
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い7位
- 大阪府 宴会場の天井が高い7位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪府 チャペルに大階段がある8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価9位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
シンデレラガール
とてもリッチで綺麗でしたとても設備が整ってました特典など割引制度がよかったです和食と洋食を合わせた様な美味しい料理でした大阪駅から徒歩で通え駐車場もすぐ側にありとても満足です見積りなど前回のブライダル見学させていただいた結婚式場との金額差や見積りの内容一項目事の説明が細かく教えていただき、何よりターコイズブルーのラケットなどの工夫がよかったです求めていたチャペルの理想像に合っていました披露宴会場も理想の白色の景色でまるでシンデレラの様に感じさせる披露宴会場でした結婚式のクオリティーにあった見積り結婚式当日に流す音楽が料金が発生するか披露宴会場の椅子などの劣化度人生最高の思い出になりましたやっぱりチャペルと滝が絶景でした詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想のチャペルと明るい雰囲気が素敵です!
写真を見て、全体的に白くて綺麗なチャペルに一目惚れして見学に行きましたが、実際にみると更に素敵でした。見た目の美しさはもちろん、ベビー室が備わっていたり、椅子が背もたれがありクッション素材で座り心地が良く、ゲスト側もリラックスしつつ、楽しめるようなチャペルで、理想を上回りました。二つの披露宴会場は雰囲気が違っており、1階は滝が目の前でリゾート感が溢れるガーデンがあり、3階はお城のような白を基調とした雰囲気でした。見える景色も違っており、どのような披露宴がしたいかによって選べます。梅田からは徒歩10分とのことでしたが、扇町駅からの方がアクセスは良いかと思います。今回私たちは車でお伺いしたのですが、地下駐車場から上がって目の前に式場があったので、車でも行きやすいです。扇町公園が目の前にあるので、余興の練習もできます(笑)なんといってもチャペルは実際に見ると写真以上に感動を味わえます。ここで結婚式をしたい!と思わせてくれるチャペルでした。担当してくださったプランナーさんもとても話しやすくて、細かな質問も全て丁寧に答えて下さり、とても信頼できるスタッフの方々だと感じました。見積書は見学の時点であらかじめ確認できるので、増額する箇所を含めて確認しておいた方が良いかと思います。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルとガーデンの自然光が美しい式場、大満足です!!
当日は快晴でチャペルに入り込む自然光がとても綺麗で大満足でした。ガーデンと披露宴会場がつながっており、雰囲気がとても良かったです。フォトスポットがたくさんありました。大阪駅から式場まで徒歩15分ほどかかりますが、扇町駅からだと徒歩5分ほどとゲストに迷惑をかけない立地でした。タクシーチケットもキャンペーンでついてきていたので、親族や会社上司に渡せたのもよかったです。ゲストからもスタッフの方がとても親切だったという言葉を頂きました。ガーデンと大階段とチャペルがとても良かったです。前日にはやることを全て終えると落ち着いて結婚式を迎えられたと思うので、両親への手紙や御車代含めて前日までに準備を終えることを目標に進めていって欲しいです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルが綺麗!スタッフの方々も素敵!
真っ白で綺麗な王道のチャペル。左右は水や緑の見える景色で自然あふれる雰囲気。バージンロードはそんなに広くはないですが、友達を近くに感じることができます。広々としたチャペルが好みの方には少し合わないかもしれません。披露宴会場はシンプルな感じ。外に自然あふれる空間があり、ウェスカムパーティー、デザートビュッフェも外で楽しめました!私たちの人数からか、テーブルの配置からかは分かりませんが、みんなとソファー席で写真を撮る時は少し狭く感じることがありました。・撮影データをカメラマンも指名でき、量も増えるものに変更・高砂からソファー席に・バルーンの演出を無しに・ペーパーアイテムなどは全て持ち込み・両親へのプレゼント、プチギフトも持ち込み最初に見学で食べたコース料理も美味しかったです。結婚式中に食べられなかったご飯は、終わってから食べさせていただきましたが、本当においしかったです。ウェルカムパーティーのドリンクもデザートビュッフェのデザートもおいしかったです。大阪駅からも徒歩15分ほどで行けます。都会のため周りの景色は普通。ただ、大阪駅から歩いて行けるという立地はどこよりも便利で、参列者の方々の負担も減らすことができます!タクシーチケットもいただきました。エグゼクティブプロデューサー、プロデューサーの方々が本当に明るくて素敵な方々でした!いつも楽しくお話しさせていただきました。おかげで結婚式も無事に終えられました。他のスタッフの方々も笑顔でいつも挨拶していただき、皆さん雰囲気のいい方ばかりでした。・きれいなチャペル・豊富なドリンクメニューペーパーアイテム作り(席次表、席札)は、基本的に出欠が分かってからなので、どうしてもギリギリになります。ですがもしプロフィールブックを作りたい方は早めに作り始めることをお勧めします。私は席次表などと一緒に作り出しギリギリでした笑ウェルカムスペース、ウェルカムボードも早めに作り出すことをお勧めします。何かやりたいことがあるのであれば後悔しないようにスタッフさんに相談した方がいいです。私たちはやりたいこと全てできたので本当に満足しています。詳細を見る (893文字)



もっと見る費用明細4,251,932円(62名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が温かくて、チャペルが理想と一致
白を基調としていて、ステンドグラスには縦に青のデザインも施されているので、縦の立体感が出てお写真がとてもキレイに撮れると思います。また入口の上に非常灯がないので、入口のお写真も違和感なく撮れます。白を基調としていて、テーブルクロスのお色は何種類からか選べました。私たちは紺色にしたのですが、お花のお色によってはベージュ系でも合うと思いました。会場の広さは40名ほどで、9テーブルで行わせていただいたのですが、テーブルとテーブルの間隔などを考えてちょうどよい広さだったと思います。ドレスが想像以上に高かったです。当初、見積もりの段階ではウェディングドレスは20万ほどだったのですが、デザインが気に入ったのがなかったので結局、選んだドレスは40万ほどでした。ディズニーコラボのカラードレスを2着着させていただくことになったので、それに伴ってドレス代、お色直しのメイク費用、新郎のタキシード代などが上乗せされたので予算がグッと上がりました。席札、席次表などのペーパーアイテムを手作りして節約しました。結局、材料費や印刷費用にお金がかかったので、節約になったのか分かりませんが、自分たちで作って達成感と満足感はありました。オープニングムービー、プロフィールムービーを外注でお願いしました。2、3万ほどは経費を落とせたかと思っています。エンディングムービーは外注はできなくて、式場で作っていただきました。奥羽牛のステーキが冷めてもとても肉質が柔らかくびっくりしました。ウェディングケーキはこちらで用意したデザインをパティシエの方が忠実に再現されていて、とても感動しました。車では高速道路の扇町出口からすぐの立地にあります。電車は地下鉄扇町駅すぐ、jr環状線天満駅から徒歩10分ほどのところにあります。プランナーさんはとても親身になって、演出や段取りについて相談にのっていただきました。当日のスタッフの方々もとても温かく私たちやゲストの方々にサービスをしていただきました。チャペルウェディングケーキのデザイン式場のスタッフ方々の温かさムービーは外注でできるなら外注でして、早割りなどしてくれる業者があるのでそこでお願いするといいと思います。ペーパーアイテムなど自作されるのでしたら、早めからスタートしておいて損はないです。私たちのペーパーアイテムはいざ印刷してみると思ったのとサイズ感が違ってやり直したので早めにやっておくべきだったと反省しました。私たちはディズニーにこだわって演出やペーパーアイテムを作ったのですが、こだわればこだわる程それにともなって経費がかかってくるので演出やペーパーアイテム、プチギフトなど妥協できるところは妥協した方がよいと思います。私たちは前日まで準備していたのであまり寝れなかったのですが、当日はご飯を食べる暇がないほどハードなので、睡眠とっておいた方がベストです。式の当日は本当にあっという間なので、緊張されるかもしれませんが、一瞬一瞬を楽しんでいただければと思います。詳細を見る (1245文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分の色が出せる理想以上の式場
挙式会場を一目見た時からとても綺麗で一目惚れでした。天井も高く、バージンロードも短すぎず、長すぎずベストでした!私たちはやや曇りの日でしたが、明るく写真映えもしていました。テラスがとても綺麗で開放感のある雰囲気でした。階段からの入場も、写真で見たらモデルみたいになっていて素敵です。記録に残したかったため、ビデオ注文をしました!当日も担当の人が挨拶に来ていただき、どんな場面を入れて欲しいかなど要望を聴いてくれるので安心しました!引き出物の中に縁起物の値段を見積もりの時点で入れてなかったので、そこは値上がりしてしまいました。ペーパー類はほとんど自作しカットしました。私たちは見積もりの時点でいらないと思ったものはほとんどカットしていたため、どちらかと言うと値上がりした印象でした。始めは品数が少なく感じ、足りるのかな?という思いでしたが、実際にはかなりのボリュームでみなさん満足していました。料理も一品だけ追加したりとか、メインだけ変更など細かく決められるので自分たちだけのコース料理ができました。私たちは魚料理と肉料理の間にお口直しとしてソルベを追加しました!他の会場だと料理は別のところで作り搬送するなど、その場で作らないこともあります。ここでは会場のすぐ近くに厨房があり、すぐに提供されるためとても美味しかったです。最寄りの駅から徒歩で5分もかからないくらいと、参列者からも行きやすかったとの声がありました。また、大阪駅、梅田駅からタクシーチケットもあるので遠方からの参列者も喜んでました。プランナーの方もとても親切で親身になって相談に乗っていただけました!当日も最初から最後まで手厚く、声掛けもしてくださり安心して任せられてました。プランナー以外のスタッフの方もみなさん優しく、合間を見て声をかけてくれたりととても楽しく毎回打ち合わせができました。挙式場での写真映えはとても感動的です!次回の打ち合わせまでに課題はありますが、分からないことは打ち合わせ前に確認したり、メモして当日聴くようにして進めていきました。そのおかげもあり面と向かって話す時には円滑に事が進んでいきました。テーブル装飾や高砂のデザインなど予めイメージを写真等で残しておくと話しやすかったです。詳細を見る (937文字)
費用明細4,105,707円(59名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガーデン付きリゾート感あふれる結婚式会場
水、光、緑が見える白が基調のキレイなチャペル。大きさはゲスト60名で後ろの方の席は空いていて余裕がある程度。子どもがグズっても、窓がある小部屋に移動して、そこからも見れる。会場横にガーデンがあり、リゾート感のある披露宴会場。メイン扉以外に、ガーデンや階段からの入場が可能。ゲスト60名でも会場内は丁度いいぐらいの広さ。一番前の列は高砂と結構距離が近かったです。・ドレス代・引出物・映像関係・料理ペーパーアイテム類ゲスト一人一人のアレルギーや苦手なものにまで配慮くださり、メニュー変更の融通がきいた。オリジナルメニューもシェフと相談ができた。主要駅の大阪駅、梅田駅から歩くには若干距離があるが、駐車場(駐車券サービス)があったり、当日分のタクシーチケットのサービスもあった。親身になって相談に乗ってくれたり、メールでの相談もレスポンスが早く助かった。・ガーデンでのデザートビュッフェが可能・チャペルに小窓のある部屋があったり子供連れのゲストに優しい。ムービーを手作りする場合はdvdーrに焼く必要があるが、うまく出来なかったりで最後にバタバタするため、早めに準備しておく方がいい。詳細を見る (489文字)



もっと見る費用明細4,105,707円(60名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅からアクセスがよく、バルーンリリースができる庭付き
横に滝が流れるラグジュアリーな空間ですライトの色が3種類変更できるので色によって雰囲気も変わりますガーデンが広く、滝が流れてますカイマウナという披露宴会場はウッド系なので温かみのある雰囲気でした式場と定型してるドレスショップが一店舗しかなく、持ち込み料金もかかるためそこで決めるしかなかったです。あまりこだわりはなかったものの、他店舗と金額比較などはできませんでしたので、最終的に見積もりよりも二十万近くかかりました。料理のランクアップをサービスしてもらえたので、二万円の料理を少し安い金額でゲストに出すことができました。花は生花でなければ持ち込み可だったため、新婦のブーケ、新郎のブートニア、親への贈呈用ブーケは全てアーティフィシャルフラワーで別注し、節約することができました。ムービーは自作、持ち込み料無料でした。式場で作成してくれるオプションもあるそうですが、かなりの金額のためプランナーの方も別で委託することをお勧めしてるそうです。ゲストから美味しいと評判でした。デザートビュッフェは私はあまり好きではなかったのですが、必ずついてくるそうです。飲み物の種類も多く、よかったです。梅田駅、扇町駅、天満駅からアクセス可能でとても便利でしたタクシーがかなり通っているので、帰りもスムーズでした一貫性の式場ではなかったものの、私の場合は契約時から本番まで同じ担当の人が対応してくれてとてもやりやすかったです。スタッフの印象もとてもよかったです。私は下記のポイントで式場選びをしており、ここの会場は全て満たしていました。⚪︎大阪駅、新大阪駅からアクセスが良い⚪︎親族控室、待合スペースが広い⚪︎料理が美味しくて箸で提供可能⚪︎バルーンリリースができるまた、前撮りは考えてなかったのですが一ヶ月前に式本番のヘアメイクで写真を撮ってもらえるというサービスがあり、それを前撮りの代わりにしました。前撮りよりも安価で済み、写真ももらえたのでムービーなどで使用できましたウェルカムスペースのグッズや席の番号など、意外と式場で用意してるものも多く、先にどんなものを貸してもらえるかは聞いておくべきでした。当日しか現物で見れないものも多いため、ある程度自分のイメージする写真などはかならず探して共有できた方がいいです詳細を見る (950文字)



もっと見る費用明細4,647,470円(73名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちらしさを表現できる場所
雨天時に見学させていただきましたがその中でも挙式会場の明るさはかなりありました。透明感がありとてもきれいでした。また、滝もあり水が流れるイメージもよかったです。階段があり、再入場の際に活用できるのも良い点だと思います。広さも部屋の雰囲気もよく自分たち好みに出きることがいいなと思いました。会場は2つあり選べるのでそれもいいなと思います。大阪駅からも歩いていける距離という立地の良さが目立ちます。また提携してる駐車場もあるので遠方からも来やすい会場だと思います。対応してくださったプランナーさんがとても親切で親しみやすく相談しやすいです。自分たちの好みに合わせてくれたり、相談に乗ってくれるので助かりました。挙式会場の雰囲気の良さ自分たちらしさを出したい人や天候を気にする人にはとても素晴らしい会場だと思います。気になることは全て聞いたら教えてくれるのでそこも良いなと思います。詳細を見る (388文字)


- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
希望の演出が叶う素敵な会場
ステンドグラスやシャンデリアが特徴的で、白を基調とした素敵なチャペルでした。両サイドに滝があり、自然の雰囲気も感じられます。2つ会場があり、一つは白やピンクのイメージの可愛らしい会場、もう一つはガーデンのあるリゾート感溢れる会場でした。どちらの会場にも階段がありました。会場は横長なので親族の卓も近く感じられるかと思います。扇町公園が目の前にあります。扇町駅、天満駅から徒歩5分ほどで到着できます。大阪駅からも歩ける距離で、半分ほど地下を利用できるので悪天候でもあまり心配ないと思います。式場のすぐ目の前に駐車場の入り口があるため、車利用の方にとっても、便利な式場だと感じました。入口、ウェルカムスペース、チャペル、披露宴会場、出口までの動線が大変分かりやすかったです。どのスペースも広々としているので、遠方からのゲストにもゆっくり過ごしてもらえると思います。また、リングドッグができる会場は他にもありますが、披露宴会場も屋根付きのケージであればokとのことで愛犬家のカップルには大変おすすめです。会場全体の動線の分かりやすさは重要だと思います。特に女性のゲストはヒールを履かれる方が多いので、「ウェルカムスペースの椅子の数」や「移動の際に階段がどれくらいあるか」は確認しておくと良いかと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方の人柄に惹かれました
・両サイドに滝が見える大きな窓があり、かつ自然光も入り全体的に明るい雰囲気でした。・見学当日は土砂降りの雨でしたが、それでも十分会場は明るかったです。・天井が高く開放的。・妻の必須要件である会談もバッチリ用意されており完璧でした。・大阪駅からも徒歩10分程度。・最寄りは天満駅もしくは扇町駅。・会場真正面には扇町公園があり、公園の地下駐車場(提携済)の出口すぐに会場あり。・挙式会場から滝が見えるのは他の式場でもないポイントでありインパクト大。・スタッフの方々も親しみやすく、理想の式を作っていくにあたり信頼できると感じさせてくれた。・リングドッグなど、2人ならではの演出をしたい方々にお勧めです。・主要駅からのアクセスもよく、遠方からのゲストも比較的呼びやすいと思われます。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スペシャリスト揃いの最強で最高なスタッフがいらっしゃる会場
白を基調としたチャペルで、両側に大きな窓があり、滝が見えます。すごく綺麗です。天井が高く、正面扉、ガーデン、階段からの登場が選べます。ガーデンがついており、壁が高いため周囲の景色が遮られ、非日常感を味わえます。もともとの装飾もおしゃれですごくいいです。ドレスは値段を気にせず選びました。あわびを使ったリゾットがなによりおいしい。他もおいしいけれど、それがおいしすぎて1番印象にあります。扇町駅が最寄りですが、梅田からでも歩けます。スタッフのご対応が非常に良いことが、式場の1番の強みだと自信を持っておすすめします。挙式が多いであろう日取りで、プランナーさんは多忙を極めていらっしゃったかと思いますが、いつも明るくご対応いただき、こちらのお願いにも真摯に耳を傾けてくださりました。参列者を飽きさせない、今までにない結婚式にしたいという漠然な理想に、様々なアイデアをくださり、その中でもお気に入りの演出はシャンパンタワーができたことでした。全てを含め、友人からも今までで1番いい式だったと満足の声をもらうことができ、本当に嬉しかったです。プランナーさんだけでなく、司会やスタイリストさんも本当に素晴らしい方々です。司会者さんは、丁寧な打ち合わせ、心のこもった進行、すべてが完璧でした。スタイリストさんも、優柔不断でうまく希望を伝えられない私からうまくイメージを聞き出してくださったり、ご助言をくださったりしました。スタイリストさんのおかげで、自信を持ってドレスを着ることができました。・スタッフの対応・チャペルの綺麗さ・天井が高く、ガーデン付きの開放感ある披露宴会場準備はコツコツ、プランナーさんの期限通りにこなしていけば、直前にばたつくことはないと思います。詳細を見る (728文字)
費用明細4,248,365円(62名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てが最高の式場
白ベースで明るく、挙式当日も雨が降っていたが、それを感じさせないぐらい明るかった。また天井も高く開放感があった。ガーデン付きの会場が魅力的で、写真映えもする。余興に20人ほどのダンスを入れたが、広さ的には余裕があった。階段を使っての演出ができるのも特別感があって良かった。ドレスは値段を気にせずに、1番良いと思ったものを選んだ。料理は、品数を減らす代わりにクオリティは上げてもらったりして、結果的に少し値段が下がった。写真も紙でのアルバムは購入せず、データだけにした。アワビを使ったリゾットが試食で食べた時から虜になりました。いくつもの線が通っているので、電車での交通の便は良い。目の前に公園があり、タイミングが会えば桜が綺麗に見える。担当してくださったプランナーの方は、いつも明るく、親身に相談に乗ってくださり、感謝しかありません。特殊な演出を入れたり、無茶なお願いもしましたが、こちらが求めていた以上のものをご用意してもらいました。本当にこの方に担当してもらえて良かったです。プランナーの方だけではなく、メイク担当の方も、技術があるだけでなく、細やかなお気遣いをしてくださったり、またユーモアにも溢れていて、こんな素敵な人に担当してもらえて幸せでした。司会の方も誠実に対応してくださり、安心して全てをお任せすることができました。式場も披露宴会場も、どちらも開放感があり一目惚れしました。あとは、とにかくスタッフが良すぎました。準備に関しては、席札や席次表はどうしても直前での作成になってしまうので、ムービー関連を自作する場合は早めに取りかかっておく。式当日はとにかく笑顔で楽しむ。詳細を見る (692文字)




費用明細4,248,365円(62名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
緑と青が映えるリゾート風の式場
挙式会場の滝をイメージしたステンドグラスが他ではみられないデザインで素敵だし、天井が高くサイドの滝の景色が綺麗だった。披露宴会場は、ひろくガーデンテラスがハワイアンテイストで素敵緑が見えたり、外での喫煙が可能でペットが披露宴会場に入れるところも気に入りました。半年以内の結婚予定もあってか特典が大きかったです。持ち込み料もペーパー系はかからなそうなのでよかったです。お料理が、創作フレンチで和テイストを取り入れていましたし、お箸付なので同世代のゲストでもマナーに縛られずお食事できそうでよかったです。梅田駅から10分と少し歩きましたが、提携先の駐車場がすぐそばにあるし、タクシーチケットをつけていただけるしで申し分ないです。スタッフの方がとても親切で、親身にお話していただけました。スタッフの方美人さんでした笑チャペルと披露宴会場の雰囲気がとても素敵でした。チャペル内にお子様が泣いてしまった時用の小窓がついた個室があり、控室も新郎新婦で別々なところがいいなと思っています。ゲストの気持ちになっての導線で案内をしてくださったので、ゲストが動きやすいかなどが確認できたのがよかったです。バリアフリーに特化した施設さんでもあるので親族などに体の不自由な方がいらっしゃる方にもおすすめだと思います。詳細を見る (546文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれ好立地素敵なプランナーさん。
白を基調とした洗礼されたチャペルです!天井の高い開放的な会場でした。やりたい演出を踏まえても、予算内に収まるように調整してくれました。特典も充実しているため、一度相談してみるべきです。旬な食材をお洒落にもって、老若男女すべてのお口に合う料理でした。見ているだけで楽しめる食事内容でした!駅まで好立地、沢山の路線を利用して現地に到着できます。明るくて気さくで楽しい人が多い印象でした。話し口調も穏やかで安心して話をすることができました。オススメは立地とプランナーの人柄と料理の美味しさです。特に料理長が直接挨拶にきてくれて、料理への熱意と安心感が伝わりました。プランナーさんに相談する前に2人で意見をまとめておくことが大事であると思います。とても充実したフェアでした。本当にありがとうございました!!詳細を見る (349文字)

- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然でリゾート感が味わえ式場
チャペルは真っ白な空間で天井も高く扉を開けて頂いた瞬間にとても感動しました。バージンロードを歩き祭壇に登って振り返るとまた白が目に入り光も入ってとても綺麗でした。両サイドにある窓から緑や水が見えるのもとても気に入りました。パンフレットで先に写真を見ていましたが、実際に行ってみると緑や水が多く、日本なのに海外にいるような空間でした。特に私は自然が大好きだったので、リゾート感➕自然感がとても気に入りました。最寄駅が2〜3個あるのに加えて駅から徒歩5〜10分なので交通の便も良いと思います。また大きい公園を通って行き、待合室から見える公園にも緑が広がっており素敵でした。担当してくださった方が気さくで話やすかったため希望を気にせず伝えることができました。また愛想も良くてとても楽しかったです。また担当してくださった方以外のスタッフの方もとても優しくていい雰囲気でした。自然や水が大好きだったのでパンフレット以上に自然やリゾート感が味わえました。また挙式と披露宴の間にあるウェルカムパーティがガーデンで行えるので素敵なサービスだと思います。無理なサービスを勧めてくるわけではなく、2択で迷った時に2つの特徴を説明して頂き選択しやすかったです。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
幻想的なチャペル
挙式会場は白を基調とした清潔感のある雰囲気の素敵なチャペルでした。白を基調としている分、汚れなどが目立ちそうだと思ったのですが、隅々まで整備が行き届いているのか、とても綺麗でした。見学当日は曇り空でしたが、曇りとは思えないほど明るく、天候に左右されないところも良いポイントだと思います。招待人数が少ないため小規模な披露宴会場を見学しました。シックでナチュラルな雰囲気の会場で、チャペルとは違った雰囲気を味わえるのも気に入ったポイントでした。新郎新婦とゲスト席の距離も近く、希望しているアットホームな披露宴をあげるのにぴったりだと感じました。近くに駐車場があり車で来るのにも便利ですし、地下鉄、jr、阪急電車の駅が徒歩圏内にあるためアクセス面は良いです。他の式場見学も行きましたが、料理のクオリティがとても高かったです。どの年齢層のゲストにも喜んでもらえるようなメニューで、基本的にお箸でいただけるのも良かったです。百万単位のお金が動くため、金銭感覚が狂ってしまい、一桁台であればあれもこれもとプランに組み込んでしまいそうになりますが、本当に必要なのかよく考える必要があると思います。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
親近感あふれる式場
挙式会場は白を基調としていて、全体的にかなり明るく見えるのが良かったです。また、一風シンプルな挙式場から滝の見える演出があるのは、一気に開放感が出る上に特別感があり、ゲストの方にも楽しんで頂けるかなと思いました。大きさについては、他の式場を見学せずに決めたので、挙式会場の比較対象がないんですが、実感的に天井が高くなっており、広すぎないので、ゲストとの距離が近く親近感のある挙式ができると思いました。ゲストが座る座席もクッションタイプのふわふわした素材の椅子なので、心地よく過ごして頂けると思います。私たちが決めた会場はガーデン付きの1番大きい会場なんですが、外には自然を感じられる滝があり、リゾート感あふれる会場となっておりました。色合いは少しシックに見える木のような色(ブラウン)と白のシンプルな会場です。なので、会場のテーブルやお花のコーディネートもお色味問わず考えられると思いました。大きさも70人でも少し余裕を持てるくらいあるので、圧迫感などは感じられない大きさはあります。また、大きい階段もあるので、階段演出が出来るのはいいなと思いました。色々わがままを言わせていただいてたくさんのプランのご案内をしていただいたのですが、時期によってはドレスの特典だったりhp特典だったりと、式を上げる上でかなりありがたいプランがたくさんありました。持ち込み料金もかかるものはしっかりかかるんですが、映像(オープニング、プロフィール)の持ち込み料金がかからないのはありがたかったです。お料理のメニューは実際に見たり食べたりしてないんですが、牛を使うというこだわりをお聞きしていいなと思いました。飲み物については、2パターン案内していただいたんですが、1つ上のランクのカクテルの種類が豊富なのはびっくりしました。女性は嬉しいと思います。天満駅から歩いて5分ほどのところにあるのと、駐車場も近いのでかなりアクセスはいいです。周りはビル街なのでビルまみれですが、非日常的な空間を感じられる工夫をされている作りになっているので、全く気にならないです。親近感のある対応がすごく印象的で、不安に思っていることを伝えてると正直にズバズバ教えてくださるので安心できますし、何より丁寧です。連絡もこまめにいただけるので、挙式日まで安心して準備していけるかな?と思っております。打ち合わせで通うにもアクセスが良いと思ったこと、ゲストとの距離が近い式場という私たちの理想がぴったり当てはまったことが決め手でした。話を聞いていく中でも、スタッフの方が丁寧にご案内してくださるので、ここのスタッフの方なら素敵な結婚式に出来そうだな、と思っております。自分たちの予算やしたい演出はまとめて、見学する際に出来るか出来ないかをしっかり尋ねること。また、持ち込み料や使用できる音源などは聞いておいた方がいいと思いました。この式場は良心的な式場なので理想通りでしたが、私たちが見学に行く際はこの上記のことをしっかり確認出来たのでよかったです。詳細を見る (1251文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るく開放的なチャペルが素敵
青色が印象的な明るいチャペルは、実物は写真以上の美しさでした。両側の大きな窓から光が差すと、とても綺麗に見えました。会場は3種類あり、人数の規模によっても決められます。私達が選んだ会場は、ハワイをイメージした南国な雰囲気で、とても素敵でした。メインの入り口以外に階段やガーデンもあり、やりたいことが色々叶うと思います。扇町駅からは近くてほぼまっすぐなので迷わずに行くことができました。大阪駅からは少し遠いですが、タクシーチケットがもらえます。また、駐車場が近くにあるので、車でも来れる所も魅力的です。挙式会場に赤ちゃんや子供連れでも見やすいスペースが用意されており、ゲストへの細かい配慮ができていました。事前に見積もりにどういった項目があるのか、何ができるのかなど下調べしておいたほうが、実際の金額に近い見積もりを出してもらえると思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/06
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんの対応が良い。明るく開放感のある式場
白を基調とした明るく開放感がある。階段でのフラワーシャワー。天井が高い。カジュアルな雰囲気がいい。会場が白いので、ドレスに合わせて色を変えられる。大きいスクリーンが二つある。天井が高い。少し高いが、特典は大きい。スタッフの対応がよく、多少高くても、式場や会場の雰囲気が気にいった。和を取り入れたフレンチが良かった。料理が美味しい。大阪駅からは少し遠いが、堺筋線の扇町公園駅からは近い。タクシーチケットあり。大通り沿いで駐車場が近隣にあり。明るく丁寧、笑顔、顧客に寄り添ってくれる。白く明るく開放感のある式場、天井が高く、緑がある会場がイメージ通りだった。スタッフさんの対応が素晴らしい。自分たちのイメージをかためる。重視するポイントを3つ程選ぶ。スタッフさんとの相性が合うか。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想を叶えてくれる、お洒落な式場
この式場を選んだ1番の理由が挙式会場の雰囲気でした。チャペルの横に流れる滝は、とても幻想的で、感動しました。オレンジ基調で温かい雰囲気でした。イメージでお見せした写真は、少し花が少なかったので、披露宴会場の雰囲気が寂しくならないか心配でしたが、花も多く、ゲストの方にも評判良かったです。ドレスは予想より10万ほど値上がりました。とにかく楽しんで欲しいと演出に拘ったので、バズーカなどでも値上がりしました。タクシーチケットが30枚付いてきました。デザートビュッフェが、ゲストの方にとても好評で、デザートが、ほとんど残らないくらいだったので私達も嬉しかったです。また、車の形をしたケーキや、たこ焼きを作って欲しいなど、こちらの希望を全て理想通りに作っていただきました。大阪駅から式場までのタクシーチケットが、ゲストの方のほとんどに渡せるくらいありました。少し歩きますが、タクシーではなく、天満駅から歩く方も多かったです。何も分からなず漠然としたイメージをお伝えしただけでしたが、形にしてくださり、とても楽しい演出が出来ました。話しやすいプランナーさんだったので、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした!最初に全体の流れの資料をいただきますが、次回までに準備しなければならない事など、毎回丁寧に文面で渡してくださるので、スムーズに準備が進みました。チャペル金額が上がると考えた方が良いので、持ち込みや出来るだけ自分達で準備できる物は自分達でした方が良いです。詳細を見る (625文字)
費用明細3,854,675円(67名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場でした!ありがとうございました!
なんといっても青色を基調としたチャペルが印象的でした。天井も高く、両サイドはガラス張りとなっており、外には噴水がありチャペルの青色がとても綺麗に映える構造となっています。写真で見た以上に綺麗なところでした。また見学の際は雨が降っていたのですが、中は外の天候に左右されない作りとなっており、万が一天候に恵まれなくても満足のいく挙式を行えると思います。牧師や聖歌隊の方々も親切な方々ばかりで、緊張でなにをすればいいか分からなくなっても、きっちりサポートして頂けました。40人で挙式を行いましたが、その倍ぐらいは余裕をもって入れるのではないでしょうか。フラワーシャワーへの誘導線も綺麗で、とてもスムーズにイベントを行うことができました。白を基調とした綺麗な場所で、とてもアットホームな会場でした。40人程で披露宴行いましたが、広すぎも狭すぎもせず、各ゲストの顔がよく見えるので、とても温かい雰囲気でした。ムービーを流すスクリーンは2つあり、どこの席でもしっかりと見ることができます。デザートブュッフェを行う外のスペースも綺麗で、良い写真がたくさん撮れること間違いなしです。全ての料理が美味しかったです。特に私達はケーキカットでなく、カレーバイトというケーキに見立てたご飯にカレーをかけるという特殊なお願いをしましたが、こちらの想像を上回るほど綺麗なカレータワーを用意頂き、本当に感動しました。扇町駅から徒歩5分、天満駅から徒歩10分ぐらいのアクセスです。扇町公園が目の前にあり、分かりやすい場所にあります。式場が提携している駐車場も目の前にあり、車で行くのも便利です。とてもいい人ばかりでした。特にプランナーさんとメイクさんには非常にお世話になりました。プランナーさんはこちらの無茶なお願いもできる限り応えて頂き、とても頼りになる人でした。メイクさんは当日付きっきりでサポートして頂き、緊張をほぐしてくれました。他のスタッフさんも皆親切な方ばかりで、とても安心感のある式場でした。青色が映えるチャペル特注のカレータワー全てのスタッフ様のご対応青色のチャペル(青色がすきなため)料理の美味しさスタッフさんの親切なご対応詳細を見る (905文字)

費用明細2,963,525円(40名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
都会で南国風の挙式と披露宴をあげたいひとー?
挙式会場は白で統一されていて、南国風で素敵な雰囲気ですごく綺麗です。広さもあって、かなり人数が入れます。披露宴は南国風ですごくよかったです。広さは狭い印象で、当初90人を誘う予定でしたが、70人に減らしましたが、それでもまだ狭かったです。席の間を歩くのが気になる狭さです。ウェディングドレスと写真とビデオテーブルの花やテーブルコーディネートを節約しました。メニューのグレードは多く、選びやすかったです。アレルギー対応もしっかりしてくれました。電車では扇町駅が最寄りなのでアクセスしにくいです。梅田駅から離れているのが少し残念です。少しだけ離れているのですが。。。スタッフさんはすごくよかったです。表情もよく行く度素敵な接客をしてくれました。案内や説明はすごくわかりやすかったです。やっぱり南国風を梅田周辺でできるところ!県外の人を呼びやすい。梅田周辺で南国風の挙式と披露宴あげたい人におすすめです。詳細を見る (399文字)
費用明細4,466,650円(68名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親身になってくれる素敵な式場
白を基調とした透明感のあるチャペルで、両脇に見えるガラス越しの水辺や正面のガラス、花の飾りによる青と緑のコントラストが映える式場でした。白を基調として、ピンクがかった照明との相性が良いです。会場の天井は高く、1階入り口の他に、2階の入り口もありお色直し登場で使用させていただきました。40名での使用でしたが、広すぎて余るような印象は受けませんでした。料理ランクアップはこだわりました。ドレス代は一生に1度なので、値段を気にせず提携店でのレンタルを行いました。半年前かつ2月(冬場)の予約をしたので、見積り時点でかなりの特典・サービスをしていただきました。オープニングムービーとプロフィールムービーは持ち込みで節約ペーパーアイテム類も持ち込みで節約しました。見学の際に試食したアワビロースト(ガーリック⼊りリゾット添え)が美味しかったので、その料理があるコースにしました。ゲストの方々も料理には満足していただいたので、ランクアップの価値はあると思います。大阪メトロの堺筋線扇町駅から徒歩5分以内、谷町線から徒歩10分以内の位置です。梅田からは少し離れますが、徒歩圏内です。近くに地下駐車場もあり、車での来場も便利でした。親身になってお話を聞いてくれるプランナーさんが専属でついてくれるので、打ち合わせ以外にも、その都度メールや電話でのやり取りがあって安心して準備ができました。全天候型なので、2月でしたが寒さも気にならず過ごせます。やりたいことが叶えられる式場を絞った後、それを一緒になって実現してくれる式場スタッフを見て決めました。詳細を見る (666文字)



費用明細3,560,408円(40名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス良好、清潔感のある式場
お互いの実家の宗教が違うこともあり、宗教色はなるべく出したくないと考えていました。ル・センティフォーリアはステンドグラスがありますが現代風で宗教色はなく、光が入った時にバージンロードに柄が映るのがとてもきれいでした。両側に見える滝はカーテンが開けた時にみんなの驚きの声が聞こえて喜んでもらえましたし、2月挙式だと寒く感じるかな?と思いましたが気になりませんでした。照明も白から暖色と数段階変えられるのも良かったです。1階は茶色と緑、2階は白とピンク、3階はオレンジブラウン系と、どの会場も素敵でした。招待人数と華やかさを考えて2階のヴィラナヴィオを選択。白基調で会場が明るく見え、お色直しで階段から登場できたのも楽しかったです。料理ドレス6ヶ月前契約による特典2人とも美味しいご飯が好きなので、ゲストに楽しんでもらいたいと思っていました。見学時に食べたご飯がとても美味しく、通常から2ランク上げた同じメニューを選びました。ゲストが美味しさに感動しているのを見て嬉しかったです。打ち合わせなどで何度か伺う際に梅田、中崎町、扇町を使いました。どの駅からも少し歩きますが数分〜十数分なのでアクセスは良いです。打ち合わせの回数が想像より少なく不安でしたがメールでフォローして頂けました。当日プランナーさんは盛り上げてくれるような声かけを、メイクさんはずっと側に着いて安心させてくれるような声かけをして下さりとても助かりました。盛り上げてくださったプランナーさんずっと側に着いてくださったメイクさんシンプルで良いと思っていましたが、何件か周り実は華やかさを求めていたことがわかりました。式場がその雰囲気に合っていたこと、見学日にしっかりと見積もりを出して頂けたことで信頼感も深まり決定しました。詳細を見る (742文字)
費用明細3,560,408円(39名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ワンちゃんと一緒に式から披露宴までいられる素敵な式場です。
挙式会場は全体的に明るく、左右から自然光も入ることでより綺麗に感じました。天候に左右されにくいと聞いたので、式当日の天候も気にせず式を挙げられるところも嬉しいポイントです。披露宴会場は3会場あり、私達はヴィラナヴィオに決めました。白を基調とした会場で素敵な会場でした。他の会場もまた雰囲気が違っていて、どちらも素敵でした。現実的な予算の話にも丁寧に対応してくださり、こちらの疑問点にも快く返答してくださいました。お料理はお肉が本当に美味しかったです。それ以外ももちろん美味しかったです。また、式当日は一人一人にお肉の焼き方を選んでもらえるといった丁寧な対応にも感動しました。式場まで梅田から歩いても行ける距離でした。地下道を通ればより快適です。対応していただいたスタッフの方が本当に丁寧に案内をしてくださり、私たちも安心して式を挙げられると思いました。私達はワンちゃんと一緒に式から披露宴までおこないますたいと思っていたので、そこが全てクリアされたのが大きかったです。あとは対応してくださったスタッフの方が全員丁寧だったので安心しました。案内してくださるスタッフの方に気になったことなどはその場で確認すると快く教えてくださるので、なんでも聞いてみると良いと思います。詳細を見る (533文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場がとてもオシャレです!
挙式式場の雰囲気がよかったです。窓から滝が流れている様子を見る事ができるのでとても新鮮でした。アジアンテイストで外にガーデンがついていたので、写真撮影も楽しめるかと思いました。タクシーチケットなど特典を沢山つけていただきました。お肉料理がとても美味しくて感動しました!他の料理も美味しくて満足しました。堺筋線の扇町から3分。梅田駅からは少し歩く必要があります。丁寧にご案内いただいて、とても好印象でした。料金もしっかり相談できてよかったです。あまり固くなりすぎない、雨でもあまり影響されないところ。写真を撮る機会が沢山あるところ。見積もりを見比べて、どの項目が入っているか、省かれているか確認する事。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗な式場で好立地かついいスタッフが多い
白基調の挙式会場で、とても明るい雰囲気です。左右の壁が、ガラスの面があり外には滝と緑があります。天気がいい日であれば、自然光もあってさらに雰囲気がよくなります。天井が高く、圧迫感はないので長時間過ごしても気になりません。ガーデンもあるので、リゾート感が漂う会場です。ガーデンでブーケトスやデザートブュッフェもあります。天気がいい日だと最高です。電車は3駅が最寄りで、複数路線が徒歩圏内なのでアクセス抜群です。また、式場の前には提携の駐車場があるので電車でも車でも行けるので好立地です。式場のスタッフさんは、とても良い方ばかりです。自分たちと相性がいいプランナーさんに担当いただいたおかげで、素晴らしい式ができました。•綺麗な式場•好立地ゲストも来やすい立地で、駐車場もあること。それ以上に初日に担当してくれたプランナーとの相性がよかったこと。詳細を見る (371文字)
費用明細3,206,060円(55名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
純白のチャペルにブルーのステンドグラス
白を基調としていてウェディングドレスがより華やかに映えると感じました。また、参列者のシートがソファー生地になっており、長時間の式でも疲れが出にくいと感じました。天井が高く、広々とした会場でした。ゲストのかたにもリラックスして過ごしていただけると感じました。他社との違いを丁寧に説明してくださり、納得のいく予算のご提示でした。また、三連休限定の特別ご優待があり、嬉しかったです。フェアで試食をさせてもらいました。前菜からメイン料理までとても美味しかったです。大阪駅からのタクシーチケットを利用できる点がいいと感じました。細かい質問にも対応してくださり、結婚式当日のイメージが膨らみました。とても親身に対応していただきました。披露宴会場に入る前に、写真を撮れる時間、スペースがあることが印象的です。全体的に白を基調としていて、明るい印象が好きなかたにおすすめです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とりあえずスタッフ•プランナーさんが素敵過ぎる。
挙式会場はすごく綺麗。光が入って滝も見えて開放的な会場でした。披露宴会場は天井が広く、ガーデンもあり開放的。カメラマン、アルバムが見積もりでは少なかったから追加引き出物も最低金額で計算していたためかなり金額が上がった瓶ビールは必須なのでドリンクプランをあげざるを得なかった特に無し。上がる一方。ご飯が全て美味しい。ゲストからも好評でした。都心から近く、みんなに来ていただきやすいところだと思います。私達的には駐車場があるのが凄く便利でした。スタッフ•プランナーさんが素敵過ぎます。ずっと私達を楽しませてくれるだけで無く、一緒に楽しんでくれていて、より一層幸せな気持ちになれました。デザートビュッフェは素敵。美味しかった。スタッフ•プランナーさんが素敵過ぎて、ここで式を挙げれたことが幸せでした。詳細を見る (347文字)
費用明細3,206,060円(53名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(75件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 1% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ゲストを招きたくなる評判の美食×都心リゾートおもてなしフェア
<12/7*料理重視にオススメ!>◆全国婚礼料理フェスティバル大阪1位受賞の料理をハーフコース試食◆開放感あふれる水のリゾート挙式を体験◆選べる3つのフロア貸切でふたりらしいウェディングを叶えよう!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休SP*憧れリゾート&美食/ゲスト目線で結婚式を丸ごと体験
【11/23★秋の3連休フェア】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定*10大特典つき】滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【11/24★3連休ラスト】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 06-6366-8080 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
| 二次会利用 | 利用可能応相談 |
| おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



