
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
オシャレで贅沢な結婚式ができる式場
料理について
鰻のひつまぶしを土鍋で用意していただき、何杯も食べることができました。若いゲストの方にも好評でした。どの料理もデザートも凄く美味しかったです。なによりゲストの方に美味しかったぁと何回も言ってもらえて嬉...詳細を見る (956文字)
費用明細2,526,029円(18名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和装が似合う式場
料理について
料理のコース内容は値段別で選べる。一部変更できるが値段が上がる。味は抜群です。鰻ご飯の食べ放題ができるが、他の料理の数も多いのでご飯が出てくる頃には結構満腹でした。詳細を見る (663文字)
費用明細1,808,235円(13名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
奈良らしい歴史を感じられる結婚式会場
料理について
親族のみの披露宴であり、食事と会話を楽しんでもらえる集まりにしたかったのでメニューに鰻ご飯を入れました。土鍋で炊いている様子も年齢問わず大好評だったのでおすすめです。詳細を見る (587文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
歴史のある奈良らしい結婚式ができる場所
料理について
参列者の中には甘いものが苦手な方もいたため、ケーキカットではなくお肉の塩釜割をメニューに入れてもらいました。お料理はどれもとっても美味しくて、年配の参列者にも喜んでもらえるような内容だと思います。料理...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
有形文化財に登録されている建物で異世界に迷い込んだ雰囲気。
料理について
試食付きのフェアに参加しました。一番最初に運ばれてきた時からすごくインパクトがあり、とても心を惹かれました。味も最高で食べていて参列者の方にもぜひ食べてもらいたいと思う懐石料理でした。料理長もとても気...詳細を見る (707文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/19
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で美味しいお料理
料理について
料理長さんが一緒に相談しながら料理を決めてくださり、かなり無理も聞いてもらいながら最高のメニューになりました!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフがいい人ばかりで和のイメージが最高!
料理について
和食お肉や魚、うなぎのかま飯体験しにきたときのカキの料理がおいしかった料理長がおもしろい詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然に囲まれた会場で鹿もお出迎え
料理について
蒸しあわび蟹いくら土鍋ご飯詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/11/12
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
お料理もすごく美味しくて大満足!!
料理について
奈良、ならでの食材をふんだんに使用している料理が多く遠方からきた親族も喜んでいました!詳細を見る (596文字)
費用明細2,195,450円(19名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
-
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
奈良の歴史を感じる会場。料理も素晴らしい
料理について
全ておいしくいただきました。特に丸ナスの岩盤焼の提供方法が印象に残りました。味もとてもおいしかったです。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/24
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
モダンで良いとこ
料理について
菊水楼の和食は非常にオススメできる。料理長様のご丁寧な説明をいただき、お人柄や熱意が伝わってきた。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/08/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理美味しい
料理について
和食で凄く美味しい。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
伝統、歴史、料理を強みとする有形文化財、菊水楼
料理について
お料理こそ菊水楼の強み。料理コースはそれぞれパターンがあり、どのメニューを軸にするか決めて、そこから好みの料理や苦手なものなどのヒアリングをしたのちに料理を決めることができる模様。なすとアワビのあんか...詳細を見る (2824文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ウェディング×料亭旅館
料理について
料亭の料理。ウェディングで和食?となるが、ここなら絶対に和食。いわゆるフレンチはどこの結婚式場でもしてるしある意味面白みも斬新さも舌が溶けるような美味しさはないと思う。がここの料理はすごい。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
和風、アットホーム
料理について
料理に惚れ込んで、菊水楼に決めた!という友人が何人かいたのでとても気になっていました。試食が試食のレベルではなくとても豪華で本当に美味しかったです。料理長が直々に料理の説明をしてくださいました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある純和風な建物で料亭のお料理を楽しむ!
料理について
メニューは他の式場さんと比べて同じ価格帯でも何倍も美味しいものが食べられると思います。その意味で本当にお料理のコスパがいいです。お料理にもっとお金を払いたいくらいです()。アレルギー対応も完璧でした。詳細を見る (831文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
料理と奈良を楽しみたいならココ!
料理について
とにかく美味しい。料理長がこだわり抜いたお料理を存分に楽しめます。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しい
料理について
ごま豆腐がとても美味しいです。また料理一つ一つにゲストが楽しめる工夫がされていて、料理が運ばれてくるたびに楽しめるところが良いなと思いました。詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
オシャレできれい
料理について
丁寧に作られていて安心して食べれる詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
歴史を感じる、格式が高い式場
料理について
焼きナスが石の上に乗っている。ウニ豆腐は絶品。末永く幸せになれるよう、とても細長く切られた大根が印象的。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/07/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
料理へのこだわり、スタッフの方の対応が素敵
料理について
時期に合わせた旬の食材を提供してくださる詳細を見る (520文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
第3のふるさとになりそうです!!
料理について
試食の際に、お話しをさせていただいた料理長は、素敵なお人柄で、遊び心のあるお料理を出していただいたり、食材のお話や「お客さんを楽しませるためには自分たちも楽しまなくちゃいけない。」という言葉の通り、一...詳細を見る (510文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
お料理が美味しい、落ち着いた上品な会場
料理について
他の口コミを見ていて、料理が美味しいとあったので、楽しみにしていました。数品いただいたのですが、どれも本当に美味しかったです。素材の良さを生かした上品な味付けでした。きれいなお皿と盛り付けで、目でも楽...詳細を見る (955文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和装婚にもピッタリの式場
料理について
料理長自ら挨拶に来ていただき、料理に対してのこだわりも感じられた。試食では、最後にうなぎの出汁漬けも提供していただき、大変美味しかった。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/29
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
思ってたのと違う
料理について
話の途中に料理長からのご飯のサービスがあり一品一品こだわりがすごくてゲストの人も楽しめるなと思いました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
おもてなし料理
料理について
まだ内容はこれからですが料理長の人柄を見ると、大変期待が持てると感じました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和風の式場
料理について
こちらの希望通りのプランを作成していただけました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気・スタッフ・料理・コスパに満足でした。
料理について
とても美味しく、見た目のインパクトも中々にありました。また、料理長さんとも話す機会があったんですが、この人なら当日も美味しい料理を出してくれそうと思える熱意と温かみのある人柄でした。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある素敵な会場
料理について
美味しかったです。見た目も綺麗で素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
重厚感のある伝統的な会場で
料理について
和食の老舗とあって、試食させていただいたお料理はどれも美味しかったです。また、和食はお箸で食事できますので、フォークとナイフに比べて食べやすく、ゲストも安心できると思いました。高齢の親族も安心かと。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定―お気軽にどうぞー【和も洋も合う大和音楽堂体験】*無料試食付
GW限定フェア★なんでも相談会!女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◾️料理重視の方へ◾️*空腹での来店推奨*驚きワクワク本気食体験フェア
GW限定!菊水楼まるごと体験【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《色褪せない当日の為に》◾️体験すればわかる◾️心おどる料理体験フェア
GW限定!挙式イメージがわかる★女性が最も美しく輝く衣裳試着★さらに五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
