
17ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古き良き場所。ここで挙げれて本当によかった!
披露宴会場について
横長の披露宴会場でした。ホテルなどと比べると、狭く感じますが自分たちらしくゲストの人たちとも距離も近く、素晴らしい会場でした。詳細を見る (484文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
歴史ある和な雰囲気の中アットホームな式ができる
披露宴会場について
有形文化財に登録されているというだけあり、 昔ながらの建築方が使われ歴史を感じる。 結婚式場でイメージしていた洋の雰囲気とは対象的で近代の建物では味わうことのできない和の雰囲気が、そこにいるだけで特別...詳細を見る (818文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
老舗料亭でオリジナルの式ができる。スタッフの対応も的確。
披露宴会場について
老舗の料亭だが、会食会場を自分たちでオリジナルの空間にできるのがよい。会場で使用する家具や置き物に関して、スタッフの方は一緒に考えてアイディアを出してくれ、非常に助かりました。雰囲気はとてもよく、部屋...詳細を見る (325文字)
費用明細1,660,129円(8名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
奈良の雰囲気を味わえる
披露宴会場について
自然光がたっぷり入り、奈良の雰囲気を味わえる詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
奈良の歴史を感じ特別な一日に華をそえる
披露宴会場について
綺麗 落ち着いた雰囲気 トイレのアクセスがよい詳細を見る (317文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
料理、ロケーションともに唯一無二で思い出に残った
披露宴会場について
歴史ある建物で、とても雰囲気は良いです。会場の中からも高砂の背後に奈良公園や奈良ホテルを眺めることができ、緑が多くて素敵な雰囲気です。 会場は横長でテーブルは最大13卓、1卓7-8名まででした。詳細を見る (706文字)
費用明細6,408,941円(68名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/04/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
上品な会場とお料理
披露宴会場について
大きすぎず、家族婚にちょうどよかった。歴史を感じ、格式の高さを感じるが、かたすぎない雰囲気もあり、穏やかな1日を過ごせることができた詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古き良き場所。ここで挙げれて本当によかった!
披露宴会場について
横長の披露宴会場でした。ホテルなどと比べると、狭く感じますが自分たちらしくゲストの人たちとも距離も近く、素晴らしい会場でした。詳細を見る (484文字)
費用明細5,515,628円(84名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和と洋をどちらも楽しみたい方におすすめ
披露宴会場について
壁や椅子がブラウンで、とても落ち着いた雰囲気でした。会場の外がテラスになっていて、緑が広がる景色がとても綺麗でした。テラスの下は芝生になっていて、デザートビュッフェをしたり、子供たちに自由に遊んでもら...詳細を見る (876文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/11/11
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
和とドレスの組み合わせが最強
披露宴会場について
披露宴会場も大きさや雰囲気が異なる会場が複数あり、選ぶことが出来ました。どの会場も素敵でとても迷いそうです。詳細を見る (406文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/04
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ご飯が美味しい豪華な菊水楼
披露宴会場について
1番驚いたのは、新郎新婦が座る高砂が、ソファー席になっていたことです。私が今まで見てきた高砂は、テーブルがあったので、新郎新婦の上半身しか見えませんでしたが、ソファー席にすることよって、衣装の足元まで...詳細を見る (470文字)
費用明細4,402,168円(49名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスタッフ お料理 会場!
披露宴会場について
緑の絨毯から、ガーデンの芝生が繋がっているように見え、夏場でも外にいるような雰囲気で過ごせました。窓が一面にあるので奈良ホテルを見ながら食事ができました。詳細を見る (540文字)
費用明細3,609,059円(30名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理が最上級。おもてなしも最高級の格式ある会場
披露宴会場について
窓が大きく眺めも美しいオープンキッチンが広くほとんどのテーブルからキッチンが見える会場内にお手洗いがある詳細を見る (874文字)
もっと見る- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/03
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
奈良を感じる伝統的な式場
披露宴会場について
文化財に指定されている格式ある式場です。離れの部分には、皇族の方も来られたことがあるそうで、とても趣深く厳かな雰囲気があります。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/08/01
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しかった
披露宴会場について
料亭の建物で、伝統的な日本家屋緑もあり、落ち着いた上品な雰囲気詳細を見る (352文字)
もっと見る費用明細2,010,288円(21名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場やスタッフの皆様が大切にしている理念が素敵
披露宴会場について
元々老舗の料亭・老舗の由緒ある旅館だった建物を結婚式会場として改修したと伺いました。今ではもう再現できない格式高い天井のつくりや、四季を大切にしたエントランスや渡り廊下の演出が印象的でした。また、今の...詳細を見る (1186文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
古都奈良で思い出に残る1日を過ごしました
披露宴会場について
大きな窓があり、明るい式場です。豪華なシャンデリアなどはありませんが、その分アットホームで、内装に伝統や歴史を感じることができます。大正ロマンの雰囲気感じる、とてもステキな披露宴会場です。また、トイレ...詳細を見る (865文字)
もっと見る費用明細4,948,185円(75名)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がよい
披露宴会場について
建物が和洋折衷感じで伝統の趣があり、和装でも洋装でも合うし、雨でも晴れでも似合う雰囲気。詳細を見る (305文字)
もっと見る費用明細1,296,857円(13名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/02
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
奈良の魅力を味わえる式場
披露宴会場について
横長で、新郎新婦と横並びだったのであまり2人の姿が見えず、遠くて残念でした。こちらも天井と幅共に狭めです。テラスの方から入場できるのはとても素敵でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/12/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
もっと注目されるべき
披露宴会場について
歴史を感じる木造の披露宴会場です。天井が低くモダンな雰囲気を楽しめます。深い色の木造のため白無垢がすごく映えます。長机で家族婚にぴったりの雰囲気の披露宴会場になってました。ウェルカムスペースの場所も広...詳細を見る (873文字)
費用明細2,728,222円(22名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ジブリの世界観があり、自然に囲まれたステキな木造建築でした。
披露宴会場について
自然に囲まれ木造の古き良き味がある。詳細を見る (379文字)
費用明細1,028,458円(22名)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
和装での結婚式が叶えられる!
披露宴会場について
披露宴会場のkikusuiは大きな窓があり、窓から見える緑の風景がとても素敵でした。窓の外にはベランダがあり、私たちは演出として利用はしてはいないですが、ベランダを利用した演出も出来ると聞き、バリエー...詳細を見る (1665文字)
もっと見る費用明細3,628,056円(51名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の美しさがある重要文化財
披露宴会場について
建物や挙式会場は和の雰囲気が強いですが、披露宴会場は和洋折衷なデザインです。オープンキッチンがライブ感を演出してくれます。詳細を見る (530文字)
もっと見る費用明細3,546,495円(48名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
和の雰囲気ただよう上質空間
披露宴会場について
レトロな雰囲気で開放的な眺望も素敵な会場です。オープンキッチンもあり、様々な演出が可能だと思います。詳細を見る (733文字)
もっと見る費用明細2,068,493円(24名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもとてもよく、和の雰囲気もある会場
披露宴会場について
傘の間を見学させていただきました。少人数でも利用できます。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
歴史ある会場でアットホームに美味しい料理をみんな楽しめます!
披露宴会場について
傘の間は20弱向けで、古い木材をちゃんとメンテしたレトロな雰囲気、昔のおばあちゃんの家みたいな感じで、すごく居心地が良いです。横長一卓なので、みんなと話せます。詳細を見る (1063文字)
費用明細1,706,718円(14名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が美味しくて、会場の雰囲気は上品
披露宴会場について
披露宴会場は、横長でした。思っていたよりも縦幅が短く、レイアウトは新郎新婦の横にテーブルがくる感じになりました。詳細を見る (381文字)
費用明細4,342,838円(57名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよく料理が美味しい
披露宴会場について
洋装ならハープ、和装なら琴の生演奏付き。装花なしでもバージンロードの左右には造花がついていて、これで十分素敵。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式
披露宴会場について
光が沢山入る披露宴にしたい希望があり、テラスがある大きな窓のkikusuiに致しました。お色直しからの入場をテラスからにしたので、盛り上がっていました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の料理とおもてなし
披露宴会場について
同じように和風ですが格式ばらず、自然の雰囲気です。私達の会場は人数少なめようの下広間でしたが30人までが定員とのことでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方は連携されていて会場は趣のある素敵な雰囲気です
披露宴会場について
趣のあるモダンな感じ少人数でするなら丁度良い大きさだか円卓にすると間から少し狭いかなといった感じです詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/19
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(97件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 33% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 2% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(97件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ876人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催GW限定―お気軽にどうぞー【和も洋も合う大和音楽堂体験】*無料試食付
GW限定フェア★なんでも相談会!女性が最も美しく輝く衣裳試着★生地や縫製にもこだわった高感度な衣裳をご提案!五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催◾️料理重視の方へ◾️*空腹での来店推奨*驚きワクワク本気食体験フェア
GW限定!菊水楼まるごと体験【厳選された旬の食材◆伝統を受け継ぐ会席料理】器や盛り付けにもこだわり、料理を通しておふたりのおもてなしの心が伝わる旬幸料理ご試食!あたたかくもシンプルな空間で感動的なセレモニーなどおふたりの理想が叶う。
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《色褪せない当日の為に》◾️体験すればわかる◾️心おどる料理体験フェア
GW限定!挙式イメージがわかる★女性が最も美しく輝く衣裳試着★さらに五感を温かく満たす料理を伝統的な文様とモダンなデザイン空間でご試食【◆1軒目ご来館者特典有◆】:ペアお食事券6万円相当プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0742-23-2002
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ザ キクスイロウ ナラパーク(菊水楼)(ザキクスイロウナラパーク) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒630-8301奈良県奈良市高畑町1130(奈良公園内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【電車でお越しの場合】 近鉄奈良線近鉄奈良駅2番出口より徒歩7分、JR線奈良駅東出口よりタクシーで5分 【お車でお越しの場合】 西名阪自動車道天理ICより車で15分、第2阪奈有料道路宝来ICより車で10分 |
---|---|
最寄り駅 | 近鉄奈良駅徒歩7分 |
会場電話番号 | 0742-23-2002 |
営業日時 | 11:00~19:00(平日)/ 9:00~19:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 お問い合わせは12:00〜18:00(平日)/ 9:00~18:00(土日祝)/火曜・水曜定休※祝日の場合は営業 |
駐車場 | 無料 5台。 |
送迎 | なし手配可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バージンロード10m以上 15m超、自然光が差し込む、緑に溢れた和モダン挙式会場「大和音楽堂」 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り開放的な雰囲気の中で行うデザートビュッフェや、緑を背景に写真撮影など、ゲストと思うがままに楽しんでいただる贅沢な空間をお楽しみください。 |
二次会利用 | 利用可能二次会も人数に合わせて案内可能 |
おすすめ ポイント | 宴会場内には専属のオープンキッチンを完備しています。料理が目の前で盛り付けられていくライブ感あふれる雰囲気の中で、出来立て熱々のお料理をゲストにお召し上がりいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り全ての新郎新婦様と 料理長自らが打ち合わせしますのでご安心ください |
事前試食 | 有りお気軽にご参加ください |
おすすめポイント | ミシュランシェフを輩出し続ける、130年の伝統が続く料亭の料理の数々。ゲストの記憶に残るお料理でおもてなし致します
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳しくはスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携あり・紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
