
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが綺麗
下見に行ったのが夕方であり、チャペルの雰囲気が昼間とは違う感じだったのですが、夜でも窓からの景色がとても綺麗でした。また、チャペルのイスは柔らかい素材でフカフカしていた点も良かったです。大きめの披露宴会場を2つ見せてもらいましたが、どちらも素敵な会場で魅力的でした。どちらの会場にも階段があり、そこからの演出が出来るとの事で惹かれました。どこの会場さんもそんなに変わらないかなという印象です。ハーフコースを頂きました。シェフの方もいらしてお料理の説明もして下さいました。お酒が好きな2人だったのですが、ドリンクも無料でたくさん頂きました。また、ソムリエの方がお酒の説明や記念撮影等をして下さいました。大阪駅からは歩けない距離ではないですが、少し遠いかなという印象です。タクシーだとワンメーターで行けるのでお年寄りの参列者の方にはタクシー等を利用してもらう方が良いかなと思います。別の会場では他に下見に行く会場さんの悪口を聞くことが多かったのですが、ここの会場はそのような事もなく、その日が下見の2件目であったこともあり、疲れなどの心配をしてくださったり、タクシーチケットを下さったり等、丁寧な対応で良かったです。やはりチャペルが綺麗で良かったです。白を基調としていて、窓もあるため開放感があります。晴れた日の窓から入る景色が凄く綺麗です。ど派手に大きな敷地で式を挙げたいと言う人よりは少しこじんまりとした自分たちらしい式を挙げたい人が気に入りそうな会場だと思います。申し込み前には自分達がしたい事を予め見積もりに入れてもらっている方が最終の予算が上がらずに済むと思います。スタッフ間の情報の共有が少し出来ていないのかなという場面が少しありました。詳細を見る (723文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白いチャペル
真っ白なチャペルで天井が高く、全面がガラス張りになっているため明るく、開放感がありました。チェペルの全面は階段になっているため、新婦のウエディングドレスの後ろ姿がよく見えたのが良いと思います。真っ白な披露宴会場は後方に階段が設置されており、そこから新郎新婦が登場していました。高砂も階段ではなくゲストと同じ高さにあったのですごく近くに感じることができました。全て美味しかったですが、デザートビュッフェも充実しており、お腹いっぱいになりました。梅田という立地で駅から徒歩で向かうことができました。遠方は送迎もあるようでした。ドリンクの注文やパンなどゲストの状態を常に把握してくれていたと思います。白いチャペルが印象的でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切&丁寧な対応と、開放的な会場が魅力です!
白を基調とした綺麗な式場です。太陽光の入る明るい雰囲気も素敵でした。両サイドには外にある水場があり、そこに太陽光が反射してさらに明るく感じました。一階のカイマウナという会場で披露宴予定です。ガーデンに面した広い会場で、天井も高いためより広々感じました。デザートビュッフェやバルーンの演出はガーデンで行うのがオススメです!最初に1番最低限のラインで予算を組んでいただき、最終的には100万ほど上がりましたが、バルーンリリースやしょいこビール、両親へのテディベア、映像系やアルバムの追加などかなり内容を盛りだくさんにしての増額なので金額には納得しています。試食はスープ、肉、魚、デザート全て美味しかったです!アレルギー対応も一人一人のゲストに細かく答えていただけるので安心してお任せできます。出身地方の食材を使ったメニューなども提案していただけてシェフとのお話も楽しかったです!大阪駅からも近いので、遠方の方も来やすい式場です。扇町の地下駐車場からあがると、式場の目の前に出ることができたので車で来られる方も安心だと思います。梅田にも近いので二次会を行う方は移動もしやすく良いです!プランナーの方はすごく親身に相談に乗っていただけました。気さくに何でも話せる方で、いろんな会場を見ましたが、プランナーさんの印象が他式場に比べてダントツに良かったのでこちらに決めました!妊娠中に見学に行き、式当日には6ヶ月の子供がいます。赤ちゃんの対応(かわいいベビーベッドの用意やミルクの用意、哺乳瓶の煮沸や個室のオムツ替えルームなど)への気配りが細かくされており、自信を持って大切なゲストを招待できる会場だと感じました。スタッフの方もお会いした方全員素敵で、他の式予定の新婦さんと話されているところを見かけた時もすごく楽しそうにお話ししていたので、誰に対しても最高のサービスをしてくれそうだ、と安心して色々とリクエストを伝えることができました!大事なゲストと楽しい時間を過ごしたいという願いを叶えることのできる式場だと感じます。開放的で楽しい結婚式がしたい方にオススメです!ガーデンはナチュラルなテイストにしたり、リゾート感を出したり、工夫によっては全然違う雰囲気が出せそうでした。とにかくスタッフの方の対応がとても素敵です!式場を見学するのが初めてな方などにはぜひ行っていただきたい式場です☆詳細を見る (988文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーさんならここ
自然光もはいり、全体的に明るく感じる。滝がある。披露宴会場はカイマウナで、リゾートの雰囲気があって、リゾート好きには最適。広さも100人以上入り、天井も高く、ガーデンもあるので開放感がある。また会場自体が出来上がってる会場なので、装飾もこまらない!コストパフォーマンスについては、平均的だと思う。プランナーさんとの相談でどこを節約して、どこにお金をかけるか、、、とにかくお肉料理が美味しい!カクテルの種類も豊富で、ドリンクもおすすめ。扇町公園の真ん前で、扇町駅、天満駅から徒歩約5分。プランナーさんがおもしろく、相談もし易い。何会場も見たが最終的にはプランナーさんで会場を決めた!料理、会場、人、立地、すべてがバランスのとれた結婚式場だと思う。下見の時にこのプランナーさんだったら信頼できると感じたら、この会場に決めても後悔はしないと思います。取り敢えずやりたいことをプランナーさんに相談してみること。式当日までの打ち合わせも楽しく過ごすことができました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ル・センティフォーリア大阪にして良かった。
青いステンドグラスと白い壁のコントラストが素晴らしいガーデンやそこにある滝が素晴らしいホテルなどに比べるとやはり値段は張るが、パフォーマンスの面で考えると十分に妥当だと思う。苦手やアレルギーに考慮してくれるのでありがたかった。複数の路線の駅が近くにあり便利だった。大阪駅からも徒歩圏内。素晴らしいスタッフに出会えました自分たちはガーデンにこだわり式場を探していたので、他にも複数の式場を検討しました。ただ会場の雰囲気などで選ぶのも当然ですが、スタッフさんとは結婚式までずっと付き合っていくことになるので相性も考えてこの式場にしました。どのスタッフさんも素晴らしい対応をしてくれたので良かったです。初回から細かい詳細(分かる範囲で)で打ち合わせをしておくとあとあと気になるポイントは出てこなくなる。衣装サロンと提携しているので選ぶときの段取りもしやすかった。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵
両面に水が流れていて、全面ガラスばりで明るくとても良かったです。中に入ると周りの建物が見えなく、本当にリゾート空間に来た感じで良かったです。お飲み物が高いかなとイメージがありますが、それなりの美味しい飲み物が揃っているので良かったです。食べたかった。提携の駐車場が近くて、足腰の悪いかたでも来やすいと思います。本当に良かったとしか言いようがないです。頑張ってください。結構、時間を使って自分たちなり印象に残る式にしたほうが良いと思います。オーソドックスよりひとひねりすれば、また、ゲストの印象にも残り楽しんで頂けると思います。何事も相談してよかったと思います。ギリギリでも対応してくれて助かりました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地最高の結婚式場です!
白と青が基調で爽やかな雰囲気がよかったです。両サイドが窓で明るい感じもよかったです♪披露宴会場に滝があって、びっくりしました!都会にあるのに、都会感を感じない作りで素晴らしいと思います。会場内に階段があって、天井が高く、開放的だと感じました。妥当なところ。スタッフをしっかり割いてくたさる分しょうがないかなといったところでした。もう少し安ければ尚いいと思います。美味しかったです。お肉の焼き加減を調節してくださるなど、おもてなしが行き届いているなと思いました。天満駅、扇町駅からすぐ!大阪駅からも徒歩で行ける最高の立地だと思います。高速道路の降り口も近そうで交通の便が大変よいと思いました。最高です!とてもおもてなしをしっかりされていて、楽しく過ごさせていただきました。結婚式の条件としてこだわったところは立地でした。立地以外ではスタッフさんの対応がよいところがオススメです。授乳室があったりマタニティや子連れ向けのサービスも充実していると思います。更衣室等も準備されていて、遠方からお呼びする友達なども気軽に来れる感じがよかったです。カジュアルな結婚式を挙げたいカップルにオススメです。披露宴会場の解放感などを見ておくと他と比べやすいかもしれないです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大変満足
挙式にぴったりな会場でした。子供連れでも気にしなくて参列できるような別室もあり安心して呼べました。リゾート感があり大変よかった。人数も多かったのですが会場もゆとりをもって使える状態でした。少し高いがそれに見合うだけのパフォーマンスはありました。お肉がとてもおいしく料理の質も高かった。試食でも満足できる内容でした。駅からも近く便利であった。プランナーさんがとても親身になって相談にのっていただきスムーズにできた。スタッフの方々もとても親切で打ち合わせを行くのが楽しみでした。子供を連れての打ち合わせもベッドを用意していただきやりやすかった。子供連れの参列でも気にしなくていいように別室からも見れる場所もありよかったです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ココに決めて本当に良かった!
ブルーとホワイトが凄く清潔感があり明るくも落ち着く雰囲気でとても良かったです。ゴージャスな会場の中にもガーデンがあり、親しみやすい雰囲気があります。良いです。ロブスターもお肉もデザートもどれをとっても美味しくて見た目も華やかで完璧でした。梅田からは少し歩きますがら扇町からは、歩いてすぐなのでよいと思います。完璧なサービスとご対応でした。控え室も私の好きな蜷川実花さんで大満足です。ゴージャスだけどナチュラル感も両方兼ね備えている式場だと感じます。ガーデンは下見ポイントです。デザートビュッフェもできるし、ガーデンからの余興もさせて、もらえて自由がきくと感じました。階段での演出が出来るのが大きいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素敵なお式ができることを願っております!
とてもきれいで、清潔感があります。天井が高くてきれいです。ハワイアンなテイストで、すごくリゾート気分になれて幸せです。壁の色や椅子の色が会場によって違うので、自分たちに合う会場を選べたのも良かったです!たくさん相談させて頂けてよかったです!見た目も味もとても満足です!間違いなし!泉の広場からは真っ直ぐな道で、比較的分かりやすいかなと思います。スタッフさん、プランナーさんなどすごく丁寧に親切に対応していただけて、メールなどでも気になることはお聞きしやすい方でした。雰囲気もスタッフの方々もとてもよかったです!会場選びは大変でしたが、妥協しないで選べてとても満足しています。ガーデンもすごく素敵です。リゾート感がお好き方はとてもいいとおもいます!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気と食事優先の方は必見!
挙式会場は新しくキレイで非常に清潔感があり、また青いステンドグラスがとても素敵。窓から見える噴水も爽やかな雰囲気を演出しておりとても良い。披露宴会場は複数から、好みの雰囲気を選べるのでとても良い。一階はおしゃれな空間でガーデンがついてるのがとても良い。庭は好きに使えるので、演出好きな人には向いてると思う。三階は白を基調とした空間で、天候に左右されないテラス付き。比較対象がなく不明料理すべて大満足!列席者に胸を張って、ご飯が美味しいと言えるレベル!梅田からは徒歩15分か、最寄駅まで一駅のためアクセスは良い。梅田がターミナルとなるため、アクセスは良好。皆さん非常に感じが良く、気持ちの良い接客をしてくれる。迷ったら、ぜひ下見と試食をしてみてください。雰囲気と食事はきっと満足いくことでしょう!参列者への食事を気にされる方は、一度試食をお試しください詳細を見る (376文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
教会ではなくリゾートな雰囲気のゲストハウス
真っ白で明るい挙式会場です。座席数も少なくなかったので、人数が多くても座れない等はないと思います。結婚式当日の天気に恵まれると明るくて素敵な式が挙げられるのではないかと思います。披露宴会場は3ヵ所あります。それぞれが違う雰囲気で自分達のイメージにあった場所を選ぶことが出来、楽しみの一つだと思います。ワンフロアーが一会場のみなので、知らない人と会うことがなく貸し切り感があり、ゆったりとした時間を過ごせるのではないかなと思います。大阪駅から徒歩で行ける場所ですが、少し遠いかなと思いました。遠方の方や高齢の方、体調を考慮しないといけないゲストがいる場合は少し悩む点でした。シャトルバス等があれば嬉しいなと思います。新しいゲストハウスなので、挙式・披露宴会場共に綺麗です。教会ではなくリゾート的な雰囲気の結婚式を挙げたい方にはおすすめだと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新しくて綺麗!
シンプルで窓がかなりおおきいチャペルでした。チャペルからは木々が見えて光も入り素敵でした。真っ白で、the結婚式という感じです。新しいので、汚くもありませんでした。真っ白で、広く、天井も高い素敵な披露宴会場でした。階段からの登場も出来ます。お姫様になれる会場だとおもいます。大きな窓からテラス?というか別の空間に出ることが出来て、デザートビュッフェを楽しみました。真っ白で統一感があり、装飾を頑張らなくても生える空間だと思いました。披露宴前ウエルカムスペースで写真を撮ったりドリンクを飲んだり楽しめました!新郎新婦もそこで登場しました!とても美味しかったです!駅からは歩きます。ただ外観もしっかりとした結婚式場で、見劣りしないです!本当に素敵な式場でした、ここで友達があげてなかったら、自分がここでしたかったくらいです・・・ただ新しいですし、金額はかなりだと思います!余裕のある方にオススメです!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
招待される人も嬉しくなる式場ではないでしょうか!
梅田から程近い距離にこんな素敵な空間があるとは知りませんでした。チャペルは白で統一されており海外の挙式みたいな感じが良かった。ブラウン調の披露宴会場とお庭に大きな滝があるのが良かった。会場もゆとりがあり圧迫感などなく快適に過ごせた。結婚式の料理のイメージはあまり美味しくないというイメージでしたがいい意味で期待を裏切られました。本当に美味しかったしお腹一杯になりました♪大阪駅からタクシーに乗りましたが1メーターで行ける距離にあり帰りは歩いて帰ってきたがわかりやすい所にある印象でした。料理を運んでくるスタッフの方も笑顔で対応してくれており一生懸命さが伝わった。こういった感じの会場はあまりないのでは??人と違う事がしたい。リゾートが好きという方にはピッタリなのではないでしょうか。また参加する機会があれば来てみたいです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な式場
新設で綺麗自然光が入ってきて天気がいいときはバッチグー挙式場でプロジェクターが使用できればもっと良いバージンロードがもう少し長ければ良い白を基調にしていて可愛くて上品もう披露宴会場が少し広ければ良い3階からはビルが見えてしまう基本7人がけならテーブルの大きさをもう少し大きくして欲しい初期の見積もりよりどんどん加算していくお肉も美味しく、盛り付けが可愛い事前に本番で出る料理をいただきたい大阪駅からシャトルバスを出して欲しい扇町降りてから案内の看板を出してもらえたら迷わず行けるインカムでの対応でスムーズガーデンが素敵乳幼児がいるゲストでも安心できる見積もりの時に何に持ち込み料が発生するのか聞いておく詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾート挙式みたい
本当に素敵な場所で雰囲気も想像以上でした。挙式会場は光が差し込み、水も流れているので聖なる空間が醸し出されていました。椅子もベンチタイプで参列者が仲良く座れることができるというところもお気に入りのポイントとなりました。ここで挙式をできることがとても楽しみです。ここで披露宴できるのが楽しみです。私はハワイが好きなのでゼクシィでこの会場を見たときからここがいいなぁと思っていましたが、実際は想像以上でした。この会場をうまく生かすことができる演出や進行を考えることがたのしみです。少し予算オーバーになりますが必要経費かと‥どの料理も本当に美味しかったです。この料理ならゲストのみなさんも大満足で帰っていただけるだろうと思います。駅近でいいです。扇町公園の近くなので緑も多く、都会の中の楽園という感じです。梅田から徒歩で来ることができるので招待客も呼びやすくてよかったです。担当いただいたプランナーさんが笑顔で素敵な方だったのでぜひこのプランナーさんにお世話になりたいと思いました。スタッフさんもみなさんとても明るく、お客さんを全員で祝福しようという感じが伝わってきました。プランナーさん、雰囲気、料理すべてが理想とおりでした!カジュアルだけど大人な雰囲気もだしたい人!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ハワイアンリゾートがしたかったらここ!
設備も新しく大変きれいです。挙式会場にも滝がながれておりリゾート感がすごいです。開放的で光がたくさん入っています。光がすごく入り明るくきれいです!雨の日でもガーデンが楽しめるように屋根があります!雰囲気も大変よく、カイマウナにある滝は絶景です!すべてのお料理が大変おいしいです!なんとゆってもお肉が本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当においしいです。カクテルもオリジナルで作ってくださり、大変嬉しかったです。駅からも近く、車でくる場合も扇町駐車場が目の前なので大変便利です。挙式会場にお子様が泣かれても大丈夫なように控え室があり、さらに控え室から挙式のようすがみれるように窓があり安心してきていただけます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大阪の結婚式場を探している方は絶対ここオススメです。
全体的に綺麗で清潔感があります。挙式会場は自然光が良く入り、とても明るい印象を受けました。窓の外には滝が流れてるのが見られるのもいい点です。リゾートの雰囲気でとても気に入りました!大きな滝が流れており、そこの前でデザートビュッフェをするのが最高だと思います。写真をいっぱい撮りたくなるようなそんな披露宴会場でした。少し料金が高くなってしまいましたが、満足してます。料理最高に美味しいです!スタッフの方も1つ1つ丁寧に説明してくれるので安心して楽しめました。梅田からも近くで便利です。二次会をする予定だったので、二次会の会場もすぐに見つかりとても助かりました。皆さんとてもいい方ばかりで、正直スタッフの方の印象が良かったので式場をここに決めました!リゾート感が最高です!リゾートが好きな人皆さんとてもいい人詳細を見る (352文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中庭(ガーデン)の使い方は素晴らしい!
天井が高く、白と水のイメージが素敵でした。式が終わって、披露宴会場に向かう途中にガーデンがあります。ここで写真撮影と軽食。その後、披露宴会場に入りました。新郎新婦登場で、中央の席に戻り音楽とともに後ろの長~いカーテンが開き、ガーデン登場。「わぁ!」と歓声が上がりました。新郎新婦の後ろが、中庭(ガーデン)になっており、背景としても機能的にも素晴らしかったです。コースの最後のステーキが印象的でした。(ステーキが最後って、インパクトがあります)その後、中庭でのデザートビュッフェが良かったです!(写真撮影タイムにもなりました)扇町から徒歩圏内。欲を言えば、もう少し近い方が嬉しい。開業して2年くらいだったと思います。スタッフも若い方がほとんどでしたが、みんな一生懸命な感じが伝わりました。駅から近め。新しい。中庭(ガーデン)の使い方が秀逸。一度見に行く価値ありです。とても素晴らしい式場でした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストに楽しかった!と言ってもらえる結婚式になりました
100名近くても誰も立つこともなく、きちんと座れてゆったりしていた。光が入って本当にキレイなチャペルでした。高砂が、ゲスト席と同じ高さで、ゲストとの距離が近く感じられました。でも、ゲストテーブル間が狭いというわけではなく、余裕があって、よかったです。高砂の後ろがガーデンで、写真を撮るとガーデンが写ってすごく素敵な写真が撮れました。お金をかけなくてもできる演出にこそ、やりたいことがあったので、客としては本当に良くない客だったと思いますが、無理にお金をかける演出を進めることもなく、サポートしていただき、節約できるところも一緒に考えてくださいました。お料理はゲストの方から本当に大満足というお声を頂きました。お料理が会場の決め手のひとつでもありました。当日のゲストの様子を見ていても、本当にここのお料理は最高だと思います!扇町の駅からは本当に近いです。梅田からも実際にヒールで歩いてみましたが、ゆっくり歩いても15分かからなくて、女性でも徒歩で行けます。スタッフさん、プランナーさん、関わってくれたすべての方がみなさん優しく、一緒に当日を盛り上げてくださいました。当日までの準備期間も本当に楽しかったです。お料理とガーデンがゲストとっても、自分たちにとっても心に残るかと思います!素敵なプランナーさん、スタッフの方々もいらっしゃるので本当に心強いです!思わず写真を撮りたくなるようなガーデンがある披露宴会場など、本当にどの会場もオシャレです!新郎新婦の写真や、新郎新婦との写真だけでなく、ゲスト同士でも写真を撮って楽しめる雰囲気にすると、ゲストにも、楽しかった!良かった!と言ってもらえるようになるかもしれません。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
綺麗なチャペル
自然光が入り明るく良い雰囲気だと思います小さな子供にも配慮がありいいと思います白が基調のヴィラナビオ、とても綺麗な会場で衣装が映えると思いますちょっと高い気がします結婚式なので仕方ないかもしれませんが、もう少し安く済めば助かります。。。非常に美味しく頂きましたデザートの種類も豊富で満足です梅田からも近くていいと思います車でも来やすく、駅も複数あるのでいいと思います親切でいいと思いますどんな質問でも親身になって考えて回答してくださいます小さな子供にも配慮している控え室等も充実していて参列者に配慮がしっかりされていると思います二次会も出来るので、衣装代等のことも考えると、オススメです会場の違いを見比べよう詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お気に入りの式場です♡
白を基調とした挙式会場で設備、雰囲気もとても気に入りました!リゾートテイストで少人数の式にはピッタリです。写真よりも素敵な披露宴会場です!コストに関して、他の式場との比較が出来ていないのでよく分かりませんが、下見時の見積もりと最終の見積もりとでは、あまり差が無かったので、初めから親身に考えて下さっていると感じました。料理はすごく美味しいです!決め手にもなりました!駅近、アクセス良いです!スタッフ、プランナーさん共に、親身になってくださる方ばかりです!挙式会場は白を基調として素敵な会場です。披露宴会場は少人数でも対応して頂けます!ナチュラル志向な方、リゾートウエディングをしたい方にはオススメです♡詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ラグジュアリーをしっかり体感できました
まわりを水によって囲まれたその上にある孤島のような挙式会場のそお構造のロマンティックさ、特殊性はかなりインパクトありましてはっきりと記憶しているのも、そのおかげです。水の美しさと透明感を実感できるようにガラス面構造となってましたし、前面には青系のステンドグラスが光っていて、青というもんがもつ魅力がたっぷり詰まってました。全体的に白いデザインなんですが、つまらなくなくて、凝ったラグジュアリーを感じた理由は、壁に多々デザインされた壁掛け植物オブジェ、絵画、などがかなり充実していたからです。さらには階段もあって見えやすい登場で盛り上げてました。あと、階段の反対側の壁面はガラス窓多めとなっており、日差しの心地よいこと!!陽気が充実してました。和洋をまぜた創作フレンチでした。メインのお肉は和牛で完璧な質で、風味、柔らかさ、ジューシーさなどどれをとっても完璧でした。天満駅から、歩きでいけて5から10分ほどだったという覚えがありますね。壁のところの装飾が本当に凝っておりラグジュアリーを存分に感じれたということです。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが素敵な式場だと思います
チャペル内と、ガーデンに滝があるところがいいと思います。ステンドガラスもとても素敵で、天井も高く開放感があります。どの会場もまず、天井が高いです。雰囲気も会場によって全然違うところがいい。階段があるところもいいと思います。とても安いってゆう訳ではないですが、高くはないと思いますどの料理を食べてもおいしいし、デザートビュッフェも付いているので、文句なしです大阪駅からも歩ける距離なので、アクセスはしやすいと思います。担当の方はもちろん、みなさん良い方ばかりです。スタッフの方に恵まれたなと本当に思います。チャペルとガーデンに滝があるところと、施設の綺麗さリゾート感を出したい方や、ガーデンを使いたい方にはいいと思います詳細を見る (309文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/19
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
新しく全てが綺麗
白いチャペルは候補ではなかったのですが、チャペルの扉を開けた途端すごく綺麗で思わずステキと声が漏れました。両サイドがガラス張りになっており滝が見えて開放的、ステンドグラスも水色と珍しく光が差し込みほんとうに美しい。挙式直前までいられるブライズルーム、室内なのに白い大階段がありフラワーシャワーが映える綺麗さです。少人数用の最上階の披露宴会場を見たのですが、今まで見たことのないオシャレでリゾート感のある会場でした。披露宴会場は貸切の為、挙式から披露宴会場まで他の花嫁さんやゲストと会うことなく1日を過ごせます。少人数で特別プランで対応していただけ、入れて欲しい演出や引出物にドレスなど含めた見積もりは80万位でお得な方だと思いました試食会の料理は初めて美味しい美味しいと彼と言いながら食べるほど、ほんとうに美味しいです。レストランがあれば通いたくなるくらい。外観が素敵で見つけやすい。最寄りは扇町駅ですが、梅田からも10分もかからないくらいで歩いて行けます。式場の前は扇町公園になっており、道路も広くタクシーで来やすいです。提携駐車場がすぐそばにあるのでかなり便利です。私たちの会話からこんなテーマはどうですか?と提案してくれたり、試食会もあったのですが、その前に苦手な食べ物など聞いてくれ試食会料理をアレンジしてくれたのには感動しました。すれ違うスタッフ全員が笑顔で挨拶してくれるのはきちんとされていて好印象でした。白いチャペルなんて…と思ってる方是非一度チャペル見学して見てください。わたしも白いチャペルなんてタイプだったんですがこちらを見て考えが変わりました。美味しい料理をと思ってる方は試食会のあるブライダルフェアの参加を。本当に美味しいです。ブライズルームが広く3部屋くらいあります。親族控室も新しく綺麗で、ゆったり過ごせる広さでした。喫煙所完備、お子様連れのゲストのための部屋も用意されてます。ブライダルサロンもゆったりした広さです。できてまだ2年経ってないので本当に新しく綺麗です。式場の設計で1日を通して他の花嫁さんやゲストと会うことなく過ごせるようになってるのはかなりポイント高いです。したい演出がわからないという方にもプランナーさんから色々アドバイスをもらえます。エントランスからトイレにいたるまで本当に綺麗なのでじっくり見学に行くことをお勧めします。ブライダルフェアの時入口の外でプランナーさんが待っていてくれたのはすごく好印象でした。外観も素敵でした。詳細を見る (1038文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
水の神殿という感じが素晴らしくロマンティックです
まわりのそのガラス面の外が水によって囲まれた神秘の水の神殿という感じのチャペルは、さらに前方には水色をテーマとした美しいグラデーションを表現するステンドグラスがあって、その芸術的な美しさにはうっとりと見とれてしまうほどでした。光沢する白いバージンロードにもそのステンドグラスは写っており、このチャペルを象徴するような神秘性がありました。広めのガーデンスペースが備わったパーティルームです。ホワイトの内装だからこそ、ウッディな椅子とか扉といった要素の美しさが引き立っていました。2階の高さまでの吹き抜け構造で、窓はたくさん。反対側には階段もあってゆっくりとした再入場場面で上手く使われていました。床まで真っ白なので桃色のお花がすごくくっきりしていて可愛らしさが出ていました。扇町駅まで歩いて5分とかかりませんでした。ガラスの外が水になっていたチャペルのその神秘性が素晴らしくてよかった点です。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/20
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ハワイ大好き
明るくて開放的な会場です。マジックミラーの部屋があり、小さいお子様への配慮もできています。ハワイが大好きなので、まさにドンピシャでした!やりたいことをやるとやはりそれなりのお値段になりますが、自分達の理想の結婚式ができると思います。とってもおいしいです!お肉理も自分好みをチョイスできるのがいいと思います。市内ですが、ザワザワしていなく都会を忘れさせてくれるロケーションです。JR、地下鉄色々な路線から行けるので便利です。皆様とても親切で、アドバイスもいただけるので、心強いです。ブライズルームが自分達専用になるので、緊張の中でリラックスできる場所がある。動線が完璧です!ハワイが大好きな人には是非この会場をお勧めします!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
明るくて楽しい挙式をするなら
自然の光が入り、明るい会場です。スタンドグラスが綺麗に光って、素敵な雰囲気です。リゾートテイストでリラックスできる雰囲気です。ガーデンが素敵です。新しい式場で設備も充実してるので、コスパもいいと思います。美味しいです。見た目、味、香り、どれも最高です。梅田から徒歩で来れるので便利。笑顔で対応してくださいます。こちらの気持ちを汲み取ろうとしてくれる姿勢、それを形にしようとしてくれる努力がとても嬉しいです。素敵なスタッフさんばかりです。動線がきちんと整備されてるので、移動がしやすいですし、控え室、化粧室も広くて綺麗です。子どもが泣き出した時にも対応できる部屋があります。自分たちの理想の挙式をするならここは最適だと思います。スタッフさんが親身になって、いろんな要望に応えてくれます。おすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
この式場に決めて良かったと思える理由は…
新しい施設ということもあり、非常に綺麗です。白を基調とした内装で、レザー等の黒ずみも無く清潔感があります。他の会場に比べると少し狭い印象は受けますが、自然光も多く入るので特に不満はありません。披露宴会場はテーマや人数によって三種あり、私達が申し込んだ会場はリゾートをテーマとした会場でした。天井が非常に高く、細かな装飾もしっかりしているので、特にお金をかけなくとも十分にゲストに喜んで頂ける内装です。また、テーマがハッキリとしているため、持ち込み装飾や、その他会場装飾も決めやすく助かりました。披露宴会場が広いというとのは必須条件だったので、ココはその点で素晴らしい会場です。コストパフォーマンスという点では、まだ披露宴が終了していないため何とも言えませんが、絶対値としては周りと比較すると高い様です。ただし、スタッフさんのサービスの質や、料理、会場装飾をして頂ける事などを考えると高いとは感じません。料理は、今まで何度も披露宴に列席しましたが、ありきたりの高級食材のみのコースではなく、捻りの効いたメニューを作って頂けます。正直披露宴の典型メニューに飽きたという方にも喜んで頂けると思います。もちろん味は本当に美味しく、申込後にディナー(有料)にわざわざ行ったくらいでした。ロケーションに関しては梅田から徒歩で少しだけ遠い印象はありますが、扇町からは徒歩で5分以内と好立地。何より、扇町、天満から会場へ行く際に扇町公園を通り抜ける動線がワクワク感を高めてくれます。逆に梅田から徒歩で来る場合の周辺環境にやや難があるかもしれません。私達の会場選びの最重要ポイントがプランナー様の対応としていました。その点で、非常に満足しています。スタッフ同士が仲が良さそうで、本当に良い式を作り上げたいと思って頂いてるように感じ、打ち合わせの中でも締めるところは締め、フランクに話せるところは話せる。申し込み時の見積もりの提示額も、無理に安いプランを提示されることもなく、現実的な金額であったため、その後増えた項目もほとんどありませんでした。非常におすすめです。結婚式まで1番接する機会が多いのはプランナーさんです。色んな愚痴や、不安も溜まると思います。その中でプランナーさんに愚痴を言えたり、真剣に相談にのってもらえるこの会場は本当に安心出来ます。周りは既婚者が多く、カジュアルだけれどもしっかりとおもてなしをしたい。ただ、他の式場と同じようにはなりたくないという方におすすめです。詳細を見る (1034文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オススメです。
オープンして1年半との事で、建物はとても綺麗でした。チャペルも綺麗でキリスト式、人前式どちらでも合う雰囲気です。会場の方も綺麗です。アジアンテイストの会場と白いシンプルな会場とあり、シンプルな方は自分でアレンジができそうです。アジアンテイストはそれだけで完成されてます。梅田のど真ん中という立地を考えれば妥当な金額だと思います。肉とデザートを食べましたが、どちらもとても美味しかったです。大阪、梅田より徒歩10分〜15分ほど全く問題ありません。フロントのスタッフや案内してもらった方もとても親切で好感が持てました。会場の綺麗さ、施設、設備は申し分ないです。若めのカップルの方が合いそうな雰囲気の式場です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第1弾/*圧巻*水のチャペル×大階段×絶品4万試食
10/11*特大フェア第1弾★\この日だけの豪華特典あり/◆卒花イチオシ☆彡圧巻*水の流れるチャペル&大階段◆口コミで大好評!*絶品フレンチ*4万円試食◆1件目見学がお得!カタログギフト最大5万円分プレゼント!
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第2弾/ゲストも大満足◎評判の美食でおもてなしW
10/12*特大フェア第2弾★\この日だけの豪華特典あり/◆口コミで大好評!評判の美食を豪華4万円相当の無料試食◆卒花イチオシ☆彡水のチャペル体験◆フロア丸ごと貸切*選べる3つの会場で叶えるリゾートW
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
