした。名駅周辺では大聖堂独立が少なく、諦める方も多いと聞いたのでオススメです。また、遠方からの来客が多い方にもホテルがあるので、前日や当日に止まって頂くことも出来ます。契約の際にその辺も聞いておくと何部屋サービスで取ってくれるか教えてくれます。少人数から大人数まで対応出来るし、カジュアルからフォーマルまで出来る雰囲気だと感じました。私は少人数での式を挙げる予定なので、広すぎず、狭すぎない広さが重要だったので良かったです。名駅から1駅ですし、タクシーもシャトルバスもあります。車も式場の駐車場や、近くのコインパーキングがあるので全てのアクセスに対応出来ていると思いました。立地条件として、名駅周辺では良い位置で、ホテル併設なので、泊まれるのが良い。名古屋で式を挙げる遠方からの友人等が多いカップルにはオススメです。詳細を見る (373文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂があるきれいな式場
王道の大聖堂だった。バージンロードも長く、ドレスがきれいに見えていた。挙式会場の階段が長く、そこでのフラワーシャワーがとてもきれいだった。広くはないが、窓がたくさんあり光が差していたので開放感があった。ガーデンもありパーティーをしたので、そこで新郎新婦と話す時間があり楽しかった。量は少し少なめだったが、非常に美味しかった。食べやすいメニューが多かった。料理が出てくるまでの時間が少し長かったように感じる。シャトルバスが名古屋駅から出ていたので利用することができた。駐車場は利用していないのでわかりません。当日関わることがあまりなかったが、快適に過ごすことができた。チャペルが素敵だったので、大聖堂での挙式を希望する方におすすめです。詳細を見る (317文字)




- 訪問 2020/02
- 投稿 2022/04/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お城のような教会
天井がとても高く、正面にはステンドグラスがあり、本物の海外の教会のようでした。オルガンの生演奏ができるとのことでした。全部で5種類ほどの会場がありました。螺旋階段のついた会場は、待合室からアンティークな感じでおしゃれでした。他の会場では、お城のようなチャペルが目の前に見えたり、ガーデンに出られる会場もありました。オープンキッチンになっている会場もありました。外がよく見える会場もいくつかありましたが、天候に左右されると感じました。駅からは地下街を通り、徒歩で行けます。ヒールの方や、年配の方などには少し遠いかもしれません。お城のようなチャペルはホテルの敷地の中にあり、外からはあまり分からないため、目印にはなりません。ヨーロッパのお城のような教会です。ホテルなので、式の前日や当日には宿泊できるようです。プリンセスに憧れている方にピッタリな式場だと思います。詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
夢のような1日を過ごせる会場
ステンドグラスに一目惚れしました。写真映えもするし、バージンロードも長く、とても広く感じます。約90名の参列でしたが、余裕のある広さでした。あいにくの雨でしたが、フラワーシャワーもチャペル内でできたところが、良かったです。披露宴会場が、見学したどの会場よりも自分好みのお部屋でした。お花などを増やさなくても、可愛くて素敵な披露宴会場です。化粧室などの設備も披露宴会場内にあり、自分たちのプライベート空間になるので、安心してゲストに使用してもらえます。衣装・装花・映像関係席次表と席札は持ち込みにしましたので、少し値下がりしました。ゲストからとても好評でした。デザートブッフェは特に女子から可愛いと好評で、たくさん写真を撮ってもらえてました。名古屋駅からは徒歩だと10分くらいですが、無料シャトルバスがあるので、困りません。プランナーさんには、進行を一緒に考えていただいたり、相談に乗ってもらいました。当日も盛り上げていただいたのが嬉しかったです。衣装ヘアメイク担当の方はとても親身になって考えてくださり、当日も緊張しないようにサポートしてくださいました。ステンドグラスはどの会場よりも素敵です。デザートブッフェがとても可愛いです。結婚式当日は本当にあっという間に終わってしまいました。楽しすぎて、ずっと笑っていました。準備は大変でしたが、当日は大切なゲストの方々に祝福してもらえてとても幸せで一生忘れられない思い出になりました。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
招待客のへの感謝を目一杯伝えられた結婚式になりました。
挙式会場の大聖堂は、天井が高くレリーフがおしゃれです。また、正面のステンドグラスが綺麗で、気持ちを盛り上げてもらえます。 挙式には、オルガンやトランペットの生演奏で華を添えてもらいました。エレベーターもあるので、バリアフリーに配慮のある作りとなっています。選択したフローティングテラスは、木目を基調とした落ち着いた会場で、ウエディングドレス、カラードレスとも映えました。和装も似合いそうでした。招待客に美味しい料理と飲み物を提供したいと思い、お金を掛けました。ドレスや小物での出費が想像以上に掛かりました。2月の挙式ということで、70万円ほど値引きしてもらいました。持込料の掛からないもの(ゲストブック、結婚証明書、リングピローなど)は持ち込んで節約しました。料理にはこだわりたいと思い、グルメミーティングで事前に味わってから料理内容を決めました。メインもですが、前菜のサザエのパイ包みが美味しかったです。名古屋駅から歩いて行ける距離です。シャトルバスもあるので、招待客にも負担が少ないと思います。式直前に招待客の関係で無理を言いましたが、快く受けていただきました。スタッフさんのクオリティが高く安心して任せることができました。大聖堂のステンドグラスは、式場に入って最初に目に入ってくるものなので、こだわりました。最初の打ち合わせが6ヶ月前から始まり、時間があると思っていたらあっという間に当日になっていました。少しずつ準備を進めることをおすすめします。結婚式を挙げてみて、家族や友人の大切さを再確認することができ、挙げて良かったと思っています。詳細を見る (673文字)


費用明細6,395,697円(71名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
圧巻の大聖堂!!!
大聖堂が圧巻で噴水などの演出もとても気に入りました。非現実的な空間で私たちもゲストの方にも喜んでもらえること間違いなしだと感じましたら。天井が高く窓から見える景色も素晴らしいです。広い会場でゲストの方にもゆっくりすごしていただけます。立地、会場の質などトータルで見るとコスパはいいと思います。私たちは年内割の適用だったのでさらに安くなりました。試食会があり、前菜、メイン、デザートの3種類をいただきました。おいしかったです。徒歩では少し遠いですがシャトルバスがでるので問題ないかと思います。丁寧な接客でこちらの要望をしっかり聞いていただき細い気配りにも感動しました。圧巻の大聖堂が理想の結婚式像にバッチリ合いとても気に入りました。会場内の移動距離も短く効率的に動けるところもよかったです。チャペルにこだわる方にはいいと思います。大階段もあり、ゲストの方に喜んでいただきたい方にもおすすめです!詳細を見る (396文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
口うるさい親族に物言わせない式場
大聖堂はステンドグラスが圧巻でした。大聖堂の前の大階段で、天気が良ければフラワーシャワーを行えるという事なので、ドラマでよく見るワンシーンのような事を自分達が出来るみたいです。また、道中の通路も冬場は寒くならないようにと、ヒーターが随所に設置されており気配りがされているなと、感じました。披露宴会場はとても広く、階段から登場したいという、私の願いも叶う設備でとてもいい感じです。また、部屋は茶色を基調とした作りになっており、落ち着いた雰囲気で、これもいい感じです。ささしまという事もあり、立地はいいと思います。また、名古屋駅からもバスが出るという事なので、遠方から来られる方も会場まで楽にアクセスでき、雨が降っても安心かな。控え室、化粧室、喫煙室と、ワンフロアでおさまっています。口うるさい親族に物言わせない式場詳細を見る (356文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
費用を抑えたいけど、華やかにしたいカップル
なんと言っても大聖堂が圧巻です。写真を撮ったらステンドグラスが入るようにと作られており、又、無駄な物が無いようにと、物の配置がされており、写真で撮った時の事を考えて作られている。設備面では、冬の寒さ対策としてヒーターが随所に設置されており、冬の寒さ対策がされていました。雰囲気は最初にも書いた通り、大聖堂が素晴らしく、その前にある大階段もいい感じでした。大階段でのフラワーシャワーはドラマのワンシーンを切り取った感じになりそう。専用の化粧室。があり、披露宴の参加者も満足されると思います。会場は茶色を基調とした作りになっており、落ち着いた雰囲気で披露宴をできるのではないでしょうか。名古屋駅に近い場所にあり、送迎バスもあるので雨が降っても安心です。また、ホテルが併設されているので、遠方の方も安心して呼ぶ事ができます。移動が最小限に済むようになっている費用を抑えたいけど、華やかにしたいカップル詳細を見る (397文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテル挙式とゲストハウス挙式のベストミックス
ステンドグラス付きの大聖堂なので、非常に豪華に感じられました。ステンドグラスは自然光に左右されず、明かりが一定に保たれるので、天候に左右されない挙式ができるのは安心です。会場自体が素晴らしいので、特にお花で豪華にする必要もないなと感じています。挙式後は長い階段で行うフラワーシャワーは「まさに結婚式」という演出ができると感じました。シャトーシャンパーニュは室内・ガーデンともに素晴らしい会場です。ほかの会場も見ましたが、芝生などの緑豊かで、きれいな噴水などを備え付けてある会場は、名古屋ではここ以外に見つからなかったです。ガーデンパーティも可能で、挙式後・披露宴前のパーティーや、デザートブッフェなどで使えるので演出に幅が広がります。名古屋駅からは1駅離れているので、徒歩では厳しいですが、シャトルバスが土日は30分に1本出ているので、そちらを利用してもらえば問題ないかと思います。場合によっては、タクシーチケットを別に用意して利用してもらう、などの配慮も必要になります。会場外にいると新幹線の音が気になるかと思いますが、ひとたび会場に入ると名古屋の喧騒は全く感じさせないほどの静けさになるため、その点でのロケーションは非常に良いと思います。格式高い式場を探しているけれど、ホテル系の自由度の低い会場ではなく、ゲストハウス系の式場を探している方にぴったりだと思います!両親や上司にも恥ずかしくない式場ですし、自由度高くプランを組み立てて、自分にぴったりの式を挙げられるので、満足度は非常に高くなるだろうなと思っています。また、ストリングスホテルが併設されていえるため、ゲストハウスのように「挙式後に記念日として帰ってくる場所がない・・・」ということにならず、ホテルやレストランに結婚記念日に戻ってくることができて、挙式後もさまざまな思い出を作ることができるのもうれしいポイントです。ホテル併設の会場なので、スタッフや設備は全く問題ありません!入口をくぐると素晴らしい空間が広がっていました!ゲストハウスのように思いどおりの挙式に仕上げたい一方で、両親や上司にも胸を張って招待できる会場を探している方にピッタリです。ホテルであれば格式は守られますが、自分のやりたい演出には制限がかかってきたり、ほかの参列者とのバッティングが多くなり、「自分で作り上げる挙式」の実現は難しくなります。ただ、アートグレースであれば、ホテル併設でありながらも、上記の懸念点をクリアして思い通りの挙式を作り上げることができます。申し込みの注意点としては、特にシャトーシャンパーニュは人気no.1の披露宴会場なので、人気の日にちは予約が1年以上先まで埋まっています。ある程度、日時には幅広い選択肢をもって下見に臨むことをおすすめします。詳細を見る (1154文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ホテルウェディングならではのサービスが充実
ウェディングフェアでお話しを伺って、見学に行きました。白いゴシック様式の大聖堂にステンドグラスが素敵なチャペル。チャペルの二階にはパイプオルガンがありました。本番では生花があしらわれチャペル内がお花の香りに包まれるそうです。もう一つ木の温もりが感じられるマグノリアチャペルもありました。こちらは和装でも行けそう。披露宴会場は7つあります。そのうちの少人数用のスカイビュールームの窓から大聖堂が一望でき、シャンデリアも素敵で、アットホームかつラグジュアリーな会場でした。オープンキッチン併設の披露宴会場もありました。お料理はどれも美味しかったです。あおなみ線駅から徒歩3分、駐車場もあります。名古屋駅からシャトルバスもあります。今まで見学した中で、和装の更衣室が畳部屋で広く充実していました。集合写真を撮る為のスペースが用意されています。ガーデンでは、ペットと写真を撮ることが出来るそうです。格式高いホテルウェディングを探しているカップルにお勧めします。詳細を見る (426文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペル、披露宴会場共に満足です。
大都会にもかかわらず立派な大聖堂に惹かれ大きなパイプオルガンにも驚かされました。ワンフロアを貸し切ることができ、ゲストの方にも喜んでいただけると思い好印象でした。外ではガーデンも使用する事ができ、室内のシャンデリアもすごいゴージャスでとても綺麗でした。初めに見た見積もりは少し驚きましたが、いろんなサービスなど付けてくれたおかげで予算以内に収まりとても満足する事ができました。メイン料理&デザート両方いただきましたが、どちらもとても美味しく、色合いなども美しくゲストの方も満足して食べて頂けると思います。名古屋駅に近いのに加え、無料シャトルバスなど出ていて、ゲストアクセスのサポートが良いと感じた。担当してくれたスタッフさんがとても気さくでいい人で、いろいろ相談・サポート・サービスしていただきとても満足しました。チャペルの大聖堂、披露宴会場の雰囲気どちらもこだわっていたポイントに合っていて満足しました。とても満足できる結婚式ができると思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
チャペルと披露宴会場が綺麗で、憧れのウエディングができる!
チャペルはバージンロードが長くて、ステンドグラスも綺麗でとってもよかった!!当日は、聖歌隊や演奏もあり迫力がありそう!また、生花を飾るのでとてもいい香りに包まれそうです!たくさんの種類の披露宴会場があり、どの会場も綺麗で、広かった!特に、グランコート邸はシャンデリアが多くとても綺麗。控室のような場所もあって、みんながゆっくりできるスペースがあって良いと思った。名駅から徒歩でも行くことができ、シャトルバスもあるのでゲストの人も行きやすい。チャペルに階段もあり、料理も美味しい。見学の時点での、スタッフの対応もよかった。チャペルや披露宴会場が、ゴージャスな感じを希望される人に良いと思います。下見の際は、意外と見ないドレスの種類などもしっかり見ると良いと思います。式場を決定すると、ドレスの種類などが気になってきます。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
スタッフがとても丁寧に案内と説明していただきました
ステンドグラスがとても綺麗で、それぞれストーリーがあて、写真映えも向いています。内観外観ともに綺麗で素敵なチャペルです。花飾りは多くて、緑が溢れる空間です。天井から白いガーデンがとてもロマンチックで、個人的にすきです。キッチンがすぐ隣で、調理姿が見えるので、ゲストも盛り上がっていただけると思います。お皿も綺麗で料理も美味しいです名古屋駅から近いのでとても便利です。送迎バスもありますので、ゲストさんも迷わずに式場にお越しいただけます。スタッフは非常に気を使わせて、丁寧で高品質なサービスを提供していることを実感しました。衣装の品数が多くて、花嫁さんが喜ぶはずです事前ある程度希望を決めた方がテンポよく話が進みやすいと思います詳細を見る (313文字)


- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
都会なのに、非日常なひとときが味わえる。
大聖堂の存在感が素晴らしいです。晴れた青空での挙式も素敵ですが、大聖堂、そしてガーデンがライトアップする幻想的な夜のシーンも素敵です。披露宴会場はナチュラルでアットホームな雰囲気です。またオープンキッチンがあるので、目の前で出来たてのお料理を楽しむことができます。一面に広がる窓からは、ライトアップされた大聖堂の上部分を見ることができるので、ロマンチックです。名古屋駅から、徒歩10分以内(タクシーだとワンメーター)で着くので、ゲストを招待しやすいです。宿泊施設付きなので遠方からのゲストに対して配慮できる。また、夜からの挙式がある。夜〜の挙式と披露絵ができること、宿泊施設がついているので、遠方からのゲストが沢山がいる方が利用しやすいと思います。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
名古屋駅至近 圧巻の大聖堂で挙式
式場は、大聖堂と緑を基調にしたチャペルから選ぶことができます。ゴシック様式の大聖堂は、高い天井、それを支えるアーチ、大きなステンドグラスが厳かな印象をもたらし、特別な日をより印象付けてくれるように感じました。7つの披露宴会場があり、収容人数、テイストの違いで好きなところを選べます。私たちが見学へ行った時は、ファンシーな色合い・アンティーク調の設え、ガラス面が大きく大聖堂を背にした解放感があるバンケット、名古屋の都会的な風景を臨むプライベート感がある…など3部屋を見せて頂きました。他の式のゲストと鉢合わせしないような導線になっているとのことで、ゲストが気を遣う負担は減るかなと思いました。夏の夕方以降、挙式+披露宴約30名約110万円というお見積もりを頂きました(当日成約特典あり)。あまり凝った演出を考えていないこと、親族中心のこぢんまりした式にしたいと伝えていたため、最低限の要素を示して頂いたようです。現状では料理は10000円のコースでドリンクを一切含まず、ドレス予算も最小限なので、最終的に1.5~2倍くらいになるかなと考えています華やかな盛り付けのフレンチでとメインを頂きました。試食用だったからかもしれませんが、料理の味より食材のインパクトを重視されているように感じました。コースはいくつかあるそうなので、内容やアレンジについて相談できると思います。名古屋駅からの徒歩圏内です。徒歩だと屋根や地下街を通るエリアが限定されるので真夏・真冬は大変ですが、駅前から30分おきにシャトルバスも出ているのでアクセスしやすいと思います見学時に関わってくださったスタッフは皆さんフレンドリーでした。ただ、人気の式場だけあって見積や打合せの日程の調整では押しの強さを感じるところがありました。疑問に感じたことや自分たちの要望はしっかり伝える心意気が必要です。「王道」を思わせる、厳かな大聖堂。新幹線最寄り駅に近く、宿泊施設も兼ねるなど、遠方からのゲストも呼びやすいことが決め手でした。名古屋駅から近く、フォトジェニックな大聖堂があるということでとても人気です。日程にこだわりがある方はとにかく早めの予約が必要になると思います。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.2
壮大な大聖堂と高級感ある外観
・テレビcmで、頻繁に放映されている憧れの式場で挙げれることになり、とても楽しみです。・天井の高い迫力ある大聖堂は、一度観たら感動に包まれるに違いないと思い、ここで忘れられない式にしたいと決めました。・数ある披露宴会場の中でも、落ち着いた雰囲気で、且つ、ガラス窓一面に見えるチャペルの建物が後ろに見えるので、豪華な雰囲気になるロケーションが気に入りました。主要の駅から、5分ほどだし且つ、送迎バスも手配可能ということで、アクセスがとても良いです。・大聖堂の迫力さと景観が魅力的でした。また、チャペル前の階段から降りると、噴水が出てくる演出が素晴らしかったです。・親族専用の控室が用意されていることと、雨がふっても動線がしっかりしているので良かったです。・披露宴会場の種類が豊富で且つ、少人数から大人数まで入れるスペースがあるので、どんな希望も叶えられる式場だと思います。・式のやりたいイメージをもって臨んだほうが良いと思います。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
ナチュラルに挙式
光が射し込むので明るいです。木目調のチャペルなので暖かい雰囲気のよいチャペルでした。グリーンとブラウンが良いカンジ。全体に広々とした空間でした。ひかりも入りよかったです。ナチュラルモダンってカンジの色味です。ソファータイプの高砂席がよかったです。料理は上げました。サービス料金が予定より高くなってました。持ち込みは値上がり無しでした。自分たちで作れるのは全部やりました。お料理はどれも美味しかったのでオススメしたいです。デザートビュッフェもありましたので演出の方もバッチリでした。交通は名古屋駅からすぐでしたし、送迎バスもありましたので楽に移動できます。わかりやすい場所に式場があるので助かります。全体的にはコスト面は高めでした。スタッフは何人かは良い人がいました。スタイリストは1人1人ついてよかったです✋値段はおよそ150ぐらいは多くかかる詳細を見る (372文字)

- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場探しに悩んでるカップルのみなさんはぜひ!!!!!!!!!
扉を開けると目の前に大きなステンドグラスが広がります!それを背景に新郎新婦の美しい写真が撮れます。扇形の披露宴会場は来てくれる人たちの顔がよく見え、アットホームな雰囲気!駅近なのにも関わらず、電車の音は一切響かず、来てくれる人たちに披露宴を充分に楽しんでもらえると思います!下見の時からきちんとしたサービスと、温かいお料理は嬉しかったです。黒毛和牛のお肉は最高でした!名古屋駅から徒歩15分!30分に一本17名が乗れるシャトルバスあり。さらに、屋根つきのロータリーなので雨でも濡れる心配がないのがよいです。親身になって相談を聞いてくれて、的確なアドバイスをしてくれるスタッフさんもいるので、とっても安心です!美味しい料理にこだわりました。あとは、日取りとコストです。各会場に専用の化粧室があるのも安心です!結婚式のイメージが特になかった私たちですが、そんなカップルにはおすすめです。いろんな会場を見て、自分たちに合った挙式・披露宴ができそうです!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ837人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | アートグレース ウエディング スクエア(アートグレースウエディングスクエア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒453-0872愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



