ラソールガーデン大阪(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
都会の中で自然に囲まれた解放感のあるゲストハウス
チャペルが広く緑のある壁面が開放感を与えて、とても素敵でキレイ。チャペルのゲストの席がソファのようにフカフカで窮屈でなく広いのでゆったりと座れるのが良い。披露宴会場はホテルの披露宴会場のように外部の人達に接触する事がなく別荘のような感覚で使用できる。2階の披露宴会場は窓が少なく外の様子はほとんど見えないが、色彩が落ち着いたブラウンで統一されているので華やかに見え気にならない。披露宴会場の外にホワイエもあり広々と自由に使えるので解放感もあり周りのロケーションとかが気にならない。天気にも左右されなくて良い。衣装会社が母体のようなので、基本的に提携先の衣装を勧められる。しかし何回か試着に行ったがこれと言うものに巡り会えず、持ち込んだ。ただし持ち込み料を支払えば対応はしてくれる。(私の場合は特に最初に交渉などもしなかったので10万かかった)他の式場に比べたら割高。映像系、オープニングムービーとプロフィールムービーは持ち込んだ。あとブーケが内容の割に高く感じ、1つは頼んだがたくさん持ち替えたかったので数点持ち込んだ。映像、ブーケの持ち込み料は無料だった。バルーンリリースを特典として付けてくれた。シェフがこだわって作っているようで、値段が上がるほど独創的な料理が多い。お茶漬けブッフェやデザートブッフェなどオプションが豊富なのも魅力的。立地は大阪の中心部から少し離れた中之島にある。大阪駅からだとシャトルバスかタクシーになるが、市内でガーデンと開放感があり静かな環境としては良い場所。中之島駅からはすぐなので京阪電車経由は便利。フレンドリーでアットホーム。カチッとした雰囲気が好きな人はすこし物足りないかも。一緒に一生懸命考えてくれる姿勢が好印象。色んな要望に嫌な顔せず前向きにどれも対応してくれた。市内でガーデンウェディングが出来るところが魅力的だと思う。ちょっとしたリゾートにいる気分になれる。自分達の中で譲れないポイントを最初に決めてから見学に行くと決めやすい。あとプランナーとの相性。基本的にどこの式場も値段、サービスは大体似たり寄ったりと感じた。詳細を見る (880文字)



もっと見る費用明細3,835,928円(58名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
ガーデンはおススメ
緑の壁のチャペルで、白を基調としていた。100名は収容でき、ウェディングロードは15メートルほどだった。明るく写真も映えると思う。2種類の披露宴会場があり、一方は可愛らしい白を基調とした部屋。もう一方は黒を基調とした部屋だった。両方とも横長で100名は収容できるほどだった。どちらもゴチャゴチャした印象を受けたので、好みではなかった。気に入ったのならいいのではないでしょうか。見学ではシャンパンを進めてもらえて嬉しかったが、ホテルの料理に比べると味は落ちる。駅から近く目の前には川が広がる。ゲストは利便性が高い。早く契約するように急かされた。こちらにまだ契約する気がないと吐き捨てるように「イメージを固めてからお越しください」と言われてしまい悪印象。この式場では挙げたくないと心に決めた。駅からは近く、ガーデンも綺麗だった。ガーデンの演出なら自由度が高く良い。料理は試食会にすすんで行ってメニューを考えた方がよいと思う詳細を見る (409文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 2.8
スタッフとの相性が合えば良い会場
とっても珍しい挙式会場です。緑が多く、天井が高く、とても開放感にあふれる会場です。天井が低いです。少し閉塞感を感じてしまいました。披露宴会場は二つあるのですが、どちらもお洒落ですがイスの色や、広さが気になりました。割り引き率がとても高いです。最終見積もりはどうかわかりませんが、コスパは良い方かもしれません。お料理は、美味しいものとそうでないものの差が激しいです。前菜のサーモンはとても塩辛かったです。お茶漬けは美味しく頂けました。中之島駅からとても近いのでアクセス面では問題ありません。駐車場は近くにあるパーキングを借りないといけないそうです。一度契約をしたのですが、契約後の対応が最悪でした。スタッフのミスに謝罪もしない、教育がなってないなと感じさせられ、契約をキャンセルしました。緑が多い点と、アクセス面が多い点がおすすめポイントです。また控室も充実しており、設備面では困ることはないかと思います。ナチュラルテイストな雰囲気が好きなカップルに会うと思います。写真で見ると、プールや木が多い印象を受けますが、実際に見行くと、意外と狭い、という印象を受けたので、下見時には外のプールと庭をみていただきたいです詳細を見る (505文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 3.4
おしゃれで今時な雰囲気の会場
挙式会場は広く、天井も高く、明るい雰囲気でした。バージンロードが長く、新婦のドレスやトレーンがとても素敵に見えました。派手さはないですが、ナチュラルで飾らない感じが良いですね。披露宴会場はスタイリッシュなイメージで、お洒落で洗練されたイメージでした。広々していて窮屈さがなくよかったです。あまり美味しくなかったです...。ただ、お箸で食べられる創作料理で、年配の方にも良いかなと思いました。シャトルバスが梅田から出ているので便利でした。最寄駅からも近いと思います。飲み物をよく気にかけてくださいました。おしゃれな結婚式がしたい方にはオススメではないでしょうか。生憎の雨でしたが、お庭に出て写真撮影もできるそうです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
自然豊かなリバーサイド
挙式会場の天井まで続く植物の壁面が素敵でした。誓いのキスなど挙式のシャッターチャンスでは新郎新婦のアップで撮ることが多いですが、思わず引きの画で撮影しました。緑一面に白く輝く新郎新婦が浮かび上がる最高の一枚を撮ることができました。夕方からの挙式に参列しました。外でのブーケトスやチャペルは明るいですが、披露宴会場は少し暗めでムーディーな感じです。ロビーにおしゃれなバーカウンターやチェス盤などのインテリアが置かれた一角があり、移動時やお見送りの待ち時間も友人達と写真撮影していたので時間をもて余すことはなかったです。結婚式場のお料理はホテルやレストランウェディングに劣る…などと言われますが全然そんなことはなく美味しく頂きました。お料理だけでなくパンも温かく美味しかったです。中之島駅すぐです。距離は近いのですが中之島駅自体が階段が長いのでヒールの方はエレベーターからの移動をおすすめします。ビジネス街からすぐですが、夜になると中之島の川岸がライトアップされて綺麗です。隣がリーガロイヤルホテルですので遠方からの参列者も宿泊しやすいかと思います。外国からの参列者や小さな子どもさんも多く参列していましたが、問題なく過ごすことができました。会場内も綺麗ですが、トイレや入ってすぐの門構えも美しく整えられています。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
都会の真ん中で叶うお洒落ウエディング
天井が高く、宣誓台の前にある緑のモニュメントが印象的でした。お洒落でナチュラルな雰囲気の挙式会場です。ガーデンがあり、そこでブーケトスやバルーンシャワーをしました。バルーンシャワーがとても綺麗でした。ガーデンにはプールもありました。新しくできたばかりの時に行ったので、当たり前ですが全てが綺麗です。そしてお洒落でした。床の柄や壁のモニュメントがモダンな雰囲気でした。会場も広々としていて気持ちよく参列できました。中ノ島駅からすぐのところにあります。梅田から送迎バスが出ているので便利です。遠方ゲストでも問題ないと思います。新しい式場なので設備は整っていました。全体的にモダンでお洒落な雰囲気でした。料理も見た目にもこだわっていて味も美味しかったです。詳細を見る (325文字)

- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.2
緑溢れる挙式会場とガーデンが素敵でした
今回のご夫婦は人前式を行っていました。挙式会場の天井が高く、緑も多くみられて解放感がありました。挙式後はガーデンでの撮影もありました。晴れた日だったので、お写真がとてもよく撮れたと思います。披露宴会場は広さは十分でしたが、天井が少し低いイメージでした。親族の方の演出で長渕剛さんの乾杯を歌っていました。新郎新婦も交えて30人全体で合唱していたので和気あいあいといった雰囲気の中で過ごせました。シャトルバスがでています。私はタクシーを利用したのですが、タクシーの運転手の方が違うところに連れて行ってしまったのでとても焦った記憶があります。駅からは離れているので、気を付けてください。主催したご夫婦がガーデンの際にちょっとしたお料理を用意してくださってました!撮影待ちの時も楽しく待てました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
一目惚れした会場です!!
扉をスタッフさんが開いてくれた瞬間、本当に感動しました!チャペルに一目惚れして、下見に来たという事もあったので、わくわくして、バージンロードも長く、正面にある緑の植物は何メートルかまでは本物だそうで、植物が育っているので、いつも違う写真を撮れるんです。というプランナーさんの言葉にすごく感動しました☆式場の中でも一番気に入ったところです!!!1階と2階で会場が二つあり、時間帯によって分かれているそうです。1階はナチュラルな雰囲気で、2階はシックな大人っぽい印象を持ちました。どちらも素敵でした♪他の式場よりかは、すこーし高いのかなあとは思いましたが、全体的に見てもこのクオリティなら満足できると思います。冗談抜きでどれもすべておいしかったです。背伸びした高級すぎる感じでもないし、ちょうど良くってゲストの皆の口に合いそうだなあと思いました。中之島駅より徒歩3分くらいで着きました。場所もわかりやすいです。初めての式場見学でわからないことだらけだったのですが、親切にいろいろ教えてくださいました。とにかく入った瞬間から、すべてがお洒落です。外見ももちろんそうですが、入り口のスペースの照明もすごく可愛いし良い香りがします♪化粧室も広いし、綺麗で使いやすいです。ナチュラルなイメージの結婚式を挙げたい方。詳細を見る (551文字)



もっと見る- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
緑と大理石が魅力的なチャペル、シックでお洒落な式場です。
チャペルのデザインが素敵で一目惚れしました!!大理石の床や祭壇の緑が映えて魅力的です。祭壇の緑は定期的に植え替えしているとお伺いして驚きました。お手入れが行き届いておりとても綺麗なチャペルです。披露宴会場は2室あり白い部屋と茶色の部屋がありました。それぞれとてもおしゃれで白い部屋は横に広くて少し狭めなイメージでしたが窓があり開放的でした。茶色の部屋は披露宴会場の中にバースペースの様なくつろげるスペースが設置されており、インテリアも素敵でした。300万円〜400万円程。立地や会場の雰囲気を考えるとまずまずのお値段だと思います。衣装や小物類など持ち込み費用も発生する場面が多いイメージです。駅も近いので交通面では便利です。バージンロードがながい。緑が多い。シックな式場なので可愛い感じではなくシンプルモダンが好きな花嫁さんに合う式場だと感じました。見積もりをいただく際に持ち込み料が発生する項目を確認すること。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
緑がおしゃれなラグジュアリー空間
大理石と緑が印象的なチャペルでした。祭壇の背面の緑は本物のようで、手入れが行き届いていました。窓から自然光もたくさん入り、ナチュラルにもラグジュアリーにもなる雰囲気でした。ただ道路が近いため、少し音が聞こえたりしました。披露宴会場が2つあるようで、どちらも広々としていました。2階の会場にはバンケットも併設されており、ゲストの方はくつろぎやすそうだと思いました。試食させていただきましたがどれも美味しかったです。駅によっては少し歩かなければいけませんが、難しい道ではないので迷うことはなさそうです。当日は大阪からシャトルバスも出るようです。他、関西国際空港と伊丹空港からも無料シャトルバスがあるとのことでした。一件目の見学ということもあり、決定には至りませんでしたが、細部までおしゃれな式場でした。人と違う式を挙げたい方にはおすすめだと思います。初期見積りの際には、平均以上で出してもらうことをおすすめします。詳細を見る (405文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
チャペルのグリーンが印象的
天井が高く、窓から光が差し、チャペルにグリーンがあるのが印象的でした。チャペルの椅子も奥行きもあり、クッションが効いているので長時間座ってもしんどくありません。退場の際に大きな鏡がありゲストの顔が見えるのも魅力的です。リアトゥーナなの会場でしたが、ナチュラルなイメージでゲストの方との距離感もあってアットホームな感じで良かったです。ゲストの方のお料理とドレス、映像に一番お金をかけました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーなど持ち込み可能な所は、全て持ち込みました。バルーンリリースをサービスしてくださり、映像、引き出物、写真などお値引きもしてもらいました。料理も美味しく、自分たちで変更もでき特別感もあり良かったです。特に鯛お茶漬けが若い方から年配の方にも好評で変更して良かったなと思いました。祖母祖父もいたので全席にお箸も用意できたのでそこも魅力的でした。中之島駅からはすぐで、大阪駅から送迎バスがあります。隣には、ホテルもあるので遠方の方は宿泊でき便利かなと思います。スタッフさんの笑顔で気遣いも良く、意見も聞いてくださりました。チャペルがとてもお気に入りで、貸切感もありアットホームな雰囲気が好みの方はオススメです。ガーデンもあるのでガーデン挙式も可能です。天井が高く、外からの光と入り、チャペルの中にグリーン一番の決め手になりました。都会にあるのを感じさせないガーデンや、持ち込みも可能で、自分らしい結婚式ができゲストの方にも喜んでもらえたので満足しました。お子様がいてもベビーベッドも完備していて安心できます。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
スタッフの対応非常に悪い。圧力がすごい。「普通は~」を連発
見渡す限り緑でガーデンが特によかった太陽の日差しが入る構造で、緑が生き生きとし、開放的な雰囲気駅前で便利。担当にあたったスタッフが最悪。会った瞬間、普通は1,5件の会場見学で決定するのに、新郎新婦様たちは4件も見学されるんですね~っと「普通」という言葉をその後の案内中も連発。私たちは普通でなないんだなと、思わされて帰りました。そして、最後の最後に、当日予約するならもっと値段を下げるので、今すぐ即答下さいと言われたので、考える時間下さいと伝えると、何分待てばいいですか?と言われました。5分後席に戻って来たので、即答はできないと伝えると、ラソールガーデンでなくても、幸せな結婚式はできますので~っと言われ、みじめな思いで帰りました。後日、別の式場に見学し、ラソールガーデンさんよりも値段が高くなりましたが、プランナーさんの対応が非常に良く、決定しました、チャペル、ガーデン、披露宴会場が非常によい。下見で、相性の良いスタッフを探すべき。非常にスタッフの対応悪い詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/21
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.5
都会の中でナチュラルウエディングができ、緑いっぱいの挙式場
新しい施設なので、全体的なか綺麗。受付と待ち合いスペースが広いので、全員座って挙式まで待つことができる。入ってすぐの受付は、可愛いライトが天井にあり印象的。待ち合いスペースの天井もすごく高いので開放的です。親族控室、親族が着替える個室もあるので、遠方から私服で来ても安心して着替えられる。チャペルは天井が高く、外からの光が入り、正面の緑がとても綺麗。チャペルのグリーンがラソールガーデンの1番の特徴だと思う。この挙式会場を見たら、ここで挙げたい!と思ってしまいます。すごく素敵な挙式ですが、天井の何個かあるサーキュレーターが現実的です。ガーデンもあり、晴れたら家族写真や、友人と写真を撮ることができます。池もあり素敵です。ただ、隣が病院なので見えます。バルーンリリースなどで写真に入ります。会場は2つのパターンがあり、一階が白を基調としたナチュラルな会場です。2階が茶系のモダンな雰囲気です。どちらも素敵なので好みで選べます。スクリーンは二つついてるので、どこからの席でもしっかり見えます。料理は普通でした。プラス料金を払えばお茶漬けブュッフェなのどつけれるそうです。高砂はプラス料金を払えばソファーに変更可能だそうです。1階の会場のイスがミントグリーンの色だったので、テーブルコーディネートが難しそうです。どちらの会場も100名以上入るのでとても広いです。壁のデザインもスタイリッシュです。窓もあるので、光が入り明るいです。会場が暗くなる時は、自動でカーテンが閉まるので問題なさそうです。トイレも広く清潔です。京阪線の中之島からすぐです。隣がリーガロイヤルホテルなので、遠方からのゲストに泊まってもらうことができます。中之島の雰囲気がとてもお洒落なのですごくロケーションは良いです。周りにお洒落なカフェも多く、梅田も近いので二次会会場にも困らないと思います。ただ、時期によってはオーヴォ、キュリオスのイベント会場と近いので近くの駐車場が満員になり駐車場にとても困りました。何台かはラソールガーデンがリーガロイヤルに確保してくれているそうですが、かなり台数は少ないです。当日は無料で大阪駅からゲスト用にシャトルバスを出してくれるそうです。時間によって何台かバスを出してくれるので助かります。当日は式場の駐車場も使って良いそうです。見学の際は使えないそうです。希望がガーデンがありナチュラルな雰囲気だったので、広めのガーデンがあり、グリーンが素敵な挙式場があるラソールガーデンが希望に合いました。また、持ち込み料が他の式場と比べてかからないことが魅力でした。ブーケやペーパー類、全てこだわりたい方にはおすすめです。ドレス、ヘアメイク、カメラマンは持ち込み料がかかるので、契約前に値段など要確認することがおすすめです。控室などは親族用があり、専用の着替えるスペースもあるので、充実しています。新しい施設なので、清潔感があり気持ちいいです。新郎新婦の控室は、ファーストミートを希望する方には当日控室にカーテンで仕切りをし、チャペルで初めて対面し、ファーストできる演出をしてもらえるそうです。ゴージャスな式場ではないですが、ナチュラルウエディングやゲストへの気配りにこだわりたい方にはとてとおすすめな式場です。ドレスはpronoviasと提携しているので、値段は上がりますがおすすめです!また、日にちや時期でかなり値段が変わるので希望の日以外の前後の月の見積もりを出してもらうことをおすすめします。とくにヘアメイクは持ち込みをおすすめします。ceuさんと提携?しているそうですが、プラス料金が高く、リハーサルなど名古屋まで行かないといけないそうです。あまり提携している意味がわかりませんでした。snsを見る限り、ヘアメイクをこだわりたい方はプラン内では満足できなさそうです。契約前に交渉し、持ち込み料をなしにしてもらうことをおすすめします。詳細を見る (1616文字)


もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
都会の中に緑を感じられる結婚式場
チャペルは緑に溢れていて、とても落ち着いた雰囲気で素敵でした。天井が高めなのでとても広々と感じられる会場で、ゲストもかなりの人数入りそうでした。挙式が始まるまでのゲストの待合スペースは少し椅子の数が少なかったかなぁと思います。白を基調にした会場で、装飾品もとてもおしゃれでした。中庭がとても素敵で、風船を飛ばす演出があったりして楽しめました。中之島の駅からすぐ近くにありました。淀屋橋乗り換えが少し面倒ですが、比較的アクセスはいいと思います。今時さがある結婚式場で、都会の中でも緑を楽しめる会場だと思います。皆でフラワーシャワーをしたお花をその後スタッフさんが拾っていたのか、ゲストが通る道の近くにハートマークを型どって花びらが置いている演出があり、とても粋だなぁと思いました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/07/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
緑あふれる結婚式場
白を基調とした会場にたくさんの緑があしらわれており、とても爽やかで美しい印象を受けました。バージンロードも長く、背景もとても綺麗で新郎新婦がとても映えて見えました。とても綺麗でした。また、ガーデンに出ることができ、噴水があり、バルーンの演出ができとても楽しかったです。新しい結婚式場ということでとても綺麗でした。大きな窓から自然光が入ってとても明るくて居心地いい披露宴会場でした。リーガロイヤルホテルのすぐ横なのでほとんど駅直結です。とても便利な場所でした。シャトルバスも出ているようですが、タクシーの行き来もたくさんありました。とても親切でした。式場全体が迷路のようで少し入り組んでいましたが、お手洗いの場所などとても親切に案内してくださりました。式までの待合室がとても広くてたくさんのソファがあり、待ち時間も居心地がよかったです。全体的に新しい結婚式場なのでなにもかも綺麗でした。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
緑のチャペルが美しい式場
天井まであるグリーンの壁が美しく印象的でした。レストランのようで天井が低いのが少し残念ですが、アットホームで温かい雰囲気の式にぴったりでした。盛り付けが丁寧で、お野菜の甘みが引き立つお料理でした!もう少し全体的にボリュームと高低差のある華やかな器であれば完璧です☆電車は大阪から乗り換えもありどの駅からも少し歩くので不便ですが、シャトルバスがあるのでよかったです。付かず離れずの距離感で、目立って良いサービスも悪い点もありませんでした。なるべく邪魔にならないよう心掛けている印象でした。全体的にフラットな作りでこじんまりしているため少人数にはぴったりだと思います。新しいためか全体的に綺麗ですし、うまく緑を取り入れている印象です。詳細を見る (315文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.2
重厚感ウェディング
挙式会場には有名なデザイナーの方がデザインしたという緑のオブジェがあります。鏡がいろんな位置についていて、特に印象的だったのが、入口が全面鏡になっていること。入退場の際に自分と新郎の姿が、後日写真ではなくその時見れるのがとても良いアイデアだな、と思いました。ただ、会場が広いわりに窓が小さく、自然光の入る量が少なく感じ、ナチュラルなウェディングを希望していた私のイメージとは少し違いました。予約をしていったのに、たくさんの人が見学に来ており、披露宴会場は見ることができませんでした。個人的に大好きな中の島にあるのがポイントでした。チャペルへの入退場の際、自分たちの姿を見ることができるよう、ドアと入り口前の壁が全面鏡張りになっている。ガーデンでの挙式を希望していたのですが、ガーデンではパーティのみとのことでした。ガーデンウエディングを希望している方はご注意ください。また、ガーデンにプールがあるのですが、とても浅いため、わたしにはすこし安っぽく感じられたのと、ガーデン内から外の高層ビル等が見えてしまうので、すこし興ざめでした。。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
百聞は一見にしかず!
とってもおしゃれでした!お姫様っぽい可愛い披露宴会場と大人っぽい披露宴会場のふたつがありました。割引などが少なく残念でした。バルーンの演出を無料にしてくださっていたが、バルーン演出なしにして他の部分を値引きしてほしいと感じました。美味しかったです。見た目もとても綺麗でシェフもお話ししにきてくださいました。少し駅からは離れていますが、タクシーでいきました。駐車場はお金がかかるがあるもおっしゃっていました。とても優しい方でした。親身になって気さくにお話ししてくださいました。披露宴会場の雰囲気がとっても可愛くて素敵でした。オープニング映像や、エンドロールもドラマチックで感動しました。ガーデンでのバルーンをはなす演出も素敵でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
設備が本当に整っていました。
チャペルは天井が物凄く高く、バージンロードも20m近くある開放感のある空間。会場内は白を貴重としたデザインになっていて、祭壇部に緑の壁があるのが特徴的で、とてもインパクトがありました。こちらの会場にはすぐ脇にキッズルームがあるので小さなお子様連れでも安心して参列することが出来ますし、きちんとアフターセレモニーを行うためのスペースも用意されているのでとても設備の整った会場だと感じました。披露宴会場はいくつかの種類がありましたが、その中の2種類を見せてもらいました。リアトゥーナは白を貴重とした空間にいくつも窓があり明るく開放的。こちらの会場には専用のテラスやガーデンがあり、ウエルカムパーティーをガーデンで、スイーツビュッフェをテラスで等、色々な使い方が出来るのが面白いと感じました。もう一つはグラシエントという会場で、こちらの会場はゴールドを貴重とした大人の空間。広さも十分にあるこちらの会場には専用のホワイエにバーカウンターも付いていてゲストの方には快適に過ごしてもらえそうだと感じました。料理は美味しかったです。お肉が柔らかくて絶品でした。中之島駅から歩いてすぐの場所にあるのでアクセスに困ることはないと思います。こちらの会場はキッズルーム等、設備の本当に整った会場なのでゲストの方にも喜んでもらえると思います。披露宴会場は上で書いた2つ以外にも少人数用の会場が用意されているので、好みや招待人数に合わせて選ぶことが出来ると思います。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
ナチュラル
良い意味でチャペルっぽくない雰囲気だと感じました。チャペルのドアが開くと前方のグリーンがすぐに目に入り、とても素敵でした。チャペルの天井が高く、大きな窓と鏡もあるので、とても解放感がありました。また、チャペルの椅子がクッションが効いていて、着物の方でも座りやすいように工夫されていました。天気が良いと窓から自然光が入ってきて、とても素敵だと思います。2階の会場を見学しました。どちらかと言うと縦に広い作りになっているので、後方のテーブルと高砂の距離が少し気になりました。雰囲気はモダンな感じで大人っぽくて好みでした。お茶漬けブッフェが魅力的でした。男性ゲストには喜んでもらえそう。立地は良いとは言えませんが、当日は大阪駅から無料シャトルバスを出してもらえるとの事で、安心しました。グリーンが目立つチャペル。ガーデン演出が色々できる。ナチュラルで可愛らしすぎないのが好きな方にオススメ詳細を見る (391文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/03/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
あたたかみのあるガーデンウェディング
チャペルが本当に綺麗です。草花を取り入れていて、あたたかい雰囲気の中で挙式が出来ると思います。会場は少人数にも合わせられるような作りになっています。映像を流すスクリーンが充実していました。ゲストハウスのため、他の披露宴会場に比べて少しお値段は高い気がしましたがお料理や立地、貸切感を考えると妥当だと思いました。お魚、お肉といただきとても美味しかったです。特に前菜のサーモンやお肉はゲストにとても喜ばれると思いました。スタッフの方がお料理について詳しく説明してくださって、国産の野菜を使用していることもわかり安心出来ました。中之島駅すぐなので、便利だと思います。担当していただいたプランナーさんはとても明るくハキハキされてて、楽しく会場見学が出来ました。・お料理にこだわりたい方にはおすすめです。・子連れの方が挙式中に子供さんが泣いたりしても会場から出やすいように工夫されていたり、キッズルームもあります・ガーデンウェディングがしたい方はおすすめです・見積書のプランにガーデンでのバルーンリリースが入っていたのが他の会場にあまりない特典だったので、魅力的でした。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
ニューヨークを思わせる素敵な会場
広い会場、壁面緑化、そしてすてきな椅子。椅子にはクッションが敷かれており、座り心地もいい。とてもインパクトのある会場で、どこを切り取っても絵になる。写真映えする会場だった。スクリーンの迫力と音響が良かった。しっかりとお金がかけられており、大変に満足のいく会場だった。会場が専用式場とだけあって高い。仕方のないところではあるが、もう少し値引きや融通が効いてもいいのかもしれない。中之島なので、行き方を知らない人は少し難儀しそう。バスかタクシーでも1000円くらいだと思う。導線がしっかりしており、反時計回りに進むと会場も進むといった感じ。インテリアの意匠が素晴らしく、ぱっと見は違っていてもベースのデザインは統一されていてまとまりがある。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.7
チャペル正面のグリーンが魅力!!
ガーデンと隣接していて窓が大きいので自然光がたっぷり入り、とても明るい雰囲気でした。チャペル正面は本物のグリーンで飾られており、とてもナチュラルな感じで素敵でした。視界に入る下半分は本物を使用しておられるそうです。こちらには二会場ありましたが、一番目に見せて頂いた会場は自然光が入り、白基調のとても清潔感のある披露宴会場でした。それだけに、この会場を使うのは夜だと勿体ないと思います。二番目に見せて頂いた会場はガラッと雰囲気が変わって大人っぽいモダンなイメージでした。待合スペースにバーカウンターもあり、男性に受けそうだと思いまいした。普通に美味しいと思いましたが、会場決定の決め手になるほどでは無かったように思います。駅からは少し離れていると思います。終始笑顔で対応して頂き、良かったと思います。女性スタッフの方々のネイルが素敵でビックリしました。又、見学させて頂いたのが真冬だった事もあり、ガーデンを見せて頂いている時にホットドリンクを持ってきて頂けたのがとてもありがたかったです。お茶菓子もとても美味しく戴きました。とにかくチャペルが素敵でした。自然光に溢れていますし、正面のグリーンもとても良いと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
今風でオシャレな式場
新しくてとても素敵な式場でした。挙式会場は今風なナチュラルな雰囲気と厳かな雰囲気があり、感動的でした。窓から日光が差し込んでいたので明るかったです。挙式会場を出てブーケトスをした後にガーデンで撮影する時間があったのですが、そのガーデンがなんとも素敵でした。写真映えするような飾り付けがされており参列する側もとても楽しい時間となりました。披露宴会場にも窓があり、明るくて素敵な会場でした。挙式会場同様デザインやインテリアがオシャレで良かったです。とても美味しかったです。中之島駅から徒歩圏内なのですが、京阪なので少し不便に感じました。わたしはなんば駅からタクシーで行きましたが10分程で着きました。満足でした。ガーデンがとにかく素敵でした。沢山の風船を飾り付けていて、フォトプロップスやフレームを用意してくれていたので新郎新婦と思い出に残る素敵な写真が撮れました。ガーデンでもドリンクのサービスがあったので写真を撮らない方も退屈しないと思います。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
ゲストハウスにしてはリーズナブル
壁面緑化が特徴的なチャペル。4メートルより上は消防方によりフェイクですが、それ下は本物です。ガーデン挙式に憧れていましたが、ここのチャペルに一目惚れしました。披露宴会場一階と二階があります。一階は、清潔感溢れる白+グリーンの会場。二階は、シックな茶をベースにした会場でした。持ち込み出来るものは全て持ち込みました。高砂の持ち込みは何点でも一律2000円だったと思います。大阪駅から無料バスが3台出る。中之島駅から徒歩5分。jr福島駅から10分程度と大阪府以外のゲストもアクセスしやすいと思います。プランナーによって、良し悪しが決まるかも。最初のプランナーの方は、こちらが問い合わせしても、返事がない、遅いなど合わなかったです。ガーデンブュッフェは、ゲストとの距離も縮まり、ゲスト同士も仲良くなり、やって良かったと思っています。友人にもチャペルが素敵だったと褒められました。プランナーさんは、合わないと思ったら、すぐに代えてもらうべき。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
ガーデン最高 ラソールガーデン大阪
天井がとても高く、ナチュラルテイストな会場でした。白やベージュを基調にした挙式会場だったので、人前式も違和感なく行っていたかと思います。挙式が終わった後はガーデンにて写真撮影ができました。撮影を待っている間にカナッペなどの食べ物を用意してくださって、うれしかったです。かなり広いスペースで窓から光も差し込み、とても開放的な雰囲気でした。30人くらいの参列者が一列になって歌っていましたが、問題なく並べていました。席数もだいぶゆとりをもって配置してくださったようで、快適に過ごせました。ガーデンがあったので、写真撮影がよかったと思います。ナチュラルテイスト向きな方におすすめの会場です。駅から遠いうえ、地元のタクシー運転手もよくわかっていなかったため別の場所に連れていかれて焦りました。余裕をもっていった方がよさそうです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/10/02
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
プール付きのガーデンが素敵
挙式会場はバージンロードが長く天井も高くて良かったです。ゲストが座るベンチはデザインが変わっていて、座っていても疲れないように柔らかいクッション製になっていました。祭壇の前の壁には本物の緑があって写真映えになりそうでした。チャペルの壁は片方は鏡があり、もう片方は窓があり自然光も入るので明るいです。披露宴会場はカラードレスも映えるような雰囲気で広さも人数が増えてもゆったり使えそうでした。窓のある会場が1番気に入りました。ゲストハウスなのでそれなりに高額でした。最初に出された見積は予算が合わず高いと思いました。割引をしてもらいましたが、オプションなど付けたりするともっと上がりそうです。アクセスは最寄り駅から徒歩でも迷うことなく行けました。リーガロイヤルホテルのすぐ隣なので分かりやすいです。40人以上だと、大阪駅からシャトルバスを出す事が出来るようです。担当して下さったプランナーさんは良かったですが、説明や案内など、早口で話すので聞き取りずらかったです。会場案内の時はスムーズにして下さったので良かった。色々と話し合ったりするのは良かったですが、私達には気まずい感じがしてやりづらかったです。緑のガーデンではプールがあり凄く素敵です。挙式後、バルーンリリースや集合写真など楽しい演出が出来そうです。控室やブライズルームも充実していて付帯設備は万全です。ガーデンウエディングされたい方にはぴったりだと思います。しかし、プール付きのガーデンがあり、素敵にも思いますが、天候に左右されます。雨の時はガーデンが使えなくなるのは勿体ないくらい素敵です。出来るだけ、前撮りなどしてガーデンでの撮影もお勧めかもしれません。詳細を見る (707文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.5
中之島駅からすぐのゲストハウス
わかりやすい案内をしてくれたので、迷うことなく目的の場所にいけました。天井が高く、開放感があります。緑が多くあり、気持ちよくゆったりと過ごせる椅子などのスペースがありました。料理は全体で6品プラスケーキでした、パンはおかわり自由でした。お腹いっぱい食べれて満足です。味は普通ですが、凝った物ではなく、万人受けするようなメニューでした。中之島駅から2分くらいで到着。地下道とつながりはないため、雨だったら少し濡れます。駅からの道順は迷いません。スタッフの人たちは、テキパキ働いており参列した側からみても気持ちよく結婚式を楽しめました。トイレは6室あり、混むことなく利用でき良かったです。お茶〜カクテルなど飲み物の補充がたくさんあり良かったです。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
ガーデンが素敵でした。
挙式会場は緑と白を基調としておりナチュラルな雰囲気でした。挙式が終わった後、ガーデンで写真を撮ったりしましたが、天気も良かったので写真も綺麗に撮れて良かったです。披露宴会場の雰囲気は白、ベージュ、ブラウンを基調としており落ち着いた雰囲気で良かったです。送迎バスがあったため、迷いはしませんでした。歩くと駅から少し遠いかしれません。余興をしたのですが、事前にスタッフの方に伝えた曲中の暗転のタイミング、スポットライトのタイミング等がめちゃくちゃでした。少し微妙な雰囲気になってしまいました。新郎新婦のアイデアか、プランナーの方のアイデアか分かりませんが、参列者に各自ペンライトが用意されており、新郎新婦入場の際にそのペンライトを振ったり、余興の際に振ったりして、明るく楽しい雰囲気の披露宴だったので、とても印象に残りました。詳細を見る (361文字)

- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルな雰囲気のチャペル
緑豊かでナチュラルな雰囲気の挙式会場です。壁やバージンロードは大理石で出来ていて高級感があります。スペースも広く、ゲストが多かったのですが全員座ることが出来ました。ガーデンに隣接していてロケーションがとても良かったです。テーブルコーディネートは白色を基調としていて清楚な雰囲気でした。お庭ではウエルカムパーティーの演出があって楽しかったです。とても豪華な洋風のお料理で味も素晴らしかったです。品数が多く、ボリュームもたっぷりでお腹いっぱいになりました。大阪駅から送迎バスが出ていてアクセスが快適でした。ベテランスタッフの方が多く、配膳作業がとてもスムーズでした。設備がとても新しく、清潔感があってとても綺麗でした。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/02/05
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- チャペルの天井が高い
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ140人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ラソールガーデン大阪(営業終了)(ラソールガーデンオオサカ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒530-0005大阪府大阪市北区中之島5-3-74結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




