クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 -
- 披露宴会場 5.0
- コスパ -
- 料理 4.0
- ロケーション 5.0
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ1人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.8
金沢ならではのレトロモダンな和風結婚が叶う
【披露宴会場について】金沢の町家で懐石を頂く披露宴でした。お座敷にテーブルと椅子がセットされ、少し天井は低いですが円卓と違いゆったりと寛ぐことができました。花嫁のれんや床の間の花など、和風結婚ならではの装飾や、懐石料理の目にも鮮やかな食材、朱色の漆塗りの器が華やかで終始楽しめました。【スタッフ・プランナーについて】和服の女性がお料理の説明をしてくださり、アットホームなスタッフさんで和みました。【料理について】どの料理も美味しく、金沢の郷土料理治部煮や、海鮮をふんだんに使ったものでした。お箸で食べるので気負うことなく食べられました。乾杯の盃の日本酒もフルーティな香りが美味しそうでした。ちょっと味付けは寒い地方なので濃いめかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】繁華街や観光地に近いので、土地勘があれば徒歩で、挙式の神社からタクシーでもワンメーターで移動できました。【この式場のおすすめポイント】子連れの参列でしたので、授乳室やおむつの交換が気軽にできず困りました。個室を貸してもらいなんとかしました。お呼ばれも嬉しい観光地の金沢。和風結婚にこだわりたい方や金沢の方は、呼ぶ方を楽しませる意味でも良いのではないでしょうか。若い方にも目新しく、特に年配の方は喜ばれると思います。詳細を見る (477文字)



もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 30歳
料理
- 参列した
- 4.8
金沢ならではのレトロモダンな和風結婚が叶う
どの料理も美味しく、金沢の郷土料理治部煮や、海鮮をふんだんに使ったものでした。お箸で食べるので気負うことなく食べられました。乾杯の盃の日本酒もフルーティな香りが美味しそうでした。ちょっと味付けは寒い地方なので濃いめかと思います。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 30歳
基本情報
| 会場名 | 金澤町家料亭 壽屋(カナザワカチヤリョウテイコトブキヤ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒920-0902石川県金沢市尾張町2−4−13結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


