
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ブライマリーコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい!
天井が高く、ガラス戸だからか、とても広く感じます(*^^*)新しくてとても、綺麗です!ボリュームもすごくて、とても美味しかったです!ノンアルコールドリンクもオシャレなものがたくさんあって、迷ってしまうほどです(*^^*)参列者は料理が美味しければ満足度が高いと思うので、オススメだなと思いました!!駅から少し距離がありますが、シャトルバスが出ているので安心でした。バイトさんかな?という方もいましたが、笑顔のステキなスタッフさんばかりでした!!若いスタッフさんが多いので、オシャレな結婚式が出来そうだなと思いました(*^^*)式場の中からは外が見えない作りになっていて、特別な空間で結婚式ができるのも魅力だなと思いました(*^^*)詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
もう一度やりたいと思う結婚式
新しい式場とあって、とても綺麗です。会場内は統一された落ち着いた雰囲気で、暖かみがある会場でした。アットホームな空間が気に入りました。大人数でのパーティーも可とのことで、とても広い会場でした。私たちは70名程度の少人数披露宴でしたが、人数の寂しさを感じることはなく、ちょうど良い空間でした。一生に一度のことなので、あれもこれも添削せずに、やってよかったと思えることを優先に選んでいきました。生演奏が欲しかったので、ピアノ、エレクトーンの搬入をお願いし、ケーキのデザインや生花はこだわって良かったと思いました。試食をしたときに、気に入ったメニューがありました。当日もそのメニューでお願いしました。友人からも料理美味しかったと言われました。駅から徒歩は難しいですが、バス、車での移動であればそう遠くないと思います。郡山駅前からバス送迎をお願いしました。優しく、笑顔溢れたスタッフさんばかりでした。プランナーさんは、親身になって相談にのってくださいました。チャペルのステンドグラス、白を基調とした空間は本当に素敵でした。スタッフのみなさんは丁寧にひとつひとつ親身になってくださいました。決め手は、料理と、式場の雰囲気、見学に伺った時のわかりやすい説明と安心感でした。私よりも、主人がとても式場を気に入りました。プランナーさんは気さくになんでも聞いてくださり、悩むところがあればアドバイスをしてくださったので、私たちらしい結婚式ができたと思います。結婚式もあっという間の時間なので、準備の段階から楽しんでください。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理のクオリティが凄まじく高いです!
ステンドグラスの色合いがすごく綺麗でバージンロードに映りこむ光景が神秘的です。それにステンドグラスが実際の教会で使用していた背景を知ると、この式場で挙げたい気持ちが強くなりました。天井が高く、明るくて開放的な会場です。さらに、プロジェクターが2ヶ所に投影されるため、どの席からも見やすい配慮があります。こちらの要望を聞いてもらったうえで見積書を作ってもらったので、実際の内容に近い物を出してもらいました。コストパフォーマンスの観点で考えると満足してます。試食で頂いたロッシーニですが、フォアグラも全然くどくなく肉も柔らかく最高においしかったです。それに季節のスープが絶品でした。つい招待した方々に「美味しいだろ!」と自慢したくなると思います。駅から若干距離があるのですが、駐車場のスペースが広いし遠方のバス停も遠くないのでそんなに不便は感じませんでした。それに、周りがゴチャゴチャしていない立地だからこそ式場の非日常性が高まるのかなと感じました。初歩的な事も分かっていない状態でしたが、1つ1つ丁寧に教えていただき不安を払拭することができました。特に嬉しかったのは漠然なアイディアにもかかわらず、しっかり応答していただいたことです。この人にお願いしたいと強く感じました。料理のレベルが非常に高く1品1品に感動します。それに、ロビーではピアノの生演奏をしてもらったり、挙式ではトランペットの生演奏が入っていたりとBGMへの並々ならぬこだわりが見られます。詳細を見る (626文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスと料理が決め手
県内一のステンドグラスの大きさで、晴れた日には太陽の光で幻想的に輝きとても綺麗でした。また、そのステンドグラスがバージンロードにも反射してこれもまた綺麗です。牧師さんも外人で、生演奏・生歌がありそれが教会内に響きわたりすごかったです。披露宴会場は会場自体が白を基調としてシンプルなので、自分の思うようにお花やテーブルクロス等でアレンジがしやすく、希望通りの会場にすることができました。ゲストが約100名だったのですがテーブル間も余裕がありちょうどいいぐらいでした。プロジェクターも二機ありどの角度のゲストからも見やすくなっていると思います。(新郎・新婦には別に席の真ん中にモニターがありました)大型バス一台とマイクロバス一台無料でした。ドレス2着とタキシード1着が半額でした。フリードリンクも¥1000OFFでした。全体的に少し高めかもしれませんが、それ以上の価値のある結婚式にできると思います。どの料理を食べても美味しいのですが、私たちのオススメは国産牛フィレ肉のグリルとフォアグラのロッシーニです。今まで食べた中でも一番美味しかったです。また、こちらからのいろいろな注文にも対応してくれて、シェフと話す機会もあり希望通りのお料理にしてもらえました。国道4号線沿いで、ビックパレットにも近いので分かりやすかったです。安積永盛駅から車で約5分、郡山駅からも車で約10分ぐらいなので遠方から来るゲストも来やすい所にあると思います。それでいて、式場に入ると邸宅みたいで、郡山にいるとは思えないぐらいの式場でした。プランナーさんが途中で変わってしまったのですが、引き継ぎ等もされていて安心して任せる事ができました。ブライズルームは大人っぽい部屋とラブリーな部屋と2種類あって、私たちが使用したブライズルームはラブリーな部屋だったのですが新婦さんはまるでプリンセスになったような気分なれると思います。式場はバリアフリーな設計でエレベーターなどもあり身体の不自由なゲスト方も安心して来て頂けると思います。また、車イスの貸し出しもあります。この式場の決め手は、料理と教会でした。教会は何と言っても、県内一のステンドグラスです。太陽の光で照らされたステンドグラスは何とも言えない素敵な輝きでした。天気だけは選べないですが、晴れた日には最高の挙式になると思います。お料理も、シェフの思いの詰まった美味しい料理ばかりで、ゲストの方達も満足してもらえると思います。デザートビュッフェも種類がいろいろあってゲストの方達にも喜んでもらえました。詳細を見る (1061文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/08
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
頑張りましょう^_^
ステンドグラスが綺麗で挙式会場は高さがあるため普通より広く感じます。白いバージンロードで純白というか凄くすがすがしい気持ちで挙式をあげられると思います。コストについてはあまり考えてはいただけませんでした。100名という予定で行ったのですが予想以上の値段になってしまい残念でした。牛のフィレ肉を食べましたが凄く柔らかく量が少なくても食べ応えがありました。国道の近くにあり目印になるお店や建物がある為わかりやすい。でも建物事態は目印がなくわかりっらい。元気でハキハキしていて良い雰囲気でした。挙式会場の良いところをちゃんと説明していただきほかの挙式会場とくらべるのに役にたつとおもいます。真っ白で純白なバージンロードスデンドグラスとバージンロード詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが印象的
白が基調で、大きなステンドグラスが一番に目に付く印象的なチャペルでした広すぎず、狭すぎず、アットホームな印象がありました。会場内に階段があったり、窓の外にがガーデンがあり、ガーデンでの演出もできるようでした創作料理中心なようでしたが、メインのお肉料理はとても美味しく大満足でした。キッズプレートも子どもの大好きなものがたくさん載っていて、ボリューム満点でした。大きな国道に近く、車で行った私はすごく便利でした。ただ、すぐ近くに仮設住宅が並んでいるのが、印象深かったです。まだ新しいためか、スタッフはやや不慣れな印象はありました。幾つかお願い事をしましたが、対応は良かったと思います。控え室はやや狭い印象でしたが、午前・午後各1組とのことで、特に問題なく利用させていただきました挙式後のガーデンセレモニーの最後に全員の集合写真を撮影したのがとても印象的でした午前・午後各1組ということで、施設全体を新郎新婦がコーディねーとできるようで、入った瞬間に新郎新婦らしさを感じることができました。新婦がチャペルが気に入って決めたと言っていましたが、素敵なステンドグラスを見てその気持ちがすごくわかりました。お料理も美味しく、素敵な1日になりました。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新しくてかわいらしい雰囲気
新しく出来たばかりの会場で、キレイでかわいらしい雰囲気の会場でした。インナーガーデン?もあり、そこでブーケトス、写真撮影等行いました。私が出席した時は、人数が多かったからか少し狭目に感じました。お色直しの時に通り辛そうだったり…。会場自体は、シンデレラ階段やガーデンがあり素敵でした。お料理は、温かいものは温かく出してもらい美味しかったです。しかし、すごく印象的なものもなく、無難といった印象です。デザートブッフェをガーデンで行ってました。デザートは、とても美味しく、いつもはあまり食べられないのですがパクパクと食べてしまいました。安積永盛駅からは徒歩10分くらいです。電車の本数が少ない、また時間を調整するカフェなどは近くにありませんので、郡山駅駅からバスを出していただきました。駐車場は広く、良かったです。お手洗いが広く、化粧直しもしっかりすることができました。挙式前の控え室は、少し薄暗く、好き嫌いが分かれる気がします。ヴィンテージっぽい雰囲気が好きなら素敵です。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/16
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても綺麗!!
挙式会場は白を基調としていて、とても綺麗です。ステンドグラスもとても素敵でステンドグラスから入る光がやわらかく温かい雰囲気にしてくれます。披露宴会場も白を基調としています。天井が高く広く感じます。控え室は広く新郎、新婦2人で準備してもゆったりと過ごせます。華やかな控え室です。予算もそんなに高くなかったのですが色々な演出をしたかったので色々やらせていただきました!お花やキャンドルなどは安くしてしました。お料理はとても美味しく、量もあったのでとても満足です。立地としては市街の中心部に近いのでアクセスは比較的しやすいと思います。ただ、駅から離れてるので遠方から来る方はちょっと大変かもしれません。プランナーさんはとても親身になってくれました。色々な演出も提案してくれてありがたかったです。式場スタッフの方々もとても対応が良かったと思います。挙式会場!ガーデン!式場の決め手はステンドグラスです!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/09/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
これからどんどん人気が出る式場
人前式だったのですがアットホームな感じでとてもよかったです。挙式会場も比較的新しくできたばかりなのでとても綺麗でした。広々としていて開放感がありました。白で統一されていたのでとても高級感がありました。デザートがビュッフェ形式だったので好きなものを取りに行けて満足できました。料理も事前にアレルギー対応していただいていたのですべて美味しくいただきました。駅からは遠いですが送迎バスや駐車場完備されているので満足です。新郎新婦が大好きなディズニーモチーフで成り立っておりスタッフもそれに沿ってやっていたのでとてもサービスが統一されていてよかったです。新郎新婦の要望をきっちり叶えてる印象でした。とても雰囲気のいいスタッフさんや会場設備でとてもよかったです。明るい雰囲気なのでオススメですよ。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
大人っぽいシックな雰囲気の式場
ステンドグラスが豪華でした。白を基調とした厳かな雰囲気。新しくてきれいでした。天井が高く解放感があり、階段も着いていて演出の幅が広がりそうでした。シックな雰囲気です。時期やキャンペーンによって金額が結構変わるようです。駅からの交通の便も良いです。周りも広々としたところにあるので、静かだと思います。説明してくれたスタッフさんが頼りになる感じでした。演出についても色々プランを提案してくれました。スタッフの皆様もとても礼儀正しいです。まだできて間のないので全体的にきれいです。待合室ロビーもバーのようなおしゃれで落ち着いた雰囲気でした。披露宴会場も広くて大人っぽい豪華な雰囲気です。大人っぽい雰囲気が好きな方にはおすすめです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の時間、シンデレラの気分を味わえました!
チャペルのステンドグラスがとても大きく、太陽の光で反射するキラキラする影が本当にきれいです!私は、このステンドグラスをみて、"ここで式を挙げたい"と思い、決めました!!白を基調としたキレイな会場です。清潔感あふれる、大人な雰囲気で、ゲストのみなさんにも、ゆっくり楽しんでいただけました!ドレスは、自分が着たいもの選びました。新作だったので、値段は高かったです。でも、ステキなドレスに巡りあえて、最高なシンデレラ気分を味わえました!招待状や、席札などは自分で手作りしました。シェフの作る料理は、おしゃれで美味しいです!アレルギー対応や妊娠さんへの気配りなどもしっかりしてくれます。デザートもおいしいです!!郡山駅からも近く、ビックパレットが隣なのでわかりやすいです!会場内も、周りの景色に邪魔されず、自分たちの結婚式を堪能できます。コンシェルジュ、キャプテン、スタッフのみなさん、みなさん笑顔で挨拶、対応してくれます。自分たちの要望や希望もしっかり聞いてくれ、大満足の内容になりました!やはり、なんといってもチャペルのステンドグラスです!私は、このステンドグラスを初めて見たとき、感動して涙がでました。それほど、心を奪われる、ステキなチャペルです。そして、ブライマリーコートのスタッフのみなさんの優しさあたたかさ、全てが最高です!準備など、大変なこともありましたが、旦那とも、すごくいい式だったねと、毎日振り返ってます。ゲストの方々からも、よかったね、ステキだったよと、声をかけられました。式を挙げて、絶対よかった!と思える式場です!!この気持ちを、たくさんの人に味わってもらいたいと思います!!詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お料理がおいしい!
大きなステンドグラスが印象的です。ヨーロッパの古い教会から譲り受けたものらしく、厳粛な雰囲気の挙式になりそうです。教会をでると大きな階段がある中庭になっており、そこで集合写真も撮れるそうです。披露宴会場は1つで、100名ははいるくらい広めの会場でした。4号線沿いにあるので、車で来る方も分かりやすいと思います。駅からは少し距離があるのでバスかタクシーでないと来れないてますね。見学の際試食させてもらいましたが、お料理がとても美味しかったです。一品一品丁寧に説明してくださり、シェフが最後挨拶にも来てくれました。お料理重視の方にはオススメの式場だと思います。受付スペースからゲストの控え室に行く時や、教会に行く時にちょっとした階段がいくつかあるのが気になりました。ヒールの女性や足の悪い高齢の方にはちょっとした負担になるかもしれません。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームなウェディングだった
ドイツの職人が作ったステンドグラスがとても素敵で、ゲストにも好評だった。白を基調としていて、清楚で荘厳な雰囲気だった。意外と広くて、大人数収容出来て良かった。コーディネートも好みに合わせてして貰えるし、階段から降りる演出なども出来て良かった。ブーケを造花にして少し節約した。とても美味しくて、老若男女のゲストに好評だった。フォアグラがとくに美味しい!近くにホテルもあり、遠方から来る人にも優しい式場だと思った。オリジナリティーあふれる結婚式に仕上げてくれるし、いつもニコニコして親身に対応してくれるからとても安心した。ただちょっと説明不足な所もあってそこだけマイナスだった。コーディネートはピンク系のキュートな感じにした。ドレスはショップオリジナルのとても可愛いものを着れて満足した。オリジナルカクテルを作ってもらえて、ゲストにすごく好評で大満足。スタッフが本当に笑顔でいつも安心出来た。自分たちらしくをモットーに式を挙げるといいと思う。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/22
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足出来ること間違いなし!
大きなステンドグラスがとても綺麗でした!床から天井に掛けてとても大きなステンドグラスがあり、会場全体は白を基調としているので、ステンドグラスがより一層引き立っていたように思います。式場見学会で他の式場も見ましたが一番印象に残りました。清潔感と開放感があります。装花やテーブルクロスなどで自分達好みの雰囲気を作れました。料理や引き出物などゲストに直接関わることは出し惜しみはやめよう!とすすめました。といっても、料理は4つの値段に応じたプランがあるうちの下から2番目の1万5千円の和洋折衷料理にしました。映像系は式場に頼んだり、有料のソフトを買うと何万円もかかるので時間をかけて手作りしました。また、生花ではなく無料の造花ブーケや、花冠も生花ではなく有料でしたがレンタルの花冠にして値段をおさえました。とにかく美味しい!ゲストの方々からも好評で、大満足です!!郡山駅から車で10分。外観は周りに溶け込んでいて分かりずらいかもしれませんが、4号線から入ってすぐですし、ビックパレットという大きな建物を目指して来れば、迷わずたどり着けると思います。細やかな心配りをして頂きました。1日2組限定のゲストハウスなので、自分たちだけの特別な空間で心置きなく楽しめました。式場の作りが新郎新婦やゲストが過ごしやすく心地良いように考えられていて、心地よく過ごせました。やりたい演出を漠然とした内容でも相談すると受け止めてくれるプランナーさんでした。思いが形になってくるとどんどん楽しくなってきました。中々2人で話しても意見がぶつかったりしてまとまらないことでも、プランナーさんと3人だとうまくまとまりました♡詳細を見る (696文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オススメ‼︎
挙式会場は大きくてゴージャスなステントグラスがあり、華やかです。晴れた日には光が射し込み、明るい雰囲気になります。披露宴会場は天井が高く、広々としているため、大人数でも収容可能です。外にはガーデンもあり、開放感もあります。やりたいことは全部やったほうがよいと思います。節約したいとこはプランナーさんに相談しました。かなりオススメです。参列者にも大好評でした。最寄り駅からは車で約10〜15分とアクセスは悪くないと思います。また、駐車スペースも広いので便利です。私達は優柔不断でなかなか決められないことが多々ありましたが、その度にプランナーさんにアイデアを出していただきました。色々な演出にも対応してくれました。披露宴中も丁寧な対応で好感が持てました。基本的にスタッフの対応はすごく丁寧だと思います。私達は式当日の朝は雨で、ガーデンでの演出ができるか微妙な状況でしたが、スタッフの方々が臨機応変に動いてくれたおかげで、全ての演出を行うことができました。披露宴では料理はあまり食べれませんが、式が終わった後に改めて料理を出してくれて嬉しかったです。自分達も楽しかったし、ゲストの方々にも楽しんでいただいて最高の式でした。打ち合わせ〜式当日を含め、特に大きな不満はありませんでした。私達は福島市から通っていて大変でしたが、それでもこの式場を選んで良かったと思います。色々なことに対応してくれるので、やりたいことがある時は遠慮せずにどんどん相談するのがよいと思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ワガママをきいてくれるゲストハウス!
ガーデンも広くて開放的!天井が高くてキレイ!窓も大きくて明るい印象!なるべくコストを抑えてはいたけれど料理などは豪華に!細やかな相談にものってくれたので安心でした♡ゲストの皆様も美味しかった!って言ってくれてました!駅も近くて◎とても親身になってくれて本当に感謝です!プランナーさん、司会さん、音響さん始めたくさんのスタッフの方々が支えてくれました!私達はとにかく楽しい結婚式にしたくてスタッフの方々を少し困らせてしまったかもしれませんT^Tでも、私達の意見をより良いものに変えてくれて本当に感謝してます!ちなみに私はキスマイのファンでどうしてもウエディングキスで流して欲しかったものを受け入れてくれましたー笑でも!とっても素敵な流れにしてくれました♡とにかく宿題はやってくる!笑詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良い式場です!
なんといっても巨大なステンドグラスがとてもきれいでした。天井も高く、聖歌隊の歌や演奏もきれいに響きました。全体的にクラシックなスタイルでとても良い雰囲気が出ていたと思います。披露宴会場は自分たちの希望通り、全体的に落ち着いた雰囲気で作っていただきました。会場の周りがすべて開閉できる形になっていて、外の中庭も見えて、面白い演出もできました。会場の大きさは、広すぎず、コンパクト過ぎず、ちょうど良い広さでした。料理など、参加者のためになるところはあまり値段は気にしませんでした。メインキャンドルやケーキなどは節約しました。とてもおいしかったです。参加していただいた方みんなから絶賛されました。JR郡山駅から車で10分ほど。少し周りの眺めは良いとは言えないですが、中に入ってしまえば外は全く見えませんので問題ないかと。プランナーの方は、あまり式の具体的なイメージを持っていなかった自分たちをうまく導いてくれて、最終的に自分たちの思った通りの式ができました。本当に感謝しています。当日のスタッフもすばらしく、全くストレスを感じることなく当日を過ごすことができました。個人的には、当日は暑い日でしたので、要所要所で水分補給してもらったのが大変うれしかったです。素晴らしいステンドガラスのあるチャペルと、中から外が全く見えない中庭は、とてもよかったです。基本的にプランナーの方から出される宿題をきちんとやっていけば、日程の面で焦ることはないかと思います。自分たちのように、具体的な演出などのイメージがない方は、思いついたイメージだけでもプランナーに伝えればなんとかしてくれます。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/07/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで自由な挙式が可能です。
新しい会場ということで、建物は全体的に綺麗にまとまっています。大きなステンドグラスがあり、結婚式という雰囲気がとても感じられました。参列者の椅子も清潔感のある色でまとめられていました。100名以上の参列者がいたと思いますが、会場が広いため、ゆったりできました。外には喫煙スペースもあり、喫煙者としては狭い場所でタバコを吸わなくてよいので、とても居心地がよかったです。他の結婚式場とさほど変わりもなく、おいしいものでした。また、外でデザートビュッフェが出たため、自分で選ぶ楽しみもありました。4号線から少し入った場所にあるため、わかりづらかったです。駐車場が広い点はとても便利でした。基本的に笑顔で対応頂き、満足でした。新郎新婦がバイク好きということもあり、お色直し後の入場をバイクにまたがった状態で登場しました。※実際に運転はしておらず、またがった状態でベランダのカーテンを開けてました。こういった演出は式場によっては不可だと思いますので、この式場はかなり自由な演出をさせてもらえるのだと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新しいキレイ施設で自分だけ結婚式ができます。
ロウソクが沢山あってキレイでした!!とても新しい施設なのでキレイだし、中庭?から入れる大きな窓もありいろんな演出ができる会場でした。どれもこれもとーってもおいしかったです!!デザートビュッフェも種類豊富でひとつひとつがおいしかったです。ノンアルコールドリンクもおいしかったです。駅からは遠いですが、ビッグパレットの隣で場所はわかりやすいです。駐車場から一歩外にでると現実に引き戻されます。よく教育されていて気持ちよくサービスを受けることができました。一つ残念だったのが、ドリンクを三回頼んでも一回もこなかったこと。担当の方はメモして行くのに運ばれてきませんでさかた。同じテーブルにマタニティの方がいて、乾杯ドリンクはノンアルコールが用意され、サービスがいいな、と思いました!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
全てにおいて満足度の高い式場です
白基調でモダンさを感じさせるチャペルです。ステンドグラスも美しい。広々とした会場で、こちらも白基調でキレイの一言です。アットホームなパーティを希望していたのでゴージャスすぎるかなとも思いましたが、内装がシンプルなのでゴテゴテ感がなく良かった。予算が少ないながら、担当のプランナーさんもその辺りも考慮していただきプランを考えてくれた。国道近くでわかりやすい。ビジネスホテルも近くにあり便利です。いつも笑顔で、且つ親身に対応してくださいました。式場決定から挙式日までタイトなスケジュールでしたが、体調など気遣いつつも段取りよく進めてくださいました。オープンしたばかりで綺麗。統一感のある綺麗な館内、光が差し込むステンドグラスのチャペル、雰囲気重視の方にはおすすめの式場だと思います。実際に挙げた自分達も大変満足でしたし、ゲストの方々にも喜んで頂けたと感じます。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
かわいらしい式場です
とても天井が高く解放感がありました。自然光で光輝く大きなステンドグラスも美しかったです。披露宴会場の中には階段が設置してあり、新郎新婦はそこから入場出来るとのことでした。白を基調とした素敵な会場でした。平均的なコストだと思いますが、自分達の予算には合いませんでした。国道4号線を少し入ったところで、近くにはコンビニエンスストアやガソリンスタンド、コーヒーショップなどもあり、便利です。飛び込みで見学に伺ったのですが、とても親切にしていただきました。帰り際、おみやげに紅茶とクッキーの詰め合わせをいただきました。とても新しくキレイな式場でした。チャペルがとても素敵だったこと、ブライズルームがかわいらしかったことが印象に残りました。招待客の方々に待ち時間を過ごしていただくロビーは、グランドピアノが設置してあり、本格的なバーが楽しめる優雅な空間でした。とても素敵なチャペルだったので、重視する方々にはおすすめです。私達は飛び込みだったので、サービスを受けることは出来なかったのですが、料理を試食させてもらうといいと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/05/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
広い駐車場があり車で会場に行ける
1月だったので寒くて寒くて仕方がなったです。私は遅刻をしたので、披露宴からでしたが、友人はチャペルから出てフラワーシャワーをしているときは雪が吹雪いて死にそうになるくらい寒かったので、遅刻して良かったよ!とまで言われるほど寒かったみたいなので、その点は気を付けた方が良いと思います。ただ、オープンしたのが式の1か月前だったので、とっても新しい式場で式を挙げたことは確かです。外観はというと、だだっぴろい場所にとても大きな施設があるな~というイメージ。私はここが結婚式会場だとまったく気づけませんでした。それくらいはたからみたら結婚式場には見えないシンプルさがあります。また、とても広く駐車場スペースがあったのもその理由の一つです。駅からはタクシーで30分ほど、金額でいうと3000円弱かかりました。アクセスとしては不便があるのか、それとも地方ならではなのか、招待客は90%車で来ていました。シャトルバスも出ていたのですが、5人くらいしか乗っていませんでした。また、この会場は一日一組なので、バスに遅れたら自分で行く感じです。一日一組なのでした。ほかの組があると、同じフロアにたっくさんの人がいたりしますが、そんなことがなく、あわただしく感じることなく、とてもくつろげました。会場内もとても広く、天井も高かったです。お色直しをした新婦たちは、階段から降りてきたのも、とても華やかでした。高砂席もとても大きくて、メインのふたりはとても目立ちました。その脇にもスペースがあり、余興なども十分にできて、広さは本当に問題なかったです。トイレや、デザートブッフェを取りに行くとき、人とすれ違う際も、あまり気にならなかったです。解放感がありました。会場内は白一色で統一されていて、とても神秘的にも思いました。新婦には、とても有名なシェフがいる…と、聞きました。また、お料理は本当に美味しかったです!新婦はシェフと話し合ってメニューを決めたそうです。郡山駅からは遠かったです。距離としても遠かったですし、駅からの道も1車線しかないのでスムーズには走らない感じでした。駅付近は混んでる印象です。だんだん郊外に行くと景色も郊外に出た感じの景色になり、車すいすい行きましたが、やはり遠いと感じました。約30分くらいです。車で。とても快く、礼儀正しく対応してくださいました。一日一組限定は、やはり新郎新婦も時間に追われることなくのんびりできるのでは良いのではないでしょうか。また、これは地元ルールなのかなんなのかわかりませんが、駐車場が広く、参列者全員がとめることのできる広さを確保しているのが本当に驚きました。また、参列者もほぼ車で来ていたのも驚きでした。あとは、お料理が美味しかったです!詳細を見る (1134文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/04/02
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
郡山で1番!
ステンドグラスがとても大きく、バージンロードに反射してとてもきれいです。ゲストが120名と多かったのですが、全員座れることができました。とても広く、天井も高いので圧迫感がありません。また、白を基調としているので、自分達のイメージ通りのコーディネートができました。ペーパーアイテムは手作りしました。自分たちのアルバムなどはランクを落としましたが、料理や花は妥協しませんでした。ゲストから凄く好評でした。デザートブッフェでは「ゲストが驚くおもてなしがしたい」という私たちのワガママを聞いて頂き、クリームブリュレをバーナーで炙る手伝いをさせてもらいました。ゲストとも触れ合うことが出来て良かったです。国道から近く分かりやすいです。駅に行くには車が必要ですが、10分程度で着きます。私たちの曖昧な考えをいつも的確にまとめてくれました。打ち合わせの時には、いつも明るく出迎えて頂き、楽しく話を進めることができました。本当に感謝してもしきれません!新しくて綺麗です!スタッフの対応も良く、思い描いた式と披露宴を挙げることができます!式場のステンドグラスは圧倒されるはずです!やりたい事のイメージなどあれば遠慮せずに相談してみましょう。親身に聞いて頂き、出来る限り叶えて貰いました。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
綺麗なのにアットホームな雰囲気
全体的に白っぽい感じで清潔感がありました。白っぽい感じでも冷たい印象は受けず、温かい印象を受けました。ステンドグラスが素敵でした。参列席からもしっかり新郎新婦が見れたのが嬉しかったです。挙式後、フラワーシャワーを階段で行いましたがとてもキレイでした。いい写真がたくさん撮れました。おしゃれな雰囲気でした。照明の色があたたかみのある色だったのが印象的でした。新郎新郎が穏やかな二人だったので、披露宴も穏やかな感じで照明の色がさらによい雰囲気をプラスしていました。途中、トイレに行くのに、どのドアから出て良いのかわからずスタッフさんにききました。お料理もおいしかったです。残さず食べました。温かい状態でサーブされるので、同じテーブルに座った友人もみんな料理を楽しんでいたのを覚えています。立地は住宅展示場が付近にあり、ちょっと道路が間違えやすいかもしれませんが、国道から一本入れば交通量も少なく静かでよいと思いました。駐車場も広々としていてなおかつ式場に近くとてもよいと思いました。スタッフさんはみんなとてもサービスがよかったです。式場に入ってすぐにコートや荷物も預かってくれて、待っている場所まで案内してくれました。フラワーシャワーのときにベストポジションで新郎新婦の写真を撮りたいと思い、どこから新郎新婦が出てくるのか聞いた時もとても感じよく答えてくれました。ちょっとわからないことも聞きやすい雰囲気で立っていてくれたのが良いなと思いました。全体的に清潔感があります。スタッフの方がとても優しく感じがよかったです。式を挙げた友人もプランナーさんがよかったと言っていました。挙式の会場から中庭へ階段がとても素敵で、そこでの演出はいろんなことができそうだなと思いました。招待された側も写真を撮るのにとてもよいロケーションでした。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光あふれるステンドグラス
2014年12月にオープンしたばかりで、とてもキレイです!チャペルはなんといっても、とても大きなステンドグラス!海外から取り寄せたというとっても神聖なもので、迫力があります!天井が高くてとても広く感じます、席も100人座れるくらい多いので親族、友人、職場の方々をお呼びしても全然大丈夫です。ステンドグラスがあまりに綺麗で、今も写真を見てウットリ見入ってしまいます。会場は白をベースとしたカラーで清楚な雰囲気です。広すぎず、窮屈でなく、雰囲気がとても良いのでこの会場を選びました。階段、木の扉、ガラスの扉など、入場のパターンがたくさん出来るのでアイディアがたくさん生まれます!明るい雰囲気はゲスト同士の会話をより一層弾ませてくれたと思います。100名を超えるゲストで、披露宴会場が狭くないか心配でしたが、17卓置いてもしっかり余裕があり、ゆったり過ごすことができました。また、プロフィールムービー等を流す際は、壁に写して見てもらうんですがプロジェクターが2機あったので、どの席からも映像をしっかり見ていただくことができました。節約したところは、招待状、席次表、席札、プロフィールムービー、エンディングムービーです。自分で出来ることは頑張りました。時間は掛かりますがギリギリまで自分で出来るので納得出来ますし、コストも抑えられて良かったです。こだわった所は衣装です。最初は2着の予定でしたが、一生に一度なので着たいものを3着、着ました。お金は掛かりましたがとても良かったです。料理はどれも美味しかったですが、自分の中ではフォアグラのフレンチ流茶碗蒸しがとても美味しく心に残りましたです!家族やお友達からもお料理美味しかったと大好評でした。祖母など高齢ゲストにも喜んで頂けたみたいで安心しました。ゲストの中に、持病のためにかなり食べるものが限定されている方がおられましたが、可能な食材や調理法の範囲で特別メニューを考案して対応してくださいました。そのゲストもお食事は全て召し上がることができたようで、大変喜んでいました。ちなみに、当日は新郎新婦は全く料理に手をつけられなかったのですが、メインのエビ・お肉・デザートは控え室に持ってきてくださり、披露宴の後いただくことができました。しかも、メインのお食事はきちんと温かかったので嬉しかったです。郡山駅から車で10~15分くらいです。新幹線で来てくださるゲストもたくさんいらっしゃったので、郡山駅のそばというのも魅力的でした。また車でお越しいただく方も国道4号線のすぐ脇なので、迷わずにお越しいただけると思います。ホテルが目の前にあるので、前泊するゲストがいる場合も安心です。スタッフ・コンシェルジュさんです!一番最初に伺った時から、どのスタッフさんも私たちの姿を認識すると丁寧に挨拶をしてくださり、嬉しかったです。私たちを担当してくださったコンシェルジュさんもとても親身になって昼夜問わず、打ち合わせ以外でも疑問に思ったことは何でもメールや電話で頻繁にやり取りをしていただきました、。その都度丁寧に答えてくれましたしすぐ対応して頂きました。その他の音響担当さんや司会者さんなどなど、たくさんのスタッフさんも私たちの披露宴を素敵なものにするために、いろいろ尽力してくださったおかげで、本当に素晴らしい披露宴になりましたゲストにとって重要ポイントは料理・ドリンク・お花・立地だと思って準備してきました。そのすべてに大満足な会場でした。費用は決して安くありませんが、参加したたくさんの方にいい結婚式だったと言ってもらえて、この会場を選んでホントによかったと思いました。一生に一度だからブライマリーコートは本当におススメです!当日は素敵な会場、素敵なスタッフさんのおかげで、本当に主役になれました。案内、打ち合わせ、当日のサポートと本当に感謝しています。当日までメール、電話のやり取りなどしっかりとサポートして下さいました。ここの会場のスタッフの良さは大きいと思います。雰囲気も大切ですが、最後は人の良さで選びました。会場見学の際、案内してくれる方に不安なことをすべて話すのがおすすめです。心から感謝しています。詳細を見る (1723文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気重視の方へ
予想以上に華やかでプライベート感がでていた。天井が高く広々としている。高齢の方もくるのでエスカレーターがあって便利。ドレス半額や送迎バス二代無料など特典がたくさんあった。予算に合わせて見積りをいくつか出してくださったのでどれくらいかかるのか分かりやすかった。フォアグラは今まで食べたいと思わなかったが食べてみたら予想以上に美味しくてびっくりした。アレルギーなども対応してくださるとのこと。大きな駅から近く主要道路から近い。場所が分かりやすい。親身になってくれてアイデア豊富でこの方にお願いしたら楽しい式になると思った。決めてはプライベート感があり自分だけの結婚式ができそうなところ。雰囲気重視の方に良い式場だと思う。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ236人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブライマリーコート(ブライマリーコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-0115福島県郡山市南1-90結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




