
19ジャンルのランキングでTOP10入り
キャトルセゾン浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
料理が美味しい!!
珍しい十字架がないチャペルです。落ち着いた雰囲気で彼が一目で気に入りました。ハープの演奏がおしゃれでした。青を基調とした落ち着いた部屋です。私も彼も青が好きなので下見から好印象でした。オープンキッチンの演出が素敵です。送迎バスをサービスしてもらいました。おしゃれで美味しい。試食を何度かして、コースも色々変更して貰えた。駅から徒歩10~15分程。親族中心の式で高齢者が多かったので、迎えのバスをお願いしました。ペーパーアイテム、bgmなどすべておまかせにしました。それでも、やることが沢山あったので、任せて良かったです。料理。落ち着いたチャペル&披露宴会場。料理は絶対試食をするべき!美味しいし、希望通りにメニューの変更に対応して貰える。装花はもう少しお金をかけるべきだった。華やかさにかけてしまった。スタッフへの細かい確認が大事。ほぼ期待通りに出来る。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
自分たちらしいパーティを創り上げられる式場です
テーブル12卓で行いましたが、広すぎず狭すぎず、高砂とゲストの方とも近い距離だったのは良かったです。大きいスクリーンでどの席からも映像は見やすかったと思います。特にありません。当初の見積り通りでした。衣装や色々なアイテムの持ち込みが可能であったため節約できたと思います。下見時点で料理の美味しさに惹かれて決めたというのも理由の一つでした。当日はビュッフェスタイルで行いましたが、ゲストの方々にも大変好評で大満足です。わたしたちもまた改めてゆっくり食事に来たいと思います。新幹線駅から徒歩圏内なのでアクセスは大変便利です。また駅の近くですが駐車場も併設されていて便利です。近くに飲食店が多いため終宴後に二次会などをやりやすくいい立地だと思いました。パーティ中のイベントなど素敵なアイデアを沢山頂き、楽しいパーティを創ることができたと思います。終始、丁寧に親身にご対応くださり、担当してくださったプランナーさんがAさんで本当に良かったです。また、提携している貸衣装のスティル・アンのスタッフさんもとても親切にご対応してくださり、大変感激しました。1.5次会プランで利用させて頂きましたが、パーティの雰囲気作りや演出など、堅苦しくならずにラフになりすぎない、ちょうどいいラインでご提案いただけて良かったです。ロビーに素敵な階段があり、階段から登場する演出としてもらいましたが、それが良かったと思います。アイテム類の持ち込みが寛容で様々なものを持ち込ませていただきましたが、それらの飾りつけもとてもかわいく、素敵に行ってくれて大変満足しています。駅から徒歩圏内でありますが、徒歩約10分ほどはありますので、酷暑の季節等であれば配慮も必要かもしれないと感じました。詳細を見る (727文字)
費用明細1,177,977円(69名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストとの距離が近くアットホームな式場
青とゴールドをメインとした大人っぽくモダンな雰囲気。オープンキッチンが併設されており、合図とともにオープンされます。ゲストも驚いてました!高砂はソファ席なのでゲストとの距離が近くかなりアットホームな式ができますドレスは好きな物を着ました。写真やお花はやはり高いです。ブーケは別のお店で自分たちで手作りした会場費、司会、挙式、音響を割引してもらった料理は試食させてもらって美味しいところがいいと思いこちらに決めました。当日ゲストからもご飯が美味しかったとかなり好評でした。浜松駅から徒歩5分以内なので、遠い所から来てくださる方にも便がよかったプランナーさんは私たちに親身になってくださって、随時メールの返信もしてくれた。打ち合わせも毎回楽しくでき、結婚式当日が楽しみだった反面終わるのが寂しくも思えた。司会のスタッフさんも気さくで話しやすい方だった。挙式前のプレパーティー。受付の時間から開始し、つまめる料理を用意。こちらは親族からかなり好評で、挙式までの時間を退屈せず楽しく過ごせたとのこと私たちも緊張が和らいだ。料理、プランナーさん、式場の大人っぽい雰囲気、グランドオープンだったので今までここで挙げた友人が居なかった。実際に式を上げてみて、アットホームでゲストとの距離も近く笑いあり感動ありの最高の式を挙げることができた。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの印象がとても良く、料理もとても美味しい素敵な式場
挙式会場が大きすぎず、小さすぎず、比較的少人数でも、豪華に式を行うことができた。バージンロードが10メートル無いぐらいなので、無駄に歩かずすみます。また、十字架がないので、宗教を気にしなくてすみます。調理場がオープンになっており、ゲストが味以外に視覚でも楽しむことができた。壁が青いので、落ち着いた雰囲気の会場でした。50名位であれば、余裕をもってで実施できると思います。料理にはこだわりたかったので、そこにはお金を掛けました。ドレスも気に入ったものを選んだら、結果的にはちょっと高くなりました。値下がりしたところは特になかったです。スープから始まりデザートまですべてが美味しです。高級食材も色々使われており、ゲストの方にも満足していただけました。駅から近く、車で来ても雨に濡れること無く会場に入ることができる。お値段は決して安くはありませんが、スタッフの方々には準備の間から親切に対応していただき、満足のいく結婚式が行えました。準備に時間は掛かりましたが、プロフィールムービーはやって良かったです。妻は結婚式はやらなくてもいいと言っていましたが、親孝行の為にもやろうと説得し、結婚式をするとこにしました。準備は大変でしたが、色々決めていくなかで、2人の仲も更に深まりました。結婚式が無事終わり、家族も妻も大満足だったので、式を挙げて予定で良かったと思います。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/03
- 訪問時 41歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理最高!大人の雰囲気あふれる会場で特別な1日を!
会場の雰囲気は、レストラン併設ということもあり落ち着いた大人っぽい雰囲気です。設備も特に気になることはありません。照明が全体的にトーンダウンされた空間で雰囲気はとてもいいです。みなさんスタッフで、細かいところまでこだわっている感じがして、非常に良かったと思います。ウエディングドレス、タキシード、料理、飲み物はこだわりました。参加者の交通費代、受付の謝礼、挨拶の謝礼などは予算に入っていない為、それを含めて考えると良いと思います。自分達で招待状や、受付の飾り、ウェルカムボード、などは自分達で作成し、節約しました。また、それらをしっかりと確認して頂き、持ち込むことができました。また、即日契約や紹介割引などの特別値引きなどもあり、非常に助かりました。浜松市の式場の中ではとても料理が美味しいと感じました。浜名湖のオーベルジュキャトルセゾンとの系列ということも好印象でした。京都のお店とコラボしているカレーが特に美味しいと思います。それがお口直しとして出していただける為、意外性もあり参加者は喜ばれると思います。浜松駅に近く遠方から来た方にも優しいと思います。車で来ても上の駐車場に停められるのでそのまま会場入りできます。天候に左右されない点ではとてもいいと思います。また、街の飲食店街がすぐ目の前のため二次会等にも歩いて行け、便利だと思いました。自分達の希望に寄り添い、アドバイスを頂き、プランナーさんがアイデアをいっぱい出して頂き、ほぼ全て希望通りに執り行うことができました。コスト面も非常にリーズナブルで思ったより金銭の負担が少なかったと感じています。当日の急なお願いや修正にもすぐに対応して頂き非常に助かりました。受付時間が1時間と長く、参加者には有り難かったと思います。また座るスペースも多く、非常にゆっくりした雰囲気で良かったです。また全て室内のため、雨が多い時期でも特に気にならないと思います。自分達は料理が美味しいのと、初回お会いしたプランナーさんの雰囲気、また、他の会場には無い、大人っぽい雰囲気が気に入って決めました。実際、多くの参加者からご飯が美味しかったと言っていただき、キャトルセゾン浜松で披露宴を行うことができ、非常に良かったです。式の準備もプランナーさんに任せながら自分達の思いを伝えると必ず応えてくれます。どんな事でもまず、伝えてみて下さい!詳細を見る (987文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ちょっと変わった私たちの結婚式
挙式会場は自然な光が入り、適度に明るい雰囲気が印象的です。緑がある区画が隣接しているのでとても街中とは思えない空間に仕上がっています。また挙式会場は施設内にあるので天候や気温に左右されない点も好印象です。暑い夏場や寒い冬場でも主賓来賓ともに快適に過ごせると思います。披露宴会場は紺色を基調とした落ち着きのある会場です。窓はないので照明による適度な明るさから落ち着いた雰囲気を醸し出しています。特徴としてオープンキッチンになっているので厨房から出来立ての料理が運ばれてくるのは一見の価値があります。こだわってお金をかけたのは料理です。やはり食べ物が一番気になりますね。想定していなかった出費は衣装費用や前撮りなど映像関係です。やはり試着してみるとドレスの良し悪しはわかりやすいのでついつい良いものを選んでしまいます。また映像は記録を残したい人にはたまらないものなのであれもこれもと増えてしまいがちです。折角の結婚式なので節約は考えませんでした。式場・衣装・メイク・指輪・写真・司会と系列・提携しているところにお願いしたので随分良くして頂きました。料理は絶品です。今回は夏野菜を出したいという希望を盛り込んでメニューを考えてもらいました。またアレルギー対応もバッチリなので事前に伝えておけば対応してもらえます。小さな子供や年配の方にあわせた柔らかいメニューも出来ますよ。さらにウェディングケーキを参列者に盛り付けてもらうイベントも出来ます。立地は街中区画なので遠方の親族友人がいても安心して招くことが出来ます。駅からタクシー5分ほどです。また駐車場もあるので、お酒を飲まない場合は車でくることも出来ます。2人の希望を叶えるように親身にプランを考えくれます。例えば子供たちが多い披露宴だったのでそれぞれに出番をつくったり楽しい披露宴が出来ました。ちょっとしたサプライズもあるよ。やはり挙式会場ですね。指輪交換のとき新婦の指輪へキスは会場がどよめきます。また披露宴最後にサプライズで新婦へ感謝の言葉と一輪の花(新郎に続いて参列者からも!)渡すイベントはグッときますよ。式場の決め手は親族の料理ですね。美味しいですから。実際に結婚式をしてみて最初は戸惑いがあった夫婦だったのが、これから一緒に生きていく夫婦になれたんだと実感がわきました。準備のアドバイスとしては、時間はあるようで全然ありません。お互いに仕事をしていると週末は準備でおわってしまうかも。また何にしても良いものを選べば費用はどんどん上がりますが、それに見合った幸せは得られます。自分達がどうしたいかが大切です。一生に一度ですから。後悔するくらいならやっておいたほうが良いかも知れませんね。詳細を見る (1121文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がみんないい人で絶対に後悔しない結婚式場
緑が多くてさわやかな雰囲気ゲストとも近い距離で安心できるオープンキッチンが豪華ゲストとの距離が近いからみんなと楽しめる最初の見積もり時より人数が増えたため少し値上がりしたアルバムのグレードやエンドロールのグレードを上げたので値上がりがあったペーパーアイテム、フラワーシャワーを自分で用意したとても美味しくてみんな満足してました駐車場がある為便利浜松駅から徒歩10分以内のため電車で来ても便利スタッフの皆さんがみんないい人担当のプランナーさんととても気が合い打ち合わせから楽しくやれましたオープンキッチンブライダルフェアでの食事スタッフの方がみんないい人ゲストとの距離が近いからじぶんたちも楽しめたけどみんなも楽しかったと言ってくれた詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
料理がとてもおいしく,スタッフの方と温かい式を作れる式場です
室内の挙式会場で少人数向けのチャペルなので,他会場より狭く感じると思いますが,自然光が入るチャペルです.天候を気にする必要もありません.ゲストの座席はブラウン,チャペルの檀上は白ですので,グリーンが映えるナチュラルな雰囲気です.屋内ですがフラワーシャワーもできます.ブラウンとネイビーを基調としていて,ナチュラルな雰囲気です.新郎新婦席はソファーで,ゲストと同じ目線で披露宴を楽しむことができます.ゲストとの距離感もあまり感じません.オープンキッチンなので出来立ての料理をすぐ味わうことができますし,料理の仕上げの様子をゲストに楽しんでいただけます.ゲストテーブルは1卓8人まで座ることができますが,1卓3人でも違和感はあまりありませんでした.会場は8卓程度であればテーブル間の余裕もあり,歩きやすいです.こだわってお金をかけた分,見積もりより値上がりしました.こだわった点は,料理がとてもおいしい会場なので料理のグレードを少し上げて,デザートビュッフェもつけた点・エンドロールを少し高いものにして自分で選んだ曲で,支度の様子から撮影し作ってもらうものにした点,です.節約した点は,席札,座席表,生い立ちムービーは手作りした点・エスコートカードを手作りして,席次を用意する手間を省いた点です.大きかった割引サービスは,はま婚(浜松にある結婚応援のnpo法人)を通して式場を紹介してもらい,紹介分の割引を適用していただいたことです.持ち込み料金については,ペーパーアイテムの持ち込みに関しては費用は必要ありませんでした.本当においしいです.挙式前にも何度かレストランで別のお料理をいただきましたが,どれも本当においしかったです.披露宴のときは料理をあまり食べられなかったのですが,披露宴終了後,披露宴の料理を出してもらいました.ウェディングケーキはイメージを伝えて,オリジナルのものを作っていただきました.デザートビュッフェも種類が豊富で華やかでした.浜松駅から徒歩10分以内で到着します.会場に駐車場もあり,駐車場からぬれずに会場まで行くことができます.浜松駅からタクシーだと1メーター程度です.私は会場から浜松駅までのタクシーチケットを用意していただきました.遠方での挙式でしたが,打ち合わせだけではなく,メールを通して質問等に対応していただきました.また,なるべく打ち合わせと衣装選びの日程を同じ日にしていただき,何度も打ち合わせに来なくてもよいようにしていただきました.たくさんありますが,特におすすめしたい点を挙げます.料理,デザートが本当においしい点・オープンキッチンがある点(オープンキッチンはゲストにも楽しんでいただけますし,オープンキッチンの扉を最初にしめておき,扉を開けてキッチンスタッフを紹介することができるので,演出の1つになります)・会場だけでなく,ウェルカムスペースやゲストの待機場所の雰囲気も,アンティーク・ナチュラルを基調としていてとてもおしゃれな点・その日時,挙式するのは1組ですので,会場を貸し切ることができる点です.式場の決め手は,50人以下の少人数の挙式ができること,貸し切りで挙式ができること,料理が本当においしいこと,会場の雰囲気がナチュラルでおしゃれだったことです.実際に結婚式をしてみて,ゲスト人数が少ない分会場がさみしくなってしまうのではと心配していましたが,会場のサイズがちょうどよく,問題ありませんでした.また,当日は曇りでしたが天候にあまり左右されない会場なので気になりませんでした.ゲストとの距離が近く,温かい式になりました.結婚式の準備は,遠方だったこともあり,1回の打ち合わせでたくさんのことを決めなければいけないので少し大変でした.メールで質問等をすることはできますが,要点・聞きたいことをよくまとめておくと良いと思います.また,ペーパーアイテムを手作りしたいという方は多いと思いますが,他にも用意するアイテムはたくさんありますので,少人数でもなかなか大変でした.準備にかけられる日数と,料金等を考慮して検討したほうがよいです.遠方の式場の場合は挙式日より少し前にアイテム類を郵送すると自分で運ばなければいけない荷物が減って楽だと思うので,郵送に対応してもらえるか会場に確認しておくと良いです.詳細を見る (1778文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
都会の洗練された披露宴でした。
披露宴会場は天井がとても高くゆったりした雰囲気です。都会の豪華なレストランという感じでとてもおしゃれです。キャトルセゾンといえば浜松でも超有名なレストランで結婚式場の披露宴に出てくる料理は絶品です。デザートもビュッフェスタイルで好きなものを選べるのでとても満足です。若い人からお年寄りまで食べやすく作ってあります。jr浜松駅からは徒歩5分遠州鉄道第一通り駅からは徒歩1分で着きます。浜松市の繁華街のど真ん中にあるので披露宴後の2次会をやるときも便利かと思います。スタッフのサービスはとても親切で礼儀正しくとても満足できるものです。気配りも良くてとても助かります。地元の食材を使った見た目もとっても綺麗な料理が印象的でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 56歳
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルとかモダンとか…とにかくオシャレな式場です!
挙式会場はビルの2階部分で、全天候対応型の室内型でした。でも室内だから暗いと言うわけではなく、自然光も差し込むようになっていたため、とても明るかったです。バージンロードと椅子は茶色い木でナチュラルな感じでした。雰囲気はとてもあって、リニューアルが終わったばかりと言うこともあり、とても綺麗でした。披露宴会場はブルーの壁紙にゴールドの模様が施されており、とても統一感があって自分の好きな形でした。まさに理想的でした。しかし、人数のこともあり、80人だと少し狭いかな?とは感じました。オープンキッチンもあり、そこは開閉式とききました。進行によって開けるタイミングを変えることもできるときいて、そういうサプライズ的なのもいいなって感じました。会場内もお料理も全てが素晴らしかったので、妥当と言えばそうなのですが、それでも少し高い様に感じました。なので少しコスパはよくないかな…。高級感のあるおもてなしができるという感じです。もう少し価格が安かったり、何か割引的なものがあったらいいなとは感じました。結論から言うと全て美味しかったです!フレンチと和食を合体させたような創作料理でしたが、箸でもたべられるというのもとてもよかったです。サプライズ的なものもあり、試食だけでもお腹いっぱいになりました。レストランの雰囲気もとてもよく、結婚式だけでなく普通に食事としてでも利用したいと感じる場所でした。駅から徒歩でこれる場所にあり、とても立地はよかったです。駐車場は上が立体駐車場になっていたこともあり、駐車券のサービスもありました。プランナーさんはにこやかで、明るい方でした。どんな挙式にしたいかなど、細かく聞いてくださり、いざ館内を回るとなったときにもアドバイスをくださったり、こういったこともできますよと、その場所でわかりやすく説明をしてくださり、そのおかげで具体的にイメージをすることができました。会場内は通路も披露宴会場内も、とても統一感があるデザインでしたので自分たちで何か作って飾らないといけないとかはないかな?と思いました。お化粧室はとても綺麗でびっくりしました!披露宴会場の扉も一見どこが扉なのかわからない感じも素敵だと思います。オシャレでモダンとか、クラシックな感じなのが好きな方はオススメです。チャペルは晴れのと雨の日でまた雰囲気が変わるかもしれないので、2日見れるとなおいいかもしれません。詳細を見る (999文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
人とかぶらない個性的なおしゃれな式をあげたいなら
明るくて、左手に緑が飾ってあるスペースもあります。赤ちゃんが泣いてしまったときにそこに移動できたりするそうです。ただ、バー人はロードが短かったです。会場は2つありました。1つ目は、綺麗な青色の会場でした。高砂は、ソファーにもできるそうです。2つ目の会場は、とてもユニークで驚きました。ライブ会場のような作りで、ステージもあり、グランドピアノも置いてありました。照明も暗くでき、初めて見るタイプの披露宴会場でした。少し高めかなと思いましたが、お料理がおいしくて、貸し切りなので見合っていると思いました。とてもおいしくて驚きました。全てのお料理がおいしくてこちらを選びたいと思うほどでした。撮ってくださった写真をワインボトルにはってサプライズしてくださいました。そのワインボトルにはおいしい温かいお出汁が入っていて、うなぎにかけていただきました。おいしさとサプライズでとてもうれしかったです。浜松駅から歩いて10分くらいでした。駐車場も隣設されていました。デザートブュッフェや待合室でのカジノゲームなどゲストがたが楽しめる工夫がありました。人と被らない演出を希望される場合や音楽が共通の趣味のカップルやご友人が多い方はぜひライブ会場の披露宴会場をお勧めします。待合室もカジノがあったり、バーカウンターがあったり、本当におしゃれです。綺麗な階段もあるので写真を撮りたい方にもおすすめです。駐車場側から行くと正面のキャトルセゾンの入り口が見えないので、素敵さがゲストに伝わらないのが残念かなと思いました。詳細を見る (648文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵な1日をありがとうございました!
白と緑を基調とした爽やかなチャペルでした。洋風な会場ですが、和も感じられる装飾があり、とても素敵でした。ネイビーにゴールド、とてもシックで落ち着いた雰囲気が気に入りました。どの料理ももちろん美味しかったですが、和の雰囲気を取り入れてもらったシュークリーム、とても美味しかったです。駅から徒歩圏内なので便利でした。特にこだわりもない私たちがあんなに素敵な式をあげられたのは間違いなく担当してくださったプランナーさんのおかげです。いろんなアイデアを提案していただいたのでとても楽しい式になりました。披露宴会場に和のテイストが取り入れられていて、和装でも違和感なく感じられるところが良かったです。落ち着いた雰囲気なので、大人な会場を希望する人たちにおすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステキなスタッフさんたちに、大人っぽい雰囲気の式場
ホワイトやブラウンを貴重としたナチュラルな会場で落ち着いた雰囲気が良かったです!実家で育てている花を飾らせてもらえて、挙式会場との雰囲気もよく合いました。リニューアルされた後のネイビーとブラウンの色合いが他の会場とは違い、大人っぽくて2人そろって気に入りました。ネイビーの壁がとてもオシャレだと感じました!披露宴会場からは調理場が見えてステキな会場でした。人数の割に少し狭いかなと感じましたが、机を並べてみると来てくれた方々と近い距離で楽しむことができてよかったなと思いました!ドレスやタキシードは予想以上にお金がかかりますが、納得のいく物を選べました!友達の紹介特典やリニューアルオープンサービスをしてもらいました。結婚式場の調理場で働いていた友達に好評のお料理で、初めての試食からとても満足していました!当日の料理もとてもおいしかったです☆街中にあるため、式の後も行動しやすいと思いました。どのスタッフさんもとてもいい人で打ち合わせの時から丁寧に対応してくれました!いつも笑顔で声をかけてくれるフレンドリーなスタッフさんばかりで居心地のいい式場でした♪笑顔がステキな元気いっぱいのプランナーさんで、担当してもらえてよかったです!スタッフさんたちの対応の良さや式場の雰囲気がとてもよく、打ち合わせの時から温かいサービスを感じました!人数の割合に披露宴会場の大きさを心配していましたが、実際に結婚式を挙げてみて友達との距離を近くで感じることができてみんなと楽しめる披露宴会場だと感じました!たくさんの友達にアットホームな結婚式と言ってもらえてとても嬉しかったです。詳細を見る (682文字)
費用明細4,840,209円(104名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幻想的な空間で列席者と近い距離で楽しめることができる式場
ビルの中ということもあり、窓はないですが、片方側面がガラス張りになっていて、隣の部屋には緑があり落ち着いた雰囲気を味わうことできました。また牧師さんもとてもユニークな人で和やかな雰囲気のなかで緊張することもなく式をすることができました。ここの式場に決めたのが、他にはないシアタールーム!普通の披露宴会場とは、雰囲気が真逆で、みんなをドキドキさせてくれるような会場でした。わりとこじんまりしてて60人いると、窮屈に感じますが、列席者との距離が近くて、わたし自身はとてもちょうどいいくらいの大きさに感じました!料理はみなさんが一番楽しみにしている部分でもあったので、一番高いものにしました。前撮りとアルバム代で結構値がはり、見積もりよりも150万以上はオーバーしました。子供がいての結婚式だったので、ほとんどはお任せにしました。席札は、ネットで探し、披露宴に合うものを自分たちで作りました。式場自体がリニューアルオープンということもあり、値引きは結構してもらったと思います。普段レストランもあるということで、料理はとても美味しかったです。列席者にもとても評判がよく、みなさんとても美味しかったと言っていました。駅から徒歩10分くらいのところです。ビルの中で、4.5階が立体駐車場になっているので、車で来る方はとても便利だと思います。担当して頂いたプランナーさんはとにかく明るく、打ち合わせもとても楽しくできました。スタッフさん達のの仲の良さがこっちまで伝わってくるくらい笑顔で溢れていました。月1の打ち合わせで心配していましたが、当日もたくさんフォローしてくださり助かりました。オープニングムービー、プロフィール、エンドロールは提携しているカメラマンさんにお願いしましたが、全て後で何回も見直しているくらい本当にいいものに仕上がりました。みなさんにも高評価でした!ウェルカムスペースはとても雰囲気がよく、みなさん心地よい雰囲気の中で待っていただけたと思います。料理は本当に美味しいのでおすすめです!あまり、自分たちで準備するものがない私たちでさえもとてもいい結婚式を味わえたのは、ウェルカムスペースや、シアタールームの雰囲気がとても良く、テーブルのクロスなども何色でも映えると思います。お花屋さんが装飾してくれましたがセンス抜群で、世界に1つしかない式になったと思います。式の何日か前に荷物を運ぶので、式ギリギリまで作業に追いやられることは無いと思います。詳細を見る (1026文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
浜松で、最先端のモダンでおしゃれなウエディング♪
挙式数ヶ月前に、チャペルの改装が完了して、ピカピカの状態で挙式をする事ができました!!見学で拝見して、改装前も個人的には好きでしたが、より素敵なチャペルに進化してました(^^)新チャペルは十字架が取り払われているので、宗教感を出したくない方にオススメです。キリスト挙式と人前式と選ぶ事ができ、私たちはキリスト挙式を選択しましたが、賛美歌を無くすという選択も紹介していただけました。改装したチャペルの目玉は、浜松の街中のビルの中にある施設のため設ける事が難しいガーデンを、ほんのりと感じる事の出来るテラスです!!豊橋の有名な店舗専用のガーデニングショップが手掛けた緑が茂り、とても美しく優しげな雰囲気のチャペルです。チャペルとテラスは大きなガラス窓で区切られており、小さなお子さんが挙式途中にぐずってしまっても、会場から出なくてもテラスの方に退避すれば式の様子を伺う事ができるので、『挙式が見られなかった…泣』という事がありません!私たちの式にも、幼い子供達が9人参加したので、とても助かりました(^^)紺色を基調とした、とてもモダンでオシャレな雰囲気の会場です!オープンキッチンもあり、当会場の売りのお料理が生み出される厨房の様子も伺う事ができます。当会場のゲストとの距離感を無くすというコンセプトにより設けられている高砂も、定番の段差がなくゲストと同じ目線になっています。披露宴会場自体はあまり大きくなく、新郎新婦席+ゲスト72名の円卓10卓でかなりいっぱいになってしまったので、80名以内で収まる挙式の方にオススメです(^^)円卓と長机と選べるので、もしかしたらもう少し多い人数にも対応できるかもしれないので、より多い人数で挙式予定の方は、プランナーさんと相談していただければ大丈夫かもしれません♪ゲストの待合(ウェルカムスペース?)からロビー、披露宴会場まで全てバリアフリーになっているので、高齢のゲストや体が不自由な方にも優しい会場です!!親族に、体が不自由な者も多かったので、これもこの式場を選ばせて頂いた大きな理由です。貸し衣装屋さんからドレスを搬入し、当日も貸し衣装屋さんのヘアメイクさんにお願いする予定でしたが、途中で提携のヘア&メイクさんにお願いしたのでその分は値上がりしました。お料理にこだわりたかったので、色々オプションを追加しました。エンドロールとアルバムも見積もりの物よりランクアップしました。悩んだりもしましたが、どれも正解だったと終わった後に思いました(^^)打ち合わせが始まってから最初に書いたアンケートで、『なるべく見積もり額から大きな変動がないように』とお願いしたところ、色々追加していく際も、担当プランナーさんがしっかりと確認してくださったりして、とても気にかけていただけました。見積もりを超過しないように、お料理やエンドロールに力を入れたかったので、抑えられるところは極力自分達で用意や作成しました。席次表と席札とプロフィールムービーは自分で作成し、フラワーシャワーの花びらも、抵抗がなかったので自分達で購入した造花の花びらを使用しましたブーケも、貸し衣装屋さんで造花を借りました。借り物の造花なので、ブーケトスができないので、棒付きキャンディを束ねてスイーツブーケトスにしました。キャンドルサービスで使うキャンドルも、自分達で用意しました。食べる事が大好きな私たちがこちらの会場を選ばせて頂いた最大の理由です!!見学時に食べさせていただいたお料理が本当に美味しく、衝撃をうけました。本店が私の地元で昔から美味しいと有名で、その支店が浜松にできたと聞いていたのでずっと気になっていました。式当日に選んだお料理も、値段ごとに選べるコースにプラスして、見学で食べて感動したお料理をいくつか追加したりしました。お料理の予算に合わせて、色々相談に乗っていただけます。何も食べても美味しいですが、特にウッフとトリュフバターが絶品です(^^)ウェルカムパーティー時の、オードブルやドリンクも豊富で、大変好評でした!子供達が大喜びだったオレンジを丸絞りできるジューサーや、飲酒される方には、オプションで世界のビール飲み比べ(ビンで飲めます)というものもあります。新郎新婦プレゼンツの余興の際に、シェフに作って頂いた唐揚げも絶品でした!遠方からのゲストが多かった為、浜松駅から徒歩圏内のこの会場は大変魅力的でした。ビオラ田町の中にあり、同じビルの中に立体駐車場もあるので、近隣から車でお越しの方や、小さなお子さんがいて荷物の積み下ろしが大変な方も、雨が降っても濡れる心配がありません。プランナーさん達も、フロアスタッフの方々も、皆さん本当に気さくで良い方ばかりです。見学時から対応してくださった担当のプランナーさんやテイスティングの時に担当してくださったフロアスタッフさんの人柄も、こちらの会場を選ばせて頂いた大きな理由です(^^)担当のプランナーさんは、毎回色々と面白い提案や新しい提案をしてくださったり、私達が途中で急に思いついたことも、上手く取り入れて式の計画をしてくださいました。本当に、終始和やかに打ち合わせさせて頂けました(^^)担当外のプランナーさん達も、自分の担当のように、親身になって相談を受けてくださいます。提携の外部のスタッフの方々も、技術が高く良い方ばかりです。当日とても素敵なメインテーブルのお花・ヘア&メイク・エンドロールムービーを作って頂けました。上記の通り、本当にお料理の美味しい式場です(^^)こちらの式場に契約すると、契約時から常に(式をしていない時に営業している)レストランでのお食事が20%offでいただけます♪私たちも、打ち合わせ時から挙式後も何度も利用させていただいております!同じレベルの内容を、仮に他の式場でするとしたら、到底私達がお支払した金額で収める事は難しいと思います。自分達で出来る所は節約したというのもありますが、こちらの式場は良心的な価格で、良いものを提供して頂ける最高の式場だと思います!!大変な事も多々ありましたが、準備も当日もとても楽しかったです♪自分達自身が楽しむことが、式を良い思い出にさせる秘訣かもしれないです(^^)詳細を見る (2557文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
大人モダン
グランドオープンしたばかりなので中はとてもきれいです。チャペルはそんなに広くないですが南側に大きな窓があるので天気の良い日は自然光が入ればとても白の映える空間です。チャペル横はスケルトンの防音室となっているので小さなお子さま連れも式を見ながらこどもをあやせるかと思います。チャペルとは真逆で紺をメインとしたモダンで大人な空間です。他の式場ではない雰囲気なので他と差をつけたい方は良いかもしれません。レストランウェディングなのでゲストの待合室は普段レストランとして使われている場所なのですが、こちらも小物が揃えられておりシックでおしゃれな待合室となってます。他と比べられないし、まだ正式な見積もりは出せていないので何とも言えませんが、今はグランドオープンキャンペーン割引があるので(元々割高設定なのかもしれませんが)お得になるかと思います。式場見学でコース料理をいただきましたが、とても美味しかったです。レストランウェディングなので料理は間違いないかと思いますが、ミシュラン獲得の店とコラボしているカレーがコースに勝手についてきます。私としてはミシュランのカレーと言っても、せっかくおいしい和風フレンチコースをいただいた後に、カレーがでてくるとそのインパクトでさっきまでのコース料理が台無しな気がします。オリジナルを出してるのかもしれませんが、他の料理ではダメなのか疑問です。式場からの紹介ではカレーはとても好評をいただいているとの案内なので、好きな方はよいかと思います。街中なので駅から少し歩きますがアクセスは良いかと思います。ただ、やはり街中なのでオーシャンビューや森の中の自然溢れる場所を希望する方は辞めた方が良いかと思います。後、複合ビルなのでしょうがないのかもしれませんが、立体駐車場の壁の落書きが酷く、エレベーターもあまり清潔さを感じません。こんな式場は初めてだったので式場に着くまで本当に式場があるのか不安を感じるほどでした。先程も申し上げましたが、式場内はとてもきれいなのでそこが許せれば大丈夫かと思います。特典につられて式場見学へ行きましたが、ホームページに記載されていた特典の内容と違ったのであてにしない方がいいと思います。最初の見学で案内していただいた方と契約後、担当していただいたプランナーさんのタイプがかなり違ったので戸惑いました。正直、今の担当プランナーさんはタメ口だったり、ある口癖がとても気になります。話も要点が分かりづらく、「普通は」や「前の方はこうやったから私たちもやりましょう」など、一般的なことや前の演出をそのまま押し付けてくる感じで「私達らしい」式ができるか心配です。アクセスしやすい場所で、駐車場もビル内の立体に停められるので遠方の方も呼びやすいと思います。レストランウェディングなのでお料理を重視したい人にもおすすめです。新しい所なので綺麗ですし、雰囲気も浜松では珍しいシックで大人な雰囲気なのでそういったのが好きな人や他の人と被りたくない人はおすすめです。引出物の相談をしたところ、初めは持ち込みをお断りしていると言われましたが、他が安い等の理由を伝えたらokになりました。何でも言ってみるものだなと思います。詳細を見る (1328文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
大切な人をおもてなしするwedding party
ステージがあり、ステージ上が芝生になっていて、ソファーが置かれていました。結婚式のテーマをピクニックにしていたので、私たちのイメージにぴったりで、この会場に決めました。ドレスが思ったよりもかかってしまいました。式場の提携しているドレスショップからの選択だったので、最初は値段の高さに驚きましたが、最終的にはお気に入りのドレスに出会うことができたので良かったです。グランドオープン特典ということで、会場費割引、司会者特別割引、音響特別割引などを受けることができました。ビュッフェ形式にしましたが、ゲストの目の前でローストビーフをカットしてくれ、目で見て、食べて楽しめるような内容でした。味も美味しかったようで、ゲストからも好評でした。遠方からのゲストが多かったため、駅から徒歩で迎える式場を探していました。こちらの会場は駅から5~10分程で着くので、ゲストの負担も少なくとてもよい立地だと思います。プランナーさんが、挙式を行わない私たちに宴内人前式を提案してくださったり、私たちが思いつかないような自由な発想でどんどん内容を楽しいものにしてくれました。スタッフさんも丁寧で、満足しています。メインステージの装飾で、ピクニック感を出すためにレジャーシートやお弁当、バスケットを置き、風船や木を立てました。とても雰囲気のある会場なので、アレンジ次第でさらに素敵な会場になると思いました。ゲストからも好評でした。結婚式のテーマを決めておくと、あまり悩まずに式場を決めることが出来ると思います。準備は大変でしたが、当日は楽しすぎて一瞬で終わってしまいました。やりたいことを全て詰め込んだ結婚式にしたら良いと思います。詳細を見る (703文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アクセスも良く、料理がおいしい!
祭壇の背景が白くて、ナチュラルな雰囲気でした。ネイビーとゴールドの壁が大人っぽくて、広い会場でした。スクリーンも大きくて見やすかったです。デザートビュッフェは、本当にいろんなデザートがあって美味しかったです。コーヒーも頂いたのですが、殺到してしまったのか?、人によってミルクや砂糖を貰えた人と貰えなかった人がいたので、それだけ残念でした。駅から会場までは歩いて10分くらいです。街中にあるのでアクセスは良いと思います。待ち時間にボードゲームで楽しませてくれました。インカムでしっかりと連絡を取り合われていて、スムーズな進行をされていたと思います。花びらがひらひら舞っている中、2階のチャペルから新郎新婦が階段を降りてくる演出が素敵でした。また、待合室は広く、挙式が始まるまではドリンクが用意されていたので、飲んで待つことができたので良かったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2021/06/10
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理がおいしくスタッフも仲が良い式場
天井が高く、オープンキッチン。新しい結婚式場なので本当に綺麗でした。スタッフ同士も仲よさそうで、アットホームな感じもあり、落ち着きました。受付用のロビーには、ビリヤードやカジノ風の台もあり、当日はスタッフの方が対応してくれるとのことでした。なんともいえませんが、いい方なのでは。と感じます。過去に参加した結婚式の料理と比較しても美味しかったです。見た目も素敵でした。女子は少なくとも、虜になる料理かと思います。少し駅からは歩く距離です。送迎バスなども相談すると用意してくれるみたいです。色々な割引を用意してくださり、私たちにあった式場の使い方も提案してくださりよかったです。駅の繁華街近くで、二次会を駅周辺で予定しているなら、便利な場所です。料理は本当におすすめです!受付の段階から参列者に喜んで貰いたい、料理が美味しい方がいい、オープンキッチンがいいという方にはおすすめです。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大人っぽい素敵な雰囲気の会場
ほかの結婚式場にはあまりないかっこよくシックな雰囲気。シンプルな会場で、落ち着いた感じがとても気に入りました。自分のイメージに合う披露宴会場を選ぶことができました。建物の全体的な雰囲気は高級感があり良かったです。披露宴のあとそのまま二次会もでき、移動がなくとても楽でした。雰囲気が異なる会場なので招待ゲストを飽きさせることがなくて良かったです。お料理にこだわったので、最初の見積もりよりワングレード上げました。おかげでゲストに喜んでもらえたので大満足です。有名シェフ監修の料理だけあって、お見送りの時に来賓の方や親族にたくさんほめて頂きました。式場を検討している時にほかの式場でも試食させて頂きましたが、ダントツで美味しかったです。私たちがこの式場を選んだのも料理がポイントです。浜松駅から5分ほどで行ける距離にあるので便利です。遠方からのお客様も呼びやすいです。遊楽街が近く、3次会などがある場合とても行きやすくていいと思いました。駐車場もあるので、招待ゲストの中で車で来る方がいても安心です。プランナーの方がとても丁寧に対応してくれてすごく良かったです。親身になって話を聞いてくださり、こちらからの要望に快く対応して頂けました。当日はプランナーさんが近くにいてくれて安心できました。・会場の雰囲気・立地、駅近・1日1組の貸切駅近でお客様を呼びやすく、なにより会場がおしゃれでわたしたちのイメージしていた結婚式にぴったりでした。スタッフの皆さんの温かい対応が嬉しかったです。落ち着いた雰囲気の会場なので幅広い年代の方が利用できると思いました。全体的にかっこいいイメージなので、そういった結婚式にしたい方はぴったりだと思います。他の会場にはない自分たちだけの結婚式が作れると思います。詳細を見る (742文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理に拘っている会場
緑を多く感じられるナチュラルな雰囲気のチャペルでした。自然光も入り、とても明るくて素敵な空間のチャペルでとても気に入りました。ガラスばりの館内庭園もあり、子どもがぐずった場合や退屈した場合もそちらに出られるので安心かと思います。キッチンが会場から見えるので、料理を耳や匂いでも楽しめる事が出来ます。出来たての料理でゲストをおもてなし出来るかと思います。2つの会場がありましたが、全く雰囲気が違っていて面白かったです。駅からは歩いて行く事が出来るので、便利だと思います。駐車場は同じビル内にあり、アクセスもしやすいです。優しい雰囲気で接してくださり、とても話しやすかったです。会場案内から、予算まで丁寧に案内してくれてよかったです。全体的に綺麗な施設で、オシャレでした。特に待合室となるロビーラウンジが素敵で、調度品が1点もののアンティーク品だったりと、インテリアのこだわりを感じました。料理はソースやバターなど細部にまでこだわりを感じられ、とても繊細で美味しかったです。コース試食でしたが、料理を出してくれるタイミングも抜群に良かったです。こちらの会場を見学される場合は是非試食されることをお勧めします。詳細を見る (502文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
浜松1お洒落でお料理のおいしい会場
私は元々神前式に憧れていたので近くの五社神社で挙式をさせていただきました。キャトルセゾン浜松で支度をした後、タクシーで移動しましたが5分くらいなので着崩れる事もなく、和装を着ての移動も苦痛になりませんでした。親族に列席してもらいましたがどちらも駅から近いので徒歩でも来られますし、五社神社にもキャトルセゾン浜松にも駐車場があったので車でのアクセスも良く、安心してきてもらう事ができました。リニューアルオープンしたばかりの真新しい会場内がとてもきれいです。モダンでラグジュアリーな雰囲気ですが木目調の扉や黒い革のソファなど、装花のグリーンとも合わせやすいのでカジュアルやナチュラルな結婚式が希望でもコーディネートしやすかったです。私の希望であるカジュアルなコーディネートを意識しても安っぽくならないのが一番の魅力でした。高砂もメインテーブルは無しのソファにしたのですが落ち着いた黄色のソファがとてもかわいく、お部屋ともマッチしていたので写真映えしました。ゲストに喜んでもらえたのはオープンキッチンです!あたたかいお料理が目の前で完成して運ばれるのは印象に残ったようでした。会場装花です。自分自身、一番こだわったところなので値上がりはしましたが後悔はしていません。後に残る写真にも必ず写り込むものなので、お花は手元には残らなくてもお金をかけて良かったです。お花屋さんもプロの目線で素敵な提案をしてくれたので当日は想像よりもはるかに良い物が出来上がっていて早くみんなに見てもらいたかったです。ペーパーアイテムやサンクスギフトは自分で用意しました。金額面に関しては、プランナーさんも逐一確認して、高くなっている部分は大丈夫かの確認をしてくれたので安心して進められました。新郎がどうしてでも使用したい食材があったのですが、それを使用したメニューを提案してくれました。どれもおいしかったので、ゲストからも苦手だと思いっていたものが食べられたと言ってもらえたのも嬉しかったです。ボリュームも満足なのでせっかくきていただくので物足りないのは嫌だと思っていた私たちにはありがたかったです。名物の「よねむらカレー」は結婚式でカレー!?と私自身が思っていましたがとても好評でした。特に男性ゲスト、親族のウケが良かったように感じます。また、デザートビュッフェは品数も多く、見た目もとってもかわいかったので女性ゲストが沢山写真をとってくれたり、楽しんでもらえたと思います。立地はかなりいいです。駅から徒歩10分ですし、浜松の飲食店が立ち並ぶ有楽街が直結しています。遅い時間からの式だったので二次会は残念ながら別の所でしましたが移動がとても楽だったのでゲストにも喜ばれましたが支度をして後から会場を出る私たちも歩いてすぐだったのでとても便利でした。何よりゲストが来やすい、帰りやすいというのは決め手としてはとてもおおきかったです。プランナーさんは自分のことの様に親身になって打合せ、準備を進めてくれました。「テーマ」ではなく、二人だけの「コンセプト」を大切にしてくれたので、日にちは七夕というわかりやすい行事の日でしたが私たちのこれまでの6年間の思い出や、家族との思い出も大切にした結婚式になりました。当日もプランナーさんが近くについていてくれたから安心して楽しむことだけに集中できました!バンケットもとてもお洒落で、オープンキッチンも素敵です。ただ、隣にあるレストランのスペースをウエルカムパーティとデザートビュッフェの会場に使用しましたがこちらもとても素敵です。元々、壁には装飾がされているので特別自分で準備しなくても十分な見ごたえがあります。立地ももちろんですがスタッフの皆さんの温かい対応も行くたびに嬉しいものでした。常に親身になってくれたのがとても印象に残っています。希望が叶い、お洒落な空間で式が出来た事も嬉しかったです。ガーデンのない会場ですが元々楽しみなイベントはいつも雨な私たちには逆に天候に左右されないのも魅力的でした。ゲストのみなさんへの一番のおもてなしはお料理だと思うので「お料理がおいしかった」と多くのかたに言ってもらえたので私たちも嬉しかったです。準備は思っていたよりも大変でしたが、やってよかったと二人で話しています。親族に感謝の気持ちが伝えられたのも、友人にこうして集まって頂けたのも、職場のみなさんに自分が生まれ育った環境をお見せできたのも照れくさいですがいい思い出になりました。詳細を見る (1843文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/10/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
駅から近くて広い会場!
少し暗くてかっこいい雰囲気が気に入りました。見学時に置いてあった高砂ソファも雰囲気にあっていて素敵でした。人数も120名ほど対応できるようで安心です。有楽街がとっても近いので、浜松駅からも行きやすい場所でした。近くにバス停もありました。場所もわかりやすく、建物自体も目立っていたので迷わず行けると思います。何より、3次会への移動が楽なのがとても良いです。詳しくプランの説明や進行の確認などして頂き、安心しました。決め手は立地と会場の雰囲気です!分かりやすい場所・目立つ場所・駅近が希望だったのでバッチリでした。入り口も、はいってすぐに受付が通れる場所から入るようにできるようでゲストが迷うこともないところが安心しました。20代後半~30代にぴったりの落ち着いた雰囲気の会場です。可愛いよりカッコイイが好きな人に好まれるかと思います。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
素敵な会場です
長くはありませんが、バージンロードがありました。見学させていただいた時にはレッドカーペットと造花の赤い薔薇の花びらが敷き詰めてあり、とても素敵でした。カーペットと花びらの演出料はかからないそうです。施設内にあるキャンドルや風船、その他インテリアなど自由に使用していいとのことで、オリジナルな式ができると思いました。ライブも行っているというだけあり、ライブハウスの様な雰囲気も感じられました。ただ、大きな柱が二本あり、席によっては新郎新婦が見にくくなるかもしれないと思いました。会場は明るい雰囲気にも薄暗くオシャレな雰囲気にも変更できました。施設内にあるものは自由に使用していいということと、持ち込み料金が一切かからないとのことだったので、オリジナルな式を挙げたい人にはピッタリの会場だと思います。持ち込み料が一切かからないという事が、とても大きいと思います。他の会場をいくつも見なかったのですが、予算は低く抑えられそうです。浜松駅から歩いても行けますが、タクシーの方がいいと思います。タクシーチケットも何枚か付けてくれるそうです。施設の窓からは周りのビルが見えました。街中にあるので、景色はいいとはいえないかもしれません。見学と見積もりを出してもらいましたが、一つ一つ丁寧に説明してくれました。また、他の会場を見ていないことを伝えると、是非他の会場も色々と見て比べて下さいと言ってくれた事がとても嬉しかったです。こだわりのある披露宴をしたい!という人にはピッタリだと思います。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
大人婚も似合う洗練されたゲストハウス
神前式を希望していたので、提携の神社へ迅速な対応をしていただきました!1日1組限定貸切のゲストハウスなので、遠方から来るゲストもゆっくりくつろいでもらえると思います!有名画家の絵が飾られていたり、オーナーのセンスが光る素敵な会場だと思います!当日、沢山写真を撮りたいです!新郎がバンド演奏するので、「プロも演奏するステージ」と「音響設備の整った環境」に大変満足しています!40代の私達が恥ずかしくない大人な装飾(クリスタルと白を基調とした落ち着いた雰囲気)も満足しています!「極力節約したい!」と支配人に予算等、相談させていただいたので、とてもシンプルな式になりそうですが、新郎最大の希望であるバンド演奏が出来るので、今から楽しみです!無料で出来る限りの演出もしていただけるので、人生初、スモークの中から登場します!大変ありがたいです!フレンチとイタリアンの融合「フランコイタリアン」で、見た目も華やかで、とても美味しく、グルメな女性ゲストも満足してくれると思います!駅から徒歩圏内ですし、バス停も目の前なので、アクセスは便利だと思います。駐車場完備なので、ゲストも安心できると思います!支配人が対応してくださり、色々アドバイスいただけたので、安心して任せられると思いました!「1日1組限定貸切」と「バンド演奏が出来る環境」と「美味しいフランコイタリアン」音響、映像設備が完璧なので、色々演出にこだわりたい新郎新婦は必見です!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ファンタジック~大人っぽい演出まで幅広く対応できそう!
この式場は会場が2つあります。一つは部屋全体がティファニーブルー&ホワイトのキュートな雰囲気なもので、僕はシンデレラ城をイメージしました。ディズニーグッズを持込み、飾り付ければ、ファンタジックな演出ができそうでした。もう一つはブラックを貴重とした一転、アダルチックな雰囲気。クラブをイメージするような大人向けの感じで様々な演出に対応できそうでした。ここは1日1カップル貸切とのことでしたので、披露宴のあと、そのまま2次会もできます。雰囲気が全く違う会場なので、参列者の方を飽きさせることなく、おもてなしができそうです。会場は浜松駅から徒歩15~20分くらいの場所にあります。十分、徒歩圏内ですが、式当日が雨だと参列者の方が大変ですので、送迎バス等を手配するほうが無難かと思います。確認したところ、式場で手配もできるので、自分達で別途行う必要はないとの事でした。・雰囲気の全く異なる2つの披露宴会場・式後、そのまま2次会もできるので、別途の2次会会場への移動なし・1日1カップルの貸切のため終日ゆったり写真撮影が可能詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新鮮な式場を求めている方にお勧めです。
新しい式場でした。今まで見たことのない、アート調のモダンな雰囲気が印象的でした。チャペルの中は木目調の椅子と白を基調とした空間でシンプルでした。淡いパステルブルーがアクセントになっていて、花が引き立ちそうな空間でした。可愛らしい雰囲気でした。部屋によって基調の色が違うのも面白かったです。プランや使う場所によって価格は変わってくるので相談が必要です。試食していません。駅から徒歩圏内なので、問題はないかと思います。親切に案内をしてくれました。シアターという名前の部屋があるので、そこはライブ演奏をしたい方にもお勧めです。パーティー会場として利用できます。人と違ったモダンな挙式がしたいという方にはいいかもしれません詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
二次会も含めて1日貸切がオススメ!
キレイ。雰囲気は明るく、スタイリッシュです。洋風な印象が強いですが、施設のテーマがアートの部分と音楽の部分とあるような感じです。持ち込み料は無料で、「極端な話、飲食物以外は持ち込みオッケーです。」というスタンスのようです。自分たちでやりたいことを実現する手伝いもしてもらえるので願ったり叶ったりです。料金は大体、1人二万円くらいが目安のプランで、待ち時間にピアノとベースの生演奏付きです。デザートをいただきました。オレンジ系のものでした。さっぱりしてて美味しかったです。駅からも歩いてこれる距離で尚且バスを使ってもバス停から降りてすぐに建物があります。一棟まるごと自社ビルで駐車場を気にしなくて済むので凄く良いです!それにプラスアルファーシャトルバスも手配可能なので、いろんな人を招待しやすいと思います。決め手は…1、持ち込み料無料。ドレスを持っているので、持ち込み料無料は私たちのなかでマストでした。2、立地自社ビルで式場の真上に駐車場があり、駐車場料金は会場に来た人は無料。打ち合わせの際も近隣駐車場を探すなど気にしなくて良いですし、打ち合わせ時の駐車場料金ももちろん無料なので安心です。3、オリジナル料理対応可能兎に角美味しいものを食べることが大好きな私たちですが、アレルギー食材が自身も友人もあるので予算を決めてその範囲内でオリジナル料理対応が希望でした。アレルギー外のものを提供し何とかみんな同じものを食べれるようにしたいと考えていたのでそこも決め手になりました。マタニティー、子連れ等の対応は…一棟貸切なので部屋数も多く、会場も広いので、対応スペースは充分にあるかと。ただ、シッターさん等を頼めるのか、頼んでも大丈夫なのかまでは確認できていません…。控え室、化粧室などの施設の充実は…していると思います。お手洗いも広くてキレイです。控え室も新郎新婦、親族、舞台袖控え室があるので友人等に余興の依頼をしても控え室等は全然問題ないと思います。この会場は、オリジナリティーを出したい/スタイリッシュな空間で式をしたい/交通便が気になる人にぴったりだと思います。申し込み時に確認した方がいいところは、4会場(ギャラリー、ポールルーム、シアター、チャペル)が1日使いたい放題なので、どんな風にするとフルに使えるか/自分たちのやりたいことに対してのNGorOK内容は確認をした方がいいと思います。詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/04/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナリティー
シンプルで飽きの来ない挙式会場。会場のキャパはさして大きくないけれど、小ぢんまりとしたウェディングができそう。中でも挙式の際、ハープの生演奏(オプション)やオーナーによるピアノの演奏など芸術的要素も満載。これなら普段お世話になっている方や、感謝している方をご招待し、最高のおもてなしができそうと判断。バージンロードは短いけれども、個性的な挙式ができそう。式のあとは螺旋階段からブーケトスができる。一日中、お姫様気分でいられそうな予感がする。披露宴会場は白を基調とした、真っ白なウェディングドレスが映えそうなボールルームと、ライブ会場をほうふつとさせるシアターの二種類から選べる。ボールルームは落ち着いた披露宴を、シアターはリズミカルで楽しいパーティーを演出してくれそう。浜松駅から徒歩10分以内で、駐車場も完備。送迎バスとタクシーチケットの手配もあり、宿泊提携もある。また、式場は真新しく、一日一組貸切なのでゆったりと過ごせそう。オリジナリティー溢れるウェディングをしたいカップルにオススメ。一日一組貸切なので、他のウェディングと重ならず、においや音も気にならないので、終日ゆっくりできる。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
とてもかっこいい披露宴会場です
チャペルはナチュラルな雰囲気で天井が高く開放感がありました。ライブハウスとしても使われているという会場がとてもかっこよかったです。似たようなものになってしまう他の式場とは全く違う式ができると思いました。披露宴会場だけで選ぶならここを選びたかったです。浜松駅からは多少歩きますが、街中にあるので遠くからのお客様も呼びやすいと思います。当日電話して急遽訪問しましたのでバタバタさせてしまいました。こちらの要望を聞いてくださいましたが、一般的でないことを言うと嫌な顔をされたり、そんなことは普通しませんよ、と言われ残念な気持ちになりました。他の式場にはないライブハウスの式場せっかく一風変わったかっこいい会場があるのでそのかっこいい雰囲気の式の提案をしてほしいなと思います。楽器演奏ができますよ、くらいの提案しかなかったので。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/10/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(85件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 18% |
キャトルセゾン浜松の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(85件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
キャトルセゾン浜松の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ240人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視◎浜松グランメゾン】和牛堪能*コース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【料理重視*浜松グランメゾン】フルコース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【人気NO.1フェア】選べるGIFT◆豪華4万試食×パーティ体験
【人気NO.1フェア】ご来館で「グランピング宿泊券」or「Amazon1万」が選べる♪さらに豪華6品のフルコース試食付き!プレパーティ演出体験できる大満足フェア!日程から見積り相談まで◎\駅近×全天候型×1組貸切W/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-7778
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\9月フェア限定/来館でもらえる≪アマギフ1万円≫or≪グランピング宿泊券≫【1件目来館がお得】
*嬉しい特典* 【Amazonギフトカード1万円】or【グランピング宿泊券(1泊2食付)】が選べる♪ ※1件目ご来館の方限定 ※1年以内の挙式・披露宴を検討の方 ※新郎新婦揃ってのご来館に限る
適用期間:2025/08/31 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | キャトルセゾン浜松(キャトルセゾンハママツ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0944静岡県浜松市中央区田町223-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 浜松駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松駅、第一通り駅 |
会場電話番号 | 053-489-7778 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日11:00~19:00(火曜日定休) |
駐車場 | ビオラ田町パーキング4階~7階をご利用ください。 |
送迎 | ご用意可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 7メートルの吹き抜けから光がさしこむ明るいチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | お気軽にお問い合わせください |
二次会利用 | 利用可能2会場を利用したお二人らしいスタイルで!披露宴から2次会のご用意可能 |
おすすめ ポイント | ライブハウスを併設しており、2次会でも使用可能。プロ使用の音響照明を備える
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応ができます |
事前試食 | 有りフェアでの開催日時あり |
おすすめポイント | ミシュランガイドで星を獲得する京都祇園「レストランよねむら」のエッセンスが感じられる、創作フレンチが楽しめます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフへお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
