クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 4.0
- 料理 4.2
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵でした
【挙式会場について】挙式会場は白を基調とした綺麗な空間でした。シンプルなデザインが好きな方にはとてもあっていると思います。【披露宴会場について】披露宴会場は広々としており、人数も80人ほどいましたが、狭い印象はありません。新郎新婦そんの座る椅子もお花も華やかで素敵なくうかんでした。【スタッフ・プランナーについて】優しい方ばかりで、お話ししていてとても安心しました。【料理について】料理はとても豪華で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までは、車での移動になると思います。近くに駅はなかったので、乗り合わせをしたりすることをお勧めします。また、県外から来られるゲストがいる時には、少し配慮が必要であるとかんじました。【この式場のおすすめポイント】ガーデンにあるプールで風船を飛ばす演出がありましたが、とっても華やかで可愛らしいくうかんでした。あとから写真で見返しても思い出にのこります。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
とても印象的で感動した式でした
【挙式会場について】チャペルはシンプルな現代風。白を基調としてて広さも大きすぎず小さすぎずといったところ。【披露宴会場について】大階段やガーデンがありいろんな演出ができると思った。どの場所からも比較的新郎新婦が近くテーブルを周って写真を撮ることもできた。式の前の待合室は座るところが少なかったので後の方は立ってる人でいっぱいだった。【スタッフ・プランナーについて】悪くもなく良いところも思いつかない。【料理について】料理のグレードがいいのかどれも豪華でとても美味しくて、デザートビュッフェもあったためとっっても満足した。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも徒歩で行ける距離だが夏だと歩くのが大変な距離だと思う。周りに大型スーパーがあるけど、会場に入ると緑に囲まれていたので気にならなかった。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦の演出がよかった。とても感動したし楽しめた。そういった楽しい演出ができるのが良いと思う。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立地抜群・全天候型。柔軟なサービスに感謝です
【披露宴会場について】茶色の木目調、絨毯敷きのカジュアルな空間です。天井が高く、東側が窓になっていて全面開放できます。外はプールとガーデンです。当日は天気がよかったのでガーデンから入場し、デザートビュッフェも行いました。【スタッフ・プランナーについて】あっという間に式が進んでいく中でも、新郎新婦に非常に丁寧に説明、エスコートしてもらえました。時間が限られていたはずなのに、ここで写真を撮りたいと思った時とか、少しもたついた時でも、慌てず急がず私たちに合わせてくれているように感じ、安心しました。【料理について】前菜の品数が多く、その後のパスタ、魚、お肉、デザートビュッフェまでボリュームたっぷりでした。とうもろこしのムース、トマトと鮑のパスタ、ステーキが印象的でした。ウェディングケーキももっと沢山食べたかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩5-10分程度です。駐車場もあります。式場の東側はショッピングモールなので車通りが多いです。西側は住宅街なので閑静です。式場の方が賑やかですし塀があるので外のことは全く気になりませんでした。後日ゲストから聞いた話、ショッピングモールの屋上駐車場から手を振っている人が見えたそうです(笑)【最初の見積りから値上りしたところ】和装で鏡開きすることに憧れていたので、やや高かったですがお願いしました。お料理にランクがあることは分かっていましたが、ウェルカムドリンクやコース料理のフリードリンクもランクを上げると、ゲスト人数が多ければ多いほど値段が倍増し驚きでした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテム(招待状・席次表・席札)、引出物、ムービー類、プチギフトを持ち込みにしました。ドレスも持ち込みにしました。ペーパーアイテムの節約効果は大でした。自分で注文したり校閲する時間がなければ、式場に全てお任せしてしまうことも一つだと思います。ケーキは1段のシンプルなものにしました。見た目よりもゲストのお腹が満たされるほうが大事かなと思いました(笑)。【この式場のおすすめポイント】当日は挙式後に気分が悪くなってしまい、館内撮影を希望していましたが控室で休みました。スタッフの皆さんにご心配ご迷惑をおかけしたと思います。その後回復し、お開きまでは一瞬。柔軟に対応いただけて安心でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】外部の神社で挙式することを希望していたので、その前例があることは心強かったです。打ち合わせ以外に沢山プランナーさんにメールで質問させてもらいましたが、全てスピーディーに対応いただき、不安はほとんどありませんでした!式当日まで、あるいは終わってからもモヤモヤすることがないように、なんでも聞くことが一番だと思います!詳細を見る (1030文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
抜群の好立地。大階段がロマンチックな貸切型式場
【挙式会場について】当日使用しないためあまり見ていません…(>_<)チャペルに入って奥がガラス張りになっており、外の石垣から水が流れていました。全天候型で、チャペルはこぢんまりした雰囲気でした。椅子の並びを変えて神前式?和婚の式もできるそうです。【披露宴会場について】大階段がとても目立つ造り。ライトブラウンのわりと明るめな色調でした。ナチュラル、カジュアル、シンプル、キュート、だいたいのコンセプトに馴染みそうです。高砂の後ろは鏡ばりになっていました。キッチンはサプライズ演出で扉が開くようになっていました。テラスには噴水もあります。気になるとしたら、強いて言うと、テラスのすぐ裏がショッピングモールなので車の走行音はそこそこします。グランドピアノあり。待合スペースはウェルカムスペースもしっかり確保してあって、写真を壁面に飾るカップルが多いようでした。【料理について】見学会でコース料理を一口サイズずつ頂きました。名物の海老のガタイフが美味しかったです。ピンク色の大根のスープや、付け合わせの野菜が色とりどりでよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jr大垣駅から徒歩5分。新幹線の最寄駅となる名古屋からのアクセスもいいので遠方からのゲストにもわかりやすいです。駐車場もありました。車も徒歩の方も、入口に横断歩道とか無いので少し危ないです。【コストについて】駅近・完全貸切というところが一番大きいと思います。【この式場のおすすめポイント】1番の決め手は立地です。外部の神社さんで挙式するため、そちらとのアクセスを考えて決めました。県内からのゲストしかいないので、少しでも負担のないようにと思いました。チャペルが2階にあるため階段とエレベーターもついていました。お年を召したゲストがいても安心です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】全天候型の式場なので安心できます。赤絨毯の大階段がとても迫力があるので実際に見るのが一番だと思います!詳細を見る (736文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ともても素晴らしい結婚式場
【挙式会場について】チャペルのドアを開けた瞬間、目の前には大きな窓ガラスがありそこから当たる光がすごく綺麗でした。室内の大階段があり夏の時期でも涼しいところで行うことができました。【披露宴会場について】披露宴会場は全体的に落ち着いた雰囲気です。ガーデンニングにつながる大きなドアがありプールがありカラードレスの時にガーデンニグからゲストへのサプライズをすることができました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはともても気遣ってくださる方で、化粧崩れたしまった時など、こまめにヘアメイクさんを呼んでくれました。前菜を食べるタイミングやドリンクを飲むタイミングをその時に教えていただき、ドリンクのコップを持って飲ませていただきました。【料理について】お魚料理、お肉料理と両方出しました。前菜の種類を増やしゲストに料理の初めからワクワクしていただけるよう華やかにしました。デザートブッフェはたくさんの種類がありどれも食べやすい大きさで好評で大満足です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で来る方には少し入り込んでいるので分かりづらいのかなと思います。しかし電車が来られた方は駅から歩いていける距離で、近くにショッピングモールがあるので立ち寄ることもできます。【最初の見積りから値上りしたところ】こだわったところは披露宴のテーマでもある愛犬2匹を取り入れつつ夏らしさを出るようにしたウエディングケーキです。【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフトを自分たちで用意しました。受付の際にゲストのみなさんに名前住所を記入してもら用紙も自分達で用意しました。そして結婚証明書も作り、愛犬2匹の手形を入れました。【この式場のおすすめポイント】チャペルのドアを開けた瞬間、光が差し込み、すごく素敵です。広い会場で大階段があり暑い日でもゲストのみなさんに快適に祝っていただたことです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルの光が素晴らしいところ、天候が良くなくても室内の大階段があるので、心配する事なかったです。自分がどういう式にしたいのか、どんなことがしたいのか、ゲストのみなさんにどう楽しんでもらいたいのか、など金額は最後に考え、まずやりたいことをプランナーさんに提案をしていくと良いと思います。素晴らしいプランナーさんばかりなので、更に工夫してくださります。詳細を見る (853文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
挙式会場
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵でした
挙式会場は白を基調とした綺麗な空間でした。シンプルなデザインが好きな方にはとてもあっていると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
とても印象的で感動した式でした
チャペルはシンプルな現代風。白を基調としてて広さも大きすぎず小さすぎずといったところ。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
抜群の好立地。大階段がロマンチックな貸切型式場
当日使用しないためあまり見ていません…(>_<)チャペルに入って奥がガラス張りになっており、外の石垣から水が流れていました。全天候型で、チャペルはこぢんまりした雰囲気でした。椅子の並びを変えて神前式?和婚の式もできるそうです。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/02/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
披露宴会場
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵でした
披露宴会場は広々としており、人数も80人ほどいましたが、狭い印象はありません。新郎新婦そんの座る椅子もお花も華やかで素敵なくうかんでした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
とても印象的で感動した式でした
大階段やガーデンがありいろんな演出ができると思った。どの場所からも比較的新郎新婦が近くテーブルを周って写真を撮ることもできた。式の前の待合室は座るところが少なかったので後の方は立ってる人でいっぱいだった。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立地抜群・全天候型。柔軟なサービスに感謝です
茶色の木目調、絨毯敷きのカジュアルな空間です。天井が高く、東側が窓になっていて全面開放できます。外はプールとガーデンです。当日は天気がよかったのでガーデンから入場し、デザートビュッフェも行いました。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
料理
- 参列した
- 4.2
ガーデンが素敵でした
料理はとても豪華で美味しかったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/03/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
とても印象的で感動した式でした
料理のグレードがいいのかどれも豪華でとても美味しくて、デザートビュッフェもあったためとっっても満足した。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
立地抜群・全天候型。柔軟なサービスに感謝です
前菜の品数が多く、その後のパスタ、魚、お肉、デザートビュッフェまでボリュームたっぷりでした。とうもろこしのムース、トマトと鮑のパスタ、ステーキが印象的でした。ウェディングケーキももっと沢山食べたかったです。詳細を見る (1030文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | THE SUITO HOUSE 〈エルフラットグループ〉(営業終了)(ザスイトハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒503-0015岐阜県大垣市林町6-80-56結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |