
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
天候を気にしなくても良い式場!
照明を最大にしなくとも、明るく、自然光が入ってくるように設計されている点が良かったです。天井も高く、サイドの窓からは滝が見えて爽やか且つ開放感があるところが印象的でした。また、バージンロードも長すぎず、一番前に立ってみて、後ろの人もお顔がちゃんと見えそうなのが良かったです。披露宴会場は3つあり、全て雰囲気が異なっていました。どの披露宴会場もスクリーンが2つある点がゲスト視点で見えないという心配がないので良いと思いました。アクセスは正直とってもいいわけではありませんが、梅田駅から歩いて行けます。挙式会場の明るさと開放感が良かったです。白基調の披露宴会場はガーデンも屋根付きで天気を気にしなくて良いところが魅力的でした。披露宴会場の雰囲気が全く違うので予めどんな雰囲気で行いたいか確認しておいたほうがいいと思いました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で教会が神秘的!!
白を基調としたチャペルで天井も高く自然光が入り滝も綺麗で写真以上に感動的なチャペルでした。白で統一され60人でちょうどいい広さでした。スクリーンも2つあって見やすかったです。ガーデンも外ではなかったので暑くもなく快適に過ごせました。最初40人で250万円だったのが最終60人で350万円になりました。ドレスのランクアップとムービーのオプションをつけたことで値上がりしました。ペーパーアイテムやムービーは全て自作しました。和テイストの創作フレンチでどの年齢層のゲストにも食べやすく好評でした。ただ、美味しすぎてかデサートビュッフェの際、補充が追いついてなかったらしく今回おもてなしをコンセプトにしてただけにゲストからそのような声があったのが残念です。扇町から駅近で駐車場もあり梅田からも徒歩圏内でアクセスが良かったです。暑いなかの結婚式でしたがタクシーチケットもいただけて良かったです。皆さんとても親切でプランナーさんもどんな要望にも積極的に提案してくれました。メイクさんはトータルメイクブライドから好みを把握してくださり指示書など書かなくても当日自分にあったメイクをして頂けました。チャペルもいろいろな演出ができてとても良かったです。とにかく早くから準備した方がいいです。できることならドレス選びも早めからする方がいいと思います。詳細を見る (565文字)
費用明細3,512,397円(61名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/02
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
海外リゾート挙式のような挙式ができる
・挙式会場の雰囲気や特徴曇りの日でも自然光がしっかりと入る。青と白の組み合わせが見事でさわやか。リゾート地で挙式しているような気分になれる挙式場。・挙式会場の色合いや大きさ、設備50名は余裕を持って楽々入る大きさ。窓一面ガラス張りで池が見える。段差は少なく、椅子もクッションが付いているので、お年寄りも参列しやすいと思います。・披露宴会場の雰囲気や特徴夏にぴったりの会場で、窓が一面ガラスばりなので、外のガーデンや滝がよく見えます。階段からの登場も行うことが可能です。前菜のカルパッチョのカクテルと国産牛の、ステーキ・梅田からは徒歩15分程度と若干遠め。10分程度歩くと繁華街なので、式場から出ると現実を感じやすいです。皆さん丁寧で、説明もわかりやすく非常にありがたかったです。・大階段下のモニターは、誰がどのような動きをしているかがわかり、とても新鮮で面白かったです。snsなどを見て、動画の準備やウェルカムスペース小物準備など、早めに終わらせられるものは気持ち早めに終わらせるのがベストだと思います。当日はスタッフの方々に任せていれば素晴らしい時間を過ごせると思います。詳細を見る (487文字)
費用明細3,996,995円(50名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理がとても美味しく、いろんな演出が出来そうです。
白基調で天井が高く開放感があります。演出の幅が大きく、やりたいことを叶えてくれそうです。3会場あります。カイマウナは人気が高く日程が空いていないため、早く行くことをお勧めします。ガーデンがとても広く雰囲気もとても魅力的です。ヴィラナビオは白基調で可愛らしい印象です。ガーデンが室内で、冬でも寒くないと思います。とても美味しいフレンチでした。いろんな駅からアクセスできるので、アクセスしやすいです。都会に立地しているため、ビルが多くあります。隣に病院が最近建設されたらしく、窓から見えるのが少し残念です。授乳室が各階についていて、挙式会場もあり、小さいお子様を連れていても安心して参列してくれそうです。王道の結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔の理想の結婚式が叶う式場
全体は白を基調としており、青のスタンドグラスに光が差すととても綺麗。天井も高く、両サイドには滝も流れておりリゾート感も味わえるしシャンデリアもあるのでゴージャス感もある。会場全体は白でピンクのシャンデリアが可愛い。可愛い披露宴を挙げたい方にピッタリの会場。披露宴会場横にはウェルカムパーティー会場があり、ドライフラワーで飾られたオシャレな映えスポットあり。駅近で色んな路線から来場できる。地下駐車場もあり、式場の目の前に出て来るので雨も心配なし。わからないことは電話やメールで対応してくださるので安心。人生の大切な門出に最高のプランナーさんとスタッフさんに出会えた。スタッフの方みなさん優しくてフレンドリーで大好きになりました。好みに合った披露宴会場が選べるので、理想の結婚式が叶う。式場全体が綺麗で、料理も大変美味しくゲストの方にも喜ばれる。デザートブュッフェもおすすめです。披露宴で新郎新婦は料理を食べる時間がなかなかないので、どこまでの料理を出すか自分達で選べる。式が終わってからプレートで残りの料理を提供してくださりゆっくり美味しくいただけるのが良かった。早め早めの準備がベスト。悔いのないようにやりたいことはやる!当日は楽しむのみ!!詳細を見る (522文字)
費用明細4,125,151円(38名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/15
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
会場の雰囲気が素敵です。
まるで水の中にいるような白と水色の明るい式場です。気に入った披露宴会場は、白くて明るい雰囲気です。一番広い披露宴会場は滝もあり、リゾート感満載でした。見積もりと金額が変わらないようにしたかったので、金額が高くなりそうなものが何かを見積り担当の方に確認して見積もりに入れました。試食をさせていただきました。とても美味しかったです。大阪駅から10分程と近く、道も分かりやすいと思います。スムーズに案内していただきました。着替え室、待合室が広くて良かったです。どんな式をしたいか具体的に考えてから見学に行く事をおすすめします。ゲストが遠方から来られるなら、交通の便や待合室があるか、着替える部屋や荷物を預けられるかの確認も必要です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間とサービスに大満足です^^
水と光(自然光)が差し込む、綺麗な挙式会場です。ナチュラルで洗練された空間が、ドンピシャで大好きな雰囲気でした。マジックミラーがついている小さな部屋が裏にあり、小さなお子様がいる方も安心です。ゲストと距離感が近いのもすてきだと思いました。リゾート空間のある会場とガーデンが素敵だと思い決めました。ブラウンや緑など自然あふれる空間がとても素敵だと思います。広めの会場で12テーブルの配置でしたが、歩く時やスペースが個人的にはちょうど良い空間だったと感じています。ゲストとの距離感も近く、両親の表情も分かる間隔で楽しんでいる様子が見れました。・お花・ウエディングドレス駅からは歩いて5分適度で、夏場は少し暑いですが、全然移動できる範囲です。目の前は少し大きな道路や公園がありますが、会場に入るとそれを忘れるぐらいの異空間なのであまり気にならなかったです。いつも希望を聞いて、寄り添ってくださる素敵な方ばかりです。疑問点は分かるまで丁寧に教えてくださいます。打ち合わせは、いつもフランクで和やかな感じでした。今後やるべきことなどは事前に教えてくださるので準備に切羽詰まるなどあまりなかったです。やりたいことは前向きに捉えてくださり、最大限できるように取り組んでくださるところがすごく素敵だと感じました。伝えたことに対して、前向きに受け止めてくださり、その上でどのように対応していくかを一緒に考えてくださります。もちろん、できないことはできないと伝えてくれますが、どこまでできるか、近いやり方で他に何かできないかなど汲み取ってくださるところが嬉しいな、と感じます。ある程度初めの方に、snsなどでどんなことをしたいか、どんな雰囲気で行いたいかをふわっとでも考えたおくことをお勧めします!(受付スペースなども、イメージ固めて少しずつでも集めておくと後が楽です、、)あと、当日食べる時間が全然ないので、食事はお見送りの後をお勧めします、、!当日は不思議な感覚で、とても楽しく、気付いたら終わっています。どうか悔いが残らないよう、新郎新婦・ゲストの方にとって素敵な一日になるよう願っています。詳細を見る (889文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
水、緑が融合された式場
挙式会場は白を基調としている。式場の両側に水の流れている滝があり、水の音も気にならず水面に光が反射しチャペル内に光が差している。天井横にも光が入りやすい窓がある。チャペル内の全窓にはカーテンがあり、チャペル内の明るさや滝の演出を招待客にサプライズをする方ができる。チャペルの真正面には水色と白のステンドグラスがあり両側の滝の水が流れているように表されている。チャペル内の椅子には背もたれもあり長時間の挙式でもゆったりと座ることができる。チャペル内には緑も多く自然を感じることができる。青色のバージンロードを敷くこともできる。乳児連れも招待しやすいようチャペルから繋がった別室があり別室からの小窓から挙式の様子を見ることができる。披露宴会場は2種類ある。予算は高めではあるが、特典も多く納得いく金額になったメニューはどのプランにしても満腹を得られる。オリジナルのメニューを出すこともできる隣接した公園の駐車場に車を無料で止めることができる。駅からも近い。気さくに話せるスタッフが多い。バリアフリーで車椅子移動もしやすい。小さい子どもが出席しても挙式内に別室がありそこから挙式の様子を見れる演出にこだわりたい時は伝える詳細を見る (507文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がレベル高すぎます。
チャペル内の雰囲気は一目惚れでした!雰囲気はもちろんですが、左右の水が流れる滝が挙式中のちょっとしたサプライズでゲストに見せれる演出がある事がとても印象深く残っています。チャペルの天井が高くて、ライトアップの色合いも数種類豊富にあったので自分たちやゲストのみんなで楽しく挙式ができるかなと実感しました。チャペル内には乳児用の部屋もある為、ゲストで小さい子供がいる人達には小さい部屋からでもマジックミラー越しで挙式を見れる場所があるのもとても気になりました。写真で見ていた印象と実際に見た印象は違いました。建物内に2箇所披露宴会場がありましたが、最初に見させてもらった披露宴会場の雰囲気がとても良かったです。担当してくれてプランナーさんが僕達の披露宴会場はここを選ぶかなと予想してくれていて、僕たちがここがいいですと話した時に予想が的中したのはびっくりしました。披露宴会場の雰囲気もありましたが、テーブルクロスの色合いを変えた時に自分達の好きな色合いのイメージがつきやすかったです。案内中に色々聞きたいことも聞いてくれて、自分達の挙式でやりたい演出もこの会場ならできるかなと強く思う事ができました。披露宴会場の横にあるテラスでゲストの方にも楽しんでもらえるスペースが良い印象になりました。自分達の予算よりも見積もり金額が上になりましたが、特典も多数つけてもらえることになりました。フェアで試食した料理も一つ一つ美味しくて、とても満足しました。お酒は呑みませんでしたが、種類が多かったので会場に来る人たちにも料理とお酒を両方楽しんでいただけるかなと思いました。結婚式会場までのアクセスも良く電車で来る方は車で来る方は便利だなとおもいました。電車で来る方は最寄り駅から5分ぐらいなので、歩いてもそんなに遠くないのは嬉しいなと思いました。車で来る方は目の前にある扇町公園の地下駐車場が結婚式会場と提携駐車場になっている為、止めれる台数も多くある為、車でも徒歩でもどちらでと便利な場所だと思います。来館させてもらった時も結婚式場のスタッフさんが建物前で掃除している姿も見たので、式場内だけでなく建物外付近も綺麗にされているんだなと思いました。梅田周辺で交通期間が徒歩と車の両方が便利よく使える場所であるのも式場の強みだと思います!駅からタクシーで来る方用のタクシーチケットがある事も便利だなと感じました。僕たちを担当してくれたプランナーさんはとても良い方でした。明るくて、話しやすくて、妻と共通の趣味もあったので、色々な話をする事ができました。案内も一つずつ丁寧に説明してもらえたのでとてもわかりやすくて嬉しかったです。式場の雰囲気や、スタッフさんの対応が印象よく残っています。自分達の納得がいく場所であればそこで結婚式をあげるべきだと感じました。少しでもいいなと思った場所があれば、迷うぐらいならその場所に決める事が大切かなと思います詳細を見る (1213文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がかなり丁寧で信頼できるオシャレで綺麗な式場
挙式会場は両脇に小さな滝があり、自然光が入るかつ水面がキラキラ光っていて綺麗だった。また雨でも明るさを担保する仕組みがあったのも良かった。披露宴会場も人数に応じて選択できる形式でした。選択した会場の大きさがちょうどよかった。新郎新婦の席からゲストの席がそこまで遠くないと感じました。式場までのアクセスはしやすい印象です。電車の場合は扇町駅から徒歩5分圏内。また、車で来る方も式場前の扇町公園の地下に駐車場があり、そこから式場に直結する道があります。担当プランナーの方がとても元気ハツラツとされており明るく、説明も顧客目線でして下さるのでとても親切だと感じました。・挙式会場の雰囲気が明るく演出も可能な点・披露宴会場も人数にはよりますが、自分たちにに合った雰囲気を選択できる点演出や持ち込み等含めて柔軟に対応はして下さる印象でしたので、自分たちならではのオリジナリティを出したい方にはおすすめかと思います。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく、挙式・披露宴会場の雰囲気がよい。
挙式会場の両脇に滝があり、水面がキラキラ光っていてとても綺麗だった。スクリーンがあり、初めは滝を隠しておいて、サプライズ演出ができるのも素敵だなと思いました。披露宴会場の大きさがちょうどよかった。新郎新婦の席からゲストの席がそこまで遠くないところがいいなと思いました。式場までのアクセスがそこまで複雑ではないです。電車で来る方はもちろん、車で来る方も式場の前に扇町公園の駐車場があり、そこの地下から式場に直結する道があるので迷うことなく行くことができます。プランナーの方がとても明るく、分かりやすい説明をして下さるので、こちらとしても提案がしやすく、満足のいく結婚式になりそうだなと思いました。挙式会場の雰囲気。自分たちらしい式をあげたい人におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの対応力、提案力が素晴らしいです!!
天井が高く、ガラス張りのおかげで開放感があります。収容人数も多く、申し分ないキャパシティでした。カーテンを開けた時に現れる広いガーデンが魅力的です。披露宴会場自体も十分な広さと天井の高さでスクリーン等の設備も充実しています。割引特典が充実しており満足です。メインの肉料理はもちろん、それ以外の料理も老若男女問わず美味しくいただけると思います。駅からも近く、車で来る方に対しても駐車場が完備されているので利便性の高い立地です。親身に相談に乗ってくださり、式場見学中もたくさんのご提案をしていただきました。会話を通して人となりを理解してくれるので、どんな方にも臨機応変にピッタリの演出をイメージさせてくれると思います。式場の決め手はスタッフさんの対応です。式場の作りを100%活かした演出の提案や相談事にも迅速に対応していただけました。リゾートの雰囲気が好きな方、サプライズが好きな方におすすめ出来る式場です。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
都会のリゾートウェディングが叶います
白基調の光が反射して綺麗なチャペルでした。リニューアルしたとのことでライト演出ができて特に人前式だと色々できそうだと思いました。1階はリゾート感を感じれるインテリアと壁面に緑がたくさんあります。ガーデンには滝があり、都会のなかだとは思えない雰囲気を感じました。扇町駅からは近いですが、天満駅や大阪駅からは少し距離があります。お電話の際に4時間の案内時間が取れないとご案内できないと言われ、理由を伝えると案内できるとのことで少しスタート前には残念な気持ちになりました。それ以上に当日案内いただいたスタッフの皆様のご対応が素晴らしく、他の式場にも行きましたがこちらの式場に決めました。演出等出来ることを分かりやすくお伝えいただいたので自分達が結婚式を挙げるイメージがつきやすかったです。大阪市内でリゾート感を味わえる貴重な式場だと思いました。チャペルの中に入り口とは別でキッズスペースがあって、ゲストに子供連れが多くても安心できると思いました。ドレスの持ち込みは原則不可とのことでしたが要相談してくださいとのことでした。その他やりたいことを極力叶えてくれそうなスタッフ様の対応が素敵だと思いました。人を重視して決める方におすすめしたいと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
白基調の素敵な会場
白基調でとても雰囲気が好きでした。窓ガラスの上部は霧がかったデザイン、フェイクグリーンもあり周辺の建物は感じにくく、非日常感が得られました。照明ライトの色が変えれる点もとても良かったです。私たちが選んだ会場は白とピンクが印象的でした。どこを見渡してもそのような雰囲気でとても良かったです。階段演出も可能な点がとても魅力的でした。またテーブル人数は最大8名(2席まで)だったので座席の配置にも幅が得られそうでした。見積額は平均〜やや高いと思います。基本的に持ち込み料金はなかった印象です。特典や割引は多いように感じました。オリジナルのノンアルコールカクテルを試飲させていただいたのですが、とても綺麗で美味しかったです。利用できる駅は複数ありますが、いずれからもやや遠く、道中に屋根などがないため天候が気になります。周辺は建物が多いです。担当プランナーさんはとても明るく、ハキハキした喋り方で相談しやすい雰囲気でした。挙式・披露宴会場の雰囲気持ち込み可否に関して、料理やドリンクの内容・ランクに関して確認した方が予算見積もりの考え直しがしやすく、良いと思いました。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場、スタッフさんともに最高の式場です!
チャペルの色合いや自然光による見え方もとても綺麗で一瞬で目を奪われました。また、色々な演出があり、ゲストの方も色々な期待が膨らむのではないかと思いました。複数の披露宴会場があり、それぞれの特徴がとても魅力的でどの披露宴会場を選んでも後悔しないと思います。創作和風フレンチでカツオの出汁を使用しての料理やその他色々なアレンジをしている料理でとても美味しく頂きました。複数路線から向かうことができ、どこも駅から徒歩5分弱で来ることが出来るため、アクセスはとてもいいと思います。また、提携駐車場もあるためお車でも安心です。担当して下さった方がとても親身になってくださり、一瞬で緊張が解け思ってることを全て話せました。また、スタッフと僕らの変な壁がなく接してくださったため、会場以上に担当して下さった方に2人で惚れ込みました。チャペルや披露宴会場の雰囲気だけでなく、スタッフの方々がとても良い方なので、凄くオススメです。予算やオプション、やりたいことなどをいくつか考えて行った方がよりわかりやすい見積もりを頂けると思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応力に惚れました
・サイドに滝があり、自然を感じれる・滝と正面のステンドグラスの意味合いがとても良い・曇りでも明るいと思える・ゲストを楽しませる仕掛けがある・入場に使える階段もあり、ガーデンもある・3階は白基調、1階は木目調で好きな雰囲気を選択出来る・3階は全天候型で、ガーデンも透明な屋根がある・1階のガーデンには滝があり、半分の範囲で屋根もある・持ち込み料は引き出物以外なし・曲の著作権はエンドロールのみ・見積もりの始めから現実的な項目を入れてくれたので、少しオーバーではあった・創作フレンチでお箸を使えるのが有り難かった・茶碗蒸しの出汁や、お肉のロゼが美味しかった・駅から徒歩で5分程度・地下鉄もjrも近い・提携駐車場もあり、駐車場も目の前にある・タクシーチケットがある・スタッフの対応が良すぎる・自分達のやりたい事を引き出して、提案する力があると感じた・案内をしてくださったプロデューサーだけでなく、シェフや配膳の方、すれ違う際の対応など、どのスタッフの印象もいいと思えた・スタッフ全員の雰囲気がいい・チャペル内に赤ちゃんと一緒に別室で見れるところがありました・自然が多く感じられた・持ち込み料がかからないので、物作りが好きな方・自然が好きな方・サプライズが好きな方・ワイワイした式をあげたい方詳細を見る (546文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
綺麗なチャペルとゲストへの配慮が素晴らしい
・挙式会場は、白をベースとして両サイドに滝があるというとても開放的でオシャレなチャペルになっていました。・チャペルの後方には、マジックミラーの窓で挙式風景を見ながら子供をあやせる個室があり、子連れの参列者でも安心して参列できるところが良いと思いました。披露宴会場は、広めの豪華な会場と少人数でも出来る会場の2種類があり両方見させていただきました。自分たちは少人数での結婚式なので、どちらともとても魅力的でした。初回見積もり段階では、とてもお手頃なお値段だなと感じました。特典もたくさん付けていただきました。お料理は、老若男女問わず食べれるように考えられており、ゲスト一人一人の苦手なものも聞いてくれるのでゲストへの配慮も素晴らしいです。式場までは、天満駅から徒歩で5分か扇町駅から徒歩10分という好立地なところだと感じました。近くには関西テレビと扇町公園があるのも良いです。スタッフの皆さんとてもニコニコしており、親切に対応していただきました。安心して結婚式をお任せできるなと感じました。式場選びで特にチャペルの雰囲気とお料理にこだわりたかったので、両方とも一致していました。控室やキッズサービスも豊富だなと感じました。おしゃれでイマドキの結婚式を挙げたい方はぴったりだと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれできれいな式場でした
・天井が高く、両サイドは外が見えるようになっているので、開放感がありとても広く感じました。・チャペルの後方にマジックミラー付きの小部屋があり、小さな子供がぐずった場合などにはチャペルから退室し、その部屋から挙式を見るということもできるようでした。・5fの方は30名ほどの小規模の披露宴会場として丁度良いくらいの大きさだと思います。・3fの方は白基調の会場で100名ほどは入りそうな感じでした。会場内に階段があり、そこから新郎新婦が登場するということもできるようでした。・扇町駅からだと徒歩数分。梅田駅から歩くと15分くらいかかりました。・目の前が扇町公園のため、時期によっては桜や紅葉がゲストの待合室から見えるとのことでした。・きれいな白基調のチャペルを探していたため、チャペルの雰囲気は条件通りだった。・控室が新郎側と新婦側で分かれていたことがよかった。規模の異なる披露宴会場が数種類あるため、どんなカップルにもお勧めできると思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
第2の家
白を基調にした、神秘的な式場爽やかな空気が味わえるアットホームな落ち着く雰囲気したいことによる本人達が、どこに重きをおきたいかによる。ペーパーアイテムの持ち込みいろんな対応を叶えてくれるディズニー仕様の料理を提供してくれる式場までのアクセスがよいスタッフみなさんアットホーム説明が丁寧、人情味ある人が多い何でも思いを形にする努力と対応力が良いみなさんの笑顔が素敵すぎるところ自分達の結婚式のように、親身に対応してくれるプランナーさんの人情味ある対応アットホームな雰囲気プランナーさんを最初の打合せから最後まで対応頂けるようにして貰えるように、はなすこと!式の準備は、ゲストが喜ぶイベントにも重きをおくこと詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場と披露宴会場とお料理が最高!!
白と水色が基調の会場でプールが両サイドにあり、都会にいるのに、自然の癒しもある会場でした。当日生演奏してくださるそうなんで、とても楽しみです。白基調で、ピンクのシャンデリアがとってもかわいらしい披露宴会場です!!!真っ白じゃなくてあたたかみのある白とピンクなので、アットホームな感じがあります。めちゃくちゃ安い式場とかではないですが、サービスが素晴らしいため、納得の値段という感じです。持ち込み料金無料はとてもありがたいです。出てくるメニューがとても美味しく、オリジナルメニューも指定できるとの事でありがたいです。扇町より3分、梅田から式場までのタクシーが無料なので、遠方から来る祖父母も呼びやすくてありがたいです。また、足が悪く車でないと難しい祖母には駐車場無料のサービスもありがたいです。こまめに不明点をきいてくださるので、その都度質問できてありがたいです。また、両親に電話している時に、飲み物をもってきてくださったり、とても丁寧にサービスしていただいて助かりました。挙式会場は、プールが両サイドにあったり、リゾート演出、また、子供をあやす部屋やそこから挙式が見れるというサービスがありがたです。ウッドな披露宴会場が多い中で、白基調の披露宴会場がありがたかったです。白基調の式場や、お料理をメインで探しているならとてもおすすめです。詳細を見る (568文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーさん、スタッフさんの人柄が素晴らしい!
青と白ベースで清潔感があり、天井も高く光の入りが非常によく、横を見れば滝というテーマパークの様な非日常感で閉塞感もなく、素晴らしい会場でした。少人数なので、小規模会場を下見しましたが、天井も高く、リゾート感もあり、ペットも同席可と、非常に素晴らしい会場でした。11名で100万円程度の見積を頂きました。安いところをベースに他の式場さんを見学したこともあり、若干見積の費用感が上がる感じはありましたが、多くの割引をして頂き、更にはスタッフさんや会場の質などを考慮すると、トータルバランスで見た際に決して高くは感じません。非常に美味しいのは勿論のこと、和風フレンチということで箸を使って食べられるのも、老若男女問わずかしこまり過ぎずに食べられるのが非常にポイントが高いです。シェフ自らご挨拶に来ていただけたのも嬉しかったです。堺筋線扇町駅から徒歩ですが、近くて非常に便利です。とにもかくにも担当のプランナーさんの人柄が素晴らしい、その一言に尽きます!他にも、ただ下見に来ただけの我々に支配人の方から丁寧かつフレンドリーにご挨拶頂けたり、別の打ち合わせをされている他のスタッフさんの様子を見ても非常に明るく接されており、この会場の皆さんに挙式をお手伝い頂けるとありがたいなという感情が自然に出てくるぐらい、スタッフさんの質が相当高いと感じました。・スタッフさんの人柄、質の高さ・式場の雰囲気、綺麗さ相当数のペットを同席させようと思っていますが、とにかくペットに関する許容幅がずば抜けて広く、控室も同じなど、家族同然に扱っていただける待遇に物凄く惹かれました。複数のペットと挙式、披露宴を挙げられたい方にも是非おすすめです!!詳細を見る (709文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ペット可!すてきな式場と素敵なスタッフ!
青いステンドグラスとサイドの滝が素敵です。白いバージンロードに白いお客様用の椅子になっていて、全体的に爽やかな感じになっていました。式場内のライトも変えられたりもするみたいですよ。お部屋はふたつ見せていただきましたがどちらも素敵でした。大きい会場の方は、お姫様風の白ベースの会場、小さい方はリゾート系でした。とても美味しかったです。和風テイストでお年寄りも楽しめそう。扇町駅から徒歩3分ほど。道路の向かい側に大きな公園がありました。スタッフさんはとても明るく、信頼できる方だなと感じました。わんこを招待したかったので、ペット可の式場を探していました。他の式場と比べても会場内でのペットの扱いがとってもよかったのでここに決めました。ペット可でお探しの方はぜひ!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
信頼できるスタッフさんです
白くて天井が高くてよかったです。すぐ隣にマジックミラーになっている小部屋がついており、ゲストの赤ちゃんが泣いてしまってもがゲストが挙式を見ながらあやせるような配慮があってよかったです。ステンドグラスが床に写っていて綺麗でした。ぱっと見とても綺麗でしたが、屋外の両サイドに滝があるので、大きい窓に跳ね返った水が跡になっていて少し気になりました。【披露宴会場ヴィラナビオ】白くて明るくて天井が高くてよかったです。テラスのような場所も透明の屋根と壁がついており、全て室内なので真夏も真冬も安心だと思いました。ネオンの飾りがあったので、日が暮れても楽しめそうだと思いました。大人40人で好立地で300万円を切ってよかったです。はじめに予算が1番大事とプランナーさんにお伝えしていたので、割引も最大限で、費用を抑える工夫を交えた見積もりを出してくださいました。実際にはどこまで金額が上がるかはわかりませんが、ドレス平均より少し高いランクもの、料理もワンランクアップのもので見積もりを出してくださったので、比較的現実的な額になったのではないかなと思います。ドレス、タキシードの持ち込みは不可です。料理のランクが1番低くても牛肉を提供してくださるそうです。お出汁の料理があって嬉しかったです。料理は全て美味しく、シェフ自らアレンジのお話などしてくださいました。カトラリーもピカピカでした。駅から近くてよかったです。隣の建物も式場なのでゲストには少し説明がいるかなと思いました。プランナーさんがとても明るくて寄り添ってくれる方で、初対面ですが緊張せずに話せました。信頼できる方だなと思いました。ほとんど何のイメージも持たず、やりたくないことだけをお伝えしていましたが、しっかり言語化してくださり、予算の中でできることをたくさん提案していただきました。具体的にイメージすることができてよかったです。・会場の白さ・料理がおいしい・立地・提携駐車場駐車料金無料・親族の人数はあらかじめ両親に確認しておくほうがいいです。・立地がよく、天候に左右されない会場なのがよかったです。詳細を見る (876文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
運命感じました
光が入って明るく、雰囲気が良かった。チャペルの色合いが好みだった。さまざまな設備があって、希望があったらなんでも対応できそうな感じがした。チャペルとはまた違って、ドライフラワーが合う雰囲気があり、その雰囲気の違いも楽しめそうだと思った。広すぎないので、ちょうどいい気がした。天満駅から10分以内で着き、行きやすかった。他にも最寄り駅があり、好アクセスだと思う。ディズニーコラボの衣装を選べるのは、大きな魅力だと思った。また、バリアフリーなので身体の不自由な親族にも対応できて助かると思った。二人が気に入るかどうか、妥協点がないかを確認しておくと良いと思った。ディズニーが好きなカップルさんにはおすすめできる。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとにかく丁寧で、設備も整っている。
バリアフリーに対応している。挙式会場に自然光が入りやすくとても明るい。全てが屋内で済ませられるので天候を気にしなくてもいい。人数に合わせて広さの違う会場を提案してくださる。スクリーンも見やすい。横に広い会場なので距離が遠く感じない。少人数特典が思っていたよりもたくさんついていて驚いた。見積もりは、高過ぎず安過ぎずちょうどいいくらいに感じた。お肉は食べやすいサイズに切り分けられており、柔らかくて美味しかった。どの料理も素材の味がとても感じられ、美味しかった。ドリンクメニューも、チューハイなども幅広く揃えられていた。駅からも近く道もわかりやすい。目の前が公園で開けている。とても明るくたくさんお話をしてくれるスタッフさんたちで、説明も丁寧にしてくださった。見積もりを出す時に、安く見せるのではなく、リアルな値段の話をしてくださったところにも安心感を感じた。挙式会場や披露宴会場などに、ミルクルームがしっかり用意されているところに気遣いを感じた。(特に挙式会場のミルクルームが、マジックミラーになっていて挙式会場からミルクルームは見えないが、ミルクルームから挙式会場は見えるようになっているところ)スタッフさんたちがとにかく丁寧に説明してださる。ディズニーのドレスがたくさんある。設備が綺麗でバリアフリーである。ディズニー好きなカップルや、少人数で考えているカップルにおすすめ。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場!
白を基調とした空間で両サイドがガラス張りなので滝が流れており凄く落ち着く空間です。自然が好きな僕たちにとっては最高の場所でした。披露宴会場の大階段も非常に満足してますし、何よりガーデンの滝といいリゾート感が凄く気に入ってます。見学会に行った際ここでしたいと直ぐに思える空間でした。エンドロールを自作したことによりかなり値段は抑えれました。挙式の中ではパイプオルガンのみの楽器にしたのでそこも大きかったのかな?ランクを少しあげた料理にしましたがステーキすごく美味しかったです。扇町駅、天満駅から非常にアクセスがよく梅田や心斎橋方面にも行きやすいため有難かったです。スタッフさんは皆さんいい人すぎました。アルバイト?の方を雇ってるかは分かりませんが無表情の方は数名居ました。プランナーの方、ほんとに最高でした。満足してます。とにかく挙式会場と披露宴会場会場のリゾート感がたまらなくよかったです。半年前に契約したのですがその位からでも割と準備は終わりますが少し急ぎ気味になるかもしれません。当日は結婚式をした実感があるようでないような、なんだか不思議な気持ちになりました。詳細を見る (483文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親身に相談に乗ってくれ、当日も安心して式をあげれる
白を基調とし、前には綺麗な青系のステンドグラス左右には人口の滝が流れており都心ですが遠いところに来たかのような感覚になる素敵な空間です。70名のゲストでしたが、狭い感じはせず余裕があるように感じました。ガーデンウエディングを叶えてくれる会場です。ウェルカムパーティー、ブーケトス、スイーツブッフェはガーデンで行うことができてみんなオシャレと喜んでくれました。ドレスはかなり上がりました。あとは演出をあまりつけなかったので、初回見積もりから最終では60万程の値上がりで済みました。エンドロールを撮り下ろしではなく自作し持ち込みました。全ての料理がとても美味しかったです!お肉も柔らかく、スープもとても美味しくてゲストも満足してくれました。梅田駅からも徒歩圏内で駅から歩いてくることはもちろん、提携駐車場がある為車も停めることができます。新婦が兵庫県、新郎が大阪の出身でしたがちょうどよかったです。皆様とても親切で、ゲストが困ったことがあっても落ち着いて素早く対応して頂けたと話を伺っております。式自体もとてもスムーズで安心して行うことが出来ました。とにかくガーデン!近い距離でみんなと話せてすごく楽しかったです!たくさんゲストのことを考えて、いるもの要らないものを見極めるといいかと思います!詳細を見る (545文字)
費用明細3,808,354円(73名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ガーデンが素敵!スタッフの人達が丁寧で最高です!
ガーデンが気に入りこの会場で結婚式をすることを決めました。白を基調としたチャペルで横には水辺もありとても綺麗なチャペルでした。赤色のバージンロードではなくウェディングドレスが映える透明なバージンロードが素敵でした。チャペルの後方には防音スペースもあり小さい子供がいても安心。ペット可というところも気に入って決めました。式当日はわんちゃんは来れませんでしたが前撮りでは撮影することとができたこともすごくよかったです。いろんな演出が可能で、それを叶えてくださる素晴らしいスタッフの方ばかりでした。写真もこういう写真を撮ってほしいという場面は聞き入れていただき大変満足です。みんなに撮ってもらった写真もどれもすごく素敵でした!ガーデンスペースがとても気に入りこの会場での挙式、披露宴を決めました。ガーデンには滝やソファがありドレスも自然光での撮影ができ本当に満足です。披露宴会場は白を基調とした壁に緑の装飾もありすごく素敵です。ガーデンからの入場やお色直しは大階段から入場するができました。私たちはリゾートをイメージした披露宴会場にしたかったのでお花も明るく華やかなものを用意してもらい会場にもすごくあっていて、この会場でしてよかったなと思いました。65名での披露宴でしたが会場の大きさもちょうどよかったように思います。もう一つテーブルを置いたりすると少し圧迫感を感じるかもしれませんが親戚が多かったのもありアットホームな感じでとてもよかったです。ゲストの料理とドリンクはいいものをと思っていたのでこだわってお金をかけました。想定していなかった出費は写真代や両親の着付けやレンタルなどの費用が思ったよりかかった。でも他の会場よりとても高いとかでは全くなく自分達の知識がなかったのでマイナスな点ではないです。プチギフト、ペーパーアイテム、動画など持ち込み可と言われるものは全て手作りしました!ドリンクメニューが豊富でゲストからも喜んでいただけた!私たちはケーキ入刀ではなくハンバーガー入刀をしたのですがそれも理想なハンバーガーの形にしてくださり大満足です!美味しかった料理はお魚料理のお出汁がすごく美味しかったです!ゲストからはデザートブュッフェが美味しかったと言ってもらえました!jr大阪駅から改札からのdoortodoorで約20分。決して近くはないですが地下街を抜けるとすぐなので梅田に慣れている人なら近くに感じると思います。車でご来館のゲストの方も提携の駐車場がほぼ直結であるため、ご高齢や小さなお子様がいても安心だなと思いました。私たちの場合は近畿圏内から車で来られるゲストの方も複数名いらっしゃったので駐車場はあったほうがいいなと思います。また大阪駅からタクシーチケットもサービスで出してくださり上司や小さなお子様がいらっしゃるゲストにタクシーチケットをお渡しできたのもよかったです。あまり気にはならなかったですが近くに病院がありタイミングが悪ければ救急車の音が聞こえることがあるかも。どのスタッフの方もとても丁寧で何度も打ち合わせしてくださいました。お花の担当の方、bgm、料理、司会者、プランナーの方も何度も丁寧に教えてくださり、準備が不安でしたがとてもいい式になりました!ガーデンめちゃくちゃ素敵でした!本番同様にドレスを着てメイクまでしていただき念願のワンちゃんとの撮影も叶いました!どんな細かいことでも、お金がかかる人生に一度のイベントなので後悔がないようにプランナーさんと話し合って決めていくのがいいなと思います!式直前まで準備に慌ただしくしてしまった私は3日前に体調を崩しかけました…最高の日を迎えるためにも1週間前までには全て決めておくのが◎です!詳細を見る (1537文字)
もっと見る費用明細4,044,760円(62名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
チャペルの美しさ、披露宴会場の雰囲気、スタッフさんのサービス
見学に行った日は雨の日かつ夕方でしたがとても明るくて綺麗でした。会場自体も広く、中にはギューギューで座らなければならなら式場もある中らこちらの式場は大人数でも余裕のあるつくりでした。披露宴会場は3つあり、どの会場もウェルカムパーティーができるスペースがありました。特に私たちが選んだカイマウナはガーデンでウェルカムパーティーができる点に惹かれました。正直値段は高いです。しかし、最低金額を提示するのではなく、私たちの希望を聞きながら始めたから希望にそった見積もりを出してくれます。食事内容にもかなり融通がきくので、食事にこだわりたい方も満足いくと思います。何と言ってもアクセスがいい!最寄り駅は扇町ですが、大阪駅からのタクシーチケットをもらえるのでゲストの負担も少なくてすみます。また、提携の駐車場があり、台数制限なく止めることがとても魅力的です。私達を担当してくださった男性のプランナーさん、食事の際にお酒や食事について付きっきりで教えてくださったマネージャーの方、皆さんとても気さくで話しやすい方たちばかりでした。残念ながら実際に式を担当して下さるプランナーさんとは変わってしまいますが、すれ違ったプランナーさん達の雰囲気も良かったので心配して無いです。チャペルの雰囲気も披露宴会場の雰囲気も女性なら嫌いな人はいないのでは?と思います。また同日に指揮を挙げる方達とは会わないような設計になっているのもとてもポイントが高いです。リゾートな雰囲気が好きな人や大人数でやりたい方にはかなりオススメです。詳細を見る (650文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とても親切でフレンドリーなプランナー様とスタッフ様
白を基調ととしたチャペル。外からの光も入ってとても綺麗でした。両サイドには滝もあり他とは違う雰囲気が味わえると思います。子供がぐずった時に入れる小部屋も後ろにあってそこからでも挙式風景が見れるようにマジックミラーの小窓がついてました。その部屋から外にも出られるように繋がっていてとても子連れゲスト想いだと思いました。1階の披露宴会場と3階の披露宴会場を見させていただきました。好みは3階でした。高砂とゲストテーブルの距離がとても近く自分たちが求めている「ゲストとの距離の近さ」にバッチリはまっていました。人気月の日曜日の見積もりを出して頂きましたが色々特典割引していただけました。hpからの予約で期間限定かもしれませんがウエディングドレス15万引き、カラードレス15万引きして頂けました。アワビのローストガーリック入りリゾットがとても美味しかったです。お料理は温められたお皿にのってきて冷めない工夫をされていました。シェフからお祝いのデザートも出してくださり嬉しかったです。地下鉄堺筋線扇町駅5番出口から真っ直ぐ徒歩3分ほどでした。jr天満駅や梅田からも歩いて行けるそうです。目の前には扇町公園がありそこの駐車場が提携駐車場とのことでした。担当のプランナーさんがとてもフレンドリーで喋りやすくて楽しくてとても素敵な方で大好きになりました。他のスタッフの方もすれ違う度笑顔で挨拶して下さってとても好印象でした。決め手は色々ありますが、まずは担当プランナーさんでした。そしてスタッフさん。あとはドレスが豊富なことです。確認しておくべき点は持ち込める物や持ち込み料。できる演出とできない演出。駐車場の有無や、タクシーのこと。特典や割引のことなど、とにかく思い切ってたくさん質問したらいいと思います。詳細を見る (747文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第1弾/*圧巻*水のチャペル×大階段×絶品4万試食
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡圧巻*水の流れるチャペル&大階段◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第2弾/ゲストも大満足◎評判の美食でおもてなしW
10/12*特大フェア第2弾★\この日だけの豪華特典あり/◆口コミで大好評!評判の美食を豪華4万円相当の無料試食◆卒花イチオシ☆彡水のチャペル体験◆フロア丸ごと貸切*選べる3つの会場で叶えるリゾートW
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
