
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
夢みたい!
色合いが素敵!白、青、水色、緑の兼ね合いがとても綺麗で、左右の大きなガラス窓ガラス見える滝もまた魅力!階段があって、列席者みんなが見やすい。小部屋もあり、赤ちゃんがグズってもそこから中の様子が見られる!!天井も高く、階段もあって広々してる。テラスもあって、色々な演出にも使えそう!駅から近くて分かりやすい!一つ一つ丁寧に説明してくれ、とても気さくな人達ばかりでリラックスして見学や相談ができた。一緒に考えたり、アドバイスもくれて助かった。子連れの人に優しい!アレルギーや苦手な食材があるかたでもしっかり対応してくれる。コンセプトを大切にしてくれる。ゲストがどれだけ安心して参加できるか。こちらの要望をできる限り叶えてくれる。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
若いカップルにオススメのコスパが良い結婚式場
真っ白の中に、ブルーとシルバーの色合いが映えます。ビルが建て並ぶ場所にありますが、挙式場左右はガラス張りになっていて、水が流れ、自然光が入ります。白くて明るいのが印象的で、眩しいほどです。後方には子連れでも中の様子が見えるよう、小部屋も用意されていて、細かい配慮がなされていました。披露宴会場は2つあって、モダンなタイプと、ガーリーなタイプがありました。モダンな方は、白い壁に濃いブラウン。原色が似合いそうな部屋で、アジアンテイストも取り入れられていて、魅せ方が装飾によって変わる雰囲気です。ガーリーなタイプは、白にラベンダーカラーを基調とした部屋で、女の子らしさが際立つ部屋でした。どちらも天井が高く広々とした空間でした。どれを取っても美味しかったです。場所は特別交通の便が良いわけではないですが、タクシーチケットのサービスもありました。また駐車場サービスはあるので、車で来られるガストにも優しいです。皆さん丁寧な印象でした。特にお食事をいただいた際のスタッフさんは、丁寧で上品な方で、それでいて固くなりすぎない雰囲気を作ってくださったので居心地が良かったです。全天候型なので、季節や天気を気にせず結婚式を迎えられるのが良点です。またディズニープリンセスのドレスの取り扱いもあるそうです。ゲストが結婚式の参列経験が少ない若いカップルにオススメだと思いました。近くに同系列の結婚式場もあり、好みの会場が選べるのも良いです。詳細を見る (611文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
建物が綺麗
両側に大きな窓があり、自然光が差し込みます。窓からは滝が両側に見えます。広くはないですがとても開放感があります。披露宴会場は二つあり、二階の白い会場を選びました。出来たばかりということもあり城の壁や天井がとても綺麗です。一階はハワイアンな感じです。歩くと駅から少し遠いと感じます。大阪駅からタクシーでワンメーターもかからないと思います。扇町公園の近くです。新しい式場なので、全体的にとても綺麗です。ご飯も美味しいです。柔軟な対応もでしていただき、満足しております。1年前を目安に式場探しをされた方がよろしいかと思います。8件程ブライダルフェアに行きましたが、希望日は埋まっていると断わられることが多かったです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芸術クラスのステンドグラスに感激
水色で、植物の蔦のようなしなやかな曲線美が表現されたステングラスのその絵は芸術レベルに美しかったです。白い室内だったので、尚更はっきりとして見えました。そして側面はガラス面がめぐっていて、自然光も差し込むデザインで、屋外のような優しい開放感がありました。壁にたくさんの植物をモチーフにした飾り付けがされていて、それが四角いスマートな枠にデザインされているものですから、とってもおしゃれにみえました。窓からは開放的ガーデン、反対側は壁沿いに大きな階段、と、見応えのあるしっかりたデザインで広がっていて、華麗なる演出にとっても向いている華やかな場となってました。扇町から徒歩にて4、5分くらいというところでした!壁にたくさんの植物をセットした飾り付けがとっても美しくてラグジュアリーだったので披露宴ルームの設備としての充実度です。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/07/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
神秘的で温かいチャペル
天井が高く大きな窓が両サイドにある自然光が入る綺麗な会場です。目の前には大きなステンドガラスがあり、真っ白なタイルに反射しとても神秘的で美しいです。一階部分がハワイアンな雰囲気です。また滝の流れるガーデンもあり、そこで参列者の方とデザートビュッフェを楽しむことができます。二階部分は真っ白な会場です。テーブルクロスなどのカラーを変えるだけでもお好みの会場雰囲気に変えられ素敵なところです。テラスもあり天候に左右されないのがいいです。どちらの会場も階段があり階段を利用した演出も可能です。低コストを第一に考える方にはお勧めしません。それなりに費用はかかりました。jr大阪駅から徒歩15分ほどかかります。歩くのには少し長いです。タクシーではワンメーターで移動できる距離です。自動車の場合、高速を出て近くで、駐車場も式場前の公園地下にあり中距離管内の私達も便利でした。親切に応対していただき本音の部分もお話しすることがきました。何よりスタッフの皆さんが笑顔で対応してくださったことが嬉しく感じました。大きなステンドガラスがあるチャペルが決め手です。男性の方がよく好まれるそうです。参列者の方々と接して温かい雰囲気で結婚式を行いたい方におススメです。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
梅田から近く立地が良い
天井が広くスタイリッシュな感じなのでバージンロードも長く感じました。初めて牧師さんがいる挙式に参列したのですが、賛美歌を歌ったりみんなの前で永遠の愛を誓ったりというのが参加してる感じが大きくとても良かったです。披露宴会場の中に階段があったり、スクリーンも二ヶ所あってどっちでも見えたりと参列者の事も考えてくれてる感じがよかったです。奥にはデザートビッフェもできる所があり広々使えるのもいい感じでした。品数は凄く多くはなかったですが、一品一品がとても美味しく見た目も豪華で女子からするとお腹もいっぱいになり満足です!デザートビッフェも色々選ぶ楽しみがあり楽しかったです。梅田からも歩いていける距離にあり遠方からきた私達には有り難い場所にありました。タクシーで10分もかからないので、そのまま二次会会場に行くのも時間を潰すのもお店が色々あるのでいいと思います。当日に新郎新婦にサプライズをするのを司会者の人に相談すると臨機応変に対応して下さり2人もとても感動してくれてさすがだなと感謝しております。梅田の近くで室内と言えど、大階段がある会場は中々ないと思うのでブーケトスやフラワーシャワーができるところがいいと思います。ただ、妊娠初期の参加だったので階段が多く移動が大変だったのと披露宴会場に入る前に新郎新婦と写真を撮るブースで待ってる間は椅子もなかったので少ししんどかったです。詳細を見る (588文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/04/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
白を基調とした会場
扇町公園の向かいにあり、外観も綺麗できっと内装も明るい式場だということがわかります。ロビーから入り、チャペル、披露宴会場、帰りの出口まで一方向に進んで行く構造のため、他のゲストと顔を合わせることがほとんどないということが魅力に感じました。見学の際に試食を頂きました。和食の要素も取り入れられたメニューが、親戚や上司にも喜ばれそうです。扇町公園地下の大きな駐車場があり、駐車場の出口から数歩で式場の入り口があり便利。jr天満駅、地下鉄扇町駅からも徒歩圏内。当日のゲストのことを考えると大阪駅からタクシーで行くことがオススメかと思います。式場見学の際に対応してくださったスタッフさんの印象がとてもよく、初めてのことで分からないことを丁寧に教えていただいた。他の式場と迷っていることも正直に伝えましたが、見積もりを比べて相談にも乗ってくださいました。とにかく明るい式場!をイメージしていたので、白を基調に光がたくさん入るこちらの式場はぴったりでした。ゲストにいかに楽しんでもらえるか…を考えて見学すると、ワクワクできる式場でした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
友人の結婚式参列
ハワイをイメージした解放的な会場でした。階段で式場まで行けてエレベーターなどが混まなくてスムーズに行けてよかったです。ケーキバイキングができるようにすごく広いガーデンで写真を撮ったりアットホームな感じでとてもよかったです。お肉の焼き加減が最高でとっても美味しかったです。お飲み物の種類も豊富ですごく良かったです。大阪駅から歩いて行きとても遠かったので、最寄り駅から行くことをオススメします。嫌いな食べ物や授乳中のゲストに丁寧に対応してくださりすごく優しくて感動しました。アットホームな感じで距離を感じさせないすごく楽しい披露宴でした。場所を探していたので、更衣室で着替えさせて頂けたりととても嬉しかったです。まだ新しい建物で、すごく清潔感がありました。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式しました
自然光をふんだんに取り込んだ真っ白なチャペルで、都会の真ん中にある結婚式場だという事を忘れてしまうほど綺麗です。白を基調としてシンプルに装飾された会場で、非常に写真映えします。ほぼ全て。自分の満足いくように打ち合わせを進めていくと、大幅に値上がりしてしまう。無し。最初の見積もりはほぼ全ての項目が最低金額での見積もりでした。決めた予算の中で最善のメニューを検討することができ、シェフと直接打ち合わせをして決めることができる。地下鉄堺筋線の扇町駅から徒歩5分程で、挙式までの打ち合わせがしやすい立地です。常に丁寧な対応で、とても素敵なスタッフが揃っています。会場の雰囲気・スタッフの対応最初に見積もりを出してもらう時には、同じ会場で挙式した方の平均金額を聞いた方がいい。式場から提案される最初の見積もりを鵜呑みにすると、思ったよりお金がかかってしまう可能性が大きい。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式しました
チャペルのステンガラスでとても綺麗で、決めての一つになりました。天気がいいと、とても綺麗に白色のチャペルが映えて写真映えも素敵です。曇りでも十分きれいに見えました。ヴィラナヴィオは真っ白で、何色にも染められるため、自分たち好みの会場にできます。また、100人収容できるため広々とした会場でよかったです。ドレスは最低の金額で見積もられているため、値上がりしました。ないです。いいものにしようと選ぶとほとんどが値上がりしてしまい、値下がりしたところはありませんでした。シェフと何度か話し合いをし、納得のいく料理を提供していただけたと思います。とても美味しかったです。扇町駅からも東梅田駅からも徒歩圏内でアクセスはすごくいいと思います。スタッフ皆様すごく優しくて、素敵なスタッフが揃っていました。チャペルの白さ・スタッフの対応結婚式をいいものにしようと思うとコストが跳ね上がってしまうので、できる限り自分たちで作れるものは作るようにしたほうがいいと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ガーデン付き挙式
白を基調にしてて、水色の配色が綺麗に入っており、自然光とのコラボがステキでした。自然感たっぷりのガーデンがあり、背伸びするとことなく自分達の雰囲気に合うようコーディネートできるイメージです。少し高めのイメージですが、来て頂ける方へのおもてなしは思っていたよりもステキなものになりそうなイメージです。洋食だけでなく、和食もコラボしてる感じのイメージであり、誰もが食べやすいと思いました。梅田からは距離がありますが、歩ける距離なので問題ありません。親身になって話を聞いてくれ、自分達のイメージに合わせた結婚式が開けるイメージを持ちました。ガーデン付きで、ヘアセットメイクなど事前に相談しながら決めれるので、不安は取り除かれました。自分達でどんな式場にしたいかイメージがある方。挙式は純白のイメージで清楚な雰囲気でやりたい方。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大阪駅近くで自然を感じられる式場
白を基調とした会場に、正面の大きな青いステンドグラスが印象的です。南国風の披露宴会場でした。カジュアルでアットホームな雰囲気で、ゲストの方に楽しんでもらえそうです。他の式場に比べて、コストはかかります。その分サービスや料理、会場など、レベルは高いと思います。コストパフォーマンスはものすごくいいというわけではないですが、納得できるレベルです。色々下見した中でもトップクラスに美味しかったです。jr大阪駅、阪急梅田駅から、歩いて行くには少し遠い。地下鉄扇町駅からは近いので、便利でした。親身で話しやすかったです。事細かに説明していただけるので、安心感があります。ゲストに満足してもらえるかどうか。会場含めた設備の良さ、料理のレベル、立地の良さから式場を選びました。披露宴会場によって、会場毎に収容人数、雰囲気がかなり違います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート感たっぷり
清潔感があって綺麗。全体的に真っ白でステンドグラスがすごくいいです。リゾート感たっぷりでガーデンには滝が流れていて都会であることを忘れられる感じです。一般的な料金設定だと思います。阪神高速のすぐ近くなのでアクセス抜群。電車は少しだけ歩きますが、苦にならない程度の距離。ハワイとかの海外リゾートでの挙式に、憧れているけど、職場の方をたくさん呼びたい人ので日本で挙式をする方にお勧めです。アクティブなデートをしたりする人なんかが気に入りそうな式場です。僕はこの式場へ来たときにすぐここで結婚式をしたいと思いましたし、嫁も同じように感じていました。料金については、もうちょっと安くなるかと思っていましたが、人数が多いので仕方ないかと納得しています。スタッフも明るくてすごい話しやすいのでお勧めです。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
料理、スタッフは抜群です。
挙式会場の両側は大きな窓で水が流れるようなスペースになっており、周りのビルが見えないよう工夫されています。都市の中心にいながらそれを忘れさせてくれる会場です。披露宴会場は緑が多く、ゲストハウスのような雰囲気。カジュアルな披露宴を考えてる場合は最適です。大阪の中心地かつサービスが良い分高めかなと思います。料理や花にお金をかけて、自分でできるもの(ペーパーアイテムや映像など)は自分で準備するなど、工夫をすることが大事です。シェフが某有名レストランでやってたとのことで、味はどれも美味しく、彩りや構成にこだわりを感じました。メインの肉料理の焼き加減をゲスト一人一人に聞くなど配慮が素晴らしいです。大阪駅からほど遠くない距離にもかかわらず、会場内に入ると周りのビル街が気にならなくなる。大阪駅から徒歩30分くらい。スタッフとプランナーさんの対応は皆さん素晴らしいです。花担当や衣装担当などそれぞれの役割を受け持つスタッフがいます。特に料理や飲料の対応が素晴らしいと感じました。大阪駅からほど遠くない距離にあること。やはり駅から乗り換え等々あるところと比べてアクセスは良い。他には料理とスタッフさんのサービスが素晴らしいです。カジュアルな披露宴を考えてるかたにはおすすめです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
開放感のあるチャペル
空がみえ、天井が高いため素敵でした。部屋の内装がかわいく、豪華でありながら、庭や空も見えます。特にこれが美味しい!とはなかったですが、まずいものもなかったですドリンクでは、カクテルやジュースが充実していてお酒を飲まない私には嬉しかったです。タクシーでワンメーターでいけます。徒歩だと大阪駅から直進でいけますが15分程度かかります。送迎バスなし。可もなく不可もなく。カメラマンさんがフレンドリーで素敵でした。挙式後、階段に参列者が並んで、新郎新婦をフラワーシャワー出迎えるという出演が、アルバムに残す上でいいのではないかと思った。神父さんも素敵な為になるお言葉がありました。都会でリゾート的な式をしたいという方にいいかと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リゾート風で都会を忘れる結婚式場
白を基調としたチャペルに青いステンドガラスが映えてとてもきれいでした。やや狭く感じましたが、白のおかげが圧迫感もなかったです。挙式会場をでてすぐある大階段は室内のため、天候に左右されずにフラワーシャワーなどができるようです。南国風の披露宴や地中海風の披露宴など、各会場で雰囲気がことなります。大きな階段もあるので、お色直しなどで階段入場も可能です。パティオやガーデンなどが併設されているため、開放感もありました。お料理で決めようかまよったくらい美味しかったです!地下鉄からは近いですが、jrだと少し歩かなければなりません。特に送迎バスがあるなどは聞きませんでした。披露宴会場の階段も大きく、その分天井が高いため広々としています。ガーデンの雰囲気もよくカジュアルな披露宴などにも適していると思います。ラグジュアリーな空間でリゾートのような雰囲気がお好きな方に向いていると思います。各披露宴会場で雰囲気が異なる為、好みがみつかると思います。詳細を見る (418文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレな式が挙げられるはず
両サイドにある大きな窓から、自然光がたっぷり注がれるので、とても明るくて開放感のあるチャペルでした。真っ白で清潔感もあり、参列者のソファの居心地も良かったです。窓の外には水が流れていました。広々としていて、とても綺麗な披露宴会場でした。白とネイビーを基調としたカラーコーディネートで、オシャレで洗練された空間だったのがとても印象的です。テラスもあって、デザートビュッフェも楽しめました。デザートビュッフェで、自分の好きなスイーツやフルーツをたくさん食べることが出来たので、大満足でした。大阪駅から歩いて行ける距離なので、遠方の人でも行きやすいと思います。大通りに面した立地なので、わかりやすいです。化粧室やロビーといった場所も、オシャレな空間で、しかもとても綺麗でした。いい式場だと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リゾートを味わえる式場
白を基調をしたチャペルで、少し取り入れられている青がとても映えて綺麗でした。バージンロードも長く、天井も高かったので開放感がありました大階段があり、また外には屋根のあるスイールビュッフェのできる場所がありました。雰囲気はリゾートを感じさせるような感じ、でもしっかりとしているところはしてる、というメリハリのついた会場でした美味しかったですがこれといって印象には残っていません。印象に残ったのはデザートビュッフェで、たくさんの種類があり、とっても楽しかったです。アイスもすくっていただき楽し時間を過ごせました。大阪駅からも歩けないことはなく、二次会に行きやすい場所でした。大通りに面している式場で、迷うことなくすぐ見つけることができました。特に気になることはありませんでした。受付をしたのですがプランナーさんのわかりやすい説明があり安心して受けすることが出来ました。リゾート婚をしたい方にはとってもお勧めです。式場の中に、ハワイやバリ島などを感じさせる木が植わっており、南国の空気を感じ取れました。とっても綺麗な式場です。大階段が披露宴会場の中にもロビーにもあるので、演出には困らないなと思いました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
リゾートの雰囲気が味わる会場
日本なのに海外のような雰囲気が味わえ、塀が高いので、外の景色が遮断され一気にリゾートのような雰囲気が出ます。太陽光が入るととても明るくなり白色や青色がすごく綺麗に見えました。オリジナリティがあり好きなデザインにすることができるのですごく満足です。思ってたよりは少し高くなりましたがトータルで考えると妥当だと思います。見た目もお洒落で味も日本人好みの味付けなので老若男女に好まれる味だと思います。駅も近く、駐車場も近いので電車、車、どちらでも来やすく周りの建物も高層ビルが少ないので圧迫感が少なく、開放的でよかったです。とても親切に対応して下さり急な変更があっても瞬時に対応してくれたのですごく助かりました。分からないことも丁寧に一つ一つ教えて下さり対応サービスともにすごく良かったです。ハワイでの挙式もかんがえていたのですがやはり参列者の事を考えると大変だなと思っていたとき旦那の妹に進められこの会場はリゾート感がすごくあったのですぐに決めました。海外での挙式を考えている方詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
新しくて綺麗でした
とても綺麗で清潔感があり、白に囲まれた空間の中に正面だけ水色のステンドグラス(?)があります。光が差し込む大きな両サイドの窓は明るくて開放感はたっぷりでした。ただ白と水色なので少し冷たい感じがして、冬は寒々しく見えるような気がしました。明るいので写真映えはしそうです。十字架はとても小さくいい意味でチャペルっぽくない美しさがありました。フラワーシャワーは建物の中の大きな白い階段でできるようです。雨でも心配ありませんと説明を受けましたが私はできれば外でしたいな思いました。大きな披露宴会場はとても広くて明るく、綺麗でした。階段から入場できるのも嬉しいポイントです。白を基調としているのでコーディネートの幅も広がりそうでした。バルコニーに出てスイーツビュッフェを楽しめるのも楽しいポイントです。屋根も付いており雨でも安心です。小さな披露宴会場はお洒落なレストランのような大人っぽくて落ち着いた可愛さがありました。ゲストの用のブルーの椅子が印象的でした。他の式場さんと比べて大差はないと思います。納得の見積もりでした。今回試食はありませんでした。駅からまっすぐでとてもわかり易い道でした。駅の改札から出口までが少し遠かったように思います。周りは騒がしいこともなく良い立地だと思います。駐車場はありませんでした。いろいろと丁寧に案内や説明をしていただけました。しかし、事前に出なければならない時間を伝えていたにも関わらず大幅に時間が過ぎてしまい一番気になる最後に出してもらった見積もりの説明まで受けられませんでした。もう少し時間配分を考えていただきたかったです。新しくてとても綺麗です。館内が白に統一されてあるので清潔感がありました。綺麗な式場で大人可愛い式を挙げたい方におすすめです。館内はすべてバリアフリーで、披露宴会場も可愛く、新しくて綺麗な設備はとても魅力的でしたが、今回は候補から外しました。理由は対応してくださったスタッフの方の配慮に疑問を感じたところ(その後メールで連絡はいただけました)、チャペルに少し冷たい印象を受けたこと、駐車場がないこと、でした。詳細を見る (881文字)
もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高です!
まず会場が綺麗です。オープンして3~4年ですので、設備もバッチリで汚れ一つもないです。スタッフさんも気さくで優しく丁寧に式場の説明もしてくれます。会場内は全て屋内でしますので雨の心配もありません。進行するに当たって会場ルートは1つで引き返すことがないように設計されているのもいいですね。式場はガラス張りで白を基調とした設計で日差しが入ると凄く明るいです。柱もないので全ての人が見渡せます。リゾートの雰囲気が味わえますよ!設備が整った会場ですね。テラスもありデザートビュッフェがお洒落!テーブル1つにスタッフさんが着いてるので安心してお客様におもてなしできますよ!ちょうどよかったです!和風の料理もあるのでご年配の方にも好評です!本当に美味しいです!立地最高です。梅田から歩いていけます!タクシー使ってもワンメーターです!優しくて気がききます!屋内で全てできるので天気は気にせずできます!即答で決めれるカップル!詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見してその日で決めました!
白を貴重としたチャペルで、椅子がクッションになっていました。子ども連れで、子どもが泣いても挙式を見れる部屋があったのが、良かった。天井が高く、会場から、外に出れるので、開放感があるのに惹かれました。下見の時は、色んな特典で引いてもらったり、無料で付けてもらえるよう交渉しました。料理は下見の時は食べていません。大阪駅からは、少し遠いですが、地下鉄扇町駅やjr天満駅からだったら、近いので問題なしです。スタッフは、みなさん明るく喋りやすいです。丁寧に対応してくれました。建物がすごく綺麗なので、ホテルに来ているみたい。リゾート風なので、そういう雰囲気が好きな方にオススメ。冬より、夏の方が雰囲気が出そうだなと感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
申し込みしました。
白が貴重とされている。ガラスの外に滝が流れて涼しげな雰囲気。一階の披露宴会場で申し込みしました。会場から、外に出られるので、開放感があります。中に階段があるので、階段入場ができる。最終で、プランナーさんが頑張ってくれたので、満足です。当日出る料理は最後まで食べていません。違う料理は、少し食べました。扇町公園の目の前。車通りが多いので、タクシーが捕まりやすいのかなー?と思いました。プランナーさん、すごく良い人です!メールで、質問することが多いのですが、丁寧に対応してくれた。時間差で、式の時間を取ってくれているので、他の時間帯の人と会わないようにしてくれている。ウェルカムスペースや、席次表、ムービーなど、自分で作れる物を頑張ると、コストが下がります。お花以外は、基本的に、持ち込めるのが良いと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が絶品!なんでも叶えてくれるプランナーがいる会場
大阪市の中心部にありますが、別世界に来たみたいだと好評でした。真っ白なチャペルに、サイドと、真正面のブルーのガラス様の壁からは、日光がはいり、きれいです。全天候型で、晴れればなおさらよしですが、天気の心配はそこまでしませんでした。披露宴会場も真っ白なヴィラナヴィオの会場にしました。新しいので綺麗です。掃除もきちんとされており、埃などもありません。テラスなどからは、少し外のビルなどみえますが、気にならない程度です(わたし自身、外のごちゃごちゃしている感じが見えるのが嫌であり、確認しましたが気になりませんでした)。設備も標準以上のものはあると思います。お料理やドリンク、装花など、来賓の方に楽しんでいただけるところにお金をかけました。アイネスグループの食事の好評さは有名で、式前から両親も楽しみにしていました。コースは5つくらいのなかから選べ、真ん中くらいのものにしました。来賓の方にもご飯が美味しかったと大変満足していただけました。私たちはフェアの時に試食しましたが、やはり美味しく、食事だけを取っても、この式場にしてよかったと改めて思いました。そのくらい美味しいです。また、デザートビュッフェやドリンクメニューかなり多く、挙式を終えた友人からもびっくりされました。地下鉄からは直ぐで便利です。大阪駅からは10分かかり、近いように思いますが、夏や冬の時期では、女性の方にドレスで歩いて来てもらうのは難しいと思います。全体的な立地としては、遠方から来ていただく方にも便利なところです。二次会、三次会と考えている方には、お店もたくさんあり、時間を潰す場所も多く、良いと思います。当日の全スタッフとはお話しできていませんが、担当のプランナーさんをはじめ、シェフ、音響、司会、カメラマン、お花担当の方はみなさんとても良い方ばかりでした。プランナーさんはわがままやこだわりも全て叶えてくれました!式場、披露宴会場は、写真で見るより、よっぽど実物の方が良いです!実際に行ってみることをお勧めします。すごくクオリティの高いものになると思います!ぜひおすすめします!詳細を見る (877文字)
もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート風で海外挙式のようなガーデンが魅力的。
人前式をしたい私達にとっては、ぴったりだと思う挙式会場でした。バージンロードはそこまで長くはないのですが、真っ白な壁に両側の窓からは滝が見えて、リゾートにいる雰囲気の中で挙げれると思います。また、参列者との距離感も近いですし、自然光が入りとても明るいのでお顔がよく見えると思います。一会場(ガーデンテラスがある)を見学させて頂いたのですが、披露宴会場の窓から見える大きな滝と緑やお花がとてもリゾート感をアップしてくれています。披露宴会場もとても広くはないですが、70-80名の収容が理想的かと思いました。再入場の際に利用する階段は、降りるとすぐに家族や親族のもとへ行けるのも素敵に思いました。当日、2件見学予定でこちらの式場が1件目の為、費用の見積もりを頂かなかったので分かりませんが、担当のプランナーさんでしたら良い金額でご提供してくださったのかなと思います。ウェルカムドリンクから最後のデザートまで、美味しく頂けました。食材や味にこだわりを持って、つくられていると感じられました。正直、ホテルのランチとも変わらないくらいです!大阪駅(梅田)からのアクセスが徒歩15分程の為、タクシーチケットの案を頂いたのでそこは解消できると思います。担当して下さったプランナーさん(男性)は明るく楽しいお話ができ、この方に担当して頂きたいと思いました。一生に一回の結婚式をみんなで楽しみたくて、参列者の方と近い距離で行える会場を探していました。参列者の待合室はとても開放的でベランダにも出れて、化粧室はホテルのように清潔でした。リゾートに憧れる方、人とかぶらない式を挙げたい方、温かい式にしたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (705文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/10/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
白が基調のリゾート感ある式場でした!
チャペル前に大階段があり高級感あふれる雰囲気が楽しめる。真っ白な会場で天井も高いので清潔感もある。大きい窓ガラスの外にガーデンも見えるのでリゾート感溢れる。大きい会場なので大人数でも入る。階段もあるので入場や余興などにも使える。クオリティを考えれば凄く良いと思います。扇町駅からは近いが主要駅である梅田駅からは少し歩く。車で訪れた際は真ん前に地下駐車場あり。担当していただいたプランナーさんがすごく良かった。最終的に別の会場を選択しましたがプランナーさんが良かっただけにすごく悩みました。ガーデンがありそこでゲストにも楽しんでもらえると思います。大人数でも入れる会場です。街中でガーデン付きの会場を選ばれるならここだと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/07/12
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ちょびっとアジアンなゲストハウス
挙式会場の横側は一面、外が見えるようになっていて、緑と水があり開放的でした。挙式会場を出て一階に繋がる階段でフラワーシャワーをすることもできました。天井が高く、長めの階段があり、お色直しの際には階段から登場していて素敵でした。また、大きなカーテンが開くと水と岩があるアジアンな外が見えるようになっていて、外が見えるだけでガラッとイメージが変わりました。デザートビュッフェは外で行って、私や友人は楽しめましたが、お年寄りが多ければ移動が大変かなと思います。写真撮影も外でもできたので、お天気がよければ良い写真が撮れると思います。和洋折衷という感じで茶碗蒸しなどのお年寄りも食べられるものから、メインのお肉までおいしかったです。デザートビュッフェではアイスクリームをコーンで食べることもでき、お子様も喜ぶと思います。カットされたウェディングケーキもビュッフェに並んでいましたが、量が少なく、すぐになくなってしまって食べれませんでした。梅田から歩くと思っていたよりも遠く疲れてしまいました。扇町から行くのがよいと思います。スタッフはアルバイトだろうなという人が多く、サービスは普通でした。スタッフに来てほしい時、多くのスタッフが壁際に立っていたのに誰とも目が合わず、気づいてもらえませんでした。階段から登場したい人には向いていると思います。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ハッピーウエディング
光が差し込みすごく明るく長いバージンロードは、すごくよかったです。色々な設備があり自分が選ぶもので次第で色々な雰囲気に変えられるのが魅力でした。個人的にガーデンがとてもお気に入りで開放感がありよかったです。jr天満駅より徒歩10分スタッフもプランナーさんも色々なアイディアなどわからないことも全て案を出してくれてたりなど協力的で、すごく助かりました。子供連れは、妊婦がいたんですが赤ちゃん用のベットや授乳室や妊婦用にクッションなどしてくれたので気軽に呼ぶことができましたどんなカップルでも気に入ってもらえると思います。下見は、それぞれこだわりがあると思いますが天井が高くて長いバージンロードは、おすすめです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場や披露宴会場も素敵で、ガーデンに惹かれました
チャペルから光が差しこみ天気の日はもちろん以外の日でも明るく白が映える会場なのがよかった!小さい子どもが泣いたりした時入れる別室もあり子連れに対しての配慮がいいと思った。リゾートのような雰囲気でそこからガーデンにもいけるから色んな場所で楽しめるなと思った。大きな階段もあり、ハワイアンな空間が素敵だった。最初の見積もり提示額よりは上がったが、値段もそれなりかなと思う。料理やブーケの特典は嬉しかった!メイン料理も美味しく、茶碗蒸しやデザートなども充実していたのが好印象だった。デザートブッフェもあり好きなものを食べれるのが嬉しいと思った。駅から5分で近くだし、不便なことはなかった。梅田からタクシーでもワンメーターで行ける距離なので遠方から来るゲストも行きやすいかなとは思う。色んな特典があったりプランナーさんから提案して頂いてもらいサービスも充実してた。対応して下さったスタッフさんがみんな明るく話しやすい方ばかりだった。式場の雰囲気が素敵なのと、式場内の設備もしっかりしていて自分がゲストの立場でも気持ち良く楽しく過ごせるなと思ったのが決め手でした!友人に子連れや妊婦がいるのですが、ベッドや椅子、授乳室もしっかりあり配慮して頂けるとのことで助かりました。料理のアレルギーがある方へその専用ハガキも出せるようになっていたりと、ゲストへ丁寧におもてなしすることができる式場だと思います!!リゾートやナチュラルな雰囲気が好きな人は気に入ると思います^_^手作りなものや持ち込みたいもの、自分のやりたい演出ができるかどうか確認するのがおすすめです!詳細を見る (673文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
未来へ
雰囲気は豪華でリゾート感が感じられるので、海外に来ているような、リゾートを感じられるような雰囲気があります。会場も3つあり、全てが綺麗でした。またガーデニングも使うことができ、そのスペースでもリゾート感を感じることができるのが素晴らしいと感じました。ロケーションは梅田から歩いて10分から15分程度。扇町からは5分程度の立地。遠くもないが梅田からの帰りは少し遠く感じる。目の前には扇町公園もあり、のどかで静かな雰囲気は感じられるロケーションである。全般的にタクシーを使えば重い荷物があっても主要都市には向かうことができるので(ワンメーターで)、問題なく訪問することができると考えられる。総合点で非常に良い挙式会場と言える。披露宴会場は上述している通り明るく華やかな場所である。挙式会場の青のステンドグラスを見た後に、更に華やかで白さが際立つカイマウナを使用予定。非常に綺麗で純白であり、リゾートイメージにはもってこいの雰囲気。またメイン扉だけでなく、長い階段もあるので、様々な登場ができるところも会場の魅力と言えるであろう。登場はメイン扉、ガーデニング、階段とお色直しも含めて様々選べるのでゲストサイドを飽きさせないことができる。高砂席もガーデンの近くであり、まさに新郎新婦がリゾートにいるような雰囲気を醸し出す事ができるのでおすすめである。他の会場も二次会で使用予定だがリゾートイメージであればカイマウナが一番であると感じた。梅田からは少し歩くが扇町からは非常に近い。上記の通り。リゾート感リゾートが好きな方にはおすすめです。詳細を見る (664文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月イチBIG★150万特典×4万試食/非日常チャペル×花嫁ALL体験
10/26月イチ限定\ドレス2着含む10大特典付き/◆大阪・梅田駅から好アクセス!都心で叶うリゾートW◆ガーデン&テラス付フロア貸切◆口コミで大好評!絶品フレンチ4万円試食◆水の流れるチャペル&憧れ大階段を体験
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【絶品試食つき☆】水のチャペル×7mの滝が流れるリゾート体験
【10/18☆当館支持率No.1】◆ドレスが映える!水の流れるチャペル&大階段は必見☆彡◆高さ7mの滝が流れる非日常ゾートを丸ごと体験◆料理で選ばれる!評判の美食を絶品ス試食で堪能◆ドレス特典など最大150万優待
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
