アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理、設備、スタッフすべてが大満足
挙式はチャペルで行いました。12月はチャペル全体が白で統一されていて雰囲気が良いです。50名ほどがちょうどよく収まる広さでした。人数はもう少し多くても収まると思います披露宴会場はベルティエで夜の式でイルミネーションが綺麗でした。会場はブラウンを基調とした雰囲気で入口がカーテンになっており気に入ったポイントです。ペルティエは会場スクリーンがとても大きく、自作のオープニングムービーとプロフィールムービーをゲストのみなさんにしっかり見てもらえて満足です。料理は自分たちで組み合わせ選ぶことができました。基本プランは一人1万6000円分が入っていますが、そこから一人4000円アップの料理にしました。値段はアップしましたが、オマール海老とデザートブッフェにどうしもしたかったというのと、ゲストには大変評判がよかったので大満足です。会場の装花は1卓ごとに数千円アップの装花にしました。クリスマステーマにしたかったので松ぼっくりやクリスマスオーナメントなど素敵なテーブルに仕上げてもらって満足です。お色直し後の入場のブーケもクリスマスリースにしてもらいこれもプラス料金でした。写真記録は一番シンプルな安いプランにしましたが、映像をしっかり残したかったので映像記録のプランを高いものにしました。当日入館してから披露宴が終わるまですべて記録に残してもらえてよかったです。新郎新婦へのインタビューやゲストへのインタビューなども記録に残りよかったです。オープニングムービー、プロフィールムービーは手作りし、ブーケトス・フラワーシャワー・ウェルカムスペース、マスクケース、プチギフトも手作りしました。ブラナビからの予約特典でも値引きされました。事前に試食会があり自分たちでコースメニューの組み合わせを選ぶことができます。試食会は一人一万円で計2万円(品数が多いのでどちらかの両親を呼んで4名でちょうどいいくらいです)どの料理もおいしく、会場の隣にキッチンがあるのでゲストの方にも温かいまま提供できます。火加減が難しいオマール海老なども1番美味しい状態で提供できるそうです。親族などにも大変評判が良かったです。個人的にはアワビの温前菜と肉料理の鴨がおすすめです。山の上なので景色は最高です。ウェルカムパーティーなどは晴れていれば外で行うことができて、景観もすばらしいです。駅からは遠いですが、土日祝は無料のシャトルバスがあるため心配ありませんでした。また、特典で当日有効のタクシーチケットをもらえたので、親族におくりました。ただ、近くにコンビニなどはありません。前日にはディナー招待と当日もホテル宿泊ができました。普段は泊まれないようないい部屋に宿泊できよかったです。式翌日のビュッフェもとても美味しかったです。式場がホテルということもあり、ホスピタリティが高く、特にプランナーさんが本当に親身になって相談や提案をしてくださり助かりました。コロナ禍ということもありオンラインでの打ち合わせでしたが、画面越しでもとても丁寧さが伝わり、メッセージのやりとりなども分かりやすくスムーズにお答えいただきました。こちらの急な変更にも柔軟に対応していただきました。当日のメイクさんもこちらの希望通りにメイクしてくださり、普段のメイクにあったウェディングメイクをしてもらいました。また、持ち込みのアクセサリーも柔軟に対応してもらい、お色直しも迅速な対応でした。司会の方も事前にオンラインで打ち合わせがあり、スケジュール表に合わせて丁寧にすり合わせができました。当日もイレギュラーな場面も臨機応変に対応していただきました。当日の会場スタッフの方たちもすごく丁寧にわかりやすく説明してもらい、エスコートもしっかりしてもらったので何かで迷うことはなかったです。私達の両親などにも各テーブルにいくタイミングなどを教えてもらっていたようで、よかったと言っていました。カメラマンに関してもしっかりと指示をしてくれてわかりやすかったです。当日のエンドロールもゲストの自然な笑顔やダイナミックな映像などもあり満足です。親族控え室がとてもきれいで待っている間、専用のカウンター席でお茶などが楽しめるところ。新郎新婦控室も個室でとてもきれいでした。ホテルウェディングがしたく、かつ、堅苦しくないカジュアルな雰囲気が決めてでした。プランナーさんが親身に対応してくれて、本当に一緒に結婚式を作り上げてくれました。クリスマスがテーマでいろいろやりたい演出があり、すべて叶えることができ、プランナーさんからも様々な提案をしてもらえて助かりました。準備はとにかくふたりで良く話し合ってすり合わせをし、何事も早め早めに準備していくことがポイントだと思います。そうすることで手作りできる部分が増えたり、やるべきことがどんどん増えても時間的に余裕ができ結果的に節約につながると思います。詳細を見る (2008文字)
費用明細3,306,447円(50名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
信頼できるプランナーさんと、美味しいお料理
挙式会場はこじんまりとした街の協会のような雰囲気で、木の温かみを感じます。私たちは80名招待予定でしたので、少し狭いかなと感じました。(一応全員入れるとのことでしたが…。)また、落ち着いた雰囲気とも言えますが、敷地内の隙間?のような場所にひっそりと建てられており暗めの雰囲気になっていることは否めず…私はあまり好みではありませんでした。披露宴会場は大きな窓に高い天井、広々とした空間でさすがホテル!といった素敵な空間でした。窓からの景色も最高!昼過ぎの挙式だと、ちょうど明るい景色も夜景も楽しめるとのことで素敵だな〜と思いました!コストパフォーマンスはとてもよかったです。福岡県内の式場7箇所見学しましたが、一二を争うくらいお安かったです。このサービスクオリティでこの価格は本当にすごいと思います。試食のボリュームが素晴らしく、また味も大変美味しかったです。シェフ自ら料理の説明に来てくださったりと、プライベートでもまた来て食べたい!と思える内容でした。天神から車で10分ほどでアクセスはそれなりに良いと思います。高台にあり、式場までの道も雰囲気がありとても素敵でした!特典でゲスト人数分のタクシーチケットもつくと言われとても魅力的に感じました。プランナーさんがとっても素敵な方で、私たちの要望を叶えてくださろうと一生懸命なところにとても好感をもてました!説明も的確、丁寧で信頼出来ました。信頼出来るプランナーさん広々とした明るい披露宴会場美味しいお料理ホテル婚なので、プライベート感はあまりありません。基本的に柔軟に対応してくださる会場だとは思いますが、持ち込みの可否は要確認です。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
温かみのあるチャペルがとても素敵です
窓から自然光が入るナチュラルな温かみのあるチャペルが素敵でした。挙式の際に生演奏があったのも良かったです。またチャペル内部の入り口にステンドグラスがあり、入退場の際にバックにステンドグラスが見えるところも気に入っています。窓から見える市内の景色が綺麗でした。レストランの一角を区切って少人数用の会場にしているため、壁側はとてもおしゃれなのですが、レストラン側や廊下との仕切りが装飾等がなく少し寂しかったです。衣裳はプラン内で気に入るものがなく、大幅に値上がりしました。写真や映像を後から追加・ランクアップしたので値上がりしました。衣裳小物は持ち込みにしたため、費用を押さえられました。衣裳、挙式、写真代は特典がありました。また、写真と映像を追加した分、サービスしていただきました。お料理全体美味しかったですが、特にオマール海老と出汁茶漬けが美味しかったです。決まったコースから選ぶのではなく、料理に選択肢があるのが良かったです。料理が出される間隔が長く、少し間延びした感じになったのが残念でした。高台の上にあるので見晴らしがとても良いです。朝、昼、夜とどの時間も素敵でした。アクセスは車があれば特に問題ないかと思います。無料のシャトルバスもあり、西鉄バスのバス停も徒歩5分圏内にあります。とにかくレスポンスが遅いです。1,2週間返信がないことがざらにあるため、電話の方が話が早いと思いました。また、資料の渡し忘れや連絡漏れも多く困りました。式場提携の衣裳スタッフ、フローリスト、メイク、カメラマンの方はみなさん連絡も早く、こちらの要望もすぐにくみ取ってくださいました。料理がとにかく美味しいです。プラン内のコースでも十分ですが、自分たちで料理を選べるのも良かったです。プランナーさんとのやりとりにとても時間を要します。待つより自分から連絡した方がスムーズに準備が進むと思います。詳細を見る (789文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
抜群のロケーションです
緑が多く、落ち着いた会場でした。天井が高くてとても広く、ゆったりと使うことができました。また、披露宴会場からの景色はとても良かったとゲストからも好評でした。仕切りを入れたことでテーブルが増え、それに伴って装花代が見積もりより掛かりました。試食会で試食させてもらいましたが、どの料理も美味しくてゲストからも好評でした。最寄駅からのアクセスは良くないものの、定期的にシャトルバスが出ていたり、タクシーチケットでカバーできたりしたので、アクセス面に不満はありません。親身に接してくださって、とても良かったです。披露宴会場からの景色はおすすめです。ホテルも併設されているので、結婚式前後に宿泊できたのは精神的にも肉体的にも楽で良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな雰囲気でおしゃれな式場
披露宴会場は広すぎず狭すぎず丁度良い大きさでアットホームな雰囲気でとても居心地が良かったと思います。 高級感とおしゃれさを兼ね備えた会場だった印象も強く残っています。交通アクセスは最寄駅からは少し距離があります。その為、行きは事前にタクシーチケットが送られてきていたのでそちらを利用しました。帰りは博多駅までシャトルバスが出ていたのでそちらを利用しました。最寄駅からは徒歩では遠いのでこのようなサービスがあり大変良かったと思います。お料理の配膳の際に担当スタッフの方が一つ一つ丁寧に説明をしてくださり美味しく召し上がることができ感動しました。披露宴会場以外でも、トイレや喫煙所が綺麗に掃除がされており、清潔感があり利用していて気持ちが良かったです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
福岡の景色が一望できるスタイリッシュで落ち着いた式場
少人数の方向けの割とコンパクトなチャペルです。80名ほどお呼びしたのですが、両サイドが立ったままの参列者で埋まりました。福岡の景色が一望でき、見晴らしもよく、夕陽もきれいにみえます。衣装(ドレス・色打掛)、料理&ドリンク、装花で値上がりしました。特に衣装がプランから大きく金額がでてしまいましたが、納得のいくものだったので満足しています。入場・プロフィール・退場のdvdを手作りして持ち込みました。最寄駅の桜坂駅からは徒歩圏内ですが、坂道のため夏場などは大変だと思います。しかし、博多駅〜薬院駅〜式場間でシャトルバス(土日は30分おき)が運行しているため不便だとは感じませんでした。日常の喧騒から離れた立地がなによりも魅力です。朝は小鳥のさえずり、夜は福岡の夜景が楽しめます。毎年記念日に訪れたい場所になりました。前泊し、スパとお料理を楽しめるホテルはおすすめです。記念日に訪れる想い出の場所になることも考えて式場を検討するのがいいかなと思いました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/12/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理の美味しい落ち着いた雰囲気の会場
挙式後のガーデンでは福岡市内を展望できることができとても綺麗でした。夜の披露宴だったので、会場からの夜景がとても綺麗で家族からも好評でした。家族のみの少人数でしたが、少人数用の会場でテーブル周囲を余裕もって回れる広さもありちょうど良かったです。当日の映像や写真がやや値段が高いです。ブーケ、引き出物、フラワーシャワー(造花のみ)、ペーパー類、ムービーは持ち込み料もかかりませんでした。ブーケは知り合いの花屋さんで依頼、ムービーやペーパー類はネットで、演出やケーキ周りの装花は持ち込みにすることで値下げできました。この会場限定のスープ演出がありました。コースメニューはオプション付けなくても十分美味しいです。当日家族からも好評でした。駅近ではないですが、博多駅・薬院駅とホテルとの無料シャトルバスが出ています。近くにコンビニや飲食店はないので、その点は少し不便かなと思います。コロナ禍ということもあり、zoomで打ち合わせしながら対応していただきました。プランナーさんとのやりとりがメールなのでやや返事が遅くなることもありました。急ぎの際は電話が良いかと思います。料理は美味しく、評判も良いです。また、カバーナルームは夜景がとても綺麗なのでおすすめです。少人数の式も数多くされているため、少人数での演出なども提案してくれます。初めの見積もり時に必要なものは入れておくべきだと思います。準備を進めていくうちに持ち込みで対応したりと変更することは可能です。当日はあっという間に時間が過ぎていくので、特にお色直し後は自分で写真も撮れなかったので、撮影したいときはあらかじめ伝えた方がいいです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がよく景色、料理が楽しめる素敵な会場です。
大きな会場ではないですが、緑がありナチュラルで理想の会場でした。天気次第では太陽光が入り綺麗です。少人数の会場で行いました。家族との距離も近く皆で話すこともできよかったです。会場内の窓は大きく景色も楽しめました。料理やドリンクメニューはこだわってお金をかけました。ドレス代など特典がいくつかありました。どの料理も美味しく参列者にも喜んでいただけました。またお箸で食べれる所も気楽でよかったです。高台にあるため景色が綺麗です。夜は夜景も楽しめます。交通手段は自家用車とタクシーを利用しました。駐車場は地下にもあり台数は停められます。プランナーさん、その他式場のスタッフの方々、ドレスショップのスタッフさん、ヘアメイクのスタッフさん、皆様親切で対応が丁寧です。相談もしやすくここで結婚式を挙げることができ本当によかったです。家族婚で行いましたが、アットホームでとても楽しむ事ができました。色んなサプライズにも対応していただけました。食事の美味しさとスタッフの対応、会場の雰囲気が決めてでした。結婚式を終えてここであげて本当によかったと夫婦で話しました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
知名度があり、両家親族が喜ぶ式場です。
天井が高く、緑あふれる自然な感じの式場で、狭すぎず、広すぎずちょうど良かったです。最大200人くらい収容できる、大きな会場なので、ゲスト70人でしたが、広々として良かったです。またコロナ禍でのソーシャルディスタンスの確保にも良かったです。衣装が1番上がりました。しかし、一生に一度なんで全く後悔はしてません。色々手作りしたのと、ブーケ類を花屋さんに頼んで持ち込んだので、大分節約できました。料理がものすごい美味しかったです。これが1番おすすめポイントかもしれません。もちろん披露宴当日はバタバタで食べれませんでしたが、試食、前日ディナーでいただいた料理がすごい美味しかったです。福岡市内を一望できる高台に位置しているため、披露宴開始時のカーテンが上がる瞬間は、なんとも素晴らしい演出でした。プランナー、スタッフ共に親身になってくれて、色々要望したのですが、どうにか実現しようとしてくれたので、思い通りの式、披露宴にすることができました。当日宿泊プランでスイートルームに泊まれたのが非常に良かった。オンラインは自分でipadを持って行き、zoomで出席できなかった人と繋ぎました。節約できるところと、こだわるところのメリハリ。これに尽きるとおもいます。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/02
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非日常の空間で挙げられる式場
自然光が差し込む明るい空間に緑が広がったナチュラルな雰囲気でした。大きさもアットホームな挙式がしたかった私たちにとっては最適な広さでした。一面窓があるのでここにも自然光が差し込み明るい空間です。コロナ禍でも広々とテーブル配置ができるためゲストにもゆとりをもって座っていただけます。料理のメインのお肉は国産フィレ肉にすると1人+3,500円、ドリンクはワインランクアップやカクテルが充実したものにすると1人+1,000円値上がりしました。また装花もカラードレスの時にチェンジで+40,000円、メインテーブルの花をボリュームアップすると+50,000円かかりました。ドレスも着たいものはやはり+15万+18万かかります。しかしどれもランクアップさせて後悔はしていませんしました大満足です。お日柄をまったく気にしていなかったので仏滅特典で15万の挙式無料になりました。またブラなび特典が非常に充実しておりウェディングケーキ・乾杯酒・ブーケ・写真・司会者代がプラン内無料(ランクアップ分のみ)とフェアで料理もプラン内半額、そして当日申し込み特典で会場費20万も無料になりました!あとはペーパーアイテムやフラワーシャワーは発注せず手作りしました。試食会があった際に、お料理の美味しさに驚きました!ランクアップしたのはドリンク(ワインのおいしさが全く違いました)とお肉です(柔らかさ、うまみがしあわせな気持ちになりました)、ゲストにも結婚式の料理で初めておいしいと思ったと言われるくらい満足してもらえて嬉しかったです。高い閑静な場所にある為、非日常空間の結婚式になります。当日は快晴だった為ガーデンに出ると福岡の景色が一望でき素敵です。公共機関では来にくいのですが30分おきにシャトルバスも運行されているので安心です。プランナーさんは大変親身になって私たちの要望を聞き入れてくれもっと良くなるためのアドバイスも沢山して下さいました。何より優しい言葉をたくさんかけて頂き安心して楽しんで準備を進めることが出来ました。美容スタッフの方々も気さくで話しやすく私のイメージを忠実に再現してくださり当日はパーフェクトな仕上がりで満足しています。ただ1つ気になったのは当日に、私の両親が夫側の控室で一緒に過ごしているのを気づかずに来ていない、、と言われ不安になりました。そこで探すのに時間をとられ記念撮影やリハーサルがバタバタしてしまう事になったのでそこは打ち合わせでも来る人数は両家ごとにお伝えしてましたし口頭でご両親の確認をしたり事前にプランナーさんと共有していたりすればスムーズに進んだのではないのかな、と思いました。しかしトータルでは私たちの思う通りの式を挙げることが出来ましたので大変満足しています。料理にこだわりたい方にはおすすめです。遠方の方を呼ぶときもホテルなので宿泊していただけるのもいいと思います。アクセスがいい場所よりもいつもと違う非日常空間であげたかったので立地は最高でした。ゲストとの距離が近い結婚式でとても楽しい時間を作ることができました。準備で節約するならペーパーアイテムは手作りがおすすめです。詳細を見る (1307文字)
費用明細1,677,654円(58名)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
自信をもって家族をもてなせる式場
コロナ禍で家族だけの少人数で結婚式をあげました。新郎新婦と両親だけだったので、6名の小規模披露宴でしたが、対応していただき披露宴会場も人数に似合った広さでご準備いただけました。小規模な人数ですが、チャペルは広く雰囲気が良く、式場がホテルという安定感があり、家族を招待するに恥ずかしくない空間で自信をもって相手の家族を招待することができました。平日に上げたこともあり、広々と使うことができ待合室などもしっかり用意があるので、後悔のない式を挙げることができました。親族だけの小規模で挙げたのですが、程よい広さの部屋があり、また窓からは景色もよく会話がない時間帯も圧迫のない雰囲気を楽しむことができました。設備についても待合室などやそこに行くまでの通路も広くまた他のお客さんがいないため雰囲気も崩れずすごすことができました。ロビーも広くほどよい緊張感を与えることで当日はなれ合いすぎない雰囲気が作れたと思います。周りに自然があり、心地よく式をあげれました。ホテルでの結婚式しっかりとした式場で、高価なイメージがり親族にも自信をもってすすめれた。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/21
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストも自分も満足できる結婚式場
チャペルには大きな窓から自然光が入り、天井が高く、白とグリーンで自然な感じのする欧風なチャペルがとても素敵です。ゆったりとくつろげるウェルカムスペースから、光の差し込むお洒落な廊下を通り、会場(ロメオ)に入ると、広々として窓からは福岡市が一望できる景色が広がっていて、コロナ禍でも安心して披露宴を行うことができました。ドレスや装花、料理の追加、映像商品で値上がりしました。また、コロナ禍で延期したため、招待状の再印刷に出費がありました。アルコールの提供ができない時期だったため、ソフトドリンクとノンアルコールだけの提供になりましたが、プランの提案があり、メニュー面でサービスしていただきました。前菜からメインまで、全て美味しく、見た目も美しく、ゲストの皆さんから大好評でした。福岡市の中心、天神から近く、博多駅や薬院駅からシャトルバスが出ています。自家用車で、初めて来られる方は、動物園側から来ると入り口が少しわかりづらいかもしれませんが、周りは自然に囲まれ、福岡市を一望できる場所です。コロナ対策で、延期や規模の縮小など、苦渋の決断をしたことがたくさんありましたが、その度プランナーさんが親身になって相談にのってくださり、納豆のいく素晴らしい結婚式になりました。心遣いに感謝してもしきれません。チャペルでの挙式後、フラワーシャワーをして、外のテラスでみんなで写真を撮れて、ゲストとたくさん写真を撮れたのがよかったです。ゲストが喜んでくれるお料理、家族で泊まってゆっくり過ごす時間、会場の雰囲気が全て自分の理想に合っていたので選びました。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
窓が開放的でアットホームな披露宴会場
窓から緑が差し込む会場でとてもアットホームな会場でとても良かった。窓の後ろにイルミネーションも点灯することができ、お色直しと共に会場のイメージも少し帰ることができた。写真のデータドレスは購入した場合持ち込み料がかからなかったため購入しました。どの料理もあまり他の結婚式場では見たことないような、珍しい料理でした。コロナ禍に参列して頂くゲストには美味しいご飯を楽しんでほしかったので、ゲストから好評でよかったです。博多、薬院からシャトルバスが出ているが時間、曜日が限定されておりあまり使用していません。契約時にタクシーチケットをおおよその人数分付けてくれたので、当日特に困ることありませんでした。打ち合わせの時の交通アクセスは少し不便だったと思う。感染拡大を受け急遽親族婚に変更しましたが、可能な範囲でもともとの希望に沿えることができるように配慮して頂きとてもありがたかったです。結婚式当日のムービーをサンプルを見て検討できるのはよかった。神前式で外式を行えるところ、料理が美味しいところを重視しましたが、どちらともとても満足しました。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
システム!立地!料理!こだわりをつめて挙式ができる会場
独立型のチャペルで、私たちだけの空間を創ることができると感じました。ホテルの建物を出て、チャペルに向かうと、雰囲気が変わり、変化をつけることができることも素敵です。チャペルに入ると、太陽の光が差し込み、自然を感じることができる温かい空間です。想像していたよりも、狭いかな?とも思いましたが、100名の方に参列していただけると聞き、安心しました。チャペルの中の装飾も素敵でした。花のアレンジも統一感があり、ナチュラルなイメージにぴったりです。足元にキャンドルのモチーフもありました。チャペル入場前は、新婦と父親で過ごす部屋もあるとのことで、当日活用できるかと思います。たくさんの方に参列していただくというより、来ていただいた方と一体感を感じて先をできると思いました。一面ガラス張りで、福岡市の様子が一望できます。福岡タワーやpaypayドーム、都市高速、海、山、と都会のよさも感じつつ、自然も感じられる会場でした。結婚式にきて、料理が美味しくないのはがっかり。と思い、こだわりがありました。試食もとーーーっても美味しかったです。特に、オマールエビが好みでした。式で出す料理も自分好みにチョイスできるのも魅力です。天神から5分、博多から10分程度です。薬院駅と博多駅と会場をシャトルバスが常時運行しており、行き帰りには困りません。タクシー券のサービスも受けられるとのことです。プランナーさんが親身になって考えてくださいました。希望がうまく言葉にできない中、気持ちを汲んでくださいました。遠方から参列していただく方が多く、立地、交通の便にこだわっていました。加えて、都会にてナチュラルテイストな場所でとり行いたいと思っており、2つのポイントが一致しました。旅行が好きで、いろいろなホテルに行ったことある方におすすめです。詳細を見る (757文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で、新郎新婦のこだわりを感じる会場
白と緑と茶色が印象的なチャペルで、自然光が3か所から入りとてもきれいでした。窓から福岡の景色を一望することができ、とても開放的だった。とてもおいしかったです。新郎新婦のこだわりが詰まった料理と説明を受けましたが、確かにすべての料理が二人が好きそうな料理ばかりで、そういった意味でも印象に残りました。私は博多駅から会場に向かったが、シャトルバスが本当にありがたかった。帰りもシャトルバスを利用して帰りました。最初は駅から遠いかなと感じたが、実際はそんなに気にならなかった。会場のスタッフの方は何かをお願いする際にも、常に笑顔で対応してくれた。式以外の時の対応も丁寧でとても印象が良かった。階段での移動がほぼなく、移動がとても楽でした。会場内の壁面に書かれた、福岡市内の絵もよかった。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- オンライン活用
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の式場、スタッフの方も感じが良い
ウッドテイスト、緑、自然光が入るナチュラルな雰囲気の挙式会場です。装花は季節によってグリーン系からホワイト系に変わるようですがどちらも素敵です。設備も綺麗で満足のいく挙式会場でした。少人数向けの今年リニューアルしたばかりの披露宴会場で窓側には大きな窓があり、そこから福岡市の景色を一望できます。コロナ禍での結婚式で、親族のみ30名以内でしたが広さも丁度よく、アットホームで思い出に残る披露宴でした。親族婚なこともあり、演出がほぼなしになった分料理でのおもてなしに力をいれたい気持ちが強く、ほとどの料理をランクアップしました。ブーケや装花はそこまで値上りしないだろうと思っていましたが、花のボリューム感で金額が変わったりなど、想定外の出費でした。アゴーラといえば料理が美味しいと評判なだけはあると思います。実際に私たちも料理が美味しいという所も式場の決め手になりました。料理の味はもちろん、目で見ても楽しめる、老若男女好むものを提供いただき大満足の料理でした。福岡市を一望できますが、その分坂の上にあるので交通アクセスは悪い方だと思います。最寄り駅からは遠く、シャトルバスを利用するもしくは駐車場があるので車、のどちらかになると思います。シャトルバスは主要駅からホテル間で、本数もあるようでした。ホテルなので基本的にスタッフの方は全員感じの良い方しかいません。プランナーの方は、相性だと思いますが、他の式場プランナーの方に比べると気が強い方が多い気がしました。義両親が海外赴任中で、コロナ禍ということもありオンラインでの出席になりました。挙式はこちらの映像を流すのみ、披露宴はやり取りができるようにスクリーンに投影していました。なかなかイメージできなかったのですが、タイムラグや固まったりすることをなく結果的にわいわい仲良く会話が弾み、不思議でしたが楽しかったです。当日まで不安でしたがオンライン専用のスタッフの方もいらっしゃり、やってよかったなと思っています!事前に相場を調べておくことは必要です。最初の見積が基本になるので、明らかに高い!と思った所は相談してみる価値あり。新婦さんはドレス提携ショップを確認したり、自分が好きそうなものがあるか事前確認も必要です。もしなかった場合は、ドレスの持込ができるのか持込料はどれくらいかかるのか交渉してみる価値はあると思います。このご時世、結婚式に消極的でしたが親族婚という形でやってみて、アットホームな雰囲気すごくよかったです。詳細を見る (1036文字)
費用明細2,159,231円(22名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
すごく素敵な雰囲気のチャペルです。
独立型チャペルで、中に光が差し込んですごく素敵な雰囲気でした。緑の装飾でナチュラルな感じもイメージにぴったりでした。披露宴会場はすごくおしゃれで、会場に入る前にスペースがあり、ウェルカムスペースとしていろんな飾り付けもできたのですごくよかったです。お花、イベント席次表やプチギフトは持ち込みにしました。すごく美味しくておしゃれな料理で、ゲストからもすごく美味しかったと言われました。大満足です。非日常を味わえて、景色も街を見下ろせるような素敵な景色でした。駅からは少し距離がありますが、ゲストにはタクシーチケットを招待状に入れて、使ってもらいましたし、シャトルバスもあったので困りませんでした。打合せの時点から、いろいろと質問にも丁寧に答えていただき、不安なく当日を迎えることができました。素敵なチャペルと、素晴らしい景色です。チャペルを見学した時、すごくイメージにあったナチュラルで素敵な雰囲気だったのが1番の決め手です。詳細を見る (412文字)
費用明細2,289,971円(32名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ホテルだけどナチュラルで素敵な結婚式場
ナチュラルな感じで私が下見に行った式場の中で1番好きでした。バージンロードのお花も春夏は緑メインで秋冬は白メインに変わるので雰囲気も全然違いました。1番広いボールルームは天井も高く200人ほど入る広さです。また高砂の後ろにある大きな窓から福岡市を一望できます!式の初めはカーテンが閉まっていて、乾杯と同時に開けてもらいました。またホテル一体型ですが、ホテルっぽくなく感じさせるところも私たちには魅力でした。衣装(ドレス)と記録映像とアルバム(写真)はこだわると決めたことで値上がりました。印刷物(プロフィールブック)やプチギフトや装飾などを持込みにした分少し下がりました。福岡限定のメニューもあり、同じ系列の会場でも特別感を出せました。前菜やメインなどそれぞれ約3種類ほどの中のメニューから好きな組み合わせが出来るのも良かったです。福岡市内ではありますが、メインでよく使われる博多駅や天神駅からは乗り換えが必要なので唯一ネックだったのは移動です。博多駅と薬院駅経由のシャトルバスは30分に1本程度動いてます。コロナによる延期でプランナーさんが産休に入り変わりましたが、どちらの方も優柔不断な私たちに色々アドバイスをくれていつも親身になってくれました。当日まで心強かったです!ボールルームから見える福岡市を一望できる所です!ウェルカムパーティと言って、挙式と披露宴の間に外で写真なども撮れるので晴れていれば最高です!また前泊も出来るので式前にゆっくり出来ると思います。私達はゲストハウスよりホテル派でした。ただ、ホテルだと格式高く感じてしまっていたところアゴーラさんはホテルとゲストハウスの中間のような私達にはぴったりの会場でした。準備の段階から当日までスタッフの方々も親身になってくれて心強かったです!詳細を見る (751文字)
もっと見る費用明細4,035,604円(105名)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストの評判がよかったです
自然をモチーフにしており、落ち着いた挙式をあげることができました。会場全体に清潔さが感じられます。この雰囲気がより一層、特別感を引き立てます。料理が選択式であるため、満足度に費用が比例します。ブーケ、ブートニア、プチギフト、フラワーシャワーを持ち込むことで節約しました。持ち込み費用はかかりませんでした。料理の質がよく、ゲスト達からは好評の声を良く聞きました。メニューは、一つずつチョイスして組みあわせていく形式であったため、オリジナリティを出すことができるとおもいます。まず高台にあることから市内を一望でき、晴れの日は最高に眺めが良いです。また、繁華街から少し離れたところにあるため、日々の忙しない喧噪から抜け出すような特別な気持ちになれます。ただし、主要駅から定期的なシャトルバスはあるものの、乗り遅れたり、代わりのタクシーが捕まらないとなると少し焦る距離ではあります。もちろん、時間を守れば問題ないです!当初ご担当いただいたプランナーさんと相性が本当にす少しだけ合わなかったため、上位者へ相談したところすぐに別の方に担当いただけることになりました。その後は、些細なことでも問い合わせや相談を行うことができ安心して準備を進めることができました。当日はプランナーさん、キャプテンさん、メイクさん、カメラマンさんと皆さん共々、緊張している私たちのことを最後まで気に掛けてくださり、とても良い時間を過ごすことがでしました。他とは異なることをやりたかったため、演出内容に迷ってプランナーさんへ相談したところ、忌憚のない意見をいただくことができ、ここでもまた、プランナーさんの親身さをうかがうことができました。ウェルカムスペースでは据え置きで利用できる小物等もあり、イメージを伝えておくと当日、素敵に飾り付けてくださいました。記録映像/写真データ等は貰った後どうせ見ないから付けないという方をよく耳にしますが、私たちは逆でした。自分たちの見えないところでのゲストの表情等を見ることができたため、満足しております。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
高級感とアットホームな空間の調和、理想以上の結婚式に!
福岡市内にありながら、山の上という非日常空間。チャペルの中、窓から見える景色に緑が多くて、とても心地よい環境で挙式できました。カバーナルームはアットホームな披露宴をしたい方にぴったり。自分たちのおしゃれなおうちにゲスト招いた、感じで、ゲストとの距離も近く、お料理の演出もみんなで楽しめます。こだわったのはウェディングケーキで、ネイキッドケーキのデザインを持ち込んで依頼しました。見積から値上がりしたので、衣装とお花です。衣装はウェディングドレスが予算オーバー、上をみるとキリがないです。笑 新郎も数回目の打合せで、本当に着たいならいいよと了承してくれて、納得のドレスになりました。お花は両親に大きなお花を用意しました。母親だけでなく父親にもブートニアを。アイテムはだいたい手作りました。引き出物袋は紙で後日捨てられるな~と思い、エコバックを外注して自分たちのデザインのものにしました。その方が式が終わっても他の用途がありますし。紙袋代は結構するので、納得ある形で出費しました。スタンダードプランで十分満足できる内容だったのでランクアップはしていません。ほかの4会場くらいフェアで話を聞きましたが、ここはびっくりするくらい料理に対して良心的です。アレルギー対応、妊婦対応、お年寄りや子供向けの対応(食材カット)もしてくださるのでみんな食事を楽しめていました。立地は坂の上ですが、無料のシャトルバスなどもあるので、打合せの際はゲストの往復時特に心配はありません。コロナ禍の開催不安なことも多く、また、途中まん延防止等重点措置の地域になって対応が発生したりしましたが、プランナーさんは毎回誠実に対応してくださって、無事に当日を迎えることができました。プランナーさんだけでなく、メイクさんもお話が上手で楽しく支度できました。福岡市が一望できる披露宴会場。料理演出も込みのプランで、かなり内容が充実していました。友人はアゴーラで食事ができること自体とても喜んでいました。憧れのホテルで、宿泊の特典がついたのは結構大きかったです。荷物搬入は前日にもありますし、大浴場に入ってゆっくり会場で過ごして当日の準備をできるのがよかったです。何より前日のディナーでも素敵な演出をしてくださって、本当に前の日から素敵なおもてなしを受けました。複数会場見学をして、だんだん自分たちがやりたいこと、こだわりたいことが見えてきて、契約前の交渉もしっかりできました。どの会場を選んでもどこも良いと思うので、得とか損とかないのですが、自分たちのしたいことをしっかり実現できる会場を選んでいただきたいです。詳細を見る (1085文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
福岡を目でも口でも楽しめる式場
・挙式会場は木調のベースに鮮やかな緑と白い花が映えたとても雰囲気のある会場でした。 ステンドグラスから入る陽の光も神聖さを引き立ててくれていました。 バージンロードは長過ぎず短過ぎずで適度な長さだと思いました。・披露宴会場は天井が高く、一面がガラスだったのでとても開放感があってよかったです。 コロナ禍でもあったので、大きな空間でできたのはとても助かりました。・衣装と料理は妥協や節約せずに納得できるものを選びました。・全てにサービス料がかかり、その影響が予想よりは大きかったです。・ペーパーアイテム(招待状、席次表等)は自分たちで準備できるとコストを少しは抑えられます。・世界のビール飲み放題やウエディングドレスの無料上限金額up等いくつか特典でつけていただきました。・プロフィールムービーは自分たちで作成しました。・試食会に参加して、全て食べ比べをして一つずつ決めました。 ある魚料理では魚はそのままで、別の魚料理のソースに変更など柔軟に対応してくださいました。 どの料理も美味しかったと好評でした。 見た目もきれいで、福岡産の野菜等使ったオリジナルメニューもあるのでおすすめです。 個人的にはデザートの和風スイーツがとても好きでした。・福岡市が一望できる場所にあるので、 福岡以外からも人を呼ぶ場合は福岡の景色を楽しんでもらえると思います。 天気が良ければなお良いです。・ホテルの名前の通り山の上にあるので、 徒歩で会場に行くのは少し大変です。 特に夏は徒歩は避けるべきだと思いました。 博多駅や薬院駅から無料の巡回バスが定期的に出ているので利用した方がいいと思います。私たちはゲストの方に招待状と一緒にバスの案内状も添付しました。 ゲストの方にはタクシーチケットを配るのも一つかと思います。 ホテル内に数は限られますが駐車場もあるので、車でも行くことができます。・周辺環境としては福岡市内ですが、会場の周りは緑がとても豊かなので、少し都会から離れてゆっくりできる空間です。・コロナ禍真っ只中で、 一度直前で延期させて頂いたり、 延期後は規模を大幅に縮小したり、 大変ご迷惑おかけしましたが、私達の意見を最後まで尊重して寄り添って下さったプランナーさんにはとても感謝しています。・ヘアメイクさんはメイクやヘア納得いくまで色々とお試しさせて下さいました。 ヘアは写真を撮ってくださり、ちゃんと確認できました。 また当日ずっと付き添って下さって、リラックスできるように話しかけてくださったり、飲み物もタイミングよく手配してくださってとても心強い存在でした。・お料理が全て美味しいです。 福岡市が一望できる会場で美味しい料理を食べながら楽しんでもらえたのはとてもよかったと思っています。・この式場に決めたのは都会から少し離れた景色のいい立地とゆっくりとくつろげる雰囲気です。・実際に結婚式をしてみても、遠くから来ていただいたゲストに福岡を知ってもらえて楽しんでもらえたと思います。詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方の愛想が良く全体的な質が良い
挙式会場はちょうど良い広さで緑も多く、木の温もりを感じることができる雰囲気でした。披露宴会場入ってすぐにフリースペースがあることや、福岡市を一望できる景色の良さが良かったです。地元の野菜等へのこだわりを感じました。食事前に説明も簡単にして頂けたのも良かったです。立地は山の上にあるため福岡市を一望でき、昼でも夜でも良い眺めです。駅から少し離れている点が気になりましたがシャトルバスやタクシー等で交通の便は解消出来るためそこまで気にならないです。担当プランナーさんの愛想が良く、気軽に相談が出来そうな雰囲気で好感が持てました。総合的な質の良さとプランナーさんの愛想福岡市で想い出に残る結婚式を挙げたいカップル詳細を見る (303文字)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
格式とカジュアルのいいとこどり
森の中のチャペルのイメージで大きすぎず良いサイズ感だったと思います。またチャペルあとには景色の良いガーデンで記念撮影もあり景色もしっかり楽しむことができます◎ボールルームでの挙式でしたが、それ以外の会場も異なる世界観でバリエーションが有りました。天井も高く、窓からの景色は絶景。時間帯が他の式と重複することがないため、友人の控室等もゆったり使うことができました。ゲストのおもてなしの気持ちから料理はグレードアップしました。初期見積もりの地点である程度含めてもらっていたので想定内の値上げでしたがペーパーアイテムや動画など手作りすることでコスト抑えることもできました。初期見積もりの段階で色々と値下げ頂いたので追加の値引きはありませんでしたが料理は一部金額据え置きのままアップグレードいただきました。盛り付けもきれいで試食会(両親は無料)を挟むため、吟味して選ぶことができます。同じ肉料理でもお箸で食べれるものなど種類もたくさんありました。デザートビュッフェ・お茶漬けもつけましたが友人にはとても好評でした。博多駅・薬院からシャトルバスも運行しており、地下鉄桜坂駅からも近いため利便性はよい。(空港からもすぐ付きます)どうしてもアクセス良い場所での挙式は景色などは妥協しなければ行けないがその点は心配不要。丘の上から市内を一望できる景色は圧巻でした。先が見通せない状況下において、常に最善の提案をいただきました。挙式の2日前に蔓延防止の条例が発出され、急遽テーブル4名以下でない場合はアルコールの提供がngとなりました。どうしてもお酒も楽しんでいただきたかったのでプランナーから会場変更の提案をいただき200名以上収容可能な会場を80名弱で各テーブル3,4名とかなりゆったり使用することができました。その他にも席次表や準備物など変更に伴い、一部修正が必要なものもありましたがスタップの皆様にもご協力いただき当日をスムーズに迎えられました。アゴーラで挙式ができて本当に良かったと思っています!当日サポートいただいたスタッフ様もフレンドリーで細かい点まで気にかけていただき安心して過ごせました。仕事関係の招待もあったため、ある程度の格式ある挙式会場を探していたが、堅苦しいのは避けたかった。山の上ホテルはゲストハウスのカジュアルな面とホテルウェディングの格式の両方を兼ね備えており都心なのに緑が多く景色も良い。いろんなワガママを叶えてくれる式場です。アゴーラに決めた理由は丘から一望できる景色と式場の設備です。格式とカジュアルのバランスがよく、友人にも年配の方にも楽しんでいただけると思います。コロナで日程変更などもあり大変でしたがプランナーもできる範囲で最大限協力いただき先が読めない中で最善の挙式を上げることができました。詳細を見る (1160文字)
費用明細4,132,669円(73名)
- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
景色や雰囲気、お料理、スタッフの対応◎
緑に囲まれる自然光の入るチャペルはとても可愛く、今まで見たチャペルの中で1番好きな雰囲気でした。親族だけの挙式を考えていた私たちにはサイズ感もちょうど良かったです。天神博多から車で10分前後の距離ですが、緑もあり福岡の街が見下せる景色が素敵でした。20名までの規模の披露宴会場を見させていただきましたが、グレーを基調としたお洒落な雰囲気は、私以外に彼がとても気に入ってきました。予算を安くするために、削れるものは全部削ってくださり、私たちの意向に沿ったプランを作ってくださいました。お野菜の素材が味わうことができました。お箸で食べることができるので、親世代にも優しいと感じました。どのお料理も大変美味しかったですがオマール海老が特に好きでした!ソムリエの方がノンアルコールのワインを選んで下さいましたが、出してくださった4種類とも大変美味しく感動しました。天神や博多から車で10分前後ですのでアクセスに不便さは感じません。福岡の中央区でありながら緑もあり高台からの景色がみられるのはいい立地だと思いました。スタッフの対応は素晴らしく、終始気持ちよく過ごせました。館内のインテリアは細かいところまでこだわりがみられ、お洒落でした。香りまで魅力のあるところは数少ないと思います!日程の変更は何度でも追加費用がかからないとのことで、このご時世とても重要ポイントだと思いました!食事やホテルの利用でも今後もお世話になりたいと思う素敵な場所でした。詳細を見る (619文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/06/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
たくさんゲストを呼びたい人におすすめ!
明るい雰囲気でとても素敵でした。式には親族しか呼ばないつもりだったのでちょうどいい広さでした。150人呼ぶのに広い会場を探していました。いくつか式場見学をしましたが、広さが足りなくてたくさん呼ぶのは難しいのかなと思っていましたが、ここはとても広くて明るくてとてもよかったです。会場から素晴らしい景色が見えて、ゲストの皆様に楽しんでもらえそうかなと思いました。コスパがいいとは決して言えません。が、できる限りの割引をしてもらいましたので満足です。とてもおいしかったです。オマール海老が本当にプリップリでおいしくて、これをゲストに食べてもらえたらいいなと思いました。景色は素晴らしいです。県外から呼ぶ友人にも楽しんでもらえそうです。バスもつけてくれたので立地も問題ないかと思います。とても雰囲気の良い方でした。笑顔でたくさんのことを教えてくれました。これからの打ち合わせが楽しみです。ガーデンでパーティーができるとのことで楽しみです。大人数での結婚式におすすめ!やりたいことをたくさん入れて見積もりしてもらうといいと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おすすめの会場です!
チャペルは緑いっぱいで自然な感じがし、幻想的な雰囲気と音楽に感動しました。景色がよく、開放感のある会場を希望していました。披露宴会場も内装もオシャレでとても気に入りました。料理もゲストの皆さんが楽しくいただけるようなもので、とても美味しかったです。博多駅からすぐではありませんが、博多駅からの無料シャトルバスもあり、ゲストの方も来やすいように配慮されていて、安心しました。プランナーの方もとても接しやすく、分からないことを何でも聞けました。これから結婚式までの打ち合わせも安心してできるなと感じています。ホテルなのにゲストハウスのようなプライベートな空間がとても気に入りました!ホテルの雰囲気やロケーションはもちろんですがプランナーさんがとても素敵な方なので参加して本当に良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ホテルの安心感と素敵なスタッフのみなさん
チャペルは緑がたくさんで自分の好きな雰囲気でした。自然光がたくさん入ってきて緑と木目の感じが優しくて素敵です。バージンロードも長すぎず、幅もしっかりあったので大きめなドレス選べそうです。披露宴会場も、いくつかあって迷いましたが、木目が多く使われている会場にしました。自分たち専用の待合があったり、パンのブュッフェがあったり、ゲストにもゆっくり楽しんでもらえるなと思います。結構高いのかなと思っていたのですが、いろんな特典がついて、ものすごくお得になりました。想像以上に美味しかったです。ご飯は期待していましたが、本当に期待以上で当日が楽しみです。博多駅薬院駅からはシャトルバスがあるみたいです。山の上で駅近というわけではありませんが、バスやタクシーですぐなのでそこまで気にならないかなと思います。なによりその立地だから見れる景色が最高でした。初めての見学だったので、金額とか見積もりの内容もわからなかったですが、とても丁寧に教えてくださいました。通り過ぎるスタッフの方も皆さん笑顔で挨拶してくださってとても気持ちがいい会場でした。親族控室がすごく充実してました。若いカップルから大人にカップルまで気にいるオシャレな会場だと思います。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
安心感100の会場とスタッフ
大きな挙式会場ではないですが、ナチュラルな雰囲気に惹かれました。招待する人数が多いので、挙式は親族と親しい友人だけ呼ぼうと考えています。大きな窓から見える景色がすごかったです。天井も高くて、解放感がありました。日中に見学に行きましたが、夜景もすごく綺麗だと思います。ものすごく美味しかったです。最初にシェフが出てきてくださり、実際に作って下さる方とお会いできて安心感がありました。当日の料理もすごく楽しみになりました。ガーデンからの景色がすごいよかったです。試食をしたレストランからも同じ景色が見えました。アクセスは、シャトルバスがあります。私たちの場合は特典でタクシーチケットをつけてくださいました。ホテルだからこそ、更衣室やお手洗いの数など設備の面で安心できると思います。また、私の親族が遠方から来るので宿泊が必要でしたので、それも気にしていましたが両親も私たちも泊まれそうなのでゆっくり過ごせそうです。見積もりの説明をすごく丁寧にしてくださいますが、気になるところとか聞いたほうが良いと思います。他に行った会場の見積もりと同じ内容で見積もり作ってくださったり、細かい部分まで教えてくださいました。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で料理抜群!安心して任せられます!
自然光がたくさん入ってとても明るく、木目がとても素敵な雰囲気で好みでした。先当日は生演奏らしくとても楽しみです。窓の外には緑がたくさんでとてもナチュラルな雰囲気で好みでした!メインテーブルがソファになっていて、カジュアルな雰囲気にしたかってのでとても参考になりました。お花もこだわっているみたいで、ドレスに合わせて好みにアレンジできるみたいで楽しみです!結婚式には大きくは予算をかけれないなと思っていましたが、正直に相談したところたくさん提案してくれて自分たちの理想に近づけてくれました。ここからは自分たち次第!手作りできるところは手作りしたりして頑張って行こうと思います。シェフの方がお野菜の説明に来てくれました。とてもこだわっているのが伝わってきました。試食した料理はとてもおいしくて、これなら自分も当日も絶対食べたいと思いました!自分たちでコースを選べるみたいで自由度が高くて選ぶのが楽しみです。博多駅からタクシーで行きましたが、思ったよりすぐついたのでよかったです。参列してくれる方々にもタクシーの手配をしてくれるらしいので楽に来てもらえそうで安心です。担当の方がとても親身になりアドバイスしてくれました。すれ違うスタッフの方も気持ちよく挨拶してくれて、親も喜びそうだなと思いました。ナチュラルな雰囲気でお料理にこだわりたかったのでとても気に入りました。自分たちの理想をたくさん担当の方に伝えるといいと思います!詳細を見る (610文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、アットホームな結婚式が叶う式場
光が入ってくるため、あたたかみのある素敵なチャペルでした。大きさもちょうど良くアットホームな結婚式ができそうです。どの会場も自然光がはいる明るい雰囲気でした。季節感を感じられるのも素敵だなと思いました。広い待合スペースもあるため、ゲストにもゆっくり過ごしてもらえそうです。特にオマール海老がとても美味しかったです。シェフの方が直接説明してくださり、お野菜や素材に対するこだわりもすごく感じることができました。行くまでは少し遠いのかなと思っていましたが、天神からも車で10分かからず到着できました。駅近の式場も駅から歩くと考えると、タクシーなどで行けるちょうどいい距離かなと思いました。シャトルバスが博多駅から30分おきに出ているのも安心です。初めての見学で分からないことだらけでしたが、担当のプランナーさんがご自身の経験談もふまえながら、とても親切に説明してくださいました。ホテルなので設備はすごく充実しています。ネームバリューもあるホテルなので両親も安心してくれると思います。自然光の入るチャペルでアットホームな結婚式を挙げたい方にはすごくおすすめです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/05/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 67% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 50% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- シャトルバスあり
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ511人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アゴーラ福岡 山の上ホテル&スパ(ウエディング取扱終了)(アゴーラフクオカヤマノウエホテルアンドスパ) |
---|---|
会場住所 | 〒810-0032福岡県福岡市中央区輝国1-1-33結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |