
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ベルヴィ盛岡・ロヴィナテラスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
晴天と夜景は最高のロケーション
まず驚いたのはバージンロードの色が選べることです。ステンドグラスの色に合わせて青を選びましたが、オーソドックスに赤もいいと思います。色を変えることで雰囲気もガラッと変わりますし、もし白いドレスやタキシードを選ばない場合でもカラーリングしやすいのではないでしょうか。教会自体はあまり大きくありませんが、その分バージンロードに近いので新郎新婦の姿がよく見えます。聖歌隊のゴスペルや演奏もありとても豪華な雰囲気です。派手な演出こそありませんが、正統派、そして新郎新婦の上から降り注ぐ天使の羽がとても感動します。欲を言えば壁に映し出される映像がしっかりしていれば、あとの写真でも分かりやすいと思いました。自分たちは見えていなかったのでわかりませんが、それについて感想は貰わなかったので…。披露宴会場はふたつから選べます。小さいほうを選びましたが、木目調が合わさったシックでとてもいい会場でした。基本的に式場の披露宴会場は真っ白で眩しい、年輩の方には疲れる…そんなイメージでしたがこんな会場だとどの年代にもいいですね。大きい会場だと光が大きく入る真っ白で綺麗な会場です。階段もあるので披露宴の再入場には階段を使うとみんな盛り上がります。演出にはできるだけお金をかけず手作り、装花にはお金をかけました。写真で見ても高砂やテーブルが華やかだととてもいいです。駅からも近くタクシーでも行きやすい立地です。近くにホテルがないため、バスやタクシーの手配をしっかりしたほうがいいと思います。披露宴中のグラスの下げが遅い、ドリンクの提供が遅いことが気になりました。スタッフの人数が少なかったためだとは思いますが、中庭に出て汗をかいた後ウェルカムドリンクは必須なはずです。今後そのあたりの徹底をお願いしたいです。2016年始時点で盛岡では一番新しい式場です。地中海の雰囲気で、晴天と夜景のチャペルがとてもきれいです。自分が参列してみたい式場だった。印象に残るロケーションだと思ったのでここに決めました。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
ワンランク上の豪華さを感じる式場でした!!
挙式会場は天井が高く開放感がありましたし、光が差し込んでいるようで明るく感じました。バージンロードも長く厳粛で厳かな中で式が進んでいました。披露宴会場はとてもラグジュアリーな雰囲気でおしゃれでした。県内のほかの専門式場と比べて、ワンランク上という印象をうけました。会場のデザインとテーブル等のコーディネートがマッチしていたように思います。立地としては本宮にあるので駅から少し離れているため遠方からきた友人はタクシーでくるなど不便そうでしたが帰りは専用シャトルバスが出ていたので良かったと思います。ゲストが待つための控え室は広々としていて椅子もあり立って待たなくてよかったので妊婦さんには安心して利用できていた。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
日本で海外のような雰囲気の披露宴をしたいなら
どこかヨーロッパにありそうなおしゃれな街並みのような雰囲気です。異空間を味わえ、とてもわくわくしました。外にはとても迫力のある階段があり、新郎新婦をお迎えしました。プールもあってとてもびっくりしました!貸し切りの会場なので、他のお客さんともかぶらず、本当に雰囲気の良い披露宴でした。天気が良かったので、外(中庭)でデザートビュッフェがありました。華やかなデザートは子供も大喜びでした。また焼きたてのステーキがとてもおいしかったです。盛岡駅からは車で6~7分だったかと思います。その距離なので路線バスでも簡単にアクセスできると思います。人数もそんなに多くはなかったですし、アットホームなあたたかな雰囲気で、スタッフさんにもよくしてもらいました。小さい子供を連れての参列でしたが、子供へも気配りしていただき感謝しております。笑顔もあり、とても気持ち良かったです。こじんまりアットホームにやりたい方にはおすすめだと思います。このようなヨーロッパな雰囲気の会場は初めてだったので、みなさん興奮しておりました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく新しくて素敵な会場でした。バージンロードが青い!
大きなステンドグラスがとても印象的。青いバージンロードは新鮮。シャンデリアや参列席の間のビーズなど本当にキレイ!青・白が基調の清楚感溢れるチャペルでした。素敵!窓が大きく開放感もあり、料理しているところが見られるオープンキッチンがあるのも素敵でした。窓は開け閉めできてプロジェクションマッピングの演出も。お料理はとても美味しかったです。が、お洒落すぎるかな、という印象も。今回は新郎・新婦の提案で地元の食材・定番メニューなどが使われ、アレンジしたり相談次第ではいろいろ出来そうだなーという感じでした。駐車場はありますし、駅からもさほど遠くないので立地的にはよいと思います。できたての会場だからか、スタッフさんには緊張感ありました。が、とても丁寧だったと思います。妊娠中での参列だったので、飲み物(ノンアルコール)や写真撮影・立ち歩きの際の気遣いも丁寧で好印象でした。お子さんが一緒でもいいよう、ベビーベッドが設置されていたり、ママには嬉しい場所だと思います。化粧室は若干狭いかな、と思いましたが清潔感は◎。中庭は南国にきたかのような演出がなされていて、フラワーシャワーもとても素敵でした。ぜひ機会があればまた参列したいなーと思います!詳細を見る (517文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
素敵な会場だが、料理は今ひとつ
ステンドグラスや青い絨毯が魅力的でした。羽が降る演出がありました。白を基調としていて、階段もあります。マッピングもあり、設備が整っていると想います。味も素材もいまいちでした。デザートを新郎新婦がサーブしてくれました。ただ、ウエディングケーキがなかったので残念でした。ケーキカットで使用したケーキはイミテーションケーキだったようです。駅からは遠いので、徒歩は難しいです。今回送迎はありませんでした。車で行きましたが、わかりやすいです。セットの崩れた子を、すばやく直してくれたスタッフの方がいて感動しました。テーブル担当の方は慣れていないのか、間違いが多かったです。飲み物を頼みましたが遅くて、自分で別な飲み物を取りに行ってしばらくしてから届きました。待合室にベビールームがあるので、子連れ向けにも良いと思います。新しいので、綺麗な式場です。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
自分たちなりの素敵な結婚式になりました
チャペルは白い会場に広い天井、ステンドグラスと青い絨毯が合っていて、神秘的で素敵でした。聖歌隊と生演奏がとても良かったです。当日の結婚式では歌と生演奏もおかげで感動的な雰囲気になったと思います。チャペルを出ると中庭があり、ヨーロピアン調の可愛い建物に囲まれていて素敵です。 式が終わった後は中庭でブーケトスをしたりみんなで写真撮影をして楽しい時間を過ごせました。結婚式のみでしたので、衣装には少しお金をかけました。節約したところは、ブーケトスやプチギフトなどを自分達で用意しコストダウンした事です。駅から近いので便利だと思います。親身になって相談にのって下さいました。初めての事なので分からない事ばかりでしたが丁寧に対応して頂きましたし、急な変更等にも柔軟に答えていただきました。挙式会場が神秘的で素敵ですし、生の歌と演奏は感動的でおすすめです。式の途中に羽が舞い降りてくる演出もよかったです。結婚式場の雰囲気とプランナーさんの対応でこちらの式場に決めました。プランナーさんとは何度も打ち合わせをするので、とても重要になると思います。今回自分達らしい素敵な式にするために懸命に対応して下さって感謝しています。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
県内唯一の鮮やかなブルーのバージンロード!
盛岡の結婚式場激戦区の中でもいちばん新しい式場です(^^)盛岡南イオンショッピングセンターさんの、ななめ向かい側にある式場です。道路からもかわいらしいピンク色の壁と、白い大きなチャペルが見えます。中に入ると、外国にいるような気分になる、プールのある中庭と、外の大階段が素敵な圧巻のチャペルがあります。また大きなゲストルームや、披露宴会場があります。中庭の先にあるチャペルですが、大きな扉を開けると鮮やかなブルーのバージンロードがのびています、県内でも唯一のブルーバージンロードだそうです!その先にはステンドグラス!とても綺麗でした!このバージンロードは、赤にも出来るそうですよ(^^)また、チャペルの中にプロジェクターがついていたりして、入場の前にゲストの皆さんにムービーを流したりすることが出来るそう♪挙式の後は外の大きな階段でフラワーシャワーやバルーンリリースなど、青空の下ならではの演出が期待できます!ただ、チャペルから外にでた一発目の景色の中に、けっこう大きなほかの会社の看板が目に飛び込んできますので(昼間だとけっこう目立ちます)、しっかり下見して納得されてから決めるのがいいかなと思います(わたしはまあいいか!笑)という感じでした(^^)夜もチャペルのライトアップがされていて、ロマンチックな雰囲気になります!披露宴会場は、かわいらい雰囲気です。ロマンチックだったり、ラグジュアリーな雰囲気で行いたい方にはキュートすぎるかもしれません。。。披露宴会場の中にも階段があり、盛岡の他の式場では出来ない演出が期待できると感じました!また、プロジェクションマッピングなどもあり、最新の設備が整っている会場だと思いました。だいたいの相場通りだと思いますが、キャンペーンなどたくさんありますので、ブライダルフェアに行くのがオススメです!駅からは、タクシーでも行ける距離です。(15分弱ほど)市営バスでもいいかもしれませんが、県外からいらっしゃるゲストのは少し不便な場所にある気もします。。。(そのまま歩いて駅前の飲み屋街に出るには少し遠い、盛岡の市営バスの本数が都心に比べると少ない、など)みなさん笑顔が素敵です。まだ新しい式場ですので、スタッフも若く、一緒に作り上げていきましょう!と当日まで一緒に走ってくれるようなスタッフの皆さんです。ブルーのバージンロードと、新しい式場!というところ(^^)詳細を見る (999文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
フェアに参加しました☆
バージンロードが青いのは初めて見ました。新鮮で個人的にはかなり気に入りました!窓が大きくて明るく開放感がありました。フランベショーやカクテルショーの演出も迫力満点でした!会場にキッチンがあるということであたたかい料理がすぐ食べられるのはとても魅力的だと思います。有名なシェフの方がいるという事でしたが期待通り美味しかったです!大きい道路の近くなので分かりやすいと思います。ブライダルフェアの参加は初めてでしたが、無料でこんなにおもてなしして頂けるとは思いませんでした!サービスはとても良かったです。去年できたばかりということでとても清潔感がありました。授乳室?もあったので小さいお子さん連れの方にも安心だと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お姫様気分になりました!
青のバージンロード、初めて見ました!歩くときにライトアップされて、さらに、階段登ったときに羽が降ってきて感動しました。ゲストも沢山入れるくらい広いし、気に入りました!プロジェクションマッピングができる会場がとくに可愛かったです!ひろいし、白いのでカラーコーディネートが楽しいと思います!オープンキッチンもバーもあるので、ゲストも嬉しいと思います!盛岡駅からもかなり近いので、ゲストも来やすいと思います!美容室があることに驚きました!女性ゲストにも絶対喜ばれます!!エステも出来るようなので、楽しみです。キッズルームもあったので、ママも安心だと思います!ガーデンでもロビーでも喫煙スペースがあったので、喫煙者にもやさしいです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/07
- 訪問時 20歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
出来たばかりの、真っ白な会場でウェディング♪
スタッフさんによると、ここは建って1年も経っていないとのこと。確かに、どこもかしこもピッカピカで綺麗!出来たばかりの式場で結婚式・・・なんて、女子的にはかなりポイント高いです。挙式会場は、正面に素敵なステンドガラス、高い天井。聖歌隊に、外人の牧師さん、なんとサックスの生演奏まであり、雰囲気バッチリです。後ろに座っているゲストにも見えるよう、前方の壁面に新郎新婦の様子が映し出され、こんなの初めて見た私と友人は「最近の結婚式はすごい!」とかなり興奮してしまいました。式が終わった後は、外にある階段を新郎新婦が降りてきて、フラワーシャワー。その後、ゲストも含め階段の上から全員での集合写真。お天気も良かったし、階段から降りてくる花嫁さんは、とっても幸せそうで素敵でした!白を基調とした会場に、私が出席した披露宴ではピンク系の花が飾られており、お姫様のような可愛らしい雰囲気でした。ムービーを上映するときだけ天井から大きいスクリーンが降りてきますが、私の席のちょうど真後ろだったので、後ろを向くのが少し面倒でした。が、新郎新婦からはまっすぐ正面にあたる位置なので、見やすいかと思います。あとは、室内にも階段があり、お色直しの際には新郎新婦がそこから降りてきて、シンデレラのようでした。最初は洋食かと思いきや、最後にお蕎麦とお寿司が出てきました。ご高齢の方には食べやすくていいかもしれません。あとは、デザートブッフェやカクテルバーが大人気で、久しぶりに会った友人(ゲスト同士)とこういう点でも楽しめました。盛岡駅からは離れています。歩いていくのはムリだと思います。新婦からは、タクシーを手配してもらいました。大きな道路沿いにあるので、車で来ても分かりやすいと思います。まだ色々と慣れない様子でしたが、特に不快な思いをすることはなかったです。・式場に入ると、コンジェルジュ(案内係)がいて声をかけてくれる・挙式の雰囲気作りがぬかりない(生演奏、生歌、英語での牧師さんの言葉、羽根が降ってくる演出)・挙式、披露宴ともに階段がある(シンデレラ風演出をしたいなら高ポイント)・とにかく会場内がキレイです。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
地中海の街並みの雰囲気のゲストハウスウエディング
白いチャペルで青いバージンロードが印象的です。祭壇奥のステンドグラスや、シャンデリアも豪華です。天井も低くないので、狭い感じはあまりしませんでした。白を基調にした階段付きの披露宴会場です。ガーデンもあって、ガーデン演出も出来ます。窓も多く明るい会場で開放感や爽やかな雰囲気を受けました。洋食のような見た目の料理が多かったですが和風アレンジされている感じもあって食べやすい料理が多かったです。駅から少し離れているので車かタクシーで行くことになります。テーブルに担当者が付いてくれて、料理の配膳タイミングも良かったです。笑顔で対応してくれ、親切な方も多かったです。ゲストハウスウエディングなので貸切ででき、周りを気にする必要もなかったです。スタッフの方もサポートしてくれて楽しく式を楽しめました。地中海の街並みの雰囲気の会場なのもおしゃれでした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
とても素敵でした!
羽の演出とか素敵でした!!ふんわりとした雰囲気でとてもよかったです!!青のバージンロードも珍しいですし、天井がとても高くて広い空間が好きでした!とてもいい雰囲気です!プロジェクションマッピングとか驚きがたくさんありました!雰囲気もヨーロッパ?調でおしゃれでした。とても気分が上がりました!丁寧に見積もりを出していただけました!私の要望も聞いていただきちょうどいいです!見た目もすごく綺麗で感動しました!あじもすごくすごく美味しかったです!!駅に近いので交通が便利だと思いました。おっきい道路が近くあります!のわりに中は静かでした!楽しくお話ししながら説明を聞くことができました。とても親切で本当に感謝してます!スタッフの対応がとても良かった!おすすめです!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大満足です
広くて綺麗だった。青いバージンロードは初めて見たけど、意外と良かった。新郎新婦が背を向けているときも、モニターで顔が映し出されているので、どんな表情でいるのか見ることができた。スクリーンが大きくて映像が見やすかった。思ってたのと違い、会場全体が明るくて開放感があった。新郎新婦と距離が近く、話す機会もあって良かった。二階からの入場はびっくりしたけど感動した。とても美味しかった。たくさんの料理が出てきてお腹いっぱい、大満足です。ショーを見てからすぐにお肉が出てきて、良かった。美味しかった。たくさん式場があって分かりにくいかと思ったけど、イオンの近くですぐに分かった。周りの景色が見えなくて、非現実の世界観だった。テーブル周りをこまめにキレイにしてくれて嬉しかった。控え室に化粧室も喫煙室もあったので、あちこち行かずに済んだ。とにかくどの場所も綺麗だった。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
最高です!
ヨーロピアンです笑すごく綺麗で心洗われますえっと…ゲームのドラゴンクエストでセーブしそう笑バージンロードの長さはかなり忠実に再現してますし青と白をモチーフにしてあってすごくきれい!牧師さんが喋ってる間も新郎新婦さんを小型カメラがキャッチしてマッピング♡新郎新婦さんにとっては嬉し恥ずかしですね!ゲストの方も飽きないはず!最高です!かなり人も入れるしマッピング(カメラで壁に写す事)も最高!とても良いです!すごく美味しい!駅近くで最高です見た目も城みたいですごくオシャレです!すごい親切です!初めてこんな人と出会いました笑すごい豪華!料理も美味しいしここしかない!ハウスウエディング形式(新婦新婦、ゲストの方が他のお客さんと交わらない)作りになっています!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
式場は綺麗だが、料理が今ひとつな印象
挙式会場はとても綺麗だった。二会場あり、80名前後の会場と100名以上の会場がある。広い会場はかいだんがあり、二階からの登場も可能。料理が作られる場所がガラスになっており、覗くことができるようになっていた。待合室やトイレのアメニティもバッチリ。授乳室や、少し小さめだがキッズルームも完備されていた。金額については相談しなかったため、不明。特別美味しいと思える料理はなかった。南イオン近くであるため、大きい通りであるし、比較的駅には近い方であると思う。式場を案内してくださったプランナーさんは、気配りが出来ていてとても良い方であった。しかし、料理を試食する際に、料理を運んでくださった方々はなんとなく少し無愛想。料理の説明もあったりなかったり、声が小さかったりしたのが残念だった。控え室や化粧室、キッズルームについては完備されているため便利だと感じた。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
存在感のあるチャペルは圧巻
まず、お庭の広々としたプールに目を奪われます。本当に綺麗な空間で、普段目にする日本の環境とはかけ離れた環境を味わうことができました。入った瞬間に目に飛び込んでくる圧倒的な存在感のバージンロードがあります。ほかの式場でも様々な形式のバージンロードを見ましたが、幻想的でこの世のものではないような感覚を味わえました。それ以外にも、高い天井に堂々と佇むステンドグラスに心が躍りました。かなり大きな階段があるのですが、それがゴージャス感を演出してくれてよいです。新郎新婦が披露宴会場に階段の上から登場となると、参列者の方々がワッと盛り上がってくれると思いました。ゴージャス感の中に、装飾品にはどこか可愛らしさがあるのもよいですね。私は可愛い物好きなのでとても気に入りました。道路をみましたが、広くて運転しやすかったですし、マイカーやタクシーで参列する方向けだと思います。駅からは遠いので、バスかタクシーになると思います。しかし、いろいろなお店が立ち並んでいる場所にあるので立地条件はよいと思いました。青々としたバージンロード、上を見上げるとゴージャスなステンドグラスは圧巻なので一度見てみてほしいです。披露宴会場から見える絶景もお勧めポイントでした。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とてもきれいでした!
白を基調としていて天井も高く広い会場できれいでした。プロジェクションマッピング?も素晴らしく感動しました。バーカウンターもあり自分の目の前で作ってくれました。料理長が有名なレストランで働いてた方が作っていると知ってびっくりしました!料理はとてもおいしかったです。彩りも鮮やかでよかったです。駅から遠いので送迎バスがありとても便利でした。道路からみてすぐ目立つところにあるので分かりやすったです。会場に入ったらお城みたいですごい可愛いと思いました。中庭には階段がありそこで写真をとったらおしゃれだなとおもいました。みんな笑顔で対応していて印象がよかったです!子ども用の部屋があり、子ども連れでも退屈せずに過ごせると思います!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/05/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
オシャレなチャペル
青色のバージンロードがオシャレでした。ステンドグラスがあり、花束の飾り付けも綺麗でした。一番印象に残ったのはセレモニーの後の大階段でのフラワーシャワーです。吹き抜けの会場で自然光も入り、居心地の良い披露宴会場でした。大きなスクリーンが設置されていてプロフィールムービー、エンドロールなど迫力のある映像演出を楽しめました。和食とフレンチの折衷料理でした。お肉はとても柔らかく、お魚料理も新鮮で美味しかったです。シェフが目の前で料理を仕上げてくれる演出が良かったです。盛岡駅からのアクセスが良く、駐車場も完備されているので便利です。スタッフの方の接客はとても丁寧で配膳のタイミングもバッチリでした。ヨーロッパ風のガーデンがオシャレで素敵でした。外観もお城みたいで綺麗です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
お城!お姫様気分が味わえる式場
バージンロードが青いのが印象的でした。白と青を貴重にしていてとても清楚なイメージでした。フラワーシャワーのときが時期が時期だけにとても寒かったです。長い階段を降りてくるので花嫁がお姫様のようでした。とても広かったです。階段からの演出もできるようになっていて余興やお色直しの登場にも活かせていました。新郎新婦が催し物的な感じで会場内で軽く球技をしていたのですが、全然問題ない感じで全体的にひろびろとした空間でした。窓もあって光がさす、明るい雰囲気でした。まあまあといった感じでした。どれも綺麗に盛りつけられていましたが、味は普通だったとおもいます。駅から離れていたのでタクシーで向かいました。あいのりしていったのでよかったですが、シャトルバスとかでてると来場者に優しいとおもいます。結構若めの方が多かった印象ですが、対応はしっかりされていました。花嫁へのサプライズのために式が始まる直前にスタッフの方にプレゼントのお渡しを依頼したのですが、しっかりよいタイミングで渡してくれたようで、大成功でした。柔軟さに感謝です。新しいこともあり、化粧室も控室もきれいで充実していました。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
真っ白な大聖堂ウエディングで素敵でした。
白を基調にしたチャペルで、天井も高くお城のような雰囲気でした。祭壇奥のステンドグラスも大きくて綺麗でしたし、バージンロードも青い絨毯が敷かれ、ウエディングドレスがよく映えるようになっています。また、祭壇の奥の白い壁に、映像を映すことも出来て、新郎新婦が祭壇で誓いを交わすときなど表情を映像越しに見ることもできてよい演出だと思いました。白を基調にした会場で、窓も大きいので自然の光も入ってきて明るかったです。また、天井も高くて開放感もあります。外にはガーデンやプールも見えて別荘のような雰囲気ですし、室内に階段があるのも素敵でした。フランス料理だと思いますが、普段食べている魚などが普段食べないような料理に変わっていておいしかったです。またメインのお肉のボリュームもあって満足でした。盛岡駅から少し離れているので、電車を使う場合は送迎バスなどないと不便だと思います。地元の人などは車でいける立地です。料理のときのドリンクの注文タイミングなど迅速でよかったです。独立した大聖堂チャペルや開放感のある披露宴会場も素敵でした。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素敵なチャペルでの結婚式
挙式会場は天井が高く開放的で、綺麗なステンドグラスから光が差し込み神聖な雰囲気でした。聖歌隊、生演奏あり。式中に羽根が舞い落ちる演出があり(私はこれが譲れない条件でした)。チャペルから外に大きな階段があり天気が良ければそこでフラワーシャワーやブーケトスの演出が可能でした。まず出来たばかりの式場なので、とても綺麗でした。基本的に白を基調としていて地中海リゾートの雰囲気。中庭に青いプールや緑もあり中からの景色も良かったです。私が式を挙げたときは寒く天気も悪かったのでしませんでしたが、季節や天気によっては中庭での演出も出来るようです。会場の中には大きな階段があり、お色直しの再入場で使用しました。下からの入場よりもインパクトがあり良かったと思います。オープンキッチンがあり、作っている姿が見えて他の会場とは一味違うなぁと思いました。ウェディングドレスは一生に一度ということでコストよりも好きなもの、お花はあまり質素にすると寂しい印象になるので、ある程度のものを選びました。ドリンクメニューについては一番安いものでも、十分な種類が揃っているので安いものを選び多少の節約。初めに見積もりだしてもらった際に予算を相談したところ、予算に応じて出来る演出等の提案をしていただきました。アレルギー等にも細かく配慮していただき、満足です。料理の味も満足いくもので、こだわりがあればシェフと相談してチョイスできるという柔軟さ。生ケーキの相談をしたところ、人数、予算に合わせて希望以上のものを用意して頂きました。最寄りの駅から車で10分程度で、比較的ロケーションは良いと思います。事前に申し込めば無料でジャンボタクシーも使わせていただけました。居住が県外だったので、頻繁に足を運ぶことが出来ませんでしたがメールや電話等で細かく連絡を取って準備を進めることが出来ました。疑問点等にも迅速に対応していただき、満足しております。準備から当日まで素敵な笑顔で対応していただきました。基本白を基調とした真新しい式場です。会場の大きな窓が開放感や明るい雰囲気を演出してくれます。大きなスクリーンもあり、スクリーンによる演出も可能。招待ゲストが多くても収容可能な会場。スタッフの方はみんな親切で笑顔で対応してくれます。この式場の決め手は白を基調とした地中海テイストの建物や開放的な雰囲気、スタッフの方の人柄です。あまり押しが強い人が得意ではないので、私たちのペースでゆっくり話を進めてくれたスタッフの人柄に満足です。実際式をして、イメージしたものが形になったのは感激です。詳細を見る (1070文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
清楚なイメージの式ならココ
挙式会場は白と青を基調としており非常に清潔感、透明感のある式場でした。披露宴会場は明かりが入る会場で、雰囲気ともに明るい式となりました。テーブルサービスが印象的でグラスに液体を注ぐと色が変わるライトで、細かい演出が凝っていました。フレンチメインでお料理が出ました。上品な味付けの料理で、普段食べれない料理を味わうことができました。駅からタクシーで20分ほどで到着しました。親族の方は、式場のバスがあるようでした。盛岡駅は新幹線も通っているので、遠方の方も利便性がよいと思います。式の流れや段取りもよく、参列側も安心して二人の式に集中でき、祝うことができました。お料理でドリンクやケーキの品数が多く、バイキング形式でした。また、挙式から披露宴に移る際、風船でお出迎えなどそうした参列者側も楽しめる雰囲気作りができた式場だと思いました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
新しい結婚式場
挙式会場は大階段を登った二階になります。エレベーターもあるので、ドレスを着た花嫁さんにも、また高齢者にも優しいつくりになっていまふ。青と赤からバージンロードの絨毯の色が選べるそうです。私は青い絨毯を選びましたが、白い会場に青い絨毯が映えてとても素敵でした。挙式中は正面の壁にプロジェクターで花嫁、花婿のLIVE映像が写し出されています。ゲストは花嫁花婿の後ろ姿しか見れませんが、壁に映し出された映像によって2人の顔を見ることができます。聖歌隊の生歌、オルガン、サックスの生演奏があり招待客にも好評でした。天井から羽が降ってくる演出も素敵でした。挙式終了後は外にある鐘を2人でならします。その後フラワーシャワーで大階段を降りて行きます。夕方の式だったのでライトアップしてとても綺麗でした。披露宴会場は二カ所あります。白を基調とした大きい会場と茶色を基調とした小さめの会場があります。それぞれにゲスト控え室、化粧室、授乳室、喫煙所があります。披露宴会場には大きいスクリーンがありプロフィールムービーを上映するとき良かったです。大きめの窓もありましたが、披露宴中はスクリーンを下ろしたままでした。窓からの景観も隣接する建物や道路が見えるのであまり良くないと思います。高砂が一段高い所にあります。個人的にはゲストと同じ目線で座りたかったのです。披露宴会場内に階段があり、中座し再入場のとき二階から登場することができます。料理には妥協せずお金をかけました。料理、デザートもとても美味しかったです。飲み物のメニューも豊富で、デザートブュッフェもゲストに好評でした。料理長と相談して、自分たちらしいメニューを作れるのでベースにあるコースにプラスして料理をお願いしました。駅からも近く、駐車場も広いので交通アクセスは良い方だと思います挙式の時の聖歌隊と生演奏。羽が降ってくる演出は素敵でした自分たちらしい結婚式をあげることができるので、やりたい演出などがあれば担当プランナーさんに相談してみるといいと思います。とても親切丁寧に対応して頂けます。お日柄がいい日だと、1日4組の結婚式があり前の組が押すと時間がどんどんズレていきます。時間管理の点が少し気になりました。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
とても綺麗なところでした
出来たばっかりなので施設はとても綺麗。チャペルでは新郎新婦の顔が見えるように前方に映し出されました。通常、牧師しか見ることの出来ないところを参列者が見れるのは面白いと思いました。天井が高くて素敵です。トイレが若干狭いです。入り口から入って案内がなかったのでどこが受付かわかりませんでした。披露宴会場の壁には色々投影されて楽しかったです。設備としては食器類があまりよろしくなかったです。ナイフやフォークが変色していました。一瞬汚れているのかと思ったほどです。施設は新しいのにそこが残念です。お腹いっぱいになりました。凄くボリュームがあって大満足です。特にデニッシュが美味しかったです。駅から遠いので送迎が必要です。一つのテーブルに1人の担当が着いていて自己紹介してくれました。施設が新しくて綺麗トイレの個数が少ないけど化粧室は使いやすくハンドクリームも置いてあったりして親切でした詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大階段でのフラワーシャワー☆
オープンして間もない頃に参列しました。出来たばかりだったので、凄く楽しみにしていました。盛岡にはない青いバージンロードはとても映えて素敵でした。またこれも盛岡にはありませんが、大階段でのフラワーシャワー凄くロマンチックで素敵でした!乙女心を間違いなく、くすぐります!そして新郎新婦の表情が映像にて流れる演出、新しいと思いました!ただ、バージンロードの幅が思ったよりも狭く、新婦がボリュームのあるドレスで歩くのに苦労していました。披露宴会場は開放感があり良かったです。階段からのお色直しの入場は、お姫様みたいで羨ましいと思いました!料理凄く美味しかったです。飲み物のメニューも豊富で、デザートビュッフェが可愛いカップケーキなどもあって、テンション上がりました。駅から少し遠いです。周りは結婚式場だらけの激戦区。出来て間もない頃だったので、挙式が無事に終わり、披露宴が始まるまでに何故か30分おしてからのスタートでした。終わる頃には予定を1時間過ぎていました。今はスタッフも手馴れたことと思いますので、大丈夫だと思いますが…料理も美味しかったし、挙式会場の雰囲気も良かったですが、一番おすすめしたいのは大階段でのフラワーシャワーです。盛岡で他にはない、夢描いていたフラワーシャワーがここなら出来ると思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てのクオリティが高い式場でした。
雰囲気良かったです。全体的に凄く綺麗な作りで驚きました。思い出に残るような会場でした。会場で実際行われる演出も見せてもらいましたが凄かったです。やるなら絶対ここにしようと思いました。演出のクオリティや料理の味に対して安いと思いました。予算に合わせて話を聞いてくれるのも非常によかったです。コストを引くしても素晴らしい演出をしてくれそうでした。デザートまで食べるとボリュームもあり美味しかったです。交通の便は非常に良かったです。駐車場の案内も丁寧にしてくれました。丁寧にしてくれました。実際に行われる演出を見せてくれたり会場の隅々まで案内してもらう事が出来ました。演出のクオリティや料理の味を重視する方には絶対良いと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/02
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
すごーーーくステキな会場でした!
すばらしかったです!!ステンドグラスに天井が高くすごくステキでした!!!!またバージンロードの色を三種類から選べるのはすごーーーく!!驚きました!!ちなみに、赤、青、白の三種類♪私は青がお気に入りでした☆本当、おすすめ~☆披露宴会場は2つあって、どちらも可愛らしい雰囲気!!!!立体的にうつるマッピング???みたいのもあって、ディズニーランドみたきな演出に感動♪♪♪新しい会場なので、高めかな?と思いきや大体相場平均でした☆☆すごーーーく美味しかったです!!要望にもこたえてくれるみたいで、ぜひ披露宴ではオリジナルのお料理を一品加えたいと思ってます☆分かりやすいところにあるので、いいと思います!!!送迎のバスもあるようで、安心!!!!!!!!!!スタッフが多くみんな笑顔で対応してくれて、良かったです!!!!みんな可愛いスタッフさんでした~☆とにかく綺麗☆チャペルがステキ☆スタッフさんもみーーんな笑顔がステキ☆詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
アットホーム
最近、建物ができて気になったので見学に行きました。周りの世界とは遮断されていて、まったくの別空間に感動しました!中庭がとにかくすごい。親族と親しい友人のみ呼ぶ予定なので、人数が少ないのが悩みでしたが少人数でも大丈夫だということで、会場を案内してもらいました。とてもアットホームな会場で気に入りました。新しい式場なので高いのかなとおもってましたが、他の式場でもらった見積もりと変わりませんでした。くわしく書いてあるので、結婚式になにが必要なのかがわかり、疑問が少し解消しました。駅も近いし、バイパスも近い。遠方の人がいても安心だと思います。新しい式場というこで、日にちが空いてるか、金額はどうなのか、いろいろ考えましたが、今では行ってよかったと思います。みなさんもぜひ行ってみてください。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
まさに地中海!!
天井がすごく高くて、聖歌隊の声の響きがとてもいいっていうとこに惹かれました。建物は今、建設中でまだないけど新しい式場で挙げたいと思ってたので、この式場に決めました。まさに地中海風のリゾートっていう感じでした。真っ白い式場を選びましたが、こちらも天井が高くて良さそうです。盛岡駅も近いし、高速も近いので、遠方を呼ぶ自分達はとても助かります。優しいスタッフさんでした。雨が降ってたけど外で自分達が来るのをずっと待っててくれました。話を聞いている時も、スタッフさんの優しい雰囲気が全面にでて、リラックスしながら話を聞けました。新しい式場っていうイメージだけで行きましたが、スタッフさんはすごく優しいし、施設もよくて大満足です!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
優しいスタッフたちです!
チャペルが素敵で即決しました!建物こそまだありませんが、大階段が素敵です!綺麗なチャペルで結婚式をしたかったので、まさに理想的な式場です!バリアフリーなのはもちろんうれしいですが、プライベートガーデンでのデザートビュッフェが何より魅力的でした。私たちはあまりお金をだせないので、ちょっと高いかなって思いましたが、スタッフさんと話し合って私たちにあった金額を提供してくれました。駅はそれほど遠くないと思います。大きなお店もたくさんあるので、盛岡に馴染みがない人でも迷わず来れると思います。優しいスタッフさんでした!金額をあまり出せないと伝えると、私たちにあった金額でできることを一緒にかんがえてくれました!とても優しいスタッフさんたちなので、居心地が良かったです!ぜひ行ってみてください!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/01
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ78人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1021火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《憧れ×王道》試食×独立型チャペル×大階段*プリンセス体験
真っ青なバージンロードが目を惹く大聖堂や、映画のヒロイン気分を味わえるシャンデリア煌めくパーティ会場の大階段入場など、憧れを叶えプリンセスになれるゲストハウスでの結婚式を体験できる当館1番人気フェア!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催10月LAST◎【141万円17大特典】×シェフ厳選3万コース無料試食
憧れの大聖堂での挙式料プレゼント、衣裳割引など、花嫁にとって嬉しい特典が付く限定フェア。割引の分をゲストのおもてなしにかければゲスト満足度も高い結婚式に。丁寧にお見積りの説明をするのでご安心下さい
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《王道プリンセス⇔カジュアルリゾート》2式場*見比べ×試食
『ベルヴィ盛岡』と別館『ロヴィナテラス』をまとめて見学できるタイパ◎フェア。2つの式場を見比べすることで雰囲気の違いが分かるので、会場見学が初めての方や、結婚式のイメージが固まっていない方にもおススメ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
019-656-4165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【成約特典1】17大141万円特典◇結婚式に必要な特典ばかり♪
【特典内容】挙式料無料・送迎バス無料・衣装75万OFFなどを含む豪華17大特典プレゼント♪
適用期間:2025/10/06 〜
基本情報
会場名 | ベルヴィ盛岡・ロヴィナテラス(ベルヴィモリオカロヴィナテラス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒020-0866岩手県盛岡市本宮6丁目8-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 交通/東北新幹線盛岡駅より車で5分、東北自動車道盛岡ICより車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 盛岡駅 |
会場電話番号 | 019-656-4165 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 会場全体がスクリーンになり、目の前には夢のような空間が現れます。また、水の表情が美しい噴水もあり、モナコの街並みの雰囲気を満喫できます。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンでのデザートビュッフェや、プールを使った演出もお楽しみいただけます。 |
二次会利用 | 利用可能会場空き状況 |
おすすめ ポイント |
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント |
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 規定はありますが、全てに対応可能です。 |
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
