グレートファンウエディング(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフの方がとても親切でした。
午前中に挙式でした。挙式会場にはビルそのものが開く前に早めに入れてもらい、とてもゆっくり準備出来ました。会場に入る前にに席がたくさんあり、参列者がくつろぎやすい空間が設けてあったので、みなリラックス出来ていたと思います。ノース天神の高層階ということで、最初はスペースやキャパシティが心配でしたが、挙式会場も広くてキレイでした。露宴会場もキレイで広く、満足のいくものでした。プランナーの方が選曲や写真選びで悩んだ時にとても相談に乗ってくれたので、ありがたかったです。料理がとても美味しく、参列者からの評判も良かったです。両家の食事会にもここのレストランを利用させていただき、とても良い雰囲気でした。アクセスがとてもしやすく、でもアクセスできるのでありがたかったです。料理が美味しいです。食事会なども利用できるのでオススメです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
お金がをかけずとも自分らしい結婚式が挙げれます
白を基調としたシンプルですが落ち着いた雰囲気で良かったです。式場のスペースの関係上ヴァージンロードが若干短いかなと思いましたが、2歳の姪がリングガールをするのには丁度良い距離でした。参列者との距離がほどよい近さで写真等も取りやすかったようで参列した友人にも好評でした。お色直しで着る着物と季節に合わせたオレンジ系の暖色系の色で合わせていただき、よい雰囲気だったと思います。ただひとつ引っ掛かったのは、席順が事前に決めて席次表に載せていた席順と実際の席が異なっていたことです。式の後にも何故異なっていたのか分からずじまいでしたのでそこはもやっとしています。料理は見学の際試食した1番安いコースでも十分美味しかったのですが、料理は妥協したくなかったので1つランクが上のオマール海老がついてくるコースにしました。結果的に参列者には好評で良かったです。契約の段階で、会場使用料とチャペル挙式料とタキシードとウエディングドレスが無料、司会者料金とミキサー料金が半額等々、キャンペーンしていたとはいえこんなにやって大丈夫なのかと思うほどサービスしていただきました。ペーパーアイテム、お色直しの新婦衣装、プチギフト、あと会場に飾るもの諸々を持ち込みしました。ペーパーアイテムは誤字があり一部2回発送するはめになりましたが、それでも式場に頼むよりも安く済みました。節約は基本的に友人知人メインの結婚式だったこともあり、プロフィールビデオは省略しました。代わりに席次表に簡単な新郎新婦の自己紹介を入れています。あとブーケプルズで使用した花束は挙式の際に実際持った花束をそのまま使いました。最初に見学に来た際に結婚式の料理コースを試食させて頂きましたが、美味しいのは勿論、野菜がふんだんに使われたくさん食べられるのは良かったです。特に女性に好評でした。すべての料理が箸のみで食べられるのも◎でした。バス、地下鉄、西鉄電車と交通アクセスは抜群です。天神地下街を通れば雨が降っても問題なく会場迄行けるのも◎です。プランナーさんとは事前の打ち合わせから当日に至るまで、対面の打ち合わせはもちろん、lineでも細やかな連絡を取り進めていただきました。招待状の文面をチェックで抜けがあったり、当日の席順が違ったりといくつか問題はあったものの、私と夫の要望にほぼ応えていただき、感謝しております。式場がワンフロア貸切状態で使用できるので、気兼ねなく自分たちだけの結婚式を挙げられるのは良いと思います。あと式場に何を飾りたいとかこの衣装を持ち込みたいとか結構言ったのですが、ほぼ要望通りにしていだだき、なおかつ地域的に比較しても破格と言っていい価格でしていただけたのは本当にありがたかったです。元々ノース天神(元ショッパーズダイエー)に個人的に思い入れがあり、その8階にあるこの式場でしたかったというのが一番です。お金をあまり持ち合わせていない状況でしたが、他の格安の式場と比べても破格と言っていい安さで、なおかつ衣装、料理、式場インテリア、装花などほぼすべての要素で思い通りの結婚式が挙げることができたのは本当に嬉しかったです。結婚式準備のアドバイスは結婚式はやろうとすれば節約できたり色々アイデアを盛り込むことが可能なことが非常に多いので、できるだけ調べてみることをお勧めします。ペーパーアイテムも今はデザインもテンプレートがありますし、素材もネットで買えますので、時間に余裕を持った上で作ってみるとオリジナリティを出しつつも節約出来て良いと思います。詳細を見る (1461文字)
費用明細1,477,494円(57名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
料理・サービス・金額最高
コンパクトでしたけど二人が近くで見れて親近感わく挙式会場でした。決して広くはなかったけど、スタイリッシュで緊張せずくつろげました。プロジェクトのスクリーンも高い位置にある訳でなく見やすかったです。野菜がイロイロ使われていて彩り豊かでした。今までの結婚式の中でも一二番のクォリティでした。熱いモノ、冷たいモノのメリハリも効いていたと思います。天神から地下街を直接いけたので雨を気にせず、すごく便利でした。忘れ物したけどビルの中に色々お店があって凄くたすかりました。サービスの人が決して多いわけではないと思いますが、よく気づいてくれてタイミング良く飲物の注文を聞きに来てくれたりと凄く良かったです。皆さん笑顔でサービスされてました。スタッフさんが子供の世話を上手くされてました。交通の便利さや施設を考えると子供ずれでも安心して出席できると思います。金額を聞いたらあまりの安さにビックリしました。あの金額であのクォリティの料理が食べれるのならコスパ感覚ハンパないです。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
安く抑えたい方におすすめ
正直、狭いな と思ってしまいました。バージンロードは短く、会場の横幅も狭め・・・こじんまりとした会場でした。でも逆にそれが参列者との距離が近くなるし、白を基調としたシンプルな会場なので、オリジナリティを出すにはぴったりだと思います。キャンドルを灯したり、ムービーを流すこともできる会場とのことなので、工夫すれば狭さも気にならないかもしれません。【商業ビルのワンフロア】感が否めない会場でしたが、壁紙が木目だったり、ふんだんに植物が飾られていたので、好感が持てました。披露宴会場は普段レストランとして営業されているとのこと。少々狭めですが、少人数しか招待しない私達にはちょうど良い大きさでした。テーブルのレイアウトもリクエストできるようなので、自分たちのオリジナリティのある会場にできそうです。天神の端のほうですが、アクセスしやすいと思います。「すべてのカップルに結婚式を」という謳い文句の通り、とても良心的な価格設定でした。ペーパーアイテムや引き出物込の見積もりは数件見学しましたが、ここが一番安かったです。なので、価格を抑えた式にしたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
アクセスが楽!また招待されたい!!
こじんまりとしてはいますが、シンプルできれいな会場です。正面が窓になっていて、天神の街並みが見下ろせるのが素敵でした。同じ階に披露宴会場もあり、こちらは2人らしいコーディネートがされて華やかな雰囲気になっていました。全体的にシックな雰囲気の会場で、緊張せず落ち着いて過ごすことができました。料理はこだわってあるようで、特にお野菜の美味しさには驚きました。スープもとてもおいしく、ボリュームもあってお腹いっぱいいただけました。もう一度食べたいくらい美味しかったです。ノース天神の最上階で、電車で行きましたがとても楽でした。帰りには買い物も楽しめて、これ以上ない立地だなあと思いました。会場の案内もわかりやすく、食事もてきぱきと運んでいただきました。ちょっとした質問にも丁寧に答えて下さり、良かったです。アクセス抜群の式場です。お料理も美味しく、また招待されたいと思いました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
市内の景色を見下ろしながら、結婚式と披露宴ができます。
上空の階にチャペル会場はあって、祭壇の奥は、ガラス張りになっているので、天神など景色を見渡せるロケーションです。白を基調にしていて、あまり天井は高くなかったです。木目で落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。飾られてる花なども繊細な飾り付けで、上品さも感じられました。こちらからも、窓から天神など街並みが見渡せました。コース料理でボリュームもあって、十分でした。味もおいしかったです。九州の食材もあって、お肉などは、地元の味にこだわっているようにも見受けられました。野菜は軽井沢のものみたいです。地下鉄天神駅から徒歩3分なので、駅から近く立地は良いと思います。地下街から行けば雨の日は濡れずに済みます。若いスタッフの方が多く、明るい雰囲気でした。上空の階にチャペルがあるので、街並みを見下ろしながらの挙式が出来ます。また料理も食材にこだわっていておいしいと思いました。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 4.6
シンプルの中に落ち着きがあり、オリジナリティもあったのが凄い
ビルの中の結婚式場でしたが狭さを感じる事なく、貸切でとても落ちついた雰囲気でした。祭壇からは自然光も入り、キリスト教式の厳かさはありつつ、アットホームな挙式で感動しました。ビルの中なので、待合室、挙式会場、披露宴会場の移動がとてもスムーズでした。披露宴会場は茶色を基調としていて、チャペルとは雰囲気が変わってシックな印象を受けました。何を食べても同じ卓の友人と美味しいね~!が止まりませんでした。メインのお肉料理もとても柔らかく仕上げてあって、添えてある野菜なども本当に美味しかったです。ゲストとして一番期待するのはお料理なので、本当に印象のいい式でした。地下鉄の最寄駅からは本当に近いです。天神地下街と直結していて、地下街のエレベーターから会場まで上がる事ができるので、歩く距離も本当に最短距離という感じでした。ランチ営業もされている会場との事で、オペレーションもしっかりしていて、ソツのないサービスをしていただきました。お料理をテーブルに置く際にも、料理の説明をしてくれたりとてもいい印象でした。とにかくお料理が素晴らしかったです!おいしい料理が出る結婚式は、正直思い出に残ります。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
アットホームでいろんな演出があって楽しかった〜!
ビルの最上階にあるとは思えないほど、明るく広いチャペルでした。白を基調としていて、清潔感がありました。正面のカーテンが開くと天神の街が一望でき、開放感がいっぱいでした。ピンクが好きな新婦に合わせて、ナチュラルなピンクで統一された可愛らしい会場でした。窓も大きく、そこからも天神が見渡せて良かったです。木のぬくもりが感じられて、アットホームな会場でした。どれも素材にこだわってあって、お野菜多めなのが良かったです。カラフルで見た目にも楽しいお料理で、フォアグラのソテーは口の中でとろける美味しさでした。ノース天神の最上階で、駅から歩いて行けました。こんなところに式場があるなんて知らなかったので驚きでした。皆さん明るくて気持ちの良い方々でした。率先して歌を歌ったり拍手したりしていて、一緒に結婚式してるんだなあと感じられて良かったです。飲み物もこまめに伺ってくれました。アクセスが良く、アットホームな式ができる会場です。天神を見下ろせるので、夜でも綺麗だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.6
良心的な見積もりですが、しっかりとお披露目できそう
事前に式場のHPを見た印象としては若いカップル向けかな?という印象でしたが、実際の会場は落ち着いた雰囲気もあり、幅広い年齢層に対応できそうでした。ワンフロア丸ごと貸し切りということもあり、移動も楽にできそうです。見せてもらった時はモダンシックな内装に統一されていて、窓からは天神の街も見下ろせました。設備面やお料理などクオリティは落とさず、かつ良心的なお値段でのパーティーが叶いそうだなと思いました。アクセスもいいし、逆に不安要素があまり感じられませんでした。イタリアンを提供している式場でしたが、料理は申し分なく本当に美味しかったし、フレンチや和食を出す式場が多い中、いい意味で意外性があっていいなと思いました。ノース天神内にあるので、交通の便はすごくいいなと思いました。二次会も出来るらしく、ここなら夜遅くなっても交通機関で帰ることができるし、ホテルも近くにたくさんあったので良いロケーションだと思います。対応してくださったプランナーの方が本当に結婚式が大好きなんだろうなという印象で、ワクワクするようなお話をたくさん聞かせてくださいました。こんなプランナーさんなら私たちの結婚式もお任せしたいなと素直に思えました。料理、設備、アクセスが揃っている空間でゲストと一体になったお披露目パーティーがしたかったので、私達にとってはまさにうってつけの式場でした。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
カジュアルでアットホームな雰囲気、盛り上がりやすい!
正面がガラス張りの開放感あるチャペルでした。白を基調とした内装は清楚で雰囲気も良かったです。カーテンが開いて天神の街並みが一面に広がると口々に驚きの声が漏れていました。こじんまりとはしていますが、アットホームな雰囲気で良かったです。挙式会場と同じフロアに披露宴会場があり、ウッディで温かみのあるお洒落な会場でした。二人の手づくりしたクレヨンキャンドルなど、手作りのアイテムがいっぱいでほっこりしました。披露宴会場にも広い窓があって、天神が一望できました。その日は天気が良くなかったのですが、それでも十分明るかったです。料理にこだわって決めた、と言っていただけにどれも美味しかったです。糸島の野菜をつかったオードブルが特に気に入りました。全体的にヘルシーで、オマール海老やフォアグラなど、豪華で美味しいお料理でした。できたてが食べられたのも良かったです。ノース天神の最上階で抜群のアクセスでした。雨でしたが地下街から行けたので濡れずに済みました。明るくて親しみの持てる方々でした。ドリンクなどもちょうど良いタイミングで聞きに来てもらえたので、わざわざ呼び止める必要もなかったです。手作り感いっぱいのアットホームな式でした。お料理が美味しかったので、今度はレストランにお邪魔したいと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
てきぱきとしてて気さくに声を掛けてくれるスタッフさん
白を基調として窓から外の光も差し込み、とても明るいチャペルでした。30名くらいの参列で、ゲストは全員着席してゆっくり見ることができ、バージンロードや祭壇からゲストの席が近いので、2人の姿をより近くでどのゲストも見れるようになっていました。茶色を基調とした落ち着きのある披露宴会場で、チャペルとはイメージが変わってよかったです。適度にスペースのゆとりがあり、自分の席からも演出や高砂の2人の姿がよく見えました。お料理はイタリアンのコースでホテル以上のオシャレなお料理ばかりでした。結婚式らしくウエディングにちなんだ盛り付けのものもあったり、見ているだけでも楽しめる料理でした。温かいものは温かい状態で出してもらえて、おいしくいただきました。博多駅から地下鉄で会場まで向かいました。初めて行く式場でしたが、地下街直結で移動時間も効率よく本当に便利な場所でした。スタッフの方はみんなテキパキしつつ、気さくな印象でした。アットホームな結婚式だったこともあり、それぞれのスタッフさんがゲスト1人1人を見ている感じで、サービスも申し分なかったです。少人数でお料理重視の方に特におすすめです。イタリアンのコースというのも珍しいし、その上おいしくて印象に残ったので、お料理でゲストに喜ばれること間違い無しの会場です。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
割引内容次第でお得に挙式可能
チャペルは写真より狭く感じました。個人的にはバージンロードにもう少し長さがほしいと思いましたが、シンプルでこじんまりとした雰囲気、ゲストとの距離が非常に近いところが、アットホームな式を挙げたい方にはぴったりの会場だと思います。大小ふたつの会場があります。大きな会場にはミラーボールがあり、入場や色んな演出に使えるようです。一応それぞれのサービスに単価があり、ひとつづつは決してお安くない、むしろ高い金額が設定されていて、そこから色んな割引をして予算にみあった形にしていく見積り内容でした。かなりの金額を割り引いているように見えるけれど、もとの単価が安くないので他の比較的お安いプランのある式場さんとトータルコストはあまり変わりませんでした。トータルを下げられないかと思い、最初の見積もりから色々と外して組み直してもらった結果、内容は減ったのに何故か料金はあまり変わらず。どうやら内容が減ったら値引きも減ったようです。最初に予算を聞かれますが、その段階で少ない金額で言っておくともっと割り引きしてもらえたのかも、と思ったりしました。プランについているお料理は6000円。以降8000円、10000円までのコース料理があります。8000円のフルコース試食させて頂きました。カラフルな色合いや盛り付けがきれいでゲストの方にも喜ばれそうだと思いました。パンはお代わりできます。丸いパンがほんのり甘く美味しかったですが、あとのポッキーみたいなのとフランスパンが固く、高齢の家族は食べられないかもと。季節によって食材も変わるそうで、海外から取り寄せた珍しいお野菜が入っていたりしました。デザートは自家製ジェラートとフルーツ、プリンでした。バジルのジェラートがめずらしかったのと、プリンがクリーミーでとっても美味しかったのが印象的。ボリュームはそんなにありませんがすこしづつのお料理をゆっくりのペースで頂くのでわりとお腹一杯になりました。男性には少ないかも?ノース天神の最上階です。天神駅からは少し歩きます。ビルの間取り上、エレベーターとトイレがどの階も入り口から最奥にあるので、1階からエレベーターで上がろうと思ったとき分かりづらそう。初期の段階で色々と希望を伝えると、それを盛り込んだ上で色んな値引きを入れてくださいました。ドレスを一着プレゼントにして下さったり、サービス精神は旺盛な会場さんだと思います。メールの返信や訪問のお礼メール、急なお願い事への対応なども敏速で丁寧です。ただ、割引や特典が多い分見積もりは結局何がいくらなのか分かりづらく、何の割引なのか分からないものがたくさんで困惑しました。希望に沿った内容で、希望の予算を超えないよう色んな割引の対応をしてくださるので、交渉次第で色々詰め込めそうです。また、式場内にとどまらない自由な挙式も可能なようなので、固定の型にはまらない式をされたい方にはもってこいかも。金額を抑えたい方は、最初に予算を聞かれた際低めの金額を言うと担当さんが頑張ってくださる可能性あり?!かなり色んな割引をした見積を作られる会場さんなので契約前に最大限交渉することをお薦めします。詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/11
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.8
カジュアル&アットホームで温かな式でした
ホワイト基調で小さめのアットホームなチャペルです。前方から自然光も差し込み明るい雰囲気でした。新郎新婦二人が退場する際、フェザーシャワーが舞っていたのが綺麗で、とても印象に残っています。おしゃれで、とにかくそのリラックスできる空間は、心地が良かったです。茶系で統一された内装は、自然に寛げるムードがありました。テーマカラーとしては、深い赤というのが印象に残っています。ワインを連想させるような、素敵な深い色は特徴的でした。また、ちょっとした装飾がどれも可愛らしくて、凝っていると感じました。手作り感満載なのもよかったし、どれもセンスがよかったです。カジュアルなパーティ会場にマッチしていて、写真映えもしていました。天神駅直結で便利でした。万一の雨にもぬれず、アクセスは最高のところだと思います。アクセス良すぎて、休日の天神は混み具合が半端ないので、車では行かない方がいいかもしれませんが。レストランだけあって、本当に美味しいお食事でした。メインからデザートまですべて楽しめました。料理が美味しいところがいいというカップルにおすすめ。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
低コストでの式が可能
挙式会場はそこまで広くなくいたって普通です。福岡市天神にある為窓から周りのビルが見えます。カーテンを閉めれば問題ないと思います。披露宴会場は80人は普通に収容出来ます。夜景が見える会場なので夜の式はオシャレかなと思います。この式場はレストランが隣接しており、平日は多くの方が食事を楽しんでます。式当日もこちらの厨房で作った料理を提供しているとの事で、下見の時はレストランで食事しましたが美味しかったです。交通アクセスは、西鉄天神駅から近いです。ですが天神の人混みを年配のゲストを歩かせるのをは大変かなと思いますので、送迎バスは用意してもらった方がいいと思います。とにかく低コストで式を挙げれるのが魅力的だと思います。下見したどの式場よりもダントツで安かったです。私達は90人参加予定での見積もりを出してもっらいましたが200万きってました。妻の御母さんがメモリード会員だった事もあり安く出来たのもありますが、祝儀で新婚旅行まで行けるぐらい、元は取れると思います。低コストだからといって料理が安っぽいとかもありません。低コストの割にはコストパフォーマンスは高いと思います。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
天神市内が一望できて、眺めがよかったです。
最上階にある結婚式場は、白を基調としたシンプルな会場です。しかし、カーテンを開ければ、祭壇あたりの壁は、ガラス窓になっていて、天神が一望できるロケーションで、眺めも良く、あかるかったです。披露宴会場からも天神が一望できるロケーションです。会場は、木目調で結婚式場とは違って、こちらは、落ち着いた雰囲気でした。テーブルクロスの色をおとなしい色にしていたから、全体がそう見えた可能性もありますが・・・イタリアンのコース料理で、かしこまった感じがなく食べられるメニューでした。特にお肉がやわらかくおいしかったです。地下鉄天神駅から徒歩3分、西鉄福岡天神からでも、徒歩5分くらいだったので、あまり歩かなくて良かったです。駐車場があまり広くないと聞いていたので、電車で行きましたが、アクセスの良い立地です。若いスタッフの方が多く、元気がありました。ベテランのスタッフのような落ち着きはなかったですが、式を盛り上げてくれて楽しかったです。会場から天神市内が一望できるロケーションは素敵だと思います。電車の駅からのアクセスも良く、福岡の中心部で結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/03/04
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.5
料理が格別で最高のコストパフォーマンス
白で統一されていて新郎新婦が映えるきれいなチャペルだと思います。窓があるため非常に明るいほか、天神の街並みを一望することができます。また、照明を落としてキャンドルを灯し、幻想的な雰囲気にすることも可能だとのことでした。ビルの最上階にあり眺めが素晴らしい披露宴会場です。全体的に茶色が使用されているため落ち着いた雰囲気があります。広さもゆったりとしているため、テーブル間をスムーズに歩くことができそうです。照明の明るさも調節できるので、テーブルコーディネートも含め披露宴会場を自分たちの色を全面的に出すことができると感じました。この式場の1番の特徴がコストパフォーマンスだと思います。見積りを出してもらった際には、全ての要望を入れてもらったにも関わらずかなり安い価格でした。この価格で最高の料理や多彩な演出が可能であることを考えると、福岡一のコストパフォーマンスだと思います。素材を活かしたイタリアン料理は最高に美味しかったです。定期的に試食会が行われているようなので、是非試食されることをおすすめします。地下街と直結しているため、式当日に雨が降っても心配いりません。交通の便が非常によく、博多駅からも来やすいことは大きなメリットです。親身に相談に乗ってくれるスタッフの方でした。また、提案内容の種類がとても豊富なことに驚きました。コストパフォーマンスを求める方にぴったりな式場です。立地や料理を考えると、安すぎると感じるほどです。また、様々な演出が可能であるため、自分たちらしいオリジナルの式にすることができます。価格よりもはるかに素敵な結婚式にできる式場だと思います。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.3
アクセス良好!
シンプルな挙式会場はゲストとの距離が近く、アットホームな雰囲気の中式を挙げることが出来そうです。席も十分あります。挙式会場同様、横長で新郎新婦との距離がとても近いです。ミラーボール回して見れたりと、面白い演出がたくさんできそうです。何でコストを抑えてるかもしっかり説明してもらえましたが、とにかく安いです。コスト抑えたい方にはオススメです!デザートのみ試食させてもらいましたが、とても美味しかったです。エスカレーターで会場まで行くことができるのですが‥会場へ行くまでに別の階の他テナントが見えてしまうので、エレベーターの場所を事前にゲストにしっかり伝えておいたほうが良さそうです‥プランナーさんはフランクでとても話しやすい雰囲気でした。コスト重視の方にオススメです詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/05/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルも披露宴も同じフロアで良かった
披露宴も、チャペルも同じフロアにあって便利でした。チャペルは室内タイプで、白い内装と、明るい照明がテラスことで、眩しいほど。木の椅子も綺麗な木目で良い感じ。バージンロードがたっぷり広かったので、歩きやすそうで良かったと思います。窓から天神を眺望できる優雅な雰囲気パーティールームです。照明のデザインが素敵でオシャレで、内装やテーブル、壁など、どこを見渡してもモダンでお洒落。何より、まだ新しくてすごく綺麗で清潔だったのは好印象でした。盛大なバンケットタイプというよりかは、身近で可愛らしいというコンセプトを感じました。天神北にある大型商業ビルの最上階に入っていまして、立地的には問題なし。ただ、会場へはエレベーターかエスカレータであがる必要があって、エレベーターは下のフロアの店舗へのお客さんも乗りますので、少しマイナス点。窓から街を見下ろせるというところです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/23
- 訪問時 21歳
- 参列した
- -
自由な言葉で愛を誓う
【この会場のおすすめポイント】1.料理が美味しい2.挙式では自分達なりの言葉で愛を誓える3.二次会利用まずは料理がとても美味しく、自分が好きだったのは肉料理の和風で食べるものがあり、わさびと肉の相性がバツグンでした。挙式では自分達が決めた方法で、決めた言葉で愛を互いに誓いあえるのは良いと思いました。二次会の利用は本当楽だし幹事としては大助かりです。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/15
- 参列した
- 4.6
アットホームで遊び心がありました
柔らかい雰囲気の空間で、フラワーシャワーもチャペルでできました。リングピローのデザインも可愛く、とても温かい雰囲気で式が進んでいったのも印象的です。アットホームな披露宴でした。何より新郎新婦との距離が近く、沢山話すこともできました。思いがけない演出もあり、終始ドキドキで、楽しい時間を過ごせました。お箸で食べられるイタリアンだったのですが、すごく質が良く、美味しくて驚きました。パンも美味しくて、お代わりのご厚意にも甘えちゃいました。電車なら天神駅からそのまま行けるので、迷うこともなく問題ないと思います。ただ、車で来た友人は近くの駐車場がなかなか見付からず苦労したらしいです。笑顔でテキパキしていた印象です。受付や荷物のことで何度か質問しましたが、丁寧な対応をしていただき、とても好印象でした。ロビーやエントランスの至る所に遊び心のある工夫がされてあって、待ち時間も楽しく過ごせました。自由度が高いんだなと思いました。あと、お手洗いがとっても綺麗だったのも印象に残っています。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/08/25
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
自由度の高い結婚式ができそうです
白を基調としていてシンプルではありますが、新しい施設ということもありとてもきれいです。カーテンが空いたら自然光が入るようです。椅子に背もたれがないベンチ型なのでとても広く感じられます。スタイリッシュな会場です。インテリアや装飾もおしゃれでした。狭すぎず、広すぎず、ゲストとの距離感もちょうどよく感じられそうです。良いと思います。相談に乗ってくれるようなので、あまり予算の無いカップルや、身内だけで楽しく、個性的な結婚式をしたい人にはぴったりです。ゲストハウス型なので正直あまり期待をしていませんでしたが、想像以上においしくてびっくりしました。盛り付けもきれいで、素晴らしいと思います。天神のど真ん中の商業施設の一番上に位置しているので、アクセスは最高です。商業施設がちょっと庶民的ですが、式場のフロアに着くと一気に雰囲気が変わるので良いと思います。最高でした。ドレスの試着も体験させてもらったのですが、ドレス選びからヘアメイクまでスタッフの皆さんの対応が素晴らしかったです。試食会のホールスタッフや、受付の方々も感じが良い方ばかりでした。こちらは特に自由度の高い結婚式の提案をしているところなので、スタッフの一人ひとりが新郎新婦の希望を叶えようと熱心に取り組んでくれている印象です。ロビーやお手洗いなど、設備がとてもきれいでしっかりしています。フェアの満足度が高いので、気になっている方は一度見学に行くことをおすすめします。詳細を見る (612文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
天神のわかり易い場所にある綺麗な式場でした
1つのフロアに会場がまとまっていて、チャペルも当然に、そのフロアにありました。白を基調とした清楚な感じの部屋で、隅まで綺麗でした。ドレスが輝くようなキラキラした照明やシャンデリアが良いですね。宴会場も分かりやすく、真ん中にあって、装花が綺麗に飾られていて優雅な感じでした。ロビーにも、たくさんの植物があるのが特徴的で、自然の中にいるような気分の安らぎを感じましたね。お食事はフレンチでした。メインがしっかりと、お魚とお肉それぞれ凝っていて、1つは甘鯛のソテーで、1つは和牛のフィレステーキでした。どちらも万人受けする食材の良さと、絶妙な味付けがポイントで、シェフのレベルの高さが伺えます。天神北のミーナ天神の最上階に位置する会場で、とっても綺麗でした。というのも、かなり新しい会場です。天神駅からの抜群のアクセスは高ポイントですね。1つのフロアで完結しており、移動などの手間がないという点はポイントですね。とても楽で、1日を通して寛げました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
小さな夢や思いが叶えられる式場
挙式会場は、シンプルで気品を感じさせる清楚感があり、素敵な式場でした。スペース的に少し狭いかなと感じられましたが、親族のみの披露宴でしたので、お互いの家族がより一層親近感を持って、なごやかに一時をすごす事が出来ました。本人達が若いということと、親の私達も貯金がなく、しかしお嫁ちゃんにはどうしてもドレスでパパさんとバージンロード歩いて欲しかったので会費制でやれる事にこだわりました。最高でした。待ち時間から飲食できるのも、今時ですが、メインが和と洋を選択でき、年齢差が(11才から83才)とありましたが、皆さま完食されお誉めの言葉をいただきました。ロケーションは、最高だと思います。新婦親族は遠方からの出席でしたので、2次回や観光を考えて、全てに喜んでいただきました。新郎、新婦ともに遠方におり、メールでのやり取りで、式前日のみの最終打合せという究極のプランでしたのに、スタッフ・プランナー・司会の皆さま全員で取り組んで頂き式や披露宴に余り乗り気でなかった若い主役の二人が最後には、ありがとうって言ってくれました。感謝しております。1月特別プラン。いろんな事にスタッフさんの素早い対応と返事、ビルの最上階とは思えない静かさbρ(^o^)b_♪♪アクセスの良さ。スタッフの対応、とにかく、全てに良かったです。佐賀県では、考えられない価格での挙式、披露宴でした。こちらの要望に対する的確な対応とアドバイスによって印象に残る式披露宴が出来ました。天神に足を伸ばしてショッピングのついでに2人の夢や願望をスタッフに打ち明けて冷やかし、友達気分でノース天神8Fへデートがてら行くことお薦めです。自分流が叶えられる式場だと思います。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/24
- 訪問時 49歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
アクセスは抜群なかわりに、雰囲気は少し惜しいような・・・
当時、私が披露宴を挙げた時は、出来たばかりの会場でしたので、どこをみてもキレイ!でした。真新しい空間で披露宴をあげれたのは気持ちがよかったです。インテリアはブラウンがベースでナチュラルなので、どの年齢層からも親しみがわきやすいと思います。若干安っぽさは感じるかもしれません。アクセスがいいので、遠方から来るお年寄りの方々からも近くて良かったといわれましたが、その分、商業施設のエレベーターを上がって8Fにつくといきなり会場、という感じなので、一軒家やホテル会場とは違い、結婚式の前のおごそかな雰囲気は味わえません。ワイワイガヤガヤした商業施設を通って会場にいくのは個人的に雰囲気にかけます。ケーキやインテリアにはお金をかけました。節約したところは、プロフィールビデオを省略、(代わりに海外結婚式でのビデオを流しました。)またゲストの席札は手作りしました。一番安いコースにしましたが、どの料理も工夫されており満足しました。私たちはすべてを口にすることはできませんでしたが、肉親からも味の評判は良かったので、お世辞ではなく美味しいと思います。母、義母も事前に試食会に行ったようですが、評判良かったです。アクセスは抜群です。駅から5分程度でしょうか。大きな商業施設に入っているため、わかりやすいです。私たちは普段県外に住んでおりますが、披露宴は地元であげたかったので、プランナーとの直接打ち合わせは数回のみ、他は電話・メールでのやりとりになりました。細かいこともメールでやりとりしてプランナーの方は大変だったと思いますが、最後まできっちりと対応いただけました。プランナーさんがイケメンで、母親、義母からの評判もよかったです(笑)会場、ケーキともにティファニーブルーに統一しました。引き出物もティファニーです。ドレスは会場のブルーに映えるよう、ピンクにしました。とにかく費用は安く収まると思います。アクセス・コスト重視で、ある程度の会場を・・・ということならオススメです。スタッフさんによれば、商業施設に入っているので、通常の会場より費用が安く済むとのことでした。近辺の式場と何軒か比較しましたが、確かにズバ抜けて安かったです。会場の安っぽさや雰囲気が気になれば、花を豪華にしたり、装飾を工夫したりすれば、ある程度はカバーできると思います。コストの割に、満足できる披露宴だったと思います。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
完璧
とても綺麗でかつ、落ち着く雰囲気でとてもよかったです。ドレスも種類が豊富でお料理もとても美味しくいただきました。披露宴なのに手がこんでいてこちらも挙式同様ドレスの種類が豊富でとても良い全てが完璧な結婚式となりました。ありがとうございます。全て完璧にしたいとゆう夫と私の要望が叶えられました。とても美味しくいただきました。交通アクセスも便利で駅からも近く私は車でしたが、車がない方でも行きやすいととても思います。とても親切で雰囲気がよかったです。ドレスは華やかで細身のものを選びました。とても綺麗にしていただきました。全てが完璧で雰囲気もとても良く結婚式をするならここをオススメします。準備といっても結婚式場の方がほとんどしてくださり安心してお任せ出来ると思います。ありがとうございます。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/12
- 訪問時 22歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 高層階
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ25人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グレートファンウエディング(営業終了)(グレートファンウエディング) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0001福岡県福岡市中央区天神4‐3‐20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |