
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
リゾート感溢れる上品な式場
白を基調とした上品なチャペルです。リゾート感があり、サイドがガラス張りになっているので自然光が入るときれいだと思います。少人数での挙式を考えていたため、小さめのお部屋を案内してもらいました。壁に収納みたいなものがありおしゃれでした。外にはテラスがあり、晴れていれば外にも出られそうでした。初期見積もりでは割と価格抑え目だったと思います。試食はワンプレートとは思えないほどたくさん準備していただきました。どれもとてもおいしく、特にオマール海老がおいしかったです。大阪駅から徒歩圏内ですが、お年寄りの方には少し遠いかもしれません。迷わず行ける分かりやすい立地ではあります。プランナーさんはとても良い方でしたが、少し押しが強めでした。リゾートウェディングの雰囲気が好きなカップルにはおすすめなチャペルだと思います。私たちは招待人数が少なかったため、使用できる披露宴会場が理想のイメージと一致しなかったのですが、招待人数が多い方だとリゾート感あふれる大きい会場を使えるので、よさそうです。白のチャペルで挙式したいという方にお勧めです。プランナーの方もとても良い方でした。見積もり時はできるだけ初期費用でおおめに見積もってもらうのが良いと思います。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場が神秘的でスタッフの心配りが温かい式場
挙式会場は私自身の式場選びの重要なポイントになっていたため、会場選びの時は挙式会場の写真を見てフェアに行くか行かないか決めていました。ル・センティフォーリアさんのウェブサイトを見たとき1番はじめに挙式会場の写真が掲載されており一目惚れしました。私の理想である全面ガラス張りの天井が高く、自然光が入ってキラキラした会場でした。挙式会場は式場ごとに個性があり大聖堂のような異空間を感じさせられるものやステンドガラスを取り入れ太陽光がたくさん入る会場など様々ですが私は希望県内の式場の挙式会場だけの写真をたくさん見てお気に入りの会場を見つけました。ル・センティフォーリアは挙式会場の外にもリゾートの雰囲気が施されていました。披露宴会場はハワイアンのリゾートタイプと白基調のエレガントタイプがありどちらも最大人数120名なので広々とした空間でした。50名用のメキシカンオアシスもリゾートタイプになっていました。どの披露宴会場も天井が高く、圧迫感がありませんでした。また横長の会場なので親族までの距離が短いのが好印象でした。シアターが両サイドにありとても見やすかったです。披露宴会場を含めて式場自体新しく、ひとつひとつの物が高級感がありお世話になった親族や友人に有意義な時間を過ごしていただける設備でした。挙式が終わり、披露宴が始まるまでの時間にゲストをおもてなしするガーデンは滝があり披露宴会場の雰囲気にあった演出がされていました。最寄りの駅である、jr環状線の天満駅から歩いて10分弱でした。式場は大通りに面しており、はじめての土地でも迷うことなく到着することができました。また専用の駐車場も完備されているので、電車で来てもらうのが大変なおじいちゃんとおばあちゃんには車で来てもらえることができます。また、式場から梅田の観覧車が見えており梅田からでも歩いて15分なのでjrでない方も交通アクセスが良いです。ゲストにもよりますが、他県の友人が多い方はやはり交通アクセスが良いところが喜ばれると思います。式場は外からはオシャレな高級ホテルのような雰囲気です。中もとても新しく設備も充実しており披露宴会場ごとの雰囲気がフロアごとにされていました。私は結婚式場選びで重視していたポイントは挙式会場と料理です。ル・センティフォーリア以外に2会場見学に行きましたが、どちらか欠けていました。しかし、ル・センティフォーリアは挙式会場も理想にピッタリで料理も見た目だけでなく味も旬の食材が使用されており、とても美味しかったです。自分の理想に全てが当てはまる結婚式場を見つけるのは難しく、妥協も必要ですが後悔しないためにもできるだけ理想に近い会場を見つけて下さい。また、施設面では小さい子連れ向けのサービスが他の結婚式場にはなかったです。例えば、挙式会場で赤ちゃんがぐずり出した時に入れるマジックミラーになった部屋があり赤ちゃんが泣いていても挙式の邪魔にならず式を見ることができます。披露宴会場のハワイアンの会場が他の式場にはないかなと思うので、リゾート感ある披露宴にしたい方におすすめです。会場や料理が美味しくてもやはり気になるのはコストだと思います。ル・センティフォーリアは決して安い式場ではありませんでした。しかし、設備がゲストのためにとても工夫されていたりスタッフのレベルがとても高いと思いました。他の式場見学で比べものにならないくらいの質の高いサービスをしていただきました。結婚式はお世話になった大切な方々をお呼びするので、ル・センティフォーリアだと安心して任せられるなと思いました。ル・センティフォーリアに見学に行くまではスタッフのサービスなど気にも止めていませんでしたが、とても大事なことだなと感じました。詳細を見る (1548文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
好立地でリゾート感のある式ができる
挙式会場は白を基調とした空間で水色のステンドグラスから自然光が差し込む感じが凄く神秘的で印象に残りました。椅子はソファーになっていて座り心地最高でした。リゾートのような式を挙げれると思います。披露宴会場も白を基調とした空間で清潔感がありました。装花やコーディネートは自分たちの希望に沿って雰囲気を変えることが出来るのも魅力的でした。天井が高く開放感があります。ガーデンがついていて滝などもあり豪邸にいるかのような会場でした。ゲストにも十分楽しんで頂けると感じました。決して安くはありませんでしたが、大阪の中心地でリゾート婚のようなゴージャスな式ができるので満足のいく式が出来ると思います。温かくてとても美味しかったです。大阪の中心地にあり、最寄駅から徒歩5分以内のところにあります立地はかなり良く、ゲストの方も集まりやすいと思います。個性的なプランナーさんで時々面白いことを言ってくれたりして気さくな感じで好印象でした。安心感のある対応でした。ベビールーム等があり子連れの方も利用しやすいと思います。自分たちでコーディネート出来ますのでオリジナリティ溢れる式を挙げたい方には凄くおすすめの会場です。リゾート感のある結婚式をしたい方や自分たちだけの特別な結婚式を挙げたい方はすごく気に入る会場だと思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフがすばらしい。
小さな子どもを連れた参列者もいたため、子どもが過ごせるスペースがあるところに惹かれました。正面のステンドグラスからは曇りの日でもしっかりと自然光が入り、明るい雰囲気のチャペルです。天井が高く、白基調の披露宴会場がとてもよかったです。披露宴会場内にも階段があり、お色直し後の入場をぜひここからしたい!と思えました。衣装や料理で値段がアップしたので、予算よりも大幅オーバーしましたが、自分達のやりたいことができ、とても満足です!試食で頂いたいたものはとってもおいしかったです。他の式場さんではお出ししていないような、創作料理がいいなと思いました。扇町公園駅、天満駅、大阪駅から徒歩圏内でロケーションは最高です。すぐ近くに大きな地下駐車場があり車でも来やすいところもいいと思いました。担当のプランナーさんはもちろん、他のスタッフさんもいつも笑顔で優しく対応してくださいます。プランナーさんは私たちに年齢も近く、打ち合わせは毎回楽しく会話しながらできており本当にこのプランナーさんでよかったと思います。子ども連れにも優しく、設備がとても充実している。おじいちゃんやおばあちゃんも安心してお誘いすることができました。設備内容に重点を置いているカップルにオススメです!明るいチャペルを探している人にオススメです!詳細を見る (550文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/04/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
清潔感溢れるチャペル、リゾート感溢れる披露宴会場、スタッフ神
チャペルは白をモチーフに窓からは緑も滝?もあり清潔感漂うチャペルです。披露宴会場はガーデンも使えるリゾート感漂う雰囲気です。少し高いのかな?とも感じますが、全てわがままを叶えてもらい、また使用する曲の豊富さ(多分大体あります)などサービスと照らし合わせると安いとも、思えるのかもしれません!料理は言うことなしです。料理で決めた節もあります笑打ち合わせなど車で行っておりましたが、式場の前に扇町公園の地下駐車場があり、駐車場からは徒歩3分ほどです。梅田駅からは徒歩10分〜15分程度かかりますが苦ではありません。プランナーさん、スタッフさんはとてもサービスが良く、親身になって対応していただきました。多少無理難題も言ってしまいましたが全て叶えて貰い大満足です。決め手は2人のイメージのリゾート感のある挙式という点とぴったりだった事と、料理の質とドリンク関係の豊富さです。料理、ドリンクで満足させたい、アクティブなカップルの方々にはおすすめです!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
真っ白な式場がとてもキレイでスタッフの方もとても素敵な式場
挙式会場は扉が開いた瞬間、真っ白で町の中にある教会とは思えないくらいリゾート感たっぷりでした。水色のステンドグラスに光がさしてとてもキレイです。私たちは家族のみの挙式と会食なのでできるだけ広すぎず狭すぎない会場を探していたのでぴったりでした。それと小さい子供もいてるので、階ごとに別れていて他の方との接触がないのも素敵だなと思いました。私たちは8月挙式なので8月挙式特典で少し安くなりました。お料理は下見の時にワンプレートで何種類か頂いたのですが、どれも美味しかったです。特にステーキがとても柔らかくて美味しかったです。天満駅からも徒歩8分位でいきやすい場所でした。スタッフさんは、何を聞いてもすぐに答えてくれてとても話しやすいでした。化粧室や子供部屋が同じ階にありとても便利です。私たちみたいな家族挙式の方にもとてもおすすめだと思いました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で綺麗な会場です
真っ白なチャペルで天井も高く、入っただけで緊張感があります。印象的なのはガラスになっており、滝が流れてて他にはないチャペルだと思います。少人数での披露宴会場を見学しましたが、ガラス張りになっていて、外のガーデンも見え、気にしていた圧迫感もなく広々と見えると思います。高級感もあります。ほかの式場と比べるとやはり、値段はいくとおもいます。見た目もこだわっており、とても美味しく、充分に試食できました。梅田から少し遠いことが、残念ですがタクシーチケットも貰えたりと年配、子供のゲストが多い私たちには変に近く歩くよりはいいと思いました。担当のスタッフの方は気さくで話しやすかったです。各スタッフの方はとても親切で清潔感のある方々ばかりでした。元々リゾートウエディングに憧れていたので私達の結婚式のイメージにぴったりでした。スタッフがとても丁寧な方々なので子供や年配の方にも充分配慮してくださると安心して任せられるとおもいます。値段もそこそこですが、ダントツで綺麗です。ほかの式場でしたい事をふまえて見積もりを出してもらい、最後にいくべき式場ではあるとおもいます。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
明るい雰囲気の会場
正面にある水色のステンドグラスは当日の天気により印象が変わりますが、白を基調とした内装なので曇天でも暗くなることはなく明るくきれいな会場です。参列者に撮っていただいた写真も逆光になることはなく綺麗に写っていました。白を基調としたヴィラナビオという会場を使用しました。階段のある会場を希望しており、階段は螺旋状でなく直線なのでドレスでも比較的下りやすかったです。楽器演奏するために事前に音響確認をさせていただけたおかげで当日は不安なくすごすことができました。アルバムを作った衣装にお金をかけたペーパーアイテムを持参した列席者から料理がおいしかった、デザートビュッフェのデザートがかわいかったと言われました。私たちは披露宴中はあまり食べられませんでしたが、終了後に控室でメイン料理やデザートを出していただき、ゆっくり楽しめました。海老は香ばしく、お肉も柔らかくておいしかったです。大阪駅から徒歩15分、天満駅から徒歩10分と駅からは少し歩きます。都会の真ん中という立地ですが、式場の外の音は全く気になりませんでした。担当プランナーの方は私たちの要望にしっかり対応してくださり、非常に心強かったです。挙式前に挙式リハーサルがありますが、本番の20分前くらいに一度通しで行うだけで、不安ななか本番を迎えることとなりました。本番も声掛けがあるので大丈夫と言われていましたが、頭が真っ白になっている中それほどスタッフからの声掛けもなく戸惑いました。当日式場あてに新婦の職場の上司から贈り物(綺麗なガラスの靴)付電報をお送りいただいていたのですが、私たちには知らされておらず、また当日そのガラスの靴が会場に飾られることもありませんでした。上司が新婦の晴れの舞台のために選んでくれたことを考えると残念でなりません。ベテランの担当プランナーの方の判断で飾らなかったとのことでしたが、品が品なだけに飾るかどうか確認もなしに飾らないと判断することは通常考えられず、おそらく新人のスタッフが失念していたのではないかと思われるため、新人教育を徹底してほしいです。また、後日その上司からプレゼントを送ったことを伝え聞いて式場に電話で確認するまで贈り物の存在に気づけず、上司への御礼が遅れてしまったことが残念でした。美容スタッフさんは当日要望通りにヘアメイクをしていただいたので満足しています。披露宴会場のテラスやフラワーシャワーをする階段は屋内であるため、天候の心配をする必要がありません。そこが大きなポイントだと思います。直前はバタバタするため、早めに当日のイメージを固めておき1、2か月前から計画的に準備をすることをおすすめします。詳細を見る (1104文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフ対応が最高なので、イメージがなくても行けば膨らむ
正面に青色のステンドグラスがあり、全体は白基調のチャペル。左右から光が差し込み、天気に関係なく写真写りが良さそうだと感じた。また、参列者用のイスは一回り長いものになっており、列によって幅を調整でき、ゆったりと座れる。天井は真ん中がより高くなっており、広い印象が持てるチャペルです。お子さんが小さい方には音が漏れない控え室から挙式を見ていただくことができる配慮があるチャペルでした。窓が広く光が入ってくるので、会場内が明るく楽しい雰囲気で挙式が挙げられそうな感じがしました。滝のある庭にデザートビュッフェが用意でき、リゾート感の中で楽しく歓談できそう。大阪市内では安いところはもっとあるかもしれないが、スタッフの方の対応なども含めると、コストパフォーマンスが良いと感じました。シェフからの説明がしっかりとあり、見た目の色遣いや飾り付けをはじめ、味もとても良かった。また結婚式当日にはお肉の焼き方や苦手な食べ物などもこだわって頂けるということで、とても楽しみにしています。大阪駅から近く、遠方から来られる方にもアクセスが良い会場。二次会会場へも移動しやすいロケーションです。スタッフの方の対応がとても良く、接客をして下さったスタッフの方を始め、当日関わるだろうエスコート係の方や、シェフなどが丁寧に挨拶、説明をした下さいました。またプランナーさんからの提案は私たちを楽しませてくれるもので、結婚式当日にこんな事がしたい!というイメージを膨らませてくれました。・滝が流れてる庭があり、リゾート感のなかで結婚式ができる。・写真スポットになるようなところが多く、インスタ映えする・赤ちゃん向けにチャペルの後ろから覗ける部屋があったり、ベビー用の授乳室などもある・参列者の待合室が広く、余裕をもって全員の方に座って頂ける・他の人と違う、自分たちの色を出した挙式・海外挙式をしたいが、日本でみんなにワイワイお祝いしてほしい方には、リゾート感があるので気にいると思います・自分たちが出せる予算詳細を見る (838文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場もスタッフさんも楽しい式場!
チャペルは光が多く差し込み、とても明るかったです。私達が利用したカイマウナは外に滝があり、都会の中のリゾートといった感じでした。また披露宴会場も、天井が高く広々としていて良かったです。私たちは11月の後半に式をしたので、多少寒いかなと思っていましたが、ガーデンに大きな暖房器具がありましたので、寒さは全く気になりませんでした。大阪駅徒歩10分くらいなので、抜群に良いというわけではないですが、大阪駅から道一本で行けるのでタクシー等なら分かりやすいとは思います。ガーデンでのデザートバイキングの際にシャボン玉マシンを利用しました。とても楽しそうな雰囲気に仕立て上げられたのでよかったです。式場のスタッフさんの対応が、とても良かったです。式直前にたくさん色々な質問を投げかけても丁寧にご対応下さいましたし、打ち合わせの時も皆さん笑顔で対応してくださるので、とても気持ちよく当日を迎えることができました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
すっごくお得な会場です。
挙式会場は本当に真っ白で、正面のガラスもブルーとまじってきれかったです。洗練された印象を受けました。天井が高く、会場内に階段があるのでそこから入場したりすると特別感を味わえそうです。壁の一面に大きく窓がありそこから見えてでることもできるテラスでハワイの山を感じさせる雰囲気でおもしろかったです。レンタルではなく衣装を新しく作ってもらえるのに、その割に値段がすごく安くてお得に感じました。プレートでフルコースでいただきましたが、奥羽牛が甘くて本当においしかったです。地下鉄扇町から徒歩3分で、梅田にも近いのでアクセスはよい無理強いはせず、適切な情報をしっかりまとめて下さりました。きちんと敬意をもって対応してくださいました。ドレスがレンタルではなく、新たに作ってもらえることドレスが欲しい人にはお勧めです。梅田から歩いてもいける距離なので試しに歩いていくのもありかと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の式場
シンプルかつゴージャスな雰囲気で良かった。新郎新婦の背後にスタンドガラスのような青い色つきのガラスが配置されており、それが良い雰囲気を出していた。チャペルからの階段でフラワーシャワーをした。広くて窓も大きく開放的な空間だった。夜に近づくにつれ、暗くなるが、それも神秘的に感じた。そして披露宴会場の扉を開け、屋外で余興があった。冬だったのでストーブも設置してくださり、暖かく過ごせた。料理の最後に、屋外でデザートビッフェがあり、パテシィエの人もおり、デザートの種類も多く、とても満足できた。駅からも近く、電車で参列する人たちにとっては行きやすい場所にあると思う。問題なく、配膳やドリンクサービスができていたと思う。チャペルから繋がる階段詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
華やかで素敵な一日を送れる式場
挙式会場はなにより綺麗!白が貴重で左右には滝や緑が見え、小さいお子さんがいる人のために、小部屋もあって安心でした◎ハワイアンテイストで外には大きな滝があり、天気がいい日には最高です★窓も大きく天井も高いので、人数が多くても窮屈感がない!最初は値引きもあり、かなり安く感じるが、あくまで最低限だったので自分の希望を叶えようと思うとかなり値段があがってしまった。なにより衣装代が最初より倍以上になった…。どれも美味しかったけど、少し金額が高めかなと思いました。安いコースにすると物足りなくなってしまう…。大阪駅から徒歩15分ほどで着くので、遠方からの人にも楽かなと思いました。駐車場もすぐ近くなので車で来ても便利です!スタッフさんはみなさん丁寧で、ヘアスタイルや演出も希望通りにしてくれました◎ネットで綺麗だったので下見に行ったら、想像通りの式場で即決でした!ちょうど支配人さんが案内してくれて、わかりやすく他のスタッフさんも優しくてよかったです◎明るい雰囲気が好きな方はすごくいいと思いました!オーダーメイドで自分だけのウェディングドレスが作れます◎詳細を見る (474文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でした。
真っ白な挙式会場でとても綺麗で神聖な雰囲気でとても良さそうな雰囲気でした。光も入って来るようになっていたので良かったと思います。披露宴会場がリゾート感のあるガーデン付きの会場がありとても自分の好みに合った会場でした。ガーデンでデザートビュッフェが出来ると言う事なので気に入りました。もう一つは宮殿のような雰囲気の会場がありました。人それぞれの好みに合った会場が揃ってるのではないかと思います。アクセスは地下鉄堺筋線の扇町駅の5番出口を出ると徒歩で3分ほどで着くのでかなり便利だと思います。車も前の扇町公園の地下駐車場に停めて駐車券を貰えるので車でも電車でもどちらでも行きやすいのが良いところでした。リゾート感のある披露宴会場が自分好みで良かったのでおすすめです。普通の会場よりもカジュアルにリゾート感を求めている方は気に入ると思います。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
綺麗な会場で美味しい料理を食べながら素敵な結婚式を
建物も新しく綺麗な会場です。ブルーのステンドグラスがとても綺麗で一目で気に入りました!真っ白の会場で高級感があります!プロジェクターもおっきくてムービーもみやすいです!とっても美味しいです!料理が美味しかったことが、会場を選んだ一番の理由です。大阪駅から遠いのが、正直ネックでしたが、タクシーチケットをプレゼントして頂けたので、ゲストにも大変な思いをさせずにすみました!スタッフの方はみんな丁寧で、教育が行き届いているんだなと思います。デザートビュッフェがコースについていたのが良かった!ドリンクもお洒落なものが多く好評だった。料理をケチらないで欲しい。ここの料理はほんとに美味しくてゲストの方に喜んで頂けること間違いなしです!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/09/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
会場の雰囲気がよくスタッフが親切。
白を基調としたリゾート系のチャペルでとても綺麗でした。日当たりも良く、チャペルの横には水が流れておりとても涼しげな印象でした。また子供連れの方が来られた際に子供が泣いたりした時に挙式の様子が見られる窓がついた別室がついているなど配慮されていました。一階はカウマイナというハワイをイメージした会場でした。二階は地中海をイメージした白を基調とした会場でした。私たちはリゾート系の会場を探していたためカウマイナの雰囲気がとても気に入りました。ちょっとしたガーデンがついておりそこではウェルカムパーティーができるとのことでした。緑が多く温かみのあるとても素敵な会場です。ドレスの持ち込みはできず、その他にも持ち込みできないものは多々ありました。その分では値段は上がると思います。しかし、会場の雰囲気やスタッフの方の対応などを考えるとコストパフォーマンスは申し分ないと思います。試食させてもらいました。肉、魚料理ともにとてもおいしかったです。子供用ののメニューもあるようでした。祖父母も高齢であるため家から近いところで探していました。梅田からも近くアクセスが良いため便利だと思います。案内してくださったスタッフの方がすごく親切にしてくださり、この式場にした決め手でした。この会場の決め手は交通アクセス、会場の雰囲気です。子連れ向けサービスも充実していると思います。リゾート系が好きな方はおすすめです。申し込み前に確認しておくべきことなどは持ち込みできる内容などは確認しておいた方がいいかなとは思います。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感に溢れていました
都会のど真ん中にあるとは思えない程にリゾート感の溢れるチャペルでした。白をベースにしたデザインは清楚な感じがし、自然光にも満ち溢れた空間になっていたので開放感をとても良く感じることが出来ました。広さもありましたので沢山の人から祝ってもらうことも出来そうですし、かなり点数の高いチャペルです。テイストの異なる3つの会場が用意されていました。そのうち一つは少人数用とのことだったので残りの2つを候補にして検討したのですが、2つはブラウンがベースになった会場と、白をベースにした会場になっていて、どちらもかなりよかったです。特にブラウンをベースとした会場の方はリゾート感のあるガーデンもあって、こちらも都会のど真ん中とは思えない空間になっていました。2つの会場にはどちらも会場の中に階段が付いていましたし、フロアを貸し切れるというのもかなり魅力的だと思います。かなり美味しい料理でした。参加してくれた招待客の人にも喜んでもらえると思います。jrや堺筋線など色々な路線を利用して行けるのでかなりアクセスがしやすいですし、梅田なので新大阪からも近くていいと思います。リゾート感溢れる会場だったのがかなり好みでした。フロアを貸し切りに出来るというのもアットホームな披露宴がしたい人にかなり気に入られると思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
スタッフの方々がとても明るい
白でとても明るかった。椅子が硬くないので長く座られても安心。水が両サイドにあり広く感じます。また人前式、キリスト教式どちらにしても雰囲気に合うと思いました。お子さんが泣いてしまったりした時のマジックミラー付きの部屋がありそこからも挙式を見られて配慮が素晴らしい。リゾート感があり、カジュアルガーデンでのデザートビュッフェはよいとおまいます。とてもおいしく、一つ一つ丁寧に手間がかかっているなと思った。またアレルギーや食事制限の人だけではなく苦手なものも1人ずつ対応してもらえる。扇町からは近いが梅田からは結構かかるシャトルバスやタクシーチケットがある。リゾート感のある結婚式ができる参列者のことをより考えて式をしたい方に合うと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
キュートな雰囲気がお好きなお二人にお料理はちょっと
チャペルは自然光が入り、明るかったです。披露宴会場は、天井がわりと高く、窓もあるので開放感があります。階段もあり、お色直しの時に新郎新婦がそちらから登場したシーンがあり、そういった演出がしたいカップルには良いと思います。ただ、スクリーンを見る時に、首が痛くちょっと見にくかったなぁという印象はあります。お料理は正直なところあまり好みのお味ではなかったです。そして運ばれてきた頃には、少し冷めていたのも残念でした。セントラルキッチンなのでしょうか?駅から離れているので、ヒールの靴を履いて歩いて向かうにはしんどかったので、タクシーで向かいました。スタッフの方々はとても親切な方ばかりで、良かったです。チャペルが明るく、ガーデンもあったので、明るい雰囲気の結婚式がお好きなカップルには良いかと思います。写真映えスポットがたくさんあったように思えます。詳細を見る (373文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リゾート感のある披露宴会場
全体的に白を基調としていて明るく清潔感がありました。小さな子どもがぐずった際など、挙式途中で出れる部屋があり、小窓がついているので挙式の様子が見えるようになっていたのが良かったです。1階、2階の会場ともに、会場内に階段があり、入場などで使用できるとのことでした。1階会場はリゾート感溢れる雰囲気でした。全体的に味付けがしっかりしてあって、若い人好みの味付けかなという印象でした。アレルギーや苦手なもの、お肉の焼き加減など細かく対応が出来るとのことでそこはかなり好印象でした。またアレルギーなどを記載するハガキの管理を式場側が行なってくれるので、準備の負担や、伝達漏れのリスクなどが減り、またゲストも希望を伝えやすいというシステムがとても魅力的でした。街の中にあるため周辺の景色はあまり良くありませんでした。扇町駅からはかなり近く、公園内を通る最短ルートで行けば、距離はほとんど気にならないと思います。見学が初めてで何も分からないまま伺いましたが、演出、流れなど丁寧に説明して下さいました。また、最初に支配人の方が挨拶に来て下さったのも好印象でした。挙式会場内にゲストが中座できる部屋があるのがよかったです。また、各階ごとにお手洗いや喫煙所などがわかりやすい場所にあり、ゲストが利用しやすいと感じました。リゾート感のある会場をお探しの方に適していると思います。詳細を見る (579文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2020/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても最高
挙式場内は真っ白なチャペル左右には水辺があり白と水色のとてもすっきりとし、綺麗な内装。私のような40名と小規模の挙式だと、バージンロードが短い方がゲストとの距離、待たせる時間もないのでとても良い。チャペルを出ると白が基調の階段はフラワーシャワーができるようになっており室内のため雨の日でも心配はない。各階はフロワ貸切でガーデンにも出れる様になっており各階によっては最適な人数に合わせてフロワを選ぶ事ができ、広いのに少人数、狭いのに大人数でなどにはならない様になっている。他と比較をしてない為わからないがとてもいいと思うワンプレートランチで頂いたのですが、苦手なモノ、アレルギーなどに対応して頂いてとても印象がよかった。式場をここと決めた理由が料理にあり、とても美味しく、ドリンクも豊富にあり良かった。大阪メトロ地下鉄扇町駅から真っ直ぐ徒歩10分以内。目の前には大きな公園があり、大きな道路の前に式場が建っている。初めて式場の見学で全くの無知だったが、事細かに説明していただきとてもわかりやすかった。料理の美味しさ、挙式会場、披露宴会場の広さ駅から近いなど選ぶポイントにはいっていた少人数、大人数にも対応できる料理、ドリンク詳細を見る (511文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想が叶うリゾート感溢れる式場
ホテルとは違い、一日二組限定で式を挙げることができます。時間差でやっているので、他の花嫁と遭遇することはありません。入り口から南国の植物が飾ってあったり、オレンジ色と茶色のスタイリッシュな建物で、リゾート感が漂っています。目の前に扇町公園があり、都会からは程よく離れ、静かでのんびりくつろげる空間でした。館内は、ゲストや新郎新婦がスムーズに動けるように導線がしっかりと考えて設計されています。授乳室ももちろんありますし、挙式中の様子を見てもらえる授乳室もあります。生まれてまもないお子様がいるゲストも安心して来ていただけると思いました。120名ほどのゲストに来ていただく予定なのですが、充分なスペースでした。すべてのゲストへ料理のリクエストを聞いていると知り、驚きました。メイン料理のお肉の焼き加減を全員に聞いてくださるのは、とても嬉しいです。また、お肉を食べやすいようあらかじめカットするかも選べます。小さいお子様や、お年寄りのゲストの方に優しい対応だと思いました。食後にいただいたデザートは、パーティを華やかに演出する飾り付けでした。また、当日はビュッフェとなると、女性ゲストをワクワクさせる演出ができると思いました。私たちがいただいたのはパテシエ特製のオリジナルスイーツのイチゴタルト、ジェラート、プリン、焼き菓子の4種類でしたが、もっとたくさんの種類を食べてみたいと思いました。このスイーツビュッフェはたくさんの方に喜んでもらえると思います。扇町駅から徒歩5分ほどのところにあります。しかし、この駅には不慣れな為10分かかってしまいました。ゲストがよく使う梅田駅からは徒歩15分程かかります。道は、泉の広場をこえて、ずっと一本道なので難しくありません。ですが、夏場や冬場は気温的に厳しく、ヒールで来られる女性ゲストのことを考えると15分の時間は、マイナスポイントでした。車で来られるゲストには、駐車場のサービス券をだしてくれたり、高速入り口も近い為、お子様がいるゲストには嬉しいポイントです。新幹線で来られる方には、シャトルバスや送迎サービスがないので、遠方のゲストが多い方にはあまりオススメできません。目の前に扇町公園があり、景色は緑が多く綺麗です。本当は、隣に建っているアイネスヴィラノッツェ大阪という式場を見学していました。白を基調とされていて、とても清潔感のある式場でしたが、自分たちの思い描いているものとは違いました。プランナーさんに、自分たちの理想や好きな色(当日のメインカラーにしたい色)、私たちの共通の趣味や、好きな場所を伝えると、こちらの式場を紹介してくださいました。その日に案内していただけて、2人の予定が合う、週末しかない基調な休みだったのでとても助かりました。予算を伝えると、それに合った提案や、ここは頑張らせてください、と何度も上の方に相談しに行ったりしてくださいました。自分たちが納得するまで、とことん話し合ってくださる誠意のある方でした。まず、ゲスト120名を収容できる会場であること。ゲストが多い分、当然待ち時間もありますので、その間ゆったりくつろいでいただくスペースがあることが最低条件でした。こちらの式場は一日二組限定なので、ごちゃごちゃすることがありませんし、他の花嫁と会うことなんてありません。また、自分たちの大好きなハワイを思わせる、リゾート感のあるつくりが気に入りました。エントランスの香りも、どこか別世界に入ったように思わせます。私たちの共通の趣味、サーフィンをテーマにしてもよいなと思い、たくさんの想像が膨らみました。待ち合い中、挙式中、披露宴中、それぞれのシーンで使える授乳室もあり、お子様を安心して連れていただけます。ぜひ、リゾート地が好きなカップルに見学していただきたいです。私たちもリゾート婚に憧れていました。ですが、祖父と祖母の足が悪く、長時間の飛行機に乗せることご辛いこともあり諦めました。ですが、ここなら都会からほどよく離れた場所で、自分たちだけのリゾートをつくることができます。下見の時に、どこにどんな飾り付けができるのか、たくさんの写真をと撮って、想像を膨らませました。また、自分がゲストとして参加した式場で感じたことは、窓がないと、自然光が入らないと息苦しくなりました。チャペル内や待合室、披露宴会場に、大きな窓があり、自然の光や空気が入るかの確認は、ゲストがたくさんの時間を過ごすので、大事だと思います。詳細を見る (1841文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光がとても気持ちが良い!美しい挙式場です。
天井が高く解放感のある印象で真っ白なチャペルは自然光がはいり明るい印象です。正面のステンドグラスもキラキラしていて自然光によく映えていました。なんといってもガーデンが素敵でした。小さい会場から大人数まで大丈夫なのもいい感じだと思いました。リゾート感も演出できるしなにより二人の自由度が高いと思いました。メインになる会場は白がベースで大階段もありそこからガーデンが見えるので解放感があると思いました。お料理は大満足です!見た目も豪華で盛り付けも美しかったです。夫も満足していました。少し中心地からは離れています。最寄りの駅からは遠くなくわかりやすい場所にありました。とても親身になって相談にのってくださいました。メールのやりとりがそっけなかったのが残念ポイントでした。とにかく緑が見えて解放感がありました。子供も退屈せずに過ごせそうな雰囲気です。色々自由に企画したい方には向いていると思います。ガーデンの使い方が楽しそうです!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/12/05
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とてもきれいでアクセスも最高でした。
水色とシルバーが基調のスタイリッシュな挙式会場でした。天井も高くて豪華な印象でした。明るくて、窓が大きく開放的で、天気が良ければガーデンでデザートビュッフェなどできて、とても使いやすそうな会場でした。料理がおいしく、満足しました。デザートビュッフェも楽しめました。お茶漬けビュッフェは人気ですぐなくなってしまったので残念でした。jrでも地下鉄でも歩ける距離の場所にあり、梅田からもタクシーでワンメーターほどで、とても便利な立地でした。スタッフの方がテキパキとされていて、快適に過ごすことができました。化粧室はとてもきれいで、花嫁がアメニティなど置いていてくれたので余計に助かりました。待っている間もウェルカムドリンクなど出していただけて、良かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
街中にありつつも南国リゾート風な雰囲気がとても良い会場
チャペルは左右の窓から見える滝の景色がとても綺麗で、会場の白い椅子や壁、青いステンドグラスとマッチしてて、リゾートで式をしているみたいで素晴らしいです披露宴会場の外はガーデンになってて、流れる滝やヤシの木など南国チックな雰囲気がグッド!披露宴会場もその雰囲気に合わせて南国リゾート風に揃えられていて、堅苦しくなくカジュアルに楽しめる披露宴に出来る!大阪市内で最寄駅は天満だけど、梅田からも歩いて行けるしタクシーなら1メーターで行ける距離!梅田から近いので、式の後の二次会のお店探しにも困らない!厳かな感じではなく、リゾート風の場所でみんなで楽しめるような披露宴をしたかったので、この会場はピッタリだった!来てくれる人たちに楽しんでもらいたい、みんなをもてなして感謝を伝えて楽しんでもらえるような式を考えてる人が気に入りそうな会場です詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/05/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
白にシャンデリアにゴージャスな挙式会場です
白がメインでガラス張りの挙式会場でした。女子は好きそうな感じでした。ガラス張りも昼でも夜でも素敵な光が入るような感じになっていました。南欧風な感じの披露宴会場ですごく好みでした。窓も大きいし、晴れていたら外に出ることも出来るそうなので、とても気に入った会場でした。お料理も美味しかったです。感動するほどではなかったというのはありましたが。ノンアルドリンクは基本的に甘すぎたので飲みきれませんでした。扇町あたりなので、交通の便は良いとも悪いとも言えない感じでした。私は良く通るわかりやすい所だと思いましたが、相手の友人などが地方から来るのですぐにわかるかな?と少しだけ不安でした。梅田から歩けないわけではないし、タクシーも前まで行けるしそこまで問題ではないとは思います。披露宴会場が大きなガラスでカーテンを閉めて隠すことが出来るので、なにか演出を考えている人とかはとてもいいんじゃないかと思いました。控え室や更衣室なども充実していたので、とても設備的にはよかったと思います。私たちは少人数だったので、もっと大人数が入れる会場も素敵そうだったので、白を基調とした挙式を望んでいるのであれば、お勧めだと思います。お食事は好みだと思いますのでまずは試食して確かめてみるのは大事だと思います。詳細を見る (541文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/03/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆様がとても親切で最後の最後まで感動でした。
真っ白で光が入って天井が高くとても明るい会場会場はハワイアン仕様で滝がありとてもよかった。節約したところはケーキのデザイン。申込みした月に特典がありました。持ち込みしたものはウェルカムスペース、ペーパーアイテム、プチギフト、オープニングムービー、プロフィールムービー料理はすべておいしくて参列者にもとても喜ばれました。駅から徒歩5分圏内でとても便利でした。当日にやりたいことがたくさん出てきてお願いしましたが嫌な顔せず受け入れてくれました。・会場の雰囲気、プランナー様の人柄の良さ、食事の味・時間が過ぎるのがあっという間でしたが笑いあり、涙ありの感動的な式になったので挙げてよかった・時間に余裕を持って少しずつ準備した方がいいと思います詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが純白で清潔感のある結婚式場
ここの会場を決めたきっかけが、チャペルの雰囲気でした。一面真っ白のチャペル。外から差し込む光がとても綺麗で、清潔感があります。天井も高いので全く窮屈な感じがしません。また、小さいお子さんがおられるご家族のため、小さな個室が用意してあり、もしお子さんの機嫌が悪く、泣いてしまう場合でもその個室から式が見れるのも良いところだと思います。披露宴会場は3つの中から選ぶことが出来ます。私達は挙式会場と合わせて、清潔感のある一面真っ白な披露宴会場にしました。ここには階段もあるので、階段演出も出来ます。テラスもあるので開放感があり、そこも良い点だと思います。結婚式費用は式場選びの大切なもののひとつです。自分が納得のいくまでスタッフの方と交渉などをした方がいいと思います。料理は、試食しかしていませんが本当に美味しかったです。厨房が披露宴会場の各階にあり、出来たてを出して頂けるので、温かい料理が冷めている等も無いと説明して頂きました。交通アクセスについてはとても良いと思います。地下鉄堺筋線の扇町駅からすぐで、阪急梅田駅、jr大阪駅からも歩いて約15分程度で着きます。繁華街である梅田が近いので、二次会の会場探し等もしやすいと思います。初めて式場の見学に行かせて頂いた時、親切丁寧に式場を案内していただき、料金の説明等もわかりやすく、納得するまで交渉も受けて頂きました。妻が白をベースにしたチャペルがいいと言っていたので、ここのチャペルは大正解でした。先程も記述しましたが、チャペルの中にお子さんと一緒に見れる個室がある等、お子さんがいるご家族も安心して挙式に参加出来ると思います。チャペルが真っ白がいいと思っているカップルにはとてもオススメだと思います。是非チャペルを見学してください。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式場全体の雰囲気が素敵!
とにかくチャペルが素敵!真っ白でその中に水色のステンドグラスが非常に映えていて、ザ!結婚式!という感じでした。動線がとにかく良い!披露宴会場も天井が高く中に階段がありお色直しからの登場も階段を使用した登場ができる。そして何よりプライベートのルーフトップがあり、そこがまた可愛く華やかでありながらゲストとの距離を縮められそう。掲載写真をみた際より訪れた方が評価が上がった。アクセスは天満駅なので大阪に住んでる人にはもんだいないが遠方より来られる方にはわかりにくい。ただ新大阪からのタクシーチケットを何枚か頂けはとのこと。式場全体の雰囲気チャペルや大階段、披露宴会場と華やかさがとても素敵でした。チャペルにこだわりたい!ヨーロピアンなテイストがすき!という方はとても気にいると思います。詳細を見る (341文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
結婚式の穴場会場
挙式会場は白を基調としていて、両サイドには小さな水が流れていて、正面のステンドグラスは水色がメインなので統一感があり、爽やかな印象を受けました。もう少し全体的に高さがあるといいな、と思いました。もともとガーデンがあるところに絞って式場を探していましたが、ル・センティフォーリアさんは私の中で下見前から1番の有力候補でした。披露宴会場は3会場に分かれており、どこも素敵でしたがやはり惹かれたのは1階のガーデンの広さと、滝でした。見上げてもビルや建物が目に入らず、大阪市内にいながら喧騒を忘れることのできる空間が気に入りました。大阪環状線天満駅から歩いて5分弱、地下鉄扇町駅から歩いて2、3分にあります。大阪駅から少し歩きますが、地下道を通ってくるとそこまで遠くも感じないので比較的ロケーションは良いかなと思います。挙式会場から屋内で階段を使ったフラワーシャワーの演出(雨の日でも安心!)だったり、子連れのゲストに対する配慮が他の式場に比べて所々で確認できました。いくつか会場を見学しますがどこも素敵なので、自分がどうしても譲れないポイントをある程度絞り、その中から見比べて検討するのが良いかなと思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/11/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月イチBIG★150万特典×4万試食/非日常チャペル×花嫁ALL体験
10/26月イチ限定\ドレス2着含む10大特典付き/◆大阪・梅田駅から好アクセス!都心で叶うリゾートW◆ガーデン&テラス付フロア貸切◆口コミで大好評!絶品フレンチ4万円試食◆水の流れるチャペル&憧れ大階段を体験
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第2弾/ゲストも大満足◎評判の美食でおもてなしW
10/12*特大フェア第2弾★\この日だけの豪華特典あり/◆口コミで大好評!評判の美食を豪華4万円相当の無料試食◆卒花イチオシ☆彡水のチャペル体験◆フロア丸ごと貸切*選べる3つの会場で叶えるリゾートW
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
