BIANCARA MARINA TERRACE(ビアンカーラ マリーナテラス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が良心的でおしゃれな式場です
海が見えてリゾート風で床も壁もかわいかった天井高もあり、開放的だったスクリーンを使用することもできるそうなので是非使用したいと思ったブラウンの落ち着いた雰囲気の披露宴会場があり、階段もガーデンもあるのでいろいろな使い方ができそうだった。結婚式は高いイメージでしたが自己負担少なくあげられるとても良心的な式場だと思いましたお寿司を目の前で握ってくれる演出があってすごく楽しかった料理の味も見た目もすごくよかった。駅から徒歩5分ほどでこられるので遠方のゲストがいても安心寄り添って色々なアイデアをだしてくれる、無理な勧誘がなかった。プランナーさんが優しく丁寧で安心できる海がすきな人におすすめ海がすきなカップルかしこまりすぎない結婚式詳細を見る (315文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
私たちに寄り添って一緒に良い式を作り上げてくれるステキな式場
真っ白ではなくナチュラルな色合いのチャペルで、派手すぎずでも地味すぎないほどよい雰囲気がとても良かったです。天気がいいと青空と海がとても綺麗に見え、自然な光が差し込み暖かな雰囲気になります。天気があまり良くなくても、チャペル自体がナチュラルな色合いなので、全体が白くなりすぎずまた違った良さがあるなと思いました。それぞれ雰囲気の違う会場が2つあり、ひとつは白ベースのかわいらしい雰囲気の会場で、もうひとつはブラウンベースの大人っぽい雰囲気で、自分のイメージや披露宴時間によって会場を選べるのはとてもいいと思いました。また少人数用の小さめな披露宴会場があるのもこのコロナ禍であまり人が呼べなかったり、親族のみ招待する人たちが披露宴をしやすいなと思いました。持ち込み料のかかるものとかからないものがあるので、持ち込みたいものがある方はそこをしっかり確認した方がいいと思います。料理に関しては好みによると思いますが、私はとても美味しかったです。シェフが丁寧に説明してくれたので、どういうものが使われているのかなどを確認することができました。また見学予約時にアレルギー等ないかちゃんと確認してくださったのもよかったです。駅からも近く、また愛知県内ならシャトルバスをお願いすることもできるので招待しやすいと思いました。海が近いので見晴らしも良く、チャペルからも海が見えるので少しリゾート感もあるかと思います。スタッフの皆さんがとても優しく丁寧で、結婚式について無知な私でもひとつひとつ丁寧に説明してくれるので結婚式のイメージが湧きやすかったです。チャペルや披露宴会場の雰囲気が1番気に入りました。受付スペースがおしゃれで、私たちはあまりこだわりがなくて飾るものが少ないけれど十分ステキな空間になっていることが結構有り難かったです。披露宴会場は自分がどのような式にしたいかによって選ぶ会場が変わると思うので、しっかり2つとも見学しておくといいかと思います。詳細を見る (822文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
まるでハワイ!自然光溢れる式場
青空の広がる高台にチャペルがあります。遠くには海も広がっていて、初めて見た時の感動が忘れられません。チャペルの中はウッド調の椅子が並ぶ先にガラス張りの壁があり、そこにも青空と海が広がっています。自然光溢れるチャペルで一目惚れしました。ホワイトとブラック、少人数用のハワイアンの披露宴会場がありました。ホワイトを選びましたが、新郎新婦席の後方の壁がガラス張りになっていて、小さは庭が広がっています。池?プール?もあって、リゾート感があります。どんな色のドレスも映えると思います。キャンペーンに当選したので、本当の価格よりもかなりお値打ちに案内をして下さっています。最寄りが「りんくう常滑駅」ですが、乗り換えが必要だったり本数も少ないらしく、「常滑駅」の方が来やすいです。送迎を会場の方で行ってくれるとの事なので、有り難いです。普通なのかもしれないですが、皆さん本当に丁寧で優しい方ばかりです。オーナーさん、担当のプランナーさんお2人とも真剣にお話を聞いてくださるので、お金もなく無知な私達も安心して話す事が出来ます。打ち合わせの回数が増える度、冗談を交えながら決めていくのがとても楽しいです!会場の雰囲気に関しては非の打ち所がないと思います。天候が心配ですが、晴れたら最高の一日になりそうです!ハワイでの挙式を夢見てる方は、どうか1度見て欲しいです!!!!!詳細を見る (578文字)



もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/03/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
挙式会場がステキな式場です。
挙式会場から海が見え、雰囲気がとても好みでした。チャペル内でプロジェクションマッピングができ、それも挙式会場で惹かれたひとつになりました。天井が高く120名ほど入れるようです。3種類の会場がありました。最低限の内容で見積もりを出してくれます。引き出物やペーパーアイテムなどはまだ見積もりに入っていないです。見学していないです。常滑駅から車で5分、りんくう常滑駅からは徒歩圏内です。海が見える会場なため風が強い日も多いみたいです。とても丁寧に対応していただきました。挙式会場の雰囲気が好みでした。会場内も壁紙などマリン感が出ていました。海が好きなカップルの方達には特におすすめです。下見の際には自分の好きなイメージをもち、見学されるといいと思います。詳細を見る (324文字)




- 訪問 2021/10
- 投稿 2022/02/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾートウェディングっぽい雰囲気で結婚式ができる式場
チャペルに自然光がすごい入るようになってます。ガラス張りで、晴れれば綺麗な青空が凄い映えます。バージンロードもそこそこあるので、ロングトレーンのドレスでも綺麗に見えるかと思います。また、独立型チャペルで入口もガラスドアなので天気に恵まれれば光が祭壇の方からスっと差し込むのでチャペル内は凄い明るく見えます。リゾートウェディングに憧れているのであれば、とてもいい感じかなと思います。チャペル外にもヤシの木が植わってるのが見えるのでおすすめです。内装は木をメインに使われているので豪華!とかステンドグラス!って言う方には向いていないかもしれませんが、温かみのある内装でリゾートウェディングに憧れているのであればいいかなと。ただ、天気に恵まれないといいところが全て半減してまうかもしれません。披露宴会場は3部屋から選べました。私は1番少人数のハーバーテラスで行いましたが、他にも2部屋ありそれぞれテイストが違ったので、好みや人数に合わせて選ぶといいかな、と思います。ハーバーテラスは3部屋の中で1番マリンっぽい雰囲気です。海をモチーフにした内装でわりとカジュアルな感じもあります。3部屋とも外にテラス席があり、天気が良ければ外に出て写真を撮ったりすることも可能です。高砂席の後ろが全面ガラス張りでその外にテラスがあるので、日当たりが抜群ですが新郎新婦は日当たり良すぎて少し暑いかもしれません。式場の人に言えばブラインドも下ろしていただけますが…そうすると中が少し暗くなってしまったりせっかくの景色も見えないのでそこはデメリットかと思います。ブーケの持ち込みは+5000円だと言われましたが、髪飾りや写真で使いたい小物やウェルカムボード等は持ち込み料はかかりませんでした。また、親に渡す物などもこちらで用意をしましたがこれも持ち込み料等はなかったと思います。特に値上がったのはドレスと小物です。プランにあったのは最低限のものだった為に、レンタル日とこちらの希望を合わせるとプラン内では収まらず…プラスでお金がかかりました。小物も最低限のプランですと、ベールは選べず、グローブも決まったもので、ティアラはなし、ネックレスとイヤリングも1連のパールと1粒のパールのみでした。写真がメインなのでドレスや小物に拘ると料金は上がります。また、ヘアメイクリハーサルをしたいのであればそこもプラス、男性メイクもプラスです。3回目にヘアをチェンジする、またはヘッドドレスを交換したいというのもプラスで料金がかかります。ウェディングケーキはなしにしました。会食なのでなくてもいいという判断です。また、ブーケも生花でなくても良かったため、造花のブーケレンタルに変更しました。特典とサービス・邸宅使用料200.000円は特典で無料にして頂きました。・アテンド介添え20.000円も特典で無料になってます。・フォトボックス(データ付きアルバム仕上げ)前撮り+挙式+会食中は160.000円を半額の80.000円になっています。ウェディングドレスの時のティアラから小物一式はレンタルしましたが、カクテルドレスの際のヘッドドレスは可愛い感じで花がよく、ネット等で探して購入して持ち込みました。親へのプレゼントもこちらで用意をして持ち込みです。会食でしたので、披露宴とは異なるかと思いますがしっかりフルコースでした。前菜からデザートとコーヒーまでとても美味しかったです。私の場は、・本日の魚のカルパッチョ・季節野菜のクリームスープ・鱸のポワレリゾット添え白ワインソース・お口直し・牛ほほ肉の煮込み八丁味噌風味・季節フルーツのブラマンジェ・各種パン・コーヒーor紅茶(1人、12,100円です。)です。これの他にドリンクは単品注文にするか、飲み放題でドリンク(1人3000円ほど)を付けるかは個人の自由でした。私の場合はドリンクは付けてもらい、コロナ禍ですのでノンアルコールとソフトドリンクのメニューで対応をして頂きました。私の希望でカクテル多めがいいと言っていたのですが、これもプラス無しで対応して頂きました。交通アクセスは抜群だと思います。最寄りの駅から徒歩2~3分で式場に到着します。ただ、この地域は式場が密集しているので、迷う方も居るかなという印象を受けました。車で来る方は高速道路も走っているし、駐車場もあるので車、公共交通機関どちらで来ても来やすい場所かなと思います。立地に関していえば抜群だと思います。ビアンカーラさんはベルがある所から写真を撮るといい感じに海が見えるため、ロケーションはいいかなと思います。ただ、隣に焼肉屋さんがあるので気になる方はいるかな、と。私が伺った時は特に匂いやらはなかったのでいいのですが、丁度見える位置にあるため気になる人にとっては減点ポイントだとは思います。わたしは特に気になりませんでした。スタッフさんはとても良かったです。私は前撮り+挙式の形を取ったのですが、適度に水分補給としてお茶とかもだして頂きました。飲みやすいようにグラスにストローが入っており適宜水分補給は大丈夫ですか?と聞いて暑ければ日傘や扇子で扇いでくださり、とても暑い日でしたがダウンすることなく全日程を終えることが出来ました。プランナーさんも、親身に相談に乗って頂き、サプライズなどもしっかり演出して下さり感謝しております。前撮り+挙式の形でしたが、持ち込みもほぼokでしたので、使いたいグッズや髪飾り等は全て持ち込みさせて頂きました。またブーケも他のがいい、と言ったらしっかり提案してメールなどでやり取りして満足いく物をレンタルさせていただきました。やはりチャペルの雰囲気と披露宴会場と庭ですね。写真がメインだったこともあるのですが、白い建物とプールに水を張ってくれるために青い水とドレスが凄いマッチして写真映えします。海が近くリゾートっぽい雰囲気でもあるので、リゾートウェディングに憧れてたいたのでとても良かったです。披露宴会場は規模に合わせて3つの部屋から選べます。写真はどこでも撮っていいという事だったので写真はお気に入りの披露宴会場、実際の会食は小さめのお部屋で行いました。3部屋ともコンセプトが違うので色んな表情を楽しむことが出来ます。邸宅自体は貸切なので、ブライズルームからトイレへも誰とも合わないですし、何より私が暑い日だったので適宜水分補給として差し入れて頂けるのもとても有難かったです。決めてはズバリ内装の可愛さとリゾートウェディングっぽい庭と建物の白と青の組み合わせがとても良かったことです。実際に行ってみて、簡易的な挙式をオプションでつけますね、といって頂きましたが簡易的なと言うには勿体ないほどしっかりした挙式を行えました。結婚証明書もしっかりついていましたし、コロナ禍のフォトウェディングには勿体ないくらいの思い出が作れたと思います。生演奏と聖歌隊も着いていました。神前式と人前式とも選択が出来ました。私は神前式を選びましたが、指輪交換も誓いの言葉もあり挙式出来たんだ…!という実感が得られました。前撮り+挙式という形でしたが、写真も事前に撮ってもらいたいショットはプランナーさんにお願いしておいたので、カメラマンさんにも伝わっており満足できる写真が残せたと思います。詳細を見る (2991文字)



もっと見る費用明細1,064,360円(6名)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
青い海と優しく木漏れ日が刺す理想なチャペル
全体的に白を基調としたキレイな海外リゾート感がありました。天井が高く、自然光を活かしていて海が見えてロケーションは最高でした。全部で3種類の会場が選択ができて、シックな演出ができるブラウン系可愛らしいティファニーを思わせるライトブルー系の会場があります。好みで選択ができて理想な披露宴会場を演出できるのではと思いました。どちらも天井が高く中庭から噴水がありとても良い雰囲気でした。もう一つの会場は近親者のみ少数用の会場で温かみのあるリゾートホテルのような会場でした。キャンペーンに応募して最初の見積もり価格がすぐ提示してくれた為、見積もりがしやすかったです。料理はスタンダードでも豪華でした。一品からでもシェフと話し合いしながら、変更できて良いなと思いました。デザートも魚もおいしかったです。式場から海と大きなガラスから空が見えるのがとてもキレイだと感じました。天気次第で雰囲気が変わるのが少しデメリットかなと感じました。アクセスは都心から離れるとはいえ駅から5分ほどで会場に来れるのと送迎もあるためさほど不便には感じませんでした。スタッフの印象は雰囲気の良い優しい方でした。細かい気遣いなどもできてどんなことも相談できました。天井が高くて海が見えてキレイなチャペルが良かったです。エレベーターもありバリアフリーにも行き届いてていいなと思いました。キレイなチャペルで挙式したい方にオススメです。バルーンリリースが諸事情で出来なかったので現在できるの確認はした方がいいです。提携のメイクさんが気さくな方で良かったです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/09/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海好きならここ!!スタッフもとても親切!!
バージンロードがタイル張りになっている。全体的に白と木を基調としている。入口側にスクリーンを下ろしてプロジェクターで映像を流せる。白を基調とした披露宴会場とブラウンをベースにした披露宴会場と家族婚など少人数用の披露宴会場の3会場がある。天井が高く、会場は広々していて階段が設置されている。すぐ近くに海がある。挙式会場正面には青空が広がっている。りんくう常滑駅から徒歩2分とても親身になって話を聞いてくれて自分達のイメージを実現されるために尽力してくれる。披露宴会場に階段がある。周りに海が広がっていてリゾート感がある。挙式会場のプロジェクターで映像を流せる演出。海やリゾートな雰囲気が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2022/08/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
披露宴会場とてもお洒落!
式場の雰囲気がとてもよく、海が見えてとても開放的な式場でした。チャペルも前のガラスが大きく天気が良い日はすごく映える式場だと思います.披露宴会場は挙式と違い海外のような雰囲気でとってもきれいです。外のガラスが大きいのも広く見えて良いなと思いました.また昼と夜で全然違う雰囲気が味わえるのがとても良いと思いました。夜の雰囲気も最高だと思いました。最初に提示された金額からかなり値段は上がってしまったので抑えれる所は抑えたいなと思います。持ち込み料があるのはびっくりしました。メニュー内容は豊富だと思いました。色々選べるしアレルギー向けのもあるのでいいと思いました。式場までは無料のバスなどもあり、名古屋方面からくる人もとてもきやすいとおもいました。遠方からきたら近くにホテルもあり宿泊施設も提携されてるのもすごくいいなと思いました.はじめての結婚式なので、わからない事ばっかりです。わかっている前提でお話しされるのでもうすこし詳しく知りたいですし、プランナーさんからも提案もしていただけたらこちらも嬉しいです.もう少し私たちと親身になって頂けたらなーと思ってます.挙式と披露宴会場の雰囲気がとても好きでした。昼と夜でまたガラッと違う雰囲気が1日で味わえる会場に惹かれました。外が見えるのすごくいいです。子供向けなのかと言われたらそうかわかりません。キッズスペースなどがないので小さいお子さんが何時間も椅子の上に座ってるのは落ち着きないので大変かなと思います。キッズスペースなど、子供の遊ぶものを増やしていただけると親も打ち合わせしやすいかなと思います。全体的にとても綺麗で良い思います.詳細を見る (692文字)



もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/08/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
知多半島で結婚式あげるならココ!!
チャペルが前後とガラス張りで開放感max!!普通のチャペルと違うので差をつけたい、普通じゃヤダ!、開放感が欲しい!って人にオススメ天井が高く、高砂のバックには開放感があるテラスがあり、リゾート感覚で披露宴が楽しめる。自分はsnsキャンペーンでかなりお得になりました。試食を行えて、最高級グレードで好みをシェフに伝えて対応してくれる!!駅近。提携ホテル有。街中ではないから、雑踏はない。真摯に対応!!笑顔が素敵でこっちまで楽しくなる!控室、親族の控室がかなり広く大人数でも可能!ゲストのウェルカムルームも開放感もあるしゆったりできる。旅行好きや、リゾート感覚でできそう。どんなテイストでも対応ができる。詳細を見る (300文字)

- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
解放感のあるチャペルとスタッフの方の対応が良かったです
挙式会場は、入った瞬間にここだっ!と思えるぐらい他の式場では出会ったことのない解放感がありました。インパクト大だったので、とても印象的でした。披露宴会場は3部屋あり、どのお部屋もオシャレで窓が大きく自然光が入ってくるのが良いなあと思いました。またガーデンがあるお部屋にはゆっくりとくつろげるようなスペースもあり、参列者の方も楽しく過ごされる所が良かったです。中部国際空港からもちかく、県外から参列する友達には行きやすい場所だなと思いました。また、提携しているホテルがあったり、最寄りの駅から徒歩圏内で来れるところも良かったです。新婦側の参列者の中に子連れが多かったのですが、スタッフの方が授乳室や他の部屋の手配などもスムーズに行ってくださりとても安心しました。海が好きな方はもちろん、大勢のお友達を招待したい方、会場を貸切にして自分達だけの時間を楽しみたい方に気に入っていただけると思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2022/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
海。リゾート感。西海岸風。空。開放的。白。青。
海が近く、式場のバックに海やリゾートっぽい景色が広がっていて綺麗です。天気が良いとすごく明るい印象を受けます。すぐ隣には鐘があって、こちらもインスタ映えしそう。宴会場もバックが全てガラス張りになっており、自然光が入るのでパッと明るくなります。大きなスクリーンがあるのでムービーもより楽しめそう。階段からの登場ができるのが魅力的です。受付もマリンテイストで可愛く、ゲストも写真を撮ったり楽しめそう。控え室やロッカーもしっかりあって安心。海が近く、施設も広々として開放的。宿泊施設も連携していて、遠方からのゲストにありがたい。駅からも徒歩圏内で、送迎バスもついているためお酒を飲むゲストも来やすいと思います。リゾート感と、空が映える明るい印象を受け、感動しました。新郎新婦、両家親戚、ゲスト、それぞれ控え室が設けられていて安心する。リゾート挙式をしたいけど海外や沖縄まで行くのは難しかったり、都会のごちゃごちゃした中ではやりたくないなというカップルにはおすすめです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルから見える海は絶景です!
チャペルのバックには海が見え晴れてたら、とてもいい景色になり綺麗です。また外でもプールと海の景色も最高です!開放感のあふれ天井も高くて自然光も入り明るい雰囲気です!階段やテラスからと、ゲストもどこから来るんだろうと楽しんでもらえる会場だと思います!料理美味しく、お肉は最高です!駅からも近くまた駐車場もあるのでゲストが来やすいと思います!駅から送迎サービスもあって電車で来る方にもいいと思います!どのスタッフさんもとても感じ良く話しやすいです!!キャンペーンで当選し、挙式を決めました!あのチャペルからの景色を見たら、見るだけでは止まらず結婚式を挙げたくなる式場です!!!イメージに応じて白やブラウンの披露宴会場があり、どのイメージにも合うと思います!詳細を見る (326文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海の見えるリゾート感たっぷりの結婚式場
チャペルから海が見えるのでとても開放的で素晴らしい。天井も高く、高級感を感じられた。披露宴会場も大変広く、ガーデン併設なので、コロナ対策の換気もばっちりだった。お子さんにも良いと思う。コロナ禍と言うこともあってか、かなりのお値打ち価格で見積もりを出していただけたので、大変助かりました。リーズナブルなのに大変おいしいコース料理を提供していただけた。りんくう常滑駅から徒歩5分とアクセスもよく、無料のバス送迎もあり、利便性が高いプランナーさんも大変親身になって話を聞いてくださり、安心して結婚式を挙げる事が出来る。コロナ対策もバッチリで、お子さんへのサービスもぬかりなかった。リゾートテイストの結婚式場を探しているカップルにはぜひおすすめしたい!!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
マリンリゾート感溢れる綺麗でオシャレな式場
海が見えてとても綺麗な会場。外には鐘があり写真映えするロケーションだと思いました。天井が高く、開放感がありました。落ち着いた感じですが、かしこまり過ぎず家族や友人にリラックスして貰えそうな雰囲気。ガーデンにプールとソファがあるのも好印象でした。都心部からは離れていますが、駅や空港から近く遠方のゲストにはありがたいと思いました。海が近くリゾート感があり綺麗な会場でした。こだわりはありませんでしたが海が好きなのでピッタリだと思いました。開放感がありリラックスできる印象です。控え室も新郎新婦、家族にそれぞれあるのが良かったです。ゲストに優しい設備があるのもいいなと思いました。海やリゾート感が好きな人にはぴったりだと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/11
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海のみえる西海岸風リゾート!
窓から海がドドーンと見えて、開放感がすごいです。白を基調としていて、シンプルですが、海が見える分、とても壮大な雰囲気でした。雨が降ったり、海が荒れているとどうなのかな?!それもまた風情かなぁと思いました。天井が高くて開放感がありました!白を基調とした爽やかなお部屋と、茶色を基調とした大人っぽいお部屋がありました。知多半島の美味しい食材やオーガニック野菜などをもっと使っていたら、魅力的でした。そもそも海のそばのため、アクセスはあまり良いとは言えません。しかしながら、駅から徒歩圏内だったり、送迎バスがお願いできたりなど、カバーできると思いました。新郎新婦の子連れ向けのサービス、は特に準備されてはいないようでしたが、真摯に対応してくださりそうです!ゲストの子連れには、オムツ替えや授乳室などの準備があるようで、招きやすいとおもいました!海が見える西海岸風の結婚式場なので、サーファーさんや海の好きなカップルにぴったりです!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/12/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても親切なスタッフのいる結婚式場!
挙式会場の外のガーデンが広くてそれにあった演出サービスもあり、とても良い!広く、とても綺麗で外には庭があり晴れているととても綺麗な風景が見れます!価格に比べて、豪華なメニューで良かった駅から徒歩5分圏内のところにあり、提携してるホテルも近くて便利要望に関して詳しく聞いてくださり、提案などアドバイスもくれてとても計画が立てやすくスムーズに進めれました!やはりプランナーさんの対応と挙式会場、披露宴会場の内装などどれもとても良いところ!自分達でデザインできる事からやりたいことが多いカップルにはとても良いところです! 会場は何種類かあり、自分達にあった披露宴会場を見つけれるのでそこは見ておくと良いですよ!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
カジュアル、キレイ系の式場
海が見えるチャペルが、爽やかな雰囲気で気持ちよかったです。カジュアルなサーフ系とシックで落ち着いた感じの2種類見せていただきました。色合いやデザインの仕方で雰囲気を変えられる会場なんだなと思いました。試食ができるとのことでしたが、私たちが選択したメニューはできず、高いコースの2種類のみから50%オフで試食できる。とのことでした。車で行ったのですが、入口が少し分かりづらかったです。駅からの道のりは実際歩いてないので分かりませんが、駅から近いみたいですし、空港からも近いので、飛行機を使いたい方は向いてるかと思います。予定時間に遅れてしまったのですが、丁寧に対応していただきました。海が見えるのがいいですね。北海道から招待したい友達が多かったので、空港の近くなのが良かったです。リゾート系、サーフ系が好きな方はとてもいいかもです。北海道などから招待したい人が多い方は空港が近いのでいいと思います。詳細を見る (398文字)

- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/03/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
プランナーさんも優しくてオシャレな式場です。
海が見えて自分が今までに見たことない感じの挙式会場で珍しいと思いました。2つから選ぶことができかっこいい系、可愛い系って感じで私たちにはかっこいい系の方を選びました。駐車場も広くてバスも手配できるし駅からも近いのでで交通アクセスはすごくいいと思います。何もわからない私たちにとても詳しく分かりやすく教えてくれました。お互い海が好きで海が見える式場を探していました。子供がいるので近場で探していたら私たちにはここしかないって思える式場でした。子供のことも配慮してくれて早めに打ち合わせを切り上げてもらったり気にかけてくれました。ぱぱままプランがあるのが私たちはすごいよかったです。海が見える式場がいい人やシンプルが好きな人は是非見学に行ってもらいたいです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/04/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
まるでアメリカ西海岸にいるような式場
チャペルが今まで白をイメージしていましたが、入った瞬間、木のぬくもりがありリゾートも感じられるしアットホームな感じもありまさに西海岸の雰囲気なチャペルでした。とても素敵で他にはない会場です。ロビーも広くて1番目に入ったのは巨大なサーフボード、まさにアメリカ西海岸です。3部屋あり人数によって広さやそれぞれ雰囲気が選べて良いです。高いイメージでしたが、ここの会場は他に比べてとても安くて、凄くいい会場なのに安いのはポイント高いです。試食をさせていただき、味もとても美味しかったですが、色合いも良くてとても工夫しているようなお料理でした。ウエディングケーキではなく、ハンバーガータワーにしたくて頼んだところ快く引き受けて下さりどんな感じなのか楽しみです。チャペルから完全に海が見えるってわけでもないが、海が見えなくても問題なくリゾート感が味わえる、まるで西海岸のようなところです。交通アクセスは、すぐ常滑駅があります。りんくう出口から出てすぐです。急遽1ヶ月前の予約に対しても、快く引き受けていただきとても感謝しております。分からない事や困ってる事もすぐ対応してくれて、明るくて丁寧で新郎新婦の事を1番に考えてくれる素晴らしいスタッフ・プランナーさんです。アメリカのカリフォルニアが好きで、まさに西海岸にいるような会場だったのが決め手です。アメリカ好きならビアンカーラマリーナテラスです。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の良い式場でした
海が見える挙式会場、窓も大きく光りが入るため明るくて良かった。個人的には真っ白は光で目が痛くなるので、木の壁、椅子で良かったです。ホワイトとブラウンの会場を下見ホワイトの清潔感も、ブラウンのモダンな感じも良かった。両会場とも披露宴会場が広くて天井も高く、ビデオは見やすそう。近隣の式場と比較しました。キャンペーンもあり金額を抑えられそうでした。フレンチ。見た目の色彩も明るく美味しかったです。駅から徒歩でも近いため良好最初、車で行った時は駐車場の入り口側がわからず間違えました。当日案内してくださった担当者は人当たりがよく、会場についても焦らず選んでいただければ良いと無理に勧めてくることがなく好感でした。・コストパフォーマンスがいい・式場が広い(受付、披露宴会場)・海の見えるロケーション詳細を見る (345文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルから海が見える素敵な式場です❣️
海が見えて、リゾート感あり❣️でもカジュアルすぎず、かといってカッチリしすぎてないとこがめっちゃいい❣️ブラウンが基調で、落ち着きもあり庭には水が流れていて、夜はライトアップされるので、他には無いシチュエーションでした❣️30代の私たちの好みにピッタリです❣️海が近くてリゾート感満載!なのに、駅から近いので、遠方から来る友達も呼びやすかったです✨どのスタッフさんもとても感じが良く話しやすいです!✨コロナ禍でキャンペーンをやっていて当選したので挙式を決めました披露宴会場が、マリンイメージのポップなお部屋、ブラウンの落ち着いたお部屋、白がメインのプリンセス感のあるお部屋があり、どの年代にも合うと思います!詳細を見る (304文字)



もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの心配りとハワイアンを味わえるお洒落な式場
海の見えるロケーションでとても綺麗です。天気の良い日でしたら最高の景色だと思います。ブラウンをメインにした色合いで大人っぽく落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。また大きな階段もあり、すごく映える演出ができると思います。今回は抽選で当選したため、とてもお安く出来る事に大満足しております。プラン内のコースですがとても美味しそうで楽しみです。最寄り駅から近く、また無料でバスも出して頂けるとの事な為、とても便利です。初めての下見の際、嵐のような日でしたが、傘をさして出てきて出迎えて頂き、とても歓迎されているように感じました。キャンペーンを行っている事です。海が好きな若者から、大人っぽくシックに挙げたいカップルまで幅広く気に入って頂けると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
施設全体が綺麗で、スタッフの方も親切です。
ガラス張りで海が見える綺麗なチャペルチャペルを出るとプールがあり、バルーンリリースがよく映えそうです。上品な雰囲気、可愛い雰囲気の大きい会場や少人数の披露宴にぴったりの会場もありました。いろんなプランがあり、低予算でもしっかり挙式ができます。近くに駅もあり、空港へもすぐ行けます。ショッピングモールもあります。皆さん親切に対応してくださり、子供がいても安心です。低予算で、できるだけプラン内であげることが条件でしたがしっかりプラン内で十分な式が挙げられます。子連れですが、しっかり対応してくださいます。授乳室なども完備してありました。海が好き、リゾートの雰囲気が好きなカップルにはぴったりかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/08/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になってくれて、温かい雰囲気
真っ白で綺麗な雰囲気。海が近くにあるため、雰囲気が素敵。リゾート感もあり、自分たち好みなアレンジができる天井が高く、真っ白の会場があるので、好きな雰囲気に合っている。キャンペーンで当たったため、通常より安く結婚式を挙げられる。以前結婚式に招待されて、食べたことがあり、とてもおいしかった印象がある。特にデザート。駅から近く、駐車場もしっかりある。海も近く、ゲストの方たちが、帰りに寄っていける。スタッフの方が、親身になって、話を聞いてくれたり、説明してくれたりする。なかなか自分たちの思いがない中で、いい式を挙げられるよう、自分たちのことを引き出してくれる。自分たち好みの雰囲気にできるところ貸切になるため、自分たちの結婚式という特別感がある。海が近く、海が好きな方が気に入りそう詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/06/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
なにからなにまで至れり尽くせりでした!
チャペルから海が見え、雰囲気はリゾート!チャペルの隣に鐘がありそこでの写真は映える事間違いなしでした!天井が高く、スクリーンは2画面、出入り口も多くサプライズにはうってつけ?!高くはないと思います!私たちは割引や持ち込み料は特別に無料にしてもらいました!とても美味しかったです!後で知ったのですが、お料理が美味しい事で知られているそうです。常滑駅の近くです。コストコなどもあります。収容台数も多い駐車場もあります。シャトルバスが常滑駅から出てました。プランナーさんだけでなく他のスタッフの方や部長さんまで、本当にいい人です。わがままも聞いていただき感謝しています。イベントで格安で結婚式があげられたため。リゾート感が溢れる式場です!詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/11/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でお洒落な式場!
チャペルはスクリーンが設置されているのと 海が見えて自然光が入りお洒落で素敵な雰囲気で、 見た瞬間にここで挙げたいなと思いました!披露宴会場は階段があり天井が高くガーデン入場ができます。駅から徒歩5分以内ですあまり予算をかけることが出来ない中で やりたい事に寄り添って話を聞いてくれて、 小さい子どもを連れての打ち合わせですが 嫌な顔せず子どもに合わせてくれたり、 提携先でトラブルがあった時も早急に対応してくださりました。 とにかく毎回楽しい打ち合わせで、嫌な気持ちを する事もなく安心して任せられます。何軒か式場を回りましたが予算と雰囲気、プランナーさんがどこよりも1番良かったです!リゾート感や海が好きな方は特に好きだと思います詳細を見る (318文字)




- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/04/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフがすごく丁寧で、打ち合わせ、準備が楽しい!
海が見えて最高な所!本当に雰囲気のいいところで、下見をしたときにすぐ、ここだな。思いました!色合いもシンプルで、みなさん落ち着いて、式を挙げる事が可能です。挙式から青空、海を楽しめます!!披露宴会場が二つあり二つともあり、人によって選べるのがすごくいい。どんな雰囲気でも対応!ゲストさんとの距離も近く、楽しみやすい、見てもらいやすいシェフと念入りに相談し、具体的な事が話せてすごくよかったです。ケーキもしっかりと提案しながら進めれて最高目の前に海が見え、最高電車でも駅近!送迎付き!!みなさん親切にいい笑顔で働いてます!サービスも最高海が見えるプランナーと楽しく!海好きさん必見いいプランナーお探しな方イメージが大切です詳細を見る (310文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション抜群のリゾート感溢れる式場
リゾート感満載の会場です。晴れの日は景色やロケーション抜群です。チャペルでプロジェクションマッピングを用いて動画を流せるのがとてもお気に入りです。2種類の披露宴会場から選ぶことができます。リゾート感のあるブルーホワイト基調の会場とピンクブラウン基調の落ち着いた会場です。好みに合わせて選べるのがとてもいいと思います。リーズナブルに立派なコースがあります。りんくう駅からも歩いて行けますし、送迎バスも出ます。また常滑駅からのシャトルバスも出ます。分からないことがあれば電話やメールで丁寧に迅速な対応して頂けます。無理な勧誘はないです。リゾート婚がしたいけどこのご時世だから、、、と思われてるカップル様におすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
広くお庭もあり解放的で三密は避けれる会場でした!
正面の大きな窓から、海が見えて天井も高くて開放感溢れるチャペルで素敵でした。挙式後には外のスペースでバルーンを飛ばす演出があって青空の下でとても写真映えして素敵でした!茶色を基調とした落ち着いた雰囲気の会場で、お花やテーブルコーディネートもおしゃれなふたりにぴったりの会場素敵でした!ガーデンもあって開放的な空間で素敵な写真をたくさん撮れてよかったです!和食も洋食もあってどれも美味しかったです。目の前で職人さんがお寿司を握ってくださり珍しい演出で驚きました。何度かおかわりをしてしまいましたがとっても美味しかったです。電車で来たのですが駅からも近くてよかったです。帰りは友人の車で帰ったのですが、駐車場も広くて車の方も安心でいいと思いました。サプライズを新郎新婦にしたくて式場に連絡をしたのですが、担当のプランナーの方もとても丁寧に対応してくださり、親身になって色々とご提案してもらえて助かりました。とてもお洒落でリゾート感のある素敵な空間でした!どこを撮っても写真映えをする会場で海が好きな人にはぜひオススメしたいと思いました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/10
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
結婚式を挙げたくなる式場
海が見える式場ですごく理想的だった!自然光も入るので明るい。外に出ても海が見えるから写真映えしそう。ら車椅子のレンタルがある。エレベーターがあるのでベビーカーでの参列も可能。授乳室おむつ替えスペースもあり、子連れでも安心できる。ベビーベッドやハイローチェアの貸し出しもある。会場にはテラスがあるから広々してた。自然光が入るのもいい。費用を抑えての結婚式ができると思った。プランナーさんと相談しながら考えられる。名鉄が近く、高速道路の出口も5分以内。空港もあるので遠方からでも大丈夫。ノープランで行って、フワフワとしたやりたいことだったけど、プランナーさんが色々提案してくれて、なんとなくイメージができた。海が見える式場。テラスのある披露宴会場。自分たちらしい結婚式ができる。お子様連れでも安心して来れる。私たちはノープランで下見したけど、どんな演出があるのかや、会場の飾り付けの例等、色々教えてもらえたから、ノープランでも大丈夫だった。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/08/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 33% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
BIANCARA MARINA TERRACE(ビアンカーラ マリーナテラス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、21〜40名、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 67% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 33% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
BIANCARA MARINA TERRACE(ビアンカーラ マリーナテラス)(営業終了)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ224人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | BIANCARA MARINA TERRACE(ビアンカーラ マリーナテラス)(営業終了)(ビアンカーラマリーナテラス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3-10-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




