クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.2
- 料理 4.8
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
記憶に残る、最高の1日でした
【挙式会場について】憧れだったガーデン挙式が出来ました。広さも丁度よく、美しい緑に囲まれた素晴らしい空間でした。【披露宴会場について】大きな窓から緑が見え、光が差し込む清潔感溢れる空間です。赤い椅子が特徴的で、写真映えします。【スタッフ・プランナーについて】本当に関わってくださったスタッフの方々全員に感謝したいです!プランナーさんはこちらの細かい要望に対して、全く嫌な顔をせず常に実現に向けて動いてくださいました。またとても明るくフレンドリーな方だったので、毎回の打ち合わせが楽しかったです!ヘアメイクさんも希望に添いつつ、それ以上の仕上がりにしていただきました。当日も常に側にいてくださり、メイク直しやドレスのサポートだけでなく、緊張をほぐす為に雑談もしていただき大変心強かったです。カメラマンさんもこだわりが強く指定させていただいたのですが、ゲスト皆様に絶賛される素晴らしいエンドロールを作成してくださいました。撮影も雰囲気が良く、様々な瞬間を切り取っていただきました。【料理について】最高の一言に尽きます!好きな食材をふんだんに取り入れた独自のメニューを作っていただいたのですが、全て他では食べられないオリジナリティ溢れる料理でした。奈良らしさ・自分達らしさどちらも料理で表現出来たかと思います。そして何よりも本当に美味しく、新郎新婦共にデザートまで完食!ゲストからも大絶賛でした。またプティフールが非常に豪華で、追加して良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは徒歩10分はかかり少し遠いですが、鹿を見ながら観光気分で歩けます。オーバーツーリズムでタクシーがスムーズに捕まらない可能性があるので要注意です。【最初の見積りから値上りしたところ】料理を大和牛にランクアップさせ、ウェディングケーキに追加でプティフールをつけました。また映像にこだわりがあったためカメラマンを指定させていただきました。どれも追加して良かったと思える素晴らしい内容でした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムやブーケを持ち込みました。また引出物も別途手配とし、当日は引菓子とプチギフトのみお渡ししました。【この式場のおすすめポイント】料理にこだわりたい新郎新婦に強くオススメします!2人の好きな食材や思い出を元に独自のメニューを作ってくださるので、それ自体が演出の一部になります。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんが常に親身になってこちらの要望を実現出来るよう動いてくださるので、先ずは相談してみると良いかと思います!アコルドゥでの結婚式は最高の1日になること間違いなしです。詳細を見る (972文字)
費用明細2,441,480円(36名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
料理と雰囲気、スタッフの方が最高でした!
【挙式会場について】ガーデン挙式がとても魅力的でした。アットホームながら開放感もあり、リラックスして式が挙げられそうです。【披露宴会場について】天井が高く、大きな窓から光が差し込んで非常に清潔感のある空間でした。高砂からゲストの長机までの距離も近くて、なごやかな雰囲気が作れるのではと思います。【スタッフ・プランナーについて】明るくテキパキとされていて、非常に印象の良い方でした!色々な過去の例を踏まえ、細かく相談に乗ってくださいました。【料理について】大変な有名店という事でかなり期待していましたが、本当に美味しかったです!!盛り付けや素材の組み合わせ方が独創的でお洒落、でも食べやすい味付けで満足感タップリでした。どんなゲストにも喜んでもらえるのではと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近鉄奈良駅から少し歩きます。若い方含め歩けるゲストであれば奈良公園を真横に見ながら向かえるので、観光気分で楽しいのではと思います。足の悪い方にはタクシーの手配が必要になりそうです。【この式場のおすすめポイント】通行人からの視線はきちんと遮断されていながら、入ってみると非常に開放感があり緑の美しい空間で驚きました。キッチン含めどの部屋も清潔で居心地が良かったです。控室もコンパクトながら新婦・新郎それぞれも親族ごとに用意が出来るとのことでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理にこだわりたい、アットホームな雰囲気が良い、といったカップルにおすすめです!詳細を見る (535文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
落ち着いた雰囲気のレストランウェディング
【挙式会場について】挙式は1階のガーデン、1階のダイニング、2階の披露宴会場のいずれかから選べます。レストランウェディングのため、そこまで盛大な装飾等はありません。落ち着いたナチュラルな雰囲気が好みの方にピッタリだと思います。【披露宴会場について】披露宴会場は白を基調としたシンプルな内装でした。2階には階段で上がるため、ゲストの中に車椅子の方がいる場合は注意が必要です。【料理について】結婚式の料理はシェフと相談して決めていくスタイルなので、試食ではレストランで出されている料理をいただきました。ジャンルとしてはスペイン料理だそうですが、奈良の食材をふんだんに使っており和食としても楽しめます。ドリンクにはぶどうジュースがあるのが珍しいなと思いました。とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】近鉄奈良駅から徒歩10分ほどです。交差点に信号がなく、地下を通る必要があるので事前確認をおすすめします。【この式場のおすすめポイント】レストランウェディングなのでもちろん料理がメインとなりますが、決まったコースではなく、式を挙げるカップルと打ち合わせをして作り上げるスタイルです。式中にちゃんと新郎新婦にも完食してもらえるよう、披露宴会場の高砂はソファスタイルにしないというこだわりが素敵だなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ミシュランを獲得しており、食べログの評価も1位のレストランなので、料理を重視するカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
最高のお料理
【挙式会場について】全体的に建物が新しく、ナチュラルな木の雰囲気で統一されています。温かみのある雰囲気ではありますが、受付が宙に浮いていたり、キッチンがガラス張りであったり、ところどころに、なんとなく近未来的?というか、スタイリッシュなデザインが施されていて、洗練された印象を受けました。【披露宴会場について】どの会場も綺麗でした。晴れの日はガーデンを使用することができます。【料理について】さすがの名店、という感じで、他のお店では見たこともないような美しいお料理が出てきます。非常に美味しいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】県庁を過ぎてすぐのところにあります。駅からは10-15分ほど徒歩で着きます。【この式場のおすすめポイント】ナチュラルでセンスのある結婚式ができると思います。あとなんといってもお料理が特別に美味しいので、ゲストへのおもてなしをお料理で考えている人はぴったりです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】30〜40人程度の少人数での挙式を考えている人はぴったりです。当日の撮って出しムービーを見せていただいたのですが、こちらは少し印象と違ったので、写真の質に拘りたい人は、確認しておいた方がいいです。詳細を見る (433文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
美味しいオリジナルのお料理
【挙式会場について】ナチュラルでシンプルな印象です。こぢんまりしてますがアットホームで暖かい式が出来ると思いました。天気が良ければガーデン挙式も出来るところが魅力的でした。【披露宴会場について】人数によって大小二つの会場が選べ、どちらの会場も新しく綺麗で明るい印象です。レストランウエディングなので華やかな雰囲気とは違いますが、一続きの長テーブルで安心感のある披露宴が出来そうです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんもシェフのみなさんも感じがよく、お料理の質問をしても丁寧に答えていただけました。【料理について】お料理がどれも本当に美味しかったです。特にはじめにいただいたオリジナルのブドウジュースは甘すぎず深みがあってとても美味しかったです。当日は新郎新婦に因んだお料理を一品考案していただけるそうで、オリジナリティのある結婚式になりそうだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩15分ほどかかるので、年配の方などはタクシー等を利用した方がいいかと思います。【コストについて】お料理のクオリティに対してこんなに安くていいのかと思うほど両親的なお見積りで驚きました。【この式場のおすすめポイント】オリジナリティのある美味しいお料理【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理でおもてなしを考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (469文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
記憶に残る、最高の1日でした
憧れだったガーデン挙式が出来ました。広さも丁度よく、美しい緑に囲まれた素晴らしい空間でした。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
料理と雰囲気、スタッフの方が最高でした!
ガーデン挙式がとても魅力的でした。アットホームながら開放感もあり、リラックスして式が挙げられそうです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
落ち着いた雰囲気のレストランウェディング
挙式は1階のガーデン、1階のダイニング、2階の披露宴会場のいずれかから選べます。レストランウェディングのため、そこまで盛大な装飾等はありません。落ち着いたナチュラルな雰囲気が好みの方にピッタリだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
記憶に残る、最高の1日でした
大きな窓から緑が見え、光が差し込む清潔感溢れる空間です。赤い椅子が特徴的で、写真映えします。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
料理と雰囲気、スタッフの方が最高でした!
天井が高く、大きな窓から光が差し込んで非常に清潔感のある空間でした。高砂からゲストの長机までの距離も近くて、なごやかな雰囲気が作れるのではと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
落ち着いた雰囲気のレストランウェディング
披露宴会場は白を基調としたシンプルな内装でした。2階には階段で上がるため、ゲストの中に車椅子の方がいる場合は注意が必要です。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 28歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
記憶に残る、最高の1日でした
最高の一言に尽きます!好きな食材をふんだんに取り入れた独自のメニューを作っていただいたのですが、全て他では食べられないオリジナリティ溢れる料理でした。奈良らしさ・自分達らしさどちらも料理で表現出来たかと思います。そして何よりも本当に美味しく、新郎新婦共にデザートまで完食!ゲストからも大絶賛でした。またプティフールが非常に豪華で、追加して良かったです。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.8
料理と雰囲気、スタッフの方が最高でした!
大変な有名店という事でかなり期待していましたが、本当に美味しかったです!!盛り付けや素材の組み合わせ方が独創的でお洒落、でも食べやすい味付けで満足感タップリでした。どんなゲストにも喜んでもらえるのではと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
落ち着いた雰囲気のレストランウェディング
結婚式の料理はシェフと相談して決めていくスタイルなので、試食ではレストランで出されている料理をいただきました。ジャンルとしてはスペイン料理だそうですが、奈良の食材をふんだんに使っており和食としても楽しめます。ドリンクにはぶどうジュースがあるのが珍しいなと思いました。とても美味しかったです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/21
- 訪問時 28歳
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | アコルドゥ 奈良公園(アコルドゥ ナラコウエン) |
---|---|
会場住所 | 〒631-0076奈良県奈良市水門町70-1-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |