
19ジャンルのランキングでTOP10入り
キャトルセゾン浜松の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
個性的でわがままを叶えてくれる式場
挙式は連携している神社で行い、披露宴をこちらの会場で行いました。ウェルカムパーティでマジシャンの方がいらしたり、ルーレットができたり、デザートビュッフェがライブハウスのような会場だったりと個性的で楽しい会となりました。メインの会場は窓がなく、壁の色も暗めなため圧迫感が出るかと思いましたがオープンキッチンなどの演出もゲストの方に楽しんでいただけました。オープンキッチンをつかった演出はゲストに喜んでもらうことができました。甘鯛のうろこ焼きとデザートビュッフェがおすすめです。jr浜松駅からは歩いて10分程度ですが、立体駐車場のあるビル内にある為、車でのアクセスもしやすいです。気さくで話しやすい方ばかりで、わがまま放題言いましたが、ご尽力くださってとても対応が素晴らしかったです。メイン会場は広めで豪華な印象の会場で、デザートビュッフェの際にはライブハウスのような会場を使用しました。同じ式場内でも雰囲気を変えることができ、ゲストにも喜んでもらうことができました。型にはまらないカジュアルテイストの挙式披露宴を予定している人におすすめです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストが楽しめる結婚式
挙式会場は自然でナチュラルな雰囲気です。キャンドルがたくさん飾られており、冬にぴったりな雰囲気かなと思います。“子供が泣いてしまって挙式がみれなかった“ということがないようにガラス越しに挙式の様子がみれる部屋が横に付いています。ボールルームは壁は青色でシックな雰囲気です。どんなドレスを着ても、和装でも合うと思います。部屋は70人ほどでギリギリかなと思います。これ以上になるともう少し広い方がいいかなという印象です。シアタールームは、パーティ会場のような雰囲気です。黒を基調とした部屋でライトがたくさんあって、今っぽい雰囲気です!料理やフリードリンクは見積もりの時点では1番安いものになっていたため、見積もりより高くなりました。持ち込み料がかかったものはありませんでした。ペーパーアイテムは他のサイトで準備して節約しました。ウェディングケーキはやめてケーキビッフェのみにしました。引出膳を提案していただき、特別な料理を用意しました。金目鯛の自家製一夜干しや、牛ロースのグリエ、トリュフごはんなど、どれもとても美味しかったです。ゲストからも好評でした!浜松駅から徒歩15分弱です。近くに居酒屋やホテルも多くあるため、二次会などをやるときにいいかなと思います。スタッフの皆さんは私たちの結婚式が楽しくなるような提案をたくさんしてくださいました。打ち合わせが長引いてしまっても嫌な顔ひとつせずに最後まで相談にのってくれました。プレパーティではマジックやコインゲームなどでゲストを楽しませてくださいました。クリスマスの雰囲気を出したいと話すと、スタッフさんがカチューシャをしてくれたり部屋の装飾をしてくれたりして、盛り上げてくださいました。披露宴会場が2つ使用でき、雰囲気をガラッとかえることができたため、ゲストの方から好評でした!親族に小さい子がいるため、挙式のときに横にガラス越しの部屋があるのは良かったです。プレパーティでは、ルーレット、コインゲーム、ハットゲーム、マジックなどゲストが楽しめるものがたくさんあります!スタッフの方がゲストが楽しめるように声をかけてくれて、いい結婚式のスタートが切れました!詳細を見る (902文字)
もっと見る費用明細3,455,045円(65名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式におすすめ
披露宴会場はカジュアルで、洋装でも和装でも合う雰囲気でした!1件目のブライダルフェアで契約をしたので、色々とサービスをしていただきました。料理がとても美味しかったです。飲み放題メニューも、思うように対応していただきました。駅から近いので、遠方の方も足を運びやすいと思います。とても親切な対応でした。楽しく見学ができました。和装での演出を考えている方はとてもいいと思います。また料理も非常に美味しかったです。思っていたよりも披露宴会場は狭く感じました。100人でも対応できるとおっしゃっていましたが、少し窮屈にはなるかと思います。料理を重視している方、カジュアルな披露宴をしたい方はとてもいいと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても素敵な、カップルフレンドリーな式場です!
バンケットルームは落ち着いた青色がベースで、クラシックな木材のしつらえと、自然を感じる大きな絵が4枚壁に飾られています。大人数で開催できる広さですが、かといって20名でも寂しさはなく、華やかに演出していただきました!お料理は親族への感謝を込めてすこしランクをあげました。司会者は親族に依頼しました。また、撮影は集合写真のみにしました。お魚料理が柔らかく、ソースも風味があり美味しかったです。駅近で打ち合わせも通いやすかったです。上階が立体駐車場のため、参列者にも便利です。いつもにこやかなプランナーさんに助けていただきながら、式の準備、式当日の進行を終えることができました!ほんとうにお会いするたびに穏やかで、式の準備が大変なときも支えていただきました。キャトル・セゾン浜松のスタッフさんの対応が何よりのサービスだと思います。細かいところもいつもお声かけくださり、不安なく準備を進めることができました。プランナーさんと打ち合わせる前に、お花や食事どのイメージはある程度持っておくと話がスムーズに進みやすいと感じました。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理とおもてなしの楽しい結婚式ならここ!
地元の木材を使用した木の匂いと温もりの感じられるナチュラルな雰囲気の会場です。元々の木とキャンドルを使った装飾がとても素敵なので、チャペルの装花は必要ありませんでした。片側が一面ガラスで自然光が入ってきます。また挙式の見える部屋が隣に併設されており赤ちゃんや子供がいる方を安心して招くことができると思います。大きさは約40名のゲストでかなりゆったりと使え良かったですが、100名近い大人数だと狭いかもしれません。人前式を行いましたが会場の広さと雰囲気からゲストを近く感じられてとても良かったと思います。退場時のフラワーシャワーは生花も可能でしたが、持ち込みも可能ということでしたので自分で用意した造花の花びらを使用しました。青の壁が印象的なこれぞ披露宴といったボールルームとカジュアルでおしゃれでジャズライブが行われそうなシアタールームの2部屋があります。どちらかの部屋だけを使うことも両方を使うことも可能です。私は披露宴前半をボールルームで、お色直し後はシアターを使用しました。2部屋使用することで追加料金などはありませんでした。広さは約40名でどちらもゆったりと使えました。ボールルームはオープンキッチンがあり、それを一つの演出として使うことができます。シアターはゲストに気づかれることなくスクリーン裏から登場することができるためお色直し後の入場も演出の一つになりました。挙式から披露宴に移るさいのプレパーティーはチャペルの外の階段から降りたボールルーム手前のラウンジでできます(ご年配のゲストはエレベーター使用可能です)。ルーレットやオレンジジュース搾り機など待ち時間もゲストに楽しんでもらえる様々な工夫があります。階段から新郎新婦の入場が出来るのも良かったです。ドレスが最初の見積もりでは標準的な値段にしてもらいましたが、やはり自分の気に入ったものにするとだいぶ値上がりしてしまいました。でも気に入ったものを着れたので全く後悔はありません。引き菓子も式場特製のパウンドケーキにしたことで値段は上がりましたが、お見送りの際にゲストの方に自分で4種類のなかから選んでもらうことで会話もうまれ一人一人しっかりとお見送りできたので良かったと思います。ペーパーアイテムは基本自分たちで作成し持ち込んだので節約になったと思います。フラワーシャワーも持ち込むことで値段を抑えられました。早期予約特典や様々な特典があって良かったです。この式場を選んだのは料理が一番の決め手でした。メニューのどれを食べても間違いなく美味しかったです。メニュー内容は、スープ→前菜→魚→口直し→肉→お茶漬け→デザートとなっているところのデザートをデザートビュッフェという形にしました。お茶漬けは地元ならではの鰻を使ったもので、お茶漬けの出汁はオリジナルラベルが貼られたボトルからその場で一人一人に注がれます。私たちはオリジナルラベルに前撮りの写真を使いました。ドリンクも種類が豊富でとても良かったです。新幹線の停まる駅も徒歩10分圏内にあり、遠方からのゲストも参加しやすいと思います。もちろん駐車場も式場と同じビルにあるので、雨の日も濡れずに駐車場から式場へ移動できます。ホテルもすぐ近くにあり宿泊するゲストにも優しい立地だと思いました。まず下見をさせていただいたときの話です。試食のとき普通カトラリーが右利き用に置いてあるのですが、夫は左利きなのでいつも逆になってしまうんです。他にも複数の会場で試食をさせていただきましたが、キャトルセゾン浜松のスタッフさんだけがすぐにそのことに気付きカトラリーの位置を左利き用に置き直してくださいました。私も夫もその心遣いにこれが本物のサービスなんだなと感動しました。これは通常レストランを運営されているからこそかもしれませんね。下見のときに案内してくださったスタッフの方も、当日まで担当してくださったプランナーさんもとても素敵な方々でした。下見の案内をしてくれた方はその後打ち合わせでたまに会場で見かけると気持ちの良い笑顔ですぐに声をかけてきてくれて嬉しかったです。たくさんの式場があり営業だと思うので、下見の案内でいいところをたくさん言って是非うちに!という圧の強いスタッフさんのいる式場もありましたが、こちらのスタッフさんはプランナーさんも含めて皆さん私たちのペースに合わせて動いてくれたのが良かったです。プランナーさんも情熱のある素敵な方で、たくさんの提案をしてくれつつも私たちの意見もしっかり立ち止まって聴いてくれたので毎回打ち合わせが楽しかったです。一日二組限定が他の方を気にすることなく自分たたちの式に集中できて良かったと思います。ゲストに満足していただける料理という点も間違いないです。アレルギーはもちろん、苦手な食材にも配慮してくださりすごいと思いました。自分たちの中で何に一番重きを置くかを話し合って式場を決めるといいと思います。私たちは料理が一番の決め手になりました。準備は最後の一ヶ月がとても忙しくなってしまったので早め早めに行動するのをお勧めします。当日はとにかく楽しむのみです!詳細を見る (2108文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルな挙式会場が素敵
挙式会場はナチュラルな雰囲気。キャンドルと緑があって素敵だった。厳かというよりはみんながアットホームな感じでできた。少し70人規模だと座席がパンパンだった。披露宴会場は青を基調としていて黄色の花や衣装が際立った。70人規模でちょうど良い。それ以上だと少し窮屈かもしれない。特に大きく値上がりはしていない。衣装の値上げは想定内だった。ブーケと花束を持ち込みにしたことで3万下がった。レストランもあるため料理は満足。デザートビュッフェも種類が豊富でとてもおいしかった。駅から10分程度ということもあり遠方からのゲストにも優しい。ビルの中にあるので少し分かりずらいかもしれないが大きいバス?みたいなのがありおしゃれ。打ち合わせの段階からとても丁寧に対応してくださる。lineの返信も丁寧にしていただいた。直前の変更にもプランナーさんが柔軟に対応してくださった。また、当日になるとプランナーさんからサプライズで演出をいくつか用意してくださりとても感動した。挙式、披露宴と2つの会場のみだけでなくプレパーティーやシアタールームといった場所があり、移動は多いが飽きることなく、演出もいろいろとできた。詳細を見る (494文字)
もっと見る費用明細4,131,600円(69名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと二人三脚で作り上げるアットホームな会場
コンパクトですが、窮屈感はありません。70名の参列は無理だとおもいますが、50名以下であれば丁度いいと感じました。緑や木目を活かした、温かい雰囲気です。和装での前撮りにチャペルを使いましたが、違和感がありませんでした。好きな方は和装での挙式も良さそうです。また、室内にあるため、天候に左右されないのが強みです。オープンキッチンがついていて、席から料理を作っている様子が間近で見ることができます。広い会場ではないのですが、ビールワゴンを持ってスタッフの方が来てくれるので、気になりません。ナチュラル、シックな感じが好きな方であれば、ビビッとくる会場です。待ち込みによる料金はありませんでした。料理に惚れ込んで会場を決めたので、ドリンクや料理にはお金をかけました。後悔はしていません。フェアに来てすぐ成約したので、その割引はありました。また、プロフィールムービー、プロフィールブック、エスコートカード、ブーケ、ブートニアは自分たちで用意しました。また、レンタルしなかった小物はメルカリ等で購入し、節約しました。どれも最高です!見た目も美しいですし、何より美味しい。デザートビュッフェも、ビュッフェとは思えないクオリティに感じました。ドリンクメニューも充実していて、どれにするか迷うくらいです。私が参列者なら、すごく嬉しいなと思います。新幹線停車駅から徒歩で10〜15分程度です。道も分かりやすいので、遠方から来る方も迷子になることはありません。寄り添ってくれるプランナーさんが多いです。打ち合わせも8〜9回ほどしました。細かなところを質問できるので、わからないことは一つ一つ丁寧に教えてくださいます。提案はしてくれますが、押し付けたり、変な営業みたいなものは全くありません。ゲストと会う時の階段の演出プレパーティーを一緒に楽しめる3会場(3部屋)を贅沢に使えたこと料理!どれを食べても美味しいです!ゲストに喜んでもらいたい、という気持ちが伝わるゲーム詳細を見る (823文字)
もっと見る費用明細3,023,680円(36名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- オンライン活用
- 会場返信
個性的なモノが好きな人にはオススメ。
シアタールームがライブハウスチックで可愛い雰囲気が好みじゃない人はオススメ。ゲストと近い披露宴が出来る。とくになしお花のボリュームを落として調整した和風フレンチで美味しいし珍しくて楽しい。ドーナツタワーも可愛く作ってもらえた。浜松駅から徒歩圏内。駅には百貨店、駐車場や飲み屋などもたくさんあるためアクセスが良い。スタッフと一緒に作り上げた実感がある。打ち合わせも毎回濃い物になり、考える時間もたくさんあり思い通りになった。担当プランナーだけでなく、司会者、ヘアメイク、カメラマン、皆が仕事に真摯に向き合ってるのを感じた。個性的な会場、料理のためほかの会場と差別化できるプランナーさんと仲良くなり、自分の素性を分かってもらうといい。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
awesome!〜最高〜
90名で披露宴を行いましたが、ウェルカムパーティーを行う会場・披露宴会場・シアタールームと3つの部屋を使う事が出来て、それぞれの部屋が雰囲気が全く違い凄くお洒落でした。全員で部屋を3回移動するという、結婚式では珍しいパターンのスタイルでしたが、出席した方々から今までに無いパターンでとてもワクワクした。部屋の雰囲気が全然違うから、次は何が起こるんだろう⁈とつねに考えていたから凄く楽しかった‼︎と沢山の良い感想をもらいました。90名でしたが、ウェルカムパーティーは立食なのでいろんな場所に移動でき窮屈な感じは無かったです。披露宴会場も円卓と流しテーブルを組み合わせたので、これ90名でも入る事は出来ました。シアタールームはステージがある分少し狭さを感じましたが、間隔が近いので友人との距離も近く感じました。私達の結婚式はほとんど最初の見積額通りでした。大満足しています!花の代金が当初の予算よりは少し超えました。キャンセルが直前に出た時にドリンク代金は引いてもらいました。レストランという事もあり、全てのメニューがとても美味しく見た目も華やかでした。出席した親族や友人からご飯美味しかったよ〜と沢山声を掛けてもらいました‼︎駅から徒歩で10分でこられるので、立派はとても良かったです。親族にはタクシーをつけましたが、タクシーでもワンメーターくらいで来る事が出来るので、とても良かったです。式場の周辺には居酒屋も沢山あるので、結婚式が終わってから友人達と二次会に行くのもとても便利で助かりました。スタッフさんの印象がとても良かったのが式場決定の最大の決め手になりました‼︎‼︎見学の時から、私達を担当してくださった方の第一印象はとても良く、式場を決定してからプランナーになって頂き、最後まで本当に親身に私達の事を考えてくれて感謝しています。困った事や悩んだ事でも起点のきく対応をしてくれたし、こういった事をやるのはどうだろう?という提案も沢山してくれてので本当に助かりました。自信の無い事でも、是非やりましょう‼︎と言ってサポートして下さったのも、とても記憶に残っています。打ち合わせは大変な事が多いとよく友人から聞きますが、私達はプランナーさんのおかげで毎回とても楽しく打ち合わせが出来ました。結婚式が大成功したのも、プランナーさんのおかげなので、感謝の気持ちでいっぱいです。式が終わった今はプランナーさんに会えない事が寂しくなるくらい、キャトルセゾンさんのスタッフさん方はみなさん本当に最高でした‼︎ありがとうございました!キャトルセゾンでの結婚式は今後も是非友人に勧めていきたいと思います。私達のプランナーさんやスタッフの方々の対応がとても良かったです‼︎今回式が終わって、もう打ち合わせでキャトルセゾンに行かない事に寂しくなりましたが、キャトルセゾンはレストランなので、また記念日などに利用する事ができ、結婚式の日を思い出す事が出来るのでとても良かったなと思っていますこの式場の決め手はプランナーさんの良さです!私達は7軒式場見学に行きましたが、結果的には自分達に合ったプランナーさんに巡り会える事が大事だなと感じました!詳細を見る (1314文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
一生の思い出になる式場!
挙式と披露宴の間にプレパーティを設けてもらい、そこでは軽食やドリンクを提供してもらいながら、ルーレットをはじめ様々なゲームを用意していただきました。私達もゲームに参加できたり、ゲストとの距離がとても近く、ゲストと一緒に楽しめたことがとてもうれしかったです!スタッフの方々の楽しい雰囲気づくりのおかげです!また、プレパーティの会場には階段があり、そこから入場ができるので、オープニングムービーの作成は不要でした!披露宴会場についても、和洋どちらでも映える雰囲気のお部屋でとても素敵でした。私達は白無垢と袴で行いましたが、会場の雰囲気ともすごく馴染み、とても気に入っています!さらにもう一つお部屋があり、そこはライブハウスのような会場で、私達はスクリーンを使ったゲームを行いました。もし楽器演奏を余興等で行いたい場合にも最適だと思います。これらの部屋すべてを使い倒すことができるので、ゲストを飽きさせず、とても楽しんでもらえる式場だと思います!見積もりの段階では40名で230万円位でしたが、最終的に274万円位になりました。値上がりの理由は、新郎新婦・両親の衣装代と会場装花、料理のランクアップ、アルバムと当日の動画撮影を依頼したためです。衣装は値段を理由に諦めてしまうと一生後悔すると思い、そこは妥協せず選びましたが良かったと思います。シェフの方にお任せしました。どれもとってもおいしく、お任せしてよかったなと思います!特に女性のゲストの方にはデザートビュッフェが好評でした!レストランとして営業されている日もあるようなので、ぜひ利用したいと思います。新幹線の駅である浜松駅からも近く、遠方の方も招待しやすい立地です。また、私達は神社での挙式にこだわっていたので、由緒ある神社から一番近い会場なこともあり、アクセス面がとても良かったと思います。プランにもよると思いますが、駅から会場までのタクシーチケットと神社までの送迎バスをつけていただき、非常にありがたかったです。プランナーさんもとても頼りになる方でした!私達がやりたいことや不安なこと、分からないことを何でも相談し、親身に聞いてくださいました!衣装について、提携している衣装店から選ぶことができました。もともと衣装を専門とされていたこともあり、衣装の選択肢が非常にたくさんありました。どのドレス・着物も素敵で、選ぶのに迷ってしまいました!衣装店のスタッフさんの対応もとてもよく、親身になって様々な悩みを聞いてくれました。これまで自分たちが参列してきた結婚式はどちらかというと型にはまった流れであることが多く、少しだけ型破りでオリジナルの要素を入れた披露宴にしたいしたいという思いがありました。そこでプランナーさんからご提案いただいたのが、芸能人格付けチェックの要領で、新郎新婦オリジナルの問題を何問か作成し、ゲストの方に当ててもらうというゲームでした。あまりコストがかからない問題を考え、手作り感が出たことで逆にオリジナリティが増してよかったと思います!ゲストの方にすごく楽しんでもらえてうれしかったです!詳細を見る (1281文字)
もっと見る費用明細2,744,390円(40名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティ満載の、自分たちだけの式を挙げられる式場です!
チャペルは天竜の木がメインとなった優しい雰囲気、自然な雰囲気で、上からキャンドルが下がっているのが本当に素敵でした。披露宴会場の前にあるプレパーティー会場からカジュアルな雰囲気に変わります。大階段から降りるのは難しかったですが、迫力はすごいです。披露宴会場は青と金を基調としたシックにもカジュアルにもできる空間です。14卓並んで少し狭いですが、aラインのウエディングドレスでもなんとか歩けました!ドレスは予算より5万上げました。新婦側の親族が遠方から来るのでタクシーを用意しました。チャペルで映像を流したかったので、スクリーンを用意していただいた分も嵩みました。それでもペーパーアイテムなどは自分たちで用意したりして、最初の見積もりより安く済みました。ペーパーアイテム系、フラワーシャワー、お花系もそれほど皆見ないところなので、お金をかけるのを抑えました。見学に行った際に食べさせていただいた料理だったので、味は安心してみんなに食べてもらえました。自分たちはあまり食べれなかったので、またレストランに食べに行きたいです!第一通り駅から徒歩5分、浜松駅から徒歩15〜20分くらいです。浜松駅からはヒールで歩くと少し大変かもしれません。車で来た人にも立体駐車場があるので便利です!スタッフはみなさん丁寧で優しくて、ユーモアもあって臨機応変に動ける素晴らしい人たちでした。私たちにとっては一生に一度の結婚式、それを大事に作り上げてくれて本当に感謝しています。式場のデフォルトとして、プレパーティー会場の手品やカジノ台などがあるので、こちらの準備がなくても楽しめるようになっています。受付もレストランになっているので、そもそもがオシャレです。こちらが意図しないサプライズ(ケーキバイトの大スプーン、最後に花一輪のプレゼントなど)もあって、私たちも楽しめるサービスがありました。普通の結婚式とは違います。一般的な流れではない進行ですし、そのおかげで自分たちのオリジナルの式になります。また、普通じゃないことでゲストも先が予想できず、最後まで楽しんでもらえます。式の準備は細かいことが意外に多く、日が近づくにつれて慌ててしまいますが、担当の方もすぐに返事をくれるので、安心できます。詳細を見る (935文字)
費用明細4,373,545円(84名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 3.4
- 会場返信
料理が美味しくおしゃれな式場
モダンでスタイリッシュな雰囲気の会場です。チャペルは木の温もりが感じられる、自然な感じです。ドレスは値段を気にせず選んだため、当初より20万円近く値上がりしました。季節によってメニューが異なるようです。コース、ドリンク共に3段階のランクから選べました。私たちはどちらも真ん中のランクを選びましたが、満足でした。印象に残った料理:ドライエイジングビーフのステーキ、シメのカレー浜松駅から徒歩10分です。提携駐車場があり、駐車券がもらえるため、車での来場も可能です。見学に行った時、スタッフの皆さんの対応が良かったため、この式場に決めました。しかし、担当となったプランナーさんは事前打ち合わせの際にミスが目立ち、不安でした。家族のみの食事会だったためそのままでしたが、友人等も呼ぶ大きな披露宴だった場合、プランナーの変更を依頼していたと思います。また、式場見学の際はロビーにて生搾りオレンジジュースや生ハムのサービス、マジシャンによるマジック等がありました。式当日もゲストが待っている間、そういったサービスやウェルカムドリンクがいただけると聞いていたのですが、実際はドリンクのみだったようで、残念でした。式場自体がおしゃれなため、プラスアルファの装飾が不要でした。写真も素敵に撮れます。また、お料理はとても美味しく、ゲストからの評判も良かったです。おしゃれな会場を探している方におすすめです。詳細を見る (594文字)
もっと見る費用明細880,660円(8名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新感覚の結婚式場
アットホームで温もりを感じる温かい雰囲気。天候に左右されない。お子様ゲストがいる方への配慮として、挙式途中でも会場外は出られる窓があり、さらにガラス張りの一室があるため、外から挙式会場を眺めることができる。お子様ゲストがいる親へ安心して参列してもらえると思うので、とてもありがたかったです。ネイビー(青)とゴールド(金)を基調としたスタイリッシュな雰囲気。とてもオシャレな会場だと思います。また、自分たちが抱いたテーマにぴったりだったので運命を感じました。衣装代ペーパーアイテムや動画関係四季の食材を使ったオシャレな料理ばかりです。見た目も楽しめて、もちろん美味しい。駅近でアクセスも良い。ただ、駐車場はやや圧迫感がある。見学時からスタッフさんの笑顔が印象的。チームワークも感じられる。担当プランナーのIさんは、その中でも特に笑顔が眩しく、いつも明るく前向きに私たちの結婚式にも向き合ってくれました。・レストランウェディングで、一風変わった結婚式を演出できる・プレパーティーでちょっとしたゲームなどができる何事も早め早めの準備をおすすめ致します。詳細を見る (473文字)
もっと見る費用明細2,029,720円(52名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が大変親切で心強い
挙式会場は、招待客が40名弱の私たちには、ちょうどいい広さでした。その後、プレパーティー、披露宴、デザートビュッフェと3つの会場をまわりましたが、どの会場もそれぞれオシャレな雰囲気で様々な要望に対応できると思います。披露宴会場も、40名弱の私たちにはちょうど良いサイズ感で、参列者もゆったりと楽しんでいただけたとおもいます。また、お花や会場の雰囲気もこちらの要望に沿ってカジュアルで、素晴らしかったです。式場まで駅から徒歩10分程度ですが、タクシーチケットの用意があり助かりました。また駐車場があることもありがたかったです。プランナーさんをはじめ、みなさん大変親身になって相談していただき、当日も細かくフォローしてくれました。スタッフさんの対応、サービスプランナーさんのご対応詳細を見る (338文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
アットホームで楽しい会場
カジュアルでゲストとの距離が近くて良い自然な感じで気取らない感じがアットホームな雰囲気が良い方にはおすすめオシャレで遊び心がある空間でした。若い人には特におすすめで、ゲストも楽しい式場だと思います料理は意外性があってどれも、とても美味しかったです!駅から徒歩で行けるのでとても便利です!二次会三次会もそのまま歩いていけます見学なのに、たくさんのスタッフが全力でお出迎えしてくれて、説明も丁寧でとても印象がよかったですアットホームで遊び心のある式場とサービス!待ち時間にスタッフの方がゲームなどでゲストの方を楽しませてくれるので退屈しないと思いますどんな雰囲気にしたいかをイメージしていくと良いと思います!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ対応が素晴らしく、個性の出せる結婚式場
挙式会場はリニューアルされたばかりで、キャンドルのランプがたくさんあり、とてもお洒落な雰囲気です。またお花が必要ないので節約になりました。少しコンパクトなので、私達の人数では立ち見の方が出ました。披露宴会場は2つあり、1つはネイビーを基調としたお洒落な雰囲気です。どこか和風な雰囲気もあるので、ドレスでも和装でも映えると思います。オープンキッチンなのもよかったですを2つ目はクラブハウスみたいな雰囲気です。他の会場にはない個性があり、他の方と被らない演出ができます。お花が初期見積もりよりも上がりましたが、会場の装花やブーケが素晴らしく満足しております、ドリンクもランクアップしたので上がりました。web招待状を使用し、席次表もなくしてシーティングボードとエスコードカードにしたので、外注せずとも下がりました。また外注や自作しなかった分とても準備が楽だったので式場にお任せしてよかったです。あとはドレス次第だと思うので、ドレスが高額なら上がりますし、予算内なら大幅に変わることはないと思います。私は見積もりよりも安いものを選んだので下がりました。通常レストランをやっていらっしゃるだけあって、とても美味しかったです。ブライダルフェアの時に頂いた鰻茶漬けがとても美味しく、他には無いメニューでとても好評でした。個人的にに水だこのパスタと、お肉も美味しくてお気に入りでした。またスイーツビュッフェでは他にはない、グミやキャンディのコーナーもあり、子供達が大喜びでした。浜松駅から徒歩10分くらいでしょうか。新幹線の止まる駅が最寄りで、アクセスがいいと思います。駐車場もあり(駐車券はサービスでした。)繁華街のすぐそばなので、そのまま飲みに出かけるのもしやすいかと思います。ブライダルフェアの時のスタッフの印象が良くてこちらに決めましたが、準備段階から当日までとにかく素晴らしい対応して頂けました。打ち合わせ時に、担当プランナーさん以外のどのスタッフも常に笑顔で挨拶して下さったの印象的でした。また盛り上げ上手で、当日も凄く楽しい結婚式になりました。ここの会場の一番推しのところです。とにかくスタッフの対応がや盛り上げるの上手な所が一番いいところです。本当に担当して下さったプランナーさんに感謝しかないです。またカジノスペースや、マジック、披露宴会場が2つなど他の会場にはない個性があるので、他の方とは全く違う結婚式ができます。やりたい演出とか拘りが無い方にこそオススメしたいです。ケーキ入刀、ブーケトス、手紙なしと演出殆ど無くしたのですが、それでも時間が足りないくらいはあっという間でした詳細を見る (1092文字)
もっと見る費用明細4,604,270円(94名)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で会場がおしゃれ料理が美味しい。
・キャンドルが飾られていてオシャレな空間・オレンジの光が暖かい感じ・スタイリッシュ。紺色の壁紙、ゴールドがポイントで入った式場。・キッチンがカウンターになっていて料理場が見えて出来たての料理が運ばれ食欲をそそる。持ち込みによる値上がりドレス、前撮り、ヘアメイクオシャレなブーケお茶漬け用の出汁が入ったボトルに写真を貼り付けて提供できる。駅から近くアクセスしやすい。明るく協力的な方が多い。こちらに寄り添ってくれ色んな意見や提案をしてくれる。デザートビュッフェが充実している・料理が美味しいか・どんな式を挙げたいか明確にしておく・好きな音楽、趣味があるとより自分達の色に染められる・イメージ画像があると話が早く進む詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新しい形の結婚式を提案してくださる式場!
キャンドルや外からの陽の光も入り、暖かい雰囲気が印象的でした。私たちは人前式を採用して、キャンドルセレモニー(キャンドルにお互いに火を灯し、誓いを立てていく)を行ったのですが、友人から「微笑ましかったし、素敵だった」と絶賛されました。またゲストとの距離も遠すぎないので、ゲストの表情もよく見え、旦那さんは入場したときにみんなの顔を見て嬉しくて涙が出たと言っていました(笑)人前式ではなく、キリスト式でも素敵な感じになると思います!従来の結婚式場とは違うカジュアルな雰囲気がとてもいいと思います。また、広すぎず狭すぎないちょうどいい広さ(定員は80名ほど)なので、披露宴はゲストとの距離も程よくアットホームな感じで楽しめました。また、主にお食事をする会場だけではなく、ステージのある会場もあり、そこで移動してデザートビュッフェをすることができ、今までにない結婚式場でテンションが上がりました。新郎新婦もずっと座っているだけでなく、ゲストたちの元へそれぞれ向かい、ラフなスタイルで結婚式を楽しめたのでよかったです。みんなでパーティーのような、非日常感での結婚式がしたいと思う方にはおすすめな式場だと思います!お料理は有名なシェフがいるとのことで、本当にどれもおいしかったです。また、飲み物の種類も豊富で、お料理に合わせてお酒を変えて楽しんでいただけたゲストもいたので、お飲み物に関しても非常に大満足でした。駅から徒歩10分かからないほどですが、わかりやすい場所にあるためアクセスしやすいと思います。遠方から参列される方が多いと、駅近なため非常に助かると思います。“ゲストみんなで楽しめる参加型の結婚式にしたい”という希望をプランナーさんは叶えてくださいました。また、楽しめる部分だけではなく挙式に感動的なシーン(両親への手紙など)も取り入れてくださり、ゲストから好評でした。ゲストへのサプライズやゲームの内容、進行についても全てに満足のいくものを提案してくださり感謝しかありません。今までとは新しい違った結婚式を提案してくださる結婚式場だなと思います。また、お料理や飲み物を運んでくださるスピードやスタッフの方々、説明の仕方などもゲストから良すぎると絶賛でした。私たちはウェディングケーキではなく、私たちの好きな模様(野球ボールやスヌーピーなど)のたくさんのドーナツを準備していただき、大きなドーナツを2人で食べるという演出にしたい!という希望を叶えてくださいました。ゲストからも好評だったので、そういった細かい点にもこだわらせていただけるので本当に嬉しかったです。ペーパーアイテム(メッセージ等)をギリギリまでやらなかったので、時間がある時を見つけてどんどん前もって行なっていった方がいいと思います。とくにペーパーアイテムにこだわりたい方は、1ヶ月以上前から作り始めたほうがいい!(笑)詳細を見る (1192文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出ができました。
披露宴会場が落ち着いたネイビー調の雰囲気でステキだった。ドレスやテーブルフラワーにお金をかけた。どのメニューも美味しく、料理の味で会場を決めた。浜松駅から近いのでわかりやすい。駐車場もあり、助かった。私たちの希望に合わせてさまざまなプランやアドバイスをくれた。いつも丁寧に対応してくれた。当日、私たちも知らなかった演出で、楽しませてくれた。スティルアンのグループが近くにあり、それぞれ下見に行ったら、チャペルが気に入った会場と、披露宴が気に入った会場が別々だった。しかし同じグループ内なため、両会場を使って式を挙げることができた。同じグループ内で柔軟に対応してもらえるので、一応全ての会場を下見しておくといい。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
おしゃれな会場と優しくて面白いスタッフさん
外の光を入れるパターンと、キャンドルの優しい光で照らすパターンと2つの楽しみ方ができる会場でした。会場が広すぎず、招待したお客さんとの距離も近いため、当日も緊張し過ぎずに臨めると思います。キャトルセゾン浜松は、披露宴会場はオープンキッチンとなっており、実際に料理している場所が見えたり、出来立ての料理が出てくるところを見えたりし、招待したお客さんののワクワク感を高めることができると感じました。明るいカラー結婚式会場が多い中、濃いカラーの会場で高級感があり、他の会場とはいい意味違う雰囲気でした。こちらの希望に寄り添った見積もりを立てていただくことができました。お食事は、季節の食材を使用しているそうで、3か月ごとに変更されると聞いて驚きました。見学会であったのにも関わらず、ありきたりなメニューではなく彩りも豊かで、体験でこのレベルなら、当日はどんな美味しい料理が楽しめるのだろうととても楽しみな気持ちになりました。駅から近く、遠方からのお客さんでも楽に来場ができそうです。キャトルセゾン浜松を見学した後に他の会場も行きましたが、この会場のスタッフさんとのお話が1番楽しく、説明もわかりやすかったです。料金の面でも、細かい項目まで説明していただくことができ、内訳が不透明であることから感じる不安感、というものはありませんでした。打ち合わせから当日まで、一貫して担当のスタッフさんが対応してくれる、という点が魅力的な点でした。またスタッフさんご自身でおっしゃっていましたが、ドレスにとても自信があるとのことで、種類も豊富と伺った点もいいなと感じました。まだドレスの見学はこれからなので、楽しみにしています。見積もりの細かい内訳詳細を見る (713文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストへのおもてなしも◎皆が楽しめるカジュアルな結婚式場
挙式会場はグリーンやキャンドルがありナチュラルな印象を受けます。室内ガーデンのようなスペースも隣接されており、そこから差し込む自然光がより柔らかな雰囲気を出してくれました。(室内を暗くし天井から吊るされた無数のキャンドルを燈す等雰囲気を変えることも可能です)広すぎない会場でゲストとの距離も近かったことや、全天候型で天気を気にせずにおこなえるところも良かったと思います。ボールルーム、シアタールームのwルームを使わせていただきました。ボールルームはキッチンオープンの演出ができる会場です。音響や照明に合わせキッチンが現れる演出はとても素敵でゲストにも好評でした。(私たちは甥と姪にキッチンオープンの合図をお願いしたのでより盛り上がりました)シアタールームは黒を基調とした大人の雰囲気溢れる会場で、どこで写真を撮っても映える空間です。ゲストには指定の席を設けず自由に動き回ってもらいデザートビュッフェを楽しんでもらいました。目の前でクレープやバームクーヘンを焼いてもらえたり等、ゲストも大変喜んでくれた様子です。エンディングムービーを当初予定していたプランよりグレードを上げてもらいました。映像は残りますのでこだわって良かったと思います。下見に行ってから契約までの返事を早めにしたこと、冬季に式を挙げたことで割引特典をいただきました。プレパーティーの際のラクレットチーズや生ハム、披露宴の際のメインの肉料理、デザートビュッフェが特に美味しくてゲストにも好評でした。どの料理も彩り鮮やかでしたし、〆にカレーがあったのも珍しくて良かったです。浜松駅から徒歩10分の好立地です。駅までの道に様々な飲食店もあるので二次会をされる場合にも便利だと思います。プランナーさんが親身になって相談に乗ってくださり、常に私たちやゲストがより楽しめるにはというところを考えてくださって本当にありがたかったです。新婦へのサプライズも用意してくださって忘れられない素敵な思い出となりました。またドレスショップのスタッフさんや美容のスタッフさんも優しく気さくで打ち合わせや試着も楽しめました。挙式から披露宴の間にあるプレパーティーでは、マジックやルーレット、目の前で切ってくれる生ハムや、自分で機械にセットして作る生搾りオレンジジュースなどゲストが楽しめるアイテムが充実していました。形式にこだわらず自分たちらしい式をやりたいと考えており、スタッフの方やプランナーさんにはなるべく具体的に希望を伝えたり相談させていただきました。プランナーさんもそれに応えてくださり、おかげでとても満足のいく式となりました。詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/05/13
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
最高のおもてなしパーティになりました!
堅苦しくない柔らかな雰囲気の挙式会場で、広すぎない為ゲストの顔もしっかり見ることができアットホームな挙式をすることができました。パーティ会場では私達の共通の友人テーブルは皆一緒に座れる長テーブルにして、その他はグループごとのテーブルだったのですがとてもおしゃれなレイアウトになり素敵でした!オープンキッチンがある会場で、最初はただの壁のようなのですが、音楽とパフォーマンスに合わせて扉を開けてキッチン内が見えるようになる演出はとても盛り上がり、ゲストの方からもさまざまな角度から撮った動画が送られてきました!引出物の代わりに料理とドリンクでおもてなしをしたいと考え、そこには予算をかけましたが当日のお料理が本当に好評で、そこにこだわってよかったなと思っています。引出物をなくしたのでその分の予算を料理やドリンクに回しました。ただ、手ぶらでお帰りいただくのも…と思い、会場で手作りされている焼き菓子の詰め合わせをプチギフトとして1世帯に1つずつお渡ししました。試食でいただいたお料理が本当においしかったので、シェフのお任せメニューでお願いしました。遠方からのゲストも多かったこともあり、重たい引出物を持って帰っていただくよりは「よりおいしいお料理とドリンクでおもてなしをしたい」と考え招待状の中に「引出物ではなくお料理とドリンクでおもてなしをさせていただきます」とメッセージカードを入れてお料理とドリンクに予算をかけました。それもあって、シェフからは受付での温かいスープの提供などもご提案いただき肌寒い日だったのでとても好評でした!(普段はやっていないそうなのですが、本当においしい具沢山スープでした!)普段からレストラン営業もされている為ソムリエの方も常駐されていて、パーティ中はワゴンで移動しながらドリンクをおすすめしてくださるワインビュッフェをしてくださいました!お酒好きな親族たちもとても喜んでいろんなワインを楽しんでくれていましたし、珍しいワイングラスで飲むお茶も用意してくれていたので、お酒を飲まないゲストの方にも声をかけていろいろなドリンクを出してくださりとても喜ばれました!パーティ後半にはデザートスペースに移動してデザートビュッフェをしたのですが、そこでも目の前でクレープを焼いてくれたり、焼き立てのバウムクーヘンがあったりとただデザートを並べるだけではなくスタッフの方ができたてを用意してくれて盛り上がりました!土地勘がない方も多かったですが、会場の場所もわかりやすく、迷うことなく皆さん来ていただけたので良かったです!ビル内の結婚式場なので外の景色はあまり見えずお庭などもないですが、結婚式当日小雨が降っていたこともあり、かえって室内で良かったなと思いました。2月で雨も降っていてと一般的に言うとあまり結婚式日和ではなかったかもしれないですが、それを忘れさせるくらい快適な空間でたくさん盛り上げてくださったスタッフの方々には感謝しかありません!現在県外に住んでいる為、打合せの回数をしぼっていただいたりzoomを使って打合せをしていただいたりとプランナーの方には柔軟に対応していただけてとても助かりましたし、とても丁寧にメールなどでもやりとりをしてくださったので打合せの回数が普通よりも少ないことや直接会って話せないことが不安になることもありませんでした。当日はたくさんのスタッフの方が笑顔でたくさんゲストを楽しませてくれて、こんな結婚式は初めてだったとたくさんのゲストに言っていただきました!美容スタッフさんや司会者さん、カメラマンさんなどのスタッフの方たちもとても気さくでプロ意識を感じられる素敵な方ばかりでとても安心でした。ゲストの方々からはとにかくお料理が美味しかったとたくさん言っていただいて本当に嬉しかったです!私達が挙式後親族集合写真を撮っている時間やお色直しをしている間などもスタッフの方がたくさんゲストの方を盛り上げてくださっているのを友人たちの写真で見て知り、とても嬉しかったです!また、ゲストの中には車いすの方もいたのですが移動の際なども気にかけてくださって安心でした。結婚式をやってよかったねと何度も2人で話をするほど思い入れのある1日になりました!会場を決めた決め手である「美味しいお料理」と「スタッフの方々のおもてなし」、それから私達2人の出会いのきっかけである「音楽」をかけあわせた素敵な時間を一緒に過ごすことができたことが、なにより幸せでした!!!結婚式にはあまりこだわりがなくプロに任せておけば安心、という気持ちで準備を始めた私達ですが、準備を進めるとプランナーさんやいろいろなスタッフさんの意見を聞くうちに「それならこうしたい」「ああしたい」と思えてきて結果的にこだわりがたくさん詰まった結婚式になったと思います!私達も気づいていなかった結婚式への想いやゲストの方たちへの想いを引き出してくださったスタッフの皆さんは本当にさすがだなと思います。これから結婚式をされる方も、まだまだイメージが湧かないということがあるかと思いますが、プロの方々と話をしていく中で考えがまとまっていくこともあると思うので、なんでも相談してみると良いと思います!詳細を見る (2147文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供からお年寄りまで楽しめる新体験の結婚式!
キャンドルと木のぬくもりでコーディネートされた神聖でおしゃれな雰囲気。ネイビーとゴールドで上質な雰囲気。オープンキッチンが素敵な会場です!特に印象的だった料理はカルタファタという、フィルムに包まれた野菜と魚介の煮込みの料理です!フィルムを開けると湯気と共に料理のいい香りが充満してアツアツの状態で食べられました!生ビールのワゴンで常に冷たい生ビールをいただけたのも最高でした!駅から徒歩圏内でアクセスはかなり良いです。小雨が降っていたため、車で伺いましたが、駐車場は同じビルの上の階にあるので傘をさす必要も無く、すごくよかったです。雰囲気がおしゃれ過ぎて、緊張してしまいましたがいろんなスタッフさんが話しかけてくれて、とても感じの良い方ばかりで安心しました。マジシャンやバルーンアート、ソムリエやシェフやパティシエが勢ぞろい。一言で言うとおもてなしのプロ集団って感じです!挙式の後に案内されたラウンジのようなスペースでの体験が今まで出席した結婚式の中で、一番印象に残っています。そこにはマジシャンが居てマジックを楽しませてくれたり、子供にバルーンアートを作ってくれるスタッフさんが居たり、ルーレットのゲームがあったり、切り立ての生ハムととろけるラクレットチーズやフィンガーフードの数々。子供からお年寄りまで万人が楽しめる仕掛けがたくさんありました!会場に着くと雰囲気がおしゃれ過ぎて、緊張してしまいましたがいろんなスタッフさんが話しかけてくれて、とても感じの良い方ばかりで安心しました。受付を屋外のカフェのようなスペースで済ませると、温かいスープやコーヒーや焼菓子が振舞われました。肌寒い日だったので、このタイミングであたたかいスープがいただけたおもてなしは嬉しかったですし、味も申し分なく披露宴の食事がとても期待できました。挙式はキャンドルでコーディネートされたチャペルで人前式のセレモニーを行い、親御様が新婦のベールを下げたり、新郎のジャケットを着せたり、家族の絆を感じる感動的な挙式でした。挙式の後は大きな螺旋階段を下りて、ラウンジのようなスペースに案内されます。個人的にはそこでの体験が今まで出席した結婚式の中で、一番印象に残っています。そこにはマジシャンが居てマジックを楽しませてくれたり、子供にバルーンアートを作ってくれるスタッフさんが居たり、ルーレットのゲームがあったり、切り立ての生ハムととろけるラクレットチーズやフィンガーフードの数々。子供からお年寄りまで万人が楽しめる仕掛けがたくさんありました!そうこうしていると、シンプルでおいしそうなケーキが運ばれてきてケーキ入刀があり、その後大きな扉が開くとシックでおしゃれな空間が広がりいよいよ披露宴の開宴です!いきなりbgmが切り替わり、スポットライトが当たると、壁かと思っていた扉が開き、目の前にオープンキッチンが表れました!スタッフさんやシェフが大勢いて、大盛り上がりでした。その後は料理長からメニューの説明があったのも素敵な演出で料理へのこだわりを感じました。次々と出てるく料理がどれも本当に期待以上においしくて驚きました!オープンキッチンでシェフが料理をしている姿が見えるのも、余計においしく感じました。お酒もソムリエの方がワゴンでいろいろなワインをおすすめしてくれて、ワインだけでもちょっとずつ5~6種類いただけたのも、嬉しかったです。お腹も満たされた頃、スタッフさんに誘導され、会場を移動していき、デザートの時間へと続きます。ライブハウスのような、テーマパークのようなワクワクする空間には、シェフがクレープを目の前で焼いてくれたり、バームクーヘンが手作りされていたり、エンターテイメントな演出がたくさんで、最後の最後まで手厚いおもてなしを感じた結婚式でした。詳細を見る (1567文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラフで海外のようなオシャレな結婚式場です!
結婚式当日は雨でしたが、全て室内で行えるので天気に左右される事が無かったので良かったです。挙式会場なそんなに広くなかったです。なので、人数が少なめの方でも寂しい感じはあまりしないかと思います。私は、80名呼びましたが後ろの方に少し立ってる人がいました。でも、それはそれで友人などの距離感が近くてアットホームな感じで私は良かったです。天井にオレンジの電球が吊るされたり、バージンロードの歩く横の所に、ろうそく、白いお花、木が置いてあったりなど温かみのある感じにひかれここの会場にしようと思いました。会場全体がオレンジぽくとても素敵でした。丁度、私が結婚式をする時にリニューアルがされたとのことでそのタイミングで挙げれてラッキーでした!披露宴会場が2つあり、その雰囲気によって好きな方を2つ使っても1つ使っても、どちらでも選べる感じでした。私はボールルームのみで使わせてもらいました。会場全体は明るめの紺色と金の色で、桜の柄と松の柄の所が一部ありました。和装を着る予定があったので、特に隠さずそのまま使わせてもらいましたが、その桜の柄を隠したい時はベージュや白いカーテンなど可愛い感じので隠してくれる事もできるみたいです。椅子も好きなのを選べる感じでした。私は茶色のソファにしてもらいましたが、とても可愛く、絨毯もその下に履いてもらいラフな感じにしました。ゲストテーブルは少し狭く感じたので、ノーマルの丸テーブルだと6人くらいがベストと感じました。最初から上がるだろうなと予想はしていました。白のドレスと白無垢を選びましたが、白いドレスは海外のに憧れがあったのでもちろん予定より遥かにオーバーしましたが、ここは妥協したら後悔すると思い好きなドレスを選びました。白無垢も全部白だとドレスと被ってしまうと思ったので小物に色を足したりなどをしたのでそれも予定よりもオーバーしました。ですが、どちらも選んでとっても満足したのでここはこだわって良かったと思いました。ヘアセットをしてくれる人を指名して、指名料はかかりましたが安心して任せられる人で本当に良かったと思いました。会場装飾のお花は、最初はそんなにいらないと思っていましたが、やはりそれだと寂しい感じになってしまうから2人が座る所は多めにあると華やかに見えるとアドバイスをもらいそれに従って良かったなと思いました。招待状は親族と上司のみ紙にして、友人はwebの招待状にしたのが大きく抑えられました。webの招待状はlineで送れるので友人達も紙はポストに入れる手間があるから、lineだと本当に楽と言ってもらえたので良かったと思いました。ウェディング用の下着やピアス、ベール、ヒールも自分で用意しましたが何も問題無かったです。私は足のサイズが大きめなので自分でヒールを用意しないと合うものがあまりないので逆に持ち込み料がかからなくて良かったなと思いました。フラワーシャワーも持ち込みで、ペーパーシャワーに変えましたがすごく綺麗に舞ってくれて大満足でした。プロのマジシャンはサービスで、小さい子が多かったのでとても喜んでくれました。結婚式に来てくれたゲストがみんなどれも美味しい料理ばかりで良かったと喜んで言ってくれていました!コースのメニューによりますが、ラストの時にカレーが出てきたのは驚いたけどあまり無いのでそれも嬉しかったと言っていました。個人的に料理ももちろん美味しいですが、ドリンクのメニューの白ぶどうジュースが本当に美味しくて大好きです。オレンジをその場で潰して100%オレンジジュースが飲めたり、メロンクリームソーダも珍しく、頼んでいるゲストが多かったです。正直、ドリンクメニューを決める時は1番安いコースで良いかなと思いましたが、コースアップして良かったと本当に思いました。披露宴前のパーティー中の料理も一口サイズでどれも美味しかったと言って頂きました。遠方から呼ぶゲストが多く、新幹線が止まる駅の近くを探してここに決めました。また、天候に左右されない所が良かったのでそこも良かったです。駅からも歩いて10分くらいの距離なので、バスやタクシーが無くても大丈夫だと思います。飲み屋街の少し近くにあるので、結婚式に参列してくれた方々が式が終わった後に、二次会などに行っている方が多かったです。そこに挨拶をしに私達も行きましたが、近くて楽でした。会場がビルの1.2階にあるので、そのビルの5.6.7階が駐車場になっているので、沢山停められて問題ないかと思います。皆さんとても親身になってお話を聞いて下さり、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。まずはどんなテーマで進めていくか、例えば海外みたいなラフな感じで行くのか、可愛い感じが良いのか、カッコいい感じがいいのかなど、色々な写真を見せて下さり想像しやすい感じでした。遠方から来るゲストが多かった為、お車代などをミスがない様に友人ではなく式場のスタッフさんに受付をお願いができたのもとても大きかったです。わからない事はメールで聞いたりもできましたが、きっと他の結婚式の方の打ち合わせをしてる場合時間が空いてしまう事もあると思うので、早急の連絡は電話だと他のスタッフさんも対応してくれると思うので問題無いと思います。持ち込みも無料でさせてくれ、どんなのが良いのか、これだと合いそうですよ、ここの方がお得に準備できますよ、とアドバイスもくれたりなど助かりました。ゲストからも言われましたが、カチカチした感じではなくすごく近い距離でラフに結婚式を挙げられたところが1番良かったです。会社の上司の挨拶もなく、親族代表の挨拶も最後ではなく最初の方にもってきて緊張せず気楽に式を楽しんでもらえて良かったです。友人代表の挨拶も、最初はスタンドマイクでお願いしようとしてましたが当日にソファーの横に来てもらい隣で挨拶を聞けて距離感が近く、沢山の人に見られてる状況ですが2人だけの空間みたいな感じで子供の頃に戻った様な感じで嬉しかったです。友人からbgmもシーンごとに沢山決めなきゃいけないと聞いていましたが、そこまでそんなに決める所がなく迷う事なく決められて、これが沢山あると大変だなあと思いました。スタッフさんとフィーリングが合うのが大事だと思います。何ヶ月も一緒に準備をしていく中でとても大事な所だと思います。料理とドリンクが美味しいところだとゲストもとても喜んでくれると思います。式場のご飯を実際食べて決めるのが1番良いと思いました。結婚式準備はそんなに大変な所は無かったですが、とにかく地道に準備していくのが1番ストレスなくできると改めて思いました。ギリギリになって一気にやるのもありですが、何か忘れてしまう気がします…当日はドレスを着る際下着のあとが付かないように気をつけました。あとはご飯が食べられないのでチョコや飴など甘いものを持っていきました。結婚式で使ったブーケを押し花やドライフラワーなど何か形になる物にしてあげると勿体無い感じがなくなるかと思いました。詳細を見る (2881文字)
費用明細3,870,988円(80名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
雰囲気もスタッフの方も最高!
全体的におしゃれで雰囲気が良かった。85人程度ゲストを呼んだため、チャペルが少し狭く感じましたが、雰囲気はとても良かったです。雰囲気が良くて素敵でした!壁がネイビーでドレスが綺麗に映えたと思います。引き出物の金額、ドリンクコースのランクアップ、ケーキ等で金額が上がりました。コース料理は、13000円から15000円のコースに変更しました。ドレスは53万円のものを借りたので金額が上がりました。自分たちで、プロフィールムービー、オープニングムービー、席次表 プロフィールブック、メニュー表等自分で用意したので、費用を抑えられたと思います。両親の贈呈品のお花も自分で用意をしました。レストランも併設しているので、食事は心配していませんでした。とても美味しくて、友人からも高評価でうれしかったです。駅から近いためタクシー代などもかからず、私たちの負担も少なかった。周辺には居酒屋も沢山あるため、帰りに飲みに行く友達も多くて楽しそうでした。本当にスタッフ皆さんいい方で、準備から楽しくできました。いつも式場に行けるのが楽しみでした。プランナーさん以外の方も気さくに話しかけてくださり、全然緊張しなかったです。披露宴開始前に立食パーティーがありました。とてもよかったです。なるべく自分でも作ったので費用を抑えられだと思います。自分で作るのも大変なので、予算に余裕がある方はお願いしてもらうのもいいと思いました。材料費の準備にもお金が結構かかるので、どちらが良かったのかは分かりませんが、自分の好みには近づけられました。詳細を見る (655文字)
もっと見る費用明細4,735,349円(82名)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せいっぱいの結婚式が挙げれます♡
大きさは60人ほどの会場だったのでとても広くて大きくはないですがあたしにとってはみなさんとの距離が近くて満足でした♡オープンキッチンでオシャレでした♡お花に想定よりお金がかかりましたがとっても可愛かったので満足です♡招待した方へのコース料理、飲み物のメニューはこだわりました♡招待状、席次表、席札はこっちで作り節約しました♡メニューも本当に美味しくて、自家製のメロンソーダを飲み忘れてしまいショックでしたがみなさんに美味しいと喜んでもらえました‼︎外観はちょうど工事をしていたんですけど式場の周りはおしゃれでした‼︎どのスタッフの方も優しかったです♡土日に仕事で平日の仕事終わりの時間しか打ち合わせが出来なかったんですが遅い時間になっても嫌な顔せず打ち合わせをしてくれて本当に嬉しかったです♡すっごい楽しい打ち合わせの時間を過ごせました♡なんといってもスタッフさんが優しいです♡ケーキ入刀時にサプライズをしてもらったことが印象的でした♡とても嬉しかったです♡アットホームで出席してくださった方と近い距離で楽しんでほしいという気持ちで式場を探していたんですけどキャトルセゾン浜松さんに行った時にここなら絶対に楽しんでもらえる!って旦那と直感しました♡出席したくださった方、老若男女のみなさんに「新しくて楽しかった♡」と言ってもらいました♡かきたいことはたくさんあるんですけど大好きなまわりの人を呼んでの結婚式は本当に幸せな時間でした♡携わってくれたスタッフの方々本当にありがとうございました♡詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場◎!スタッフ◎!すてき!
挙式会場は温かい雰囲気のチャペルです。全天候式で、天気の心配がないのもポイントです。どの天気でも左右されず温かい優しい雰囲気がします。青色の壁が印象的なボールルームと、ライブ会場のようなおさしゃれな雰囲気のシアタールームの両方を使いました。その前にもプレパーティーを行うホールがあります。ピアノやチェス、帽子投げゲーム、バームクーヘン焼き機、楽しませるアイテムが充実してます。装花、食事、引き出物はランクアップのため値上げしました。装花はある程度イメージを持って画像など用意してから見積もりをしてらもらうとびっくりしないと思います。招待状や席札、ウェルカムスペース、ブーケ等は自分で準備をしました。ウェルカムスペースやオープニングムービーはなくても大丈夫な会場の作りになっています。美味しかったと評判でした。駅からやや遠いかな?と懸念しましたが、特に不満の声や困ったという声は聞きませんでした。最初は心配だと思いますが、大丈夫だと思います。とても気さくで盛り上げ上手な方ばかりです。プランナーさんはとても親身になって聞いてくれます。他のメイクさんや衣装さんもたくさん的確なアドバイスをしてくれる信頼できる方ばかりです。スタッフさん!!とにかくどのスタッフさんも素晴らしいです。結局直感だと思います。三個目にここを訪れ、その後も二つほど見ましたが、いいな!と思ったここにすぐに決まりました。私はスタッフさんの明るさ、信頼性、そして会場でゲストがどう感じるかに重点を置いていました。自分で何が大切か、どこが重点なのか、考えてから見学に行くといいと思います。詳細を見る (676文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
カジュアルな雰囲気でパーティのように楽しい結婚式ができる
自然の光が入り、カジュアルな雰囲気がよかったです。ろうそくの光が雰囲気を演出し、とてもいいムードでした。青を基調にした披露宴会場でした。40名程度での披露宴でしたが、とてもサイズ感がよく狭くもなく、広すぎることもなく丁度よかったです。和と洋マッチングがよく、和装洋装どちらでも合います!演出面で値段がグッと上がりました、結果的にはとても満足しています。生花の部分に思った以上にお金がかかります。ペーパーアイテムとプロフィールムービーは外注し、費用を抑えました。シャンパンタワーを希望したら、サービスしていただけました!色々な要望にも応えていただき、こちらの希望で持ち込んだ材料での調理もしていただけました。味は文句なしに最高です!浜松駅からタクシーで数分、歩いてもいける距離です。式場周りはとても賑わっています。少し入り口がわかりにくいところと、式当日が丁度外装工事の影響で、足場が組まれていたのが少し引っかかりました。色々なコンセプトやイベントなどの提案をしていただきました。お陰でとても楽しい披露宴になりました。基本みなさんとても丁寧で、感じの良い方ばかりです。案内や説明が少し不備があったり、後になって説明があったりしたことがあったのでもう少し説明を早く、しっかりしてほしいなと思いました。挙式と披露宴の間にプレパーティがあり、そこでゲストと話をする機会を設けることが出来たので良かったです。この式場の決め手は、こちらの要望に頑張って色々応えてくれようとスタッフの皆様が考えてくれるところです。お陰でとてもいい式になりました!詳細を見る (666文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ワクワクしてずっと楽しい結婚式
ガーデンとかは無いのですが、チャペルにグリーンの装飾がありました。丸太やキャンドルがたくさんあって、ナチュラルな可愛い印象でした。収容人数はあまり多くないイメージでした。新郎新婦との距離が近くて嬉しかったです。受付→挙式→披露宴→デザートビュッフェをもう一つの会場という流れでした。受付の場所がレストランもやっている所で、すごくおしゃれな家具がたくさんありました。写真映えする感じがしました。披露宴会場はネイビー、ゴールド、木目調で大人っぽい雰囲気でした。もう一つの会場で移動してデザートを楽しむ演出があり楽しかったです。そちらはライブハウスのような感じでカジュアル目の会場でした。全て美味しかったです。7品あって、デザートはビュッフェでした。お腹いっぱいになりました。鰻のお茶漬けが〆のお料理でした。お出汁がワインボトルに入っており、そのボトルに新郎新婦お2人の写真が貼られたオリジナルボトルで出てきてサプライズ感がありました。会場を移動した先にデザートビュッフェがある演出もすごく印象的でした。楽しかったです。浜松駅から車で5分くらいの場所でした。車で行ったのですが会場の上がそのままパーキングになっており、寒い時期だったので助かりました。スタッフの方達がニコニコ楽しそうにサービスされていてこちらも楽しい気持ちが高まりました。お料理の説明がもう少しわかりやすいと嬉しいなと思いました。駐車場からそのまま会場に行けるところ。建物内がお洒落。会場全体を使った演出があったところ。室内移動なので天気を気にすることなく過ごせること。デザートビュッフェの演出。詳細を見る (678文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
明るくナチュラルな結婚式場
大聖堂というより、キャンドルでナチュラルな雰囲気です。60人規模だと少し立ち見の方が出てしまいました。ネイビーでおしゃれな空間です。あまり広くないので大人数には向かないと思います。料理にこだわりました。コースも中間のコースにしましたが、締めの部分をプラス料金でうなぎ茶漬けに変更しました。デザートビュッフェもプラスでつけたためその分値上がりしました。ペーパー類は全て持ち込みしました。ブーケもウェディングブーケ、カラーブーケ共に持ち込みしました。締めのうなぎ茶漬けをオリジナルボトルで出すことができます。なかなかない演出でみなさん写真を撮ってくれました。浜松駅から徒歩10分ほどです。雨でなければ歩ける範囲です。プランナーさんはとても親切丁寧な方でした。ヘアメイクさんもドレスショップのスタッフさんも親しみやすく感じの良い方々でした。挙式の後のプレパーティが珍しく、ここにした決め手です。ゲストにも楽しんでもらうことができていたと思います。天候に左右されず式をすることができるので安心です。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(85件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 29% |
81名以上 | 18% |
キャトルセゾン浜松の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(85件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 32% |
301〜400万円 | 35% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
キャトルセゾン浜松の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- デザートビュッフェ
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ240人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視◎浜松グランメゾン】和牛堪能*コース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【料理重視*浜松グランメゾン】フルコース試食♪8万GIFT
【料理重視の方必見★BIGフェア】レストランだからこそ叶うおもてなしでゲスト満足度◎A5和牛が堪能できる豪華6品フルコース試食を体験♪プレパーティ演出やドレスショップ見学も!さらに最大8万円GIFTプレゼント!
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【人気NO.1フェア】選べるGIFT◆豪華4万試食×パーティ体験
【人気NO.1フェア】ご来館で「グランピング宿泊券」or「Amazon1万」が選べる♪さらに豪華6品のフルコース試食付き!プレパーティ演出体験できる大満足フェア!日程から見積り相談まで◎\駅近×全天候型×1組貸切W/
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-489-7778
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

\9月フェア限定/来館でもらえる≪アマギフ1万円≫or≪グランピング宿泊券≫【1件目来館がお得】
*嬉しい特典* 【Amazonギフトカード1万円】or【グランピング宿泊券(1泊2食付)】が選べる♪ ※1件目ご来館の方限定 ※1年以内の挙式・披露宴を検討の方 ※新郎新婦揃ってのご来館に限る
適用期間:2025/08/31 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | キャトルセゾン浜松(キャトルセゾンハママツ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0944静岡県浜松市中央区田町223-21結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 浜松駅から徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松駅、第一通り駅 |
会場電話番号 | 053-489-7778 |
営業日時 | 平日11:00~19:00/土日11:00~19:00(火曜日定休) |
駐車場 | ビオラ田町パーキング4階~7階をご利用ください。 |
送迎 | ご用意可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 7メートルの吹き抜けから光がさしこむ明るいチャペル |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | お気軽にお問い合わせください |
二次会利用 | 利用可能2会場を利用したお二人らしいスタイルで!披露宴から2次会のご用意可能 |
おすすめ ポイント | ライブハウスを併設しており、2次会でも使用可能。プロ使用の音響照明を備える
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り個別にアレルギー対応ができます |
事前試食 | 有りフェアでの開催日時あり |
おすすめポイント | ミシュランガイドで星を獲得する京都祇園「レストランよねむら」のエッセンスが感じられる、創作フレンチが楽しめます
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳しくはスタッフへお問い合わせください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
