
8ジャンルのランキングでTOP10入り
葉山ホテル音羽ノ森 別邸の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
海が見える開放的な結婚式
海が窓一面の背景に広がっており、とても開放感があります。挙式会場は広くはありませんがとても綺麗でよかったです。お天気が良かったので綺麗な海が見えてムードがありました。披露宴会場も大きな窓があり、海がバックに大きく見えて素敵です。キラキラとした海の輝きが見えながらの披露宴は素敵な空間です。夕焼けも綺麗に見え、とても素敵でした。カーペットなども派手すぎず装花次第で好みの雰囲気を作り上げることができると思います。葉山なので都内からのアクセスはやや微妙です。ホテルなので宿泊することもできますし、周辺にもホテルがあるので小旅行気分で楽しむことができると思います。挙式会場、披露宴会場の景色がピカイチです。詳細を見る (300文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
海が見えてハープの生演奏が素敵でした
海をバックにとても素敵でした。ハープの生演奏もありとても感動しました一面窓ガラスなので海も見えて開放感のある会場でした夕暮れからは光が差し込んで新郎新婦がとても素敵でした。全ておいしかったです。満足です。ゲストとして参加しましたが自分も入籍ごだったので最後のデザートにサプライズプレートをしていただきましたパンも美味しかったです急な坂がありますが、上ってしまえば交通量もそんなになく静かでした印象もよく皆さんニコニコしながら接してくれて1日安心して過ごせました。挙式でのハープ生演奏から挙式後外で参列者全員での撮影など思い出になりました。ヘアメイクもお願いしましたが可愛く仕上げてくれました駐車場も親族のゲスト分はあったと思うので助かりました詳細を見る (321文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/05
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
ゆったりとした時間が流れる貸し切りウェディング
チャペルは景色はすごく良いのですが、クラシカルな印象のお部屋で暗く感じます。また、入場方法が正面からではなく横から入って正面を向く、という形になるのが違和感でした。狭いため、60名の場合は追加の椅子を置くのですが、その椅子がちょっと微妙でした。また、60名が座るとかなりぎちぎちの印象になります。こんなに良い景色があるのにちょっと惜しいチャペルでした。披露宴会場はチャペルと対象的に広くて明るくて景色もきれいで最高です!お花のセンスも良かったです。駅からは結構タクシーで時間がかかります。景色は静かで素敵です。こちらの要望を言っても、式場の『ゆったりと静かにすごす時間』をちょっとおしつけられている感は感じました。披露宴会場の景色は圧倒的です。人数は少な目の方が良いと思います詳細を見る (338文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.4
上品な海が見える式場
挙式会場は新郎新婦が立つところが一面の海が見える窓となっており、景色が非常に良いです。でも曇りの時は心配かもしれません。この日は晴れており、遊泳禁止区域だそうで、とれもきれいな海を見ることができました。ただ、内装はレトロな感じで、少し暗い雰囲気に感じました。好みがありそうです。披露宴会場はチャペルとうってかわって明るい雰囲気です!チャペルは茶色基調でしたが、披露宴会場は白基調でした。お花もすごくセンスが良かったです。逗子駅から結構距離があるので、打合せが大変かもしれません。参列者にはバスをだしてくれるそうです。スタッフさんはみんなおだやかで優しい感じです。色々提案してくれるというよりかは、この大自然を楽しんでゆったりすることがおすすめって感じでした。海の景色雨の日の対応詳細を見る (339文字)


- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
広い空と静かな海と上質な空間!
た挙式会場は小さいかなと思っていましたが、たかだか15分前後ですし、特に私は挙式会場にこだわりがながなかったので別荘にこんな場所があるのであれば全然問題ないなと思いました。距離が近くあたたかい雰囲気で行うことが出来そうだなと感じました全てが好みでした!扉も絨毯も椅子もソファも全てが好みでした!タクシーは用意してくれるようですが、すごい立地がいいかと言われれると都心からのアクセスは悪くないですがいいとは言えないかなという感じです。担当の方が何よりの決め手です。正直結婚式ちゃんとせずに海外とかでさらっとやれればいいかなと思っていたのですが、新郎の熱い意思で決まったとこもあり新郎がやりたいことに寄り添って叶えようとしてくれる会場を探していました。イメージを本当に楽しそうに一緒に考えてくれて、どうやって叶えられるかを検討してくれる姿がとても嬉しかったです。ドレスは提携店が本当に素敵で!もともと知っていて素敵だなと思っていたショップばかりだったので、とてもときめきました!前泊の1泊分と1日貸し切りの贅沢感を考えれば、コスパ良いのではと思いました。貸し切りなこともあって大体のことは出来そうなイメージでした詳細を見る (504文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.8
1日1組限定で、眺望が素晴らしい会場
海が見える景色がとても良い会場でした。会場の大きさは少し小さく、70人も座れないと思います。その分新郎新婦との距離は近いです。挙式会場と同じく海が見える会場で、夕焼けの時間帯が印象的でした。こちらの広さは十分でした。どの料理も美味しかったですが、おかわり自由のパンが特に美味しかったです。駅からだいぶ遠いですが、当日は全員分のタクシーチケットが用意されていたため参列者の費用負担はありません。ただし、当日は駅で参列者の列ができており、10分程度並びました。丁寧な接客のスタッフばかりで不満はありませんしが、当会場オリジナルカクテルの内容を理解されていない方がいらっしゃりました。1日1組しか結婚式を行わないこともあり、チャペルと披露宴会場の導線がよく、スムーズな移動ができました。スタッフの人数も多く、新郎新婦は手厚いサポートが受けられているように感じられました。詳細を見る (382文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.3
自由度の高い式を挙げたい方に特におすすめ
小さめです。60名規模だと立ち見も発生するかもとのことでしたが、距離も近くアットホームな雰囲気が好みであればとっても素敵な雰囲気のチャペルです。目の前すぐに海が一面に広がり、どの時間帯でも素敵な景色がみれると思いました。他の式場にはない独特のゆったりした時間を感じられる空間です。おしゃれなカップルやアットホームにゲストと過ごしたい方に向いていると思います。料理担当の方が説明に来てくださったりと、自由な式を一緒に叶えてくれる会場の印象を持ちました。お料理も素敵で美味しかったです。※試食は有料でした逗子から車で15分程度、途中からは道も狭く、急な坂を登ったところにあるため、不便ではあります。特に自家用車だとドキドキするほどの坂です。駐車場が数台のみです。不安なことは一緒に解決してくださる雰囲気でした。みなさんとても温かい方でした。自由度が高く、クラシカルでおしゃれでありながら、ゆったりした時間を過ごせる式場です。ゲストと近い距離で過ごしたい方に向いていると思いました。派手な演出や都会のホテルの雰囲気が好きな方には向かなそうです。車椅子や妊婦のゲストがいるとややバリアフリー面で懸念があると思いました。ただ、可能な限りで対応をしてくださるとのことでしたので、しっかり確認して進めることをおすすめします。詳細を見る (555文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
海が見えるとても綺麗な式場!
海が見えてとても綺麗な会場でした。ハープの生演奏があり素敵でした。海が見えて光が入り新郎新婦が輝いて見えました。料理もその土地でとれたものを使用していておいしかったです。式場までは駅からタクシーでした。式の後、タクシーが来るまで待つ時間が多少あったのでアクセス面は少し不便に感じました。みなさん、笑顔で明るく気持ちが良かったです。沢山写真も撮ってくださいました。とにかく、ロケーションが素敵でした。当日はとても天気が良かったため、挙式会場、披露宴会場ともに光が入って海もとても綺麗に見えました。広めの会場でしたが参列者は少なめだった為、アットホームな雰囲気で新郎新婦との時間もゆっくりとることができました。詳細を見る (303文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
海が素敵な式場
会場からは開放的な海が一面に広がっていて、リゾート感が溢れる挙式会場です。ゲストにも非日常感を味わってもらえるのでとても印象に残る式になるはずです!披露宴会場には大きな窓があり、空と海が一面に見渡せます。夕方には日の入りがみれるということで、ロマンチックな披露宴になるだろうなと思います!とにかくリゾート感が溢れる会場です。都心からはやや離れますが、シャトルバスも手配できるという事で、アクセスは困らないのではないかと思います。また前日にはスイートルームに前泊できるのも魅力的でした。当日は都合がつかずオンラインでしたが、映像や写真をたくさんみせてくださり、イメージが湧きました!とても親切なスタッフさんでした!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
海が好きな方、開放感を求める方向け
海が見える挙式会場です。角度によっては、海の上に浮かんでいるように見えてとても綺麗です。参列者の席はベンチやソファではなく椅子でした。座る部分はフカフカしていました。新郎新婦のバックは一面窓になっていて、その向こう側は海です。披露宴会場にはグランドピアノが置いてありました。bgmとして生演奏がありました。床は木目のタイルでした。三崎マグロや三浦野菜など、地元の食材を使ったお料理が出ました。どれもおいしかったです。逗子駅からタクシーで向かいました。参列者のタクシー代負担はありませんでした。式場に到着した際に、すぐに式場スタッフが出迎えてくれました。満足です。挙式会場・披露宴会場ともに海が見えてとても美しかったです。詳細を見る (310文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/07/31
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
雰囲気の素敵な式場でした
レトロな雰囲気な会場で海がとても良く見える素敵な式場でした。披露宴会場は広々としていて、天井も高く、何よりも大きなガラス張りの窓から海が見えるのが素敵でした。東京都くらべると安いと思いましたが、アクセスなどを考えるとこの程度の見積もりかなと思いました。お料理はこの日は試食できず、またほかの日に来ていただくことも可能ですとおすすめしていただきました。式場までのアクセスはバスでないといけませんでした。当日は送迎があるということで安心ですが、行くのはなかなか大変だなと思いました。スタッフの方はとても親切で、この会場がとても好きなのだと伝わってきました。一日一組というところに惹かれました。ウェルカムスペースから新郎新婦がお出迎えできるというもころもよかったです。下見をする際に1日の流れや、できること、持ち込めるものなどをプランナーさんに確認しておくと良いと思います。詳細を見る (384文字)



もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 2.0
小さな結婚式には良い
会場から海が見えるので、天気が良ければ最高だと思います。ただ、とても小さい会場なので、こじんまりとした小規模向けだと思います。天井も少し高く、高砂の後ろは窓なので開放感があります。ただ、設備や備品に古さが出てしまっており、壊れているところや、欠けているところが多く、もう少しメンテナンスした方が良いと思いました。新横浜から電車で約1時間、そのあとタクシーで30分かかるので、正直アクセスはめちゃくちゃ悪いです。会場からは海が見えるので、海が好きな人にはうってつけだと思います。カジュアルすぎて、厳格な結婚式には向いてないです。フレンドリーな結婚式を好む人には良いと思います。挙式会場、披露宴会場から、海が見えること詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
オーシャンビューで式ができる!
挙式会場は海が見えるチャペルでした。そんなに大人数は入らなかったです。天気が良かったので、海がとっても綺麗に見えました。写真を撮るときは逆光になってしまいました。式場の見た目が海外のチャペルみたいでかわいかったです。披露宴会場も、海が目の前に見えてとっても綺麗でした。見惚れてしまうほど、全面が海でした。太陽光もとっても降り注ぐので窓から近い席は太陽光がダイレクトにあたります。会場は広かったです。新郎新婦の写真を撮るときも、海と一緒に撮れて、とっても映えました!どの写真を見返しても、素敵に写ってました。駅からは少し遠かったですが帰りは送迎のバスがありました。周りは全面が海でした。海が好きな方、リゾートっぽい式がしたい方にはいいと思います!詳細を見る (322文字)



- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/03/06
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
特別感、大人な式にしたい人
クラシカルでレトロなかんじ。バーンという解放感はないけど少人数で厳かにっていう感じ。重々しい雰囲気はなく、大人な感じ。ハープも置いてあってこじんまりしたコロンとした感じ。天井たかーい!シャンデリアきれーい!っていうのが入った瞬間の一言。スタッフが言っていたように別荘を貸し切っているのでホームパーティの雰囲気が出せる。フローリングであるところもそれをより感じさせるのかもしれない。窓も大きくて道路も下の方なので特別感が演出できる。別荘であるためちょっと駅からは遠く、式場の前は会社のきつい坂です。でも、道路から高さがあるところにあるので景色は抜群です。海が見えるところを希望しています。特別感があり、ゲストの近くに行けるのも大事なポイントです。ここでは叶いそうです。特別感、海外であるようなホームパーティ感を出したい人。詳細を見る (360文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
式後もデートで利用できる
海が見える会場を探しており、中でも都心を離れた開放的な雰囲気が気に入り予約をしました。オンライン見学だったため全ては見れませんでしたが、事前に見たい場所をお伝えすれば、移動して見せていただけるそうです。車が便利だと思いますが、都内からは抜け道がないため時間によっては渋滞に注意です。当日担当していただいたスタッフの方が、お世辞なしにこの会場を好きですすめてくださってるのを感じ、大変好印象でした。一般向けのレストランもあるので、式が終わってからも記念日やデートとして利用できるためおすすめです。施設の一部がリニューアル工事に入ってしまうため、希望の挙式日がある方は見学前に確認することをおすすめします。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/05/11
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
葉山の海が一望出来てロケーション最高
海の目の前なので景色は最高でした。また、外のチャペルは海を一望でき、広々としていて凄く良かったです。室内のチャペルは少し狭かったものの厳かな感じがしてまた雰囲気が違います。披露宴会場は白で統一されていて何を飾っても合うような内装でした。料金は郊外のせいか思ってたより安くて驚きました。料理は凄くおいしかったです。今まで何回かブライダルフェアには行きましたが1番美味しかったと思います。こちらの会場の1番のネックがこの交通の便だと思います。逗子駅からさらにバスで20分ほどあるのですが、駅から会場までの道が土日は決まって混んでいます。案内していただいたスタッフの方は凄く丁寧で分かりやすく説明してくれました。会場案内中も急ぐことなくゆっくりと会場を見せていただき本当に良かったです。コロナの影響で郊外の会場を探していたところ、こちらの会場のお写真が素敵だったので気になって下見を決めました。食事が気になったので、一人5000円近くするランチの試食のフェアに参加しました。階段や移動が多いのでマタニティや足腰の不自由な方は大変だと思います。リゾート挙式にあこがれてる方にはとてもいい環境だと思います。ただ、駅から遠いのと移動が大変という点で、ゲストの方に合わせて対応が求められると思います。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/07/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海が見える式場
海のロケーションがいいという一言につきます。披露宴会場で受付をした後に、バスで移動して挙式会場にいくため、移動がかなり大掛かりで階段もあるのですがロケーションはとてもいいです。バスは急な坂を上り下りするので結構揺れます。海をバッグにした会場のため、リゾート感のある中で披露宴が行われるため雰囲気はとてもいいです。ただ、会場自体はややコンパクトなため、テーブルの配置がロングテーブルが多く、対面で話しにくい形になっていました。ミシュランの一つ星を獲得した場所とのことで、料理はおいしいです。ロケーションと雰囲気は抜群によいのですが、交通アクセスがかなり不便です。最寄り駅からはタクシーしか交通手段がないので、辿り着くだけで一苦労感は否めません。都心に近いエリアでここまでのロケーションはなかなかないので仕方がないかとは思います。披露宴会場内は設備が整っています。詳細を見る (380文字)

- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/09/04
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
まるで海外に訪れたような非日常感が味わえる会場
一度下見に行き、他も色々みてからこちらが忘れられなかったので再度見学に行きました。何度訪れても景色の美しさや非日常感が色あせることがなく、再度行った際は海が抜群のコンディションで本当に感動しました。ちょうど式本番前でしたので、スカイチャペルのギター演奏など聴けましたが、クラシックギターの音色とロマンチックな会場がとっても合っていて素敵でした。ギターの曲も変更出来るようです。室内のチャペルもこじんまりとはしてますが、海が綺麗に見えて可愛らしくて好きです。気の温もりに癒される会場でした。チャペル同様美しい海が目の前に広がっていて、圧巻のロケーションだと思います。神奈川でここまで美しい景色が見れることに驚きました。窓が大きいので万が一曇ってしまっても自然光がしっかり入るので明るいと思います。デザインも好みで、白を基調にしたアンティーク調の椅子や海らしいシャンデリア。装花もセンスに溢れていてお洒落でした。見学の時にも見積もりを細かく出していただけました。グレードをあげればあげるほど、もちろん値段は上がりますが他の葉山の式場と比べると高すぎず安すぎな値段かなぁと思いました。とても美味しかったです。アクセスは駅近とかに比べれば良いとは言えませんが、当日ゲストはタクシーチケットや送迎などをしていただけるみたいなので車でしたらかなり楽だと思います。離れているからこその落ち着いた雰囲気もあります。目の前の海岸は遊泳禁止なので人がほとんどおらず、プライベート感満載で良いです。星5にしたいところでしたが、まだ打ち合わせが始まっていませんので4にしました。見学の際案内してくださったスタッフの方は今まで行った会場の中でダントツで素晴らしい接客でした。挨拶の段階で信用できると思わせてくれるのは本当に中々いないと思います。(案内してくださった方とプランナーさんは違う方です。)見学以外にもランチなど訪れてもホテルスタッフさんのホスピタリティもかなりレベルが高く、毎回気分良く帰らせてもらってます。とにかく素晴らしいロケーションスタッフさんも良い二度見に行くと一度目とは違った視点から細かく会場を判断できて良かったです。詳細を見る (907文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オーシャンビューに美味しい料理、海好きの方にはもってこい!
スカイチャペルと屋内の別邸チャペルがありどちらにも良さがあり非常に悩みました。8月実施ということもあり最終的には屋内の別邸チャペルを選びましたが、雰囲気もよく参列者の方にも喜んでいただけました。少人数での実施でしたが、現在の社会情勢も踏まえると部屋の広々とした会場で安心できました。また、オーシャンビューの会場でリゾートを感じることもでき嬉しかったです。衣装、映像、生花、料理。料理はグレードアップしたこともあり大変好評でした。アクセスに関してはお世辞にも良いとは言えませんが、挙式会場、披露宴会場共に海が見える会場で、天気も良く良い写真が撮れたと思います。オーシャンビューに美味しい料理。オーシャンビューだった為。詳細を見る (308文字)



もっと見る費用明細1,971,585円(2名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
葉山の海と高級フレンチで仲間との優雅なひとときを自然体で
室内チャペルは少人数向けで、洗練された雰囲気があり、ハープがあります。屋外チャペルは大人数向けで、葉山の海を一望できます。披露宴会場はナチュラルテイストでありながら、気品高い雰囲気もあり、お姫様気分になれます。大きな窓からは葉山の海を間近に見ることができます。人数に合わせて部屋の大きさを変えられます。平均的だと思います。美味しかったです。メリハリの効いた味付けでした。酸っぱいものは酸っぱく、濃厚なものは濃厚に、という味付けですので、好き嫌いが別れるかもしれません。素材が美味しく、高級フレンチ料理です。海の間近にあります。大通り沿いなので、分かりにくさはないと思います。大渋滞に巻き込まれ、予約の時間を大幅に遅れてしまいましたが、試食をしっかりできるように、テキパキと案内いただきました。オンラインの打ち合わせも多いそうで、遠方から何度も足を運ばなくてもしっかりプランニングしていただけます。車のドアの明け閉めまでしてくださり、サービスが行き届いています。会場の装花がとても素敵で、会場装花にこだわりたい方にはおすすめです。プランナーさんがベテランで安心感があります。晴れたら屋外チャペルがおすすめです。内装にもこだわりたい方、優雅な雰囲気で披露宴をしたい方におすすめです。詳細を見る (539文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
何よりスタッフさんが素晴らしい
まずスカイチャペルを見学させて頂きました。写真で見るよりもはるかに可愛くて、見晴らしも良く、目の前のビーチは遊泳禁止ということもあり静かで非日常感がありました。車がたくさん通らなければ(見学時は全然気になりませんでした)雨さえ降らなければとっても素敵なチャペルだと思います。室内チャペルはこじんまりとしていて招待客が少ない方にとても向いていそう。木を基調としていて温かみがありスカイチャペルとはまた違った趣でこちらも素敵でした。ただやや道路が見えます。どちらかというとスカイチャペルに心惹かれました。夏は暑さがとんでもないです。笑披露宴会場には大きな窓があり、そちらから海がみえてとても素敵でした。またこちらもチャペル同様見晴らしがとてもいいので砂浜などが見えないのも良かったです。とにかく内装が可愛いくてとってもおしゃれです。オリジナリティも出せそうでした。人数に応じて部屋の大きさを少し変えられるところも魅力的でした。したい事を色々いれても値段が跳ね上がることもなく、かと言って高級感は損なわれずないい感じの見積もりでした。周年記念の割引などがあるようなのでその分お得なところも良かったです。車で伺ったので特に苦ではありませんでした。来るまでの道は田舎の港町といった雰囲気で、これといって気分があがる感じはなかったです。またホテルに入る際はかなりの坂です。その点をゲストにどう思われるかなぁと心配にはなりました。担当スタッフさんのサービスが素晴らしすぎて驚きました。挨拶された瞬間から信用できる方だと思いました。ご案内、見積もりの説明まで丁寧かつゴリ押しはせず、といった感じで説明しにくいですが接客の最高峰な気がしました。一緒に行った身内もこんな良いスタッフさんいるのかと驚いていました。ご案内担当らしいので、この方がプランナーさんだったらなぁ、、と心底思いました。外観からは想像できない素敵なロケーションです。湘南などの会場とはまた違った、地中海というか大人な雰囲気のリゾート婚ができると思います。カジュアルすぎず硬すぎずなので落ち着いているけれど非日常を味わいたいカップルに良さそうでした。詳細を見る (899文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
葉山の海を見渡せる国内リゾート
葉山の海を一望できる屋外チャペルと、クラシカルな雰囲気の屋内チャペルがあります。屋内チャペルにも大きな窓があり、海が一望できます。全体的にとても明るく、大きなパノラマの窓からは自然光がよく入ります。また海を見渡せてとても気持ちの良い会場です。備え付けのピアノも木目調で可愛かったです。逗子・葉山駅からバスで20分程とアクセスはあまり良くないものの、海辺の高台にある会場は「ここまできた甲斐がある」と思えました。海が見える/屋外チャペルがある/1日1組/披露宴会場が明るくて広い国内リゾートを探している方にはとてもおすすめです。屋外チャペルに行く道は少し虫や錆びが見られたので、気になる方は要確認かもしれません。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔が絶えない最高の家族婚
室内のチャペルはアンティークな温かみのある空間です。ゲストの人数も少なかったのでちょうど良い距離感でした。ハープの音色もアンティークなチャペルの雰囲気にとても合っていました。会場の窓は大きく外の光がたくさん入るので明るい雰囲気です。海が一面に広がる景色で開放的な空間です。ドレス、料理、装花が見積もりより少し値上がりました。料金の説明は見学の時から丁寧にしていただいて不安になることはありませんでした。ドレスは提携ショップでレンタルしたので割引きがありました。2つのコースを試食して決めました。若い人から年配の人まで食べやすい味付けだと思います。盛り付けにお花が使われていたり、見た目も綺麗でした。駅から遠いのでアクセスは少し不便かなと思いますが、最寄駅からのタクシーチケットをもらえました。帰りもそれぞれのゲストが帰るタイミングでタクシー呼んでいただけました。プランナーさんは気さくな方で毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。悩んでしまう時にも的確なアドバイスをいただけて助かりました。ヘアメイクさんはお話が面白い方で支度の時間もとても楽しく過ごせました。お花は好きな色や雰囲気だけお伝えしましたが装花もブーケも思っていた以上に素敵に仕上がっていました。友人達も大絶賛でした!チャペルや会場からも海が見えて景色が素晴らしいです。南仏のような落ち着いた雰囲気で良い時間を過ごせます。装花も会場もセンスがいいとゲストにも好評でした。アクセスは少し不便ですが駅からタクシーなので女性は歩かない分、楽ではないかなと思います。日常と離れた空間でゲストと素敵な時間を過ごせるので葉山で結婚式を挙げる価値はあると思います。ホテルの宿泊もついているので式が終わった後も余韻に浸りながらのんびりできたのもとても良かったです。詳細を見る (754文字)
費用明細1,454,834円(15名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/07/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アクセス以外は完璧の会場
葉山の海が一望できるリゾート感溢れる会場。一海を一望する青空チャペルが用意されており、そこからの景色は圧巻。都内から日帰り可能な圏内でこれほどの景色の中、式を挙げられる会場はないのではないか。大きな窓から葉山の海が一望できる。贅沢な景色故に余計な演出や装飾は不要。60名で270万円程度。特典が常設されており、じっくり考えることができるが、あまり値引き交渉という雰囲気ではなかった。最寄り駅の逗子駅まで横浜駅からでも30分程度かかる。かつ逗子駅からタクシーで15分程度とかなり時間を要する。特に遠方からのゲストが多いと躊躇われる有名ホテルであり、スタッフの対応は親切かつ丁寧で文句なし。高齢の親族がいても安心できる。葉山の海が一望できるリゾート感溢れる会場。一棟貸切かつ時期によっては1日1組で利用できる。1棟貸し切りのため自由度は高い。会場の屋上やスカイチャペルでの写真撮影なども可能とのこと。アクセス面だけが難点なのでそこをどう考えるか要検討詳細を見る (423文字)



- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色は本当に素晴らしい!!
きれいな海を存分にいかした天空チャペルは圧巻の景色で、ただただ感動的でした。貸し切り披露宴会場からは、一面の綺麗な海が見渡せます。挙式会場と同様に景色は文句なしの素晴らしさです。都内から電車でほどほどの時間がかかる上、最寄り駅からもかなり遠いです。タクシーやバスを出せるようですが、遠方ゲストが多いので厳しいかと感じました。一面広くて美しい海が見渡せる最高のロケーションです。施設貸し切りなので、ゲストとゆっくり過ごせそうだと感じました。海が好きなカップル、リゾート婚に憧れがあるカップルには最適の会場だと思います。その分、立地が不便ですが、景色とトレードオフで検討すべきだと感じました。私は遠方ゲストが多いので、泣く泣く断念しました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美しい葉山の海をたっぷり楽しめる私たちらしいパーティー
スカイチャペルは海と空に包まれるような開放感のある場所。前方はフラット、後方は階段状になっていてチャペル全体と海を俯瞰で見えます。ホテル本館から続くガーデンウォークを通るのですが、奥にスカイチャペルと空と海が見えて、歩くだけでもとても綺麗です。バージンロードは長くないので歩くのも大変ではありませんでした。スナップ撮影・屋内挙式用の屋内チャペルはこじんまりとしていますが木のあたたかみを感じられる、ほっとする空間です。ガラス張りの海が綺麗に見えるので雨天時でも十分楽しめると思います。バンケットルームは、高砂後ろが全てガラス張りなので晴れると絶景ですが高砂に座っていると非常に暑かったです笑。どこから見ても綺麗な海と空が見えます。人数が多くなければ、流しテーブルを真ん中に置いても余裕があるのでテーブルラウンドなどはしやすかったです。自然光がたっぷり入ってくるので昼間であれば十分明るいです。映像があればスクリーンを下ろすのですがそれがもったいないくらい、景色が綺麗でした。新婦の衣装・料理ドリンク・装花はupしました。一番大きく上がったのは新婦の衣装ですが、どうしても着たかった(それしか考えられなかった)ので、新郎の了承を得ました。料理ドリンクは私たちがこだわりたい、節約したくないところだったので、試食会でもベストなものを選んでいるので満足です。追加でウェルカムドリンクの葉山ビールもプラスになりましたが想定以上にみなさん楽しく飲んでもらえたのでこれも満足です。装花は+10万円程度だったので思ったより上がりませんでした。当初の予算でも十分素敵な空間に仕上げてくださります。最後にロケフォトを披露宴後に追加しましたが、絶対に追加すべきだと思います。夕方のサンセット前のとても良い時間に撮っていただけました。全体的に特典でアイテム別の割引が入っていました。そのため、招待状・席次表・席札は割引でほぼ賄えるものを選びました。外注するより安く済んでいると思います。筆耕をお願いしたのでその分はプラスになっていますが自分たちの手間を考えれば安いかなと思いました。プロフィールムービーと記録映像のビデオグラファーを持ち込みにしたので持ち込み料はかかりましたが、総額では安く済んでいます。プチギフトは渡したいものがあったので持ち込みました。全て非常に美味しいです。試食会で1人1コース半額で食べることができます。主人と2コース選んで食べましたが、どれも非常に美味しく、季節にあう食材・色合いを入れて頂けるので見ても美しいものばかりです。特に海鮮系の一皿は絶品なので、ぜひ食べてもらいたいです。ゲストからも大好評でしたので、自分たちが美味しいと思ったものをケチらずに決めてよかったなと思います。また、コース間での融通も多少聞くので、この一皿は別コースにしたいと言った要望も聞いていただけました。ドリンクは私たちが大好きなビールにこだわり、ウェルカムドリンクから葉山ビール(ボトル)を出していただきました。写真映えもしますし、みんな楽しく飲んでくれていました。デトックスウォーターも美味しかったです。披露宴中も葉山ビールは注文した分より余っていれば出していただくことができます。通常のものでもハートランド瓶だったので、いいチョイスだなぁと思いました。行きは駅からのタクシーチケット、帰りは駅までのバスを用意していただけます。親族分くらいであれば駐車場の手配も可能です(事前申請必要)。タクシーチケットは人数分全てではないので(言えば手配可能かもしれませんが)、グループ単位で招待状に入れて、その旨を別途メンバーには伝えておきました。駅からタクシーでエントランス直で付けてもらえるので、乗ってしまえばとても楽だと思います。逗子駅からタクシーで20分前後かかるので、あまり慣れていない方にはこちらから改めて時間の案内をした方が親切かなと思いました。見学の時に案内してくださった方の人柄にまず引き込まれ、音羽の森で結婚式をあげること・ここでのサービス全て自信を持っているところが非常に頼もしかったです。音羽の森ならではの良さと自分たちらしさをうまく掛け合わせて作り上げていけるように様々な提案もしてくださりました。事前の準備に余裕を持って進めていた方でしたが、やはり直前の変更などは出てしまい、そんな中でも突然の質問や依頼事項についてもすぐお返事をくださるのでありがたかったです。あとは、プランナーさんと共通の趣味で話が合うこともあり、毎回の打ち合わせはアイスブレイクから非常に楽しかったです。当日ヘアメイクの方がたくさん写真を撮っていてくださり、スナップ撮影の時点からかなりの枚数をいただくことができました。カメラマンの方は、前日に撮影希望書をプランナーさん経由でお渡ししたにも関わらず、事前に見ていただいて希望のショットをたくさん撮ってくれました。カメラ慣れしていなくガチガチに緊張していた私をほぐすように笑わせてくれて、最後の方が言われる前にポージングができるようになっていました。終日本当に楽しかったです。プランナーさん、そしてマネージャーさんには準備段階からいつも笑顔で迎えてくださり、当日も顔を見るたびに安心していました。時期によると思うのですが、私たちは1日1組の貸切でできたので、あまり時間に追われず、ゆっくりと過ごすことができました。装花は私の漠然とした希望から、想像以上のかわいくそして素敵な空間を作ってくださり、女性陣からはお花が可愛い!センスいい!と言っていただけました。私たちらしいおもてなしを実現するにあたり、2点プランナーさんからご提案をいただきました。一つはお支度してリハーサルの後、私たち新郎新婦もウェルカムスペースに行きお出迎えスタイルを取ること。このおかげで、式の前からゲストの皆さんと顔を合わせしっかり話すことと写真を撮ることができました。私の友人からはびっくりしたのと、最初から話せてよかった!と言ってもらえました。二つ目は、私たちの好きなビール、葉山ビールをオプションでつけることができ、ウェルカムドリンクとして振る舞えたこと。この会場で、私たちがいいなと思う過ごし方を一人でも多くの人に過ごしてもらいたかったので、みんなが楽しくビールや好きなドリンクを飲みながら海を見ている様子を見て嬉しかったです。また、お子様ゲストが多かったのですがキッズスペースを設けて自由に遊べるようにしたり、簡単なおもちゃを各席に置いておくことでしっかりとテーブルでも過ごしてくれました。お料理もお子様用のものから選ぶことができ、キッズフレンドリーだなと思います。前から憧れていた葉山ホテル音羽の森、期待以上に最高の式ができました。ナチュラル・洗練・自然体をキーワードに、自分たちらしいおもてなしをどう表現できるか、これを形にして実現してくれる場所です。景色・会場などのハード面はもちろんですが、プランナーさん、スタッフさん、フローリストさん、ヘアメイクさん、カメラマンさん、全ての方への意思疎通がスピーディーなのと、チームでたくさんの婚礼を経験されている分、チームワークとお互いへの信頼が抜群だなと感じました。なので、安心して全てお任せできます。お祝いの場ではありますが、私たちの別荘に招くような、私たちらしいパーティーにしたいと思っていたのでとにかく皆さんとの歓談の時間を最優先にし、楽しみきることができました。自分たちとゲストが楽しむにはどうしたらいいか?をとにかく考えて、なるべく手間は省いて負担なく準備を進めていきました。詳細を見る (3119文字)



もっと見る費用明細3,518,298円(45名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフ、ロケーション、料理全てがピカイチです!
上品で落ち着いた雰囲気、バックに海が広がり自然光が注ぎます。非現実的なステキな空間です。ハーブの生演奏もありより雰囲気があります。会場自体は50人でぴったりくらいの広さです。バックには海がどーんと広がりとても解放的。自然光もはいり会場全体がとても明るく、夕方にはサンセットも楽しめます。会場全体の色合いは白とクリーム色基調で、柔らかく上品なイメージです。お花などの装飾で自分達ならではの会場作りができます。ゲスト席は丸テーブルと会場中央に流しテーブルが置けます。流しテーブルは珍しいですが、とても良いです。広さはゲスト約50人で狭すぎず広すぎず丁度いい感じです。ロケーション最高です。海が広がり富士山も見えます。サンセットもとっても綺麗です。交通の便は駅から遠いので少し面倒ですが、式当日はタクシー手配とシャトルバスがあるのでゲストの方の負担を最小限にできます。打ち合わせ時は車の方が楽です。・ダーズンローズができる・特典でついてきたホテル前泊プレゼント会場の雰囲気が好みで、自分たちのイメージする式に合った式のできる会場だったので選びました。打ち合わせが何回かあるので、自宅から式場まであまり遠すぎない方が楽です。詳細を見る (508文字)
費用明細3,140,753円(54名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
おしゃれな雰囲気と落ち着きのある会場
屋外にあるスカイチャペルと室内チャペルの二つがありました。スカイチャペルは3段の段差がある座席があり、最上部からの景色は海もとても綺麗に見えて葉山ならではの特別な空間を感じることができました。またとても解放感もあり天気のいい日には素敵な挙式になりそうです。披露宴会場は個人的に今までで一番好きな雰囲気です。装花のセンスもとてもよく、白を貴重としたお部屋に映えます。ただ、どうしても高砂の後ろ一面に窓ガラスがあるので写真が逆光になってしまう点が気になりました。。。駅からのタクシーチケットをもらえる。とのことでしたが、やはり都内からのアクセスを考えると時間がかかるのが懸念です。アンティーク調な雰囲気のある素敵な会場ですひ洗練されてほどよくカジュアルな会場でした詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/12
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
リゾート感を味わえる海辺の式場
式場は披露宴会場からバスで5分程移動した場所にあり、階段を登ってウッドデッキへ向かいます。白とウッドデッキが海と合わさってリゾート感ある雰囲気でした。真ん中に白い鐘があり、新郎新婦ふたりで鳴らしていました。式場が海沿いにあるため、披露宴会場から外を見ると、一面の海が広がっていてとてもきれいでした。参列した日は天気も良く、外を見ると大きな富士山が見えて迫力満点でした。お魚もお肉も美味しかったです。受付後のウェルカムドリンクでは、地ビールを頂くことができたのが嬉しかったです。披露宴会場は駅から車で20分程度かかりますが、式場から送迎バスが出ており、最寄りの駅まで送ってもらうことが出来ました。景色はとても良いのですが、式場に向かう際、長い階段を上る必要があり、女性は移動が少し大変かなと思いました。とにかく見渡す限りの景色の良さが印象に残っています。詳細を見る (376文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
海が見える挙式披露宴会場!
挙式は、ホテルからバスで5分ほどの、海が見える丘の上で行われました。受付後にみんなでシャトルバスで移動しました。階段もそんなに、急ではないですし、長くもなく、すぐに登れます。眺めがよく。他にでは味わえない雰囲気の中での挙式でした。披露宴会場も、ガラス張りで、海が見えとても眺めがよかったです。陽当たりもよく、自然を感じる中での披露宴でした。会場も広々としていました。お料理が本当においしく、今まで参列した中で一番でした。どの料理もすべて美味しかったです。葉山駅からタクシーです。シャトルバスもあるようです。東京から参加したので、距離があり少し大変でしたが、こんな機会がないと、なかなか行くことはないので、いい機会だとおもいました。スタッフの方みなさま接客がよく、特に気になることはありませんでした結婚式参列の機会に、普段行けない葉山で小旅行気分を味わえました詳細を見る (379文字)



もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/06
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ130人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 葉山ホテル音羽ノ森 別邸(ハヤマホテルオトワノモリベッテイ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0105神奈川県横須賀市秋谷5396-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





