クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 -
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 5.0
- 料理 4.0
- ロケーション 4.5
- スタッフ 5.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
低予算でレトロモダンな洋館を一日貸切
【披露宴会場について】以前は社交場として使われた洋館にカフェスペースが併設された施設。待合の明るいカフェスペースは、アットホームでオシャレな雰囲気。大きなガラスの窓からは、緑の庭がのぞめます。披露宴会場へは陽光が射し込む廊下を渡り、洋館の大広間へ。クラシカルな雰囲気で、ピアノなども有り。招待客から新郎新婦を見ると、背後の窓から庭が見えます。【スタッフ・プランナーについて】落ち着いた雰囲気のスタッフさんばかりで、安心してお任せできました。打ち合わせは最初から最後まで、会場の責任者の方が男女2名でついて下さいました。経験豊富なお二方で、こちらの希望に出来るだけ近づくよう親身に相談にのってくださいました。営業時間外の打ち合わせや無理なお願いも、快く受け入れてもらいました。【料理について】以前新郎が親戚の披露宴でこちらを利用したことがあり、新郎の「良かった」との言葉を信じて試食をしなかったのですが、後日ゲストの友人からも「すっごく美味しかった!」と喜んで頂けました。ボリュームが少し物足りないかと心配していましたが、男性ゲストも充分満足頂ける内容だったようです。フィレ肉のステーキなど質の面でも、満足でした。飲み放題の内容もカクテルやノンアルが豊富で、女性にも嬉しい内容でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】善通寺駅から徒歩5分。市役所の駐車場奥にあります。駐車場も広々と余裕で使えます。【最初の見積りから値上りしたところ】受付、ケーキの装花を増やした。ゲストの席札をボトルジュースにした。【最初の見積りから値下りしたところ】持ち込みしたアイテム…受付飾り、ウェルカムボード、ウコンドリンク、ペーパーアイテム、新郎新婦衣装、美容師、プロフィール&エンディングムービー、引き出物、引き菓子、プチギフト、赤ちゃん用のチェアーシート、ブランケット、トイレの手を拭くペーパーや綿棒など※総額には持ち込んだアイテムの金額は含んでおりません。※衣装は普段は持込が難しいかもしれません。※子ども用チェアーは会場に有り。※ブランケットは会場の分プラスで用意。【この式場のおすすめポイント】庭で親族写真撮影を行い、ゲストの待合スペースから、白無垢も見て頂きました。披露宴の司会の方が大変経験豊富な方で、こちらの希望に沿ってアットホームかつ、和やかな雰囲気に。とても安心してお願いできました。装花もボリュームの割にお値段がとても安く感じました。前日ギリギリまで自作ムービーが仕上がらず、ご迷惑をおかけしましたが、映像担当の方も嫌な顔一つせず、無事に上映してくださいました。披露宴の最中、慌ただしい中でも、飲み物を進めて下さったり、温かい言葉を頂けたりと、プランナーの方のお心遣いが素晴らしかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】雰囲気の良さ、スタッフの方々の人柄、予算などで決めました。元々結婚式用の会場では無いため、新婦控え室からお手洗いに行くのに待合横を通ったり、着替えはパーテーションで仕切られた控え室でするなど、多少不便はありましたが、そんなことも気にならないくらい、良心的で、終始親身に相談にのって下さいました。ゲストからも「良い披露宴だったね」と嬉しい言葉を度々頂きました。スタッフの皆さんには、心から感謝しております。これから利用される方は、希望や疑問などを伝えていけば、豊富な経験から、様々アドバイスをもらえるので、積極的に相談してみるのがオススメです。詳細を見る (1312文字)
もっと見る費用明細1,519,869円(43名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レトロモダンな洋館
【披露宴会場について】昔、社交場として使われていた洋館に、かふぇが併設された施設です。洋館は厳かな雰囲気、かふぇは、自然光と庭の緑が眩しい、素敵な場所です。【スタッフ・プランナーについて】施設の取りまとめをされている熟練の方2名が最初から最後まで丁寧に担当して下さいました。話しやすい雰囲気で、様々な要望も快く受けとめてくれました。仕事の都合で営業時間外の打ち合わせもお願いしましたが、快く応じて下さり大変助かりました。【料理について】試食はしていませんが、写真などでコースの内容を確認しました。オプションで、お寿司を足したり、デザートビュッフェなども可能です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市役所の奥に位置し、善通寺駅からは徒歩で5分程度なので、アクセスはバッチリです。駐車場も市役所の所が広々使えます。【コストについて】他の会場に比べると、群を抜いて良心的です。会場使用料も、善通寺市の持ち物という事で格安です。写真だけは会場指定でしたが、他は融通をきかせてくれました。【この式場のおすすめポイント】スタッフの接客がしっかりしていること、アクセスの良さ、招待客への細やかな気遣いが出来ること、景色の良さなどで会場を検討していました。こちらはどちらの点においても満足でした。化粧室にはベビーベット、かふぇ入り口はスロープ、年配者の料理は、お肉を小さくカットしてもらいました。子ども用のメニューもあり。飲み放題のメニューが、女性も楽しめるカクテルやノンアルも充実していました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】カフェスペースだけでのアットホームなレストランウェディングも可能。私たちの時には持込も無料だったので、費用を抑えたい方向け。一日貸切できます。(洋館の方は17時閉館)オリジナルのウェディングがしたい方、ガーデンウェディングに憧れる方にオススメです。元々結婚式用の会場では無いため、お手洗いと花嫁の控え室の行き来の間に、かふぇスペースを通らなければいけなかったり、着替え用の部屋は、控え室に仕切りをした簡易的なものだったりと、多少不便があります。招待客と会わないよう時間をずらすなど、こちらの工夫次第です。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
低予算でレトロモダンな洋館を一日貸切
以前は社交場として使われた洋館にカフェスペースが併設された施設。待合の明るいカフェスペースは、アットホームでオシャレな雰囲気。大きなガラスの窓からは、緑の庭がのぞめます。披露宴会場へは陽光が射し込む廊下を渡り、洋館の大広間へ。クラシカルな雰囲気で、ピアノなども有り。招待客から新郎新婦を見ると、背後の窓から庭が見えます。詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レトロモダンな洋館
昔、社交場として使われていた洋館に、かふぇが併設された施設です。洋館は厳かな雰囲気、かふぇは、自然光と庭の緑が眩しい、素敵な場所です。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
料理
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
低予算でレトロモダンな洋館を一日貸切
以前新郎が親戚の披露宴でこちらを利用したことがあり、新郎の「良かった」との言葉を信じて試食をしなかったのですが、後日ゲストの友人からも「すっごく美味しかった!」と喜んで頂けました。ボリュームが少し物足りないかと心配していましたが、男性ゲストも充分満足頂ける内容だったようです。フィレ肉のステーキなど質の面でも、満足でした。飲み放題の内容もカクテルやノンアルが豊富で、女性にも嬉しい内容でした。詳細を見る (1312文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
レトロモダンな洋館
試食はしていませんが、写真などでコースの内容を確認しました。オプションで、お寿司を足したり、デザートビュッフェなども可能です。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/07/11
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 偕行社かふぇ(カイコウシャカフェ) |
---|---|
会場住所 | 〒765-0013香川県善通寺市文京町2-1-1 偕行社かふぇ結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |