
27ジャンルのランキングでTOP10入り
- 大阪府 デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) デザートビュッフェが人気1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) リゾート1位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに大階段がある2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 宴会場の天井が高い2位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) クチコミ件数3位
- 大阪府 リゾート3位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 披露宴会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 挙式会場の雰囲気4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) スタッフ評価4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ゲストハウス4位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 総合ポイント5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) コストパフォーマンス評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) 料理評価5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) お気に入り数5位
- 大阪府 クチコミ件数5位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ガーデンあり7位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルの天井が高い7位
- 大阪府 宴会場の天井が高い7位
- 大阪府 ゲストハウス8位
- 大阪府 チャペルに大階段がある8位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) チャペルに自然光が入る8位
- 大阪府 披露宴会場の雰囲気9位
- 大阪府 料理評価9位
- 大阪市キタ(梅田・新大阪) ロケーション評価9位
- 大阪府 挙式会場の雰囲気10位
- 大阪府 スタッフ評価10位
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な式になりました
明るい自然光の入る綺麗なチャペルです。水色と白を基調としていてリゾート感も感じられる挙式会場です。挙式後は大階段でフラワーシャワー、ブーケトス、集合写真が撮れます。室内で全天候型なので雨や寒さが気になる場合も大丈夫で安心なのがよかったです。白いヴィラナヴィオという会場で披露宴を行いました。階段があって室内のテラスがあります。45人(9卓)でもスカスカにならずちょうどよかったです。・ドレスフィッティングに何度も通いましたが当初見積もりに書かれている金額内で選べるものは多くはないのではないかなという印象です。提携のクチュールナオコではウェディングドレス、カラードレスともに30〜40万円が相場かなと思います。ここで割と値上がりしましたが2着目無料プランだったのでお得にレンタルできました。・料理 ドリンク何ランクか上げたので値上がりしました。当日に成約したので特典をつけてもらえたのは大きかったです。とてもおいしかったと色んな方に言っていただけました。高いコースにしたので値は張りましたが喜んでもらえてよかったです。見積もりの段階では安いもので入っていたのである程度こだわりたい方は最初から高めのもので入れてもらうとギャップが少ないと思います。梅田や大阪駅までは歩くと距離がありますがタクシーチケットを20枚もらえたのでお見送りの際に渡しました。やりたいことはできるように何でも調整いただけました。プランナーさんには大変お世話になりました。トータルメイクブライドというリハメイク兼撮影がついているのですが、メイクや髪型の微調整ができ当日リハメイクのときよりずっと素敵に仕上げていただけてよかったです。写真の明るさなども調整いただけました。価格帯は普通〜高めで安くはないのかなと思いますが、素敵な式が挙げられとても満足しています。スタッフの方も皆さん親身になっていただき一緒にいい式を作り上げてくださいました。詳細を見る (805文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
やりたいことが叶う!
ゲストハウスではありますが、白を基調とした清潔感あふれる雰囲気や、高さ7m、バージンロード13mの広々とした作りなど、高級感が感じられる素敵なチャペルでした。お子様が泣いてしまった場合などに利用できる個室がチャペル内にあり、マジックミラーでお母様が式を見続けられるという配慮も、ゲスト目線で考えられた作りだと思いました。披露宴会場は、収容人数や雰囲気別に3部屋あり、大人数から少人数まで対応できる環境でした。会場横にガーデンが併設しており、挙式と披露宴の間の時間にウェルカムパーティーを行うことができ、披露宴中に演出の時間を削らなくてもゲストとお話しできる時間が取れるのは魅力的でした。見積もりをしていただきましたが、最低必要ラインでの金額と、およそ皆様が希望される式内容での金額を出していただいたので、実際に近い金額を提示していただけたと思います。また、こちらの希望を見積もり時点で聞いていただき、反映して貰えたので今後大きな差額は発生しなさそうで安心できました。各予約サイトからの特典が豊富で、さらに初回制約特典や平日特典などがありました。基本持ち込みは不可と書かれていますが、実際は無料で持ち込みできるものもいくつかあるようなので、金額が抑えられると思います。創作フレンチをハーフコースでの試食でした。フレンチでありながら、女性や年配のゲストのことを考えた和を融合したお料理で、とても美味しかったです。特に、野菜の美味しさに感動し、素材の味を感じられる試食だったと思います。ペット婚が可能ということで、犬用のお料理も用意していただけるとのことでした。地下鉄扇町駅より徒歩5分ほどの距離で、その他大阪駅、jr天満駅など最寄駅がいくつかあり、ゲストの方にも来ていただきやすいと思います。車で来られる方も、当日は駐車場の無料チケットが配られたり、高速出口からすぐなので迷う事なく来ていただけると思います。都会にありながらも、会場周辺は大きな公園があり緑が多く、夜になっても落ち着いた様子でした。会場見学時、ペット(犬)を連れて行ったのですが、少し緊張し吠えてしまいました。そんな時でもスタッフの皆様は理解を示してくださり、個室を用意してくれたり、周りのお客様に了解を得てくれたりと柔軟な対応をしていただき、感謝しています。無理な営業はなく、結婚式のリアルについて教えてくださったり、こちらの希望する演出の提案にも丁寧に対応していただけました。式場を探すうえで、犬3匹と挙式から披露宴まで参加できるというのがこだわりポイントでした。見学した際に、どこの場所でも犬と過ごすことができること、リングドッグなどのこちらが希望する犬と行う演出が全て可能であることが確認でき、ペット婚を考えている方にはかなりおすすめだと思います。また、式当日はなかなかこちらからゲストに案内などができないので、動線やサービスがゲスト目線で考えられているとわかり、安心して招待できると感じました。下見に行く前に、時期・予算・人数は考えていくべきだと思います。必ず聞かれますし、この3つがある程度決定していないと、式のイメージを持つことや正確な見積りなどが難しくなります。また、結婚式を挙げる際に外せない事や、希望する演出などを考えていくと、見学時に確認できるので、式場を比較しやすくなると思います。成約すると、次に打ち合わせを行うタイミングがかなり先になることもあるので、ただ見にいくのではなく、この式場で結婚式をするならという思いで行くといいと思います。ペット婚にかなり柔軟に対応してくださるので、ペット婚を考えている方にはおすすめです。詳細を見る (1505文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの人柄が良い
白を基調とした雰囲気や、両サイドには水があったりと開放感のある挙式会場でした。少人数から大人数まで対応しています。我々は10人以下を予定していますが、広すぎず、狭すぎずちょうどいい大きさの会場を用意していただけそうです。我々の予算を踏まえた見積もりを作成して頂けました。茶碗蒸しがとてもおいしかったです。また、デザートもとても美味しかったです!!!!大阪市内という立地ですが、提携駐車場も完備されています。対応頂いたスタッフの笑顔と優しさが素敵でした。その後の質問にも親身になって答えて頂けました。最終的な決め手はプランナーの方の人柄でした。チャペルから水が見えます!必ず両家に相談してから話を進めていく。詳細を見る (303文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出を一緒に作ってくれる式場です
天井が高く広く感じられる自然光が差し込み良い雰囲気で清潔感がある音響、プロジェクター、雰囲気など全てにおいてニーズに合わせることができる十分な設備が整っている青いレモンサワーが印象に残っております大阪駅、梅田駅からも徒歩圏内のためアクセスが良いこちらからの要望を汲み取り、採用して頂け、やりたいことを全て叶えてくれました。また要望に合わせ提案などもしてくれやりたいこと、できることの視野を広げていただけました。また、プランナー様だけではなく会場スタッフのホスピタリティが非常に高く、愛を感じました。音響が非常にクリアで、感動します。やりたいことに共感し、叶えたいことを汲み取って頂ける信頼のおける方にお任せするのが1番です詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑顔の素敵なスタッフさんと、理想とやりたい!が叶う式場
白が基調で天井も高く、挙式会場の床は新郎新婦のシルエットがとてもきれいに反射するタイルを使用されています。左右に窓がありましたが、周りの建物などが見えないような造りになっていて、水や緑を感じられる素敵な空間です。マジックミラー越しに挙式に参加できる部屋がチャペル内にあり、赤ちゃん連れの方も泣き声など気にせず安心して参列できると思います。白が基調の披露宴会場だったのでテーブルクロスやナフキンの色で自分たちの色が出せてよかったです。喫煙所、お手洗い、授乳室が会場近くにあるのも魅力でした。スクリーン上映時、部屋がやや明るいので、動画作製の際、はっきりした色使いにしてると見やすくなるかと思います。ゲームをたくさん盛り込み、たくさんの人に景品が渡るよう考えたのでペンライトや景品には費用をかけました。両親贈呈品は父母両方の手に渡るようウエイトドールと花束を準備しました。ウェディングドレスもこだわると費用が上がります。お車代やピアス、ヘッドドレスやウェルカムスペースグッズなどこだわって自分で用意するものに関しては見積もりに含まれていない費用になるので意外とそれでトータル金額があがるなぁと思いました。2月の結婚式だったのでカラードレス無料や、タクシーチケット30枚プレゼントなどはとっても嬉しかったです。ペーパーバッグを持ち込みにすると費用抑えれますが自分で手配する場合袋の強度は重要です。エンドロールムービーも最初から最後まで欲しい!と思っていましたが結局はお色直し後までに変更。リクエストカットを入れてもらったのですが、想像以上に素敵なエンドロールムービーにしていただき、最後までなくても十分すぎるくらいでした!写真のアルバムは式終わってから好きな写真を印刷して作ろうと思ったのでアルバムは無しにして節約しました。お料理も一番いいコースで見積もりしてもらっていましたが、下から2つめのコースに変更し見積もりを下げました。たくさんお料理のコースがあり、こだわりで一品ずつ組み合わせを変えることもできるとのことでした。予算もあり、下から2つめのコースにしましたが参列した家族や友人がどのお料理も美味しすぎたよと言ってくれました。実際披露宴後に頂きましたがお料理からデザートまで本当に美味しかったです!特に真鯛のナージュ仕立ての真鯛がふわっふわで、お出汁もとっても美味しく大満足でした!梅田から10分と少し徒歩でかかりますが、道はとてもわかりやすいです。式場の周りも騒がしくなく、車でのアクセスもよかったです。スタッフさんがどの方もとにかくずっと笑顔で対応してくださり、担当のプランナーさんは特にわがままを言っても嫌な顔を一つもせず迅速でかつ丁寧で、細やかな気遣いをしてくださる素敵な方でした。最初に式場見学に行った際に対応してくださった方(式場の方ではなく委託の方?)がとても素敵で、こちらの式場を決めたのですが、契約後担当プランナーさんとの打ち合わせを進めていくと、最初の方から聞いていた話と違う点が何点かあり、不安になったのでその方に直接ご連絡しましたが、すぐに既読になったのにお返事がないままということがありそこだけが残念でした。でも本当に素敵なスタッフの方ばかりでその後も様々なことに対応してくださり、楽しく式を終えることができとても感謝しています!ずっと決めきれなかった両親贈呈品の花束を式前日にプランナーさんに依頼したところ、直雑なのでお色は選べないとゆわれていたにも関わらず、前日父の還暦を迎えたこともあり可能であれば赤でお願いしますとお伝えしました。もちろん、お色は難しいですとお返事があったのですが、翌日式場に行くと大きな真っ赤花束をご用意してくださっていて本当に嬉しすぎました。また当日の朝披露宴会場の装花やテーブルを見せてもらった時に、見えない方がいるのでテーブルの位置を変えてほしいとお願いしたところ迅速に対応してくださり、みんなの顔がしっかり見られる式になりました。プランナーさんをはじめ、スタッフの方皆さん本当に素敵な方ばかりで嬉しかったです。こんな式がしたい!というこだわりがある方はそれを叶えさせてくれる式場なのでとってもおすすめです。後お料理やスタッフの方のお人柄を重要視される方にも本当にオススメしたいです。結婚式当日、新郎新婦は同じ控室になるので、お互いにサプライズをしたいと考えてる方はプランナーさんに相談が必要かなと思います。詳細を見る (1834文字)



もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
清潔感がありスタッフの対応が良かった
・天井が高く両サイドはガラス張り(外の自然光が入る)・開放感あふれる広さと綺麗さ・白を基調とした空間が魅力的・会場毎にスタイルが変わり選びやすい・どの会場も外の光が入る仕組みとなっており常に明るい空間・スクリーンが2箇所あり円卓の場合でも、どの角度からでも見やすくなっている・各最寄り駅まで歩くが、帰りの際は友人達と余韻を楽しむ時間がある・市内にあるが交通音がそこまで気にならない場所どのスタッフも愛想がよく、おもてなしをしていただいてるんだとより実感が出来た。・挙式の際に生歌唱・生演奏がある・料理にオリジナル性を持たせれる・ナチュラルをベースに考え+α自分達のオリジナルを加えたい方にはおすすめ・自分たちで実施したい企画などを予め考えてきて実行が可能かどうかを聞けた方が良い。詳細を見る (341文字)


- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
都会でリゾート風を味わえる式場
天井が高く白基調で統一。左右には水辺があり滝のようになっている。また雰囲気を変えるため6色程度に照明が変わる。カウマウナもヴァラナビオも天井が高く開放的。カウマウナはオープンテラスがあり滝が流れており南国風。ヴァラナビオは窓で区切られたテラスがあり洋風。下見1件目で決めたため他の式場と比べれなかったが、相場かも思う。持込はほぼ不可。何食べても美味しい。スープの茶碗蒸しは誰もがうまいと言う味。天満から徒歩約10分。扇町から徒歩約5分。梅田から徒歩約20分。駐車場は200台の共用があり、徒歩1分。元気よく説明してくれる。ちょっとオーバーリアクションあり。車で来る人がいるため駐車場完備が良かった。チャペル・披露宴会場共に天井が高く開放感があり良い。控室はしっかり別れるため気遣い不要。招待客の待合場にたくさんの椅子があるのと、喫煙所が各階にあるのも良い。ゲストが来やすいのか?を確認する。梅田からはタクシーチケットがもらえる。(金額上限あり)動線は重要。大きすぎる会場だと歩くのが面倒。料理も食べてみるのが良い。1年前にリューアルされとても綺麗詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが魅力的でした!
青のステンドグラスがほんとうに素敵でした!床も白色で汚れがなくとても綺麗。ゲストへのサプライズもできるチャペルがとても素敵でした色の変更が行えるのもとても素敵だなと思いました!南国風でリゾート感がありチャペルは白と青のイメージが強いですが披露宴会場はハワイアンで木目調で挙式と雰囲気をガラッと変えれる所がすごく良かった!見学で頂いたお料理がどれもおいしかったです!アレルギーだけではなく苦手な食べ物にも対応してくれる結婚式場はなかなかないと思います!駅から歩くと少し遠いかな?と感じましたが、タクチケ配布にとても魅力を感じました!ゲストに負担をかけないところがとても良いと思いました!とても親切に対応してくれました!チャペルの綺麗さ、青のステンドグラスが素敵でいちばんの決め手になりました!親族控室も完全個室で良かったです。市内でリゾートを希望されてる方にはすごく良いと思います!詳細を見る (390文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
期待以上の素敵な式場です!
挙式は天井が高く、音がよく響くので立体感のある音が出せると思います。電動ロールカーテンもあり、椅子も背もたれが長く座りやすく、最前列からの写真でも綺麗に全身が撮れるのですごくよかったです。ステンドグラス横のライトが変更できるのも感動しました。披露宴会場も落ち着いた雰囲気の会場には滝があり、ピンクと白基調の可愛い雰囲気の会場は全天候型なので雨でも楽しめます。どこもとても素敵でした。見積額はネットで調べる平均と同じくらいになり、安心しました。9月までの挙式や、午前中見学での特典が大きくお得だと思いました。持込み料金も他の所に比べると全然かからなくて魅力的です。一人一人のお肉の焼き加減を決める事ができ、対応力がとてもすごいと思います。お肉も柔らかく美味しかったです。スープの出汁や、その他の料理もこだわった感じがし、食べてるのが楽しかったです。最寄駅から近く、公園から抜けるとすぐなのでアクセスもよかったです。駐車場も止めれる台数が多いので、他の駐車場を探す心配もないです。近くにスーパーや総合病院もあり、便利だと思います。担当の方がとても気さくな方だったので、楽しく見学でき、質問も気楽にできました。タブレットで過去にどんな演出をしたかなど見せて頂けたのもよかったです。水や緑、スタンドガラスに光が当たりとても素敵だった。バリアフリーが完備されてる所。式が終わった後に、次の式の人らと会わないように動線がしっかりしてある所。どこまで持ち込んでも良いのか。天候に左右されたくない方。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
参加者との距離感が抜群!
天候に大きく左右されない作り、ライトの色の変更、ロールカーテンでの演出など、魅力が盛り沢山!全体的に白を基調にした明るい雰囲気に正面の青いステンドグラスが非常にマッチしている!ヴィラナヴィオを選びました!白に統一された会場に全天候型のテラスまで付いており、新郎新婦から縦よりも横に広がっているイメージ。そのため参加者との距離も近く、一緒に披露宴を楽しみたい方にはとてもオススメです!期間限定の特典も豊富で、見積もりを作成する際にもある程度必要そうなオプションは入れた状態で作成してくれるため、そこから大きく増えることはなく、検討しやすい金額でした。試食の際にも一品一品説明を丁寧にしていただき、料理長直々に挨拶までしていただきました!味付けも濃すぎず薄すぎず、とても食べやすかったです。天満駅から歩いて行きましたが、公園の中を歩いているうちに式場が見え、とても近く感じました。また、地下に駐車場があり、駐車場から地上に上がると式場の入り口が目の前に!押し付けがましい説明や案内もなく、式場の良さや、当日のイメージがしっかりと伝わりました。細かい気遣いをたくさん感じることが出来ました!受付と参加者の待合室が一緒になっており、受付担当者も他の参加者と会話をすることが出来る所が一番のおすすめポイントです!挙式会場のすぐ側に新郎新婦が待機する場所があり、挙式から披露宴までの流れがとてもスムーズでした。参加者と一緒に過ごす時間を少しでも多く取りたい方におすすめです!詳細を見る (631文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な式場!
天井が高く、両サイドには滝の演出も有り、ゴージャスな雰囲気がある白を基調とした披露宴会場、リゾート感のある披露宴会場と選択出来るのが良い。またそれぞれ開放的なガーデンやテラスが付いており非常に充実した時間を過ごす事ができると思います。各線梅田駅から徒歩10分扇町駅から徒歩すぐスタッフもこちらの要望に親身になっていただき満足の出来るプランニングが出来た。また愛犬と式に参列したいというこちらの想いを随所に汲み取って頂きそれに応じた提案をしていただき非常に満足致しました。また細かい気遣い等も完璧でとても充実した時間を過ごす事が出来た愛犬と参加したいのであれば自由度も高く、とても思い出に残る式にする事ができると思う披露宴会場が3つある為、自分たちの希望が、どの会場だと1番合うのかは確認しておいた方が良い詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフ、綺麗な会場、アクセスのよさが特に魅力です
白を基調としたデザインで、天井が高く、大きな窓があります。自然光が多く入る構造で、天候に左右されず明るい写真が撮れるそうです。3つの会場があり、人数に応じて選ぶことができます。自分たちは比較的少人数で行う予定ですが、ゲストの顔がよく見える会場だなと感じました。どの料理もおいしかったです。嫌いな食べ物などにも配慮していただけるとのことでした。また、デザートビュッフェがあるのが魅力的です。大阪駅からタクシーでワンメーターと、アクセスが非常にいいです。タクシーチケットもいただけるそうです。天満駅や扇町駅からも徒歩で5~10分程度でした。駐車場もあるとのことで、車を利用する場合でも安心かと思います。担当してくださるプランナーの方がとても親切で、こちらの要望について真剣に考え対応してくれています。明るく話しやすい雰囲気で、安心して気軽に相談することができます。・リニューアルしたてでとても綺麗・室内で完結しているので気温や天候に左右されにくい・挙式会場にキッズスペースがあるので小さな子どもがいても安心・スタッフが皆さんとても親切大阪駅近辺で式場を探している方におすすめです。天候や気温に左右されないというのはとても良いなと思いました。少人数での式を考えている方にも良いと思います。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
私のイメージにぴったりの披露宴会場でした
実際に見せて頂いたのですが、ドアを開けると真っ白でとても素敵でした。両サイドに滝が流れていて当日バージンロードを歩くのがとても楽しみですワクワクしました。夕方に見せてもらったので日の感じを実際見れなかったのですが、とても綺麗だと聞いたので楽しみです。私は南国風にしたいなと考えていたので、カイマウナを見せて頂きました。イメージにぴったりで緑と茶色を多く取り入れたお部屋でとても素敵でした。外の滝や椅子もありいい感じでした。予想していた金額より高かったですが、当日申し込みや特典で沢山割引きして頂けました。オシャレなお料理は少し苦手なのですが、こちらで食べさせて頂いた料理はとても美味しくてもっと食べたいなと思いました。お肉の焼き加減も聞いて頂き良かったです。地下鉄、jr線も近くにあり利用しやすいなと思いました。車の駐車場も大きく無料で利用できるので有り難いです。近くに公園があって緑が多く、外観もホテルのように綺麗でした。見学をするのが初めてで緊張していましたが、丁寧に説明して頂き、私たちのしたいイメージをお話しすると色んな事を提案してくださいました。フラワーシャワーの階段が大きくて長くl字に作られていました。下にいてる人にも見えるようにカメラがありスクリーンに映るようになっていて、全員に見てもらえる工夫がされていました。当日申し込みの特典が私たちにはとても大きかったので式場のことを事前に調べておいた方がいいと思いました。詳細を見る (616文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
キラキラのシャンデリアが最高
挙式会場は、天井が高く立派なシャンデリアがありました。前方には水色のガラスがデザインしてあります。万が一雨が降ったり天気が悪い場合でも明るく写真が撮れるというお話を聞きました。披露宴会場は全部で3会場ありました。100人程度収容できるところが2箇所、50人程度の場所が1つでした。特典をたくさん付けていただき、予算内になりました。当日契約特典を大幅に取ることなく、他のところとじっくり悩んでくださいと言ってくださたため、好印象でした。とても美味しくいただきました。デザートまで付いていたので想定外でした。式場まで、大阪駅からタクシーでワンメーターで行くことができました。天満駅や扇町駅からは徒歩でも遠くないと聞きました。丁寧に対応していただけました。他の方とのバッティングを避けるために、各スタッフさんへ声をかけてから移動していたのも好印象でした。挙式会場に、キッズスペースがあり、とても良かったです。冬に挙式することもあり、天候に左右されないことも安心できると思います。人数と披露宴会場のバランスは見ておいた方がいいと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
青のチャペルがすごく素敵です。
ゲストが着席する座席がソファになっているなど、細やかな心配りが非常に良かったと思います。また、青を基調としたチャペルがとても神秘的でとても良かったです。披露宴会場がテーマや規模で分かれているところが非常に良かったです。どれもフロア貸切のため、気兼ねなく披露宴を出来るところも良い。見積もりに関して、こちらの事情を考慮して調整してくれ、予算内に収まりました。お料理はどれも美味しかったです。特にお肉は柔らかく、特製ソースも大満足でした。jr天満駅、地下鉄扇町駅から徒歩圏内なので、アクセスが良かったです。また提携駐車場も完備されていて良かったです。チャペルが写真で見るよりすごく良かったです!ある程度テーマを決めてから下見に臨むと良いと思います。詳細を見る (322文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれて、挙式会場が素敵!
天井が高く、白と青のイメージの挙式でした。ライトの色も数パターンあり色々なタイミングで変えれたりするのがとても魅力的でした。両サイドには水があったり、窓が大きい事からとても開放感のある挙式会場です。子どもがいる家族に配慮した挙式会場で素敵でした。ふんわりと優しい雰囲気の会場でした。披露宴会場の形が長方形で、いつも親族は後ろ側で遠い場所にいる事が多いですが、とても身近に感じられる所がとても素敵です!大阪駅周辺なので遠方の方など、どこから来ても足を運びやすい場所かなと思います。ですが、大阪駅からだと少し歩くので夏などは少し大変かなと思いました。とても明るい方で話しやすかったです。この人になら任せたいと思える人でした。挙式会場に赤ちゃんが泣いた時に入れるお部屋があり、そこからでも挙式を見れる所がとても惹かれました。赤ちゃんのいる家族にもとても配慮のある式場です。どれだけゲストの方との時間が作れるか。来てくれる全員に感謝の想いを沢山伝えたいカップル。詳細を見る (427文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様の親身さが素晴らしかった。
挙式会場の演出や色合い、ゲストへのサプライズ感が出来るところが何より魅力的あと水の良さリゾート感がありつつ、アットホームでもあり、ゲストとの距離感が近いところが気に入りました。特典を頑張ってつけて頂けて、他に出来る事が予算内で増えたのが凄く嬉しい。とにかく、気遣いが素晴らしかったです。駅、3方向からのアクセスのよさは良い。会社の利益よりも私達の事を第一に考えて頂けるとこが気に入りました。堅苦しくなく、話しやすい対応。式場の案内、説明が分かりやすく一緒に共感してくださるとこが素晴らしかったです。挙式会場のキッズスペースは本当に嬉しい所。1つのフロアで全て賄っていて、広すぎず、狭すぎずちょうどいい感じが良い。スタッフ様の印象や直感が何より大事と思いました。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの人柄と神秘的なチャペルが魅力です
挙式会場が青を基調としており、とても神秘的で清潔感のあるデザインでとても良かったです。ゲストが着席する座席もソファになっているなど、細やかな心配りも非常に良かったと思います。披露宴会場が3つあり、それぞれ招待人数やテーマごとに分かれているところが非常に良かったです。どれも独立していてフロア貸切のため、気兼ねなく披露宴を出来るところも良かったです。またトイレや喫煙所が各フロアに用意されているのもポイントが高いと思いました。jr天満駅、地下鉄扇町駅から徒歩圏内なので、アクセスが良かったです。また提携駐車場も完備されていて良かったです。プランナーの方にとても親身になって相談に乗っていただき、結婚式のイメージを固めることができました。ここで挙式することに決めたのですが、最終的な決め手はプランナーの方の人柄でした。本当にありがとうございました。・プランナーの方の人柄と提案力、傾聴力・神秘的なチャペル招待人数を何人規模にするかを10人単位でいいので、ざっくり決めてから下見に臨むのが良いと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
可愛いお姫様になれる式場
挙式会場は青と白を基調にしていて、ウエディングドレスがとても映えるとおっしゃっていました!真っ白でとっても可愛かったです!結婚式イコールお姫様とイメージしている方にはピッタリだと思います!40人で230万円ほどでした。自分たち的には安くはないですが、許容範囲内ではありました!お肉やあわび、デザートもすべて美味しかったです!梅田から10分ほど歩きましたが、タクシーチケットも沢山貰えるみたいなのでアクセスは便利だと思いました!とても丁寧にきいたことはしっかり答えてくれて助かりました!お姫様になれそうな式場でした!当日の導線を確認しておくのが大事だと思いました!しっかり見積もりを作ってもらうのも大事だと思います!詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが最強すぎる
真っ白な挙式会場に青いステンドグラスがとても綺麗です。どの年代の方にも配慮した椅子や赤ちゃんがいつ泣いても対応できるよう防音室も完備されています。参列してくださるゲストに対しておもてなしが抜群です。白を基調にしてある披露宴会場を下見しました。顔を明るくしてくれて美人に見せてくれそうでとても気に入りました。予算内にバッチリ持ってきてくださりました。特典の多さがすごくとても得した気持ちです。見積の説明もとてもわかりやすくて有り難かったです。お料理は全てとても美味しくて虜になるほどでした。色合いも美しく楽しませてくれます。料理長ともお話しでき試食会もとっても充実しました。新大阪駅からはタクシーで5分ほどで着きます。立地抜群の場所にあり、遠方から来るゲストも嬉しいです。なんと言ってもスタッフの皆さんが本当に素敵です。おもてなしの心がとても嬉しく、優しい笑顔に癒される下見になりました。車椅子の方でも対応できるエレベーターや披露宴内にキッズスペースを設けることが出来る事プランナーさんがいい人達ばかりゲストに優しい式場です。結婚が決まった際はぜひ行ってほしい式場です。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーの人柄に惚れました
梅田にいることを感じさせないレイアウト、雰囲気が特徴的でした。また、随所にこだわりを感じることができ、イスがクッション素材にされている等の「利用者の目線で考えられた」施設であると思います。天井高が高く設定されており、開放感があります。映像機器も充実しているため、実現出来る演出の幅は広いと思います。最下限の見積金額を提示するのではなく、最初からある程度こちらのこだわりを叶えられる見積金額を提示頂きました。また、説明内容が的確で、費用増減のポイントを簡単に把握できました。和と洋のバランスが最適化されていて、あらゆる年齢層が親しみやすい味のコース料理でした。スープが特に印象的でした。梅田から徒歩約10分で、扇町の地下駐車場にほぼ直結しておりアクセスは申し分ないと思います。遠方から参列する方が迷うことのないほどに、存在感を放った外観も素敵です。会場も勿論素晴らしかったですが、決め手になったのはプランナーの方の人柄です。純粋に「この人に任せたい」と思えました。ご案内頂く内容に一切の無駄がなく、100点満点です。・キッズサービスの充実度・バリアフリー・外観、内装の雰囲気・スタッフの方の対応何件も下見して式場探しに疲れた方々は、一度こちらの式場を訪れてみて下さい。結婚式場に対してこちらが求めるハードルをグッと上げてくれます。それぐらいサービスが素晴らしいです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの人柄、式場の雰囲気、料理、すべて最高
両サイドに窓があり、挙式が始まるまではシャッターを閉めた状態、挙式が始まるとシャッターが開きパッと明るくなり、メリハリがある演出できます。さらに真っ白の内装でとても洗練された雰囲気です。チャペルの照明の色も選べ、自分好みの演出が可能です。天井が高く開放感があります。また大階段やガーデンもあり、幅広い演出ができます。ガーデンを使うことで、ゲストの皆さんにも動きがあり、退屈させない披露宴にできると思います。出汁がおいしく、ホッとする料理がたくさんです。またフェアの試食時にシェフも登場され、お話しすることができます。ご懐妊の方やアレルギーへの対応だけでなく、ご年配の方へ配慮された減塩食などにも対応してくださいます。扇町駅から徒歩数分、大阪駅からはタクシーで10分と近いです。天満駅と近いので、ゲストの皆さんも挙式帰りに飲んで帰れて楽しいと思います。また式場の目の前に、地下駐車場があるため、車でも安心です。丁寧で親身なスタッフです。会話の中で笑顔が溢れます。緑があり自然光が入る、ガーデンがある、窓が大きく天井も高いため開放感がある、室内でフラワーシャワーができる、お料理が美味しい、デザートビュッフェがある、主要駅からの立地が良い、大階段を使った演出ができる、スタッフの人柄試食のお料理がどのランクのお料理なのか、コース料理のスープのみを上のランクに変更などのオーダーメイド式はできるのか、など細かい部分を確認するといいと思います。また、結婚記念日に利用できるレストランがあると、思い出や恒例行事の一つとなるので外せないポイントです。詳細を見る (669文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のプランナーさんに出会える式場
・チャペルの両サイドに窓ガラスがついていて開放感があって、自然光が入って明るくて綺麗・白と水色のチャペルで綺麗・ソファーの数が多いため、余裕を持って座れる・新郎新婦の立つ場所がゲストよりも高いため、みんなの顔が見れる・白とピンクの会場でプリンセス感があって綺麗で可愛い・室内なのにテラスがついていて開放感もある ・会場のすぐ外にトイレや喫煙所も貸切でついているので使いやすい・シャンデリアが綺麗・エンドロール・メイクシーン・撮影100カット・ウエディングケーキ・デザートビュッフェの内容をほぼ変更して作って欲しいスイーツを細かく指示したのに、引き受けてくれた・飲み物の名前も自分たちで考えさせてくれて考えるのが楽しかった・駅からは少し離れているが、大阪駅が近いため遠方の人も利用しやすい・大阪駅は近いが式場の周りは静かで音が入ってくる心配もない・とても明るい方が多くて協力的で、一緒になって考えてくれるので毎月打ち合わせに行くのが楽しかった・1人に伝えたことはしっかり共有されていて不安に感じることがなかった・担当のプランナーさんが名札のシールやデザートビュッフェのアイテムなどを作ってくれて嬉しかったし、いつでも想像以上のことをしてくれる最高のプランナーさんだった・チャペル、披露宴会場、フラワーシャワーの階段全てが綺麗でゲストからも褒められた・ドレスの種類が多かった・式場の決め手はパンフレットを見た時に式場に一目惚れしたからです!予算も大事だけど、一生に一度の結婚式だからどうせ挙げるなら悔いなく挙げるのが1番!いろいろこだわったり準備を頑張った分当日は緊張よりも楽しいが勝って、人生で1番の日になりました!詳細を見る (707文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな式場でスタッフも親切で自分たちらしい結婚式ができま
白と青を基調としており雰囲気はプライベート空間でおしゃれなデザインの挙式会場です披露宴会場は2種類あって自分があげたとこは白を基調としていて階段がありいろんな演出とかに使えますテラスの方でデザートビュッフェも出来るのでかなり広々とした空間です料理の値段が最初の見積もりでは1番下のランクにされており一気に値段が上がりましたタキシードはもともと持っていたものとレンタルで持ち込み料もかかり見積もりより高くなった式場に払う以外で遠方からのゲストが多かったのでお車代が意外とかかりました値下がりでは無いですが1月に挙式を挙げた特典でカラードレスが無料になりました料理はスープが演出的になっており楽しめて美味しいです決まったコースもありますが値段をこれくらいにしたいけどこの料理が欲しいなどのわがまま発言をしても可能な限りで代案を出してくれて料理に隠れミッキーを仕込んでくれるなど気遣いがすごかった式場からタクシーチケットがもらえてゲストに配ることができました提携の駐車場もあるので車でも安心して来れます大阪駅より徒歩でも10分ちょいくらいで来れるので立地はかなりいい感じですプランナーさんもスタッフさんも基本的にノリ良く参加してくれて特にプランナーさんがかなり協力的でアイデアをくれたりアイテムも作ってくれたりしてかなり満足した式と披露宴になりましたプランナーさんもディズニーが好きなこともありアイデアをくれたり次の打ち合わせまでにこれを頑張りましょうとか一緒に作っていってくれた予算のことも考えてくれて担当のプランナーさんがすごい当たりでした設備は綺麗で気遣いのある式場ですやりたいことは色々話してでも予算はこれくらいにしたいと相談したら一緒に考えてくれます詳細を見る (727文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式場の雰囲気が良く、スタッフの方の対応も良い。
挙式会場は白を基調にしており、ゲストの椅子も白色で清潔感がある。側面から水が見えるので、雰囲気が良い。リゾートのような披露宴会場となっており、リゾコンを挙げたような雰囲気で良い。予算にできる限り近づけた提案をしてくださった。試食の際、料理のご説明を丁寧にしてくださり。料理長が様々な料理の提案をしてくださる。味も美味しかったです。最寄駅から直結ではないが、徒歩圏内である。遠方の方が来る場合は大阪駅からのタクシーチケットを何枚かサービスしてくださる。こちらの要望に寄り添った提案をしてくれた。スタッフの方の対応や受け答えも良かったです。挙式から見える水が良く、雰囲気が良かった。挙式場の雰囲気。大阪駅からのアクセスもよく、駐車場が無料のためゲストの事も考えられている。詳細を見る (334文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフと美味しいお料理
水が見えて青と白のコントラストが綺麗30人規模では大きすぎす、狭すぎず絶妙な大きさ。衣装食事が美味しいのでグレードアップ演出関係記念日だと伝えたら値引きのサービスをして貰えた。どのお料理も、非常に美味しい。自分達でカスタムできる豊富なドリンクメニュー焼き加減を全員に聞いてくれる、美味しいお肉。ゲストのアレルギーはもちろん、嫌いな物があれば別メニューに差し替えて貰える。大阪駅からほど近いため、ゲスト集まりやすい。タクシーチケットのサービスがあったため、足の悪いゲストでも安心して来て貰えた。スタッフに任せれば何とかなるという安心感。全てのスタッフの質が非常に高い。イメージが固まっていない状態で打ち合わせに挑んだが、スタッフと話す中で自分達の好みを理解し、絶妙な案を提案して貰えた。スタッフの質が非常に高いこと。お料理が美味しい。困ったことやわからないことがあれぱ、スタッフに相談することが大事。自分達でイメージが固まっていなくても、経験豊富なスタッフが、聞き出してくれて絶妙な案を提案してくれる。詳細を見る (450文字)
費用明細2,921,308円(31名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
会場の雰囲気がとても好みでした。
・雰囲気雰囲気とても良かったです。色合いもよく、内階段もあり、大変満足でした。・披露宴会場披露宴会場は100名ほど収容可能で広く、不満はありませんでした。インナーテラスもあり魅力的な点が多かったです。・コストパフォーマンス予算をあらかじめ決めておくと、プランナーさんも楽だと思います。最初は分からないことだらけですので、2~3件行くのがマストかと思います。・料理メニュー内容は多種多様で、ランクによって値段も変わってくるので、そこはしっかりと見といた方がいいです。・ロケーション式場までのアクセスは大阪駅から徒歩15分ほどで少し遠いです。式場の周りはビルが多いですが、隠すように工夫されており、大変良かったです。・サービススタッフの方はとても気さくで話しやすく、相談していて、楽でした。・おすすめポイント雰囲気が良かったです。また、アレンジもきくと聞いています。・式をあげるためのアドバイス見積は入れれるとこは入れておきましょう。子ども分の料理など。また、1件目で決めずに2件は行きましょう。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
演出豊富でスタッフさんの対応がいい
挙式会場は天井が高く、白がメインでした。サイドには滝が流れていて好印象でした。雨の時の心配もなく、十分明るかったです。披露宴会場は3パターンから選ぶことができ、それぞれのテーマの雰囲気がありました。天井が高く階段があったので、広々とした空間でした。特典内容が豊富で値引きをしていただきましたが、お子様の食事、両親の衣装・着付け代を入れてもらっておけばよかったと思いました。動画や手作りは持ち込み可能でした。試食をさせていただきましたが、1〜5段階ぐらいのランクがあって、上から2番目の料理だったので平均額よりやや高かったので、平均の料金を食べてみたかったと思いました。料理自体は非常に美味しく、アレルギーだけでなく、好みも聞いてアレンジしてくれるのが好印象でした。最寄りの扇町駅からは徒歩5分ですが、jr大阪駅から徒歩15分で少し歩きました。ゲストの方にはタクシーチケット1000円分が30枚付く特典があったので安心しました。すごく気さくで楽しく見学することができました。素直に話してくれている感じが伝わり、質問や金額面での相談もしやすかったです。・天井が高く圧迫感がないのが希望だったので希望通りだった・挙式から披露宴会場に行く前のゲストと話すスペースがあった・初めはとりあえず多めに見積書をもらっておく・後々増える部分や確認事項を頭に入れておく・アットホームな雰囲気でしたい方におすすめ詳細を見る (595文字)

- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
この式場を選んで本当に良かったです。
挙式会場は白を基調としており広くて、窓からは自然光が入り滝や緑も見えて理想とした挙式会場でした。披露宴会場はカイマウナのお部屋を選びました。ハワイアンの雰囲気が本当にオシャレで絶対ここで披露宴がしたい‼︎という気持ちにさせられるそんな会場です。一度見に行ってみれば分かるはずです。ガーデニングではデザートビュッフェを楽しめたりブーケトスも行いました。寒ブリのタルタルキヌアのサラダオリーブオイルの雪添え鴨のコンフィークロケット仕立て彩り野菜のフリカッセ添え真鯛のナージュ仕立ててツブ貝湯葉のリボン生麩添え牛肉ロースト旬の温野菜添えポン酢とわさび風味のグレイビーソースデザートビュッフェパン お食事後のお飲み物式場までは最寄駅(扇町)から徒歩5分圏内で会場に到着します。梅田からも歩いて向かえる距離にあります。素晴らしい結婚式を挙げることができたのはプランナーさんとスタッフの皆さんのおかげです。人生で一番の思い出になる結婚式をここで、挙げることが出来て本当に良かったです。披露宴中はガーデニングでの写真撮影等もあり外に出る機会もありましたが、寒さ対策にヒーターを準備してくださっていたので、心地よく過ごすことができました。下見に行けば絶対ここがいいと思ってしまうと思います。披露宴会場とチャペルが魅力で決め手となりました。詳細を見る (562文字)

費用明細4,553,628円(62名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、料理、スタッフ全て満点の式場だと思いま
挙式会場は神秘的かつ温かい雰囲気ですごく素敵でした。大きさも丁度良いと思います。ステージ奥の青いステンドグラスが非常に綺麗で魅力的です!ハワイアンでリゾートチックな雰囲気で、とても素敵でした。広さも丁度良いと思います。披露宴会場内の階段と、ガーデンテラスがとても魅力的でした!衣装にはこだわり、最初の見積もりからは金額を上げて選びました。前菜からデザートまで、どの料理も美味しかったです。特にお肉料理が美味しくてとても印象に残っております!梅田駅から歩いて来れる距離に位置しており、非常にアクセスが良いです!プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんがとても明るく親切で、良い方ばかりでした。無理なお願いも快く引き受けてくださり、感謝でいっぱいです。・ガーデンテラスがあり、スイーツビュッフェなどの演出も可能なところ!・チャペルに凄く綺麗な青いステンドグラスがあり、雰囲気が素晴らしいところ!ゲストへの手紙やウェルカムスペース等、準備するものは早め用意しておいたほうが良いと思います!詳細を見る (441文字)


費用明細4,553,628円(62名)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(75件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 1% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 43% |
| 81名以上 | 9% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(75件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 1% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 40% |
| 401〜500万円 | 43% |
| 501〜600万円 | 5% |
| 601万円以上 | 0% |
ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- デザートビュッフェ
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1434人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1207日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ゲストを招きたくなる評判の美食×都心リゾートおもてなしフェア
<12/7*料理重視にオススメ!>◆全国婚礼料理フェスティバル大阪1位受賞の料理をハーフコース試食◆開放感あふれる水のリゾート挙式を体験◆選べる3つのフロア貸切でふたりらしいウェディングを叶えよう!

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3連休SP*憧れリゾート&美食/ゲスト目線で結婚式を丸ごと体験
【11/23★秋の3連休フェア】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3連休限定*10大特典つき】滝が流れる非日常リゾート×絶品試食
【11/24★3連休ラスト】◆≪最大150万優待≫10大特典&ギフト付き◆梅田好アクセス*都心で叶うリゾートW!ガーデンでは高さ7mの滝がお出迎え◆大好評!水のチャペル&憧れ大階段は必見!◆絶品4万円試食つき
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
06-6366-8080
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP限定】カタログギフト最大50000円分プレゼント!
1件目見学でカタログギフト最大5万円分をプレゼント!(1件目のご見学で1万円+ご成約で4万円) ※30名以上の結婚式をご検討 ※見積提示までさせていただいた場合に限ります
適用期間:2025/11/01 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | ル・センティフォーリア大阪(クラウディアホールディングスグループ)(ルセンティフォーリアオオサカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0052大阪府大阪市北区南扇町6-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【最寄駅のご案内】 地下鉄堺筋線「扇町」駅(5番出口)より徒歩3分 JR「大阪」駅より徒歩10分 阪急「梅田」駅より徒歩10分 【お車でのご案内】 梅田・JR大阪駅より5分、JR「新大阪」駅より車で10分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 梅田・JR大阪より徒歩10分 |
| 会場電話番号 | 06-6366-8080 |
| 営業日時 | 平日:11:00〜19:00/土日祝:10:00〜20:00(祝日を除く火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 200台駐車場から徒歩1分 |
| 送迎 | なし詳しくはスタッフへお問い合わせ下さい |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【水庭に浮かぶ楽園のチャペル】 白基調のチャペルに自然光が降り注ぐ。曲線の美しいブルーのステンドグラスや華やかなシャンデリアが印象的 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティ・デザートビュッフェ・ブーケトス・ケーキ入刀 |
| 二次会利用 | 利用可能応相談 |
| おすすめ ポイント | リゾート感たっぷりのパーティ会場!ふたりらしい「おもてなし」でゲストの笑顔があふれるウェディングを!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストの方、お一人おひとりのアレルギーや苦手な食材をご確認し、ご対応致します |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでもご試食をご用意致しております |
| おすすめポイント | お肉の焼き加減までお一人様ずつのお好みに合わせてご提供しております
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※館内はバリアフリー、EV完備でございます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ※詳細は式場スタッフまでお問合せください資格取得スタッフ ※詳細は式場スタッフまでお問合せください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


