
9ジャンルのランキングでTOP10入り
白の教会/アールイズ・ウエディングの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会からのロケーション抜群!ここで挙げてよかった!
教会への入り口が自然な緑に囲まれた道でとにかく素敵でした。中に入ると真っ白な教会にオーシャンビューな海が一望できてとっても素敵です!ウェディングドレスとの相性も抜群で写真映えしました。大きすぎない教会だったので、アットホームな親族だけの式の私にはぴったりでした。詳細を見る (1028文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
景色が最高
オーシャンビューで自然光がはいりとても挙式会場がキレイで圧巻でした。白を貴重としててシンプルでとてもよかったです。持込料が結構掛かります。すこしでも疑問に思ったら確認したりしたほうがいいと思いました。海沿いなのでとにかく景色がよかった。歩いてホテルにも戻れる距離で環境もよかった。フォトツアーがあるとホテルから送迎があるのでとてもよかった午前挙式だとかなり朝早く前の日着いても打ち合わせがあり遠方からだと時間がなくバタバタした詳細を見る (213文字)

- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
景色が絶景な挙式
・リゾート地のオーシャンビューがとても綺麗だった・白基調の会場で、こじんまりしてる挙式・披露宴もオーシャンビュー・茶色基調で、1家族入れるぐらいの大きさ、ベビーベッドも用意してくれる・値段は抑えたかったので、オプションなし持ち込みありにしたので予定通りの予算で済んで良かった・持ち込みを多くして節約した(ブーケ、ティアラ、グローブ、ネックレス、ボレロ、補正下着)・マタニティ用のメニューも用意してくれた・魚料理、沖縄コーラ・那覇空港から高速で2時間(車)・オーシャンビュー・優しい・丁寧・オーシャンビュー・前日は早めに寝て、荷物も再確認して出発した方が良いです。持ち込みブーケは、最悪結婚式会場付近の花屋さんでオーダーすれば生花だし造花より断然良い。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白を基調としたオーシャンビューの式場
今回写真だけで判断して選びましたがほぼ写真の通り白を基調とした素敵なチャペルでした。家族のみで人数は20人くらいでしたが席は半分くらいでだいぶ余裕があったので想像してたより大きめでバージンロードの距離も申し分ない長さです。正面は全面海と島が見えて晴れてたら日差しは少し気になりますが本当に綺麗な景色だと思います。式場とは一転して緑が映えるガーデン風のパーティ会場で違った雰囲気が良かったです。晴れてたら外でケーキ入刀&ファーストバイトができ室内とはまた違い素敵なガーデンでした。パーティ会場は式場で入る人数よりも少なめな感じはしました。また人数が15人以上になると新郎新婦と参加者で距離が遠くなってしまい、あらかじめその距離感が掴めなかったため座席など決める際にももっと資料がほしかったなと後悔しています。最低金額が提示されたいることに気が付かなかったため倍上がりました。お花関係の持ち込みは不可です。ドレスは提携店以外は持込料がかかります。小物等はこちらで準備できますがお花モチーフは持込料かかります。(お花モチーフもいけるいけない基準は式場基準なので詳しくは聞いた方が正確です。)会場の飾りなどは全てお金がかかるのですが基本で付属しているものでも良い感じでした。そこまで飾り付けしなくても式場が素敵なのでそのロケーションが飾りとなるためあまり足さなくても大丈夫です。印象的なものは特になくコース料理という感じです。沖縄北部にあるため空港からは遠いです。大半の方がリゾート婚だと思うので、美ら海水族館やふくぎ並木の近くでオリオンホテルの中にあるため観光で考えたら申し分ないロケーションです。旅行前までのプランナーさんと沖縄でのプランナーさんが違うのですが現場は早朝から付きっきりで1人で披露宴の司会などもされていて、他にもスタッフさんはいらっしゃいますが1人でこんなにこなせるのは素晴らしいなと思いました。式前のビーチフォトなどは、カメラマンさん・メイクさんが連れてってくれます。ロケーションやビーチ撮影、ふくぎ並木のスタジオでの撮影は本当に良かったです。式をするだけではなくフォトウェディングも一緒にできてカメラマンさんも手馴れていてポージングも教えてくださり構図も完璧で素晴らしかったです。人により感じ方はバラバラですが個人的にアルバムは付けるべきだと感じました。地元婚・リゾート婚含めて、結婚式の話は色んな人から聞いた方が絶対良いと改めて感じました。色んな式場に話を聞いて、どんなに良い式場でも安いのは今日だけです!みたいなところは一旦持ち帰った方て話し合って口コミも参考にした方が良いと思います。話し合い大事。これから式をする方が素敵な式場に出会い素敵な1日になりますように。詳細を見る (1144文字)



もっと見る費用明細2,043,980円(19名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
素敵な会場、風景、ピアノの音色、シンガーと牧師素敵な声に
会場の雰囲気はとてもよく、綺麗でした!沖縄の海を一望できるチャペル。チャペルはおそらく大きくないので、2人だけであげるにも違和感はなくあげれました!写真を残すための費用。アルバムやdvdなどアルバムの種類をワンランク下げた。那覇空港から車で高速ありで、2〜3時間くらい見るといいかなというところです。私は、式場横のホテルに泊まりました!ホテルからはプライベートビーチ、撮影場所、式場まで車を出してくれました!ロケーションは全て最高でした。人が少ないところでしたので、写り込みは避けれたかな。打ち合わせのスタッフは色々とトラブルがありました。その度、とても不安な気持ちになりました。でも、現地スタッフは、対応もテキパキしていてスムーズでしたし、何より人の温かさを感じました。一番驚いたのは、挙式当日にプランナーさんがお手紙とてるてる坊主作ってくださいました。そのおかげでとってもいい天気になりました。ありがとうございました!ホテルの部屋にヘアメイクさんとプランナーさんが来てくれる点。プランナーさんが色々な場面で個人ケータイで撮影をしてくれた点。2人が来てくれるだけあってホテルの部屋はとっても広かった。プランナーと打ち合わせの際や会場選びの説明会では、録音録画をお勧めします。もちろん行う際には、必ずスタッフさんに声がけなどして行なってほしいなと思います。言った言わないとなると後々モヤモヤすることばかりになります。はっきりさせるためにも対策は必要だなと思いました。ウェルカムグッズは持っていくとカメラマンさんによってかもしれませんが、撮影してもらえたりするので、ぜひ持っていくのをお勧めします!一番安いアルバムプランでしたが、案外、写真のポーズや場所などあらかじめ聞いてくれたり、声がけして、撮ってくださいました。人によると思いますが。。詳細を見る (770文字)



費用明細366,500円(2名)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白と青を基調としたチャペル
白の教会という名前の通り白を基調としたチャペルでした。チャペルからの海の景色が最高でした。チャペルと併設されていて移動距離がほぼなしでした。少人数での食事会でしたが、会場の大きさもちょうど良かったです。前撮りの予定もあったのでチャペルの近くにホテルがあり、そこに泊まりました。とても広くて綺麗で素敵なホテルでした。ご飯もおいしかったし、駐車場も完備されてました。ホテルとチャペルまでの移動が少なく、全てそこで完結できたところが良かったです。ゆっくり当日までは休むことです。前日ホテルに到着するのに時間がかかってしまい、打ち合わせが遅くまでありました。当日も結構ハードスケジュールなのでゆっくり休める時に休んでおいた方がいいと思います。式場の人が体調を気にしてくれるので、しんどいときは休憩できます。詳細を見る (349文字)
費用明細1,962,391円(13名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
青い海と空、白い砂浜と、花嫁。
挙式会場からの綺麗がとても良かったです。窓が沢山あることで視界が開け、素敵な景色が広がります。当日はパンフレット通りの快晴であおい海と白い砂、奥には伊江島が見えとてもいいロケーションでした。那覇空港から2時間くらいかかります。アクセスは正直良くはないですが、おかげで混みすぎていないので快適に過ごすことができました。なんといってもロケーションがいいです。写真撮影がとても楽しいです。挙式会場、写真館、ビーチ撮影、フクギ並木、どれも楽しい撮影でした。・全てにおいて余裕をもった行動を。(旅程、体型維持、体のメンテナンス、小物の準備、当日早起きなど)・これだけはしたい!を捻り出しておく(当日はバタバタし、一瞬で終わります。ここでこういう写真を撮りたい、親に○○したいなど)・ケチりすぎないこと。(初回の見積もりからほぼ倍額になったりするが、1度きりの結婚式、いい思い出に。とくに写真。)詳細を見る (392文字)

費用明細1,163,530円(10名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい
式場から海と青空が見えて式場の白と合ってて本当に綺麗でした!大きさは思ったより小さかった。披露宴会場の外でケーキカットをしたのですが海、空、ヤシの木が背景に写っていて海外みたいにすてきなロケーションでした!オープニングムービーを流したのですが画面が小さいテレビが左右にふたつある感じでした。アルバムを必ず買わなくてはいけなかったのでそこで値上がりしました!ブーケが5万〜だったので持ち込みにして持ち込み料1万円で節約できました。ドレス、タキシードも持ち込みにしました!ホテルの部屋から式場が見えてとても前日からワクワクしました!空港から少し距離はあったけど道中美味しいご飯屋さんがあったりして楽しかったです!ロケーションが素敵式場でドレスを着たまま歩く練習ができなかったので練習した方が良いと思います詳細を見る (350文字)



もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会からのロケーション抜群!ここで挙げてよかった!
教会への入り口が自然な緑に囲まれた道でとにかく素敵でした。中に入ると真っ白な教会にオーシャンビューな海が一望できてとっても素敵です!ウェディングドレスとの相性も抜群で写真映えしました。大きすぎない教会だったので、アットホームな親族だけの式の私にはぴったりでした。映像と写真は一生の思い出になるのであまり妥協せずにお金をかけました。沖縄の教会式は携帯での撮影ができなかったのでプロのカメラマンにお願いして良かったなぁと思います。データやアルバム、dvdは定期的に見返して余韻に浸っています笑映像のところですが、本当は自分たちの好きな歌でdvdにしたかったのですが少し予算オーバーだったので著作権フリーの音源での映像に変更していただきましたがそれでも大満足です!ロケーション撮影も本当に撮りたかった海にこだわって、フクギ並木のプランもあったのですが、プライベートで撮影しました!それで約20万くらいは節約できたかと思います!ゲストの方はホテルの無料駐車場に停めて、スタッフさんのアテンドでホテル内の通路から移動するみたいです。ホテルのすぐそばに教会があり、すぐ後ろには海が見え、テンションが上がったとゲストみんなが喜んでいました!前日の打ち合わせで初めてお会いしたのですが、笑顔が素敵で馴染みやすく、説明もわかりやすく当日までしっかりアテンドしてくださったので安心して式に望めました。早い時間からのヘアメイク等にも関わらず対応してくださって本当にありがとうございました^_^ロケーションフォトの撮影で、色々なシーンが撮れて満足です!海や、緑に囲まれて撮れたり、シーサーカットなどもありました!また撮影のポージングのリクエストもできて満足です!あとは挙式が終わったあとのアフターセレモニーでのシーンがすごく映えてお気に入りです!挙式だけだったので準備物はそんなになかったですが、リングピローや、撮影の小物などは持ち込みができます。アクセサリー等もある程度は持ち込みできるみたいです。式前日はホテルに着いてからの最終打ち合わせになるので18時30分くらいから1時間半くらいの時間がかかります。朝イチの式の場合は朝がとても早いのでホテルに着いてテンション爆上がりですが、前夜の食事は塩分控えめにして臨みました笑式が終わったら爆食することをおすすめします!笑当日はとにかく楽しむのみ!!!一生に一度なので、後悔だけはしないようにみんなで最高の思い出を作って欲しいです!詳細を見る (1028文字)



もっと見る費用明細976,920円(13名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
パノラマビューが素晴らしい!
挙式会場は一般的なチャペルではなく、少し変わった形のチャペルです。パノラマビューがなにより綺麗で、私たちの結婚式の日は曇りでしたがそれでも充分に綺麗でした。バージンロードは思ったより短いです。挙式会場から近いため移動がとても楽でした。新郎新婦の席の後ろが壁一面窓ガラスなのでゲスト様は景色を楽しめると思いますが、写真を撮ると逆光になってしまい残念でした。ゲストとの距離が近いので、席から会話できるのがよかったです。最初の見積もりが120万で、それくらいならということで契約しましたが、最終契約では180万まで値上がりしました。結局プラン内の9万のドレスは裾が長すぎて着ることが出来ないと言われ、強制的に20万以上のドレスから選ぶことになりました。食事も1番安いプランでの見積もりでした。ゲストのことを考えるともう一つ上のプランが良いよねと旦那とお話をし、それもプラスで10万以上変わりました。など、最初の見積もりは必要最低限の見積もり提示され、後から色々とオプションをオススメされます。かなり削りましたがプラス60万になりました。会場周辺にホテルがあり、ゲストの方が徒歩圏内で会場までいけるので安心だと思います。当日ヘアメイク、メイクを各2万で出来るとのことでお願いしましたが、リハーサルがなくぶっつけ本番でしたので、全然希望通りにはなりませんでした。前髪も昭和のようなくりんくりんでメイクもオレンジメイクをお願いしてましたが、オレンジとは。という感じでした。会場スタッフは皆様感じが良く素敵な方ばかりです。リハーサルを挙式前日の打ち合わせで行うと思いきや、全てぶっつけ本番でしたので当日驚きました。白の教会で挙式する場合は必ず隣接ホテルで2泊3日の宿泊しなければならないのですが、挙式当日はホテルまでプランナーさんとメイクさんが部屋まで来てくれて、メイクから支度までやってくださったので、とても快適に当日過ごすことができました。リハーサルが何もないため、ヘアメイク等は事細かくスタッフへ伝えることをオススメします。詳細を見る (858文字)



費用明細1,851,686円(21名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
-

- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
二人だけのリラックス&感動挙式
三面ガラス張りでとても開放感がある、リゾート婚にふさわしい会場でした内装は真っ白でシンプルで、目の前の青い海とのコントラストが美しかったです写真撮影後、素敵な写真がたくさん撮れたとおっしゃっていただき、当日アルバム写真の枚数を追加した分値上がりしました那覇から車で90分ほどかかりますが、景色を見ながらドライブ気分で向かいました市街地から離れているので静かで、人ともあまりすれ違わずプライベート感に浸れる素敵な場所でしたいつも笑顔で、細やかに声をかけてくださってリラックスして挙式に臨めましたファーストミートの時、スタッフさんにお願いして自分の携帯電話で動画撮影をしていただきました新郎の嬉しそうな表情をリアルに見られて良かったですドレス単品だけではなく、ヘッドアクセやアクセサリーとのバランスも見ながら試着を重ねると良いと思います希望をすべて叶えると費用がどんどん高くなるので、自分のなかで譲れない点、妥協できる点を考えながら、追加や削除をしていくと費用も内容も満足いく仕上がりになりました詳細を見る (446文字)



費用明細284,000円(2名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
家族婚には丁度よい会場
式場からは海が見え、リゾート婚にふさわしい会場でしあ。広さは30人以下で丁度いいくらいでした。少人数で丁度よい広さ。ナチュラルテイストでガーデンもあってかわいい感じ。生花にはお金をかけてよかった。タキシードの色がカラスみたいな色でさすがにグレードアップをせざるを得なかった。そこでプラス10万円、増額になった。値下がりしたところはあまりない。どの料理もとてもおいしく、参列者と大満足でした。当日に飲み物メニューのグレードアップを提案するのはやめてほしかった。冷静な判断はできない上に事前に決めたことなので迷わせないで欲しい。断り辛かった。空港からは2時間くらいかかる。美ら海水族館の近くで、観光も出来るので北部にあるが問題はない。親切に対応してもらった。こちらがお願いしたことは快く引き受けてくださり、ありがたかった。挙式の流れやリハーサルを大切にしてもらえるともっと満足度が高まったと思う。式を挙げる側からしたら一生に一度のこと。そして初めてのこと。式場への入場や歩き方、儀式のことなど、入念なリハーサルをさせてほしかった。式場と披露宴会場の雰囲気が素敵。挙式の流れの確認とリハーサル。フォトツアーのあと直ぐに挙式が始まり慌ただしい。詳細を見る (518文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
教会のロケーションが最高
白を基調としたリゾート感溢れる式場。海が見える解放感溢れる式場ホテルの敷地にあるので宿泊に便利でホテルの部屋の雰囲気が良くて温泉・サウナ施設があって過ごしやすい。持ち込みの場合は持ち込み料金が結構かかる。アルバムに思ったより出費して出来上がりまで時間がかかった。アルバムは修正などのオプションに費用がかかった。特に無し海が近くなので綺麗なロケーション。美ら海水族館やフクギ並木があるので観光にも便利。現地のスタッフは親切、丁寧でいろいろな意見を聞いてくれる。写真撮影もいろいろ意見を聞いてくれて良かった。とにかくロケーションが最高近くに観光名所がある。ホテルの教会なので宿泊に便利。オールシーズン挙式に良いと思う詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/16
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗な式場
白を基調とした式場に、綺麗な青い海が見え、とても素敵な空間でした。ヘアアイテムやグローブは持ち込みしました。また、jtbのプランを利用したため、挙式料がとっても安かったです。(挙式2ヶ月前に予約)妊娠中だったので、マタニティ特典で写真をアルバムと別で頂けました。隣接するホテルに宿泊し、打ち合わせもホテル内、挙式は式場にて行いました。海もとても綺麗でした。とても優しくて、素敵でした。特にメイクさん、とても綺麗なメイクをしてくれて、メイク中もお話がとても楽しかったです。式場が綺麗だった。景色が綺麗でこちらに決めました。当日は曇っていて、青い空は出ませんでしたが、とっても綺麗でした。天気が良い日だともっと綺麗だと思います。詳細を見る (312文字)




- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/25
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残るステキな結婚式
写真のイメージ通りで真っ白な教会で綺麗でした。式場前方からは海と空、緑も見えるのでとても写真映えがします。リゾート婚ということもあり、大人数をお招きするような大きさではありません。20人程度であれば余裕のある規模だと思います。1日2組限定の披露宴会場で行いました。式場とは違ったナチュラルな雰囲気で、ウェディングケーキのカットはガーデンに行えました。家族婚で10人未満の人数でしたが、全く気にならない広さです。逆に2,30人程度であれば所要可能だと思います。パーティ会場としてはとてもオススメできます。フラワー系の持ち込み料が発生します。私たちはブーケとブートニアのセットで1点、ヘッドアイテムで1点の合計2点が持ち込み料として追加されました。ベールやグローブ、ウェルカムボードやリングピローは持ち込み料に含まれていません。想定していなかった出費として、当日に撮影枚数を追加しました。スタッフさんによる上手な営業にやられ、8万円程度の値上がりがありました。しかし出来上がった写真に不満はなかったので後悔はしていません。アルバムのプランについてかなりお得にサービスをしていただいております。アルバム自体にこだわりは無かったのですが、ナチュラルカラーなどのオプションをつけるために料金を上げないといけないことに対して悩んでいました。プランナーと相談した結果、数万程度の値下げをサービスしていただけました。料理はどれも美味しかったです。那覇空港からはレンタカーかホテルのシャトルバスで2時間かからない程度です。式場のすぐ隣には美ら海水族館もあり、観光ができるのも魅力的でした。スタッフは全員が丁寧な対応をしてくださいました。カメラマンも撮影のしやすい雰囲気づくりをしてくれたので、楽しい撮影でした。出来上がった写真のデータも満足するもので、どれもキレイに撮っていただけており不満はありません。しかしカメラマンは当日までどんな方なのかわからないので、直前まで不安があったのも事実です。1日密着プランの撮影が良かったです。早朝からの身支度ということもあり、前日からプレッシャーがありましたが、2人で1日中楽しめました。サンセットフォトは撮影が可能な程度の雨でした。パラパラではなく、普通にしっかりとした雨でしたが、撮影となりました。サンセットフォトには雨天中止の補填が無いので、撮影をしてもらえただけでも良かったです。仕上がりの写真はあまり曇りを感じさせない加工がされており、不満の無い出来だと感じています。どのようなオプションをつけたいのかをしっかりと検討してから打ち合わせに臨んでください。プランナーの方からlookbookに記載されている以上の提案は出てきませんし、打ち合わせ当日はlookbookに書いている内容を読み上げられるだけです。事前に付けたいオプションを決めているとスムーズですし、疑問点を相談できると、理想の結婚式に近づくはずです。前日の打ち合わせ等も、事前に不安な点を書き出しておくと、スタッフさんに伝わりやすくギャップの少ない結婚式に出来ると思います。詳細を見る (1285文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
- 会場返信
残念でした。自分たちと同じ方が増えませんように。
自然光が入ります海が綺麗です天井が高く、広さを感じました見積もりには0円で書かれていたところがこちらからの確認連絡で上乗せされたこと。上記ミスについて、結果的にお金がかからなかったこと。シャトルバスが出てます半年前に挙式をしましたが一生に一度のイベントを台無しにされました。ここで挙げようとしている方々は今一度立ち止まって考えたほうが良いです。コンセプトを無視、依頼した内容の不履行など、とてもではないですが、褒められるものではありませんでした。申込をするまでの担当者の方の対応は良かったのですが、その後の式の見積もり担当の不備↓大阪で決めたタキシードを沖縄に持参したものの、沖縄の担当者がネクタイを見落とし式当日にネクタイ変更(お詫びというよりなかったので白の教会で用意できるネクタイを用意しますという軽い対応)↓式当日もこちらで用意したケーキトッパーも刺されず華やかさに欠けるウェディングケーキに。用意したムービーも流れなかった時間があったのにも関わらず、そのまま式を続けこちらに確認することもなく配慮に欠けた対応。など。一回ミスがあって気をつけようとすることもない対応でした。一生に一回だけの結婚式だと思います。自分たちも結婚式トラブルとかはありえないような他人事だと思ってました。何度も打ち合わせをして、大金を支払ってこのような仕打ちを受けると思ってもみませんでした。式当日だけの嫌な思い出だけでなく、今後の夫婦関係にも影響を及ぼすことです。ここで挙げようと考えている方々が自分たちと同じような人が増えないことを願うばかりです。ありません。気をつけてください。こちら式場の対応で誠実な部分はありません。ここであげなかったら良かったと思えるレベルです。詳細を見る (729文字)


費用明細1,379,000円(17名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/03/13
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
チャペルの景色が抜群!
真っ白で清潔感あって綺麗でした聖歌隊の方の美声が素晴らしく聞き惚れるほどでしたアルバム写真代などが結構かかりました撮影の時に姉からプレゼントしてもらったブーケを使いたくて持参したのですが思いのほか持ち込み料がかかってしまいました。フラワーシャワーやアルバムのグレード写真の枚数などを節約しました!チャペルから海が見えてとても綺麗でしたロケーション抜群です!緑もあってとて素敵でした美ら海水族館も近くで観光にもいいと思いますスタッフさんも優しく安心できました沖縄らしい撮影場所がありプライベートビーチでの撮影も良かったです!自分の好みのチャペルの雰囲気、見える景色あとは撮影場所など聞いておくと自分の好みと照らし合わせて選ぶといいですね!詳細を見る (318文字)

費用明細586,000円(52名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
家族挙式におすすめです!
チャペルの広さは小さめでしたので家族挙式にはちょうど良いサイズ感でした。バージンロードも短いので緊張しやすい私にとっては良かったです(笑)チャペルからは海が見れますが…残念ながら曇り空だったのでパンフレットのような景色にはなりませんでした。thegardenroomは本当にオシャレでリゾート感がある会場でした!テーブルや壁が木目調でしたので写真映えも◎一部はガラス張りなので海やグリーンも見えて最高です。私たちはオプションで三線演奏を付けました。演奏も歌も上手でとても感動しました。家族からも大好評で子供たちも楽しく踊っていました。一体感も出ますし沖縄らしい披露宴になるのでおすすめです!こだわってお金をかけたところは、ドレスとタキシードです。ドレスは2着レンタルし、タキシードは1着とプラスお色直し用でシャツ1着と変えのネクタイをレンタルしました。持ち込みも出来たと思いますが持ち込み料がかかる事と配送等が面倒くさいと感じ全てアールイズさんで揃えました。想定していなかった出費はブライダルインナーです。最初の見積もり段階では入っていなかったのでお値段にびっくりしました。特典はドレス2着目半額とムービーを数万円サービスしてもらったところです。私は朝からの撮影の疲労とブライダルインナーがキツくて正直料理は楽しめませんでした。でも旦那や家族からは好評で、量もちょうど良く、祖母も完食しておりました!他の式場では披露宴後に食べれるとこもあると思いますが白の教会では料理はその場で下げられちゃうので料理を楽しみたい方はドレスのサイズを相談した方がいいです!笑アクセスは空港から車で90分程かかるので少し遠かったです。でもホテルの隣は美ら海水族館ですし帰りは観光しながら空港まで行けるので個人的には良い立地だと思いました。担当してくれたプランナーさんはとても気さくで話しやすい方でしたし、プランナーさん、ヘアメイクさん、カメラマンさんがみんな仲良しで連携プレーが素晴らしかったです。おすすめポイントはふくぎ並木、写真館、ビーチで写真撮影ができる事です。私はふくぎ並木で写真が撮りたくてこの教会にしました!なかなかドレスで撮影できない場所だと思うので良い経験ができ大満足です!アドバイスは…ヘアメイクはプロの方にお願いした方がいいと思います。ビーチでは強風で髪が崩れやすいですし、湿気もすごいので全体的に乱れやすいです。男性も固めてもらった方が良いと思います!ファンデとリップは普段使用している物の方が安定すると思います。私はメイクさんのものでやってもらいましたが肌に合わずシミそばかすが隠れていなかったので…(泣)詳細を見る (1108文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高!
挙式会場はあたり一面空と海に囲まれており、リゾート地での挙式に憧れている人には、とても満足のいく場所だと思います。幸い天気にも恵まれ、チャペルからの海は青く絶景でした。式場内が真っ白のため、より海が映えて写真に残りました。お金をかけた点は、衣装です。私たちは沖縄で前撮りを含めた挙式としていたのでロケーション撮影を3箇所(ビーチ、ふくぎの写真館、夕日)しました。旦那からの後押しもあり新作のドレスを着用。写真にも残る衣装にはお金をかけました。持ち込み料に関しては、花の持ち込みはかなり厳しいなという印象でした。ヘアアクセに造花を一つ付けていても持ち込み料1万円がかかってきます。事前の打ち合わせで一つ一つ現物をプランナーさんに見てもらった方が無難かと思います。1回目の打ち合わせでもらう見積書はムービーや写真、アルバムが基本プランのもの(プラン内)しか入っていないため、後から50万ほど値上がりしました…。1回目の見積もりの時点で、一つランクを上げたアルバム、ムービーで見積もりをしてもらうと良いかもしれません。ドレスは元々高めに見積りしていたので、想定内の値上がりでした。ブーケについては、オプションで47,000円ほどの生花を予定していたのですが、フリマアプリで自分のイメージ通りの造花が見つかったので、13,000円+持ち込み料(1万円)でコスト削減しました。オプションで1本7,000円のフラワーレイ(7本)も考えていたのですが、造花の持ち込みもお金がかかるため断念。代わりに花のように見えるリボンレイへ変更しコストを抑えました。式場までは那覇空港から片道2時間ほどでした。白の教会は、美ら海水族館のすぐ側のホテル内に位置しているため、場所が分かりにくいという印象はありませんでした。水族館周辺は観光客が多かったので、挙式中周りから見られるのでは…という一抹の不安もありましたが、観光客からは距離があったため、問題なく式を挙げることが出来ました。関西住みのため大阪のサロンで3度打ち合わせを行いました。1回目はイメージを掴むため、これまで沖縄で挙式をしたカップルの写真を見せていただきました。2回目からはこちらがしたい演出を伝え、どうしたらよりよくゲストも楽しめるか、などアドバイスをいただきました。全て丁寧な説明で、分からない点など何度も聞いてしまいましたが、納得するまで一緒に考えていただけて、良いプランナーさんだったと思います。ドレス担当の方もアドバイスが的確で、ロケーション撮影や、パーティー撮影、挙式中、などいろんな場面での着方を提案してくれました。挙式前日には現地のプランナーさんと最終確認をしました。基本変更ないかの確認をするのですが、現地で何組もカップルを見てきたプランナーさんの目線で、アルバムやカット数の変更の提案がありました。私たちはこれまでの打ち合わせで一つランク下のアルバムにしていたのですが、当日の天気も良さそうでしたので、挙式前日にアルバムランクを上げました。笑届いたアルバムを見ましたが、あの時変更して良かったな、と後悔せずに済みました!やはりビーチ撮影です。私がこう撮りたい!という希望をカメラマンさんが、全て叶えてくれました。小物は持ち込み出来たので、事前のアンケートでイメージをお伝えしました。満足のいく前撮りになって良かったです!元々近場で挙式+披露宴をする予定でした。しかし海辺での結婚式に憧れがあった私は、沖縄での結婚式を諦めきれず、たくさんリゾート挙式を調べました。白の教会では海を目の前に式を挙げられることやロケーションが全て私の希望通りだったので、ここしかない!と思い白の教会を選びました。持ち込み制限や天候問題があるため、準備から当日まで全部思い通りにとはいきませんが、プランナーさんがあなたにあった結婚式をアドバイスしてくれるはずです!下見には行けないため、現地の雰囲気は想像でしたが、それまでの準備期間で不安に思ったことはありませんでした。当日楽しむ心を忘れなければ、必ず良い式になると思います!楽しんで良い思い出を作って来てくださいね!詳細を見る (1701文字)



もっと見る費用明細1,829,235円(9名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
教会も綺麗で、スタッフの対応も良いです
リゾートで自然に囲まれている教会から、海が見えるリゾートでゆっくり過ごすことができるリゾートのホテルと同じ敷地で移動も楽にできた海が見えて、景色も綺麗式場まで、レンタカーで少し時間がかかる自然に囲まれている暑い時期だったが、天候にも恵まれて良かったフクギ並木は綺麗だった写真撮影もいろいろ撮ってもらえ、良かったスタッフの対応も良かったですスタッフの説明も分かりやすく、こまめに丁寧に話しかけてくれる海もみえて、写真も綺麗にとれるフォトツアーは良かったフクギ並木、ビーチは良かった写真を撮るのが楽しかった式場の外での撮影も良い会場の綺麗さフォトツアービーチでの撮影写真館での撮影も良かった予算的にもちょうど良かった詳細を見る (306文字)



もっと見る費用明細563,500円(2名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ホテルステイも含めて、充実した時間が過ごせると思います
真っ白なチャペルからはビーチが見え、伊江島タッチューも望めます。ビーチはホテルの遊泳可能ビーチなので、春〜秋だと遊泳しているゲストが見えてしまうかもしれません。フラワーシャワー・リーフシャワーができるふくぎ並木が写真映えしそうだと思いました。わざとチャペルの位置をわかりにくくしているそうですが、本当にわかりにくかったです。笑サロンに入る入り口が、ビーチ遊泳のゲストの影響か濡れていたのが気になりました。沖縄の北部の方ですが、ホテルの中にあるチャペルなので利便性はいいと思います。ホテルが大きくてとても綺麗なので、ホテルステイを含めて、充実した時間が過ごせると思います。ウェディング会社から申し込むのと旅行代理店から申し込むのと、どこが違うのか一番はじめに聞いた方がいいです。挙式とセットでスタジオ撮影ができるようで、そちらは見学はできませんでしたが素敵な写真が撮れるようです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
- 会場返信
最高のロケーション
リゾートホテルの中にあるチャペルで、目の前に海が広がるとってもキレイなチャペルでした。白を基調とした割とシンプルな内装なので万人受けだと思います。かわいらしい、とかラブリーなイメージではないです。全体的に小さめな造りなのでアットホームなお式にピッタリだと思います。ベビーカーを一台持ち込み対応していただけました。ホテルのプールの隣にあるので式場に移動中は遊んでる方と目が合います。チャペル入り口にフクギ並木があり、周辺にも緑がとっても多いので歩いているだけでも写真映えしてステキな空間でした。チャペルの横にある鐘のオブジェは何を意味するのかよくわからなかったけど、よくある幸せを呼ぶ系かと。お天気に恵まれると彩りがステキな会場でした。タキシード代ほんとに気に入ったものは予算オーバーで断念しましたが、やはり見積もりから上げないとロクなものがなかったブーケブートニア、ヘッドドレスの持ち込み代ビーチに映える色のフラワーアイテムがよかったけどプランにあるものがとても高かったので手作りして持ち込みました特になし那覇空港から100分と、正直アクセスが良いとは言えません。実際に1時間半くらいかかります。高速も使うので道中ずっと良い景色が見れる、とかでもありません。美ら海水族館のすぐ隣と言える立地ですので立ち寄るにはもってこいです。ホテルのプライベートビーチが目の前にあったりと、宿泊しているとのんびりリゾートを堪能できると思います。今回は違うホテルに宿泊したのでホテルの環境は詳しくわかりませんが、とてもキレイでステキなホテルでした。ただ少しホテル内が広すぎてウエディングサロンに行くのがとてもわかりにくかったです。エレベーターを乗り継ぎかなり遠回りしてるような気になりました。サロンへの地図をいただいていた意味がよくわかりました。前日の打ち合わせでお会いした担当さんはとても感じのいい方でした。充電器まで貸していただき、気配りをありがとうございました。打ち合わせのお席では追加できるプランの説明がありました。新郎のヘアセットとメイク、シャツのアイロン、他にもあったかもしれませんが…印象に残ったのは、この席で申し込んだら歩合でもあるのか?と思えるような説明の仕方です。風が強いからビーチ撮影では素人のセットでは乱れる、写真にうつるからアイロンでシワをしっかり伸ばした方がいい、汗をかくからメイク直しがあった方が…全部納得いく説明でしたが、皆さんだいたいこのオプション選ばれてますって言い方に冷めてしまい全てお断りしてしまいました。メイクだけはしてもよかったかなと思いますがあとはいらなかったです。ビーチ撮影で行った、知る人ぞ知るビーチ!ってところはほんとうに車一台しか通れない幅の荒れた道を進んでたどり着いた場所にあって、誰もいない上に透き通るような海と空しかなくて、あそこは絶景と言ってもいいと思います。眩しすぎて目がうまくあけれなかったけど、2人であの景色を見れただけでも記念になれたのでよかったと思います。披露宴も挙げていないので特に準備が大変だったりトラブルもなく進めてこれました。ですが式の前日、沖縄入りした直後に4歳の息子が熱中症でぐったり…39度の高熱の上熱性痙攣で夜中に救急車で搬送。式の日は朝の3時半に寝て、1時間半だけ仮眠してメイクに向かいました。体調管理だけは気をつけて、特に暑さはなめてはいけません。詳細を見る (1411文字)



もっと見る費用明細445,500円(10名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/10
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで最高なロケーション!
ロケーションがとても良くて、海好きなかたは特に良い会場と思われると思います。沖縄の北部であることもあり、海もとても綺麗で天気が良いと更に写真映えもします。式場は白がメインで作られており、すごく広く感じます。披露宴会場もとてもオシャレで、写真映えするところが沢山あります。大人数でも少人数でも、対応して下さり飾り付けなども可愛くしていただきました。オーダーブーケペーパーアイテムは全てハンドメイドにしました。特に持込み量も無かったので節約になりました。沖縄料理が少し苦手と思うかたもいると思いますが、全く癖はなくとても美味しかったです。出席してもらったみんなもご飯美味しいと喜んでもらいました。アクセスは、那覇空港から車で100分で近くはありませんがその間に寄り道できるところが沢山あるので全く気になりませんでした。北部にいけば行くほど海は綺麗で、近くに美ら海水族館もありますしご飯屋さんもあるので不便さは感じません。結婚式をするのは初めてのかたが多いということもあり、スタッフさんから何でも教えていただけます。笑顔で輝いているスタッフさんばかりで話しやすくて楽しかったです。沖縄ならでの写真を撮れたのが良かったです。人生に1度の結婚式なので、妥協なく決めるのが良いかと思います。自分の好きなイメージをある程度決めて、式場を決めるのが良いかと思います。私は沖縄で結婚式を挙げるのが夢でその中で、白の教会にしたのは自分の好きなデザインで海が目の前にあり金額もそこまで高く無かったので即決しました。詳細を見る (646文字)



もっと見る費用明細1,423,550円(7名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大満足だが、天候に左右される
景色がとても良いです。オーシャンビューのため、天候に注意が必要です。30名以上収容は難しいが、小じんまりしているので小規模で行う方にはおすすめです。縦長のテーブルが2つあり、通路は狭く感じるもしれません。テーブルの装飾代が予想以上に費用が掛かります。ホテルに併設されており、移動は楽です。市内から離れているにで注意が必要です。景色はとても綺麗で、大満足でした。穏やかな雰囲気で進めることができました。とにかくロケーションが良く、ゲストも楽しめる会場です。ゲスト衣装のかりゆしは式前日にスタッフから受取、自分達で配る必要があります。私達は式前日の打ち合わせ後に(17:00〜19:00)、ゲストのいる那覇市内まで往復3時間以上を掛けて、届けに行き、大変でした。詳細を見る (329文字)
費用明細3,025,224円(20名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
海が見える式場
挙式会場には大きい窓があり青い空と海が見渡せるとこが良かった。会場の外には緑がある部分もあり色んな写真が撮れるところもよかった元々写真だけを撮る予定でしたがゲストが来てくれるなら挙式をやろうかと思い決めました。なのでアルバムにはお金をかけました。ドレスも予算ないのもありましたが妥協したくなかったので少し予算よりプラスになりました。ティアラやネックレスは持ち込み出来そうだったので自分で用意し出費を抑えれるところは抑えました。特になしホテル直結なので移動が楽でしたフクギ並木が近くそこで写真を撮れるところもよかった色んな提案などしてくれたり疑問に思ったことを聞いても丁寧に答えてくれたのでよかったですお金をプラスすればフクギ並木で写真が撮れるところロケーション撮影は最高だと思います。詳細を見る (342文字)



- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
天気がよければ最高のロケーション
当日は1日中雨風が強い残念な天気でしたが、15:00からの挙式でもまだ日が明るく、大きく広がった窓から海と伊江島が見えました。チャペル自体はあまり大きくなく、バージンロードも他の会場と比較すると短いようですが、名前の通り白い教会であり、窓が大きいため窮屈さは感じず開放感のあるステキな会場でした。また、家族婚にはちょうど良いサイズと思います。式場入り口にはふくぎ並木があり、防風林とのことで、移動時に風からしっかり守ってもらえました。チャペル横に芝生の丘があり、雨で無ければ式後にゲストと写真撮影ができるようでしたが、当日は雨であったためチャペル内でフラワーシャワー、写真撮影を行いました。写真撮影の時間はしっかりあったため、ゆっくり撮影ができその点はよかったと思います。チャペル横にパーティー会場・パーティー用控え室がありました。パーティー会場からも海や伊江島が見えますが、スタート時間が夕刻であったため、景色はほとんど楽しめませんでした。季節によっては夕焼けが見えると思います。パーティー会場内は、ウッドを基調とされていてサイズ感は大きすぎず小さすぎないこと、高砂からゲストみんなの表情が見えるくらいなので、見渡しやすく動きやすく感じました。コロナ禍のため、瓶ビールはいただけず、新郎新婦・両家親ともにそのような挨拶周りは行えませんでした。フォトラウンドは行えました。こども用の椅子も用意していただけました。・料理→最初の見積もりは6品のメニューで、パーティーメニューiiより2,500円安いものでしたさらにドリンクアップグレード・ウェルカムドリンクを追加・衣装→衣装持ち込み不可のプランであり、提携ドレスサロンから選びました。プラン内の基本ドレスやタキシードは種類が少なくシンプルなデザインが多くプラン外のものにしたため金額増額・アクセサリーレンタル代・アルバム代 契約前にアルバムやムービーの種類、値段については細かく聞けばよかったと後悔しています カメラマン持ち込み不可でした・衣装補償プラン最初の見積もりより商品追加するごとに+でプロデュース料が発生するため、そこで金額はさらに増額しましたブライダルインナーや新郎シャツ等の購入品にもプロデュース料がかかります。見積もりから値下がりは、最低プランで組まれているためほぼ不可能です。節約した点は、持ち込み料がかからないものは持ち込みにしたところとブーケは持ち込み料がかかりますが式場で用意してもらうより持ち込み料を払った方が結果節約できました。持ち込みにしたのはペーパーアイテム、アクセサリー(一部レンタル)、ブライダルインナー、プチギフトです。特典やサービスは、snsを見てるとプランナーさんによってはあるようですが、我々はほぼありませんでした。パーティーメニューiiを注文しました。前菜からメイン、デザート含め7品あり全て美味しくお腹いっぱいになりました。大人の男性も量に満足されたようでした。またここの料理を食べるためにこの会場に行きたいと思えるくらい、料理はすごく美味しかったです。飲み物は、フリードリンクのビールはオリオンビールであり絶対的な美味しさがあり、またワインを飲んだゲストからも美味しかったと感想をもらいました。ウェルカムドリンクを前日の打ち合わせの際に急遽注文しましたが、快く引き受けていただきました。シャンパンやスパークリングワインは乾杯用でしか用意できないそうです。フリードリンクアップグレード(+1600円)で泡盛やカクテル、ウイスキーが追加できましたが、ほとんどみなさん頼むドリンクがビールやワインであったため付けなくてもよかったかなと思います。式場までのアクセスは車必須です。ナビや公式サイトでは空港から車で100分と出ますが、120分は確実にかかります。また一本道が長く続くため、運転手は疲労を感じている印象を受けました。式場周りは海と木々が多く自然いっぱいです。人も併設ホテルの宿泊者はいますが、チャペル自体の周囲にはほとんどいないので独立した雰囲気で式・披露宴は終えられた印象です。式場近くには美ら海水族館があるので、小さな子どもがいるゲストもついでに観光もでき楽しめたそうです。当日までの打ち合わせは、ウェディングカウンタースタッフと行い、前日・当日は現地式場スタッフと行いました。現地スタッフは、前日に初めてお会いしましたがヘアメイクさん、カメラマンさん含めみなさん親身に相談に乗ってくださり、臨機応変に対応もしてくださり、ゲストへの配慮も丁寧にしてくださりとても温かい印象を受けました。しかし、それ以前のウェディングカウンタースタッフとの打ち合わせは回数制限があり、貴重な打ち合わせの時間もただ資料を読んで説明されるだけであったり、ただただ高いオプションを勧められたり、相談に対しても「できない」「持ち込み料がかかる」等と言われることが多かったり、スタッフによって言っていることが違っていたりし(プチギフトについて持ち込み料がかかると言われたが基本的にはかからない等)、本当に現地スタッフに確認しているのか、と不安に思うことが多くありました。また、『申し込みから挙式当日までの案内・サポートをするための代金として全ての商品に対してプロデュース料10%』というものを払いましたが、その金額をとても高額と感じるような打ち合わせの時間であったと感じ残念でした。・料理が美味しい・ホテル併設であるため式前・式後宿泊ができ、あまり時間に追われないこと現地スタッフの方々が、とても温かいため、当日は安心して1日を過ごせると思います。チャペルは綺麗で、周囲の環境も良く、また神父さんは外国の方で包容力のありそうなステキな方でした。パーティーでは料理もケーキも期待以上に美味しく、会場も写真通りかわいいためここで挙式ができとてもよかったと思いました。ただ、そこまでの準備でストレスを多く感じたため、契約前に他の会場をたくさん見なかったことや持ち込み料や最初の見積もりで出された内容以外のオプション等について質問しなかったことへの後悔があります。また、プランナーさんについても不安があれば変更等の相談をしてもよかったのかなと思います。詳細を見る (2573文字)



費用明細1,950,605円(21名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
白の教会とだけあり、名前のまま真っ白で綺麗でした
会場雰囲気は、目の前に沖縄北部の海が見えて伊江島も見渡せます。式場自体はシンプルな作りですが、大きい窓から見える海がとにかく最高でした。誕生日は低い。シャンデリアは無し。ゲストとの距離が近いです。披露宴会場の雰囲気はリゾートっぽくナチュラルで可愛い。ここからも伊江島が見えてお庭もあります。こじんまりしていますが、私たちは人数少なめなので問題ないが、レイアウトなどこだわりたい人向けではありません。かなり制限あります。40万くらい値上がりしました。元々のプランは、最低限のプランと知ったのは契約後。初めからちゃんと説明してほしかった。ペーパーアイテムは席次表なしにして用意。sdgsを考えると紙を使いたくなかったので、招待状もwebで。料理は比較的高めの設定かも。一品あたりの量が少なく感じたが、ゲストからは好評でした。とても美味しかったが、全て食べられず、ケーキは食べたかったのにいつのまにか下げられてしまったので、一言教えてほしかった空港からは遠い。観光地が周辺にたくさんあり、ホテルもあるので近場に宿泊していれば問題ない。当日担当してくれたスタッフさんは皆さん素晴らしかった。プランナーさんは、残念ながら接客最悪でした。終わってからもモヤモヤしてます。アットホームなリゾ婚にしたい人にはおすすめ!プランナーと当日担当してくれる人は別なので、相違がないように打ち合わせは念入りにした方がよいと思う。チャペルからの眺めを大切にしたい、アットホームにしたいという方にはおすすめ。制限が多い気がするので、こだわり派には限界がありそうです。詳細を見る (668文字)



もっと見る費用明細1,277,350円(16名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
沖縄リゾート挙式はロケーション最高です。
沖縄らしい海とリゾート満載の開放的な雰囲気がとても良かったです。アットホームな雰囲気に沖縄らしい地元感溢れるスタイルが魅力的でした。余興で三線オプションを取り入れて会場も盛り上がりました。始めは委託してパックの衣装にしていましたが、ドレス、タキシードの値段が総合的にみて高かったので、会社の福利厚生を利用して、持ち込み料金を支払ってもお得に感じたので衣装持ち込みに変更いたしました。ゲストの卓を一つの長テーブルにして装花費用を節約いたしました。あとフラワーシャワーをサービスしていただけました。沖縄の素材を活かしたコース料理は満足でした。那覇空港から車で90分かかるので、アクセスは容易ではありませんが、北部でしか味わえないやんばるの自然、海が魅力で最高のロケーションでした。スタッフも親身にご対応してくださり、始まりから終わりまで気持ちよく過ごせました。沖縄でしか味わえないロケーション。スタッフが親身に対応してくださり最高の挙式披露宴を行うことができました。リゾート婚はなかなか事前に現地見学は難しいかと思いますが、私達は沖縄旅行の際に現地まで行って見学させていただきました。それにより挙式イメージが膨らみより良い挙式披露宴を行えたと思います。詳細を見る (524文字)




費用明細1,462,080円(13名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
教会からはとても綺麗な海と空がみえます。沖縄最高です。
沖縄が大好きで、沖縄で挙式を挙げたいと思っていました。想像以上に沖縄の海は綺麗で、挙式会場から見える海と空は最高に綺麗でした。やはりドレスやタキシードはプラン内では物足りなく感じるのでプラスになりました。アルバムも想定していたよりプラスになりました。ブーケなどは持ち込むことでプラスにはなりましたが、自分好みのブーケを持ち込むことができました。新郎の靴や、新婦のアクセサリー類も持ち込むことで値下げに繋がりました。沖縄というのもあり車は必須です。那覇空港から高速を使用し1時間半ほどで到着します。とても親切で、リラックスして挙式に臨むことができました。ホテルについているチャペルなので、朝の身支度が楽でした。近くにプライベートビーチやフクギ並木もありフォト撮影もしていただきました。沖縄が大好きで、海がみえるチャペルがよかったこと。暑いので真夏は避けた方が良さそうです。詳細を見る (385文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の挙式になりました!
白の教会というだけあり、チャペル内は全て真っ白!ですが、チャペルのドアが木材であったり、フクギが植えられていたりと白×ウッド×グリーン=ナチュラルガーデンウエディング!という感じでとても可愛かったです。チャペル内から見えるビーチは眩しいほど綺麗で、白と青のコントラストが最高でした!9時と15時挙式の方は、ガーデンルームというナチュラルな会場でパーティーができます。その他の時間はホテル内での会場になるようです。ガーデンルームは50人程度なら収容できそうで、大きな窓から見えるビーチが最高でした!ゲスト13人で挙式+披露宴(料理グレードup)+最上級グレードのアルバムをつけて150万程度だったので、とくにありません。ドレスを持ち込みにしました。アールイズドレスはある程度のドレスだけで30万越えが多かったのでやめました。通常アールイズ以外のドレスは持ち込み料55000円がかかりますが、地元のドレスショップが持ち込み料を負担してくれたので、自分が気に入ったジルスチュアートのドレスを持ち込みました。結果節約にもなり大満足です!パーティーメニュー2にしました。最上級コースにしなくても品数や質は大満足でゲストも喜んでくれました。パインや紅芋など、沖縄らしい食材が使われているところもパーティーメニュー2を選んだポイントです。ホテル内に挙式会場があるので、移動時間は0秒です。足の悪い祖母やゲストの移動の負担をかけたくなかったので白の教会を選んだのも理由の一つです。結果、朝はゆっくりシャワーを浴びれたり、美味しい朝食をとれたりと最高でした!式に関しては基本的には新宿店のプランナーさんとオンラインでのやりとりだったので、沖縄のプランナーさんとお会いできるのは式の前日でした。が、新宿店のプランナーさんと密なやり取りをしてくれていたようで、わたし達の要望を一つも落とさず叶えてくれました。旅行代理店経由での契約だったのでプロデュース料なしでしたがアールイズのプランナーさんはきめ細やかで丁寧に対応してくださったので全く心配無いと思います。カメラマンもプランナーさんも現地の人なので、撮影スポットを分かってくれていたり天気が読めたりと心強すぎました!笑美らの教会と悩みましたが、白の教会を選んで大正解でした!午前挙式は朝の準備がバタバタするのと、15時挙式だと最後の組になるので後に控えるカップルがいないこともあり非常にゆっくりできましたし、披露宴が16時からなので食事も家族でゆっくり楽しめました。費用はやりたいことを全て詰め込んだ沖縄にしてはリーズナブルに済みました。アールイズで契約すると10%のプロデュース料を支払う必要性がありますが、わたし達は旅行代理店経由での契約だったのでプロデュース料なし(15万円節約!)でしたし、プロデュース料を支払わなくても最高のサービスを受けることが出来たので、ナシでも全然心配いらないと思います!詳細を見る (1217文字)



もっと見る費用明細1,520,500円(13名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/12/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
少人数のリゾートウェディングにおススメ
白の教会とあって、チャペルは白を基調とした作りで、目の前に海が見え、とても神聖な雰囲気です。自分達が式を挙げた当日は雨だったため、絶景とはいきませんでしたが、晴れた日には、とても綺麗な海を眺めながら、式を挙げることができます。パンフレットを見た時に、素敵な会場だと思っていましたが、実際に披露宴を行ってみて、雰囲気も良く改めて素敵な会場でした。装飾はなにも追加しませんでした。パンフレットでは、沢山の花がテーブルに並んでいるので、実際とは少しことなりましたが、それでも装飾なしで十分でした。参列者にはゆっくり過ごしてほしいというのが、一番だったので、どちらかと言うと、ホテルの方がお金かかりました。ウェルカムドリンクにお金が掛かることは知らなかったので、びっくりしました。想定していなかった出費については、基本省いたのでありません。フラワーシャワーや、新郎のヘアセット、披露宴会場の生花などは省き、節約しました。基本的にプラン外は食事だけなので、見積りだけ見れば、かなりシンプルな挙式になっていると思います。披露宴中のドリンクに関しては少し種類が少ないかなという印象です。もう少し、追加オプションではなく、カクテルがあると良かったです。ビールがオリオンビールなのは良かったです。料理に関しては、パーティメニュー1を選択しましたが、十分でした。アラカルト、そしてお肉はとても美味しかったです。特にその後お腹が空くこともなかったです。場所は北部の美ら海水族館からすぐです。那覇空港から、高速を使って2時間くらいでしょうか。目の前に広がる海はこれぞ沖縄という眺めで、素晴らしい景色です。隣接されているホテルから入ることになりますが、ホテルエントランスから望む正面に伊江島が見える景色は、何度見ても最高です。周りにもあまり建物がなく、ふくぎ並木などのスポットも徒歩の距離で、沖縄らしい自然豊かな環境下にあります。最初の打ち合わせから挙式当日までお世話になりましたウェディングプランナーの方にはとても柔軟に対応いただき感謝しております。披露宴中も、予定していたプログラムを省いたり、親族のリクエストを追加したりと柔軟に対応してくれました。その他、披露宴時の配膳スタッフの方のプロフェッショナルな動作、チャペルでの担当スタッフの方も、ちょうど雨が止んだタイミングで、内容を入れ替えて外での写真を先に撮っていただいたり、サービスに関しては文句なしで良かったです。チャペルも披露宴会場もとても良かったです。披露宴会場は、2か所あり、時間帯によって会場が異なります。自分達はガーデン会場が良かったので、15時挙式、16:30パーティを選択しました。披露宴会場も、すぐ控室やトイレがあり、赤ちゃんがいたので、オムツ替えなどは控室を利用させてもらいました。また、設備等とは関係ありませんが、かりゆしを着ての結婚式はとても良かったので、おススメです。一番の決め手は、隣接されているホテルです。ゆっくりしてもらうことが一番の理由だったので、この式場に決めました。結婚式準備についてのアドバイスとしては、ある程度下調べをしておくと、打ち合わせがスムーズに行きます。今回一番の反省点としては、何にどのくらいお金が掛かるのかほとんど知らずに申込みをしたことです。表面上の金額だけでお得と思い、申込みをしたので、実際に打ち合わせを進める中で、オプションが沢山あり、追加するだけお金が発生していくことにびっくりしました。知人の結婚式に参列したことはありましたが、何にどのくらいお金を掛けているのか気にしたことがなかったので、改めて自分で挙げるとなるとお金が掛かるなと言う印象でした。次回、結婚式を挙げる機会があれば、以下点を事前に確認すると思います。・プラン内のウェディングドレス・タキシード。⇒基本的に、プラン内で選択できるウェディングドレスはシンプルなものになっているので、自分の着たいウェディングドレスがプラン内にあるのか、ない場合、いくら掛かるのかは確認しておいた方が良い。実際、タキシードの色はブラウンと決めていたが、試着時に+12万円と言われ、プラン内のタキシードに即決しました。・小物の持ち込み料。⇒自分のイメージする装飾をする場合、用意してもらえるのか、持ち込み料は発生するのか。・ヘアメイク等は含まれるか。⇒結構なお値段するので、プランに含まれているのかは要確認。基本的には、どの式場もオプションの本があるはずなので、下見をする際に、もらえるのであればもらって一通り目を通しておく方がよい。何にどのくらいお金が掛かるのか事前に知っておけば、申込みする際の見積もり金額から大きく離れることはないと思います。もう一つは、ウェディングブックについてですが、今回プラン内に含まれていたので本と写真データをいただきました。出来上がっていただいたデータを見て、これは要らないと思えるカットがあり、逆に欲しかったカットが少なかったり、これについては、撮影時にカメラマンの方とどういったものにしたいのかを伝えておいた方が良かったと感じました。プランに含まれていて良かったというのが、正直なところです。詳細を見る (2133文字)



もっと見る費用明細836,500円(21名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(17件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 82% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 6% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
白の教会/アールイズ・ウエディングの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(17件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 35% |
| 101〜200万円 | 53% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 6% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
白の教会/アールイズ・ウエディングの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ77人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】基本挙式料50%OFF*白の教会で叶える自然派リゾートW体験
〈基本挙式料50%OFF〉BIGプランをご案内!さらに無料相談で〈Amazonギフトカード2千円分プレゼント!〉沖縄の豊かな緑、透き通るほどの青い海と青い空、大自然が残るリゾート地で憧れのウエディングを!

おすすめ
1108土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】基本挙式料50%OFF*白の教会で叶える自然派リゾートW体験
〈基本挙式料50%OFF〉BIGプランをご案内!さらに無料相談で〈Amazonギフトカード2千円分プレゼント!〉沖縄の豊かな緑、透き通るほどの青い海と青い空、大自然が残るリゾート地で憧れのウエディングを!

おすすめ
1109日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【BIG】基本挙式料50%OFF*白の教会で叶える自然派リゾートW体験
〈基本挙式料50%OFF〉BIGプランをご案内!さらに無料相談で〈Amazonギフトカード2千円分プレゼント!〉沖縄の豊かな緑、透き通るほどの青い海と青い空、大自然が残るリゾート地で憧れのウエディングを!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-802-630無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ワンダーワークス代官山東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山1階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター新宿本店東京都新宿区新宿四丁目2番23号 新四curumuビル 7F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 銀座店東京都中央区銀座5-7-6 i liv 5F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター横浜店神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-11 NOF横浜西口ビル 6階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 名駅店愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28-12 大名古屋ビルヂング
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター名古屋栄店愛知県名古屋市中区錦3-24-24 錦324ビル4階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター グランフロント大阪本店大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 12階
- 地図を見る
- 0120-802-630
- リゾートウエディング相談カウンター 神戸三宮店(We Work 三宮プラザEast内)兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-5 WeWork三宮プラザEast 9階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター札幌店北海道札幌市中央区大通西4-6-1 札幌大通西4ビル 7階
- 地図を見る
- 0120-802-630
- リゾートウェディング相談カウンター仙台店宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル1階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 広島店広島県広島市中区鉄砲町5-16 ホテルインターゲート広島 1階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウェディング相談カウンター福岡天神店福岡県福岡市中央区大名2丁目1-11 アルボーレ大名6階
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 錦糸町店(salada錦糸町店内)東京都墨田区江東橋3-13-1 KS15ビル4F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 大宮店埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル 2F(リージャス大宮ウエストビシネスセンター内)
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 新潟店(FOUR SIS & CO. 新潟メゾン内)東京都新潟市中央区万代島5番1号 万代島ビル15F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 金沢店(FOUR SIS & CO. 金沢メゾン内)石川県金沢市広岡2丁目13-5 MHM金沢ビル3F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 富山店(FOUR SIS & CO. 富山メゾン内)富山県富山市牛島町11-1 オークスカナルパークホテル富山3F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 松本店(FOUR SIS & CO. 松本メゾン内)長野県松本市中央2-3-13 サードミレニアムゲート4F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 静岡店(FOUR SIS & CO. 静岡メゾン内)静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル2F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 浜松店(FOUR SIS & CO. 浜松メゾン内)静岡県浜松市中区中央1丁目15-1 クリニックプラザフローラ2F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 岡崎店(FOUR SIS & CO. 岡崎メゾン内)愛知県岡崎市祐金町125 ジブラルタ生命岡崎ビル1F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 岐阜店(FOUR SIS & CO. 岐阜メゾン内)岐阜県岐阜市長住町9-11 TANAKAビル4F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 京都店(FOUR SIS & CO. 京都メゾン内)京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入ル 童侍者町159-1 四条烏丸センタービル5F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 姫路店(FOUR SIS & CO. 姫路メゾン内)兵庫県姫路市駅前町60 ホテルモントレ姫路1F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 和歌山店(FOUR SIS & CO. 和歌山メゾン内)和歌山県和歌山市美園町3-32-1 損保ジャパン和歌山ビル1F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 岡山店(FOUR SIS & CO. 岡山メゾン内)岡山県岡山市北区下石井二丁目1番地3 岡山第一生命ビルディング 11F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 高松店(FOUR SIS & CO. 高松メゾン内香川県高松市亀井町1-3 鹿島四国支店ビル1F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 徳島店(FOUR SIS & CO. 徳島メゾン内)徳島県徳島市東船場町1-6 パルプラザビル4F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 熊本店(FOUR SIS & CO. 熊本メゾン内)熊本県熊本市中央区東阿弥陀寺町2番地 ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ3F
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- アールイズ・ウエディング 鹿児島店(FOUR SIS & CO. 鹿児島メゾン内)鹿児島県鹿児島市高麗町43 番 20 号 キラメキ南国ビル 206 区画
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
- リゾートウエディング相談カウンター 沖縄店沖縄県糸満市名城963(琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ内)
- 地図を見る
- 0120-802-630無料
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定】基本挙式料50%OFF!挙式がお得に叶う、BIGプラン☆
※衣装・ヘアメイクは持込不可。 ※新規でお申込みのお客様限定。 ※他プランとの併用不可。 ※パーティのお申込み必須。
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 白の教会/アールイズ・ウエディング(シロノキョウカイアールイズウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒905-0207沖縄県国頭郡本部町備瀬148-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 那覇空港より沖縄自動車道許田IC経由、車で100分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 本部 |
| 会場電話番号 | 0120-802-630無料 |
| 駐車場 | 無料 200台オリオンホテル モトブ リゾート&スパ |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ”東京スカイツリーR”の外観デザインを手がけた吉野繁氏による「デザイナーズチャペル」 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのケーキカットの演出をご用意しております。 |
| 二次会利用 | 利用不可二次会でのご利用はございません。 |
| おすすめ ポイント | チャペルに隣接するのは、居心地の良さにこだわった一軒家のパーティルーム。あえてラフ感を残した木目をインテリアのベースとし、ハイブランドの食器や調度品をアクセントでプラス。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーがある方にも万全の心配りで対応します。 |
| 事前試食 | 無しお申込み前の試食に関してはお受けしておりません。ご了承ください。 |
| おすすめポイント | おふたりの良き日をお祝いするために、一流のシェフが 沖縄の食材をふんだんにつかい、腕を振るいます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 ご不明点は、お近くの店舗までお問合せください。挙式会場
多目的トイレ ありホテル内にもご用意しております。詳細につきましては、お近くの店舗までお問合せください。個室 詳細につきましては、お近くの店舗までお問合せください。優先駐車場 詳細につきましては、お近くの店舗までお問合せください。資格取得スタッフ 詳細につきましては、お近くの店舗までお問合せください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設白の教会がございます「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」をご案内しております。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



