GLOSS(グロス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
モダンに洗練された魅力がありました
チャペルでなんといっても特徴的だったのは、黒いバージンロードと迫力のシャンデリアの存在です。ロードはさらに黒いだけでなく両脇が青白く光り輝くようにもなっていて、足元からとっても神秘性を強く感じさせてくれました。また、シャンデリアはロードに沿ってポツりポツりといくつか並んでおりまして、はっきりとしたエレガントさがありました。壁は、石とかレンガのような感じで模様とか質感が凝っていて、それがそのまま空間の情緒になっていたと思います。床も壁も天井も白いルームだったので、その清楚感というものの印象は今でも残っています。さらに、壁の一部は、鏡面できらめいていましたし、天井にはシャンデリアが結構な数並んでいまして、まぶしく感じるほどのキラキラというものが感じられました!倉賀野駅から歩くと10分くらいはかかるところでしたので、タクシーのほうがおすすめですかね。全体的にモダン感がとっても強くて、古びた要素はなくて、新しくて洗練された質感が素敵。中でもバージンロードの黒いところの脇が青白く光るデザインはとっても斬新で、まさに近未来感がありました!詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
個別風の挙式&披露宴!
大階段がとってもきれいです!フラワーシャワーもより映えると思いました。入口が開くと自然光がぐわーっと入ってきて、一気に明るくなるのできれいです。小さな挙式会場ではありますが、厳粛な神聖な空気の中で挙式することができるのでとても良いな~と感じました。挙式会場にはハープがあり、ハープの生演奏に包まれながら、聖歌隊のみなさんの生歌とともに式が進んでいきます。ハープは見たことがなかったので、特別な感じがありました。つい、うっとりとして聞き入ってしまいました。牧師の方は外国の方で、入口で「おめでとうございます」と笑顔で気さくに向かい入れてくださり、少し緊張がとけました。牧師さんを始め、聖歌隊のみなさん、ハープ演奏者の方、とっても笑顔のすてきな方たちでした。新郎新婦の好みに合わせて、いろいろな工夫がなされていましたなと思います。天井はそれほど高いわけではないのですが、その分アットホームな温かい雰囲気が漂っていました。披露宴会場からは、噴水が見られました。全面ガラス張りの窓から見える噴水はとってもきれいで見ごたえがありました。噴水をバックに新郎新婦が登場したのですが、その演出もきれいで見とれてしまいました。ぜひ、新郎新婦の方々には噴水をバックに登場してもらいたいなと思いました。以前、参列した会場では会場の床がヒールで歩きづらい素材だった感覚がありましたが、こちらではヒールが引っかからない素材?だったような気がして、勘違いかもしれませんが、好感を持ちました。お料理はどれも本当にとってもおいしかったです。女性でもそれほど多すぎる感じはしませんでした。特にお肉がおいしかったですし、周りもお肉が一番おいしいと言っている声がよく聞かれました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出してくださり、おいしく楽しめました。お料理に比べてデザートはかなり簡素な感じがしました。ケーキについてはウェディングケーキなのか、別のケーキなのかわからず残念でした。彩りもとっても鮮やかで、見るだけでもかなり楽しめるお料理コースだと思いました。提供されるタイミングも早すぎず遅すぎず、といった感じでちょうど良い感じがしました。お料理に文句はないな~と思えるコース料理でした。高崎駅から少し離れているので、遠方からの参加では少し戸惑うかもしれません。また、関係のないお店を抜けて入っていくので、ナビなどがないと、かなりわかりにくいなといった感じがあります。ナビがあれば地元の方や、自家用車で参加する方は特に困ることはないと感じました。駐車場もとっても広く、駐車しやすいです。住宅街の中にありますが、騒がしくない、静かな場所なので良いと思います。周囲に二次会をできるような場所がないので、高崎駅まで向かうか、式場で行うかになるのですが、高崎駅まで行くとしても送迎のバスが出ているので、それほど問題ではないかなと思いました。式が終わってから割とすぐにバスが出発したイメージがありました。アルバイトの方が多いのか、若い方が多かった気がします。披露宴会場でのスタッフさんは特に若いイメージでした。テーブル付きのピッチャーをこちらが頼む前に下げてくれましたが、その後新しいものを持ってきてもらえず、少し悲しかったです。また、披露宴会場で着席してすぐに座席にある名前のボードを引き出物の袋の中にしまわれてしまって、雰囲気を楽しんだり、写真を撮ったりできず、残念でした。少し間を置いてほしいなと感じました。お料理を運ぶ最中も、お盆をボンボン指でたたいたり、かなり早足で横を通り過ぎたり、少し配慮に欠ける点が目立つ感じがしました。思ったよりスタッフの方・プランナーの方の人数が少なかったような感覚があります。化粧室の設備が良い、広い!と口コミを見たので期待していましたが、あまり広くありませんでした。化粧室も2つしか個室が無いので、トイレはいつも混んでいる感じがありました。ただ、大きな鏡だけでなく、コテやドライヤー、綿棒などが備えられており、いろいろと気になる女性には良いサービスだなと感じました。着替えを式場ですることになってしまったのですが、更衣室はかなり広く、清潔で過ごしやすかったです。ただ、長居するわけにもいかず、一度受付を通らないといけないのが恥ずかしかったです。受付に入る前に更衣室があればよいのになと感じました。ロッカーもかなり小さな空間にスタッフの方がいらっしゃり、大荷物を預けるのが申し訳なくなってしまいました。見えないように工夫してくれればいいなと感じました。詳細を見る (1877文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
キラキラしていて、噴水が素敵な結婚式場
噴水が夜ライトアップしていてロマンチックでキレイでした!教会へ続く外の床もガラス張りでステキです。教会の大階段から2人が降りてくるのも良かったです。キラキラしていてすてきでした。披露宴、二次会とも式場で行なっていましたが、披露宴の会場は、ホワイトでキラキラプリンセスな感じ、二次会の会場は、ブラック、レッドで夜のバーのような雰囲気の会場に移動し、気分が変わり良かったです!普通に美味しかったです。コーンスープは薄い気がしました。高崎駅から比較的近く、シャトルバスもでているし、良い所にあるとおもいます。中に入ると住宅地にあるとは思えないくらい、プライベート感も感じれました。笑顔で接客していただいて、気持ちよく過ごせました!特に夜の噴水が七色に光り、ロマンチックです。昼間もキラキラ素敵ですが、ナイトウェディングオススメです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ウオーターガーデンから大階段から会場すべてがキラキラ空間
大階段が立派で、一度はあの階段でフラワーシャワーを浴びてみたいと願うほど素敵でした。入り口のドアも大きく、花嫁が登場するとぱーっと光が差し込み、厳粛な空気に包まれながらの挙式でした。チャペル内はハープの生演奏がとっても素敵でうっとりと聴き入ってしまいました。新郎新婦の演出したい好みのカラーもあると思うが、全体的にかわいいという雰囲気。天井もそれほど高くなくアットホームな温かい会場でした。シャンデリアもキラキラしていて、花嫁が一番輝ける場所!というのは納得です。どれも美味しく感動しました。量も丁度良く、お魚からお肉まで上品な味で満足です。箸も使えるので大変嬉しかったです。デザートビュッフェも目移りしてしまうほど、みんな美味しそうで可愛くて、みんなが笑顔になっていました。関越自動車道 高崎ICから車で15分。高崎駅から車で10分。みなさんキメ細やかな対応をして下さり、満足です。小さな子どもを連れていましたが、優しく接していただきました。子ども用の椅子の高さが少し高く、若干、飲食しずらかったです。又、子どもなので、出来ればストローが欲しくてスッタフの方に声かけをしたのですが、忘れてしまったのか・・・結局最後まで頂けませんでした。でも、お子様ランチの内容はとても豪華で、とても美味しそうなお料理でした。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
マタニティでも安心できる結婚式場
お花が敷き詰められたバージンロードが珍しくて、とても気に入りました!天井も高く、パイプオルガンもあり、イメージ通りの教会でした!2人の席が大きなソファになっているため、マタニティの私には座りやすくて良かったです!また披露宴会場の窓から見える噴水がとてもロマンチックで、まるでどこかのテーマパークに来たような気分になりました!担当のプランナーさんがとても頑張ってくれたので、自分たちのやりたい事もこだわってできそうです!色々私たちのワガママを聞いてくださりありがとうございます!2人とも料理にはこだわりたかったので、試食をしたのですが、どれも美味しくてびっくりしました!!特にお肉料理が美味しくて、ここ最近出席した結婚式の中で一番美味しかったと思います!場所は少しわかりにくいですが、大通りに面しているので、迷いはしませんでした。また高崎駅から送迎バスが3本出てるとのことだったので、遠方からくる友達も安心して呼べると思いました!マタニティの私は色々と不安なことだらけだったのですが、案内してくれたプランナーさんがとても親切で丁寧に説明をしてくれたので、この人ならお任せできる!と感じました!また、他のスタッフの方も色々気遣ってくれたのはとてもありがたかったです!とにかくどこを見ても綺麗で、高級感があります!特に披露宴会場の窓から見える、光る噴水はオススメです!!また、館内バリアフリーで貸し切りなので、私たちのようなマタニティの人にも安心して利用できると思います!マタニティの人や料理にこだわりたい人、アットホームな結婚式を希望してる人には絶対オススメだと思います!詳細を見る (684文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
非日常を味わえるプラベート空間
バラのバージンロードが印象的でした。そのバラに因んでか新郎新婦から親に最後バラのプレゼントをしていたのが印象的でした。また、天気もよく大階段でのフラワーシャワーは最高でした。白を基調としていてかわいらしい素敵な会場でした。また新郎新婦の席がソファーになっておりそのでたくさん写真が撮れました。ガーデンの様子も見え開放的な会場でした。今まで参加した結婚式で一番美味しい料理だったと思います。場所が心配でしたが、駅からシャトルバスが出ておりアクセスしやすかったです。駐車場も大きかったので停めやすいと思います。案内等もしっかりされていて、余興でもプランナーさんが色々と相談に乗ってくれました。噴水がたくさんあり夏の式にはぴったりの雰囲気でした。また、チャペルへはエレベーターもありバリアフリーがしっかりしてると思いました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 29歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
私たちだけの結婚式を演出できる
バージンロードがガラス張りで、その下が赤いバラの絨毯になっているのには驚きました!チャペルを出るとすぐに大階段に繋がっていて、白と薄いグリーンを基調とした階段がとても綺麗です。結構高さがある階段なので、写真も映えました。待合スペースから会場の中まで白で統一されていて、こちらにもシャンデリアがありゴージャスです。新郎新婦の椅子がソファーになっている会場は初めてでしたが、会場の雰囲気にも合っていてお姫様の席、という特別感もあり素敵でした。乾杯の後は窓のカーテンが開き、外の緑と噴水が太陽の光でキラキラして綺麗です。会場のすぐ隣が厨房になっているらしく、温かいものは湯気がたった状態で、冷たいものは器まで冷たい状態で出てきて美味しかったです。自家用車で行ったのですが、大通りに面していないので少し入口がわかりにくい印象でした。警備の人が看板を持って大通りまで出ているので、迷うことはないと思います。サービスは若い方が多かった印象です。テキパキと動いていて、飲み物が終わるとすぐに声をかけてくれました。会場内では丁度エアコンの風が当たる位置で寒かったのですが、すぐにブランケットを貸してもらえたので良かったです。化粧室には座ってメイクが出来るパウダールームがあり、ヘアアイロンやドライヤー、ボディーミストなどが用意されていました。余興も担当したのですが、着替える時に広めのお部屋を貸してもらえて良かったです。ガラス張りの通路や大きな噴水・プールがあり、他の式場とはかなり印象が違うと思います。人とはちょっと違う事がしたい方にはおすすめです!詳細を見る (669文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/22
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
綺麗なところもあります。
教会は少し小ぶりですが、バージンロードに薔薇が敷き詰められていてとても綺麗です。また、大勢の式にする方の場合は教会内に座りきらず立ち見の方が出てしまいます。夏なので爽やかな色で統一されていて、メッセージカードもひとつひとつがかわいらしかったです。テーブルフラワーは持ち帰りやすいようにミニブーケになっていて素敵でした。しかし、床が傷だらけて残念でした。他の式場よりも量が少なく感じました。また、デザートビュッフェはどの美味しいものもありましたが全く人気のない甘くもないデザートが置いてあり数合わせのようでした。デザートの前に名前のプレートがあればいちいちスタッフの方に聞かなくても良いので行列がなくなり効率が良いのにと思いました。式場内には噴水があり、それを売りにしているようですが、晴れた日だったからなのかなんだか生臭い匂いがしていました。私のテーブル担当スタッフがアルバイトの方だったようで、一人分お料理を運び忘れたり飲み物のオーダーを間違えたり散々でした。声も小さく自信のなさそうな方で、お料理を置きたいのか食べている隣で食べ終わるのを待たれてしまいました。教会式はとても綺麗でした。カメラの撮られる位置や、来客の方から見るとどうなるかを確認しておくといいともいます。詳細を見る (537文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
綺麗な結婚式場
チャペルがすごく狭かったです。挙式の間、招待された方全員座ることが出来ずに、後ろで立っている方が数名いらっしゃいました。また、バージンロードが短かったのがとても残念だと思います。新婦・新婦父がバージンロードを数歩歩いただけで、すぐに新郎と交代という感じでした。ゴージャスな雰囲気でとても良かったです。待合室のソファがピンクでかわいかった。また、化粧室もきれいで広くて使いやすかったです。とても美味しい。隣が厨房とのことで、作られてすぐに料理が運ばれてくるので温かいまま食べることができました。料理は今まで参列した結婚式の中で一番美味しかったです。式場には車で行きましたが、道から少し入り込んだような場所にあるので迷うし、関係ないお店の駐車場から式場に入っていく感じです。とてもわかりずらい。友人も迷ってしまったとのことです。はっきり言ってロケーションはよくないです。牧師さんがアットホームな感じでよい雰囲気を醸し出していました。料理がとても美味しい。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/11
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
- 会場返信
リゾート空間で行う煌びやかな結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.大階段で行うフラワーシャワー2.インパクトのある披露宴会場3.噴水の上がる大きなプールとガーデン落ち着いた雰囲気の中にも煌びやかさのある華やかなチャペル。大階段の大きさ。開放感のあるガーデンセレモニー。他にはない雰囲気の披露宴会場。黒が基調のジュエルという大人っぽい会場に決めました。屋外で行えるデザートビュッフェも楽しみ。プランナーさんもとても親切でした。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/03/01
- 申込した
- -
- 会場返信
☆夢が叶う結婚式場です☆
【この会場のおすすめポイント】1.施設すべて貸切!2.リゾート!!3.オシャレ!!ハワイで結婚式をするのが夢でしたが、金額面で諦めていた時に出会ったのがグロスでした。まずリゾート感あふれる見た目に惹かれ、さらに貸切可能…自分たちにぴったりの式場でした!7月に式を挙げる予定ですが、今から準備が楽しみで仕方ないです!リゾート好きには絶っ対!オススメです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
思い通りの演出ができる式場です。
薔薇が一面にしかれたガラスのバージンロードが印象的です。披露宴会場はとてもゴージャスな雰囲気で見学した中で一番気に入りました。まだできてから新しいということもあり料金設定が高いかなと思いました。最後のデザートが美味しかったです。高崎駅からは遠いですが送迎のバスがあれば問題ないと思います。若い男性の方に担当していただきましたが丁寧に説明してくださいました。教会は大階段からの見晴らしがよくインパクトがあります。披露宴会場は二つの異なる雰囲気の会場がありどちらもとてもゴージャスです。好きな演出ができると聞いたので具体的なイメージのあるカップルにはオススメです。例えば披露宴の再入場で新郎がバイクに乗って登場など。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
バラの花びら
バージンロードは少し短めでしたが、足元がガラスになっていて、中にはバラの花びらが敷き詰められていていました。素敵過ぎて、言葉を失う程です。また、外に出ると大階段があり、そこでフラワーシャワーやブーケトスができます。噴水もあって階段から見える景色が良いです。二種類の披露宴会場がありました。かわいい感じとかっこいい感じとで選べます。大きな窓がありますが、挙式前日にその窓にペンで文字を書いたり、飾り物をしたりして良いといっていました。オリジナルの式にしたい人にはぴったりだと思います。私は少し迷ってしまいましたが、若干郊外で、あまり渋滞はしないかと思います。駐車場は広くて止めやすかったです。何といっても挙式会場が良いです。あのたくさんのバラの花びらの上にウェディングドレスの裾がくると、とっても映えると思います。いろいろと自由にやらせてくれるイメージだったので、自分で式を手作りしたい、オリジナリティを出したい人には合うと思います。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
派手にやるならここ
建物の二階あり足の悪い方にはエレベータをご案内していて設備の整った挙式会場だと思いましたが、チャペルに入る時の段差が怖いかも…会場はクラシカルな雰囲気でした。聖歌隊の方のお歌も心地よい響きで素敵でした。シャンデリアが変わった形をしていてゴージャスで全体的に黒やシルバー基調なので照明がついていても落ち着いた雰囲気でした。デザートももっと食べたかったなと思いますが、すべてのお料理全部美味しかったです。駐車場が広くて停めやすかったクロークや受付周りにスタッフの方が何人かいたのですぐ声をかけてわかない事を聞くことが出来ました。プールに重りのついたバルーンを投げて重りが沈んでバルーンが飛んでいくのが初めてやったので新鮮でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/10/04
- 訪問時 22歳
- 参列した
- -
- 会場返信
会場もガーデンもキラキラな式場!!
【この会場のおすすめポイント】1.広い大階段でフラワーシャワー2.赤いバラのバージンロード3.大きなシャンデリアゲートを抜けると、大きなプールにガラス張りの通路待合スペースと会場の中には大きなシャンデリアがいくつもあり、本当に「キラキラ」という言葉が似合う会場でした。チャペルの中のバージンロードもガラス張りで、中には真っ赤なバラが敷き詰められていて、純白のドレスが映えてより美しく感じました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/26
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
大階段がありおすすめです。
狭すぎず広すぎずよかったです。とても綺麗でした。テーマが違う感じの会場があり黒を基調とした会場と白を基調とした会場の二カ所がありどちらも素敵でした。思ったより少し高いと思いました。とても美味しかったです。ステーキの赤ワインベースのソースより違うほうがもっといいと思いました。立地的にはとてもいいと思いました。周りにお店なども色々ありました。女の人はとても感じがよかったです。男の人も良かったんですが子供に対してはそこまで気遣いがなかったかなと思いました。可愛い感じの会場でとても好みでした。特に白を基調とした会場はソファーなどすごく可愛くてよかったです。子連れでもおすすめできます。大階段がありとてもおすすめです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
入口から夢のような感動があります。
一瞬、群馬にいることを忘れてしまうくらいリゾート感が漂い、キレイすぎる披露宴会場でした。披露宴会場に入る前にウエイティングルームがあるのですが、そこも黒を基調としていてシックで重厚感があり、大人な雰囲気でした。披露宴会場は華やかでゴージャスで、花嫁が入場する前から会場の雰囲気に感動してしまいました。披露宴会場からはお庭が見え、お庭には水も流れていて優雅な気持ちになれました。新しくキレイで天井も高く広々とした披露宴会場でした。お皿にしてもグラスにしてもお洒落で配置がキレイで、その綺麗なお皿に美味しそうにお料理が並び、一緒に参列した友人達も全員大満足でした。1年前の結婚式でしたが、未だに「GLOSSのお料理は最高だったよね」と話題になるくらいです。何年経っても記憶に残るお料理を提供して下さるって本当に凄いです!!車でナビを入れて行きました。駐車場も止めやすかったです。隣はファッションセンターですので、急遽必要な洋服等でお困りの際には便利です。パンのお代わりや飲み物のお代わり等、とても気遣って下さいました。また案内をして下さる際も笑顔で優しく接して下さいました。入口から感動します。水の上にバージンロードがあるような作りです。左右には時々噴水が上がります。そのバージンロードのような道を歩いていくと披露宴会場につながります。参列者もバージンロードを歩いているような感覚になり、その道を歩き終わるとリゾート地に来た感覚になります。本当にキレイで思わず何枚も写真を撮ってしまいました。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/01/07
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
ゴージャスなつくり
バラのバージンロードが斬新でした。またハープ演奏をしてもらえると聞き素敵だな〜って感じました。全体的にキラキラとしたゴージャスなつくりです。人数的なことを考え、シックな色合いの会場が良かったです。LEDの演出を見せてもらったのですが素敵な演出で、会場の雰囲気にもあっていました!金額は思っていたよりも安く、かつ色々特典をつけてもらえました。看板などあるのですが、場所がわかりにくかったのが残念でした。また住宅地にあるため階段でフラワーシャワーをする時にちょっともったいない気がしました。案内してくれた男性のプランナーさんは話しやすく色々提案をしてくれてイメージが膨らみました!控え室や化粧室もとにかくゴージャスです。ゴージャスな結婚式、演出にこだわりたい人おすすめだと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
これから打ち合わせが楽しみです!
ステンドグラスの創りのチャペルに抵抗があった私には理想的な作りでした。人前式もいいですね!バージンロードの長さも丁度よく、何より大階段でのフラワーシャワーが決め手です!あまり可愛い系が好みではないので、黒でモダンな雰囲気が気に入りました。演出も映えそうで、式の流れを考えるのが今から楽しみです。春の時期で予算が高いのは覚悟していましたが、節約するポイントも教えて下さり、納得出来ました。ガーデンと噴水は最高です。遠方のゲストや県内も多いので、駐車場が広いのも嬉しいです。平地でお金もかかりませんし。とても気さくで話やすく、楽しかったです。これからの打ち合わせが楽しみです。会場の雰囲気も大切ですが、ゲストの事を考えると貸切は大切だと感じました。安心して過ごして頂けると思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームだけどキラキラ
80名までの参列できる教会です。座らなければもう少し増やせるかな。バージンロードはガラス張りになっています。ガラスの下はバラの花びらがしきつめられています。新郎新婦の立つ位置が参列者の座る位置より高くなっているので、後ろの方からでもよく見えると思います。ゴージャスな雰囲気*ラグジュアリーな雰囲気の2ヶ所会場があり、私はラグジュアリーな方で披露宴をしました。内装はイエロー系を基調としていて、スワロフスキーなどで装飾されています。新郎新婦の席はヨーロピアンなソファーです。ゴージャスな方はパープルとブラックを基調としています。扉を開けるとガーデンに繋がるので、ガーデンから入場もできますよ。ウエディングケーキはこだわりました。自分たちの職業をモチーフにしたマスコットキャラクターを作ってもらいデコレーションしました。友人の子供も呼んだのでスイーツバイキングやチョコレートファウンテンなど、楽しめるものをとりいれました。節約したところは、宛名書きや席次表、プチギフトかな。プロフィールムービーも作りました。とてもおいしかったです。季節を感じられ、かつアレルギーや好き嫌いなどいろいろと対応してくれました。住宅地が隣にあります。教会の階段を上ると見えてしまいます。高崎駅(式場まで車で10~15分くらいかな)から送迎可能です。一番の最寄り駅は徒歩20分くらいの倉賀野駅です。3歳半と2歳の子供もいての式だったので不安もありましたが、とてもよくしていただきました。担当のプランナーさん、スタッフさんは本当に素晴らしかったです。ガーデンでバルーンのドロップ&フライは参列者から歓声が☆新郎新婦の控え室もお姫様気分になれるヨーロッパテイストのお部屋でした。見積もりはあくまで、最低限のプランニングなので、実際に打ち合わせをしていくと、思っていた以上に金額が上乗せされていきますよーこだわりたい部分をしっかり考えておくといいと思います!詳細を見る (812文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
住宅街にある、プライベートな空間を演出できる式場です
チャペルは厳かな雰囲気で、天井のシャンデリアが素敵でした。また、チャペルを出たところの大階段でのフラワーシャワーはとても素敵です。披露宴会場の窓からプールが見えるし、自然光も入るので、花嫁さんがより輝いて見えました。広さもあり、窮屈さはありません。白を基調とした会場でしたので、会場装花がとても映えて素敵でした。お肉が美味しかったです。もちろん、他も美味しかったし、量も満足のいくものでした。でもやはりお肉が一番美味しかったです!高崎駅からでも、倉賀野駅からも近いというか、ちょうど中間くらいの位置にあるのかなと思いました。数年前に出来たばかりなので、こんな住宅街にこんな素敵な式場があったなんて知りませんでした。駐車場も隣接しています。寒かったりしたらすぐに空調を調節してくれて、嬉しかったです。写真撮影の時も、スムーズにいくように手際よく順番に撮ってくれて、良かったです。貸切なので、プライベートな時間をゲストとともに楽しむことができます。チャペルも披露宴会場も素敵ですが、ロビーやエントランスも清潔感ある造り&ラグジュアリーな雰囲気で、待ってる間も楽しめました。式場は道路沿いではなく、お店の奥にある感じなので、通り過ぎないよう注意が必要です。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/06/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
幻想的な式場
ガラスのバージンロードの下に敷き詰められた赤いバラがとても印象的でした。また、大階段の上にあるチャペルだったので、挙式後の階段でのフラワーシャワーがとても素敵でした。外の様子が見える会場で、とても開放的でした。会場の装飾も豪華でオシャレ。また、テラスでデザートビュッフェがあり、とても楽しめました。ただ、ちょっと寒かったです。とてもおいしくいただけました。量もちょうどよかったです。電車でいきましたが、駅からバスが出ていてとても助かりました。車でも大きな駐車場があったので、便利だと思います。初めて受付担当を行いましたが、丁寧に説明していただけました。今まで見たことのない幻想的な雰囲気の式場。ガーデンや会場などとても印象に残りました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
個性的な結婚式場
こじんまりとして、新郎・新婦との距離が近く、アットホームな式でした。挙式の最後にお母さんにバラをプレゼントする演出が良かったです。ガラスのバージンロードの下に敷き詰められたバラもきれいでした。黒を貴重にした、今までに経験したことのない会場でした。照明やインテリアなど、キラキラしていてラグジュアリーな雰囲気でした。彩りも味も良かったです。ドリンクの種類も豊富で、プールサイドのテラスで行ったデザートビュッフェもよかったです。すこし分かりずらい場所ですが、電話で場所を確認したところ、分かりやすく丁寧に教えていただきました。案内やクロークの対応などしっかりしていました。ロビーに常にスタッフの方がいて、何かあればすぐに対応してくれました。中庭のプールにある噴水は迫力があってよかったです。トイレのインテリアもキラキラできれいでした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
豪華なチャペル大階段がとても素敵
あまり見ないシックでモダンゴージャスな印象のチャペルでした。サイドが鏡になっていて天井にはシャンデリアがありキラキラで華やかです。祭壇奥等の壁紙が岩肌?みたいでムードがあります。白基調で黒アクセントが映え、天井は高くないですが圧迫感は感じませんでした。チャペル外の大階段がとても立派で新郎新婦が降りて来るシーンが印象的です。後日もらった年賀状にも使われていてやっぱり素敵だな~と感じました。壁は庭に面してガラス張りになっていて、外のプールが太陽でキラキラ輝いて見えて涼しげながらとてもゴージャス感を感じました。階段もあって新婦が降りて来る演出は定番ですがやっぱり素敵でした。2人のイメージカラーという白とピンクに統一されていて、シャンデリアがキラキラで豪華でかわいらしい雰囲気でした。コースの品数とボリュームも満足です。少ないなと感じるレベルではなかったかな。デザートビュッフェがあり若いゲストはやはりテンションが上がりました。だた並んでいるデザートがちょっと少な目で、もっと華やかだったらなと感じました。高崎だから、かはわかりませんが周りが静かで切り離された特別な時間を楽しめました。車で行きましたが大通りからは小道に入るので先に地図で確認しておかないと、という感想です。1テーブルに専属の人が付いてくれていたようで、若いはきはきとした感じのいい女性の方がこまめにドリンク運んでくれた印象です。好印象です。式場近隣すぐにお店がありストッキングを忘れた友達が買いに走る場面があり助かりました。コンビニやお店があると安心です。更衣室も広くて綺麗で使いやすかったです。式場入り口から別世界な雰囲気で、プールの上のガラス張りの床を歩いて入るのですがまさに非日常で感動しました。詳細を見る (735文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オリジナリティ溢れる結婚式ができます!
なかなか他にはないような、スタイリッシュなチャペルだったと思います。バージンロードが真っ赤なバラで敷き詰められていて、それが真っ白なウェディングドレスを引き立てていてスッゴくキレイでした☆可愛らしい印象の会場でした。いたるところに新郎新婦の写真が飾られていたり、花嫁の好きなディズニーキャラクターのぬいぐるみが置いてあったりして、新郎新婦ふたりの個性が詰まった披露宴でした♪あと、メインの席がソファーなのには驚きました!とっても美味しかったです。小さい子供の食事も年齢に合わせて違うメニューを出してくれました。特にテラスでのデザートビュッフェは印象的で子供達も大喜びでした☆駅からは少し遠く感じましたが、式場への直通のバスが出ているのでそんなに気になりませんでした。声をかければすぐに対応してくれるその素早さに感動しました。冬だったのでブランケットを持ってきてくれたり、また小さい子供を連れてたので、度々会場を出たり入ったりしてたのですがスタッフさんが何かと気にかけてくださり、心遣いがすごく嬉しかったです。小さな子供を連れて行くのは抵抗がありましたが、気兼ねなく楽しむことができました。一歩入ると全然外の景色とは違って統一感のある雰囲気でした☆貸切のようなので、他には無いオリジナルの結婚式をしたい人にはぴったりだと思いました!詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
大階段と噴水がキレイ!ウェディングケーキがデザインできる!
チャペルの扉を開けるとフロアが薔薇の花びらが透けて見えるガラスばりになっていて入った瞬間からわぁっと驚きました!!とても感動的な式を挙げることができました。披露宴会場はキュートな可愛い白と大人っぽい黒の2部屋から選ぶことができ、私は可愛らしいキュートな披露宴にしたかったので、白を選びました。シャンデリアがとても豪華でしたよ!入退場も階段、大扉、ガーデンからできて大変盛り上がりました。昔から大きいウェディングケーキにあこがれていたので、自分で考えたオリジナルウェディングケーキを5段重ねで作ってもらいました!!とっても豪華で、みんなも写真を撮ってくれたりして嬉しかったです。そこで少し予算オーバーしてしまったのでビデオ撮影を知人に頼む&自分でプロフィールDVD作成をする事で節約しました。料理は3つの料金コースから選ぶことができました。私は真ん中の15000円を選びましたが、見た目と味ととても満足するものでした。ゲストの方もお料理が美味しかったと言っていました。デザートも何種類かから選べました。一度試食(有料)をして味について改善のお願いなどをすることもできました。(私の場合はお口直しのミントゼリーのミントが少し強すぎたので軽めにしてもらいました)また、パンが食べ放題だったのも良かったです。高崎駅からは遠く最寄りの駅からも徒歩では微妙な距離です。しかし、友達などがほとんど新幹線できたのですが、高崎駅から式場まで送迎バスを出してくれたのであまり気にはなりませんでした。私の時はプランナーさんは男の人で男性のプランナーさんも数人いるみたいで少しびっくりしました。訳あって一度決めた挙式の日程をギリギリで変更する事になった時も、迅速な対応をしてくださり大変助かりました。予算内で挙式を挙げたいという事を伝えていたので、絶対に譲れない部分とそうでない所で考えてくださりました。また、こちらで少々無理なお願いをしたときも何度も上司?上の人に掛け合ってくださりました。私は可愛らしいキュートな挙式にしたかったので、全体的に淡い感じのコーディネートにしました。装花もそれにあわせ、私はガーベラが好きなのでそれも取り入れてもらいました。カラードレスのセットになっている帽子がイマイチだったので装花でつくってもらったり、またブーケも挙式後に家で飾りたかったのでドライフラワーにしてもらいました(^_^)とにかく、見た目もあるので装花にはこだわりました。ドレスは、最初ウエストが細くみえるタイプをえらんだのですがその後、妊娠している事がわかりお腹も大きくなりサイズが合わなくて断念・・変わりにウエストの目立たないドレスを選びました。フラワーシャワーは大階段で行い、またガーデンの噴水を使ってバルーントスしましたがこれがものすごくゲストの方から評判が良かったです!!入退場も大扉、階段、ガーデンの3つから選べました。なんといっても、ウェディングケーキが自分オリジナルで作ってもらえるところです!!ケーキ入刀、ファーストバイトも盛り上がり味もゲストの方に大変好評でした。また、大階段があり挙式後にそこからのフラワーシャワーはとても素敵なものになりました。私はフラワーシャワーができる大階段と噴水がとても気に入り、この会場に決めました。また、会場も白い部屋は私が思い描いていた可愛らしい披露宴ができそうなキュートな雰囲気でここしかない!と思いました!!アドバイスではないですが、知っておいて欲しい事がコスト的な話です。予算(最初の見積もり)よりも100万円近くオーバーしてしまいました(^^;)見積もりはまっさらな状態のものなので、とくにそんなに贅沢したつもりはなく、むしろビデオ撮影を知人に頼んだりプロフィールDVDを自分で作ったりと節約したと思ったくらいなのに・・・結局はそのくらいオーバーしてしまうのは覚悟した方がいいかもしれません。詳細を見る (1613文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスでした
バージンロードの長さがちょうど良かったと思います。新郎新婦が高い位置にいたのでどこからでも見やすくてよかったです。チャペルを出た後の階段でのフラワーシャワーも素敵でした。会場全体がゴージャスでした。お色直し後にでてきた階段も大きくて迫力がありました。きれいな会場で清潔感があり、広くてゆったりとすわれた。 美味しかったが、特別印象に残っている料理もない。高崎駅からタクシーでいきました。駅から距離があった。車でいく方は駐車場もひろくいいと思う。親切でした。ゴージャスできれい。お手洗いも清潔感を感じました。チャペルに入る前の待機中、座るところが少なく多くの人が立っていたのがゆっくりできず残念に思った。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
水辺の通路がキレイな式場
晴天の日で、高い位置にあるチャペルが映えて美しかった。階段が長く、フラワーシャワーを長くできたので、招待客が多い人はいいかもしれない。自然光が入らない会場だったので(カーテンを閉めていたから?)、クラブのような雰囲気だった。でも、日が暮れて、外のライトアップが見える時間帯になると、水面とイルミネーションが美しかった。個性的で食べられないものが何品かあった。お肉やスープはおいしくいただいた。県外から車で行ったが、不便は感じなかった。あまり関わりはなかったが、悪い印象は持たなかった。ドリンクのおかわりのうかがいもきちんとあった。外は本当にキレイ。晴れの日のロケーションは素晴らしいと思う。写真映りを重視する人にはおすすめ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
若いカップルにはオススメです
挙式会場はシンプルな構造だが、狭くなく程度の友人参列があると立ち見になる広さ。ただし、全体的な評価としては平均レベル以上と言った所。この式場自体が全体的にラグジュアリーな雰囲気な為、挙式会場もまさにそれを体現している装飾となっている。全面真っ白のよくある挙式会場ではなく、茶系の大理石のようなタイル道を歩く。先に述べた様に、この式場自体が全体的にラグジュアリーな雰囲気の為、披露宴会場は最もラグジュアリーな内装、装飾となっている。本当に若いカップルが好みそうな雰囲気である。それ故に、落ち着いた年齢のカップルには少し派手で、落ち着きがないかもしれない。料理は可も無く不可もなく、結婚式場にはごくごくある料理かと感じられる。主要駅の高崎駅からはやや遠いが、駐車場は広く取られている。車社会の群馬県においては、最低限の駐車場だと言える。スタッフは円滑に宴を進行、サポートしており非常に評価出来る。こちらから発信しなくても、こまめな気配りがなされていた。若い派手に結婚式をしたいカップル、煌びやかに結婚式をしたいカップルには最適かと思われる。始まるまで待つロビーは非常に居心地がよく、参列者としては嬉しい点になる。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オリジナルの結婚式にしたい場合も相談に乗ってくれる。
清潔感があり、バージンロードはガラスの下に赤いバラが敷き詰められていて、とても素敵でした。挙式から外に出るための大階段も長く気持ちが良い。音響設備に難ありでしたが、会場は落ち着いた雰囲気で自分たちでテーブルクロスの色を選べるので、自分たち好みの空間作りができました。化粧室はとても素敵で、女性には嬉しい設備だと思います。内装もお城の一室のような雰囲気で、参列者からも好評でした!席札や招待状、オープニングDVDや音源は自分たちで用意し、節約を心がけました。その分、ドレスやタキシードは一生に一度なので、気に入ったものを選びました。事前に試食会があり、気に入った物をチョイスして出せるところがよかった。ボリュームもあり、味も満足でした。特にスープがおいしくて、お互い即決でした。値段に合わせて材料を調整したりしてくれて、気に入った料理を予算範囲内で提供することができました。駅からは車で10分。駐車場も十分確保されています。マクドナルドや美容室と同じ敷地内ですが、奥にあり門をくぐればそこはあまり気になりません。親身に相談に乗っていただき、相談日でもない日でもメールや電話で相談に乗ってもらえました。アットホームな雰囲気のスタッフさんでした。ドレスはAラインのウエディングドレスにし、お色直しで真っ赤な一色のシンプルだけど上品なドレスを選びました。タキシードは赤に合わせ、淡いピンクのシャツにグレーのタキシードで色合いを合わせました。Aラインのドレスだったので、ブーケも下に流れるようなデザインの物をオーダーしました。スタッフの方からのサプライズ。打ち合わせにもなかったので驚きました。夜になるとライトアップされ、とてもキレイだったので午後からの式に決めました。準備は紙にリストアップし、もれのないよう、計画的にできるようにしました。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- ユーザーのお気に入りポイント
- 大階段
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ30人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | GLOSS(グロス)(営業終了)(グロス) |
---|---|
会場住所 | 〒370-1201群馬県高崎市倉賀野町392-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |