
3ジャンルのランキングでTOP10入り
ブライマリーコートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
笑いあり、涙あり、騒がしさもありの喜びある式場
シンプルな作りですが、綺麗なステンドグラスが一番に目を引かせそのシンプルな作りがステンドグラスを引き立たせていて、見るものを幻想的な雰囲気に誘ってくれます。また花嫁が入ってくる方向にプロジェクターがありチャペルムービーなるものをゲストに見せる事で花嫁の成長を垣間見る事が出来て感動をより高めてくれました。こちらもシンプルな作りなのですが、大きすぎず、小さすぎず、ゲストとの距離が近くに感じれて温かい雰囲気になります。また階段がありそこからの入場はとても特別感があり気持ちが高揚しました。来てくれた友人や家族がみんなどこの式場よりも美味しかったと好評でした。また些細ですが挙式中食べれなかった私達の食事も後から頂いた時に温かったのがとても嬉しかった。少し駅からは離れていますがアクセスしやすく、逆に周りに建物が密集していないので圧迫感がないので良かったです。みなさんすごく明るく丁寧で、結婚式の不安をかき消してくれました。挙式場のステンドグラスと挙式場の中で流すチャペルムービースタッフの対応式場のステンドグラスとチャペルムービーは決め手です。結婚式の不安があろうともスタッフの方々が必ず成功させてくれます。詳細を見る (503文字)
費用明細5,469,376円(112名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ゲストが盛り上がるお洒落な結婚会場で、司会の方が完璧でした
とてもおしゃれでした。白が基調の建物です。ステキなステンドグラスのチャペルや生い立ちの映像も含め印象に強く残りました。天井が高いので、声がとても響きます。披露宴会場には大きな階段があり、登場の場面には魅力的なシーンになりました。ドレスの持込と装花や引出物、アルバム等です当日のお料理もゲストに合わせたメニュー変更も可能でした。子供メニューも豊富です。駅から離れているため、車で参列し、お酒を飲まない人もいて、残念でした。打ち合わせから当日まで、丁寧な対応です。打ち合わせもスムーズにできました。司会の方がとても素晴らしい仕事ぶりでした。ブライマリーは他のところより高めなので、予算をしっかり考えて決めること詳細を見る (303文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新しく綺麗な結婚式場
プライマリーコートの挙式会場は、ホワイトを基調としていて、綺麗かつ落ち着いただった。演出もよく思い出に残る挙式ができそう。新しい結婚式場のため綺麗。披露宴会場の中に階段があったり会場が広くほかの結婚式上よりも良かった。郡山市内の結婚式上でダントツに美味しかった。郡山市。福島県中通り中部に位置する市である。中核市に指定されている。仙台市、いわき市に次いで東北地方で3番目に人口の多い都市である。郡山駅は新幹線も止まる駅であるため県外からくるゲストもきやすい。ただ、郡山駅から少し離れていているため、バスやタクシーで結婚式場に向かわなければならない。子供メインの結婚式にしてくれそう。シンプルな結婚式をしたい方から派手な結婚式をしたい方まで気に入りそうな式場です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが綺麗で披露宴会場も明るくてスタッフさんの対応◎
ステンドグラスが大理石に反射して思わず固まる美しさ。そしてなんとも言えないあのしっとりとした雰囲気で穏やかな気持ちになれるところです。そしてそこで映像も写してくれると言うのがまた気に入りました。窓が沢山あり自然光もたくさん入るので式場内がとても明るく感じました。壁に写す映像もとても迫力があり後ろの席の人でもゆっくり見れそうです。これも周りから聞いていたのですが物凄く美味しい!!!!ゲストに食べさせたいと本気で思いました。国道が1本隣にあるのでとても周りが静かな雰囲気でどこか違う所に来た雰囲気を出してくれます。他の結婚式場は近くに大きい道路があり中庭に居る時車の音などが気になりましたがブライマリーコートはほとんど通らないのですごく静かでゆったりしてました。もちろん1本向こう側に国道があるのでアクセスもしやすいです。スタッフさんの、対応はもちろん◎です。周りの紹介もあって行ってみたのですがすごく良かった。見学も気持ちよくさせて貰った。あまり大人数が苦手な方ならこちらがおすすめです!親族や親しい友人のみなら申し分ないですよ!あまりガヤガヤが好きでな方はこちらがいいかと思います。詳細を見る (493文字)


- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
式場見学1つ目にして即決した素敵な式場さん
扉が開いた瞬間、ステンドグラスの綺麗さに目と心を奪われました。その日は曇りだったのですが、ステンドグラスがとても綺麗で光の差し込み方も素敵でした。また、演出にムービーを使用することができるということで今までにないやり方で親族やゲストを楽しませることができると思いました。会場内に階段があるので階段からの入場ができるというところが素敵でした。窓がとても多くて開放的でした。女優ライトがあったのも良かったです。大通りから一本入ったところで静かです。しかし立地はとてもわかりやすくてよかったです。駐車場があったのもみりょくてきでした。チャペルのステンドグラスと、プランナーさんが最高でした。化粧室が2つしかないことが唯一残念でした。どんなカップルさんにも気にいると思いますが、なによりゲストさんのことを優先に考える方には最高だと思います。動線や、料理、立地がよかったです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理がとても美味しかった!
チャペルには天候に左右されない、とても素敵なステンドグラスがあります。白を基調としていて、聖歌隊の声がとてもよく響いて素敵な会場となってます。披露宴会場には、ガーデンセレモニーができるスペースがあります。階段もあり、プリンセス気分を味わえるような演出も可能です。いろいろ細かいところで値上げしたと思います。演出1つもそうですし、あとはお料理は変えたくなかったので1番はそこだと思います。節約として、ペーパーアイテム、ムービー等は自分達で作成し、持ち込みしました。あとは特典割引等もあったので助かりました。お料理は式場の1番の決め手でした。参列したこともあり、メインのお肉料理は本当に美味しいです。郡山駅からバス1本でだいたい20分程度で最寄りのバス停に到着します。そこから徒歩5分圏内の距離になります。車でのアクセスも可能で駐車場が完備されているので安心です。少し待ち時間が長すぎたこともありました。子供も打ち合わせに参加させていたのでこちらも焦りがあったりしました。担当者始め、それぞれ音響や司会の方とも、直接打ち合わせができたので心配なく当日を迎えられました。おすすめのポイントは何よりも料理です!ブライマリーコートさんでしか、味わえない特別な味です。お皿も1つ1つ温かいと言ったこだわりと魅力的な部分です。やはりやりたいことをただただ組み込んで行くととんでもない見積もりになります。節約として、ペーパーアイテムだけでも自分達で作成したりするだけで全然変わると思います。詳細を見る (637文字)
費用明細4,045,743円(85名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応の良さno.1
ドアを開けた時のステンドグラスのチャペルが綺麗すぎて今でもあの感動を忘れることが出来ません。決め手がチャペルと言ってもいいぐらい惹かれました。披露宴会場からプライベートガーデンまであり、そこでできるデザートビュッフェが魅力的だと思いました。参列してくださるお客様も喜んでくれると思いました。申込する前の時点で詳しい見積もりを出して頂きましたが、新しくできたばかりの式場と聞いていたので正直高いのかなとは思っていましたがだいたい予想していた通りのお値段でさほど高すぎる!と感じる程ではありませんでした。試食をさせて頂いた際、スープ、お肉、デザート、パンを頂きました。どれを食べても全部美味しくて付け合せの野菜の調理の仕方も1つ1つ違うとゆう所に驚きでした。なんといってもロッシーニが忘れられません。フォアグラと同じ柔らかさでナイフが通るお肉。あんなに美味しいお肉は初めて食べました。ガーデンから他の建物が一切見えない所が魅力的でした。車の音も聞こにくいし、たまに通る電車の音もそこまで気にはならないくらい設備、式場が良いです。駅前からもそこまで遠くなく、近くにビックパレットがあるので分かりやすいです。スタッフさんの対応の良さは、もう完璧すぎます。ガツガツ来ない感じが私は惹かれました。見学の際に対応してくださったスタッフさんで、決めたといってもいいぐらい!!!スタッフさんの対応の良さno.1全てが完璧!なし式場全てが完璧なので皆様気に入ること間違いなし詳細を見る (627文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
全てが完璧な式場。
とにかく日差しがさした時に映るステンドグラスの光が見学の時に差し込んで来て感動して男の自分でも感動して泣きそうになる程綺麗で、実際に式を行う時も感動するのを確信するほどでした。新婦の父にサプライズで出来るチャペルムービーも市内には二ヶ所しかないというお話も頂き実際に見せていただきましたが、妻は感動のあまり泣いておりました。それほど当日を想像すると感動のウェディングが出来るかなと思いました。入場口がいくつもあり、二階の階段から降りる事も出来て、お色直しなど含め数回入場するシーンで飽きさせない演出も出来ると思います。客席も会話がしやすいように人数を平均よりも少なくして一つ一つのテーブルに少人数で着席することができて、友人の中にも中学、高校、専門学校、その他など顔見知りではない人たちも変に緊張させたりしない配慮が行き届いていてよかった。披露宴会場のすぐわきのプライベートガーデンでデザートブュッフェが行えることも魅力的です。大きな国道の一本入った場所で、バスも通っていて便利なところにあります。最寄駅も新幹線の通る大きな駅なので遠方から来る人にも安心な立地です。あえて国道から一本入ったところにあるため周りの騒音もガーデンのところではほとんど気にならないぐらいでしたので、本当にプライベートな空間を演出できます。周りに大きな建物が無いので青空も綺麗に見えました。食べたことのないぐらいの美味しいお肉料理!ぜひ見学に行き一度食べてみてください。本当にフォアグラと同じぐらいの柔らかさで食べられるお肉でした!幅広い年齢層でも要望をしっかり聞いてくれて自分たちの希望通りを実現しようと頑張ってくれるスタッフさんばかりです。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢を形に☆大大大満足のウェディングが叶えられる結婚式場
圧倒的なステンドグラスがあり、周りが白を基調としているためよりキラキラと輝きゲストの皆様の記憶に残る教会です。バージンロードも長く、ステンドグラスがバージンロードに映る姿も素敵です。なんと言っても、新婦入場前に流すチャペルムービー!新婦の生まれた時から今までを振り返る感動的なムービーです。家族との思い出を振り返ってから入場する事で、より感動が増しますしゲストの皆様とも一体感が生まれ忘れられない入場シーンとなります。白を基調とした会場なので、好きな色好きなお花で2人らしい空間を作ることができます。外の光もたくさん入り、圧迫感は感じません。階段もあり、それを入場の際に使用するとシンデレラのような気分になり、ゲストの皆さんにも盛り上がっていただけます。ゲストの方に美味しいお料理を召し上がっていただきたかったのでそこは妥協しませんでした。衣装に関しても、自分が着たいものを後悔ないように選びました。自分で作れるものは作りました。ウェルカムグッズ等は、自分で作ることで思い出に残りますしお家にも飾ることができるので作ってよかったです。その他、ブーケも残しておきたかったのでプリザーブドフラワーのブーケを作っていただき持ち込みました。ゲストの皆さんに、とっても美味しかったと大好評でした。アレルギーを持っている方には、それを使わない料理を提供してくださったりご年配の方には料理をカットして提供してくださったりと沢山ご配慮いただきみんなが大満足でした!駅からも近く、17号線のすぐ側でビックパレットが目印になるので初めての方でもわかりやすいです。大きい道路から一本中に入るので、周りの音なども気にすることなく結婚式を楽しむことができます。プランナーの皆さんも気さくに明るくいつも声をかけてくださり、毎回楽しく打ち合わせができました。星をテーマにしていた私達ですが、そのテーマに沿った演出の提案をしてくださりゲストの皆さんと楽しむことができました。全てがパーフェクトです!!スタッフの皆様・チャペルのステンドグラス・チャペルでのムービー・お料理全ての面で満足の出来る会場です。最初は結婚式をするかしないか悩みましたが、あっという間の時間で結婚式をしてみてやって良かった!!と思いました。準備期間は、やることがいっぱいでしたが2人で楽しく準備をすることができました。早めに準備を進めていけたので、焦ることなく当日を迎えられました。悩んだら担当プランナーさんに相談をすると、解決の近道になります!信頼できるスタッフが沢山いるので、安心してお任せする事で最高の1日を過ごすことができます!詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
夢のように幸せで最高の1日になりました!感謝します!
教会はステンドグラスに光が差してとても綺麗でした。バージンロードにもステンドグラスが反射してとても素敵です!!教会で流していただいた、チャペルムービーは改めてバージンロードを歩く意味を感じて、とても感動しました。ただ歩くだけではなく、チャペルムービーがあることで、歩く時に両親への感謝の気持ちが高まりました。ヨーロッパの邸宅がコンセプトで、白が基調でとても綺麗な会場です。披露宴会場には出入り口のドアが何箇所もあり、ガラス窓になっていたため、開放感がありました。ガーデンテラスにも出ることができるので、空の下でゲストの方とデザートビュッフェは楽しかったです!和装の前撮りと映像のプロフィールムービーが最初の見積もりには入っていなかったので、値上がりしました。白ドレス、カラードレスは自分が着たいものを選んだので、見積もりよりも金額が上がりました。席次表や席札はネットで制作、印刷しました。特典は人数の特典で、料理と白ドレス、カラードレス、タキシードが割引になりました。ウェルカムボードなどのウェルカムスペース関係は手作りで持ち込みました。料理はコースを決めるときに、自分たちが選んだコースともうひとコース食べ比べができたので、自分たち好みに入れ替えができて、自分たちの納得のいくコースにすることができて、有り難かったです。当日はきっと皆んなが美味しいって言ってくれるに違いない!!と確信していました!!笑私たちの唯一、結婚式を挙げる上で一致していたことがゲストには絶対に美味しい料理を食べて欲しい!!だったので、料理が大好評でやったっ!!という気持ちです。アレルギー対応も細かく対応してくださり、ゲストや新郎新婦の苦手な食べ物も伝えれば対応してくださったので、安心できました。当日もゲストの皆さんに美味しかったと言っていただき、嬉しかったです!バスは会場で手配してくれますし、ホテルも通常より安く泊まれるようにしてくれます。駅からも15分くらいかな?ビックパレットの近くなので、分かりやすい場所にあると思います!!私たちは住んでいるところが別々ということが、結婚式を挙げる上でとても不安でした。ですが、プランナーさんがとても親身になって相談にのってくれたり、私達のやりたいに全力で向き合ってくれて、たくさんの提案やアイディアをいただいたり、ケンカしてお互い口も聞かなかった時も、私たちの橋渡しをしていただいたり、メールでもたくさんやりとりをさせていただきました。プランナーさんやスタッフの皆様に本当にたくさん支えていただきました。式当日も、ゲストや私たちや両親に細やかな気配りをしてくださいました。入場の時、トランペットの生演奏が入るのですが、思わず聞き惚れるくらいすごく素敵です!そして、やっっぱり教会のステンドグラスは素敵すぎました!!披露宴は私たちの希望通りアットホームな雰囲気でゲストの皆さんと一緒に楽しむことができました。リアルエンドロールは素敵に撮っていただき、感動しました。ゲストに美味しいお料理を食べてもらいたい!ステンドグラスが綺麗な教会で挙式をしたい!自分たちオリジナリティを出して、結婚式をしたい!と言う方にオススメの式場だと思います。新郎新婦さんのこんな結婚式がしたい!と言う想いをプランナーさんやスタッフの方々が、全力で応えてくれると思います!!私たちは最高に幸せで両親やゲストの方々に感謝を伝えられ、とても楽しく心に残る素敵な1日になりました!!詳細を見る (1437文字)




- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが魅力的
ステンドグラスがとても綺麗でした。今まで見たことがあるチャペルの中で一番綺麗だと思いました。チャペル感じからキリスト教式のみかと思いきや、人前式もできるのは良い点だと思いました。シンプルで広い会場でした。メイン扉が隅にあるのは少し残念でした。全て美味しかったです。デザートブッフェの紅茶のクレームブリュレが美味しかったです。駅からは離れますが、送迎バスがあったので助かりました。しかしバスの時間が1本しかなく、かつ遅めの時間だったので会場に着いてから挙式までの時間が短かったです。もう少し早い時間のバスがあれば良いなと思いました。対応は良かったと思います。テーブル専属のスタッフがいたのは良いと思いましたが、あまり飲み物の伺いもなく頼んだものが来ない時もあったのが残念でした。待合室がおしゃれでした。昼の式で、夕方からの式もあるからか披露宴後追い出される感があったのは少し不快でした。外の両家の名前も外に出たらすでに次の家の名前に変えられていて、なんだかなぁと思いました。また雨で使えなかったバルーンを最後渡され、何かで使うのかなと思っていたのに、ただ渡されただけで何の説明もなかったです。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレでインスタ映えの結婚式場
ステンドグラスが本格的でありながらも、温かみの感じる教会で、入った瞬間息を飲むような感動がありました。広さも丁度良く、新しいだけあって、綺麗でした。披露宴会場は天上が高く、セレブ感のあるオシャレな会場で、雰囲気が良く居心地が良い。室内テラスから、緑が見えるのと光が差し込み明るいところが素敵でした。お料理は、どれを食べても美味しく、幸せな気持ちにさせてもらいました!他の会場もお呼ばれで行った事がありましたが、一番美味しかった!!ビックパレットの近くで、駐車場も沢山あり、場所も分かりやすく迷わずに行けました。ビシッと身だしなみが整えられていて、高級感があった。新しく綺麗なところが特にオススメです。詳細を見る (300文字)




- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが反射したバージンロードは最高の演出
白を基調とした会場となっていて、太陽光が差し込むステンドグラスがとても神々しいです。バージンロードは鏡面のような白い床でステンドグラスが映り込み、感動的なバージンロードの演出がされています。チャペルでの入場に合わせたオリジナルのムービーがあり、他ではみたことのない演出で私は是非お願いしたい演出でした。一見の価値ありです。70人規模の披露宴で広すぎず、狭くなりすぎず、ゲストとの距離も近い感じがしました。会場内には階段もあり、2階からの登場演出も行えるということで、下から見上げると見栄えがとてもいいです。女優ライトもあり、ないところと比べると嬉しい心配りです。全体的にチャペルと披露宴会場、そして新郎新婦の待合室の距離が近く、移動が短くて済む点も好印象でした。他の式場を見て回ったみて、コストパフォーマンスは平均かなと感じました。ただコース料理やウエディングケーキ、ドレス、式場の花飾りなど低い金額から選べることも出来る為、いろんな要望に幅広く対応していただけると思います。コース料理を食べ慣れていないこともあり、味のことは少し語れませんがスタッフの方が気さくに話しかけてくれたり、会話からアレルギーや料理に対した提案、お肉をよく焼いてくれたり、細かな要望にも応えてもらえることがゲストをおもてなしするにあたって嬉しいことでした。コース料理にもいくつか種類があり、食べ比べをして最終決定出来るとのことで、親族の味利きを連れて選べるのでいいかなと思います。主要の大通りから一本隣に位置していることで車通りが少なく、交通アクセスも良い他、内庭のガーデンを取り囲むような建物の設計になっている為、プライベートな空間になっています。駐車場もゲストの方々が十分に停められるスペースがあり、駐車場から式場入り口が近い点もよかったです。スタッフ・プランナーさんのみなさんが快く対応してくれます。話を聞き出してくれて、自分では思いつかない提案もしてくれたり、すごく話しやすいです。スタッフさんやプランナーさんの協力があって、結婚式がいいもの思い出になってくると思うので、ここはスタッフさん同士も雰囲気がよく、式場選びの決め手にもなりました。チャペルのステンドグラスは是非見て欲しいです。全体的にコンパクトになっていて待合室から会場への行き来がしやすいです。チャペルの雰囲気から、あまりおごそかになりすぎず、甘くなりすぎず、シンプルでいて感動的な演出もできるので、ステンドグラスがある式場をお探しであれば是非行ってみてほしいです。申し込み前に事前に具体的な式に呼ぶ人数がわかっていると、見積もりも具体的に分かるので参考にしやすいです。私たちはチャペルに階段があり、ステンドグラスがある式場を探していました。もし似たような考えをお持ちでしたら、式場やスタッフの方々の対応など気に入ってもらえると思いますので是非一度ブライダルフェアに行ってみてほしいです。詳細を見る (1218文字)

- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
新しい式場。真っ白なチャペルとガーデンウェディング
ステンドガラスが印象的な会場です。色のイメージは白色です。光がたくさん入るので、写真に収めても満足する仕上がりになると確信しています。設備はとても新しいです。雰囲気は高級感というよりは、アットホームなリラックスできる空間が広がっています。100人くらいの披露宴であれば、可能です。お肉と、お魚料理をいただきました。試食にも関わらず、見た目も華やかな状態で出してくれました。とても美味しいのはもちろんですが、心遣いにも感動いたしました。駐車場が広くて出入りしやすいです。ビックパレットの近くなので、迷うことなくお客様はブライマリーコートに来ることが出来るでしょう。どのスタッフも親身にお話を聞いて下さいます。一度相談した内容は、他の方にも共有されていて、スムーズに相談することができます。雰囲気と予算プール付きの会場も郡山にはあるので、ぜひ比較してみてください。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
建物のも清潔感があり、周りに高いビルもないのでアットホーム
教会は天井が高く、ステンドグラスが美しい横に広いの披露宴会場を探していました。理由としては身内が近いから、開放的なまだもありとても清潔感あふれる最近の式場です。スポンジが食べれずチーズケーキのウェディングもやっていただけるとのことでした。フォグラと牛肉とてもおいしかったです。お代わりしたいくらい。少し遠いがバスで行けばそらほどでもない我々のペースに合わせてくれて、とても話しやすい雰囲気でした。教会の雰囲気です。郡山付近ではいちばんいいかと思います。外から見るステンドグラスもとても綺麗!何を重要視するかが大事かと思います。さらにやって式場も変わってくるかと思います。この式場は教会でムービーを流すことができ、参列者全員を感動の渦に巻き込むことができます。すごく親孝行できるとおもいます!詳細を見る (345文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
どんな年代のカップルでも2人に合わせた式を提案してくれる式場
白を基調として、天井が高く開放感があり、ステンドグラスがとても素敵ですチャペルムービーが憧れだったので、最高ですアットホームな雰囲気で、どんな演出でも出来そうで、dvdの演出もキレイに見れそうでした新しい式場なので、場所がわからないという方が多かったですが、説明しやすく、わかりやすい場所でした申し込みをするとフェアで対応してくれたスタッフさんではなく、専属のプランナーさんがつくのですが、そのスタッフさんの変更になる事に不安を感じてましたが、次のプランナーさんもすごく良い人そうで、子供がいるのですが、子供にも優しく、安心して式の準備や良い式になるように一緒に準備してもらいたいと思いましたチャペルムービースタッフの方が親切年配の方を招待しても安心できる式場どんな年代カップルでも、子供がいても安心して挙げれる式場だと思います詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
感謝を表現できる結婚式場
バリアフリーになっており、家族に対しても安心・安全に移動できる。友人控え室もオシャレ。主要人数が多い。新郎新婦の席もテーブル席からソファー席に変更できる。美味しいし、季節感を大事にしている。ビックパレットに隣接してるため、迷いにくい。駅からの送迎バスもついている。気軽に話しかけてくれる。対応してくれたスタッフさんがすごくいい人でした。その他に式場内の移動のしやすさ、参列者の収容量、料理なども選んだ要因です。参列者に対する配慮がしやすいと思います。スタッフさんも話しやすく、式のイメージがしやすかったです。家族や友人など参列者への感謝を式に反映して、皆んなが楽しく過ごせる式を挙げられそうな気がします。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一軒目で決めました!
とにかくステンドグラスに一目惚れでした。100年の歴史のあるステンドグラスだと聞いて、沢山の方の結婚式を見守ってきた由緒あるものだと思い決め手の一つになりました。天井が高く開放感があり良かったです。またどの席からも廊下に出入りしやすいようにと出入り口が各所に設置されているなど細かな気配りが素敵でした。全体的に白ベースなのでテーブルコーディネートもしやすいと思います。とっても美味しかったです。安心して任せられると思いました。外観が全く見えない所がいいです。とにかくスタッフの方がとても良かったです。費用に関しても初めから正直な金額を提示して下さりオープンで話せたところが話も進みやすく信頼感も得られて良かったです。決め手は、ステンドグラスお料理スタッフこの3つです。私達が行った日にもかなりの方が見学に来られていたので気になっている方は早めに見学された方がいいかと思います。1日2組限定なので希望日が埋まってしまう場合も…。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
悩みに悩んだ末に決めました!!
真っ白な教会に大きなステンドグラス。陽射しが差し込むとステンドグラスがバージンロードに反射して美しい。海外の教会で実際に使われていたステンドグラスを移設したそうだ。教会ではチャペルムービーという、チャペル内に映像が流せるそうで、入場前に2人の流したい映像が流せるというのは初めて見た設備でした。パーティ会場も白を基調とされたどんなテーマにも合わせられそうな雰囲気。会場全体がガラスの扉に囲まれていて、カーテンを開けていると開放的で明るい。ゲストも出入りし易そうだ。会場から続く小さめのガーデンも使い勝手が良さそう。会場内に階段もあり、階段からの入場もできるそう。色々な提案ができそうな会場なので良い。料金についてはそれなりにかかります。持込可能の物もあるので、多少はそこで節約は可能かな?コスト面はたしかに大切だが、やりたい事をやって、納得いく結婚式を作り上げるのにコストがかかるのは当たり前。目の前の金額だけを見るのでは無く、どこにコストをかけて、どこを削減するのか。そこを明確に準備していけば良いと思う。試食させて頂いたが、とても美味しかった。季節の食材を使い、食材の味を活かしたお料理だった。私はパンがお気に入りでした。駅からは少し離れているが、許容範囲内である。車で15分かからない位?駅からならタクシーで良いし、地元なら車で行ける立地。スタッフさんみなさん挨拶が徹底されていて気持ちが良い。こちらの相談や質問にも真摯に対応して下さるので大変助かる。結婚式を作り上げるのは人なので、スタッフさんの質や対応はしっかりとしている方が絶対に良い。今のところは心配いらない位みなさん素晴らしい対応をして下さっています。会場がとても綺麗で、導線もしっかりしている。新郎新婦はもちろん、ゲストにもストレスなく過ごして頂けるだろう。何より、結婚式に対する姿勢や情熱があるスタッフさんがたくさんいらっしゃるので、共に結婚式を作り上げる心強い仲間ができたみたいで楽しみです!!!自分達のやりたい結婚式像がある方にオススメ!スタッフさん達たくさん協力してくれそうです。詳細を見る (878文字)



もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生心に残る結婚式ができた!
ステンドグラスがとても綺麗で他にはないチャペルムービーがあるステンドグラスに光が入るとバージンロードに反射されて幻想的披露宴会場の入り口が沢山あるシンデレラ階段が魅力的ガーデンが隣接していてそこでデザートビュッフェが出来るアットホームの雰囲気でゲストとの距離が近い美味しいビッグパレットふくしまの隣に有り国道沿いに面しているため分かりやすい周りに余計な建物が無く式場に入れば自分達の世界に入れるとても最高貸し切りだから自分達だけという特別感が味わえる会場を自由に使える値段は決して安くはないと思いますがそれ以上の価値の思い出や、感動、幸福感を味わえる結婚式場です自分達がやりたい演出は多少値段が上がっても一生に一度なのでやった方が後悔しません詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
大迫力なステンドグラス
大迫力なステンドグラスに一目惚れしました。バージンロードに映るステンドグラスもとっても綺麗です。憧れの大階段からの入場を想像するだけでワクワクします。窮屈な感じもなく、挙式後すぐ会場に入れるので良いと思います。お皿の温度にまでこだわった料理はどれも美味しかったです。細かいところまで計算されていてとても素晴らしいです。駅からも遠くなく、近くに大きな施設があるので来て頂く方々には伝えやすいと思います。こだわりの強い私達の意見を真剣に聞いて、自分達らしい結婚式ができるように楽しくアドバイスして頂きました。ステンドグラス1日2組限定なので、バタバタしなくて済みます。プライベート空間でのウエディングを希望の方にオススメです。また、人数に限りがあるのでその点が要注意かと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
完全個室のプライベート空間
入った瞬間の大迫力なステンドグラスに目をひかれました。他の式場にはなかったのでこの大迫力なステンドグラスは決めての1つとなりました。扉がたくさんあり、この扉等をうまく利用できないかなぁと考えるだけで楽しかったです。新郎新婦の座る席や周辺も自分たちの好きなように装飾や飾り付けができるので本当に自分たちの理想とするような式ができると思いました。試食前にスタッフさんからとても美味しいですよと言われていたのですが本当にその通りでした。お世辞抜きでとてもおいしくて、料理は大満足です。大通りから少し横にそれた位置の為アクセスは便利かなあと思います。また目の前の道路は車通りも少ないため雰囲気も壊すことなく式をあげれると思います。自分たちはとても注文が多く、こだわり等が凄く強いのですが、とても親身になって相談にのってくれました。担当してくれたスタッフさんと打ち合わせを進めればとてもいい式があげられると思いました。なんと言っても完全個室のプライベート空間と大迫力なステンドグラスだと思います!自分たちの好きなように理想の式があげたいという人にはおすすめだと思います。ただ人数制限があるので制限内で収まるかどうかは確認が必要かと思います。とてもいい式場が見つかったと思います。式をあげれる日が待ち遠しいです。これからの打ち合わせも楽しみです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが感動できる結婚式場
チャペル全体が白で天井も高くステンドグラスが迫力あり見入ってしまう綺麗さです。挙式列席の方も多く参列できるのですごくいいです。自分たちのイメージによってテーブル等のコーディネートができたりととてもいいです。ガーデンへ繋がる扉等多くあり出入りも来てくださった方がしやすそうでした。試食会をしたときからとてもおいしくまた、列席したかたたちからもとても評判でした。立地条件もよく、分かりにくいかなと思いましたが近くに分かりやすい建物がありいい立地でした。駐車場もあり車で来る方もとめられます。スタッフの方、プランナーさんも笑顔が素敵で親身に話を聞いてくれたり悩んだときは焦らず一緒に考えてくれたり、提案をしてくれたりととてもいい方々です。小さいお子さん、お年寄りの方、妊婦の方等来てくださる方々に対しての対応がとてもよく老人の方の料理も対応してくれとてもたすかりました。チャペルムービーがありとても感動でした。決め手はやっぱりステンドグラスでした。とても綺麗でここで結婚式をあげられてほんとによかったと心から思いました。結婚式準備が思ってたより大変でしたがプランナーさんに頼り進めていくと思い悩まずできますよ。詳細を見る (502文字)
費用明細6,724,001円(135名)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/06/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが話しやすい
大きいステンドグラスがすごく圧倒された。ヴァージンロードに映るのも、挙式会場を開けた時に綺麗だなと思った。挙式会場から階段を降りて外に出ると、電線とかも見えない作りになってて、アットホームな中で非日常感があった。料理も美味しいし、デザートビュッフェがあったり、外にも休憩スペースがあるけど、外からも見えるようになってるのも良かった。フェア行ってからの申込だと割引があってお得でした。その他のところは、新しく出来た割には他のと変わらず提供してくれる。美味しい!お年寄りやお子様メニューもあって安心。すぐ近くにビックパレットがあるので、その近くといえばだいたい辿り着けそうな立地になってる。スタッフの方は全員笑顔が自然なので、話しやすさがあった。色々事前に聞きたいこといっぱいまとめてきたけど、嫌な顔せず全部答えてくれてスッキリさせてくれたのが凄く好印象でした。1日2組貸切なので、受付口から自分たちの写真とか手作りのものも出来そうな雰囲気があったので、入ったところからやりたいように飾れそう。家族への感謝とか、感動的な式が出来そうなところでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
理想のナチュラルウェディング
とにかくチャペルのステンドグラスに惹かれ、絶対ここで結婚式を挙げたいと決めました!白を基調としたチャペルに、ステンドグラスが映えてとても綺麗でした。わたしたちは招待人数はそこまで多くありませんでしたが、大人数でもゆとりのある広さです。会場も白を基調としており、雰囲気のいい会場でした。衣装はあまり金額を気にせず、気に入ったものに決めました。当日の両親や親族の着物代、着付け代なども追加になり、見積もりよりも何十万か値上がりじした。ペーパーアイテムは節約したかったので、自分たちで外注し、組み立てなどは行いました!ゲストの方からも料理が美味しかったと褒めて頂き、嬉しくなりました。駅近なのに、大通りから少しずれた場所なので、車の音なども気にならず、とても良いです。式場見学の時から気さくに話して下さり、とても印象がよかったです。頼りになるプランナーさんや、当日のアテンドさんなど、みなさん素敵な方たちでした!とにかくチャペルのステンドグラスです。母親も写真を見る度素敵な教会だねーと言ってくれます。式場を決めてから約1年はありましたが、あっという間に打ち合わせの時期になり、あっという間に当日を迎えました。後半大変にならないよう、前もって少しずつ準備していて良かったと思いました!詳細を見る (539文字)



もっと見る費用明細4,472,161円(77名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵なチャペルです
ステンドグラスが白いバージンロードに反射し、とても素敵です。白が基調となっている綺麗なチャペルです。オルガンもあり、生演奏をお願いできます。チャペルムービーが感動的です。階段から入場できるのがとてもいいなと思いました。会場もとても広く、ゲストが多くても安心です。とても美味しいです!料理にとてもこだわっているというのが伝わってきます。大きな道路の近くとは思えないほど、プライベートな空間です。近くに提携のホテルもあり、便利です。とても丁寧に説明してくださいました。自分たちらしい式ができるだろうなと、今からとても楽しみです。チャペルに一目惚れしました。一日2組限定なのがとてもいいです。早めの申し込みがいいと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
プライベートガーデンがとっても素敵!
チャペルの1番の魅力は何と言っても陽の光を受けて美しく輝く大きなステンドグラス。チャペルの扉を開けた時、バージンロードに映るステンドグラスがとても印象的でした。会場内は白を基調としており、自分たちのオリジナリティを出せる素敵な会場だったと思います。ピアノを使いたかったですが常設ではないそうで、式当日に入れていただく予定です。郡山駅から車で10分弱の好立地、国道4号線から一本入った場所にあり、車の通りもそれほど多くなく落ち着いた立地だと思います。今回初めての式場見学でしたが、最初から最後まで懇切丁寧に説明してくださり、自分たちの式のイメージも具体的に持つことができました。チャペルとプライベートガーデンの美しさ、福島にいることを忘れてしまいそうなほど、別世界の雰囲気に浸れるから。白を基調とした、自分たちのオリジナリティを出せる素敵な式場だと思います。ゲストハウスということで少し費用はかかるかもしれませんが、それに見合うくらいのクオリティだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
とてもステキなチャペル
挙式会場は大きなステンドグラスと白いバージンロードが非常に美しく、また自然光が入るとさらに綺麗に見え、とても素敵なチャペルです。またチャペルムービーが流せるところも良いポイントだと思います。披露宴会場は扉が多く、自然光が入ることからとても開放感がある会場になっています。また、白を基調とした会場となっていますので、様々な雰囲気に変えることが可能です。大通りから一本入ったところにあるため、静かで非日常的な印象を受けます。チャペルがとても素敵でそれが決め手となりました。初めて見た時には鳥肌が立ちました。ステンドグラスが白いバージンロードに反射し写真写りも非常にいいチャペルだと思います。どんなカップルにもおすすめできる式場だと思います。全体的に白を基調とした作りになってますので、自分たちの色に変えることができる式場だと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ゲストも楽しめる素敵な結婚式ができました。
ステンドグラスがとてもきれいです。チャペルにチャペルムービーがついていて、両親への感謝を伝えられると共に、生まれてからの家族との思い出を振り返ることができます。予想以上の出来栄えに、私自身もウルウルでの入場となりました。とても広く、100名以上の収容も可能です。階段から登場する事もでき、色々な演出が可能です。披露宴会場に隣接するテラスでデザートビュッフェもできます。ゲストの方々も参加して一緒に楽しめるような演出をしたかったので、デザートビュッフェが組み込まれている1ランク上の料理にしました。また、お菓子トスやエンドロール、クイズの景品など演出でお金がかかりました。ネイルの料金が、美容室と式場が掲載していた料金が違い、ネイルをしてもらってからわかったので予算オーバーでした。メッセージつきの席札、スターシャワーを手作りにし、新郎・新婦のテーブルのリボンを持ち込みにして節約をしました。ウェディングドレスが20万引き、タキシードとカラードレスが半額、ドリンクも半額の特典がありました。どのゲストも『温かい料理』と『味』に大絶賛でした。試食で食べ比べをし、コースによって料理をトレードする事も可能です。お年寄りやアレルギー対応はもちろん、新郎・新婦の好き嫌いにも対応してくれます。郡山市の中心にあり、駐車場も十分確保されています。バスの手配もあります。見学時の営業スタッフが本音で話してくれたので信頼できると思いました。打ち合わせ以外でもメールで相談にのってもらえたり、こちらの要望に柔軟に対応していただいたりと担当プランナーさんには感謝しています。花や音楽、司会者、美容師などそれぞれの担当さんとの打ち合わせがある中で、当日の介添えの方の紹介がなかったので紹介や打ち合わせがあると良いと思いました。週間天気予報でも雨、当日も朝から雨、スタッフの方に大きなてるてる坊主を飾っていただきましたが、雨が止む事なく挙式開始。予定していたバルーンリリースも諦めかけた時、挙式が終わったと同時に雨があがり、奇跡的に外でのバルーンリリースができました。ギリギリまでねばってくださり、臨機応変な対応をしていただいたスタッフの方々のおかげで忘れられない良い思い出になりました。また、チャペルムービーやエンドロールなど映像関係も印象深いです。スタッフの方々の対応、見学の時の営業の方が信頼できた事、料理、挙式場のチャペルムービーで決めました。ゲストから『いい結婚式だった』という声がたくさんいただけて、私たちも思い出深い結婚式ができたので良かったです。仕事との両立は大変でしたが、製作が好きなので楽しく準備をする事ができました。式の準備中は旦那さんとのコミュニケーションがとても大事になります。よく話し合い、無理のない程度に手作りなどを取り入れてください。一度しかない結婚式。楽しんで準備する事をオススメします。詳細を見る (1198文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/11/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
心に残る素敵な結婚式になりました!
天井が高く、ステンドガラスがとても綺麗で、白を基調とした素敵なチャペルでした。披露宴会場は、来賓80人程度を余裕をもってお招き出来る丁度良い広さ、高い天井により圧迫感を感じさせない、白い壁や大人しめのシャンデリア、扉がいくつもあって便利の効く素敵な会場でした。バルーンリリースやキャンドルリレーはしたかった演出なので、予算にプラスにはなりましたが、して良かったと思います。持ち込みで追加料金がかかったものは、ありません。ドレス代や施設料、バス送迎代などいくつか割引をして頂き、助かりました。お食事は、アレルギーや苦手で食べられないもの、高齢者の食材一口カットや妊婦の食事など、希望した通りにしっかりと対応して下さいました。来賓一人一人が美味しい食事で式を楽しめるような配慮がとても嬉しかったです。郡山駅から車で10分程度、大きい道路から一本入るので落ち着いた静かな場所スタッフの方々は、みなさん親切丁寧で、ときにフレンドリーで親しみやすい雰囲気でした。披露宴では、来賓一人一人を気にかけ対応して下さり素晴らしいです。チャペルムービーと、それぞれの生演奏、食事面が印象的です。チャペルムービーは、両親や親族が昔を思い出しながら感動し涙して観ていたようで、ブライマリーコートならではの演出で良かったです。聖歌隊の生歌や、フラワーシャワー前のトランペット生演奏、待合室のピアノ生演奏などイベントがいくつもありました。食事は、来賓一人一人を常に気にかけて下さり、素晴らしい対応でしたと来賓から聞きました。本人達、両親、親族などみんなが満足のいく素敵な結婚式をブライマリーコートだから挙げることが出来たと思っています。ブライダルフェアでの美味しい料理やスタッフの気遣い、施設の良さなどが選ぶきっかけとなりましたが、実際に結婚式をしてみてやはりこちらの結婚式場にして間違いありませんでした。心に残る素敵な結婚式になりました。ありがとうございました。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ236人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ブライマリーコート(ブライマリーコート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒963-0115福島県郡山市南1-90結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



