あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ナチュラルな雰囲気でのウェディング

  • 訪問 2015/10
  • 投稿 2016/12/28
  • 結婚式した
    挙式・披露宴
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
おちび
  • おちびさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:27歳
  • ゲスト数:71~80名

挙式会場について

私達が会場を決めた時はまだ完成してなかったのですが、建築の設計図やインテリアのイメージ写真を持ってきてくださり本当に心配なくきめることができました。
ここに決めるまでに3つほど他の会場ほど下見をしましたが、こんなに一瞬で「ここにしたい!」と思えるとは想像もしていませんでした。

一軒家貸切タイプなので、人ごとに待合室を分けられることもなくそこも決め手の1つでした。
挙式をあげる場所も一軒家貸切なので、雨なら室内チャペル、晴れならガーデンチャペルと当日の数時間前まで選択肢があることも、結婚式をする側としては嬉しいです。

披露宴会場について

元々、ゴージャスではない、堅苦しくない、ナチュラルで笑溢れるをコンセプトにしていました。

テーマも、HAPPY アメリカン 野菜だったことや、赤ちゃんがいないこと、両家ともにアクセスしやすいこと、2人のゆかりのある中目黒で決めたので何も文句はありません。打ち合わせもいつも自転車で行かせていただきました。

会場装花にはたまたまご近所の提携のお花屋さんに依頼しましたが本当に素敵なオーナーさんで、頭の中が読めるのかな?くらい思い通りの装花をしてくださいました。その人の身長バランスや好みにあったブーケサイズやお花の量に合わせて下さったり本当におせわになりましたし、素敵なお花屋さんでした。今でもたまに買いに行くほどファンになりました。

ゴージャスや、伝統を重んじる、しきたりは大切という方には合わないかもしれませんが、両家ともに親族も大変満足してくれました。付添の方もついて下さるので、初めての結婚式の親も安心して当日を迎えられました。

コストについて

■こだわってお金をかけたところ
会場装花:互いの両親が前に出てくるタイプではなかったのでいろいろと決めやすかったですが、唯一仕事上100回は結婚式に行っている義理の父から言われたのが「お金をかけるなら会場装花にしなさい」と言われたので、そのアドバイスを信じ、装花は節約しませんでした。ですが、やはり装花は一番お金がかかると思いますので、予算とどこにお金をかけたいか?をパートナーや両親に相談することをお勧めします。

料理:お肉や飲み物をランクアップし、ウェルカムドリンクなどもお願いしました。

エンドロールムービー:中座までがエンドロールに入れられることと、当日dvd化出来て二次会で流せるようなフォトスタジオにお願いしました。
(後悔:記録用ムービーをお願いしなかったのですがあったら、招待できなかった親族にも見せられるのでお願いすればよかったかな〜とも思いました。しかし、当日は自身のビデオカメラを持って行ったのでその映像をとても大切に残しています)

■節約したところ
ドレス:挙式から二次会まで3着着ましたが合計で70万位(30万、19万、20万)なので現実予算そこまでかかっていないかと思います。

ウエディングケーキ:あれもこれも凝り始めたらキリがないことや、特に思い入れもない結婚式の定番の流れの1つなので、あまりこだわっていません。その他のところでやりたい演出をする事に注力しました。

フォトアルバム:データさえもらえればこちらで現像やアルバム化できるので、フォトアルバムは依頼していません。FUJIFILMでアルバムを作りました。

生い立ちムービー:自分で製作したため費用はかかっていません。

料理について

どれも、非常に美味しかったです。

提携の日比谷パレスに行った方からのアドバイスで、品数多くても食べきれないと聞いていたので、品数は増やしていません(腹8部、9部※お酒も飲みますし)がその分金額をあげてお肉のランクを1番上まで上げています。
ゲスト側も30歳前後になれば結婚式にもたくさんいき飽きている頃だと思うので、料理をケチるのはやめました。

新郎新婦は当日ほぼ食べれませんが、全てが終わった二次会後に再度調理し直して控え室で出して下さり本当に嬉しかったです。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

最初は表参道などで探していましたが約8年間住んでいたエリアである中目黒(最寄り駅は恵比寿駅か中目黒駅)だったので、やはり縁やゆかりのある土地にした方が良いかなと思いました。私達自身も打ち合わせがとても楽でしたし、ご招待している親族や友人も来やすかったので、改めてメゾンプルミエールさんにして良かったと思います。

スタッフ・プランナーについて

スタッフの方やプランナーさんはとても親切な方が多いです。不安がたくさんの両親を不安なくサポートして下さったり、自分たちの当日のエスコートなども非常に心地よかったです。

選んだアイテムについて

■装花
自宅のご近所で提携のfarverさんに依頼しました。もう大好きすぎて本当にファンになりました。イメージカラーや、着る衣装、2人の雰囲気を打ち合わせ中に引き出そうとして下さって本当に素敵なオーナーさんスタッフさんです。
ゲストは、共通の知人が多いので、「家に来たみたいな雰囲気」にしていただきました。

■ドレス
すべて提携外です。
自分の体型や雰囲気、好みに合うものがなく途中でドレス迷子にもなりましたがどれも着たいドレスを着ることができてとてもワクワクしました。

■メイク
メイクもきになるところをカバーしながらとてもナチュラルに仕上げてくださいました。ヘアアレンジも何も不満はありません。

この式場のおすすめポイント

お料理が美味しかったこと、スタッフの方の対応が適度だったこと、挙式後もランチやディナーに気軽に行けること、会場の雰囲気すべてが印象に残っていて本当にメゾンプルミエールさんであげて良かったと思っています。ただこれは、私達の価値観や好みなので是非実際にフェアなどに足を運んでみることをお勧めします

  • 一軒家
  • ガーデン
  • 駐車場あり
  • チャペルに自然光が入る
  • 友人の参列可
  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 1日2組まで
  • ワンフロア貸切可能
  • 二次会利用可

この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス

■決める際のアドバイス
誰を呼び(親族や親戚が多いのか?会社上司や先輩か?同僚か?同級生か?年齢層は?なんとなく呼んだ人なのか?)、親の要望は何で、いくらまでなら何に払えるか?を考えて決めるのが良いかと思います。

ドレスにお金をかける、会場装花にかける、料理にかける、引き出物にかける、考え出したらキリがないので是非そこは予算や夫婦での価値観で合わせてみるのが良いかと思います。

その他

お手洗いのハンドソープがAesopなのは小さな幸せを感じます

会場からの返信コメント

おちび 様

この度は、メゾンプルミエールにてご結婚式を挙げて頂き、誠にありがとうございます。

また、口コミの投稿もありがとうございます。

担当スタッフ、スタッフ一同、おちび様のご結婚式のおい手伝いがで来ましたことを大変嬉しく存じております。

ここにしたいとご見学時から思って頂けたことや、お料理について、スタッフ等、お二人だけではなくゲストの方にも喜んで頂けてことは、この上ない嬉しさでございます。

何円たってもメゾンプルミエールはおちび様のご結婚式であり続けたいと考えております。
特別な記念日や、ご家族との素敵なお時間を是非メゾンプルミエールでお過ごしください。
スタッフ一同でおちび様にまたお会いできますこと、楽しみにお待ちしております。


この度誠におめでとうございました。

スタッフ一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名Maison Premiere メゾン プルミエール(メゾンプルミエール)
会場住所〒153-0061東京都目黒区中目黒1-1-29(本館)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内