
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪府 チャペルに大階段がある7位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価8位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 宴会場の天井が高い8位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になって下さる会場です。
小さいお子様がご参列して下さった時でも小部屋から挙式がみれる場所があるため安心して来ていただける会場であるとおもいました。また両サイドには滝が流れているためとても癒される空間でした。写真でみるよりとても素敵な会場です。リゾート感溢れているため非日常的な時間を過ごすことができると感じました。天井も高く、開放的な空間でとても温かみを感じる雰囲気でした。とても高い金額ではなく平均的な価格であると思います。ゲストハウスで挙式をあげるならリーズナブルな金額ではないかと思います。とても美味しかったです。ゲストの皆さまにも是非食べて頂きたいお料理だと思いました。大阪駅からも近く、遠方の方も安心してきていただける場所にあると思います。また、駐車場も式場の近場にあるのでお車で来ていただける方にも安心です。終始素晴らしい対応でした。金額の事で悩んでいましたが、とても親身になって相談にのって頂き、今まで抱えていた不安を取り除くことができました。子連れ向けサービスはとても充実しております。ゲストが待機して頂く待合室もとても開放的な空間です。明るい笑顔溢れる結婚式にしたい方は是非行って頂きたい会場です。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で、明るい気持ちになれる会場
入ってすぐ感じた事は天井が高く明るく開放的な雰囲気。その中で自然の光がたくさん入り暖かみも感じました!両サイドの窓からは滝が流れており、目の前にはとても綺麗なステンドグラス。全体的に非日常的な空間を演出しており、とても素晴らしいチャペルでした!天井が高くとても広い空間!窓の外には滝が流れておりリゾート感溢れる会場でした。とても高いわけではなく平均的な値段かなと思います。とても美味しかったです!是非招待した方々に召し上がっていただきたい!駅からは少し歩きますが、会場すぐに駐車場もあります。終始素晴らしい対応でした。とても気さくに話しかけてくださり、会場側からしたら苦になる金銭の面で悩んでいることも親身になって聞いてくださり、常にゲストの立場に立って考えて下さっているのだなと感じました。非日常的なリゾート空間!その場にいるだけで楽しくなります!海外旅行などが好きなカップルや、明るい雰囲気が好きなカップルにはぴったりです。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
都会でリゾート風結婚式ができる会場
挙式会場は白で統一されており、とても綺麗でした。椅子もソファで座り心地が良かったです。また、子供が泣いた時に備えて別室があり、マジックミラー窓が付いていました。披露宴会場はハワイアンテイストで統一されておりらゲストとも近い距離でカジュアルな感じでした。スクリーンも2つあり、前室もあるため設備は十分と感じました。また、庭があるため涼しい時期には外でスイーツビュッフェができるという利点があります。コストパフォーマンスもそこまで高いとは思えなかったです。お料理は正直そこまで美味しくなかったです。国産牛を出していただきましたが、繊維感がすごくありました。ロケーションは、大阪駅からは少し歩きます。ヒールで参加の参列者には少々きついかもしれません。扇町で降りるのであればまだ近いと思います。送迎はないので不自由な方にはタクシーで来てもらうこととなります、予定時間よりも早く到着しても対応していただき、ありがたかったです。しかしその他お話ししている際にポールペンをカチカチされたり、姿勢が悪い所が目につきました。また、気に入ってないわけでは無いし、悪い所があったわけでは無いのですがその場で契約しなかった際に、しつこくどこが嫌かを聞かれて困りました。挙式会場の天井が高いところはとても良かったです。また、庭があるのも良かったです。子連れ向けサービスもとても充実していました。若いカップル詳細を見る (590文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てが揃っている!バランス型の式場!
チャペルは白を基調としており、天井も高く、サイドの滝と正面の青のステンドグラスがとてもマッチしており、雰囲気が良かったです。都会ですが、それを感じることもなかったです。また、後方に小さな部屋(逃げ場?)があり、小さいお子さんがいるゲストも安心して迎える方ができると思います。披露宴会場は大きいものが2つあり、1階のハワイをイメージした会場は、リゾート感がとてもありました。2つの会場ともにガーデンが付いているのも魅力的だと思います。特に1階のガーデンは目の前に滝があり、晴れていたら最高の写真が撮れそうですし、リゾート感がとても強いです。1.2階共に屋根が付いているので、雨でもガーデンにでれますし、とてもいい環境だと思います。自己負担の限度額を先にお伝えしていたので、その金額に収まるように提案していただきました。当日成約を考えていたのですが、割り引いていただいた額からさらに頑張って値引いていただいたので、決め手となりました。基本的に、魚料理もお肉料理もとても美味しかったです。コースは決まっていますが、要望によりアレンジも可能ということでした。また、苦手な食べ物、お肉の焼き加減をゲスト1人1人に聞いていただけるのはとても魅力的だとおもいます。車で行ったのですが、駐車場から1番近い出口から出ると目の前が式場でしたので、とても楽でした。雨が降っていた場合でも、出口から5歩でエントランスにつくので便利です。最寄駅からも近いので、アクセスはとてもいいと思います。担当の方がとても親身になり、話を聞いてくださったことが、まずとても好印象でした。日程や予算の希望も限定していたのですが、どのようなプランがいいか、様々な提案をしてくれました。初めての見学で何もわからなかったのですが、結婚式の基本的な部分も丁寧に教えて頂き、安心して相談することができました。・マタニティ婚でも対応してくれます。子ども連れのゲストも安心して過ごせる環境でした。リゾート感が好きなカップルにはとてもオススメの式場です。開放感もあり、かつシンプルです。1階と2階の披露宴会場で雰囲気が違うので両方見てください。詳細を見る (894文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフも挙式会場も素晴らしい
リゾートをテーマとした式場。白と青を貴重とし、上質な雰囲気も兼ね備えている。リゾート感をテーマにした披露宴会場にしろ、ヨーロピアンをテーマにした披露宴会場にしろ、高級感があることには変わらない。正直費用は高いと感じたが、それに見合った設備、スタッフ、立地の良さだった。料理も一つ一つに説明があり、最後のデザートはブライダルフェアに来館した人限定のものを出してもらい、おもてなしを感じた。梅田が近いのでアクセスはしやすい。スタッフの対応が非常に良く、なんでも質問しやすい雰囲気だった。チャペルや披露宴の雰囲気を重視していたが、イメージ以上のものだった。リゾート感や海や白を基調とした雰囲気がほしいカップル。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
食事にとてもこだわっており美味しい!また明るく楽しい式を挙げ
写真で見ていたより光が入り、ステンドグラスがとてもキレイ。両サイドに水の流れる演出が目をひく為、少し隣の建物が見えますがさほど気にならなかった。小さいお子さんがいる方も別室から観れるスペースもあり、配慮が行き届いてました。ウッド調の雰囲気、ハワイテイストな雰囲気がとても可愛い。会場が横長に使えて、来賓者との距離が近くアットホームな式ができそう。またガーデンまでハワイアンなので都会にいるという感覚がなく、全体的に統一感があり、一つの世界観が出来上がっていて楽しい披露宴になりそうだなと想像がしやすかったです。気になる事は素直に相談すると、答えてくれました。とても美味しい!とても工夫されているし、一人一人苦手な食べ物を聞く配慮が良い。都会にあるので周りの景色を心配していましたが、全然気にならなかったです。とにかく堅苦しい式にはしたくなくて、アットホームな明るく楽しい式にできそう。自分らしい雰囲気のところを選ぶ詳細を見る (407文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがシンプルですが、ドレスが映えそうな印象でした!!!
扉を開けた瞬間に青のステンドグラスがとても綺麗なのが印象的です。まさに花嫁のドレスが映えそうなチャペルだと思いました。両サイドには小さな滝があり都会にあるとは思えません。ゲストが座る椅子も、ソファになっていました。ガーデンには大きな滝と緑がありリゾート感満載です!外でデザートビュッフェが出来カジュアルな雰囲気でも出来る印象でした。階段演出も可能です。スクリーンも2面あったのでどこの席からも見やすいかと思います。天井が高いので窮屈感も無く広々としていました!梅田からは少し歩きますが、タクシーで1メーター程なのでそこまで気になりませんでした。車で来られても目の前に駐車場があるので便利だと思います。担当して頂いたプランナーさんは男性の方でしたがとても話しやすく楽しく見学が出来ました!知識も豊富で不安なことを言えばちゃんと詳しく返答が来たので信頼できます!私はリゾート感のある式場を探してました。ここは雰囲気もピッタリでした!非現実的で周りにビルなど見えなかったので好印象です!何度も書いてますが、リゾート感を求めてるカップルさんにはピッタリだと思います!チャペルもとてもシンプルでステンドグラスが本当に綺麗でした。詳細を見る (509文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白と水色がイメージカラーの爽やかな式場です。
雨や曇りの日でも会場は明るいです!白と水色がイメージカラーの挙式会場です。私たちが利用するヴィラナヴィオは真っ白な会場です。モニターも2つ付いているのでどこからでも映像が見やすいと思います。安価とはいきませんが、綺麗な会場にスタッフさん達の対応の良さも含めると納得のコストパフォーマンスです。とても美味しいです。気に入った料理があれば、自分たちの予算内で組み込んでくれます。地下鉄扇町駅から徒歩5分圏内です。主要な大阪駅からでも徒歩15分程だと思います。見学の際に案内して下さった男性の方が、ずっと笑顔で楽しそうにお話してくれていたのがとても印象的でした。プランナーさんも、何でも相談に乗って下さり、話しやすく信頼できる方です。ベビールームから挙式の様子が見える工夫がされています。ケーキや料理、おもてなしの面にこだわりたい方におすすめです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンスの良い式場
全体として綺麗で大階段もあり、演出ばっちりです。カイマウナを利用させて頂きました。雰囲気もよく、装飾品とか良くて、写真が映えました。引き出物を親戚や友人に対して合ったものを選んだり、飲み放題プランの追加で値上がりしました。最終的な人数調整などでも値上がりしました。ドレスをプラン内に納めることにでき、会場費も元々は小さい方の会場でしたが、カイマウナを同じ値段で使用することができたので、安くなりました。セットアップ代とかも高いので新郎の場合自分でセットアップし、新婦の場合は新郎に背中にファンデーションとかラメを塗ってもらいなるべく費用を抑えました。スープがとても美味しくて、友達や家族から評判良かったです。ステーキと聞いてましたが、ローストビーフぽい感じのステーキでヒレ肉を使ってるのであっさりしてて、柔らかくおいしかったです。あっさりなので汚れずスマートに食べれる点が良かったです。梅田駅からは少し歩く感じで、車で移動する際祝日日だとパーキングエリアがないため、駐車に困る。臨機応変に対応してくれて助かりました。気遣いもしてくれて良かったです。この会場のクオリティーで150万ほどでできましまので、すごい満足してます。メニュー表や、席次表、席札、ウェルカムボード、招待状、ゲストカード、エスコートカードを手作りして、費用お抑えました。花も生花ではなく、造花にしましたが、立派なもので華やかにできました。詳細を見る (603文字)
もっと見る費用明細1,450,979円(52名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
素敵な空間で一生の思い出づくりができました!
披露宴会場は、1階、2階と吹き抜けのような、かなり天井の高い空間で、とても開放感がありました。2階から新郎、新婦は登場して、1階へと階段を降りてゲストのところへと歩いていく演出は主催者側からもゲストから見ても華やかで素敵な演出だと思います。高砂席のうしろも大きな窓からガーデンが見えて、広々とした空間に見え、光をとり入れてとても明るいです。それでも、写真をスマートフォンなどで撮っても逆光になることなく、綺麗に撮影できました。披露宴だけで、最終は50名程で約178万円から、特典の値引きをして頂いて、約150万までにおさまる感じでした。当初は結婚式と披露宴あわせて150万ほどでできたらと思っていましたが、フリードリンクのプランをワイン、日本酒、カクテルなど、すべてを飲み放題にすると、予定よりは上がっていきました。しかし、どのゲストがどの種類をどれくらい飲むかは分からなかったため、すべて飲み放題にすることにしました。新郎新婦の衣装をセットプランの中から選び、ランクアップをしませんでした。席札や招待状、メニュー表、エスコートカード、芳名帳などのペーパーアイテムはすべて自分で作りました。またウェルカムボードも作りました。ウェディングケーキはやめました。値段の都合上国産の牛にはしませんでしたが、それでもやわらかいお肉でした。鮮魚に旬の野菜がのっていて、そこにスープをゲストの前でかけていただくお料理は、ゲストにも喜んで頂けました。デザートビュッフェもとても可愛らしいデザインで、とても華やかに盛り付けをして頂きました。最寄り駅が梅田駅、大阪駅などなので、梅田で結婚式や披露宴を挙げたい人には良い場所です。また、新大阪駅からタクシーを使って行っても近いので、遠方から新幹線で来られるゲストにもアクセス便利な場所だと思います。梅田駅からは、少し歩くので、電車で来られる方には少し歩かせてしまうかなと思います。ベテランで、あたたかく優しく面白い方で話もスムーズに進み、こちらの要望にも都度丁寧に親身になって対応して頂きました。ヘアメイク担当の方もとても柔らかく穏やかな方で、緊張することなくのぞめる様にサポートして頂きました。新郎、新婦には秘密でサプライズに協力して頂きました。司会についても色々と相談させて頂き、柔軟に対応して頂きました。また、引き出物も種類を多くしてしまったのに、快く対応して頂きました。会場が広くて綺麗で壁に飾ってある花もとてもセンスがよく、高砂席のバッグはガーデンが見え、会場を気に入りました。親族と親友だけを呼んだ結婚披露宴でしたが、それでも50名程集まって頂き、あたたかくかつ会場のきちっとした雰囲気のおかげで崩しすぎない華やかな披露宴ができたと思います。親族同士の会話もうまれて、両親への感謝も形にあらわすことができて、やってよかったと思います。詳細を見る (1187文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/23
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
綺麗でオシャレな結婚式が実現!!何もかもがおすすめの式場!!
式場は白と水色で統一されており、水色のステンドグラスでとても清潔感に溢れています。チャペルの椅子がソファで座り心地が良かったです!両サイドに滝が流れており癒しの空間です!私たちが利用するヴィラナヴィオは白を基調とした宴会場です。天候に左右されないテラス付きでデザートビュッフェも安心して行えます。モニターが前後に付いており、見やすいです!宴会場には階段が付いており、そこからの登場も出来るみたいです。決して安価ではないですが、最初から見積書をしっかり作りこんで下さったのでイメージしやすかったです。クチコミで点数が高かったので楽しみにしていました。実際に食べてみると想像以上に美味しかったです!お肉もゲストの好みの焼き加減で提供して下さるそうです!最寄り駅の扇町からは徒歩5分圏内です。梅田にも真っ直ぐ歩いていくと10分位で到着でき便利です。見学の案内をして下さったチーフの男性スタッフさんがとっても親切且つ話が面白くて惹き込まれました。私たちのイメージしていた清潔感、少し高級感のある式場にぴったりです!シンプル且つ少しオシャレな式を挙げたいカップルにおすすめです!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思い出に残る1日になりました!
リゾートな雰囲気でイメージ通り素敵な会場でした。海外に来た気分になる空間でした。1回の披露宴会場のガーデンが本当に素敵でした。ゲストとの距離も近く、素敵な式になることが想像できました。思っていたより抑えられた見積もりになったと思います。本当にお料理が全て美味しくて、見た目もオシャレでした。甘いものが苦手な旦那様もたくさんデザートをいただいていました。徒歩で大阪駅にも行くことも可能で、便利だと思いました。二次会をそのあとするとなっても、お店が周りにたくさんあるのは有難いと思います。式をするにあたり全力でサポートしていただけると思いました。オシャレでカジュアルな雰囲気。リゾート好きにはもってこいの式場だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
一流スタッフと、素敵なチャペルの式場です。
自然光が入り明るいチャペルで、真正面に配置されたブルーのステンドグラスが本当に美しいです。ゲストが座る椅子も白色なので、全体的に明るい雰囲気です。天井が高く、開放感があります。また、1階の披露宴会場にはガーデンが付いており、ゲストも一緒に楽しめる構造になっていると感じました。1つの式場しか見学しておりませんので、他と比較は出来ませんが、平均的なお値段だと思います。ワンプレートで試食しました。全体的に洋風なお料理の中でも和のテイストを取り入れていて、どの世代の方かも美味しく楽しめるお料理を、というコンセプト。見た目も美しく、どれも美味しかったです。駅近でなので、遠方からお越し下さる方でも、無理なく歩いて来れる距離です。メインで担当してくださった男性も気さくでお話しやすく、研修で付き添ってくださった女性も終始にこやかでとても素敵な雰囲気で見学させていただきました。チャペルの感動的な雰囲気にのみこまれて、鳥肌が立っている時に、ヴァージンロードの意味をお話ししてくださり、感動して涙が出てしまいました。プランナーの方の最高の1日のお手伝いをしたい、という真っ直ぐな熱意を感じ、ぜひお任せしたいと思いました。チャペルの後ろに、小さなお子さんがぐずってしまった時の為の小さな小部屋があります。その小部屋に窓が付いており、部屋の中からでも式を見ることが出来たり、細かな部分まで配慮された新しい式場ならではのポイントが他にもたくさん見受けられました。披露宴をゲストに楽しんでもらいたい方にはぴったりの会場だと感じました。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高のプランナーと綺麗なチャペル
挙式会場は白と青のコントラストが綺麗なチャペルでした。自然光も差し込み、天井も高いのでとても良かったです。リゾート感のある披露宴会場でした。ガーデンもあり、ウェルカムパーティやデザートビュッフェで楽しむことが出来ました。アルバムやビデオを追加すると、値段がグンと上がりました。席次表や席札は自分たちで作り、節約しました。大阪駅から歩くと少し遠いですが、最寄駅がいくつかあり、駐車場もあるのでゲストの方も来やすいのではないかと思います。新郎がしょいこビールをやった際、カラオケ機材を貸して頂いたりと、とても良い思い出になりました。綺麗なチャペルと広い披露宴会場がとても良かったです。大阪駅から近いので、二次会などをする際も移動がしやすいと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
リゾート感と非日常のある最高の結婚式場!
挙式会場は自然光の差し込む明るいチャペルで、青の流れるようなステンドグラスがとても美しく、リゾート感のある会場です!当日は日が差し込みとても明るく綺麗でした!友人が撮影した写真でも綺麗に明るく撮れていました。またゲストの座る椅子がソファーで硬くないところもオススメポイントです。披露宴会場は3階のヴィラナヴィオでした。白を基調としており可愛らしい雰囲気です。部屋全体が白いので自分好みのテーブルコーディネート、装花でオリジナリティのある空間を演出できるところがとても気に入りました!料理、ドリンク内容、ブーケ、衣装、引き出物、演出追加が値上がりしましたが想定内であり、内容にも納得、満足したので問題なしです。テーブル装花当初の予定よりも1ランクアップしましたが、お料理はどれも美味しく、お肉も柔らかくてゲストに喜んでもらえたので大満足です!デザートビュッフェもクオリティが高く、ゲストもたくさんお代わりして食べてもらえました!多少値が張ってもその分ゲストには確実に満足してもらえるので私たちも大満足でした!披露宴終了後に前菜以降のお料理を新郎新婦ように作って控え室に持ってきてもらえるサービスもとてもよかったです。すべて美味しく頂きました!天満、扇町からすぐです。枚数に限りはありますがタクシーチケットもいただけるので、会社の方や親族などに配ることができてよかったです。プランナーさんはとてもきめ細やかに対応してくださり、不明点などもメールでたくさん問い合わせしましたがテンポよく返していただけたので安心できました!また引き出物やドリンクの内容で迷った時もただ費用が高いものを進めるのではなく、経験を生かした的確なアドバイスを頂けたのがすごく頼もしく、よかったです。本当に親身によくしていただきましたので安心してお任せしてもらえると思います!・料理でお肉の焼き加減をゲスト1人1人に聞いてくれること。・アレルギーカードがゲストから新郎新婦を介さず直接式場に返信されるようになっているのでゲストが気を使わずに済む。・挙式披露宴終了後のお料理を新郎新婦用に作って持ってきてくれるので自分たちも出来立ての料理を味わえること。費用をただだ安く抑えたい人には向かないですが、料理もサービスもしっかりとゲストに喜んでもらえて、都心でリゾート感と非日常を味わえる式場を探している方にはぴったりです。また会場は3つありますが開始時間が違うので別の会場のゲスト、新郎新婦に会うことがないのも魅力の一つです。また待合スペースがとても広く、ほとんどの人が座ることができる点も主人は高く評価していました!詳細を見る (1090文字)
もっと見る費用明細3,615,577円(60名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で料理の美味しい式場です
天井が高くウエディングドレスが映えるようなとろだった。子連れの方や体調が悪くなった人ようにマジックミラーになっている個室がすぐにあったので体調が悪くなっても挙式が見れます授乳室がとてもキレイで赤ちゃんも快適に過ごせるようなところだった。お肉の焼き加減も選べたし柔らかく美味しかったです。なにより女子受けのするドリンクとデザートでした。駅からもすぐだったので迷うことなく行けた梅田からもタクシーでワンメーターで行けるようなところだったので遠征から来る人たちも安心彫りの深い男性とフレッシュな新人さんの対応がよくここで結婚式を挙げたいって思いました!お話も楽しかったです!赤ちゃんと一緒に行ったのですが料理を食べる時にベビーカーを押してくれたりしました。エンドロールを見せてもらったのですが赤ちゃんが寝てたので小さめの音でやってくれてすごく赤ちゃんに気を使ってくださいました子連れ向けのサービスが充実していました!なにより料理がおすすめですね!リゾートが好きなカップルはおすすめです詳細を見る (439文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応力高め☆
チャペル横に小さな滝があり、都会感を忘れさせるような雰囲気のあるチャペルでした。全てがガラス張りではない為、自然光は取り入れつつ、天候にはあまり左右されない様に工夫がされていた。また、ペットokなのが良いと思った。庭に滝があるのが凄い。他にはない披露宴会場だなと感じました。出されたメニューはとても美味しかったが、実際プラン内にどこまでのメニューが入るかなど不明である。入口の前が大通りだった為、うるさいかな?と思ったが見学時は特にそういった事は思わなかった。サービスは文句なし♪コストは安い式場に比べたらちょっと高めと感じられた。披露宴会場の滝!!!!!!!!事前に知りたい事、聞きたい事をまとめてお話しを聞くのが良い式をあげるポイントだと思います。詳細を見る (326文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート感覚で式を挙げられる会場!
白を基調としたチャペルの中にひときわ目立つ青いステンドグラスのデザインが素晴らしかったです。また、参列席の両側に水の演出が設けられており、都心の中ということを忘れさせてくれます。ハワイのリゾートを彷彿とさせる雰囲気でした。天井も高く、外の景色が入らないよう壁も高く設けられているこだわりぶりが素晴らしいと思いました。会場に貸切のガーデンスペースもあり、色んな演出に対応出来ると思います。初期見積もりから細かい所まで見積もりを出して下さったのでコストイメージがし易かったです。「○○の気持ち」というユニークな明細も印象的でした。新郎新婦に同じメニューを出すのではなく、2人でシェアすることで1品でも多く試食出来るよう配慮して下さいました。サプライズデザートも出して頂き、とても嬉しかったです♪最寄駅から徒歩5分。大阪駅からタクシーで1メーターなので立地条件はgoodです。会場近くに大きい駐車場もあるのでお爺ちゃん・お婆ちゃんも来やすいと思います。すごく気さくでおしゃべりなスタッフさんが多かったです。スタッフ間の連携も素晴らしく、こちらの何気ない一言もしっかり拾ってくださいました。とても相談しやすいですよ!・海外のリゾートホテルが好きな人におすすめ・子連れの方も参加しやすい環境が整っています。授乳室や赤ちゃんがぐずった時の避難場所など笑。・海外リゾートが好きなカップル・会場の広さや雨天時の対応の仕方同じ建物内で二次会も出来るので打ち合わせをまとめてやりたいカップルにもおすすめです!詳細を見る (644文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大阪のど真ん中でもリゾート婚が出来ます!
チャペルの明るさと青くて綺麗なステンドガラスが印象的でした。新郎新婦の立つ場所からも参列者の最後尾までよく見えて良かったです。ハワイアン風の会場で、階段もあり天井も高く、開放感がありました。披露宴会場からガーデンへも出ることが出来、ガーデンも滝が流れていたりとリゾート感がありました。希望価格内で成約が出来、大満足です。苦手な食材や、妊娠中で生物が食べれないことをお伝えしたところ、お料理にも反映して下さり助かりました。どのお料理もデザートも美味しかったです。扇町駅からも五分以内で便利でした。スタッフさん、プランナーさん皆さん凄く面白くて個性的な方が多い印象でした。試食中に料理長まで挨拶に来てくださり、サプライズデザートまで出して下さり大変感動しました。スタッフ間の連携もバッチリでした。挙式会場にも隣接した部屋があり、その部屋の窓から式場が見えるようになっており、子連れの方への配慮が優れていると感じました。老若男女問わず、安心できるスタッフさんがいます。下見時に当日の動線を意識しながら見るといいと思います。詳細を見る (458文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなが幸せな気持ちになれる式場
白を基調としていて、青いステンドグラスがとてもキレイです。私はヴィラナヴィオで挙げましたが、白を基調としていて、天井が高く、上品な雰囲気がすごく気に入りました。ゲストからの評価もよかったです。ドレスはやっぱり値上がりました。あと料理も良いのにしました。新郎の知り合いから当日飲んで下さいと日本酒のプレゼントがあったのですが、そういった持ち込みにも料金が発生しました。席次表は外で依頼しました。プチギフト、縁起物は持ち込みしました。持ち込み料なしでした。とても美味しかったと好評でした。駅から徒歩8分で便利。駐車場も近く便利でした。スタッフは最初から最後までみなさんとても親切で優しい人ばかり。大満足です。ゲストがみんな口をそろえてお料理が美味しいと言っていました☺️皆さんにとても良い式だったと言われました。とても嬉しかったです。スタッフのかたにも皆さんによくしてもらえて大満足の結婚式になりました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ル・センティフォーリア大阪で式を上げる事ができとても満足です
ガーデンタイプの式場を探しておりゲストの方が来やすい立地を検索した所尼崎にある式場かこちらの式場かで迷いました。チャペルの雰囲気を見て迷わずここ!と即決したくなるほど、白とブルーで統一された天井の高い開放感のある素敵なチャペルでした。他の組ともすれ違わないよう工夫もされておりゲストの方もあまり歩かないで良いように一本道となっており、設備もしっかりされていてワクワクするような会場でした。甥っ子は、ここの式場の匂いがとても良いと満足げでした。天井も高くガーデンには滝も流れており開放感たっぷりな会場でした。人数も90名と多かったのですが、狭くなくとても素敵な披露宴会場でした。基本的に持ち込み料は取られなかったです。ドレスはこだわりを持って選んだので少し跳ね上がりましたが、何処の式場もそんなものなのかな。と思いました。結婚式を上げた人達に聞いていた話より、こちらは元々とても可愛いドレスが沢山置いてありました。後は、自分の意思を伝えた上でこれは要らない。これは欲しい。と伝えていくとそんなに値上がりする事なく満足いく範囲で抑えれました。ペーパーアイテムとプロフィールムービーは他でお願いしたので、予算を抑える事ができました。リングピローやウェルカムスペース、音楽など、式場にあるものを貸してくれたので準備せず済みとても助かりました。色々な結婚式に出席した中でも値段の割に料理は少し少なかったのかな?とは思いましたがデザートも沢山出ていたので充分そうでした。それよりも、何処の式場よりもご飯が美味しかったと言われる事が多かったのでそれも式場を選ぶポイントとして考えていたのでとても良かったです。式中は全く手につけれず前菜を食べ損ねてしまいましたが、お肉と魚は後から準備して下さり食べる事ができたので良かったです。二次会もこちらの会場を利用させて頂きましたが、ブュッフェ形式でのご飯も凄く美味しかったとゲストも満足げでした。大阪駅からは少し離れていますが、タクシーチケットもいくつか貰えますし、地下駐車場直結なので特に不便は感じませんでした。帰りはゲストの方と歩いて帰りましたが、喋りながらだったのか思ったより早く駅まで着いた気がします。逆に大阪駅から少し離れてた方が大きい建物も目線に入らず非現実的で個人的には良かったです。とても気さくなスタッフの方が多く担当して頂いた方は、申し分ないくらいこの方で良かったと思う人柄でした。しいていえば、お花担当、料理担当などコロコロ変わる中で話が行き届いていなくこちらの要望を伝えると私共では解りかねます。と言われ話がトントンと進んでいくのに不快を感じました。それも、担当の方に伝えるとすぐに改善して下ったので、結果的には満足のいく結果になりました。コストはここでしか上げてないのでよく解りませんが、尼崎で上げた友達に聞くと、コストが安いぶん契約した後にはプランナーの対応が悪かったと言っていたので、契約後も紳士に対応して下さった担当のスタッフさんには感謝です。友人が多い結婚式だったので、挙式でのサプライズや披露宴でのサプライズなど、こういうのもあります。と、色々提案してもらいゲスト側も楽しめ感動した良い結婚式となりました。エンドロールも絶対やりたかったので良い仕上がりにして頂き3日程は余韻の浸れる最高の結婚式となりました。挙式会場も階段も披露宴会場も全てが印象に残る素敵な式場でした。初めの契約時にあれこれ話を聞く中で、とくにピンと来なかったのですが、終わってからゲスト側の反応も見たかったと思い、契約時にその日のムービーを断りましたが、後から契約しておけば良かったと後悔しました。ある程度手作り感のある式もゲスト側は印象に残るようで、できる範囲は手作りして良かったと思いました。詳細を見る (1563文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/15
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
梅田から徒歩圏内でリゾート感も味わえる式場
他の式場では宗教色が強い所が多く、希望にあった場所が少なかったが、宗教に関係なく式を上げたい方には良いかもしれません。白を基調とした雰囲気なのでどんなイメージにも寄せて挙げられそう!2つの会場があったが、自分達の理想の南国風な結婚式のイメージにあった会場もあり、南国風や自然をイメージしている方にピッタリだと思う。会場内には階段で登場できる所があったり、ちょっとした庭には滝や自然を感じる雰囲気もあり、都市部にあるとは思えない内装も素敵でした。色々と質問や相談にものってくれ、費用等の相談も親身に考えて下さります。見た目も華やかでとても美味しかったです。お料理も2パターンだしてくれ、より当日のイメージを具体的に想像できるようなものでした!複数の駅の利用が可能で、梅田からも徒歩圏内です。二次会を式場とは別で考えている方は良いかもしれません!細かな質問にも即回答してくれ、結婚式等のアドバイスも色々としてくれました。個人的に挙げようと思っている南国風結婚式のイメージに近い雰囲気なので同じようなイメージを持っている方は1度足を運んで見るのも良いかと思います!会場案内の際にwelcomeスペースの使い方やイメージにあったアドバイスをしてくれたので分かりやすくてよかったです。沢山の式場の見学し、自分達のできる範囲内で理想に近い場所を探すことを進めます。welcomeスペースの自由度も確認しておくと良いかもしれません。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
好きなテーマに合わせてオリジナリティな演出や雰囲気がつくれる
吹き抜け天井で豪華さがありブルーのスタンドグラスがモダンな雰囲気だった。ゲストに乳児がいてもすぐ隣に小部屋がありそこの窓から式を見ることが出来たのでよい配慮だと思う。吹き抜けで開放感がありアイボリーピンクのシャンデリアが可愛らしさと豪華さがあってよかった。階段からの入場が出来たことや小窓の演出もこの会場ならではだと思った。ただ、入り口が新郎側しかなく新婦とテーブルの奥側に座っている人には最初、最後遠くて見づらかったと思う。ウェディングドレスが当初より高くなってしまったり映像系のお金が当初の予定より上がった。特定成約以外の持ち込み料は一切かからずよかった。即時契約値引きは大きかった。特に節約したところはなかったが、ペーパー類は全て外注した。お料理メニューやデザートビッフェは好評だった。会場はゲストハウスということもあり、入り口の雰囲気やお出迎えが式にまつわる人達だけのものという特別感があってよかった。駅からは少し歩くが、新幹線や全線集まる駅からタクシーワンメーターぐらいという立地はよかった。プランナーさんはプロそのものでしっかりとやってくれたが悩んでいてもあまり提案はなく保守的な感じでなかなか準備の進みが悪かった。プランナーさんの人数が少ないのか1人のプランナーさんが何件もの結婚式をかかえていて打ち合わせ日時が非常に合いづらかった。スタッフさんも基本的には礼儀正しく真摯だったが、式当日の披露宴の配膳で違う料理が出されたり、まだ食べ終わっていないのにカトラリーを下げられたり飲み物がオーダー出来なかったりというゲストや親族からの不満の声を聞いたのでもても残念でした。お色直しの入場時、プロフィールムービーのスクリーンの後ろが小窓になっていて、ムービーが終了しスクリーンが上がったら新郎新婦が小窓に居てムービーの最後の写真と同じポーズをしているという演出がとても好評だった。遠方からの利便性もよく、式場会場独立の建物というゲストハウスの良さはとても感じられた。特定以外の持ち込みも無料でオリジナリティ溢れる演出や雰囲気がたっぷり作れる。テーマを持っている方などは特に素敵な結婚式を挙げられると思う。詳細を見る (906文字)
もっと見る費用明細3,980,000円(81名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
渡航費ゼロで海外ウエディング気分が味わえる式場です!
ブルーのステンドグラスが海が好きな2人の好みでした。サイドのプールも気に入りました。ハワイアンな雰囲気がイメージ通りでした。ウェルカムアイテムが無くても華やか。ガーデンもあり、賑やかなパーティが実現しました。ゲスト様が利用するスペースも素敵です。特にトイレ(笑)ドレス代が見積もりより大幅にかかりました。持ち込み料はとくに掛からず、ありがたかったです。ペーパーアイテムを自作して節約しました。ウエディングケーキも二次会で出してもらう予定でしたので、省きました。料理2ランクアップの特典が嬉しかったです。ブーケは仲のいいお花屋さんに作ってもらったので、持ち込みです。ゲストの皆様から大好評でした。私達も式が終わってから、頂く時間を頂戴しいただきました。本当においしかったです。実家から近くて、友人を招待しやすかったです。大阪駅、天満、扇町、中崎町などアクセスは非常に便利でした。目の前の駐車場も平日は1日1,100円で停めれるので、打ち合わせや搬入もスムーズでした。2人で決められないこともプランナー様や司会の方が、私達の雰囲気を読み取っってご提案いただき、スムーズに決まったのでよかったです。持ち込みなどの制限がほとんどなく、自由に式を挙げさせていただけて、担当プランナーの方も色々な提案をしてくださりました。会場が可愛くてご飯も美味しくて、お手洗いまでこだわった可愛さで、大満足です。チャペルも披露宴会場も2人の好みで、即決でした。今までお世話になった方に感謝を伝える機会なので絶対に挙げるべきです。早め早めの準備が本当に大事だと思いました(^-^;詳細を見る (676文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
綺麗で料理が美味しくスタッフのサービスも良い総合的に◎
両脇には滝が流れており、天井も高く、どの位置からも舞台が見えるようになっておりとても綺麗な造りに惹かれました。雰囲気が良く、都会の中でリゾートのような披露宴ができるということで決定致しました。白を基調に綺麗な作りになっており、素敵な会場に惹かれました。価格は決して安くはないですが、立地や料理などトータルを考えるとお得だと感じます。料理が特に美味しく、量感もしっかりあることも決め手になりました。天満駅、扇町公園から近く、ロケーション抜群。二次会などへ向かう際も動線が良く、使い勝手が良い点に惹かれました。スタッフ・プランナーさんはとても人柄がよく、親身になって考えてくださります。こちらがわからないことも迅速に対応頂けるため、どんどん確認をして疑問を解消できました。スタッフのサービス、料理挙式に子どもが泣いたとき用のブースがあり細かい仕組みが素敵リゾート感は楽しみたいカップル詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
リゾート感溢れる凄い綺麗な結婚式場!
水が流れていて、リゾート感溢れる白を基調とした綺麗な挙式会場!!!青のステンドガラスがとても気に入りました。思っていたよりも予算よりもだいぶ値引きして下さり本当に助かりました全部の料理が美味しくて満足でした。特にお肉とエビは本当に美味しくて、サプライズでケーキも出して下さり感激しました。大阪駅からもアクセスが良くていいと思った。車の場合も前の扇町公園に駐車場があり、地下から上がる階段も目の前にあるのでとてもいいと思います。初めてなので何もわからなかったですが、詳しくなんでも教えて下さり助かりました。ありがとうございました子連れにもとても充実していました。都会なのにリゾート地にいるような感覚になりました詳細を見る (304文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
白を基調とした明るくてリゾート感のある式場
白と青を基調しているところに魅了を感じました。また見学した日は天候があまり良くありませんでしたが充分に明るさを感じることができたところに魅力を感じました。またベビールームが備え付けてあり窓からチャペルもみえるので小さな子供さんのいるゲストにも優しい会場だなと思いました。1階はリゾート3階は白をベースにしてありました。わたしは白を基調にしているところを探していたので3階の白くて明るい会場に一目惚れでした。どんな雰囲気にも馴染むので好みの空間に仕上げやすいなと思います。見た目も鮮やかで綺麗ですし料理もすべて美味しかったです。デザートビュッフェはどれも美味しくて可愛らしくみんなに喜んでもらえるなと思いました。最寄駅からも近く雨が降っても安心なこと。遠方の方がくるときタクシーに乗っても遠くなくていいなと思いました。とても親身になって相談にのっていただきました。事前に見学に行った際確認したいことをメモしていったのですが全部わかりやすくご回答頂き納得して決めることができました。チャペルがとにかく綺麗です。白と青が基調でドレスも映えますしゲストの方のことも考えてベビールームや椅子の座り心地もよいです。リゾート感のある結婚式にされたい方。白を基調とした式場を探している方。ゲストに小さなお子様がいらっしゃる方。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
都会のど真ん中にいながらリゾート婚
白と青を基調に爽やかで清潔感と神秘的な印象のあるチャペルです。白いドレスが映える設計。子連れの参列者に優しい、専用の部屋が完備されている。大きな階段があり、それを利用することでラグジュアリーな式も叶いそう。小さいながらもテラスがあってリゾート婚っぽくもできる。満足、申し分のない御料理はどんな年代にも受け入れられそう。梅田から少し歩く、大きな駐車場あり(公園共用)親身になってくれる何より食事が美味しい!!細やかな配慮もあってゲストに喜ばれると思います。日本にいながらリゾート感を味わいたい方におすすめ!人の交差が少なく、貸し切り感もあるのでそこを重視する人には良いと思います!ただ、梅田ではあるものの駅からそれなりに歩くのでゲストが迷わないようにフォローする必要あり!詳細を見る (335文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
内装がシンプル可愛い
チャペルが白を基調としたものに、青いステンドグラスが映える形になっています。またベビールームからチャペルが見えるところがいいです。1階はリゾート感、3階はクラシカルな印象を受ける会場でした。100人を超えるようなら、1階会場のようです。全体的に綺麗で、こじんまりとしていて、ゲストに近いところが気に入りました。また、ベビールームもあります。仏滅割、当日成約特典で、80名で350万円でした。ドレス代を20万円で見積りを出していただいたが、25万円くらい見た方がいいという情報を得たので、それで出し直してもらおうと思っています。大阪駅から迷って時間がかかってしまったので、式場に向かっているときは絶対なしだと思っていました。実際にお式をする際には、式場からタクシーチケットが数万円分でるそうなので、その点は良いと思いました。担当の方がとても話しやすく、気楽に相談することができました。私たちの聞きたいことを的確に理解して、教えてくださったことが信頼感に繋がりました。ベビールームからチャペルが見えるフィッティングルームが可愛い綺麗アットホームに、かつテンポ良くしたい方に向いています。装花がいろいろなところに使われるので、手を抜かずにきちんと聞いた方がいいです。詳細を見る (531文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもキレイな会場です!
白と水色で統一感があり、とても綺麗な会場です。乳児のための別室も用意されており、中から挙式の様子を見ることができます。ヴィラナビオは白色を基調としており、可愛らしい雰囲気の会場です。ウェルカムパーティーができるテラスもあり、全て室内のため天候の心配はありません。料理やドリンクにこだわったため、当初より30万程値上がりしました。持ち込み料金はかかりませんが、持ち込めるものに限りがあります。ペーパーアイテムを持ち込み、節約しました。コース料理はとても美味しく、デザートビュッフェもみなさんに楽しんでもらえました。梅田駅からでも歩いて行ける距離です。スタッフの連携がすばらしく、他のお客様と会わないよう徹底されています。挙式1ヶ月前のメイクリハーサルでは、当日を想定してメイク・髪型など細かく相談に乗ってもらえます。挙式・披露宴会場の雰囲気が気に入ったのが決め手でした。予算を大幅に超えてしまいましたが、とても楽しく過ごすことができ満足しています。見積もりでは、やりたいことを入れてから削っていくことをお勧めします。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(140件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(140件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 41% |
401〜500万円 | 37% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1423人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\月イチBIG★150万特典×4万試食/非日常チャペル×花嫁ALL体験
10/26月イチ限定\ドレス2着含む10大特典付き/◆大阪・梅田駅から好アクセス!都心で叶うリゾートW◆ガーデン&テラス付フロア貸切◆口コミで大好評!絶品フレンチ4万円試食◆水の流れるチャペル&憧れ大階段を体験
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第2弾/ゲストも大満足◎評判の美食でおもてなしW
10/12*特大フェア第2弾★\この日だけの豪華特典あり/◆口コミで大好評!評判の美食を豪華4万円相当の無料試食◆卒花イチオシ☆彡水のチャペル体験◆フロア丸ごと貸切*選べる3つの会場で叶えるリゾートW
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\特大3days★第3弾/ガーデン&テラス付きリゾートW×絶品試食
10/13*特大フェア第3弾★\3連休限定*10大特典付き/◆梅田好アクセス!都心で叶えるリゾートW◆フロア貸切で自由度◎ガーデン&テラス付き◆口コミで大好評!*絶品フレンチ試食◆ドレスが映える!水のチャペル体験
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/10/01 〜 2025/11/30
基本情報
会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
会場電話番号 | 06-6366-8080 |
営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
二次会利用 | 利用可能応相談 |
おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
